「id」を含む日記 RSS

はてなキーワード: idとは

2020-09-26

anond:20200926122304

線香の煙には抗菌効果があるので、

蚊取り線香の煙が抗菌作用を示す可能性は 否定できない

https://www.colorfultown.jp/sp/shopblog/detail.php?scd=000162&id=9979

飛沫として 空気中にただよっている ウイルスを 抗菌させる作用

から吸い込んだ成分が

抗菌作用を展開する可能性は否定できない

2020-09-24

id:Tai-cHiが付けたタグ一覧

b:id:Tai-cHi

onepiece-framework (8)

いい加減にしろ (1)

お前らが批判されてん (1)

がんばれ (1)

ご自愛ください (1)

ご都合の良い事で (1)

そう書いてるでしょ (1)

にゃがはら (6)

たこいつか (1)

もうやだ馬鹿の国 (2)

もう遅いけど (1)

オツムが残念 (1)

キャバクラに行け (1)

ネトウヨ一人一派 (1)

バカでは? (1)

バカなの? (1)

ブーメラン (1)

プライドないの? (1)

ホモサピ未満 (1)

何とかの一つ覚え (1)

印象操作でした (1)

呼んでねぇから (1)

哀れな生物 (2)

志らく世田谷出身 (1)

教育大事だね (4)

普通解るじゃん (1)

永原◯聡 (1)

真夏の夜のホラー (1)

終わった国 (2)

自虐もウザい (1)

表現ではなく (1)

解像度が低い人生 (1)

議論で勝てないからね (1)

難癖付けた者勝ち (1)

顔真っ赤でワロタ (1)

🤔強制プライベート化されたどこかのバカと同じ使い方だぞ……

anond:20200626154906

2020-09-22

頭が悪いくせにレスバを仕掛けて何も言い返せなくなって最後意味不明捨て台詞吐いて消えた人のまとめがやっとできたけど読んでて哀れになる

一方は増田で完全匿名だけど頭悪そうな方はブコメからの場外乱闘からid割れてるんだよな

これを投下するのはフェアじゃない気がしてきた

他のツリーでも一生懸命訴えてるんだけど特徴的な言葉遣い論理で本人なのだ漏れで同じ所で論破されてるし可哀想でこれどうしようかなって

トランスジェンダーは考え方を変えるべき

J.K.ローリング出版した本が物議を醸して、あちらでは大炎上だそうであるが、この記事ではローリング自身の主張をどうにかして正当化しようとして失敗しているということが書いてあるようだ。しかし、私はこの混乱の方がトランスジェンダーを認めるより遥かに理解できる。

“ジェンダー移行を後悔する人が増えている”発言が与える大きな誤解 - フロントロウ -海外セレブ情報を発信

 

トランスジェンダーという概念はあまりにも不可解である

最近ではGID、要するに性同一性障害」という言い方は不適当だそうだ。障害じゃなくて、トランスジェンダー自身が主張する通りの性別なのだという。でも、正直、何を言っているのか私には理解出来ない。英国ではセルフID法と言って、性別移行要件としては一応は色々取り決めはあるものの、原則として本人がそう申請すれば、公的にその性別となる。日本では戸籍変更における性別変更では、まだ手術要件撤廃になっていない。でもそのうち撤廃になるだろうことは間違いはないだろう。だから世界的流れはもはやトランスジェンダーを認めるという流れでしかなく、疑問を述べたところで何も変わりはしないだろう。

でも、どう考えても納得できない。性別とは、生物学的に定まるものしかなく、自己主張で変更できるものであるはずがない。例えば、私は国籍を変更できても人種を変えることは絶対に出来ない。私は黄色人種でありアジア系でありジャパニーズである。年齢だって絶対に変更できないし、あたり前のことだが血縁関係も変更できない。なのにどうして性別けが変更できるのであろうか?

異性のように振る舞いたきゃすればいい

そんなの勝手にすればいいし、特殊事情でもない限り(ムスリムであるとか)、してはいけないという理由もない。よく「自身を異性だとしか思えない」という性別移行理由を聞くけど、そう思うのであれば自主的にその様に振る舞えばいいのである。これに関しては、広く一般の人がそうした人がいるという認知普遍的に持つことで、偏見を持たないようにはすべきではある。

専用スペースとかは?

常識で考えれや、という話。ペニス付き・なしで温浴施設に異性側に入ることは出来ない。更衣だってそんなことを権利レベルで認めたら揉め事になる。トイレだと、生物学女性なのに男性と見間違えられる見かけの女性ですらも揉めることがあるのだから原則公共の場所では多目的トイレを使え、であろう。これらはそもそも生物学性別区分で分けているのである

権利主張はやめるべき

問題はこれである。どうして自身生物学性別無視するのか。この権利主張こそが混乱を生み出しているのである。上で述べたけどトイレなど女性専用スペースに明らかに男性しか見えない人がいて、移行手術も受けていない生物学男性でもある人が、「私は女性であるから女子トイレに入る権利がある」と主張するのは意味不明しかない。生物学的な区分に基づいて専用区分があるのを、トランスジェンダーなるこれまでとは違った概念をそれに無理やり同調させるというような考え方はあり得ないと言わざるを得ない。生物学区分と、セルフID概念区分は全く別のものである

インターセックス(DIDs)ですらも

昔でいう半陰陽と呼ばれたような染色体異常(良くは知らないが)のような人で、陸上競技では有名なセメンヤ選手などのことである。この人たちが自身性別に違和を感じるということはほとんどないのだそうである。あったとしてもおそらくは、一般的な性別違和率と変わらないと思われる。このことから分かるのは、生物学的な性別的特徴の異常があっても、性別自己認識には異常をもたらさないということである

ブレンダと呼ばれた少年」の例

詳細な内容はすっかり忘れたが、ともかくある男の子で幼少の頃に何か事故があって、ペニス喪失し、ある研究者がその親に「女の子として育てればいいんじゃない?」と言って、その研究者は半ば人体実験のように扱ったのである。その研究者性別後天的に決定される(ジェンダーの初期的な考え方)と考えたらしい。ところが、そのブレンダと呼ばれた少年は、女の子として育てられたにもかかわらず、成長して自身性別がどう考えても男だとしか思えなかったというのである。この研究者はそのことを伏せて「性別後天的に決定される」のような発表をしたらしいが、本人に暴露されてしまい、スキャンダルとなった。この事例をトランスジェンダーの人は、「当然じゃん、自認こそ性別なんだから」と考えるらしいがそれは誤りである。何故ならば、ブレンダそもそも生物学的に男だからであるインターセックス同様に、自身性別をただ、正しく認識しているだけなのである

トランスジェンダーがあり得るとするならば、あくまでもそれは「障害」ではないのか。

以上の例からわかるのは、結局トランスジェンダーがほんとにあるとするならば、それは自己性別の「誤認」に他ならない、としか思えないということだ。今現時点でさえも、その医学的原因は全くの不明である。だが、未知の病は他にもたくさんある。それと同じだと捉えて何故いけないのか? 障害者というのは、健常者は通常こうであるというような曖昧ではあるが常識的な観念定義のようなものであり、そこから医学的な分類として逸脱していて、かつ社会的不都合のある人のことをいうのだと思う。しかしながら、手足が不自由であるとか、脳に障害があるとか、他にもたくさんあるけど、それら障害者はその障害治癒は別として、一生障害と付き合っていかねばならないし、障害があるのに「障害者ではない」と主張する人などいない筈である。なのに何故トランスジェンダー障害ではないというのだろうか? 障害者が障害のままで別に生きていっても良い社会なのに、トランスジェンダー障害でないと主張するのは何故なのだろうか?

トランスジェンダーは私達の苦しみを理解しろというが

これもよく聞く主張である。「私達トランスジェンダーは、なりたくてなったわけじゃない」のような主張である。だが、私だって自身性別になりたくてなったわけじゃない。そもそも性別自身意思では選択不可能ものである。私は性別違和こそ感じることはないが、異性になりたくて、自身の性が嫌だと思ったこはいくらでもある。どうしてこの性で生まれてきたのか、と思春期には悩んだものである。でも、そんな事悩んだって変えられないものしょうがないと諦めるしかない。なのに、どうしてトランスジェンダーは、そう主張しさえすれば性別を変更できるのか。これはほんとにそうらしくて、病院でも結局はその人自身の主張を信じるしかないのだそうだ。だから、ほんとにそうなの? と考える人がいても不思議はない。つまり変態犯罪者存在し得るということであるトランスジェンダーを認めてしまうことは、そうした変態犯罪者を許容しなければならなくなるし、実際に犯罪は起きている。

トランスジェンダーな人に言いたいのは

要するに、ローリングのような人がいるということを認めよ、に他ならない。トランスジェンダー差別せず、不当に扱わないが、男女区分生物学的なもの以外にはあり得ない、という人がいることを認めて欲しい。それは、どんな人も変更不可能人種や年齢と同じようなものなのである。確かに最初にも言ったように国際的な流れとして、もはやトランスジェンダー、性の自己決定を認める他はないだろう。でも、言わばそうした古い主張だって存在してもいいではないか。それをどうして「差別」と非難し、TERFとレッテルを貼って攻撃するのだろうか。私はそれはおかしいと思う。

2020-09-21

マイナンバーカードおかしいのはわかるんだけど、ツッコミどころが…

https://note.com/yoshiaono/n/n4cd37820faf0

を読んで。

マイナンバーカードツッコミたい気持ちはよくわかるし、同感なところもあるんだけど、「止めるなら早いほうが」っていう、やめる前提の議論を期待してるのはちょっと乱暴だなぁ、と思ったのと、ツッコミたいところもあったので。

そもそもマイナンバーカード目的がよくわからない。身分証明のためなら運転免許証健康保険証でよくね?そもそも何が問題なの?

健康保険証は顔写真がついていないので(アナログでの)本人確認書類として利用できない。運転免許証は、運転免許を取得した人しか保有しない。16歳未満や高齢者身分証明書としては利用できない。正直、高齢者はとっとと免許返納してマイナンバーカード身分証明書にすりゃいいと思ってる。

カードに書かれたマイナンバー漏れるとまずいらしい。漏れるとまずいのに印刷するの?みんなで便利に使うための番号じゃないの?

同意漏れていけないものを印字するする意味マジでわからん。今の使い方なら、漏れても特に問題ない番号だと思う。

カードには、名前や住所や顔写真など他の個人情報プリントされる。落としたら個人情報ダダ漏れデジタル化する気ある?

アナログ利用も前提としてるので致し方ない。本人確認必要とするあらゆる場所デジタルデータを読み出せる端末を用意できるまでにはかなりの時間お金必要だろうなぁ。あと、デジタルデータ身分証明するなら、今の暗証番号形式だとセキュリティ的に弱すぎる。後で出てくるけど、生体認証でないと、リテラシーが不足している人間には使えない。こんな現状ではマイナンバーカードユニバーサル身分証明のデジタル化としては利用できない。

ただ、紛失時の個人情報漏洩を気にするなら、運転免許証健康保険証も同様。マイナンバーカードに限った話じゃない。

から付属ビニールカードケースを使って個人情報を目隠しする。仕様としておかしすぎない?誰かツッコんでくれなかったの?

→目隠しするのは個人番号性別、臓器提供意思表示の3カ所。住所、生年月日、氏名、有効期限は目隠しされない。法律で認められていない用途アナログ本人確認として利用するため。このときに、ビニールケースから出すと違法。そのことを知っていれば、目の前で確認する人がビニールケースから出したら即突っ込める。知っていない人がほとんどだろうけど。

でも、そのカードケースだとQRコードが見えるので、読み込めばマイナンバー漏れる。お、おい!

QRコード読むよりビニールケースから出す方が手っ取り早くマイナンバーがわかるんですが……。

費用がかかり過ぎ。もう一兆円くらい使ってない?

制度設計システム要件もまあ、急ぎすぎた感しかなくて、そのせいでお金がかかったんだろうなぁ。

一兆円を無駄にした住基ネットの失敗が活かされてない。学ぶ気ある?

住基ネットとは違う仕組みなんですよ、っていうのがお国の言い分で、学んでいるつもりはあるのかも。住基システムの失敗が活かされていない、ってどんなところなのか具体的に指摘してほしかった。

マイナンバーシステム管理項目が、住民記録システム住民票)や戸籍システムかぶっている。いい機会だから統合して効率化しようって話にならなかったの?それとも無駄が好きなの?

→今、標準化お話が進んでいる模様。ただ、自治体システムって住基と戸籍を元にして様々な事務システム連携するもんで、住基も戸籍基礎自治体地方自治という名目で好き勝手システム化させたおかげで統合するにも大変じゃろうの。パッケージ化されたソリューションをいれてればまだマシなのかなぁ。まだあるのか存じませんが、電算部門独自開発したシステムとかだと……。

ということは、日本の貴重なIT人材が、このおかしシステムの開発に大量投入されている。日本IT化の未来は暗い...

→貴重なIT人材がどのくらい投入されてるのか存じ上げないのですが、何かわかるソースとかないですかね?あと、逆説的にマイナンバー関連のシステム開発に投入されていないIT技術者は貴重じゃないように読めちゃうので、表現をどうにかして欲しい。

4種類のパスワード(「利用者証明パスワード」「署名パスワード」「券面事項入力補助用パスワード」「個人番号カード用(住民基本台帳用)パスワード」)を目的に応じて使い分ける。それ、忘れる人が続出するよ。パスワードの再設定という新たな職務を創出したいの?

→創出したい、という状況ではなく、窓口はすでにその業務忙殺されているようです。

生体認証を使えない。やっぱり4種類のパスワードを覚えるしかないのかー。仕方ないかメモに書いてマイナンバーカードと一緒に持ち運ぶか...あれ?

暗証番号じゃなくて、生体認証マイナンバーカード本人確認っていうのが理想だと思うんだけど、その仕組みを作るのにどれくらいお金がかかるのやら。生体認証指紋静脈網膜とか複数パターン用意しないとですし。

利便性が低い。マイナンバーカードを使って給付金を申し込むと、自治体職員を激務に追い込み、もらえるのが遅くなるという逆利便性。もはや日本生産性を下げるのが目的しか思えない。

給付金って10万円のやつですかね?給付が遅いかいかは、単純に自治体の規模によるものだと思います。規模が大きい自治体の方が、職員一人あたりの世帯数が多いはず。

マイナポータル経由の申し込みで自治体職員業務が増えるのは、世帯員全員分の申請をしてないとか、口座番号確認書類の添付忘れがあったとき確認作業で、紙の申請でも同じことで、マイナンバーカードがどうこうじゃなくて、申請者のリテラシーが低いのが原因ではある。どちらかというと、給付金制度設計が甘かったということではないかと。

持続化給付金は……マイナンバーカードかんけいないよね

あと、マイナンバーカードって住民票のコンビニ交付っていう付加価値もあるそうですが……自治体によってやってないところも多いしねぇ……。

普及してない。そりゃそうなるよね。一回、落ち着いて反省した方がいいと思うよ。

→そりゃ、今のところ運転免許証を持てない人が持てる身分証明書としてしか利用価値がないからなぁ。で、落ち着いて反省して、どうしろと?

にもかかわらず、自民党さらに大量の税金をぶっこんで普及に躍起になっている。これ、やめられなくなった負け戦に似てない?後で責任取るつもりないよね。

→躍起になってるのは自民党なのか総務省なのか……っていうのはどうでもいいけど、政府がこれまでの施策に対して、間違ってましたからって責任を取ったことってあるんですか?

マイナンバーカードを持っている人は、引っ越しして転出転入手続きをするとき暗証番号必要になる。つまり、持っていない方が無難ということですね。

→どういう意味なのかよくわかんないです。余計な手間がかかるから持ってない方がいいってこと?これも、暗証番号じゃなくて生体認証を導入していないからですね。

海外転出したら返納。えっ、返す必要あるの?

→返却じゃなくて失効手続きでいいような気もするけど、身分証明書的に使われるのと、偽造のリスク考えると返納したほうがいい気もする。

引っ越しをして住所記入欄が一杯になったら再発行。どんなデジタル

→本当は、住所が変わるたびに再発行すればいいんだろうけど……コスト削減のためなんじゃ?再発行手数料は本人負担だろうし。

マイナンバー目的外で利用すると違法。ごめん、マイナンバー活用して欲しいと思ってる?

→国、自治体民間も含めて、マイナンバーのもの本人確認手段として使用しちゃだめよっていう規制必要と思う。映画とかでよく見るどこぞの国のIDナンバーみたいな使い方されちゃ困る。

マイナンバーカード運転免許健康保険証を集約しようとしている。返納や再発行が必要目的外利用禁止カードに集約するだと?生活できなくなるぞ!

目的外利用が禁止されてるのはマイナンバー個人番号)であって、マイナンバーカードではないのでは?カード目的外利用ってなんぞ。

あと、健康保険だって、加入している保険が変われば返納しなきゃいけないんですが……。

有効期限は自分手書き。もう意味不明。

手書きなのは電子証明書有効期限です。マイナンバーカード自体有効期限は印字されてる。

建前上、マイナンバーカードの発行申請電子証明書の発行申請が別物になってるからでしょうねぇ。後から電子証明書の発行申請もできるようなので。電子証明書申請をしなかった場合は空欄のまま、申請したら有効期限を忘れないように自分で記入しといてね、ってことじゃ。

自治体業務の負荷をかけ過ぎ。発行・再発行だけでも大きな負荷。でもって、月数百万枚しか発行できないそうよ。自治体職員を殺す気?

マイナンバー目的が、自治体業務の軽減じゃなくて、国民側の手間(申請時に住民票や所得証明などの証明関係を併せて提出)を省くことなので、自治体職員の苦労なんて知ったこっちゃないのです。自治体自治体で、知恵(と金)を使って効率化すれば無問題。っていうのが国の理論なんでしょう。

で、以下、雑感。

マイナンバー制度をやめる、マイナンバーカードをやめる、のどっちなのでしょう?

どちらにしろ、「やめる」選択だけだと、以下のような問題が考えられます

マイナンバーカードだけやめるとき
マイナンバー制度のものをやめるとき
で、マイナンバー制度をやめた場合メリット

ただ、もうすでに「やめるなら早いほうが傷は浅い」段階じゃない気がしますが……。

最初から問題のない完璧システムが作れるって訳でもない。もうちっとましなシステムにすることは出来たはず、という理屈もあるだろうが、じゃあ、どこまで議論して検討すればGOサインが出せるシステムになるのかって話になるし。

本筋とは関係ないけど、「内容について変更や追記のご希望があれば」っていうのに違和感が。著者の意見は、こちらが希望して変更してもらうものではない。意見は著者自身判断して変えたり追記したりするのであるはずなので。

こんだけ大量のレスtwitterでするのは面倒くさいし、議論するのも面倒なので、ここで言いっぱなしするだけで満足。

anond:20200920104303

何でそんなに人をなびかせようとしてるのか、よく分かんない。自己有能感が不足してるから

教育してるつもりなんだとしたらナンセンスだし、議論したいならid明かしてブログメールでやって欲しい。

anond:20200921124203

みんなマイナンバーの基本を理解していなくて問題点の指摘が微妙なのでまずは基本的な事を知ろう

まずマイナンバーの前に戸籍についての理解必要となる

戸籍日本に誰がいて誰とどんな関係なのかを記録するデータなのだがこれを管理しているのは各市町村自治体なのだ

国が国民所在地関係性を管理しているのではなく各市町村データベースを持っていて管理している

そのため住民票がほしい時などに住所を置いている自治体しか住民票をとれない等の問題がある

これを解決しようとして導入されたのが住民基本台帳ネットワーク(通称住基ネット)である

市町村ネットワークで結び住民データをやりとりできるようにしましょうという思想だった

しかしこの仕組みを実現させるための法律をつくろうとした時に、セキュリティ等を問題視され色々制限をかけられた

結果として自治体役場内にある公務員のみが触れるネットワーク的に隔離された特定パソコンからしかこの住基ネットにつなげなくなってしまった

これでは当初目的としていた住民データの共有のメリットがほぼなくなり、データを共有する仕事のみがのこったような形となる

これが住基ネットの失敗である

住民基本台帳ネットワークシステム - Wikipedia

住基ネット解決しようとしていたもう一つの問題国民ID管理

市町村自治体内でも課によって個別情報管理されており、戸籍管理する課や税を管理する課、福祉管理する課等がそれぞれにデータベースを持っていて管理していた

そんな中で引越し等で他の市町村データを共有しないといけない時にそれぞれのデータベースから対象者抽出するのだが、信じられない事だがマイナンバーが導入されるまでは国民データは「住所」「氏名」「生年月日」での識別して抽出していた

これは同じ住所に同じ名前で同じ生年月日の人がいると抽出結果が異ってしま

住所の表記ゆれ等の可能性も捨てきれないだろう

これを国民一人一人にIDをふって管理しようとしていたのだが「国民総背番号制」と呼ばれ反対に合い頓挫した結果、年金問題等に発展してしまった

年金記録問題 - Wikipedia

これを解決するためにできたのがマイナンバーである

マイナンバーはこれまでの指摘された問題回避しつつ利便性をたもつための工夫がいくつもある

たとえば国は番号を管理せず各市町村自治体に重複しない番号を一定範囲ふり、自治体がその番号を国民一人一人とひもづける

これで国による国民の番号管理という批判をかわしている

各自治体間でのデータのやりとりも中間サーバーというサーバーを介して行なわれ、もしハッキングをうけても国民情報がひもづかないような仕組みになっている

マイナンバー解決たかった本丸はここで、導入された事により本来第一目標はすでにクリアできているのだ

他の団体マイナンバー利用を禁じているのは、せっかく仕様マイナンバー国民が直接ひもづかないようにデータを分離しているのに、マイナンバー国民のひもづきを第三の団体が持つとデータ漏れた時にすべてが無意味になるからである

そのためマイナンバーを利用する団体中間サーバー接続する必要があり、それをしても問題ない団体というところから銀行等の法律で定められた許可制企業からはじまっている

マイナンバーカードの利便性等はこれから問題なのだ

anond:20200921113551

そんなよくわからんIDを数個ほど並べただけで「左派」と括って語れちゃうのすごいな

もっと苗字名前も気軽にその時の気分で変えたい

もともと自分苗字名前が気に入らないのもあるんだけど

もし国民ID管理されていたらそれで個人特定できるから名前での識別不要になってどんな名前で名乗っても良くなりそうだなってふと思った

サイボウズ青野社長マイナンバーカード批判に指摘する

記事はこれです https://note.com/yoshiaono/n/n4cd37820faf0

そもそもマイナンバーカード目的がよくわからない。身分証明のためなら運転免許証健康保険証でよくね?そもそも何が問題なの?

身分証明だけなら運転免許証で良いが(健康保険証は顔写真が無い)、誰でも取得出来る顔写真付き身分証明書は必要追記

マイナンバーカードICチップによる身分証明と正しいマイナンバー検証が同時に確認できるのが肝

カードに書かれたマイナンバー漏れるとまずいらしい。漏れるとまずいのに印刷するの?みんなで便利に使うための番号じゃないの?

ここは政府の雑な説明がほぼ悪いのだが、青野社長レベルで「漏れるとまずいらしい」という認識なのか…

「みんなで便利に使うための番号じゃないの?」その議論もあったがマイナンバー法で目的外利用が厳しく制限された。アメリカでのSocial Security Number濫用危険視したのだろう。

カードには、名前や住所や顔写真など個人情報プリントされている。落としたら個人情報ダダ漏れデジタル化する気ある?

それ運転免許証落としても同じですよね?

・だから付属ビニールカードケースを使って個人情報を目隠しする。仕様としておかしすぎない?誰かツッコんでくれなかったの?

・でも、そのカードケースだとQRコードが見えるので、読み込めばマイナンバー漏れる。お、おい!

これはご指摘の通りで「マイナンバー流出」に対して行政側も過敏に反応しているしバランスが取れてない、何とかしてくれデジタル庁!

費用がかかり過ぎ。もう一兆円くらい使ってない?

費用がかかってるとは思うが一兆円は盛り過ぎてない? https://jp.ub-speeda.com/ex/analysis/archive/38/ では立ち上げで2700億円

・一兆円を無駄にした住基ネットの失敗が活かされてない。学ぶ気ある?

住基ネット一兆円も盛り過ぎてない? また住基ネットの失敗って何?全国の市区町村で分かれていた個人情報フォーマットをまとめたのが失敗なの?それをサイボウズ社長が言います

日本の貴重なIT人材が、このおかしシステムの開発に大量投入されている。日本IT化の未来は暗い...

大量投入も盛ってない?日本IT化の未来は暗いって言いたいだけでは?

マイナンバーシステム管理項目が、住民記録システム住民票)や戸籍システムかぶっている。いい機会だから統合して効率化しようって話にならなかったの?それとも無駄が好きなの?

選択夫婦別姓で国を訴えている青野社長住民票は総務省戸籍法務省管轄であるのを知らないはずが無い。それぞれ目的が違うもの統合して効率化する大変さを知らない訳ではないですよね。

私は戸籍無駄だと思うので戸籍廃止頑張りましょう!

・4種類のパスワードを組み合わせて利用。それ、忘れる人が続出するよ。というか覚えられる人が珍しいと思う。

利用者証明パスワード」「券面事項入力補助用パスワード」「個人番号カードパスワード」は4桁数字で3つ同じも可能、「署名パスワード」は数字アルファベットの組み合わせで6文字から16文字までと実質2種類に出来るし窓口でもそう勧めている。

生体認証を使えない。やっぱり4種類のパスワードを覚えるしかないのかー。仕方ないかメモに書いてマイナンバーカードと一緒に持ち運ぶか...あれ?

一生変更不可能な生体情報を結びつけることには検討必要銀行生体認証の有無を選べるし、乗り換えることも出来る)。また先ほども書いたがパスワードは実質2種類でしかも複雑な署名パスワードを覚えておかなければいけないシチュが分からない。電子署名しか使わないからだ。つまり覚えるのは4桁の暗証番号1つで良い。(これはこれで問題がとも言われるが、カード実物と組み合わせなので仕方ない点も)

利便性が低い。マイナンバーカードを使って給付金を申し込むと、もらえるのが遅くなるという逆利便性。ここまでくると、日本生産性を下げるのが目的しか思えない。

これは自治体による。マイナンバーカードを使った申請で紙ベースより早く給付される自治体もあった。https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1262640109762908168 給付金自体想定外オペレーションだったのは大きい。

・普及してない。そりゃそうなるよね。一回、落ち着いて反省した方がいいと思うよ。

・にもかかわらず、自民党さらに大量の税金をぶっこんで普及に躍起になっている。これ、やめられなくなった負け戦に似てない?後で責任取るつもりないよね。

私はマイナンバーカード必要だと思っている派だが、マイナポイント事業は正直分からない。一回落ち着いた方が良いのは同意するが日本で止められなくなった負け戦は沢山あるので不安

マイナンバーカードを持っている人は、引っ越しして転出転入手続きをするとき暗証番号必要になる。つまり、持っていない方が無難ということですね。

意味の繋がりが全く分からない

海外転出したら返納。えっ、返す必要あるの?

「遅滞なく返納」とはなっていますそもそも国外転出した時点でマイナンバーカードは失効します。

引っ越しをして住所記入欄が一杯になったら再発行。どんなデジタル

デジタル世界アナログ人間社会を紐つける物理媒体なので物理的な制限があるのは仕方ないのでは、嫌なのは同意する。例えば電子ペーパーにした場合、破損して真っ白になったらなど考えることは多い。

マイナンバー目的外で利用すると違法。ごめん、マイナンバー活用して欲しいと思ってる?

これはマイナンバー法がそうだからであって改正してくれ!

追記)それでは困るというので捻り出されたのが利用者証明電子証明書を利用したマイキーID

マイナンバーカード運転免許健康保険証を集約しようとしている。返納や再発行が必要目的外利用禁止カードに集約するだと?生活できなくなるぞ!

運転免許証健康保険だって返納や再発行が必要なのは同じ。今の法律では出来ないので法改正必要

有効期限は自分手書き。もう意味不明。

マイナンバーカード有効期限は印字されています手書きなのは電子証明書有効期限。マイナンバーカード電子証明書有効期限はまず期間が違うし、同時に発行されるとも限らない。身分証明時に確認するのは印字された有効期限。

自治体業務の負荷をかけ過ぎ。発行・再発行だけでも大きな負荷。でもって、月数百万枚しか発行できないそうよ。自治体職員を殺す気?

自治体の負荷が高いのは同意、でもこれも法改正必要

総じて青野社長マイナンバーカードへの不満には納得できるものもあるが、日本代表するIT企業社長としては理解が雑すぎる。

選択夫婦別姓裁判を戦っている割には関連法律理解イマイチだ。(弁護士仕事だろと言われるかもしれないが、青野社長には選択夫婦別姓についての発信者でもあるので正しく知って欲しいと思っている)

またマイナンバーカードと言う物理媒体への不満が主で、ICチップを利用した電子署名に全く触れていないのも不思議だ。

企業のペーパレス、DXを進めるサイボウズとしては電子署名絶対必要になるものだ。

それに必要認証局電子証明書ICチップ搭載の一式を税金で作ったマイナンバーカード民業圧迫では無いのか?と思わなくも無いが一番お手頃に導入出来るのは確かだ。

その点がサイボウズと競合分野であるので触れないのかなと思った。

追記

電子署名の話でマイナンバーカード目的外利用禁止だろ!と突っ込まれるかもしれないと思ったので書いておく。

大変紛らわしいことに利用目的が厳しく制限されているのはマイナンバーである身分証明時に免許証コピーされることがあると思うが、マイナンバーカードで断られるのは

マイナンバーカードマイナンバー記載されているからであってそれをコピーした時点で目的外利用になってしまうからだ。(あの変なスリーブが出来た理由の一つ)

まりマイナンバーカードマイナンバーが関わらない部分、つまりICチップ電子証明書を利用することは自由に出来る。

今回のマイナンバーカードを利用した給付金オンライン申請でも、マイナンバーの認められた利用目的給付金申請なんて入って無いのでマイナンバー自体は一切使われていないし使えない。

自治体に届く情報申請者が記入した世帯の氏名や振込先口座情報マイナンバーカード電子署名証明書で署名したデータであり、マイナンバーは含まれていない。

オンライン申請時間がかかる場合があったのは申請者が記入した振込先口座情報などが間違えていることが多々ありその確認作業に手間取ったからだ。

今回の想定外事務処理で突合処理を楽にするため一部の自治体では奇策を取った。

マイナンバーカードには電子署名用と利用者証明用、2種類の電子証明書が含まれておりそれぞれ固有のシリアル番号を持つ。

利用者証明用のシリアル番号はコンビニコピー機での住民票発行で使われており自治体にも身近な存在(という自治体がありますというレベルですが)だ

そこで電子署名用と利用者証明用のシリアル番号の対応表を取り寄せ、給付金申請情報に含まれ電子署名証明シリアル番号→利用者証明用のシリアル番号→住民票というルート突合したのだ。

あれ?そのシリアル番号で個人判別出来ちゃってない?と思う方が居るだろうが電子証明書シリアル番号はマイナンバーでは無いのでこんな利用をしても良いのだ。

電子証明書有効期限は5年で再発行時シリアル番号も切り替わるがマイナンバー原則一生変わらないという違いはあります

追記2

コメントブコメを思っていた以上に頂いた、ありがとうございます

結構同意してるじゃん」との指摘にそうだなと思ったのでタイトルを「サイボウズ青野社長マイナンバーカードdis反論する」から

サイボウズ青野社長マイナンバーカードdis批判一部反論指摘する」に修正した。

あと頂いたコメントでのツッコミについて

マイナンバーカードなら今までと同じ事に加えてマイナンバー検証ができる!って余計な事増えただけじゃない?

これは「マイナンバーカードでなきゃ〇〇が出来ない」って書かなきゃ反論にならない

マイナンバーカードICチップに搭載された電子証明書により利用者証明電子署名が出来る、で良いだろうか。

偽造に対抗する券面事項をICチップから読み出す機能運転免許証にもあるからなぁ。

「それ運転免許証落としても同じですよね?」

新しいもので今までと同レベルなら、別のカードが出来た分リスクが2倍になるからサービスレベル低下してるだろって話では?

これはそういう意味だったのか、完全に私が読み違えていた。ご指摘ありがとう

レベルセキュリティなら枚数が増えた分だけ落とすリスクが増えるのはその通り、で政府運転免許証マイナンバーカードとの一体化を検討しているのでこれが進めば枚数は減る。

より高セキュリティに…となるとこれが結構難しい。

名前や住所や顔写真など個人情報プリントされている」のを防ぐには電子ペーパー等のデバイス生体認証等の組み合わせが考えられるが

所記入欄のところでも指摘したが、壊れたときに何も表示出来ないというデメリットが大きすぎる。

スマホアプリとして入れる?それでは日本政府コントロール出来なくなってしまう…

カード有効期限と電子証明書有効期限がバラバラな仕組みそのものが腐ってるって話では?

この辺、なんか切り分けるメリットとかあんのかな?

これは後出しだがマイナンバーカード有効期限を5年にして電子証明書と期限を揃えるべきだった。

現在マイナンバーカード有効期限は10年だが、日本で一番使われているであろう運転免許証有効期限が最長5年なので許されるだろう。

10年という期間は住民基本台帳カードに引っ張られたのではないか

電子証明書有効期限を10年に延ばすというのは電子証明書危惧危殆化の観点から許されないだろう。

https://www.cao.go.jp/bangouseido/mailmagazine/backnumber/2020/20200221_01.html

また現在マイナンバーカードでは申請時に電子証明書無しで後から追加が可能になっており、これが給付金申請ときトラブルにもなったのだが、

これもまた住民基本台帳カードに悪い意味で引っ張られてしまったのではないか。(住民基本台帳カードサービス開始時は電子証明書を入れるサービスが無く、約半年遅れのスタートになっている)

https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/01/23/1851.html

から先に法整備してからマイナンバーカードやれって話では?

制度設計的にここまでマイナンバーカードを急速に普及させる気が無かった感がある。

それが給付金申請政府デジタル化といったもので急速に注目が集まり負荷も高まってしまった。

想定時より状況が大きく変わった以上先に法整備しろというのは無理がある。

早急な法改正をすべきであるしそれについては他の項目でも指摘している。

ブコメであったが「青野社長に厳しすぎないか?」という意見だが

サイボウズ社長ならマイナンバーカード電子署名などにも言及してくれると思ったのでそこは残念だったと感じたのでこの文章を書いた。

また「マイナンバーシステム管理項目が、住民記録システム住民票)や戸籍システムかぶっている。いい機会だから統合して効率化しようって話にならなかったの?それとも無駄が好きなの?」

という大雑把すぎる発言に驚いてその批判意味もある。

「青野氏らは戸籍法に着目。同法規定では日本人が外国人結婚した場合、同姓か別姓かを選べることになっているのに、日本人同士の結婚で選べないのは不平等だと訴えた。」

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56062670W0A220C2CR8000/

戸籍法に焦点を合わせて戦っている方が「いい機会だから統合して効率化しよう」というのはいくらなんでも乱暴すぎるだろう。

追記3

リーダ配らないのマジで謎.何のためのカードなのか

最近スマホNFC対応のiPhone8以降、Android機種等)では読み取り可能で、給付金オンライン申請でも既に使用されています

今までのPCカードリーダーとの組み合わせから手間が大幅に削減されました。

お手持ちのマイナンバーカードがの真正性検証してみたい方は「IDリーダー」というアプリ確認出来るので気になる方は試してみてはいかがでしょう。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.osstech.jeidreader

https://apps.apple.com/jp/app/id%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC/id1480652022

2020-09-20

未だにidコールしてる人 怖すぎない?

危険すぎるから封印された機能なのに

自分なら殺人事件を起こさないって確信でもあるのかな

人間の癖に自分感情人生コントロールできるって過信が気持ちいね

言葉は行動に行動は習慣に習慣は人生になるそしてidコールを未だに使う人間はいつか人を殺す

今すぐやめなよ

しろはてな社にやめさせてあげる必要すらあるんじゃない?

可愛そうじゃん

人殺しになってからじゃ

id表記ブコメのたびにイエローカードidの横に溜まっていって、10個でアカウント停止とかどうかな?

枝野幸男の「デジタルは後ろ向き」発言について解説する

別に立憲民主党なんか支持していないのだが、共同通信が打った雑な記事のせいであらぬ誤解が広まっているので解説する。

デジタル化は「後ろ向き」と批判

https://this.kiji.is/680026902001763425

枝野さんの真意

まずこの演説は全容がYouTubeに上がっている。千葉8区新人本庄さとしさんの応援演説で、「デジタルは後ろ向き」発言は9分40秒くらいから。

https://www.youtube.com/watch?v=l_fKjRkd9Cs

演説全体の大意は「新自由主義からの脱却」である枝野さんは現在社会を〈新自由主義的な社会〉だと捉えていて「競争を促進し、負けた人間自己責任だと切り捨てる」社会から「支え合い、政府国民サポートする」ものに変えたいと言っている。

 

そのビジョンの具体策として、枝野さんは短期・中期・長期の〈3つの経済政策〉を掲げる。デジタル云々の話が出てくるのはそのうちの「長期」の部分だ。

 

短期〉は、「コロナで景気が壊滅しているので、減税をした上でお金を配れ」というものだ。〈中期〉は「ベーシックサービス拡張」で、医療介護保育所障害福祉などの勤務条件を改善し、従事者を増やし、国民の老後への不安を軽減することで景気を刺激し、少子化改善を期待するということを言っている。

 

〈長期的な経済対策〉は「新たな産業を勃興し、世界リードするビジネスをして外貨を稼いで豊かになろう」という提案で、具体的には「自然エネルギー産業を勃興させよう」というものだ。「21世紀温暖化問題などもあり、世界中が自然エネルギーシフトしていく。日本には太陽光・風力・水力・波力地熱などの発電技術において世界から抜きん出たものがあるので、これを推進して、自然エネルギー社会へのシフトリードしよう」というのが枝野さんの主張である。その話がなぜデジタル化に関係があるのかというと、菅政権が〈長期的な経済対策〉を示していないからだと枝野さんは言う。「日本デジタル状況は世界から取り残されており、そこに注力しても世界に追いつくだけで、日本未来を輝かせることはできない」「政権が最重要課題としてそれに取り組むのはおかしい、長期的な経済対策ビジョンを出せ」というのが枝野さんの批判の内容なのだ。それを「後ろ向き」という言葉表現している。

 

まとめると

というのが表題発言真意となる。デジタル自体枝野さんも賛成をしているが、優先順位や打ち出しかたがおかしいだろうという話なのだ

共同通信記者編集部に猛省を促す

記事の内容を読んでも上記のようなことは伝わらないし、扇動的リード文がミスリード傾向を加速している。ブコメでも以下のような発言ホッテントリに入っている。

b:id:cu6gane 野党お得意の与党逆張りもここまで来ると呆れる…デジタルの対比で自然エネルギーを持ち出すとか「お前は何を言ってるんだ?」状態やん?よしんば自然エネルギー活用するにしたって今の時代デジタル必須だろ

b:id:ahomakotomahomakotom はい立憲民主党デジタル化反対なんですね。話にならないね

b:id:zatakuデジタルITとか言うやつ=なんとなく悪、人間味が無い」と思ってる層のお年寄りを取り込みたいんだろうけど…。相手無知だと思って馬鹿にしているのでは。

記事だけ読んでいれば、このような理解になるのは当たり前であるブコメでこれなので、Twitterヤフコメ惨状推して知るべしであろう。

 

現在コンテンツの消費速度がどんどん上がっている時代だ。みんな忙しいので、15分の可処分時間を使って野党党首演説を聞く人などという人はおらず、見出しと本文を流し読みして「何いってんだこのバカ」とラベリングをして終わり、となる。

 

からこそ、要約を担当するメディア能力が問われる。そこで発言の肝要を捉えられていない記事配信したり、PV稼ぎのつもりなのかそこにさらにヘンテコなリードをつけて配信をしてしまうと、誤読が進むどころか社会の分断をどんどんと深めていきかねない。その分断を上手く操れるものこそが為政者になるというような傾向すら、最近は現れてきていると思う。

 

相手が何を言っているのか正確に理解をして、対話的に批判をすること。分断社会を乗り越えていくにはひとりでも多くの人がそれをやっていくしかないと思うのだが、メディアが率先して無理解嘲笑を煽って分断を深めてどうするのだ。くだんの記事を書いた記者リードをつけた編集者プロ失格であるあなたがたの仕事は、はっきりと社会を悪くしている。自分たちには能力がないのだ、社会人として仕事に向き合うスタンス問題があるのだということを自覚して、猛省してもらいたい。

言われたことに全く回答もできないでその上晒されてidまでバレたら精神バランスを崩しかねない。さすがに可哀想だ。

エナジードリンク飲んだあとでマスクしてると臭くならね?そう言えばマスクで絡んでたやつブコメからの転成者だからidバレてんな。まとめてやんなよ。

話題になった増田で無様なことをやると暇なウォッチャーが沢山いるので下手をするとidまでたぐられて恥をかく。だからまとめるなんて言ってやるな。

2020-09-19

弊社の老害社員番号は個人情報からあちこちに公開するな!」ぼく「どうしてですか?社員証にも書いてるし公開情報ですよね?」

老害パソコンログインID社員番号だから簡単ログインできるだろ!」

ぼく「でもパスワードわかりませんよね」

老害パスワードはみんな名前にしてるだろ!」

パスワードは初回ログイン時に個人が変更している

パスワード類推やすいようにしているのが問題なのでは?

anond:20200918194316

増田は居心地がいい

匿名IDすら無いか常軌を逸した叩き方が気軽にできる

anond:20200919102638

そういえば、発注側として、下請け名前を聞くと、個人情報保護にひっかかるから、勘弁してくれ

という話と、改ざん防止があるあら、ユニークIdにはしてくれという話も

そろそろしなくてよくなるんだなぁと。今年はコロナでひどかった。

anond:20200918185317

なるほど

Twitter増田投稿ブクマコメントはてな

という順序か

そりゃ昔の手斧とは違った5chばりのクソ米が増えるわけだわ

 

一昔前ならはてブにたどり着いたらはてなダイアリーで長文表現するものだったが、今ははてなブログに移る人はわずかで、多くは増田で他IDへの暴言を長文で書き、自己アピールしたければnoteを使うんだよな

2020-09-18

再送・ツタヤ円盤屋他に出した嘆願書 一部公開

問題提起嫌いの冷笑系は来るな

パート1

嘆願書2020上半期号

ツタヤ様並びに映像ソフト業界の皆様、お久しぶりです。

今回、人類の波瀾万丈期を迎えて初の嘆願書であります

今回は章ごとに構成する形の文といたします。

第1章ーレンタル新規品揃えのこと・1 私たちの信じる作品

俺の嗜好側・奨励側の作品について。

19秋クール放送タイトルである放課後さいころ倶楽部ライフル・イズ・ビューティフル。

2作の入荷により少しはマシになる傾向が感じられてます

問題の角川ビデオ系列でも20冬はプランダラや防振り、IDと19年の入荷チョイスに比べてまともなものになりました。

それに、ヴァイオレット・エヴァーガーデン短編映画も入ってきました。

けど、何か寂しい…

どうしてかって?

角川様が恋する小惑星の全国レンタル屋まんべんない入荷を渋って、

それだけでなくポニーキャニオン様もVEGを俺の長い付き合いの木野店様に入れてくれなかったし。

名前すら出したくないしょうもないレベル作品が入る時には「それを求めるお客様いるから」とか言って、

人気度高い作品入らなかった時は「需要がー予算がー」などとか屁理屈言うのはおかしいんじゃないんですか?

民意軽視じゃないですか。

4年間に映像ソフト業界様とレンタル大元様はどれほどまでの事をして来た?

どれほどまでに俺の行きつけの店のレンタルアニメ新作コーナーを見ることへの恐怖を助長して来た?

民意軽視じゃないですか。

4年間に映像ソフト業界様とレンタル大元様はどれほどまでの事をして来た?

どれほどまでに俺の長年の行きつけの店のレンタルアニメ新作コーナーを見ることへの恐怖を助長して来た?

16年下半期にニューゲーム一期、ステラのまほうが入らず、

17上半期はけもフレ一期、ガヴリールドロップアウト小林さんちのメイドラゴンひなこのーとが…

下半期はメイドインアビス宝石の国ブレンド・Sこのはな綺譚少女終末旅行

18年はVEG、からかい上手の高木さん

宇宙よりも遠い場所

スロウスタートゆるキャン第1シーズン

こみっくがーるず銀河英雄伝説ノイエあそびあそばせのんのんびよりばけーしょん、

うちのメイドがウザすぎる!、アニマエール

19年は私に天使が舞い降りた!、えんどろ、

ひとりぼっちの〇〇生活、世話焼きキツネの仙狐さん、

ダンベル何キロ持てる?、女子高生無駄遣い、

ご注文はうさぎですか?SFY、

そして今年は、恋する小惑星

ごちうさまでもが未入荷の毒牙にかかりやがる程までに悪化してきました…

夏以降は放課後ていぼう日誌やおちこぼれフルーツタルトごちうさ3期にののんびより3期と控えているのに大丈夫か?

ブクマカが倒せない

気がついたら同じ増田ばかりブクマ

そしていつも同じメンツで止まる

諦めずにファーストブクマに挑戦するけど

すぐに1userだよ

カラースター配布すれば

楽にブクマは集まるけど

何回やっても何回やっても

はてなスターが集められないよ

お気に入られは何回やってもたまらない

斜めに構えてコメし続けてもいずれは飽きられてしま

スター連打も試して見たけど黄色スターじゃ意味がない

から次は絶対勝つために僕は正論だけは最後までとっておく

気がついたら男女叩きしかない

そしていつもそこで正論使う

諦めずに大喜利までたどり着くけど

すぐにメタブ罵倒

idコールがあればブクマカは楽に倒せるけど

何回やっても何回やっても

トラバうんちが倒せないよ

トラバは何回やってもよけれない

後ろに下がって長文書いてもいずれは即レスされる

アイコン芸も試して見たけどあいつのトラバは防げない

から次は絶対勝つために僕は削除依頼だけは最後まで取っておく

内輪ネタに振れば

楽にブクマは集まるけど

何回やっても何回やっても

1000userが集められないよ

トラバは何回やってもくだらない

まともに受けて追記し続けてもいずれは飽きられてしま

id列挙も試して見たけど非表示相手じゃ意味がない

から次は絶対勝つために僕は正論だけは最後までとっておく

(集まらないよ…)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん