はてなキーワード: 松田翔太とは
結論: 福岡ではかなり前から使われている表現ということで、福岡の方言とみなしてもよさそう。
ここで福岡の方言とみなされていることを知った。自分は福岡出身(社会人になってからは関東在住)だけど聞いたことないので調べてみることにした。
方言であった「なるほどですね」は、実はドラマの影響で幅広く拡散していきました。2011年7月9日から同年9月24日まで、日本テレビ系列の土曜ドラマ枠で放送されていた連続テレビドラマ「ドン・キホーテ。」そのドラマの中で、松田翔太氏演じる城田 正孝の口癖の1つがこの「なるほどですね」という言葉でした。
このドラマの脚本家・大石哲也氏が「福岡県」出身であることから、この言葉が起用されたと推測できます。こうして「なるほどですね」という言葉が他県にも広がったと言われています。
とあり、確かに大石哲也氏は福岡出身のようだけど、福岡でキャリアを積んだかは不明で、根拠としてはやや弱いように感じた。
2003/06/13。不思議な言葉として紹介されており、方言であるという説明はない。
2006/08/10 の質問。九州の方言であるという意見がようやく出てくる。
その人の喋りは「ですね」の連発で、
いわゆる標準語の「ですね」とは少し違うみたいです。
最初に地域性に関して言及のあった回答はこちら。(他にもいくつか情報はあるけど省略)
それに対する回答。
まいさん、私確かに九州在住です。でも、私のまわりでもそんなに一般的な言い方ではないんですよ。
はじめて「なるほどですね」を耳にしたのは、大学を卒業して社会人になった年に、福岡市出身の同僚が口にした時でした。22年前です。大学も福岡市内にありましたが、学生時代には耳にした覚えがありません(だからこそ、同僚の「なるほどですね」が新鮮だったわけで)。
その後、なじみになったビストロのシェフが「なるほどですね」って言ってました。そのビストロと件の同僚の実家が近いのですよ。福岡市の中心部でたぶん同じ校区内(小学校の)。ただし、年は一回り離れているので直接の接点はないはずです。
「どうも翔太に“俺様気質”のようなところがあって、モラハラではないのでしょうが、彼女に対して“夫には敬語を使ってほしい”などと要求していたというのです。親方に溺愛されて不自由なく育った梢だけに、そんな“亭主関白”ぶる夫に不満を募らせていたとしても不思議ではない」(同・芸能デスク)
大横綱・千代の富士関と名優・松田優作さんと、ともにカリスマ性ある父親を持つ2人だけに、どこか共感するところ、一方で反目し合うところもあったのだろうか。
ゆう姫によると、一緒に歩いていた友人が歩きタバコをしてしまったようで、これを見かけた70代くらいの男性に、後ろから「路上でタバコ!」と怒鳴るように注意をされた。すると彼女は突然の出来事に驚くも、《怒鳴り声の恐怖がすごく嫌で、そのおじさんのところに行って“その怒り方はないんじゃないですか?”って怒り返したの》と、男性に詰め寄って言い返したのだという。
このエピソードに《えっ? 怒り返したの?》と、唖然とする共演者のヒコロヒー。MCを務める垣花正も《悪いのは松田さんのお友だちかもしれないけど……、(男性に)驚かされたというか、まあ言い方がショックというか……》と、場を収めるようにフォローするしかなかった。
一期では不動産会社の中でも売上がよくて女ファンがいっぱいついてたけど孤高キャラだった足立ってキャラにフラグが。
ミステリアスで何考えてるかよく分からないのにちょっと抜けてるところもあるフリーの不動産屋・留守堂。
公式サイトの相関図でも足立→留守堂のところが「尊敬&恋?」になっている。
そういう時代になったのだなと思う。
ドラマでも同性愛者のキャラは10年ほど前からちょくちょく見かけるようになってはいたけど、
大概リアルに基づくゲイで、シリアスな雰囲気になることが多かった。
たいてい報われない。
同性愛というか、BLっぽい雰囲気がドラマの世界にも現れてきた。
(腐女子ネタはたまに見かけることもあったが、大体製作者側が理解しないまま浅い知識で作っていたのでひどいもんだった。)
今後もっと増えていきそうだ。
美容院って行ったこと無かったんだが行ってみたがよくわからないことがある。
注文の仕方だ。
「どんな感じにしますか?」
と言われたが、髪の毛があればなんでもいいと思っていたし、どういうのが似合うかとかも分からない。
シャンプーはカインズのでリンスは使ったことがないし、ドライヤーも持ってない。
ヘアー雑誌なんて見たこと無いし、見ることは恥ずかしいことだと思ってた。
どんなふうにするかって聞かれても、言った通りになるのかも分からない。
「松田翔太みたいにしてください。」
と言ったらなるのだろうか。
いや、ならないだろう。
先月、美容院にカットに行き調子に乗った俺はカラーもしてみようと思った。
カウンセリングは無料ってあったが、カウンセリングってなんなんだろう。
俺が言った色に染めるだけじゃないのか。
染め終わったら、
「これは少し切ったほうがいいねん。」
と言ってきた。
「いや、先月切ったんでいいです。」
というと、
「あ、ほんとだ、でもこれ染めただけじゃおかしいよ。少し切らせて。」
「少し伸ばしたいです。」
「まじで、やばいよ。本当はいっぱい切りたいんだけど、少しだけお願い。」
「カット料込みで7000円ですね。」
と言ってきた。
え、切らせてって言ったのそっちだろ。
なんで頼まれていやいや切られたのに金とるんだ。
お前が切りたいから切らせたんだぞ。