2024-04-15

同僚が活躍してくれない

関東にある役場に勤めている。ちょっと相談させてもらいたい。

から1年前に、私が働いている職場に新しい男性職員が異動になった。教育委員会の一部署である

私がいる部署は、慢性的人手不足であり、同僚も、上司も、さらに上の上司も、このことに苦慮していた。

そんな中で、年配の職員定年退職でいなくなる際に、人事部署に掛け合って期待の若手がやってくることになった。

その新しくやってくる彼は期待が持てそうだった。まだ30半ばなので役職はないけど、管理職が2年以上も不在の状況で、職場を支える役割を担っていたということ。

私も、普通だったら役職なしの職員が出るはずもない会議ミーティングに、彼が出席していたのを見たことがある。

その彼だけど、ぜんぜん使い物にならない。いまの部署は、身体を動かす仕事企画仕事である若い男性職員には有利な環境だと思う。それなのに使いものにならない。

(具体例)

ほうれんそうをしてくれない

仕事ができないのを開き直る

・ほかの人のフォローが当然だと思っている

・人を怒らせる発言をする

人生の中で仕事を軽視する発言をする

役所の中での彼の経歴が本当だとしたら、仕事ができない人とは思えない。

ありえないとは思うけど、わざと手を抜いているのでは? 増田の人で知ってる人がいたら教えてほしい。仕事ができていた人が、急にできなくなることはありえるの?

  • 「管理職不在の現場で2年以上現場を支えていた」 とうのは 「管理職の指導も受けず本来部下の立場で指示を受けるはずの人間がでかい顔して回すしかなかった」 という話なわけで、上...

    • コメントありがとうございます。 一応こちらでも彼のこと調べてるんだけど、あなたのいう事が正しいかもしれない。 仕事に燃え尽きたり、仕事が嫌になっているのかもしれない。 な...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん