「秋山」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 秋山とは

2017-04-22

20170422_群馬県つつじが岡公園

有料区画のつつじ園のつつじの咲き具合は、入り口から見たところでは5分咲き程度。

それ以外の園内のつつじもそこそこに鮮やかな色の花を付けていた。

藤棚の藤も花を付け始めていた。

秋山元別邸の近くで、年齢そこそこのおっさんオペラ歌手ばりの大きくはりのある美声を響かせていた。

さらに少し行ったところの弁財天近くの広場で、じいさんが7~8人ばかりブルーシートを広げて酒盛りをしていた。

城沼では白鳥が泳ぎ、この時期限定渡船がつつじ園とその間を往復していた。

この時期は周辺住民だけでなく県外から観光客も来ていて、平素の休日よりも若干人が多いように見えたが、

まだ連休の時期ほどではない。

2017-04-21

小説「籠池問題

あくまでも小説ネタとして読んでほしい。真実が含まれていたら、殺されるかもしれない。

1.まずあの土地伊丹空港騒音問題運輸省が買い取った土地だった。

2.騒音問題、高さ制限さらに元々湿地だったという前歴からマンションなど立てられず、高い価格の付く土地でなかった。

3.あの地域地盤とするT議員の支持者にあの周りの土地を持っていた人がいたと思われる(憶測)。

4.T議員は、財務副大臣ときに画策し、一部を豊中市公園用地として高値で売ったのです。しかし多額の補助金をつけ、実際には2000万円という格安豊中市は買っています

5.これにより周りの評価額があがり、T議員の支持者には大儲けしたひとがいるのでしょう(憶測)。

6.籠池氏は高いままの評価額で買わされそうになったのですが、おそらく誰かにそのことを教えてもらったのでしょう。

7.政治家を使ってなんとかしようとしましたが、結局自分役所に乗り込んで、ゴミ撤去費用という形で値引きを約束させたのでしょう。

8.隣の豊中市公園用地の辻本議員の関与がネット上で問いただされたとほぼ同時に、民主党からデマだとかの圧力がかかり、マスコミトーンダウンしました。

9.このT議員疑惑が出てから民進党の終始狼狽振りは、項番3や5を十分に疑わせるものです。

10.この事件前後して田中造園秋山社長自殺したと言われています本業造園なのでしょうから、当然公園にも関わっているでしょう。その人物自殺というのはタイミングが良すぎますね。むしろ殺されたという疑いがでます。(彼が籠池氏にカラクリを教えたんじゃないかと思います

11.民進党に悪いやつがいて、籠池氏に偽証させたんじゃないか?。何しろ人一人死んでいるのです。菅野完というお目付け役が付いていますが、「部落解放同盟内の極左」だったらしい。関西じゃ部落関係アンタッチャブルで時には死人もでる世界

参考文献

http://biz-journal.jp/2017/03/post_18470.html

http://www.asyura2.com/17/senkyo221/msg/878.html

2017-03-29

http://anond.hatelabo.jp/20170329123950

指揮能力作戦立案能力をごっちゃにしてる

 

日露当時は秋山はい参謀であって指揮官ではないし

それと軍のトップにいる児玉源太郎をくらべてもどうしようもないんじゃない

秋山真之児玉源太郎はどちらが優れた将帥だったのだろう?

坂の上の雲を見てると両方とも優れてるという感じだったけど、

実際はどっちが優れてたんだろうと思う。

作家半藤一利曰く、秋山戦争が嫌いで専ら児玉が陣頭指揮に立っていたという。

これが本当ならテレビ番組でよく日露・日清立役者秋山だというのは大嘘という事になる。

でも一方で、秋山は軍務に長けていたともいう。

将帥として優れてるのか、優れてないのかよく分からなかった。

軍師とか参謀とかで見るとこの二人はやはり甲乙付けがたいのだろうか。

からない。

2016-12-06

ARASHI LIVE TOUR Are You Happy? 京セラドーム大阪12/3 MC MADE紹介

LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy? 12/3京セラドーム大阪公演MCにて、ジャニーズJr.ユニットMADEステージ上で紹介されました。

必死メモをとり、解読してまとめましたので(自分の字を読み取るのに時間がかかった・・・)、よろしければどうぞ。

もうTwitterでも散々出回ってると思いますが。

ニュアンス含みますのでご了承ください。少しでも多くのMADE担に届け!

ベスアQRコードのくだりが終わり(これも涙が出るほどおもしろかった)、

松本ペットボトルでしゃべろうとした」

櫻井「昔ペットボトルでしゃ・・いや、マイク飲もうとしたことある

というハイハイ翔潤翔潤案件に気をとられていたところ。

松本「えー、今回ですね、ジャニーズJr.たくさん出てくれているんですが、今日はそのうちのMADEをみなさんにご紹介したいなと思っております。だいぶ長いことついてくれている」

わたし「<●><●>カッ」

櫻井二宮相葉「長いよね~」

松本「じゃあ、MADEのみなさんいらっしゃーい」

MADE「失礼しま~す」正面より出てくる。礼儀正しさ百点満点。

嵐・客席拍手。下手より冨岡・秋山・福士・稲葉の順に並ぶ。

嵐「かわいい」「かわいいな」「色違いでね」

口々にかわいい連呼Power of the ParadiseのJr.衣装をほめている様子。

冨岡(黄色)・秋山(赤)・福士(青)・稲葉(緑)と、メンバーカラーリボンをつけていました。

ちなみにこの日の曲中は秋山冨岡(赤)・稲葉福士(青)でした。終わって誰かにメンカラのものを借りたかと思うとかわいくて頭抱える。

とみけんといなぴは誰に借りたの?教えて?

【参考】12/3パワパラJr.カラー黄色山本・林・影山・福本)緑(幸大・基・岸1)自信はないけど。。

誰に借りたっていう妄想で30分はあっという間にいくね。

松本「なんで君たちのなかにはいないんだ!」ぉこ。

二宮櫻井あたりが「一人足りないからね、すみませんねぇ、4人だから」とフォロー。そこはMADEが行って欲しかった笑。

櫻井「でもずーっと僕らについてくれていますね。みなさんどうぞよろしくお願いします。ちょっとじゃあそれぞれ自己紹介お願いします」

二宮はい」←なんでニノはい?ってメモが残ってたから間違いなく言ってる。

冨岡「はじめましてMADEアクロバット担当冨岡健翔です!よろしくお願いします!」

秋山はじめまして。えーっと、僕は嵐のファーストコンサートを見て、ジャニーズ事務所に入ろうと決めました。今、夢が叶っております秋山大河です!」(突然の夢が叶っておりますに「?」のメモ笑。)

福士「MADEのなかで、一番顔面がうるさい眼力担当の福士申樹です。よろしくお願いします!」嵐客席ざわざわ。

稲葉はい100人乗っても~?大丈夫―!MADEリーダー稲葉光です!」(ほんとに突然100人~言い出すし、大丈夫~を自分マイク通して言っちゃった。自己完結。)

二宮全然流行ってねーじゃねーかコレ」

大野「誰も言ってなかったぞ」

稲葉「みなさん、流行らせてくださいよろしくお願いします!」

実際はちらほら全力の「大丈夫」が聞こえてきたか安心してください

そして二宮くん大野くんツッコミありがとうツッコミのおかげでウケました。

再度(MADEがバックについてくれて)長いよねって話になり、

櫻井「俺らについてどれくらいになるの?ざっくり」

秋山「えっと、初めてツアーについたのが5×10ときなので、2009年ですね。7年。」

みんな拍手

二宮歴史があるんだな」

松本だってツアーになるとね、MADEに会って、安定感のあるMADEのチームプレーが見れますし」

安定感!!だって!!!ありがとうございます!!!

そして尊敬する先輩の話へ。

松本「じゃあ聞いちゃいますか」

二宮年収ですか?」

松本「なんで先輩が後輩に年収聞かないといけないの」

二宮くん、やめて、振り込みたくなるから(最高)。

松本「昨日ね、Jr.のみんなとご飯食べに行ったの。俺はニノリーダーと近かったんだけど、ずーっとこっち側Jr.子に好きな、尊敬する先輩は誰みたいな話をしてて。まぁいろんな話を聞いて。じゃあ聞いてみよう!」

二宮「これは素直にね?」

櫻井「嵐じゃなくてもいいんだよ。あ、お父さんとかは無しね」

冨岡「僕が尊敬する先輩は少年隊錦織一清さんです。」

松本「なぜ?」

櫻井「お会いする機会あった?」

冨岡「先月、いやもう先々月ですね。10月ABC座っていう舞台やらせいただきまして、そのとき演出錦織一清さんで。あと僕らMADEとして2008年PLAYZONEファイナルにつかせていただいたご縁もありまして、そのときからですね、実は」

秋山「僕はやっぱりこの事務所に入ったきっかけになった嵐さんが本当に大好きです」

客席拍手

秋山「あとは今でもすごくお世話になっているNEWSさんだったり」

松本「まぁまぁでもさ、NEWSも4人いるし、嵐も5人いるわけじゃん?」

二宮「強いてでしょ?あえて」

松本「強いて、みんななんだけど、一人しか選べないとしたら?」(怖い)

秋山「僕はファーストコンサートとき相葉くんのうちわを持っていたので相葉くんです。」

二宮「へー、相葉くんのドラマ映画・歌・踊りではなく、うちわを持っていたから」

TOP怖いよ~~~~大河逃げて~~~~~

相葉「そこ掘るところじゃないから」(優しい)

福士「僕はその、嵐さんに思い入れがすごいありまして、初めての嵐さんドームコンサートに初めて出させてもらったんです、10年くらい前なんですけど、自分が入ってすぐの年だった」

松本ジャニーズJr.としてコンサートに出た初めてのものが嵐だったと」(ちょっと申樹のしゃべり方がやばくて伝わりづらく、言い直してもらってましたw)

福士「はい、嵐さんの東京、あ、京セラドームだったんですけど、それがすごい印象に残って、かぶってしまうんですけど、嵐のみなさん、が、ずっと変わらず尊敬しています」(句読点位置やばい

嵐がかぶってる?に反応。まだかぶってないよ!とやいのやいの。

二宮「あえてだよ」一人に絞ろうとするニノ

福士「二宮くんです。尊敬する理由としてはですね、去年の打ち上げときにも二宮くんってことに・・・

相葉「ってことに」

二宮「おいアイツなんだよ」

福士「やっぱり天才だなって思ってて、なんでも器用にこなすところがすごい、自分にはないところなので、すごい尊敬しています。これからもよろしくお願いします」

二宮「よろしくね」とってもニヤニヤしている二宮くん。

じゃあ最後は。

相葉100人乗っても、ね」

稲葉はい、僕は櫻井翔くんが」

櫻井「お!うそ、ほんと?」

大野「お前早いな、もうちょっと溜めろよ。な?全然見えてない、俺をスルーしていっただろ。(やいのやいの)もういいよ。」ひとしきり突っ込んで満足げな大野さん。

櫻井「うれしいね

稲葉「僕たちMADEとして、T.A.B.O.Oのときから翔くんソロにつかせていただいてるんです。それで翔くんソロのリハのとき、いっつもお弁当差し入れしてくれるんです」

二宮相葉「え~、それ~~!?釣ってんなぁ!」

MADEありがとうございまーっす」一礼

櫻井「俺が物で釣ったみてーになる!!」

釣ってる釣ってるとギャンギャン騒ぐ嵐の4人。

櫻井「あのー、俺がソロときいつも大変なことお願いして時間かかるから、夜メシ食う時間いから、俺が入る前弁当発注してその間に食べといてって言って、でソロリハーサルはじめるの。だからそれで、みたいな空気なっちゃってるから・・・じゃあいいよ、また買うよ。」

MADEありがとうございまーっす!!!!!」何度も頭ペコペコ。

松本「えー、ということで。今回ツアー最後までついてもらってますMADEのみなさんどうぞ覚えて帰ってください」

MADEありがとうございましたー!よろしくお願いしますー!!」

こんな感じでした。ほんとニュアンス

今年はMADEマイク持ってしゃべる機会が例年よりたくさんあって、嬉しいですね。

残り名古屋東京福岡まで、全力で駆け抜けていってください。

他のJr.や、札幌では短かった宇宙Sixもまた、紹介してもらう機会がありますように。

2016-10-16

秋山木工と電通で言えば秋山木工が遥かにマシに見える(賃金は除く)

2016-10-10

秋山木工の件で騒がしいが、

秋山木工は、客観的にみてそれほどおかしくないと思う。

入社タイミングで、前提条件を提示して、それに同意した上で入社となるので、

まあ、法律的にはアウトなのかどうなのかは、定かではないが、

しかし、ある部分に大きな歪みがある。

それは、経営コンサルタントとよばれる多くの会社が、

このような秋山木工のような事例を、さも成功事例のように紹介する事だ、

http://www.funaiyukio.com/funai/topics_1011.asp

おかしな事に、中小企業専務社長はこの経営コンサルタントが開催する、

勉強会と呼ばれるツアーに参加するしかも、うん十万も払って、まあ中身はご想像のとうり慰安旅行だよね。。

そのツアーの中で、秋山木工なんかに見学にいくわけ、

そしてそこで、素晴らしい!社員の目が全員輝いている、うちの会社社員の心を磨けば、こんな順応な社員が作れるのか、と単純に倫理法人会気質を発揮するわけ、

(挨拶、態度がもっも重要感謝の心を持ちましょう※まず、社員感謝しましょうね、感謝だけでなく、もちらんお金で、と私は思う。)

そして、社員教育に力をいれようと、コンサルタントにそそのかされて、旅行を満喫して帰る。

会社に帰った社長は、さあ、大変だ、、うちの会社社員は全くなっていないすこしでも秋山木工のような社員にちかづけなければ、会社があぶない、私はすばらいいものを見てきたんだ。

社員の返事はもちろん全てYES仕事中の携帯なんてもってのほか、さあ皆さんまず心を磨きましょう。もちろん恋愛禁止だってあの秋山木工がそうしているのだけら、

うちも、まけてなるものか!みんなで頑張るぞ!高いセミナー金も払ってきたんだ、必ず結果を残す!

と、もう疲れるよね。

でもね、それ一時的には、効果があるように思えるの、、なんとなく、新しい会社が始まると思えるの、なんとなく、

基準なんてないからね心の綺麗さに、結局靴を揃えるとかさ、そういったところをみるしかないの、

下駄箱の乱れは心の乱れ、

あー疲れる。

疲れるから、また来年社長勉強会にいって旅行を満喫してくるのさ、

さてコンサルタントと一緒にバカンスを楽しんで、心を磨いて、さら下駄箱をそろえましょう。

下駄箱の乱れは心に乱れ、会社のバラメータだ、

秋山木工をみならいましょう。

しかし、秋山木工をみて、

人財育成に本気で取り組まないといけないと感じた

って、、、、経営ってなんですか?小学校の作文じゃないんですよ。。

http://kuruma-biz.com/voice/2010

秋山木工では、1年間の「丁稚見習いコース」を終えると丁稚として正式採用される。入社した丁稚を待つの過酷な修業の日々だ。

 全寮制で、朝5時に起床して朝食を作り、近所を1.5km走る。

好き嫌い厳禁の朝食後は工場や近所を掃除し、

8時の朝礼で「職人心得30箇条」を全員で唱和して仕事が始まる。


 丁稚の主な業務荷物運びや工場掃除だ。職人の手助けをしながら、

仕事段取り技術を目で学ぶ。仕事が終わると夕食を作り、

夕食後はレポート作成や自主練習に励み、23時にようやく就寝。

休日はなく、修業から解放されるのは盆と正月10日間のみだ。

秋山社長は、「心が一流になれば、必ず技術も一流になる」と断言する。

秋山木工の一人あたり売上高3000万ぐらいあるし中小製造にしてはまぁまぁやんか

アレが効いてるっちゃ効いてるんやないの

>徒弟制度続ける企業 携帯メール禁止恋愛発覚で即刻クビ (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161010-00000007-pseven-bus_all

秋山木工の記事話題になっているが家具職人待遇は酷いもので、

時間給で用務員、ヘルパー、と同等。介護以下と言う状況。

データえっせい: 職業別の時間

厚労省賃金構造基本統計調査

家具

http://tmaita77.blogspot.jp/2015/08/blog-post_19.html

自称”一流の職人”の結果がこれでは。

結局のところ根性論日本を滅ぼすんだろうな。

>「弟子スターにしたい思いは、僕に勝てるはずがない」

ってかスター職人って誰?

弟子薄給でコキつかえる奴隷機械に仕上げたい思いの間違いだろう

2016-09-19

ペアできた

元ネタ孤独北海道

  http://anond.hatelabo.jp/20160918023926

  

ブコメ:ペアできた

wrss 青森岩手/秋山形/宮城福島/新潟群/栃木埼玉/茨城千葉/東京神奈/静岡山梨/長野岐阜/愛知三重/石川富山/奈良和歌/滋賀琵琶/京都福井/大阪兵庫/鳥取島根/岡山広島/香川徳島/愛媛高知/山口福岡/大分宮崎/佐長崎/熊鹿/沖縄北海道

 

改変案

 http://anond.hatelabo.jp/20160919142837

北海道青森青函トンネルで繋がる仲

秋田山形東北地方日本海

岩手宮城東北地方太平洋

福島東北地方の余りもの

茨城千葉チバラキコンビ

栃木群馬北関東田舎

埼玉東京片思いするが東京神奈川を選ぶ

東京神奈川日本最強の京浜コンビ

山梨静岡富士山を挟んで喧嘩するほど仲が良い

愛知三重親分と舎弟

長野岐阜中部地方内陸組

新潟富山→米どころコンビ

石川福井北陸の雄とその通り道

滋賀兵庫京阪の別荘コンビ

京都大阪日本最古の喧嘩ップル

奈良和歌山近畿地味組

香川徳島関西寄りコンビ

愛媛高知関西寄ってないコンビ

鳥取島根山陰

岡山広島山陽

山口 →嫌われてそう

福岡大分大友勢力圏

佐賀長崎龍造寺勢力圏

熊本宮崎→挟まれてるコンビ

鹿児島沖縄島津勢力圏

 

 

さらに改変案

  http://anond.hatelabo.jp/20160919161927

福島新潟

富山石川 

福井滋賀 

兵庫岡山 

広島山口

2016-04-26

[]秋山瑞人鉄コミュニケイション」1巻

EGコンバット読んだ後だと、めっちゃ秋山節抑えられてるなあというのが第一印象

それでも感情表現とかでぐっとこさせるところはキラリとひかってるけど

EGコンバットと違って1巻でそれなりの終わりが示されてないから、この巻単独だとちょっと物足りないかな

相変わらずディテールの細かい描写には恐れ入るけど、キャラとかストーリーとかカタルシス的には、全然しょぼい

んー断捨離でこれとEGコンバット残したけど、猫の地球儀とEGコンバット残しとくべきだったなあ

またブックオフで探すか・・・

2016-04-18

EGコンバット

未完の名作だからいいんだ、というのも一理あるのかもしれないと思い始めた

ダブルブリッドみたいによーやく出ても予定調和っつーかまあそれしかないよね的な無難な終わり方してもまったくありがたみないしそれなら別にさら出す意味もないしみたいな

文章からにおいたつような空気感をまた味わいたいんだ

あのメンツにまた会いたいんだ

よしみる

去年だかおとどしだかにEGコンバットが動き出してるって言ってたのはどうなったんだよ

秋山が書いてくれるのがベストだが、もう多分無理だろう

せめて別の人間に書かせるなり自分漫画版書くなりして完結させてくれよ

富樫が2年書かなかったとかハナクソレベルに感じられるくらいに、ラノベ界の遅筆・未完率は高すぎる

そのくせどこの誰が書いたかもしれぬ極限まで薄めた味の素みたいな量産型世界ものラブコメハーレムものはぽんぽんだしやがるし

ラノベは死んだ

2016-02-04

清原和博凋落

 (以前書いたものを今回の事件修正

 清原和博覚醒剤容疑で逮捕された。1990年頃に彼がここまでひどい人生になるとは、一体誰が想像しただろう。

 今の若い人で「球界アイドル清原」の時代を知る人は少ないだろう。入団の経緯もあり、計算高そうで表情の起伏に乏しい桑田との対称で、清原喜怒哀楽が素直で純朴、というイメージ一般には持たれていた。また球界代表する投手のウィニングショット(例えば山田久志シンカー)を簡単に流し打ちスタンドに運ぶ打撃など、野球ファンに抱かせる将来への期待という点でも計り知れないものがあった。日本球界で、最もバッティング能力が高かった選手は誰かと言われれば少し迷いつつ「落合博満」と答えるが、素質や潜在能力については迷わずに「清原和博」と答える。

1990年代前半まで、当時は日曜日の午後に、テレビ朝日で必ず西武戦の中継が行われていて、私は(アタック25と一緒に 笑)毎週ほとんど観ていたと思う。だから清原和博の全盛時代は目に焼き付いている。

 かといって私は清原の大ファンだったわけではない。むしろ西武では石毛宏典秋山幸二などに比べて、プレースタイルが野暮ったいという印象があり、話すことも面白みのない優等生発言ばかりで(ヤクザキャラ現在でもこれが器用にできたりするのが悲しい)、正直それほど好きではなかった。しかし、これからどのくらい凄い成績を残すのだろう、というワクワク感を抱かせる選手であったことも確かである。好きな選手石毛秋山ではあったが、毎日の成績が気になったり、テレビで是非打ってほしいと願いながら見ていた選手は、明らかに清原であった。

 清原はいから悪くなりはじめたのか。個人的な印象で言えば1993年である。多くの人は1997年巨人入団から急激に悪化したような印象を持っているだろうが、それはあくまで「キャラ」の部分である。私は西武時代後半の不調を、そのまま巨人入団後も引きずってしまったと考えている。年度別成績を見ればはっきりするが、西武時代最後の2年と巨人入団後の2年はほとんど成績が変わらない。

 それまでの清原は、PL学園時代に叩きこまれ技術をそのまま生かして、自然体の構えから、そのまま軽く素直にバットを出している感じだった。それが1993年から、力感のある構えから打席内で大きな(さらに言えば無駄な)動作をするようにな った。体つきは、かつてよりガッチリするようになり、野茂伊良部の剛速球を豪快なホームランで弾き返すことがあった一方で、明らかに雑な三振が増えるようになった。それまでも調子の起伏が激しく、意外に精神的に不安定な選手であるという認識はあったが、この頃から徐々に打撃そのもの劣化している印象があった。

 特に1995年失望の年だった。春のキャンプ清原肉体改造をして相当に絞り込んでいるという姿が伝えられ、今までとは違う精悍な顔つきの清原に、私も「これは期待できるぞ」と思っていた。しかし、シーズンに入ると成績はさっぱりで、相変わらず動作の大きな打撃フォームから、雑な三振を繰り返していた。シーズン半ばに走塁中の肉離れで一月弱ほど戦線離脱をしたが、それまで故障知らずだった清原が、通常のプレー中に大きな怪我をするというのが俄かに信じられなかった。

 この「劣化」の背景には色々考えられる。一つにはよく言われていたことだが、清原自身打者としての理想や上昇志向が高すぎて、欠点を直そうとするばかりに利点を失わせてしまったこと、二つには秋山石毛、辻といった黄金期を支えたベテランメンバーが次々と西武を去り、清原自己満足的な打撃に歯止めをかける存在がいなくなってしまったこと、そして三つ目には、この時期パリーグ球場が新しくかつ広いものとなり、本塁打数も全般的に減少傾向にあったのだが、それに力で対処しようとしてしまったことである

 それでも清原が成長する過程なのかもしれない、と当時はまだ若干の期待を残していたが、巨人入団後に完全に露呈した打たれ弱さ、精神不安定さと、週刊誌の「番長キャラ」に自らも乗っかるようになったことで、清原の将来に期待することは完全になくなった。選手としての能力以前に、人格的に国民スターの器ではない(ある種純粋人間ではあるけど)ことは余りに明らかだった。週刊誌清原ネタを、自分も笑って楽しむようになってしまった。

 2000年以降に(清原によるとホームから離れて打席に立つことで)若干の復活の気配も見せたが、明らに無理なトレーニング野球選手とは言えないような体型となり、毎年のように大きな故障長期離脱を繰り返した。番長キャラにも年々拍車がかかった。オリックストレードされた頃は、既にかつての天性のしなやかさは完全に失われ、最後はまともに走ることすらできなくなっていた。若い頃の清原は頑健というだけではなく、無駄全力プレーをすることがない、身体に負担の少ないプレースタイルだったので、晩年ここまで怪我に悩まされるとは想像もできなかった。

 誰しもが思うことだが、18歳の時に既に完成されていた打撃技術をそのまま大事にし、無理なトレーニングをせずに練習で自然についた筋肉だけで勝負し、私生活でももう少し節制すれば・・・もし1990年の頃の自分に会うことができたら一体何をアドバイスするか、と清原に一度尋ねてみたい。

2015-12-03

レジンキャストミルク (電撃文庫) 藤原

スペインユダヤ人 (世界史リブレット) 関 哲行

キリスト教歴史 (講談社学術文庫) 小田垣 雅也

帰ってきたヒトラーティムール ヴェルメシュ

社会福祉思想歴史魔女裁判から福祉国家の選択まで (MINERVA福祉ライブラリー) 朴 光駿

☆ザ・フェデラリスト (岩波文庫) A.ハミルトン

インフォメーション―情報技術人類史 ジェイムズ グリック

アメリカ文学史のキーワード (講談社現代新書) 巽 孝之

異端審問 (講談社現代新書) 渡辺 昌美

シルバー事件 アスキー

絶対に解けない受験世界史 (大学入試問題問題シリーズ) 稲田義智

筋と義理を通せば人生はうまくいく 高須 克弥

99歳ユダヤスーパー実業家が孫に伝えた 無一文から大きなお金成功を手に入れる習慣 矢吹 紘子

女子マネージャーの誕生とメディアスポーツ文化におけるジェンダー形成 高井 昌吏

世界一即戦力な男――引きこもり非モテ青年音速で優良企業から内定をゲットした話 菊池

愛についての感じ 海猫沢 めろん

借金底なし沼で知ったお金の味 25歳フリーター借金1億2千万円、利息24%から生還記 金森 重樹

猫背を伸ばして 新装版 (フレックスコミックス) 押切蓮介

こんな上司が部下を追いつめる―産業医ファイルから (文春文庫) 荒井 千暁

棟梁―技を伝え、人を育てる (文春文庫) 小川 三夫

石井直方筋肉まるわかり大事石井 直方

フルーツ果汁100% 第1巻 (白泉社文庫 お 3-1) 岡野 史佳

☆「個性」を煽られる子どもたち―親密圏の変容を考える (岩波ブックレット) 土井 隆義

読書の方法―なにを、どう読むか 吉本 隆明

予備校なんてぶっ潰そうぜ。 花房 孟胤

海洋堂創世記 樫原 辰郎

世界堂書店 (文春文庫) 米澤 穂信

コーディングを支える技術 ~成り立ちから学ぶプログラミング作法 (WEB+DB PRESS plus) 西尾 泰和

☆九月、東京路上1923年関東大震災ジェノサイド残響 加藤 直樹

大東亜戦争の実相 (PHP文庫) 瀬島 龍三

そこに僕らは居合わせた―― 語り伝える、ナチス・ドイツ下の記憶 グードルン・パウゼヴァン

クリスマス少女は還る (創元推理文庫) キャロル オコンネル

江戸のハローワーク (双葉新書) 山本 眞吾

Three Essays on the State of Economic Science Tjalling C. Koopmans

The Elements of Style, Fourth Edition William Strunk Jr.

ザ・フォール/落下の王国 特別版 [DVD] リー・ペイス

アメリカめっちゃスゴい女性たち 町山 智浩

☆船に乗れ!〈1〉合奏と協奏 藤谷 治

ちょー美女と野獣 (コバルト文庫) 野梨原 花南

11/22/63 上 スティーヴン キング

システム×デザイン思考世界を変える 慶應SDM「イノベーションのつくり方」 前野隆司

追われ者―こうしてボクは上場企業社長の座を追い落とされた 松島

劣化国家 ニーアル ファーガソン

ブラック企業経営者本音 (扶桑社新書) 秋山 謙一郎

創価学会研究 (講談社現代新書) 玉野 和志

グロースハック 予算ゼロビジネスを急成長させるエンジン 梅木 雄平

女のカラダ、悩みの9割は眉唾 (講談社+α新書) 宋 美玄

To Repair the World: Paul Farmer Speaks to the Next Generation (California Series in Public Anthropology) Bill Clinton

社会心理学講義:〈閉ざされた社会〉と〈開かれた社会〉 (筑摩選書) 小坂井 敏晶

Making the Modern World: Materials and Dematerialization Vaclav Smil

高校教育アイデンティティー総合制と学校づくりの課題 (「教育」別冊 (9)) 小島 昌夫

☆名作はこのように始まる〈1〉 (ミネルヴァ評論叢書・文学の在り処) 千葉 一幹

グラミンフォンという奇跡 「つながり」から始まるグローバル経済の大転換 [DIPシリーズ] ニコラス サリバン

単純な脳、複雑な「私」 (ブルーバックス) 池谷 裕二

天涯武士幕臣小栗上野介 (1之巻) (SPコミックス時代劇画) 木村 直巳

秋葉原事件 加藤智大の軌跡 (朝日文庫) 中島岳志

ぐいぐいジョーはもういない (講談社BOX) 樺 薫

LEAN IN(リーン・イン) 女性仕事リーダーへの意欲 シェリル・サンドバーグ

鬼畜のススメ―世の中を下品のどん底に叩き堕とせ!! 村崎 百郎

男性学の新展開 (青弓社ライブラリー) 田中 俊之

闘争領域の拡大 ミシェル ウエルベック

実録 ドイツ決闘した日本人 (集英社新書) 菅野 瑞治

男性ECCE HOMO (文春新書 934) ヤマザキ マリ





正統と異端 - ヨーロッパ精神の底流 (中公文庫) 堀米 庸三

魔女狩り (「知の再発見」) ジャン・ミシェル サルマン

図説 魔女狩り (ふくろうの本/世界歴史) 黒川 正剛

魔女狩り (岩波新書) 森島 恒雄

異端審問 (文庫クセジュ) ギー・テスタス

剣豪将軍義輝〈上〉鳳雛太刀 (徳間文庫) 宮本 昌孝

2015-10-17

http://anond.hatelabo.jp/20151016195305

ライアーゲームドラマ化で松田翔太は当初、金髪だか銀髪だかにしてたんだよな

ぶっちゃけほんと似合ってなかった

黒髪松田翔太秋山は頭良い上に性格悪そうでほんと良かった

2015-08-30

今日のど自慢は拡大バージョンで楽しかった

そういや、先週来週は拡大バージョンでお送りしますって忘れてた。

いつもよりたくさんの出演者の歌が聴ける1時半までの拡大バージョン

今日はなんと22組!

ゲストSMAP坂本冬美

でも、やっぱりSMAPゲストは盛り上がった。

まりゲストの歌は流すんだけど、

今日SHAKE歌って歌詞で「日曜日のど自慢がある、鐘が二つでもイライラしない」って

オリジナル歌詞で歌ったくれて盛り上げてくれた!

なんちゅうサービス精神!!!

正直、SMAPはどうでもいいんだけど(失礼)、のど自慢知らない人が

SMAP入りでのど自慢楽しいって知ってくれたらいいなと思う。

あとは、合格者とかいい歌を一所懸命歌う人、

聞くと泣ける。(毎回ながら)

あれ、なんでだろうね?

知らない人が歌う初めて聴く歌とかなのに、

じーん、って来る感じ。

年齢の重みもあるのかな?

長崎は今日も雨だった、歌った年配の方、

テンポ遅れてたけど、そこは超プロバンドメンバー

遅れても歌い手に合わせる演奏、これはスゴかった!

バンドを引っ張って歌ってましたよ!って言うのすごいナイス

演奏者が一人なら合わせやすいのかも知れないけど、

バンドメンバー大勢の人いるのに、

みんなメンバー歌い手調子に合わせて演奏していた、

すごい楽しかった!

キムタクが鐘の秋山気清氏に、なんで鐘2つなんだよ!ってジェスチャーで突っ込んで訴えるシーンも多々あって面白かった。

ちょっと、本当にいつもながらに

めっちゃ今日のは楽しかった!

社交ダンス踊りながら歌うか、なペアもいて

もう、ほんとみんな一所懸命歌う姿が最高!

毎週泣いて疲れるわ。

のど自慢最高!

面白いよ!

なんなの、この番組

2015-07-29

増田オススメやる夫AA物って何?

最近色々探して読んでるんだけど当たり外れ多くて良作見つけるのしんどいので何かオススメあったら教えて

何でか知らないけど先鋭化するっていうか変態化するっていうか寄り過ぎちゃう作品が多くて・・・

あと「これはいいな」ってやつに限ってエタるんですよね・・・

ちなみに最近読んで面白かったのは

とかです

2015-07-11

デリヘル嬢はモテイオッサンな自分には天使な訳ですが、意外と皆お股が緩いというかガードが甘いというか

店外デートに応じてくれる子が思ってたより多い(今年のライオンズ秋山打率程度には付き合ってくれる子がいる感じ)

中には全然金が無くてもニコニコ付き合ってくれたりする(飯とか映画とかカラオケとかの代金はこっちが出すけど)

何考えてるのかな〜とか思ったりする子もいる。

その中のひとりを選んでちゃんと彼女になってよと告白したらあっさりOKしてくれたので、千載一遇のチャンス彼女の気が変わらないうちにと思って

エイヤッと思い切って行動していま同棲している。

(まるでヒモみたいだけど、自分サラリーマン仕事はしている、彼女デリヘルからソープを経て体を壊して今はキャバクラ嬢をしている)

キャバクラ嬢と付き合ってるというのと、デリヘル嬢(ソープ嬢)と付き合ってるというのと

知人・友人・親に伝える場合インパクトはどうなのだろうとか一寸だけ考える。

会社上司や友人にはキャバクラ嬢同棲していると言ってしまった。

親と大変お世話になっている方々にはまだ伝えてられていないが、結婚した時に言うしかないかな。

2015-06-25

NHKのど自慢日曜日の楽しみ!

最近日曜日の楽しみ!

なんか一生懸命歌ってる人を見るとジーンとくる

アナウンサーがその人のお涙頂戴エピソードの有無とか関係ない。

歌ってるだけの姿でジーンとくる。

合格の人は歌い出しで分かる!

でもたまにこれ合格!?って思った人も鐘2つの時があってなかなか評価が難しい。

コラ!秋山気清!ってたまに思う。

今年度から中学生も出場がOKになったけど、

個人的には感動を狙いすぎて、あんまりかなと思うけど。

お昼前に家でビール飲んでのど自慢観るとみんな一生懸命で歌上手くて泣ける。

合格した人が小田切千に無邪気に跳びはねてハグする姿が泣ける!

涙腺クラッシャーだわ。

泣けすぎる!

のど自慢楽しい

いつか近所で収録あるとき絶対観覧希望出してみようと思う!

2015-01-30

秋山果穂さん偏差値93.7。一方自分は・・・

秋山果穂さんが偏差値93.7をとったという東大模試

ちょうど自分も同じものをうけていたから探してみたが、67だった。

なお、自分は落ちて別の大学ひとつ下の学年をやっているもよう。

2015-01-27

http://anond.hatelabo.jp/20150127000024

ミス日本>準ミス偏差値90超の東大医学部才女 林修先生に喜び伝えたい

毎日キレイ 1月26日(月)1728分配信

2015年度の「第47回ミス日本コンテスト2015」(ミス日本コンテスト事務局)が26日に東京都内で行われ、準ミス日本埼玉出身東京大学医学部秋山果穂さん(21)が選ばれた。秋山さんは高校時代東大模試偏差値93.7をたたき出したこともある才女で、現在東進ハイスクール東大特進コースのスタッフとして、「今でしょ」の名文句で知られる予備校講師林修さんのアシスタントを務めているという異色の経歴の持ち主。「将来は医師になりたい。臨床か研究かはまだ迷っています」という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150126-00000004-maikirei-ent

2015-01-07

http://anond.hatelabo.jp/20150106024934

おお、空になる青、いいよね。名前挙げてる人が居るってだけで嬉しくなってトラバちゃうぜ。

イシュタル」は知らなかった。しかし読む機会は今後流石に来なさそうか。

あと秋山晟、たしか連載始めて、それが1巻分溜まったかどうかってとこで姿消したよね。あれはタイトルなんだったかな。

2015-01-06

http://anond.hatelabo.jp/20150106011238

『空になる青』

これがスゲぇ良いんだわ。続刊は絶望的だけど。作者が生きてるかすら判らん

秋山晟は、単行本化してないけどイシュタルっていう3話完結の作品も描いてて、

これもまた良いんだわ。

国会図書館とか行けば、雑誌バックナンバーで読めるのかな・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん