はてなキーワード: 離職率とは
35歳経営企画事務職だが、今の会社にいることが不安になり転職することにした。
正直その中ではエース級と言われていたし、転職なんて楽勝だと正直思っていた。
◆結果
・応募数 :34社
・書類通過:6社(リクルートエージェント3社・キャリトレ3社)
通過率 :17%
・内定 :1社
通過率低くて本当に嫌になるが、今思えば、いろいろわかってなかったなと。
最初は大手ばかり応募したり、逆にベンチャーに応募したり。最初から、自分の身の程を知っていれば、もっと楽だったと思う。
・リクルートエージェント(応募数:20社 書類通過:3社)
・リクナビNEXT(応募数:1社)
・キャリトレ(応募数:4社 書類通過:2社)
普通の企業向けにリクナビ・マイナビ。ベンチャー向けにキャリトレ・GREEN。
最初はエージェントだけだったけど、「もっと他にも求人あるやろ!」ってフツーの転職サイトも応募したりしたが、結局エージェントで決まった。
◆気づいたこと
今の会社ではエース級といわれることも多くて、大手メーカーの親会社の人からも、「ウチ受ければよかったのに」なんて言われるので過信していた。
そんなものは、応募書類上にほぼ現れない。あるのは、日東駒専卒の新卒プロパーの事務職ということだけだ。
親会社への出向経験があっても、どうにもならない壁があるというのが現実。
いろいろ応募しているうちに数パターンあることに気付いた。
とにかく優秀な人が欲しいから、欲しいスペックの人がくるまで、釣り糸を垂らしてる求人。
当然、厳しいスペックを設定しているので、あっさり足切り。自分みたいなスペックは大して見ないで判断できるからか、返事は早い。
とにかく人が辞めるため、それを補充するために常に大々的に求人している。
見ていると、「未経験でも大丈夫」「数年でこんな給料」などとうたっているのは大体これ。
大手求人サイトで個人にメッセージを送りまくっている。まぁ応募はしません。
事業拡大・前任者退職など、背景はいろいろだけど、必要だから求人しているパターン。
ほしい人材像がはっきりしているので、それに見合った書類選考がされている。
余計な金はかけたくないので、求人サイトでメッセージを送ったりはあまりしない。
自分みたいな中途半端なスペックの場合、Cのパターンでニーズのあった求人を見つけるのが大事。
子会社で幅広い業務をこなしていたので、型にはまった仕事だけの普通のサラリーマンより、
ベンチャーでいろいろな事を求められる方が需要があると考えたがまったくダメ。
ベンチャーでニーズがあるのはとにかくSE。その他では、一芸に秀でた専門家だった。営業のプロ・資金調達のプロ etcetc…
また、ベンチャーなら活きると思っていた、経営企画としての経験は、社長と役割がかぶるというクソ経験だった。
我の強いベンチャー社長は、自分と同じフィールドに立たれることは望んでない。
エージェントは、採用決定した際の手数料がバカ高い(年収の30%相当)
大手求人サイトも多額のコストがかかるので、安く求人できるサイトが人気。
wantedlyが一番うれしい模様。
⑤エージェントは言うほど紹介してくれない
事前のイメージでは、自分に合った求人を真摯に紹介してくれるものだと思っていた。それは初回の面談の時のみ。
あとは、勝手にコンピュータ任せで求人を送ってくるだけになる。まぁ、いっぱい求職者を抱えてるから、しょーがないんだけどさ。
⑥エージェントの利点
・応募の簡便さ
サイトでボタンを押せば、あらかじめ作ってある職務経歴書とキャリアシートで応募できる。
初めての転職なので、企業に刺さる言葉なんかについて、多少アドバイスくれる。
でも多少だけ。自分で、何が売り込めるかはしっかり分析したほうがいい
面接のコツや辞め方などのHOW TOがまとめてある資料を送ってくれる。
まぁネットで調べればいいじゃんくらいの内容だけど。。。
通過した際に、相手の担当者にヒアリングしたことをほぼそのまま展開してくれる。
自分の何を評価してくれたのかがわかるので、次の面接に活かせる。
これが一番大変。
進みだすと1~2週間で、また次の面接が入るので、また半休。
----------
紆余曲折あったけど、ようやく内定が出て、9月から新しい会社で働く予定。
給料は据え置きだけど、上場準備というミッションを抱えた仕事のやりがいで選んだ。
長く働けるとも思って決めたけど、こればっかりは入ってみなきゃわからない。
「女性医師は出産や結婚で離職する人が多いんだけどあなたはどう思いますか」
という質問をされた。
一受験生が女性医師の離職率の問題を聞かれてもどう答えていいのかわからなかった。
普通に「女性が働きやすい環境を作ることが必要だと思います」と答えたら鼻で笑われた。
「私は結婚しても男性医師と同じくらい働きます」とでも答えて欲しかったのだろうか。
なんだか悔しくて帰りの電車で泣いた。
そのときは自分の学力不足もあって落ちて、翌年別の国立医に入った。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 59 | 12296 | 208.4 | 43 |
01 | 53 | 5748 | 108.5 | 57 |
02 | 26 | 2627 | 101.0 | 39 |
03 | 24 | 7247 | 302.0 | 53 |
04 | 20 | 3263 | 163.2 | 78 |
05 | 7 | 631 | 90.1 | 34 |
06 | 14 | 1148 | 82.0 | 52 |
07 | 61 | 9255 | 151.7 | 80 |
08 | 94 | 6515 | 69.3 | 58 |
09 | 123 | 10209 | 83.0 | 40 |
10 | 123 | 11657 | 94.8 | 46 |
11 | 113 | 10868 | 96.2 | 39 |
12 | 99 | 16724 | 168.9 | 42 |
13 | 107 | 14073 | 131.5 | 53 |
14 | 144 | 15010 | 104.2 | 55 |
15 | 110 | 8937 | 81.2 | 41.5 |
16 | 85 | 9789 | 115.2 | 63 |
17 | 133 | 13755 | 103.4 | 51 |
18 | 157 | 13996 | 89.1 | 42 |
19 | 118 | 13386 | 113.4 | 47.5 |
20 | 123 | 13627 | 110.8 | 45 |
21 | 127 | 13280 | 104.6 | 46 |
22 | 142 | 12465 | 87.8 | 46 |
23 | 167 | 22892 | 137.1 | 37 |
1日 | 2229 | 249398 | 111.9 | 49 |
人(200), 自分(193), 男(138), 女(136), 話(123), 女性(119), 問題(110), 差別(101), 今(96), 増田(87), 男性(86), 仕事(78), 医者(76), 人間(72), 女子(69), 日本(65), 子供(64), ー(63), 社会(62), 前(62), 感じ(61), あと(57), 理由(56), 結婚(55), 好き(55), 意味(53), 必要(53), 優秀(48), 医師(48), 普通(47), 関係(47), 大学(47), 言葉(43), 気(42), 会社(40), しない(40), 女医(40), 場合(40), 出産(39), 金(39), 他(39), 気持ち(36), 最近(36), 別(36), 件(35), 男子(35), 最初(34), 生活(34), 記事(34), じゃなくて(34), 逆(34), 結果(33), 男女(33), 入試(33), 相手(32), LGBT(32), 時間(32), 嫌(32), 全部(32), 目(32), 自体(31), 結局(31), 医学部(31), 頭(31), 否定(31), 一番(31), 他人(31), 減点(31), 今回(30), 理解(30), 世界(30), 合格(30), 育児(29), 時代(29), 存在(29), 受験(29), 医療(28), 人生(28), 無理(28), 絶対(27), 点数(27), 一人(27), 可能性(27), 批判(27), 馬鹿(27), 現実(27), 手(26), ゲーム(26), バカ(26), 婚(26), しよう(26), 意見(26), 国(26), レベル(26), ダメ(25), 子(25), 日本人(25), 東京医大(25), 話題(25), 下方(25), 学生(25), 家(25), 今日(25)
増田(87), 日本(65), じゃなくて(34), LGBT(32), 可能性(27), 東京医大(25), 元増田(21), いいんじゃない(17), なんだろう(16), アメリカ(16), 東京(14), 女性医師(13), マジで(13), ブクマ(13), 東京医科大(12), はてなー(12), わからん(12), いない(12), 1人(11), 看護師(11), ブコメ(11), ラノベ(11), キモ(11), ブクマカ(11), 男女平等(10), 社会人(10), 専業主婦(10), …。(10), 女性差別(10), なのか(9), PORTER(9), 難易度(9), アファーマティブアクション(9), s(9), 中国(9), アスペ(9), キツ(8), カス(8), ???(8), 一日(8), 基本的(8), w(8), スマホ(8), 誕生日(8), 労働環境(8), メンヘラ(8), Twitter(7), 笑(7), 何度(7), 社会的(7), 就職試験(7), 男女差別(7), ガチ(7), 必要悪(7), 就活(7), 男性差別(7), hatena(7), トラバ(7), 最終的(7), 性差別(7), 欧米(7), ネトウヨ(7), 価値観(7), 具体的(7), アレ(6), 好きな人(6), 米国(6), 数年(6), どんだけ(6), マイノリティ(6), 裏口入学(6), C(6), 経団連(6), オトコ(6), 男性保育士(6), OK(6), 根本的(6), 外国人(6), 知らんけど(6), 個人的(6), 1日(6), ドイツ(6), いいね(6), 消費税(6), はてな民(6), LINE(6), 自分たち(6), イケメン(6), 総合職(6), 一方的(6), SNS(6), Amazon(6), 離職率(6), twitter(6), 10年(6), 医療費(6), 定期的(6), ミステリ(6), ポリコレ(6), ドラえもん(6)
うんち (7), やらせなくていいよ (4), おまんまん (2), はい (2), 三行 (2), 主語がでかい (2), 井上喜久子って当時新人だったのか。若(2), 今回の医学部入試における点数操作の件(2), お前が自分の都合のいいように話を変え(2), そもそも医者の給与だったら、一日5時(2), そうだね。うんちだね。💩 (2), 女医は下方婚しないという話をしていま(2), ここまでソースなし (2)
■東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと /20180802123936(14), ■統計的差別は必要なら認めていいんじゃなかったの? /20180802115252(13), ■死ぬ前にアニメ1本だけ見れるとしたら何見る? /20180802045335(11), ■今日誕生日だった /20180802211417(10), ■しりとりで「る」から始まるイカす言葉 /20180801173600(9), ■失恋がしんどい /20180802092349(9), ■アニメ『シュタインズ・ゲート・ゼロ』を巡るAmazonとユーザの攻防 /20180802000943(9), ■東京医科大学入試 女子一律減点を知って考えたこと /20180802190110(8), ■鷹富士茄子さんに反日声優を付けたデレマス公式を絶対許さない /20180801192140(8), ■どうやったら別人になれる? /20180801193455(7), ■0ってあるよな /20180802161431(7), ■至急助けてくれ! /20180802180451(6), (タイトル不明) /20180802091144(6), ■新宿区のデモ規制、本当に助かった /20180802172607(6), ■ライトノベルがあるんだったら /20180801190622(6), ■日本人の民度は低い。 /20180802200130(5), ■ /20180802093920(5), ■もう若手とは言えない声優をキャスティングしてヒットしたギャルゲ /20180802130556(5), ■小説家になろうで一年間投稿し続けたんだが /20180802185210(5), (タイトル不明) /20180802185921(4), ■アイマスもいろいろ出て来たけど /20180802111124(4), ■日本語には気軽に感謝を伝える言葉が必要 /20180802010743(4), ■歳をとるとみんなセクハラするようになるの? /20180802181757(4), ■anond:20180802091144 /20180802091446(4), ■どうしろと言うのだ /20180802102731(4), ■ /20180802193628(4), ■東京在住の働く女性がもう1人産もうかと思うためには /20180802071215(4), ■杉田氏の文章を全文読んだ上で批評する /20180802035122(4), ■お前らってなんで社会福祉国家目指してるのに /20180802204556(4), ■女は結婚して家庭に入ればいいじゃん /20180802234632(4), ■裏口入学の東京医大入試で女子の点数を一律減点 /20180802072738(4), ■えきねっと /20180802183637(4), ■ /20180802160644(4), ■男性には向かない職業 /20180802223834(4), ■カンボジアで物売りの女の子いるだろ /20180802152157(4), ■デレステの新曲「凸凹スピードスター」が果てしなく微妙だという話 /20180731232104(4), ■ /20180802090741(4), ■某女子医科大学で女子受験生の得点を一律減点していた /20180802171231(4), ■しんどいってネガティブな言葉じゃなかったの? /20180801174113(4), ■anond:20180802102731 /20180802103839(4), ■いつになったら歯による差別は無くなるんだ? /20180802155455(4)
東京医科大で、女性の受験生が一律に点数を引かれていたことが差別的だと話題になっている。
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.yomiuri.co.jp/national/20180801-OYT1T50132.html
この件は、医療関係者のあいだから、「結婚や出産での離職率が高い女性を敬遠するのは必要悪だ」という反応が出てきている。
女性の医師からも、男性の学生を増員したほうがいい、という主張もみられた。 anond:20180630150652
統計的に、ある集団に好ましくない振る舞いをする人が一定数いるならば、彼らをまとめて不利に扱う。
部屋を汚したり騒いだりする外国人が多いから、外国人には部屋を貸さない。
ドタキャンする外国人観光客が多いから、外国人観光客からの電話予約は受けない。 http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65827465.html
ゲイカップルは部屋を汚すことが多いから、男性同士でのラブホテル宿泊はお断り。 anond:20180122125425
上に挙げたような事例と、今回の医科大の事例はまったく同じだ。典型的な統計的差別といっていい。
私は、これは性差別であり、たとえ女性医師に早期退職したり産休を取得する者が多くなったとしても、性差別は認めるべきではないと思う。
医者の不足は、全体的に医者を増員することで解決すべきだし、医者の勤務体系と女性のライフコースが合っていない問題は、医者の勤務体系を改善することによって解決すべきだ。
しかしそれらはコストがかかることは誰だって予想がつく。言っている私だってわかっている。差別はコストの低い解決法なのだ。
外国人の店子希望者と面談し、彼らの人柄を見極めるよりも。クレカを導入してデポジットを取るよりも。ラブホの精算時に面倒な手続きを導入するよりも。医者の働き方改革をするよりも。
しかしそれは差別なので、認めるべきではない――これが基本となる考え方のはずだ。自由を重んじる近代社会においては。
ところで、はてなでは半年ほど前に「女性専用車両は差別か」問題が熱く燃え盛っていた。 anond:20180225105423
「痴漢をする男性が一定数いるから、女性専用車両を設ける」は、上で挙げたような事例と相似形であり、誰がどう見ても統計的差別である。
あのとき、そもそもこれは差別じゃない、という主張をした人が大勢いたが、その人たちは今回の医科大のニュースにどう反応しているんだろうか?
確かに差別だが、必要悪だから仕方ない、という元増田の主張に賛同する人も大勢いた。
必要悪ならば統計的差別を認めるのもしょうがない、という主張をした人たちは、今回、必要悪だと弁明する大学関係者をどう思っているんだろうか?
半年前には「統計的差別は必要なら認めていい」という論調だったのに、今やまるでその逆だ。もちろん差別反対の私としては歓迎すべき変節ではあるのだが、ということはまさか今後「統計的差別は必要なら認めていい」派に転向したりはしないよね? とは釘を差しておきたい。
別に驚かない。
女はもれなく東大京大クラスのガチ高学歴、入社後もガチ優秀だった。
一方男は、Fランとは言わないまでも、名も知らぬCランDラン私大が大半で
人事は「女子応募者の学力が高いのは最近のトレンド、学力で採ると女子ばかりになってしまう」と言っていた。
企業の生命維持を考慮する立場から言わせれば、ブランク必須の女子社員は「女子であることそのものがマイナス要因」
そのマイナスを乗り越えられるのはよほどのハイスペ女だけということなんだろう。
多分こういう現象はありとあらゆる所にある。
こういう性差別が必要悪として生まれる集団は、所属員のワークライフバランスとか何も考えちゃいない。
つまり結局は女にも男にも不寛容だ。だからこそ、あの会社も男女問わず離職率はそこそこ高かった。俺も過労で辞めた。
となると、元の話題に帰ると「医者という職業そのものが女にも男にも不寛容だ」と飛躍しそうになるが
飛躍でも何でも無くその通りなんだよな。
「男女間で採用基準に差をつけるのは不公平である」と批判されればそれまでなんだけど、そうではあっても女子を一律に減点することについては正当な理由もある気がする。
例えば女子医大生が卒業後に勤務医や開業医になったとしても、結婚や出産などによって医師の仕事を辞めてしまうかもしれない。
せっかく高いお金をかけて立派な医者になれたとしても、女性の場合は男性と比べて仕事を辞める可能性が高いことは事実である。
ならば男子医大生を優遇することは、それなりの正当な理由になるのではないか。
東京女子医大の女性差別を批判している人は、女性医師の離職率の高さについてどのような考え方を持っているのか。
今後、男性医師も子供が生まれれば育児・家事休暇を強制的に取らせるような仕組みが出来れば、限りなく男女平等に近づくだろう。
話は少しそれるけど、男女間でなりやすい職業やなりにくい職業が存在していることは事実である。
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/57780
孫さんが、ライドシェアについて規制されてるのは時代遅れだと批判している記事。
規制緩和と産業保護の問題については、経済の活性化のためには規制緩和を進めて消費者の利益を大きくしよう、というのが経済学では言われる。
なので、孫さんはすごく正しいことを言うなあ、と一瞬思ったのだけれど、本当に規制緩和は正しいのか?と疑問になる。
ライドシェアが実現すると、タクシー需要がライドシェア需要に移り、タクシー運転手の供給が減り、タクシーの単価が下落する、という前提で話を進める。
事業をやっていて、ライドシェアをやりたい人にとっては規制緩和正しいのだと思うし、利用者も安く移動ができるようになり、生産性が上がる。
反面で、タクシー運転手の仕事が奪われて、離職率が高まる。経済の仕組みとしては当然の流れだ。でも、ほとんどの人は、タクシー運転手ではない。なので、社会の合理性に従うのであれば、規制緩和に進むのは当然のことに思える。
では、逆に産業保護を受けるタクシー運転手の立場で考えてみる。産業保護のおかげで、低い生産性でも、収益を生み出すことができる。
そのおかげで世の中のタクシー運転手たちは、生計を立てることができ、雇用は守られる。
(移動単価の低下)
=市場規模の拡大
ということで、利用者は得をする反面で、タクシー運転手が減るため、離職が発生する。移動単価が下がり、労働の密度が上がるため、仕事が大変になる。
規制緩和をする→雇用が減る→失業が発生→労働力の価値の下落→労働状況の悪化
ということが、薬局であり、農業であり、すべての保護産業で起こる。
労働の生産性は上がるけれど、全体の雇用が減る。失業した人は新たな仕事を、見つける必要が生まれるけれど、賃金もその生産性も保証されない。
ということで、資本主義による競争を推し進めても、世の中の大多数は労働者なので、世の中幸せにならないんじゃない?と思うのである。
なんやろ、違う部署の人だけど、仲良くしてた人ががどんどん辞めていくと
まだ確定はしていないが、最近気になってる人も辞める気配がある・・・。
流石に動揺してる・・・。
とりあえず落ち着こう・・・。
女性の就業率が上がっている一方で、子供の数が増えるほど、母親の離職率が上がることがわかった。つまり「女性が仕事と子供を両立するのは難しい」こと、そしてこのままでは、「女性は子供を産むことより、仕事を選ぶ」という現実が明らかになってしまったんです。これは1997年に発表された労働省の報告書にまとめられています。
「仕事と育児は両立できなさそう」というのは、今の日本の女子大生も感じているんです。将来の理想を聞くと「仕事をしながら早く結婚して早く子供を持って働き続けたい。でも、現実は(両立は難しいから)独身だと思う」と答える。早稲田みたいな優秀なところの学生でもそう。
フランス流のきつい言葉で言うと、女性が「社会と男性を信用しなくなっている」んですよね。90年代までのフランスにも、それに近い空気があったのだと思います。仕事と子育ての両立を考えたとき、自分をサポートしてくれる存在として社会と男性を十分信用できないから、女性が子供を産めなくなっていく。
出生率が上がった。フランスが少子化を克服できた本当の理由って?
https://www.huffingtonpost.jp/2016/11/11/work-or-child-rearing_n_12910186.html
もう決まりさえすればどんな仕事でもいいという気持ちになってくると思うけど、
これだけはやめておけというのが「新規開拓で1回でも飛び込みをさせる営業職」ね。
飛び込みをさせている会社は、もれなく営業を使い捨てだと思っているよ。実際に離職率も高い。
営業職を目指している人は、「飛び込みありますか?」と聞きにくければ、
新規開拓営業における貴社の強みは何ですか?とか、そういう感じでもいい。
少しでも「飛び込みやらせてるな」と感じられたら、そこは応募先から外そう。
飛び込みをやっていないといっても、テレアポも同様にだめだよ。
数撃ちゃ当たる系の営業ほど無駄なものはないし、その無駄を省くための対策を
今の職場は、多分誰でも認めるぐらいホワイトなんだと思う。公的機関だから潰れる可能性はほぼないし、離職率もかなり低い。残業もそれほど多くなく、もちろん残業代はきちんと払われている。人間関係も悪くなく、僕自身セクハラ・パワハラを受けた記憶もない。高給とは言えないまでも、学歴を考えれば相応の給料がもらえる(ついこの前も夏のボーナスが50万振り込まれたばかりだ)。
ただ、僕自身がどうしようもなく、自分の仕事や会社の業務に興味が持てないでいるのだ。そもそもが、学生として就活してた頃から興味ない仕事と気付いていながら、そこに目を瞑り待遇のよさだけを見てこの会社に入ってしまったのが間違いだった。
新入社員研修は話を聞かずにやり過ごし、その後の数年間は若手ということで言われた事だけこなしていれば悪い評価を付けられることもなくやってこれた。ただ、興味ない仕事に付き合いながらこの先何十年も過ごすと想像しただけで吐き気がしてくるし、この後責任を負うような立場にさせられたらとても耐えられなくなるんだろう。
面白そうなことをやっている会社の中途採用を何度か受けたりもしたけれど、やっぱり待遇が下がることが気になって結局途中で選考を辞退してしまっている。そして、面接でほぼ必ず「そんないい所辞めて本当にうちでいいんですか?」と言われる度に、やっぱり辞めるべきじゃないのではと思って転職へのやる気が失せてしまう。
会社の他の人達はモチベーション高く和気藹々とやっているんだし、やりがいを感じないのは仕事のせいじゃなく自分のせいではと思い、個人的なプロジェクトを始めようとしたり人間関係の改善を試してみたことはある。けれど、それらがうまくいかなかった時、失敗を乗り越えてまで頑張ろうと思えるだけの気持ちは全く沸いてこず、結局普段通りに戻ってしまった。
一昨年ぐらいに大学時代の友人達と某イベントで同人誌を出した。仕事終わりの疲れた状態で執筆することになり、完成品のクオリティは散々で全く売れなかったが、仕事では全く感じたことのない強いやりがいがあった。仕事でもこういう気持ちを得られるようになるにはどうしたらいいんだろうか。気の持ちようなのか、人間関係なのか、転職なのか。それとも、仕事でのやりがいなんか諦めて趣味に全ての気持ちを傾けて生きていくべきなのか。
そういえば、はてなの人達は「仕事は金を稼ぐための手段だと割り切れ」とよく言うけれど、そんな気持ちだけで毎日8時間以上もの仕事をどうやって耐えているんだろうか。
給付金付きインターンシップなど実際に働いてみるとわかることもあります。有給の取りやすさや職場の雰囲気、社食の美味しさなど、私はそこが決め手で就職しました。入ったら業務内容が違ったりしましたが、3年間働けています。
説明会に来る人は言ってしまえば演技がうまい人なので、実際に働いている人を見れるのは大きいですよ。
あと、受かろうと思って無理すると、ずっと作った自分で働かなきゃいけなくてしんどくなります。自分が譲れないことはちゃんと主張して、長く働ける会社に就職しましょう。
産休・育休後の離職率が低いところは男性も有給が取得しやすい傾向があるみたいです。世の中ブラックも多いので自分が面接する気持ちで楽に行きましょう。
俺氏とあるサービス業なんだけど、お客様の家族からのクレームが稀によくある。
自分の管轄ではクレーム自体が稀だけど、全社的に見るとわりとよくある。
妻が発注した意図とサービスが違うとか、遅いとか。お前来てないのに何でそこまで思い込みでヒートアップできるんだよ、って思う。
妻を超溺愛しているのか、思い込みが激しくて騙されやすいのか両方なのか。
あとさ、クレームつけといて、また平気な顔で来店するヤツ何なの?嫌ならもう来なくていいんだけど。
でもサラリーマンだと「お客様は神様です」っていう会社の意向には逆らえないじゃない?でもさ、そんな会社が嫌で離職率が高くて人手不足だったりするわけさ。
もうちょっとCSからES寄りにしてさ、「当社のサービスにご納得いただけないお客様はご利用いただかなくて結構でございます。」的な感じすればさ、職場環境が良くなって離職率は下がりサービスの質が上がって良質なお客様により良いサービスをってならんもんかね。
ただ離職率に関しては、滅多にない基地外クレーマーよりも職場内のパワハラとかの人間関係によるものの方が大きな原因なんだろうけど。
でも、個人事業なところで働いていた時はチンピラが言外に金銭を要求してくるような本当の悪質クレームなんかもあったけど、組織が大きいとそういうのは無いんだよな。地域性もあるのかもしれんけど。
表向きブラックに見えないけど中はブラックだった会社を辞めたよー!ヒャッハー!
仕事していた時は口内炎だらけで何を食べても痛いとしか思えなかったのに、今はペットボトルの水さえもうまい!
あんまり書くとばれちゃうので全部は書かないけど、経営者にガンガンに媚びないと
何年勤めて実績挙げても、手当つきの昇進ができなかった! 昇進と引き換えに幹部連中は皆、離婚した!
残業していても経営者に呼び出されたら駆けつけて、持ち上げながらガンガン酒を飲んで媚びるとか無理。
粛々と業務をこなしていたら、手当なしで肩書きだけつけてクライアントのクレーム処理をしろと言われた。
離職率が大変高い会社でしたからね。引き継ぎもせずに逃げてく営業も多くてクレームは多かった。
あとそれをわかってて無理難題押しつけようとしてくる輩もいたから。
当然、断った。
業界のことを何も知らない、バブル脳の抜けきらない初老をどこからか連れて来て役職を与え、
飲み過ぎて終電を逃しても、タクシーチケット使い放題で帰宅できていた時代の自慢話を聞かせてくるだけだった。
結局クライアントからクレームはバンバンきた。契約切られ放題、売上下がり放題。
(返金とかそういうのを全部翌年にまわして目標値を下げるというアレな手法だった)
初任給に毛が生えたくらいの給料しかなく、激務の中、病院通いが途切れなかったせいで貯金もあんまりない。
就職活動をしなければと思って転職サイトに登録したらスカウトメールけっこうきた。
技術職はどこも人手が足りないんだろうな。
転職サイトも冷静に見ると駄目なことを書いてる会社がけっこう多い。
ソースコードを見ていたら終電を逃してしまった!そんな経験がある方大歓迎!
これ、トラブル時に解決するまで帰らせてくれないパターンだ。気をつけろ!
他の募集職種を見たら関係職種全部募集してる。なにかあったにちがいない。
経営の神と言われる○○氏に師事し、○○氏をしてもっとも優秀と言われた経営者の元で働いてみませんか?
はーん。27歳で。
○○氏(ぐぐったらあまりよくない界隈のヒト)に取り入る才能はずば抜けてるな!
これ、あれだろ。若手とかにコスプレさせてなんかダンスとかさせたりするんだよな! 業務時間外に練習するやつや!
お、おう……。これ、どういう意味なんだろうな? 今も対応してるのか、キャリアの長さを求めているのか。
とりあえず危うきには近付かん!
そういう変なことを書いてない企業にいくつか応募してみることにした。
東京生まれ東京育ち23区外で働いたことがなかった俺が、ド田舎にそびえたつホテルにリゾバで3か月働くことになった。
リゾバを始めた理由はのんびりしたかったから。某温泉街ということで、日中は働いて夜は温泉に浸かってゆったり過ごす。そんなイメージを持って飛び込んだ。
勤め先のホテルすぐ近くに社員寮があるらしく、そこで暮らしも楽しみだった。
派遣会社の担当者も「ここは離職率が低く、長く務める方が多いよ」と礼儀の"れ"の字も知らないような口調で推薦してきた。
癒しと多少の出会いを期待しつつ初日の面談を迎える。簡単過ぎる説明と名前を書くだけの書類への記入を終えて午後14時頃、これから住む寮に案内された。
真っ白な外観に等間隔に並ぶ窓、陽当たりが悪いせいで肌寒く薄暗い階段、廊下。渡されていた鍵で自室のドアを開けた。
軽い木のドアを引くと、3つの段ボールと畳の上に畳の敷物が敷かれた床に冷蔵庫、少し足が高いテーブルに置かれたテレビが部屋の隅っこに置かれていた。
その寂しい光景を目の当たりにした俺は「田舎だしな」と妙に納得してしまった。
3つの段ボールは俺が予め実家から送っていた荷物だ、PCや着替えが入っているので雑に開封しPCを床に設置した。
その後も使えるわけのないLANケーブルなどを引っ張り出しながら自分の部屋を作り上げた。
布団を敷いて、ここまでの道中で買ったいろはすを飲み切った。
部屋が完成した頃にはもう夕方で、陽が落ちる前に近場を散策しようと考えていた俺は急いで外に駆け出した。
都会では見られない山々、徒歩15分圏内にある滝をなんとなく見て部屋に戻った。
一日通してそれなりに歩いたので疲れが出始めた、このまま寝てしまう前に風呂で汗を流そうと黒いシャツとジーンズを素手で持ち従業員用の入り口から
このホテルご自慢の大浴場に向かい、意気揚々と服を脱ぎ少し重たい扉を大袈裟にガラッと開け、ひたひたと足音を鳴らしながら風呂場を見て回った。
露店風呂はお客専用とのことだが、サウナや"温泉ソムリエ"推薦の湯舟は従業員でも利用可能らしい。
俺は大の温泉、いや風呂好きだ。温泉でないと寛げないわけではない。
実家の縮こまって入る風呂もまた好きなのだ、お湯ならなんでも良いのだ。
しかし、やはり温泉街の温泉は格別だ。これまで旅行してきた各地で温泉街はなかったし、行きたいとは思っていたが何故か足が伸びなかった
そういった事情もあって、非日常からくる高揚感に包まれながら体を手早く洗い、ケロヨンの桶を懐かしみつつ"温泉ソムリエ"推薦の湯舟に浸かった。
少し長風呂をし過ぎたか足元がふらふらするので木のベンチに座りながら着替えを済ませて脱衣所を後にした。
自室に戻ったころには体力が尽き、眠りについた。ふり絞った気力ではスマホのアラームをAM7:00にセットするのがやっとだった。
その後は、その後は、その後は。
何もなかった。ここでの仕事など東京でしていたことより簡単だった、簡単すぎた。寮での交流なんてなかった、なかったはずだ。
出会いなんてもってのほかだった、女性なんてどいつもこいつも初老の翁達にちやほやされて喜んでいる者ばかりだった。
挨拶を返しもしない奴らなんかこっちから願い下げだ。「グレムリンみたいな顔しやがって」
寮のトイレが汚く、使う気になれなかった。掃除してもすぐ汚れて放置されるので近場のコンビニのトイレを借りていた。
「田舎だしな」と妙に納得していた俺に俺は憤って3か月の任期を終えた今無言で怒鳴った。
寮に集まっていた人間は俺と同じ東京やその他の地方から来ていた人間がほとんどであること。
それに気づかずこの土地やこの田舎独自の空気感に俺が合わないからどうしようもないんだと勘違いしていたこと。
「俺はどこでもうまく生きていけないなぁ」
東京生まれ東京育ち23区外で働いたことがなかった俺が、ド田舎にそびえたつホテルにリゾバで3か月働くことになった。
リゾバを始めた理由はのんびりしたかったから。某温泉街ということで、日中は働いて夜は温泉に浸かってゆったり過ごす。そんなイメージを持って飛び込んだ。
勤め先のホテルすぐ近くに社員寮があるらしく、そこで暮らしも楽しみだった。
派遣会社の担当者も「ここは離職率が低く、長く務める方が多いよ」と礼儀の"れ"の字も知らないような口調で推薦してきた。
癒しと多少の出会いを期待しつつ初日の面談を迎える。簡単過ぎる説明と名前を書くだけの書類への記入を終えて午後14時頃、これから住む寮に案内された。
真っ白な外観に等間隔に並ぶ窓、陽当たりが悪いせいで肌寒く薄暗い階段、廊下。渡されていた鍵で自室のドアを開けた。
軽い木のドアを引くと、3つの段ボールと畳の上に畳の敷物が敷かれた床に冷蔵庫、少し足が高いテーブルに置かれたテレビが部屋の隅っこに置かれていた。
その寂しい光景を目の当たりにした俺は「田舎だしな」と妙に納得してしまった。
3つの段ボールは俺が予め実家から送っていた荷物だ、PCや着替えが入っているので雑に開封しPCを床に設置した。
その後も使えるわけのないLANケーブルなどを引っ張り出しながら自分の部屋を作り上げた。
ここまでの道中で買ったいろはすを飲み切った。
部屋が完成した頃にはもう夕方で、陽が落ちる前に近場を散策しようと考えていた俺は急いで外に駆け出した。
都会では見られない山々、徒歩15分圏内にある滝をなんとなく見て部屋に戻った。
一日通してそれなりに歩いたので疲れが出始めた、
東京生まれ東京育ち23区外で働いたことがなかった俺が、ド田舎にそびえたつホテルにリゾバで3か月働くことになった。
リゾバを始めた理由はのんびりしたかったから。某温泉街ということで、日中は働いて夜は温泉に浸かってゆったり過ごす。そんなイメージを持って飛び込んだ。
勤め先のホテルすぐ近くに社員寮があるらしく、そこで暮らしも楽しみだった。
派遣会社の担当者も「ここは離職率が低く、長く務める方が多いよ」と礼儀の"れ"の字も知らないような口調で推薦してきた。
癒しと多少の出会いを期待しつつ初日の面談を迎える。簡単過ぎる説明と名前を書くだけの書類への記入を終えて午後14時頃、これから住む寮に案内された。
真っ白な外観に等間隔に並ぶ窓、陽当たりが悪いせいで肌寒く薄暗い階段、廊下。渡されていた鍵で自室のドアを開けた。
軽い木のドアを引くと、3つの段ボールと畳の上に畳の敷物が敷かれた床に冷蔵庫、少し足が高いテーブルに置かれたテレビが部屋の隅っこに置かれていた。
その寂しい光景を目の当たりにした俺は「田舎だしな」と妙に納得してしまった。
3つの段ボールは俺が予め実家から送っていた荷物だ、PCや着替えが入っているので雑に開封しPCを床に設置した。
その後も使えるわけのないLANケーブルなどを引っ張り出しながら自分の部屋を作り上げた。
ここまでの道中で買ったいろはすを飲み切った。
部屋が完成した頃にはもう夕方で、陽が落ちる前に近場を散策しようと考えていた俺は急いで外に駆け出した。
都会では見られない山々、徒歩15分圏内にある滝をなんとなく見て部屋に戻った。
一日通してそれなりに歩いたので疲れが出始めた、