「NETFLIX」を含む日記 RSS

はてなキーワード: NETFLIXとは

2023-09-13

雑に100作くらい中韓タテスクウェブトゥーンを読んだ感想反証

 このまとめ https://togetter.com/li/2223212反証みたいな内容です。まとめが気になる方はすっごい長い上見ずらいのでコメント欄をざっくり見てからこれをお読みください。

・読んで気がつく問題点

 まず、結論から言ってしまえばシステム的にも内容的にもタテスクウェブトゥーン日本漫画サイト太刀打ちできないし、内容もなろう以上のテンプレートの嵐なので薄いです。もちろん面白いのもあるけどね。

 まずは、システムとか運営周りの問題から

 大手であるピッコマですら一日に一回システムにブチギレるくらいにはUIに不便なポイントがあります漫画の画面すぐに閉じさせろ、頼むからUI出すのに必要タップがにぶちんなのなんとかしろチャージ通知はお気に入り作品だけにしてくれ。

 あと、そこそこ大きな問題としてはコミック刊行スピードがなめくじのように遅いところが多いです。

 完結して1~2年たってるのに電子書籍刊行が凄まじくスロウリィで人気作にも関わらず中盤までしか電子書籍になってないものがあったりするくらいです。早く出せ。

 作品の内容的にも本国の内容規制関係もあると思いますテンプレの嵐が凄まじく、具体例をあげると魔塔主、回帰神仙ソードマスターオーラ復讐、離縁、虐待描写、俺だけ最強、読んでいた本あるいはゲーム世界へ転生……このあたりの内容が小説家になろうテンプレ小説以上に設定にひねりもなくストレートに出てきます

 なので、「これ、前にも読んだな」がわりと頻発します。ここのソードマスターとここのソードマスター出版社原作者も違うのに設定コピペ並みに一緒やんけ!がよくあります

 それに加えてローカライズでも大きな問題を抱えています

 韓国出身キャラローカライズ先の国の出身にした結果どうしようもない齟齬が発生したり、舞台ローカライズ先に変更した結果どう考えても違う文化でしょと言った雑なローカライズの結果作品崩壊しているケースは多々あります

 その他に凄まじく安定しない見ていて不安になるレベル作画崩壊日常茶飯事ですし、3D素材がなんかおかしなことになっているものありますし、色塗りがなんか変というのもよくあります。ちなみにこれは国産特にフルカラーのタテスクウェブトゥーンでもよく見られる現象です。

 総じて粗雑乱造が多く、作品の購入や閲覧に問題を抱えた中韓タテスクウェブトゥーンは発展途上にあると思われます

 じゃあ、ピッコマLINEコミックの売上ってどういうことの?と言います電子書籍巨人であるKindleアプリでの決済が出来ず実質締め出しを食らっているからです。

 それに加え、双方ウェブトゥーン以外にも一般的漫画雑誌やコミックス、小説なども販売しており、お手軽さも相まってかなりのシェアを誇っていると思われます

 ただ、課金UIちょっとお粗末なのでKindleアプリ決済の締め出しから開放され、本格参入したら厳しいかもしれません。

 タテスクウェブトゥーン宿命の一つとして、スマートフォン運命共同体であることを決して忘れてはいけません。

 小さなスマホの縦画面で親指を縦に動かすだけで読める娯楽というのが大半の読者層の考えでしょう。自分もそうです。

 しかし、タブレットの軽量化による複数台持ちやAR/MR技術の発展はたやすくそういった娯楽を過去の物にしていくでしょう。

 ページを横に捲っていく漫画人類が滅ぶまでまず変化することのない書式という文化に沿って100年以上に渡って成長してきたもので、同じ書式に縛られたパソコンと合わさり、ウェブ漫画という文化が生まれ、そこからスマートフォンという文化が合流し、タテスクウェブトゥーンは生まれました。

 生まれ10年少々のこれから変わりゆくだろうスマートフォン文化に根ざしたタテスクウェブトゥーンは正直に言って文化としての基盤が軟弱で、スマートフォンに非常に寄りかかった存在です。

 かつてスマートフォンフューチャーフォンを追い払った時のようにいつかスマートフォンが追い払われる日も来るでしょう。

 そうなった際に上手く移行出来るようにするというのがタテスクウェブトゥーン出版している会社や、アプリ運営会社宿命であるかもしれません。

国産大手出版社アプリの話

 該当の記事内ではジャンププラスマガジンポケットマンガワンの売上が取り上げられていましたが彼らの主戦場はピッコマLINEコミックとは違い、国内一本に熱心な海外ファンが少しと言った所です。特にジャンプ海外向けの別のサービスも展開しているので国内で見える売上と海外での見えない売上の合計は全く違う数字になっているでしょう。私怨にじみ出てるけど職場でなんか喧嘩別れでもしたの?

 質も国産漫画として見ても問題なく、コミック刊行ペースは掲載ペースに対し平均的ですし、物理書籍で出る単行本も非常に多いです。

 先程は触れませんでしたが、ウェブ漫画全般においてサービス終了や出版社廃業作品が失われる可能性が非常に高く、そういった面で大手出版社物理書籍を出してくれているのはコレクション的にも作品の保管的にも非常にありがたいです。

 更には海外翻訳され、物理書籍刊行されているものもたくさんあります

 外部サイトでグッズを出しているところもあります

 何が言いたいかと言うとアプリケーションでのセールスランキングだけでこれらの国産漫画アプリの売上を語ることは一切できないということです。

記事への疑問(筆者の個人的私怨が含まれます

 漫画を取り巻く環境は日々変化しています

 このままでは取り残されるのは明らかにタテスクウェブトゥーンの方でしょう。

 記事のもととなるポストをした人物はピッコマLINEコミック漫画の出稿行っている会社運営で、拡散するようにポストしたのはその会社が出稿している漫画の著者です。

 更に、出稿されている漫画も実際に拝読しましたが、散々中韓タテスクウェブトゥーンで見たテンプレをなぞっているものばかりで、元のポストからして公平性を欠くものとなっています

 運営している会社サイトコミック電子売上のランキング掲載されていますが、何年何月のものである掲載されておらず、信頼性の低い情報かつ、ランキングを重く見ていることがわかります

 調べれば書いた方の履歴および言動はいくらでも出てくると思いますが、彼の発言はかなり自身の美化に偏っており、サンデーの大量打ち切り事件や、非常に大きな問題となった金色ガッシュ!!の原稿紛失事件裁判時に編集長であった人物であると自ら語っています

 このあたりに関してはかつての古巣であるガンガン編集部がわりとアレだったことも影響しているとは思いますが、ほぼ同じことを繰り返しかけているあたり、「売れるためなら漫画家に負担をかけてもいいし、管理はずさんでもいい」と言う思考が見え、「ああ、だからあの作品打ち切ったし、粗雑乱造が良しとされるあの界隈を支持するんだな」と思いました。

 なのであのポストに関してきちんとした数字データに照らし合わせれば多数の矛盾点と自画自賛が浮かび上がると思われます。筆者は面倒になったし、間違いだらけだよという主張は終わったのでこれ以上深掘りはしません。

最後

 ピッコマLINEコミックcomicoでは漫画家の億万長者はほとんど増えません。

 結局メディアミックスが物を言います。なのでちゃんとした出版社書籍出すのが一番安定します。

 近年Netflixウェブ漫画アニメドラマ化が続いていますが、ああいったもの作品ファン企画書を出しており、全て非常にクオリティが高いものとなっています

 タテスクウェブトゥーンの中にも映像化したものがありますが、そういった作品はかなりの上澄みの中でも更に上澄みという作品ばかりで、その殆ど会社のチーム制での制作なので漫画家本人に入る金額はそこまでありません。

 結局のところ、そのあたりのパイは数が増えたが取り合う人数も増えただけなので割合は逆に減っているでしょう。

 このような欺瞞だらけの嘘に新人や中堅の漫画家が騙されないことを祈るだけです。

2023-09-10

anond:20230910223708

ぜんぜんダメに決まってないし、あなた思い込みに過ぎないことを言われてもな。いまどきそんなこと言ってるのはさすがに遅れすぎ。

いちいち説明するのもアホらしいが、Netflixゲームチェンジャーとか見ろよ。

Netflixシュレック

想像してた以上にディズニーへの当てつけすごくて草

吹き替え、ええやん!

・肝心の部分をネタバレしてる状態で観たけど楽しめた

ドラゴン結婚式場に向かう空のシーン、

ヒックとドラゴンの息吹を感じた

Netflixボス・ベイビー

赤ちゃんものやしな〜

あざてぇんだろうな〜と適当気持ちで見始めたけど

滅茶苦茶面白かったし

悔しいが赤ちゃん描写はいちいち可愛く感じてしまった

・お兄ちゃん空想世界、目に楽しい

アニメの感じが変わるし色がパキッとしてていい

子供空想力爆発!って感じで良かった

外出禁止空想世界で日数をタリーで数えてるのなんか笑ってしまった

それだけ切実なんだろうけどなんか草

目覚まし時計ウィザードおじいちゃん囚人服で

磔されてるのかわいそかわいい

会社動機が「愛情対象ペット赤ちゃんになりかけてる」っていうのが

思ったよりシビアというか現実的でびびった

メリーポピンズ

弟であり父であり

赤ちゃん工場ビジュアルは滅茶苦茶

ふわふわキュートおくるみ世界だけど倫理観的に不気味な感じ、

コウノトリ作戦以来やなぁ

愛情を全てあげるよのシーンで映画館でみれば

よかったなあと思いました続編は映画館で観ようと思います

ボスベイビーは「持ってなかったもの」を得る話で

成長の部分はお兄ちゃん担当なんじゃな名作でした

Netflix】僕と幽霊家族になった件

・ええやん!

配信ありがてぇ…

河原シーン、ベタながら良…

夕日の光の射しこみ方がいい…

・仕込み芸危機回避bmbでも観たやつや

ボスネズミ感醸しすげえ

最後の父語りシーン、真相語られながら

消えそうだった 幽霊が濃くなってきてシーンへの感情半分

「これ成仏するやつか…?いやでもこの濃さな成仏せず

夫夫継続のやつか…?」ってその推測半分だった

同性婚可能になって「今まではその瞬間を楽しむしか無かったけど

略 一緒に老いて〜そんな未来想像するようになった」的な台詞

社会の仕組みとして変わった感があって良

救急車の「結婚しても死んだら他人だけど俺は死んだらお前がいる」的な

台詞冥婚萌えを解らせて頂いた

・男同士がどうこうでなくあのメガネダメ!という気持ち

あのメガネと後彼、ビジュアルが滅茶苦茶萌えるわ…という気持ち

心がふたつある

成仏してよかったね!という気持ち

これから幽霊デカとしてやってくのも観てみたかった気持ち

・毎月3万環境保全のために引落されるの、デカ

2023-09-08

勉強がしたくない理由がわかった

脳が疲れるからなんだな

楽しみにしている海外ドラマがあるから

Netflixでついでに英語勉強しようとしたら

一気に苦痛になった

脳みそ空っぽにして楽しみたいという表現は当たっていると思った

2023-09-07

減量経過

男性30代身長178cm

1ヶ月で90kg→86kg

毎日1時間運動の習慣で、食事はそこまで気を使えてない

動的ストレッチラジオ体操

腰振りプランク24回 3セット

スクワット12回 3セット

上半身筋トレ12回 3セット(アーノルドプレス、両手フレンチプレスダンベフライをローテーション)

ウォーキングマシン 5~5.5km/h 40分

ウォーキングマシンNetflix見て時間潰している

今後も引き続き継続していきたい

目指せ69kg

2023-09-06

Netflix実写版ワンピース、通して見られるクオリティは間違いなくあるものの、やはり細かい点で解釈違いが発生する。

個人的ににはガープ中将バギー人格ちょっと違うんだよな……となった。

ガープは前半の登場が大幅に増えて、海軍のまっとうな指導者としての立ち回りが与えられたことで、ルフィ祖父としての感情海軍役割の間で揺らぐ感情面が強調されている。でもガープってもっと超越者寄りというか、もっと勝手自分正義をまっとうするやつじゃないか?というイメージで、そのギャップに戸惑った。

バギーも、原作でも小物ムーヴをするものの、その小物感の描かれ方が違うというか。ストーリーを動かすための道化役割という感じで、若干惨めに思ってしまう。

全体としては続編あったら見るくらいには評価できる。

2023-09-05

テレビドラマを見てる人ってどんな人たち?

久しぶりにテレビドラマをみかけてその劣化ぶりにビビってしまった

画角、演技、脚本劇伴テーマ

全てが陳腐で本当にびっくりした

テレビ見ないがマウントではなく当たり前となってしまった今

Netflixprimeビデオハイクオリティ映像作品配信されている今

一体誰がこのロークオリティ演劇もどきを見てるんだろう?

ジャニオタが見ていることは知っているけど

というか逆にこんなロークオリティテレビドラマを見ている層は

他にどんなエンタメを楽しんでいるのだろう

2023-09-04

Netflix実写版ワンピース第一話を見た感想としては「電伝虫が怖い!」と「バギーサイコ野郎っぽくて怖い!」でした。

作り込まれいるからこそ、ゴムゴムの技が浮いて見えたりするのがちょっともったいなかった。

Netflixにエブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス来てるじゃん!

途中、お尻の穴が激しく痛そうなシーンがあるものの、全体的におバカさもあって楽しいから映画館で見てない人にもオススメ

君に届け』13年ぶり続編制作決定←今更見たい?

https://news.yahoo.co.jp/articles/f0f67b4ea2610e5b48d7a662458c863e0f7c383e

まあ人気マンガだし、見る人は見るか

Netflix様様だね

2023-08-31

NetflixONE PIECE 実写

観途中→観終わった

・嘘…滅茶苦茶面白い

ゴールデンカムイ キャスト発表で上がっちまった期待値

「やっぱ漫画実写ってダメだわ」って下げるために流し始めて

そのまま6〜7時間見続けちまった…

吹き替えで観たか最初は「中の人が同じじゃからアニメ脳内再生され、

実写を補助する形でオモロを感じとるんじゃ」と思ったけど

段々「あれ…三次元映像面白いと感じてる…ってことは

実写ワンピース楽しいって感じてる…?」と恐る恐る認知した

・コビメッポの福利厚生が厚すぎて

もう揺り籠から墓場までレベルじゃん

・メインキャラで「イメージ違うな」って人がいない

ここまでヘルメッポさんな人三次元にいるんだ…

ウソップ、鼻長くないのにウソップ感すごい

・シモツキ村モブ人種多様性

・ガープ中将、滅茶苦茶ストーリーにくいこんでる

キャベツ貰う電伝虫かわいい

・各海賊の手配書→各モーションで手配書退ける演出

カッコよすぎでしょ

バギーさん、なんかシャンクスさんへのデカめの感情剥き出し気味だった?

なんか「受け入れられないフリークスの哀しみ」的な雰囲気セリフから

滲み出てた?

・ミホークさんカッコよすぎ 後進のミホークコスのハードル

オタクの誇張抜きで成層圏レベルになっとる 動いてもカッコよさが

崩れないの何なの?キャラクターBGMラテン?な曲と合わさって

カッコよすぎる

サンジきゅん料理シーン、カッコよすぎでしょ最高という心と

料理のこの感じの映える映し方、Netflixっぺぇ〜

クソッオシャレ…悔しいッ…という心と心がふたつあった

ウソップくん、カヤさんとキッスしとるやんけ!!!

原作と違う再構成なので初見気持ちでみれる

原作者介入の安心感

首領クリークが若干細めで「ヒロアカ作者の人、少しガッカリしたのかな」

とよぎった

アクションシーンがみんなすごい

・ガープ中将の笑いながら孫とロジャーを重ねて

略 笑いながら受け入れるシーンの演技、良

所詮プログラミングって手段しかなくて、プログラミングで何をするかという目的の方が重要。これは英語と似ている。英語勉強するのは結構なことだけど、日本語で伝えたいこともない人が英語覚えたところで何も話すことがない。

プログラミングのよくある使用例としてはWebアプリケーションなんだけど、これは突き詰めると典型的CRUD処理に帰結することが多い。データを書き込んで、読み出して、消す。それだけ。

こういう考え方をすると、世の中のアプリケーション9.9割は同じと言っていい。NetflixAmazonTwitterも、基本はデータを読んで書き込むだけ。いろんな研究が進んで知見が溜まってきた現代において、アプリケーション開発はやればできる、という金と時間をかけるかどうかの問題になってきた。

これに気づいたとき、俺はなんていうか絶望したんだ。俺は技術を学ぶのが好きで、手段としてというより、サイエンスとしてプログラミングをしてきた。意味論だったり、形式証明だったり、サイエンス愛好家として好きだったんだ。だからコンピュータサイエンス勉強すればするほど、他の人にできないことができるようになっていく錯覚にとらわれていたんだ。でも現実はそうじゃなかった。先進的な技術を使わなくたってCRUDはできるし、COBOLだって銀行システムに使える。あとは金と時間をかけて人を集めて投資家を納得させて費用を回収することができるかどうかの問題になってるんだ。

なんか、それってすごく残念に思うんだ。コンピュータ黎明期には誰も大規模システム可能かどうかなんてわからなかった。まさしく手探りで進んできたんだ。でも今ではAmazonとかAlibabaが実証した通り、実質世界規模のトラフィックをさばけるということが証明されてしまった。もう未開の荒野はないんだ。おれにはそう思えちゃうんだ。

もっと悲しいのは未開の荒野自分で見つける能力もやる気もないこと。この世のすべてが研究され尽くしたわけじゃないから、まだどこかに未踏の地が残ってるんだろうな。でも残念ながら俺には見つけることができない。所詮愛好家なんだ。大学工学を学んで、趣味でもサイエンスに触れてきたけどそれだけなんだ。すこしだけ人より工学に詳しいおじさんになるんだ。そういうことが薄々わかってきたとき、涙を流すことすらできなかった自分が嫌になるんだ。

2023-08-27

実写化してほしい漫画アニメ

呪術廻戦」     いつかやりそう

名探偵コナン」   コナン役が見つかれば

鬼滅の刃」     アニメが終わったら

ゴールデンカムイ」 肉体美を見たい

チェンソーマン」  Netflixあたりでなんとか

スラムダンク」   配役が難しそうだけど

天空の城ラピュタ」 ジブリが許せば

エヴァンゲリオン」 絶対叩かれるとは思うが

夏目友人帳」    連ドラNHKあたりで

推しの子」     テレビ局が許せば

ひぐらしのなく頃に面白そうだと思う

聲の形」      良さそうなのになぁ

アンパンマン」   版権が切れた頃に

トイストーリー」  海外ならいつかやるはず

まんが日本昔話」  実写の桃太郎が見たい

他にある?

Netflixモンキーキング

・よかった

そもそも孫悟空概念がいい

キャラクターとしてシンプルにいいし

何百年も前のコンテンツ

その時代ごとの最新媒体で何回も色んな人の手で

作り直されて楽しまれてる事がいい

西洋文化スタッフが頑張って解釈した「東洋」、いい

しか監督ボックストロール監督なのもいい

各神監督の新作がNetflixで見れてありがてえ

好き要素が前提に多いし作品自体もいい

・如意棒が光るの、ライトセーバーか?ってなったけど

慣れると棒術が映えていい…ってなる

閻魔様の大神みたいな筆文字アクション、いい

「開」で分身、「合」で吸引で漢字意味に合ってるのもいい

ボックストロール監督と聞いて竜王の部下2人と似た感じの部下、

ボックストロールにおったなぁ…ってなった

リンちゃん最後三蔵法師になるか

子孫が三蔵法師になるやつかと思ったけど違かった

西遊記前日譚だった

三蔵法師女性改変ものに慣れてたけどそういや元は男性やったわ!ってなった

竜王様、最後アースラみたくなっとった

西洋の人が解釈する東洋、いい

・なんか竜王様ちょいちょい お風呂に入りたい人〜とか

親権は〜週一で会わせて!とかなんか「かほり」がするぞ

・99体倒すアクションシーンの手書きアニメターン、いい

・衝撃を受けるたびに一瞬画面白くなるのいい

2023-08-23

anond:20230823171511

GoogleアカウントはBANされた時の損失がデカすぎるからなぁ。

NetflixとかならいくらでもVPNを使うんだけど。

anond:20230822080638

Netflixでみた「3%」っていうドラマ

途中に出てくるミッション面白いんだけど、1期ラストで明かされる「楽園にいくための条件」

よくできてるなーって思ったわ。

2023-08-20

みんなNETFLIXで何観てるんだ?

引越しを機に4KモニターFire TV Stickを買ってNETFLIXに入ったんだけど、なんか見るものがない……

ながらテレビみたいに流しっぱなしにしたいなあと思ったんだけど、良い感じのがないんだよなあ。そもそもどんな番組があるのか探し難いし。

海外自動車屋さんがボロボロの古い車をリストアするのは、しばらく見てたけど飽きちゃった。

みんな映画とか見てんの?

2023-08-18

Netflixハート・オブ・ストーン

忘れらんねえよ

・この映画流してる時に帰省オギャり喧嘩が発生し

家族バラバラなっちまうのか〜?!ってなったし

今も解決してるのかわからない 現実の圧ってすげえ

・こういう映画は流すのに最適やな

・中2心がくすぐられた

2023-08-14

ミドサーだがYouTubeをいつ観たらいいかからない

YouTubeを観る習慣が無さすぎて時代についていけてない

みんな何目的で見てるの?

未就学児いるので子供向けのアニメ動画だけ自宅TVでFirestickでYouTubeみてる

英語検索すれば英語版の幼児向けアニメにもすぐアクセスできるのはかなり助かってる

あとは自分スマホで何してるかというと

ニュース →動画じゃないサイトアプリで見る、はてぶ然り

趣味交流InstagramやX(Twitter)使ってる

教育情報 → 電子書籍Instagram、X

今の所YouTubeを視聴する時間が余らない

YouTube動画って時間取られるのストレスじゃない?

テキスト画像の方がスクロールで欲しい情報がすぐ取捨選択できるし時間がかからないと思っちゃう

あと音だすのめんどい わざわざイヤホン付けるのもめんどい

YouTubeとかTikTokアプリは一応入れてるし観たことはあるが面白くなかった

(とくにショート動画は娯楽のため、という感じで教養を感じられず時間もったいないと思ってしまう 浅い印象ですまん)

なにか面白動画みるならアマプラNetflix観ようってなってる今のところ

でもきっとこれは少数派でこれだけ世に浸透してるということは知らない活用方法がたくさんあるんだろうと思ってる

よい活用方法が知りたい

2023-08-10

anond:20230810104409

Netflixでは刃牙海外ドラマを越えて人気らしい。

最も売れてる作品が一番名作理論ならば、刃牙シリーズが史上最高のフィクション作品になるかもな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん