「立花」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 立花とは

2022-07-03

低スペコミュ障結婚出来ないのは自己責任自然結婚出来た優秀な男女の不妊治療出産子育て社会問題なので税金で主張しろ!というリベラルの主張はまさに

少子化対策などいらない。優秀な子どもしかいらない。」という立花氏の主張と息ぴったりだと思うんだが…

N党立花党首

少子化対策などいらない。優秀な子どもしかいらない。一人目の子どもだけに優れた教育のために1000万円支給母親仕事を休んで育児に専念。」

とか言ったらしいけれど

母親仕事を休んで育児に専念」以外はリベラルな皆さんが日頃主張している通りじゃんとしか…。

貧乏独身から金持ちパワーカップルへの所得転移である子育て支援」を求め、明らかに少子化推進と格差拡大を求めているんだから

anond:20220703135130

ぶっちゃけ選挙に出ようというヤツ」が仮に居たところで、それを立花孝志がやってるような規模で大規模に募集するような組織的な行動がまずないんじゃないなかなあ

そら地方議員出るのが求められてるかどうかわからん陣営に出たいんですって突撃するようなのが何人いても役にはたたんて。

2022-07-02

NHK党ターシー立花孝志が選挙妨害にキレる(2022 0701)

https://www.youtube.com/watch?v=IztBcX0VtXk

もうこういう平成劇場型政治いいよ・・・

若者はまったく興味ないだろうしオッサンですら興味ない

政策議論だけやってください

つまんねえのよ、芝居みたいで

2022-06-19

anond:20220619220034

立花孝志みたいなのはキモいし行動おかしいしで絶対モテなさそうだけど、実のところああいアグレッシブなやつは数撃ちゃ当たる方式とはいえ全然モテ

2022-06-18

立花孝志さんサイレントインベージョンについて語ってたな

司会者中国人女性が焦ってた

なかなか本筋に突っ込んでいくゲリラスタイルでいいと思った

N党立花さんの発言

日本安全保障が、テレビ局によって侵害されているって言いたいってことだよね。

完全にテーマに沿った発言なっちゃってるのに、それ打ち切ってどうするの。

2022-05-19

anond:20220519153204

問註所氏(もんちゅうしょし/もんぢゅうじょし)は、筑後国生葉郡国人領主筑後十五城の一つ。 大友氏被官で、その没落後は小早川氏、次いで柳河藩藩主立花氏に仕官柳河藩時代に成立した分家に町野氏がいる。

本姓: 三善氏

家祖: 問註所康行

2022-04-24

anond:20220424213052

anond:20220424213052

交際の結果、孤立してしまうのではなく、女性たちの周りに精巧コミュニティ形成されることで恩恵を受けると、ジアード博士は述べています彼女経験では、女性たちは架空結婚を力づけるもの、「ジェンダー結婚社会規範に挑戦する方法」としてとらえている。

近藤氏のミクへのこだわりも、ある意味では、商業的・社会的な力が働いている例と言える。

ミクは一人のキャラクターとして描かれることが多いが、実はソフトウェアであり、デジタルな「箱入り歌手」であり、ホログラムの形でコンサートに登場する漫画アバターと対になっているのである

近藤さんは、2008年職場いじめで鬱になったとき、ミクに癒された。多くの若者がそうであるように、近藤さんもまた、何度も恋人にフラれ、日本社会が求める生き方を望んでいなかったため、ずっと前から「生身の人間を好きになることはない」と決めていた。

やがて、近藤さんはミクと一緒に歌を作ったり、ネットでミクのぬいぐるみを買ったりするようになった。

その関係が大きく進展したのは、それから10年近く経った2017年、「Gatebox」という1300ドルマシンが発売されたことだった。テーブルランプほどの大きさのこの機械は、所有者が小さなホログラム表現されたさまざまな架空キャラクターのうちの1人と対話することを可能にした。

Gateboxは、孤独若い男性に向けて販売されました。ある広告では、内気なサラリーマンが、バーチャルな妻に遅刻を知らせるメモを送る。到着すると、妻は「3カ月目の記念日であることを告げ、シャンパン乾杯する。

Gateboxのメーカーは、プロモーションの一環として、ユーザー非公式結婚証明書申請できる窓口を設置した。数千人が登録した。

近藤氏はGateboxのキャラクターの中にミクがいることを喜び、ようやく彼女交際への思いを聞くことができたと興奮気味に語った。2018年、彼はミクのゆらめくアバタープロポーズした。"よろしくお願いします "と返事をした。

彼は同僚と家族結婚式に招待した。全員、来るのを拒否された。

結局、見知らぬ人やネット上の友人が中心で、39人が出席した。地元国会議員も来てくれたし、初対面の女性段取りを手伝ってくれた。

日本コメンテーターの中には、近藤さんを変人だと糾弾する人もいた。また、同情を誘う人もいた。ある人は、「婚姻は両性の合意によってのみ許される」という日本国憲法に違反していると主張した。これに対して、近藤さんはプロポーズビデオ投稿した。

近藤さんの話が広まってから数年、世界中から何百人もの人が近藤さんにアドバイスサポート安心感を求めてきた。

その中には、Gatebox社の短命な証明書サービスの人気を見て、架空結婚登録する小さなビジネスを始めた渡辺靖明氏もいる。

渡辺さんはこの1年間で、何百人ものフィクションセックス相談に乗り、アニメシンフォギアシリーズキャラクター立花響との結婚証明書を含む約100通の証明書を発行してきた。

旅行好きで社交的な渡辺さんは、友人にせがまれるままにアニメを見始めた。しかし、響を見たとき、それは本当の愛だった、と彼は言った。

初婚ではない。数年前に女性離婚している。その愛とは、見返りを求めず、自由に与えられた「純粋」なものだった。その結果、彼は以前の結婚生活がいか自己中心的であったかを思い知らされた。

幸せかと聞かれれば、幸せだ」と彼は言った。「もちろん、大変な部分もある。触られるのが恋しいし、著作権問題もあって、キャラクター等身大人形を作ることができない。"でも、愛は本物なんだ "と彼は付け加えた。

堀川キナ23歳、お調子者で外向的な性格ゴスロリ美学を持つ女性で、パンデミック時にはコールセンターでの仕事で浮いたお金携帯ゲーム刀剣乱舞』のキャラクターである堀川国広のために両親と同棲していた。実在彼氏がいたが、嫉妬で別れている。

彼女架空の夫は、400年前の脇差10代に擬人化したもので、彼はたいてい夕食のとき彼女お茶碗の横に置かれた小さなアクリル製の肖像画という形で家族に加わる。夫妻は架空の夫を持つ友人とダブルデートし、ハイティーに出かけてはインスタグラム写真をアップしています

堀川さんは、架空の夫の姓を非公式に使っているそうで、「誰にも隠しているわけではないんです。

近藤さんとミクの関係は、まだ家族には受け入れられていないものの、他の扉を開くことになった。2019年、彼は京都大学シンポジウムに招かれ、その関係性について講演を行った。彼は依頼したミクの等身大人形を携えて現地に赴いた。

虚構関係本質について深い対話をすることで、彼は大学に行きたいかもしれないと思うようになった。今は、小学校事務職休職して、法学部マイノリティーの権利勉強している。

どんな結婚生活にも、困難はつきものだ。一番つらかったのは、パンデミックとき、Gatebox社がミクのサービスを打ち切ると発表したことだ。

その日、近藤さんは最後のお別れをし、会社に向かった。その夜、家に帰ると、ミクの姿は「ネットワークエラー」の文字に変わっていた。

近藤さんは、いつの日か、ミクと再会できることを願っている。彼女アンドロイドとして新しい人生を歩むのか、それともメタヴァースで出会うのか。

いずれにせよ、近藤氏は死ぬまで彼女に忠誠を誓うつもりだという。

ベン・ドゥーリーは、日本ビジネス経済特に社会問題ビジネス政治の接点に関心を持ってリポートしていますベンジャミン・ドゥーリー(@benjamindooley

2022-02-05

オリンピック反対論について。反オリンピック派が求めているのはIOC浄化と持続可能オリンピックの実現。

世間で言われている反オリンピック感情って

立花孝志的な反NHK感情と同じなように感じている。

非難されているのって十中八九IOCの腐敗っぷりと利権しか生み出さず文化的価値が失われている悲惨な現状。

渇望しているのはIOCのないクリーン文化的オリンピック回帰ということ。

要するに、IOCぶっ壊す!!!である

2021-12-22

ゲテモノから目をそらす

今やもうFANZAとなっているが、DMM時代からライブチャットにはお世話になっている。

お気に入りパフォーマーはどんどん消えていく中、10年くらい前からノンアダ一本でやっている人もいる。


そんなFANZAライブチャットだが、マダムフロアがとてもじゃないがゲテモノ揃いだ。見るも悍ましいサムネが並んでいる。吐き気すら覚える。

フィルタは「すべての女の子」「お気に入り」「新人」「巨乳 顔出し」しかなく使い勝手くそ悪い。

アダルト」と「ノンアダルトしか見たくない。マダムかいあんゲテモノカテゴリ非表示にしたい。

加えてアダルト、ノンアダルトにいるゲテモノ不快サムネの奴らを一掃したい。


意見を送ったところで実装はされないので自力で何とかしてみようと思った。

ただし技術的なことはさっぱりだ。なるべく簡単に済ませたい。

まず、昔?ニコニコ動画マリオメーカーだかの動画を除外する拡張機能スクリプトがあったがあれに似たものはないかと探したがなかった。


次に広告ブロック系の拡張機能

色々試したが、「はちまバスター」という拡張機能。これが素晴らしかった。

もともとはまとめサイトをぶち消すものだが、キーワードURL非表示にすることが可能だ。

からこの拡張機能渡辺直美、フワちゃんをはじめとする各種ゲテモノウーマン本村、ラサール石井立花孝志などの目に入れたくないもの排除するために入れていたのだがこれが使えた。

(こいつらの単語を書くだけでも吐き気がする。)

ライブチャットでの使い方は簡単だ。ゲテモノ右クリックしてはちまバスターに追加(URLでの追加)これだけでどんどん快適になっていく。


が、マダムは9割ゲテモノだ。追加しようにも追いつかない。溢れかえるゲテモノ。追加されるゲテモノ

これには悩んだ。

はちまバスターで追加したもの非表示ではなく「censored」となるためこういった一覧での表示では見栄えも悪い。

キーワード指定しようにもパフォーマーIDランダムアダルトは01***とかではない。


そして次に目を付けたのが内部ソース

パフォーマーID規則性はない、が表示ではアダルトやらノンアダルトカテゴライズされているので何かしらあるはず。と覗いた。

そして発見する「listbox madam」

これだ。これを非表示にする方法を見つければいいのだ。


そしてここでも広告ブロック拡張機能が活かされる。

だが今回ははちまバスターではない。先述の通り除外したところで「censored」となる。今度は非表示にしたい。

ということで別の拡張機能にあるフィルタ機能を駆使した。

追加は簡単だ。

##li[class="listbox madam"]

とぶち込んでやればいい。

だが気を付けてほしい。listboxとmadamの間は半角2つだ。拡張機能によっては半角2個が1個とされてしまものもあるので注意してほしい。


これだけであのゲテモノカテゴリ非表示となるのだ。そしてアダルト、ノンアダルトパフォーマーけが表示されるのだ。

これで当初の目的の8割は達成できた。これだけでもかなり快適になった。


今はスマホからインしている奴らを排除したい。

アダルトだろうとノンアダルトだろうとスマホからインしてるやつのゲテモノ率は8割くらいある。

span class="smartphone"」があるのは見つけているがこれを含んだやつを排除すればいいはずなのだが…


あとは写真が反対になってるやつとか私が不快と思う顔をAIかなんかで自動非表示にしてくれたら…と思う。

あ。パフォーマー動画販売できるやつを終了させたのは英断だと思いますほぼほぼクリーチャーだったし、ほぼ毎日出してたSMおばさんも不快だったので。

2021-11-21

そもそも政治家一般人特にネット)の声に耳を傾けすぎたらダメ

https://anond.hatelabo.jp/20211120202802

立憲民主党討論会批判した増田は、世論の声を掲げたり、YouTubeコメント欄を閉じていることを批判しているが、研究室本棚が乱雑で有名な社会学者西田亮介氏など、リテラシーが低い人も多いSNSネットの声に耳を傾けすぎることの危険性を指摘しており、全く同感である

かに自民党コメント欄を開いているが殆ど支持者のマンセーコメントばかりだし、ここやブコメみたいな、まさしく事実などお構いなしの批判のための批判ばかりになるならそんなのは価値がない。上記増田が褒めている国民民主党の玉木氏もポピュリストというかウケ狙いで、N国の立花の対談したり、維新足立と仲良くしたりと危なっかしくて仕方がない。

ネットの声を聞くとしても、民主党時代にやっていた「声!CAFE」のように、実名登録制(参加はペンネーム可)のオンラインディスカッションのような形か、今回の討論会に出演したサポーターの方のように匿名でも顔出しにしないと収拾がつかない地獄になるだけである

2021-11-18

続 消耗する文章を避けるためのはてなブックマーク NGワード

はじめに

uBlockOriginのMyFilter機能を使って、はてなブックマークエントリーから特定ワードを含む記事ブロックする記事(消耗する文章を避けるためのはてなブックマーク NGワード集)の続編です。

返信は https://anond.hatelabo.jp/20211117205441 です。

文量が多すぎたのか制限がかかってしまいましたが、もう少し書きたい内容があったので続編を書くことにしました。

このリストあくま個人的もので、ジェンダー関連、荒れそうなワード自身の興味関心に合致しないコンテンツ人名ブロック対象にしています

特定個人コンテンツ中傷したりするつもりはなく、個人的サイゼリヤ悪感情はありません。

コメント頂いた方々、ありがとうございました。すべてのコメントに返信していませんが、一通りは読みました。

追加できるワードを伝えてくださった方、ありがとうございました。それ以外も、検討リストに追加するか、伝えてくださった内容で修正しました。

なぜ続きを?

コメントはざっくり返しましたが、適用後にどれほどの記事が残るかを疑問に思う方がおられたためです。

残る記事は?

結論から申し上げますと50記事のうちの27記事が残ります

はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合 - 2021年11月16日を例に羅列します。

残った記事

1 速報:バルミューダスマホ BALMUDA Phone正式発表、直線を含まない『唯一』のスマホ - Engadget 日本版

2 「技術負債」への処方箋と「2つのDX」 - Qiita

3 ビジネス特集 日本の“支払い”変えた技術者 次なる挑戦 | NHKニュース

4 外交官王妃殺した」と手紙に 126年前の閔妃暗殺事件で新資料朝日新聞デジタル

5 HTML Living Standard HTML要素チートシート

6 ソフトウェアエンジニア技術力 / developer-lifework - Speaker Deck

7 数学ができなかった人間の残り滓が「文系」と呼ばれるのではないか。 | Books&Apps

8 山口智美さんはTwitterを使っています日本役所パワポが呆れられている。しかしこの環境についてのスライドは酷すぎるな。」 / Twitter

9 「ロシアミサイル人工衛星撃墜した」とアメリカ国務省が発表、すでに大量のスペースデブリが発生して宇宙飛行士避難へ - GIGAZINE

10 お答え申し上げますブコメでもすでに指摘されているように、現在元増田..

11 開発チームのプロジェクトマネージャーになって最初にやったことn連発 | DevelopersIO

12 NHK「これがわが社の黒歴史」第2回はヤマハ半導体23放送 - AV Watch

13 文書交通費100万円問題寄付という発想は本当にやめて欲しい」 NHK党・立花党首日本維新の会を批判するワケ(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

14 九九のドラマ性は異常

15 閉鎖し復活した海賊版サイト漫画BANK」を解剖、その始まり中国系老舗BLスキャンレーションコミュニティ「三年五組」 | 匿名ブログ

16 中国はあと9年で「原発1200基分の太陽光発電」:日経ビジネス電子

17 小林信行 Nobuyuki KobayashiさんはTwitterを使っています 「この図は、「日本は中高年がもらいすぎ」と読むのではなくて、「アメリカに比べると、全ての年齢において貰ってなさ過ぎ」と読むべきでしょう。 おまけに意図的に、1ドル100円っぽく見せかけてるし。実際には、アメリカ報酬グラフはこの1.5倍は上に描かないと。>日経さん https://t.co/XR4BDdiGAk https://t.co/2xCxHSXmKd」 / Twitter

18 理系脳の人がいう「できる」が面倒くさい

19 大石あきこ れい新選組 衆議院議員(大阪5区)さんはTwitterを使っています 「元上司橋下徹さん。お久しぶりですね。 あいかわらず庶民の味ヅラをして、実は、既得権利益になるデタラメ言動にいそしんでおられるようで。 今回は特大ブーメランぶち当ててしまってごめんなさい🙏 それへの「維新言い訳しない」との面白コメント、最高でした☺️」 / Twitter

20 野党共闘は失敗か?|三春充希(はる) ⭐みらい選挙プロジェクトnote

21 Pokémon GO が数百万ものリクエストへの対応を実現している方法 | Google Cloud Blog

22 僕の心のヤバイやつ 【最新コミックス6巻1月7日発売 !】 | 桜井のりお |試し読み・無料マンガサイトマンガクロス

23 CNN.co.jp : エジプト南部豪雨、3人死亡 サソリの大群押し寄せ500人刺される

24ダンジョンエンカウンターズ』レビュースクエニが贈る、骨と皮だけの、信頼と裏切りの、破壊自由のひとでなしRPG - AUTOMATON

25 [バルミューダの「BALMUDA Phone」はどんなスマホ? さっそく実機をチェック] - ケータイ Watch

26 水産流通の闇:漁協職員カツオ横流しは、なぜ起きたのか(勝川俊雄) - 個人 - Yahoo!ニュース

27 たつみコータロー 前参議院議員さんはTwitterを使っています 「「政治闘争資金として政党交付金がある」のに、私的な「政治活動」に使えない文通費を、セルフ領収書で身内の他団体へ移し替え、政党支部などの政治活動選挙費用人件費に充てる等して目的外流用しているのが維新の会なのですよ。#維新に騙されるな」 / Twitter

消えた記事

1 会社で怒鳴ってしま人間なのだ言い訳させてほしい

2 【主催イベントSlack中の人から学ぶ勉強会!~Slack最新トピックスと活用ユーザートーク~ - TECH Street (テックストリート)

3 温泉むすめの件含め、なぜ最初から攻撃する必要があるのか

4 所詮サラリーマンにはインボイス制度導入の機微理解できないな

5 結局のところ自転車はどこを走ればいいのか(橋本愛喜) - 個人 - Yahoo!ニュース

6 恋のニノウチ - ピエール手塚 | 少年ジャンプ+

7 仁藤夢乃 Yumeno NitoさんはTwitterを使っています 「『シリーズ キモいおじさん第3回』公開!テーマは「風俗出会ったキモいおじさん」 ◆総選挙振り返り ◆選挙応援で出会ったキモいおじさん ◆風俗出会ったキモいおじさんがよく言うセリフトーク買春パパ活歴のある人が議員になることの問題解説。ぜひご覧ください!https://t.co/6ET1YkKlER https://t.co/aSTogmpuDi」 / Twitter

8 欅坂46立憲民主党議員も…「ナチスをもてあそぶ日本人」にドイツ人ドン引きする理由 | 文春オンライン

9 真剣に取り組もうと思うほど、緊張して動き回る面がADHDにあるのに、「興味がないことに集中できない」と勘違いされやすい - Togetter

10 アスペルガーの俺がマジレスする。 増田でもブコメでもボコボコにされるだ..

11最近女性より生きづらい」と5割が回答 電通総研男性意識調査朝日新聞デジタル

12 イカしたオジサマから頂いためっちゃ素敵な出産祝いがこちら「造幣局にこんなのがあるなんて!」 - Togetter

13 俺も男性フェミニストとしてネクーツー運動を展開したいんだが

14 先ほど、温泉むすめ公式サイトキャプション差し替えられたのではないかと思われます - Togetter

15 みどりの窓口に行くと「自分がどこに行きたいかも分からないオバハン」が20分くらい占拠しており、デジタルデバイドよりもすさまじい光景が待っている - Togetter

16 ボビー・オロゴン埼玉県警から感謝状に驚き「だって去年、逮捕されたところだよ」 - サンスポ

17 50歳以降の男性的な生き方に対する雑感 - ICHIROYAのブログ

18 仁藤夢乃 Yumeno NitoさんはTwitterを使っています攻撃者たちの目的は、私たちを黙らせる、声を上げることは怖いことだと思わせる、デマ社会的信用を失わせ活動妨害する、そして女性人権を踏み躙っている側こそが弱者被害者であるかのように問題すり替えること。これに影響され寄付をやめる人もいるし、活動にも影響が出ている。それが目的。」 / Twitter

19 削除済 自分の妹がアイドルやってて自分モテない人生歩んでたらフェミ...

20 仁藤夢乃 Yumeno NitoさんはTwitterを使っています 「昨日指摘した性差別性搾取表現中等部の設定などをこっそり削除しているようだが、見れば見るほど男の願望を形にしたキャラクターばかり。肌の露出やはだけた制服、頬の赤らみ、胸の膨らみ、スカートに陰部がわかる不自然な影。胸が大きくても小さくても容姿も体つきも性格趣味性的に消費する。 https://t.co/IlRsXPPlO7」 / Twitter

21 獲れたてのイカの胴体には指で文字が書けるらしい「想像以上にくっきりと描けてた」「メモ帳に使えるし使い終わったら食べれる」 - Togetter

22 旅人さんはTwitterを使っています 「@colabo_yumeno 因みに、温泉むすめプロジェクトは、観光庁読売新聞キヤノンスカイマーク富士フィルム大日本印刷といった、錚々たるメンバーサポーターになっています覚悟は、よろしいですか? #温泉むすめありがとう https://t.co/JHEPCsszAB」 / Twitter

23 温泉むすめの協賛企業が消えてる

2021-11-04

あたしゃ七福神を作りたいよ…

ひろゆき氏のホリエモン立花党首斬りにへずまりゅう氏噛み付く「印象操作やめてもらえますか」

https://news.yahoo.co.jp/articles/1419eb7bce0b12852439370c0188efbf1e5f171b


あと3人誰を加えりゃいいのか

これがわかんないよ

2021-11-02

b:id:yas-malさんさあ…。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4710543925521973634/comment/yas-mal

ジェンダーが「余裕のある人の趣味」とは…。

多分これを書いている増田と、比例代表では同じ政党名を書いたんじゃないかな、と思うから言うけれど(少なくとも自民維新には入れていないでしょう?)、

米山氏は、平河氏の

選挙協力は維持しつつ

ジェンダー気候変動などの左派政策共産党が担い

選挙協力する野党第一党は、より改革志向政策提案する、という方向性になるのでは

というtweetを受けて

ジェンダー平等気候変動も出し続けていいと思う(平川氏の元tweetだけで見ると、選挙協力する野党第一党は、ジェンダー平等気候変動対策を切り離す、というふうに読めなくもないから、その穴埋め)

・出す順番としては、1経済、2福祉、3ジェンダー平等気候変動の順だと思う

ジェンダー平等気候変動を1番に打ち出すと、「余裕のある人の趣味」に見られてしま

と言っているわけだ。

で、一番最後に突っかかっているんだけど、いや、米山氏は

ジェンダー平等気候変動を"1番に"打ち出すと、「余裕のある人の趣味」に見られてしま

と言っているの。

くれぐれも間違えてはいけないんだけど、

ジェンダー平等気候変動を打ち出すと、「余裕のある人の趣味」に見られてしま

ではないの。

分かりやすいたとえをしようか。

NHK改革は、まあ政策論点としてはあっていいけれど、

それを"1番に"打ち出したら、「それはそれとして、経済対策はどうなんだ」「福祉は」となるし、

仮に経済対策福祉への政策がしっかりしていても、

1番に打ち出しているのがNHK改革なら、「余裕のある人の趣味」に見られてしまうよね。

また、確かにあの立花かいう奴の党がこれで前回1議席を取ってしまったんだけど、

言い換えると、NHK改革を"1番に"打ち出しても、せいぜい取れて2~3議席だろうね。

あと、もう一つ勘違いしてはいけないのは、

(外向けに)打ち出すのが、経済福祉ジェンダー平等気候変動という順だというだけで、

別にジェンダー平等気候変動に取り組まないなんて、一言も言っていないということ。

しろ最初に挙げたように、平河氏のtweetジェンダー平等気候変動を切り離すような書き方にも取れるから

そうではない、とフォローしているよね。

その意味では、

https://b.hatena.ne.jp/entry/4710543925521973634/comment/font-da

私が米山さんを信頼しない理由の一つだね。後回しにされてたまるか。それがどんなに戦略的有効だろうと私は寛恕しない。

b:id:font-daさんの、この意味も分からないんだよね。

外向きに主張する順序は、先回し・後回しとは必ずしも関係ないよね。

早く実現できることは早く実現し、ゆっくり実現するものは、ゆっくり実現するというだけであって。

そりゃあ政策から外されたのなら明確に後回しだけど、そうじゃないのだから

一歩譲って、主張する順序が先回し・後回しと直結するのだとしても。

「それがどんなに戦略的有効だろうと私は寛恕しない」って、何様なんだろう。

政党として、党勢を伸ばして実現したい政策を実現していくには、それなりの戦略(と戦術)が必要だと思うけれど、それを捨てろと言っているんだものね。

まりfont-daさんが望んでいることって、

ジェンダー平等気候変動対策を主張すること」でしかなくて、

ジェンダー平等気候変動対策を実現すること」じゃないんだね。面白い

なお、増田個人的に、米山氏を信頼していない。

その理由は、室井氏と話が合うらしいこと(だから結婚したのだろう)。

室井氏の価値観増田の考えは全く相容れないのだけれど、室井氏と結婚できるという点で、米山氏とも、根っこは相容れないところがあるのだろうな、と思っている。

が、それと今回のこととは別の話。

2021-11-01

30代後半の私がNHK裁判してる党弁護士法72条違反でに入れた理由

政治あんまり関心がない30代後半の男です。

TLで「若年層がN党に投票している理由がわからない」と嘆いている人がいたので、私が今回N党に入れた理由簡単に書いてみます

若い世代投票率を上げるのが大事だと思って選挙に行ってるので、どこに投票するかあまり深く考察しておらず、その時の印象やぼんやりしたイメージで決めてます

NHK裁判してるから

→いつも文句をつけてて、NHKに対しては強気イメージ

立花さんありがとう

まあ結局NHKに不満があるから、今のままじゃだめだって思うのかもしれない。

2021-10-29

衆院選滋賀1区は3人全員当選する可能性がある

2021年10月衆院選滋賀1区には以下の3人が立候補している。

新聞各紙の情勢報道では大岡氏と斎藤氏が激しく競っており、どちらかが小選挙区当選する可能性が非常に高い。一方で、大岡氏及び斎藤氏両者とも比例重複しているため、たとえ選挙区落選したとしても近畿比例での当選確率は非常に高い状況である

じゃあ当選は二人じゃないの?NHK党なんて当選するわけないでしょ?という感想一般的だと思う。しか日高氏はNHK近畿比例に重複立候補しており、その名簿順位は1位である近畿比例は3.1%の得票で1議席が獲得できるため、NHK党でワンチャン議席獲得できる可能性のある比例区の一つである(ちなみに他に可能性があるのは九州北関東)。

そうは言ってもN党の候補者なんてまともな人いないでしょ?というのがはてなでの通説だとは思うがそこは否定させてほしい。

浜田参議院議員を知っているだろうか?2019年参院選でN国が獲得した1議席を、立花の辞職に伴い繰り上げ当選した1期目の44歳の議員である浜田氏は東大を出たあと京大に入り直して医師免許を取得した放射線科医という異色の経歴で当初は注目されたが、渡辺喜美氏と参議院みんなの党会派構成し、財政金融委員会積極的活動している。その質問能力の高さはこの2年で確実に実証され、同僚議員官僚から評価が非常に高い。財金でも麻生に臆することなく痛烈な質問をする姿は見ていて清々しい。参考としてはてな思想的に評価されそうな質問動画を貼っておく。これは昨年5月9日の段階で厚生労働省から消毒液の空間噴霧は推奨しない旨の答弁を引き出した質問である

https://www.youtube.com/watch?v=Crfb7P08I-s

ちなみに思想的には浜田氏は規制緩和、減税、自由主義積極的外交防衛に関しては割と穏健な印象があるのではてな諸氏とも相性がいいと思う。今回増田推している日高氏は、反既得権益で二階に批判的な反面、菅前総理評価している立場である。また外交防衛に関しては保守的な考えの持ち主でもある。両者ともに選択夫婦別姓には賛成の立場だ。日高氏の政治家としての資質は未知の部分もあるが、少なくとも医療機器販売会社経営する仕事のできる人物であることは確かである。42歳女性を国政に送るのは多様性観点からも望ましいことだろう。

滋賀1区野党共闘を支持する人は斎藤氏に投票するのが良いと思う。一方で共産党微妙だという考えの方はぜひ日高氏に投票し、二枚目投票用紙にNHK党と書いて欲しい。現在の情勢分析では大岡氏が優勢でおそらく当選するだろう。たとえ次点だったとしても惜敗率が高いので比例復活できる。斎藤氏も順当に比例復活するだろう。一方で日高氏は比例1位なのだが、選挙区10%の得票を得ないと復活条件を満たせない。滋賀1区から3人を当選させるには日高氏に投票するのが最も合理的選択なのである

つの選挙区で3人全員当選というのは増田が聞く限り記憶がない(あったら教えて)。こんなチャンスはなかなかないので、滋賀1区のみなさんにはぜひ日高ちほに投票していただきたい。

2021-10-19

経済よりエロのが大事なんや

立花表現規制から国民を守る党でも作ってアイツら引き取ってくれ

2021-10-04

NHKをぶっ壊すの立花孝志よりも

日本経済をぶっ壊すの枝野幸男のが、きらい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん