「竜巻」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 竜巻とは

2021-04-11

お前たちはだめだねえ。なぜ人のことをうらやましがるんだい。僕だってつらいことはいくらもあるんだい。お前たちにもいいことはたくさんあるんだい。僕は自分のことを一向考えもしないで人のことばかりうらやんだり馬鹿かにしているやつらを一番いやなんだぜ。僕たちの方ではね、自分を外ほかのものとくらべることが一番はずかしいことになっているんだ。僕たちはみんな一人一人なんだよ。さっきも云ったような僕たちの一年に一ぺんか二へんの大演習の時にね、いくら早くばかり行ったって、うしろをふりむいたり並ならんで行くものの足なみを見たりするものがあると、もう誰たれも相手にしないんだぜ。やっぱりお前たちはだめだねえ。外の人とくらべることばかり考えているんじゃないか。僕はそこへ行くとさっき空で遭あった鷹がすきだねえ。あいつは天気の悪い日なんか、ずいぶん意地の悪いこともあるけれども空をまっすぐに馳けてゆくから、僕はすきなんだ。銀色の羽をひらりひらりとさせながら、空の青光の中や空の影かげの中を、まっすぐにまっすぐに、まるでどこまで行くかわからない不思議な矢のように馳けて行くんだ。だからあいつは意地悪で、あまりいい気持はしないけれども、さっきも、よう、あんまり空の青い石を突っつかないでくれっ、て挨拶したんだ。するとあいつが云ったねえ、ふん、青い石に穴があいたら、お前にも向う世界を見物させてやろうって云うんだ。云うことはずいぶん生意気だけれども僕は悪い気がしなかったねえ。」

 一郎がそこで云いました。

又三郎さん。おらはお前をうらやましがったんでないよ、お前をほめたんだ。おらはいつでも先生から習っているんだ。本当に男らしいものは、自分仕事を立派に仕上げることをよろこぶ。決して自分が出来ないからって人をねたんだり、出来たからって出来ない人を見くびったりさない。お前もそう怒らなくてもいい。」

 又三郎もよろこんで笑いました。それから一寸立ち上ってきりきりっとかかとで一ぺんまわりました。そこでマントギラギラ光り、ガラスの沓がカチッ、カチッとぶっつかって鳴ったようでした。又三郎それから又座すわって云いました。

「そうだろう。だから僕は君たちもすきなんだよ。君たちばかりでない。子供はみんなすきなんだ。僕がいつでもあらんかぎり叫んで馳ける時、よろこんできゃっきゃっ云うのは子供ばかりだよ。一昨日おとといだってそうさ。ひるすぎからかに僕たちがやり出したんだ。そして僕はある峠とうげを通ったね。栗くりの木の青いいがを落したり、青葉までがりがりむしってやったね。その時峠の頂上を、雨の支度したくもしないで二人の兄弟が通るんだ、兄さんの方は丁度おまえくらいだったろうかね。」  

 又三郎は一郎を尖とがった指で指しながら又言葉を続けました。

「弟の方はまるで小さいんだ。その顔の赤い子よりもっと小さいんだ。その小さな子がね、まるでまっ青になってぶるぶるふるえているだろう。それは僕たちはいつでも人間の眼めから火花を出せるんだ。僕の前に行ったやつがいたずらして、その兄弟の眼を横の方からひどく圧おしつけて、とうとうパチパチ火花が発たったように思わせたんだ。そう見えるだけさ、本当は火花なんかないさ。それでもその小さな子は空が紫色むらさきいろがかった白光しろびかりをしてパリパリパリパリ燃えて行くように思ったんだ。そしてもう天地がいまひっくりかえって焼けて、自分も兄さんもお母さんもみんなちりぢりに死んでしまうと思ったんだい。かあいそうに。そして兄さんにまるで石のように堅かたくなって抱だきついていたね。ところがその大きな方の子はどうだい。小さな子を風のかげになるようにいたわってやりながら、自分はさも気持がいいというように、僕の方を向いて高く叫んだんだ。そこで僕も少ししゃくにさわったから、一つ大あばれにあばれたんだ。豆つぶぐらいある石ころをばらばら吹きあげて、たたきつけてやったんだ。小さな子はもう本当に大声で泣いたねえ。それでも大きな子はやっぱり笑うのをやめなかったよ。けれどとうとうあんまり弟が泣くもんだから自分も怖こわくなったと見えて口がピクッと横の方へまがった、そこで僕は急に気の毒になって、丁度その時行く道がふさがったのを幸さいわいに、ぴたっとまるでしずかな湖のように静まってやった。それから兄弟と一緒に峠を下りながら横の方の草原から百合ゆりの匂においを二人の方へもって行ってやったりした。

 どうしたんだろう、急に向うが空あいちまった。僕は向うへ行くんだ。さよなら。あしたも又来てごらん。又遭えるかも知れないから。」

 風の又三郎のすきとおるマントはひるがえり、たちまちその姿は見えなくなりました。みんなはいろいろ今のことを話し合いながら丘を下り、わかれてめいめいの家に帰りました。

   九月四日

「サイクルホールの話聞かせてやろうか。」

 又三郎はみんなが丘の栗の木の下に着くやいなや、斯こう云っていきなり形をあらわしました。けれどもみんなは、サイクルホールなんて何だか知りませんでしたから、だまっていましたら、又三郎はもどかしそうに又言いました。

「サイクルホールの話、お前たちは聴ききたくないかい。聴きたくないなら早くはっきりそう云ったらいいじゃないか。僕行っちまうから。」

「聴きたい。」一郎はあわてて云いました。又三郎は少し機嫌きげんを悪くしながらぼつりぼつり話しはじめました。

「サイクルホール面白い人間だってやるだろう。見たことはないかい。秋のお祭なんかにはよくそんな看板を見るんだがなあ、自転車ですりばちの形になった格子こうしの中を馳けるんだよ。だんだんにのぼって行って、とうとうそのすりばちのふちまで行った時、片手でハンドルを持ってハンケチなどを振ふるんだ。なかなかあれでひどいんだろう。ところが僕等がやるサイクルホールは、あんな小さなもんじゃない。尤もっとも小さい時もあるにはあるよ。お前たちのかまいたちっていうのは、サイクルホールの小さいのだよ。」

「ほ、おら、かまいたぢに足切られたぞ。」

 嘉助が叫びました。

「何だって足を切られた? 本当かい。どれ足を出してごらん。」

 又三郎はずいぶんいやな顔をしながら斯う言いました。嘉助はまっ赤になりながら足を出しました。又三郎はしばらくそれを見てから

「ふうん。」

医者のような物の言い方をしてそれから

「一寸ちょっと脈をお見せ。」

と言うのでした。嘉助は右手を出しましたが、その時の又三郎のまじめくさった顔といったら、とうとう一郎は噴ふき出しました。けれども又三郎は知らん振りをして、だまって嘉助の脈を見てそれから云いました。

「なるほどね、お前ならことによったら足を切られるかも知れない。この子はね、大へんからだの皮が薄うすいんだよ。それに無暗むやみに心臓が強いんだ。腕うでを少し吸っても血が出るくらいなんだ。殊ことにその時足をすりむきでもしていたんだろう。かまいたちで切れるさ。」

「何なして切れる。」一郎はたずねました。

「それはね、すりむいたとこから、もう血がでるばかりにでもなっているだろう。それを空気が押おして押さえてあるんだ。ところがかまいたちのまん中では、わり合あい空気が押さないだろう。いきなりそんな足をかまいたちのまん中に入れると、すぐ血が出るさ。」

「切るのだないのか。」一郎がたずねました。

「切るのじゃないさ、血が出るだけさ。痛くなかったろう。」又三郎は嘉助に聴きました。

「痛くなかった。」嘉助はまだ顔を赤くしながら笑いました。

「ふん、そうだろう。痛いはずはないんだ。切れたんじゃないからね。そんな小さなサイクルホールなら僕たちたった一人でも出来る。くるくるまわって走れぁいいからね。そうすれば木の葉や何かマントからまって、丁度うまい工合ぐあいかまいたちになるんだ。ところが大きなサイクルホールはとても一人じゃ出来あしない。小さいのなら十人ぐらい。大きなやつなら大人はいって千人だってあるんだよ。やる時は大抵たいていふたいろあるよ。日がかんかんどこか一とこに照る時か、また僕たちが上と下と反対にかける時ぶっつかってしまうことがあるんだ。そんな時とまあふたいろにきまっているねえ。あんまり大きなやつは、僕よく知らないんだ。南の方の海から起って、だんだんこっちにやってくる時、一寸僕等がはいるだけなんだ。ふうと馳かけて行って十ぺんばかりまわったと思うと、もうずっと上の方へのぼって行って、みんなゆっくり歩きながら笑っているんだ。そんな大きなやつへうまくはいると、九州からこっちの方まで一ぺんに来ることも出来るんだ。けれどもまあ、大抵は途中とちゅうで高いとこへ行っちまうね。だから大きなのはあんまり面白かあないんだ。十人ぐらいでやる時は一番愉快ゆかいだよ。甲州ではじめた時なんかね。はじめ僕が八やつヶ岳たけの麓ふもとの野原でやすんでたろう。曇くもった日でねえ、すると向うの低い野原だけ不思議に一日、日が照ってね、ちらちらかげろうが上っていたんだ。それでも僕はまあやすんでいた。そして夕方になったんだ。するとあちこちから

『おいサイクルホールをやろうじゃないか。どうもやらなけぁ、いけない様だよ。』ってみんなの云うのが聞えたんだ。

『やろう』僕はたち上って叫さけんだねえ、

『やろう』『やろう』声があっちこっちから聞えたね。

『いいかい、じゃ行くよ。』僕はその平地をめがけてピーッと飛んで行った。するといつでもそうなんだが、まっすぐに平地に行かさらないんだ。急げば急ぐほど右へまがるよ、尤もそれでサイクルホールになるんだよ。さあ、みんながつづいたらしいんだ。僕はもうまるで、汽車よりも早くなっていた。下に富士川の白い帯を見てかけて行った。けれども間もなく、僕はずっと高いところにのぼって、しずかに歩いていたねえ。サイクルホールだんだん向うへ移って行って、だんだんみんなもはいって行って、ずいぶん大きな音をたてながら、東京の方へ行ったんだ。きっと東京でもいろいろ面白いことをやったねえ。それから海へ行ったろう。海へ行ってこんどは竜巻たつまきをやったにちがいないんだ。竜巻はねえ、ずいぶん凄すごいよ。海のには僕はいたことはないんだけれど、小さいのを沼でやったことがあるよ。丁度お前達の方のご維新いしん前ね、日詰ひづめの近くに源五沼という沼があったんだ。そのすぐ隣となりの草はらで、僕等は五人でサイクルホールをやった。ぐるぐるひどくまわっていたら、まるで木も折れるくらい烈はげしくなってしまった。丁度雨も降るばかりのところだった。一人の僕の友だちがね、沼を通る時、とうとう機はずみで水を掬すくっちゃったんだ。さあ僕等はもう黒雲の中に突き入ってまわって馳けたねえ、水が丁度漏斗じょうごの尻しりのようになって来るんだ。下から見たら本当にこわかったろう。

『ああ竜りゅうだ、竜だ。』みんなは叫んだよ。実際下から見たら、さっきの水はぎらぎら白く光って黒雲の中にはいって、竜のしっぽのように見えたかも知れない。その時友だちがまわるのをやめたもんだから、水はざあっと一ぺんに日詰の町に落ちかかったんだ。その時は僕はもうまわるのをやめて、少し下に降りて見ていたがね、さっきの水の中にいた鮒ふなやなまずが、ばらばらと往来や屋根に降っていたんだ。みんなは外へ出て恭恭うやうやしく僕等の方を拝んだり、降って来た魚を押し戴いただいていたよ。僕等は竜じゃないんだけれども拝まれるとやっぱりうれしいからね、友だち同志にこにこしながらゆっくりゆっくり北の方へ走って行ったんだ。まったくサイクルホール面白いよ。

 それから逆サイクルホールというのもあるよ。これは高いところから、さっきの逆にまわって下りてくることなんだ。この時ならば、そんなに急なことはない。冬は僕等は大抵シベリヤに行ってそれをやったり、そっちからこっちに走って来たりするんだ。僕たちがこれをやってる間はよく晴れるんだ。冬ならば咽喉のどを痛くするものがたくさん出来る。けれどもそれは僕等の知ったことじゃない。それから五月か六月には、南の方では、大抵支那しなの揚子江ようすこうの野原で大きなサイクルホールがあるんだよ。その時丁度北のタスカロラ海床かいしょうの上では、別に大きな逆サイクルホールがある。両方だんだんぶっつかるとそこが梅雨つゆになるんだ。日本が丁度それにあたるんだからね、仕方がないや。けれどもお前達のところは割合から西へ外れてるから梅雨らしいことはあんまりないだろう。あんまりサイクルホールの話をしたか何だか頭がぐるぐるしちゃった。もうさよなら。僕はどこへも行かないんだけれど少し睡ねむりたいんだ。さよなら。」

 又三郎マントがぎらっと光ったと思うと、もうその姿は消えて、みんなは、はじめてほうと息をつきました。それからいろいろいまのことを話しながら、丘を下って銘銘めいめいわかれておうちへ帰って行ったのです。

   九月五日

「僕は上海シャンハイだって何べんも知ってるよ。」みんなが丘へのぼったとき又三郎がいきなりマントをぎらっとさせてそこらの草へ橙だいだいや青の光を落しながら出て来てそれから指をひろげてみんなの前に突つき出して云いました。

上海東京は僕たちの仲間なら誰たれでもみんな通りたがる

2021-03-20

かわいい人に(後略)」のnoteにワイがツッコミを入れていく

かわいい人にかわいいと言えないのは、僕としては結構ありえない

https://note.com/yasuharakenta/n/ne19f1e86e899

                                                                                               

頭痛吐き気を催す素晴らしい内容やった。

回りくどい文章だし、例えは似て非になるものばかり。歪んだ主観で全て判断しているし、なんでそれここで持ってきたんや!と思う部分が多く読んでて何度も悶絶した。

それでも女性共感する部分を利用して、僕ならこうする!これがモテマインド!みたいなのが称賛されているのだから、筆者はさぞかし気持ちが良いんやろうな。

初めてエッセイなるものを読んだんだが、こうゆうもんなのか?

                                                                                             

こんなんで女性からの支持を得ていることや、他の男を下げ自分立場を良く見せていることに、激おこスティックファイナリアティぷんぷんドリーム状態になったこのワイが、勝手ながらnote気持ち悪い部分をピックアップして、細けえなと思うほどにツッコんで評価していく。

本文について賛同している人も、これ見れば割とフラットになるのでは?と思うわ。

ちなみにクソ長くなってしまったので、めんどくさい人は最後の方だけ見てもらってもまぁわかると思う。一応ちゃんと目を通してもらったほうが、noteの筆者が書いてることに疑問を持つことができると思うけどな。

頑張って面白くなるように書いたので、ワイの無駄努力を汲んでくれるならできればちゃんと読んで欲しい。

                                                                                             

以下では、noteの内容の一部抜粋を繰り返しツッコミを入れていくので、一度本文を読むか、照らし合わせて読んだ方がついていけると思うで。

それと、筆者に語りかけるような書き方をしているが、別に筆者に届いてほしいとかではなく、こう言いたいと想像して書いた結果なのでその辺は承知の上で見てほしい。

                                                                                             

ではスタート

男子の多い理系大学女子の多い家政科系大学の合同サークル新歓にふらふらと参加した。会は居酒屋2階のお座敷全体で行われ、20分もするとビール瓶を持った先輩たちが席を行き来し始めた。

僕がさっきまで話していた目の前の女の子のところにも複数人で来て「かわいいよね、言われるでしょ」と笑い「まあまあ」とビールを注いだ。別の席では胸の大きな女の子に「ってかスタイル良くね?」と、それまでの会話はどうでもよかったかのようなテンションで話している。

はあ、と僕は口を曲げていた。目の前の女の子を取られたからじゃない。そんなやり方ないよなと思っていたからだ。

「胸の大きな女の子に「ってかスタイル良くね?」それまでの会話はどうでもよかったかのようなテンションで話している」

この書き方って、胸を見ていたお前さんだから出てくる言葉やないんか?

そいつらのコミュニケーションの取り方はあまり気持ちのいいものではないのかもしれん。お前さんの気持ちはめちゃくちゃわかる。

けど「スタイル良くね?」の発言は、ただただその通りの意味で、胸からきているものだと捉えているのは男性でも共通感覚ではないやろ。

胸の大きさをまず確認しているお前さんが気持ちが悪いわ。

そんなつもりで書いたわけではないのかもしれんけど、胸を強調してしまっている書き方は読んでて気持ちが悪いので-5点

                                                                                             

かわいい人にかわいいと言うのは、僕としては結構ありえない。

かわいいと言われても、そんなことないですと返せば「いやかわいいって」とゴリ押しを喰らい、ありがとうございますと返せば「調子乗ってる?笑」と餌食にされる。逃げ道がない。そういうことはふたりきりのときに言えばいい。

好意を持ってるからこその意地悪だと思うけど、確かにそうゆうやつは結構おるわな。

つっても、それは会話の切り口であって、基本的かわいいについては二言三言とで終わるやろ、逃げ道がないって言葉で重く考えるのはちと考えすぎや。

仮にそうだったとしても、可愛いを言うのは二人のときだけにしようってのも飛躍しすぎや。

可愛いって伝えたい場合は、通路側までその子呼び出してかわいいねって言うんか?

それとも店の外にまで出るんか?二人きりの空間ならトイレの中か?

いずれにせよ、そっちの方がめちゃくちゃきもいし、めんどくさいわ。

女性だって可愛いについてめんどくさいと思う人もいるだろうけど、言われなかったらそれはそれで悲しく感じたりもするやろ。

からこそ言わないことにしようってゆう考えやろうけど、それは短絡的すぎや。

この人のエッセイによってアホみたいなハラスメントがまた生まれそうだし、そんなのできてしまったら、ますますコミュニケーションを取るのがめんどくさいから-5点

                                                                                             

胸が大きい人に胸が大きいと言ったら、その人がキュンとするとでも思ってるのだろうか。下心があるからこその発言だろうけど、本当にやりたいならそんなことは言わないべきなのに。僕は背が高いけど、大きいねと言われてキュンとしたことは一度もない。会話のきっかけとしては仕方ないと諦めているが、もし「好き。だって背が高いから…」と告白されたら「キエエエエ!」と竜巻を起こしてしまう。天候を操る能力者の場合はだけど。

から、どう考えても相手を喜ばせたくて「かわいいね」「胸が大きいね」と言ってるとは思えない。

本当に好きだったり付き合ったりしたいなら別の作戦を取るべきだ。

でも、その場の瞬間的な欲求に左右されてる。

ん?胸のくだりはどこから出てきたんや?お前さんはやっぱりおっぱいが大好きなんか?それとも書いてないけど新歓でだれか言ったんか?

そうだったのなら、ワイもその意見には同意や。

だけど、それをお前の背丈と同様に考えるのは無理があるやろ。

胸について触れられたら不快感が生まれることがあると思うし、そもそも発言自体セクハラに該当するのでタブー視されてるけど、身長ってそこまではいかんやん。

胸について話すことは構わないってゆうラフな人でも、どこまで話せばいいか難しいし、異性に幻滅されたり、同性からビッチ扱いされることもあるだろうから、かなりセンシティブなことだと思うのに対して、やっぱり身長はそうでもないと思うわ。

                                                                                             

それから、お前さんへの「大きいね」とゆう発言がキュンとしてもらうために言ってると思うんなら、自意識過剰の枠では収らないので早めに精神科への通院をオススメするで。

相手好意を持ってると断定した上でのこととするなら、確かにキュンとはならないやろうな。

だが、身体的な特徴に対する発言でキュンとさせてくれるものってまぁ無いやん?そして相手もそうなると思って言ってるわけではないやろ。

彼女がそうゆうの求めるタイプやったらホンマにめんどくさいわぁ。

                                                                                             

てかまず、なんやキュンって?

キュンってのは、ひょんなことで意識したり、しぐさや行動などで生まれときめきだったりってゆう、だいぶ抽象的なものとおもうんやけどさ。

気合い入れておしゃれした日に、異性から「かっこいいね!かわいいね!」ってゆう発言に嬉しさは感じたとしても、キュンってゆうときめきのようなものは滅多に感じないやん。

ポケットにどれだけのキュン詰め込めばそうなんねん。相手に求めるハードル高すぎやろ。

下手にキュンを求めているところと、天候を操るのくだりが何回読んでも意味不明だったので-15点。

                                                                                             

結局、無理して飲まなくていいからね、気にしなくていいからねと言った俺が一番信頼を集めていた。

いやお前さんも好感度稼ぎ大会に参加しとるやないかい。配慮しているように見せかけて、本当はあわよくばを狙ってたんちゃうんか?

さりげないようでゴリゴリに自慢をブチ込んでくるやつの話は大体つまらいから-10

                                                                                              

でも、仮に僕が優しいとして、それが姉妹に由来するならあまり嬉しくはない。

かわいいね、胸でかいよねと絡まれてる女性を見るのは全然楽しくないし、今からその人たちに年の近い姉妹ができるわけもないし。

まれてるのを見るのは大体の男が好かんやろな。ただあーゆうの自分がやる時は結構しかったりするんや。楽しいから何やってもいいわけではないけどな。

てかさ、初めからお前が止めればええやん。なにを「俺はこう考えている」「お前らとは違う」みたいなこと思ってんねん。実際被害が目の前で起きとるやんけ。

つっても、まぁそうだよな、「上級生だから、、」とか、「新歓からそんな動きは、、」とかいろいろと考えてしまうもんよな。すればいいやんでできるほど簡単なことじゃあないよな。

から行動に移せないお前さんを責めたりはせん。

だが、こんなエッセイ自分正当化しているのは気持ちが悪いから-15点

                                                                                              

高校放課後教室で、よく話してた明るい同級生女の子から、実は毎朝のように痴漢にあっていると聞いた。

痴漢を突き出せば数時間の拘束で遅刻は確定。毎朝声を上げるわけにもいかないと彼女は言った。

からというわけじゃないけど、ほぼ初対面の女性ルックスのことばかり言うのは、好奇の目で見てますよと伝えてるようなもので、かなり抵抗がある。

かわいいも胸大きいもやりたいも同じ。全部「うっわ。いい女」と言ってるように聞こえる。

あのさ、関連しているわけじゃないのになんで痴漢の話出すんや?

仮にそれがあったからの話だったとしても、痴漢行為と外見についての発言って別問題よな?

なんだかずっと読んでて引っかかるんやけど、お前さんのルックスや外見に対する発言解釈が=下心ありきの発言だんだんなってるのが、読んでる側との認識ギャップが生まれて読みづらいんや。なんでそうなるんや?

かわいい」って、好意を持った発言でもあれば、パリピナンパ挨拶のように使うこともあるし、小さい子にだってかわいい」って言うことだってあるやろ。

お前さんも何かしらがあって、かわいいなどの言葉をそう捉えてしまうようになったのかもしれん。それやったらさぞかし辛いできごとがあったんやろなぁ。

だが、その感覚正当化されるように書くのは「は?」としか思わんし、伝えたいイメージを共有しにくくする文脈の書き方は、読んでて気持ちが悪いので-10

                                                                                             

僕も「背高いね」と言われるのは嬉しくないし竜巻は起こしちゃうけど、別にいい。「かわいい」と「背が高い」はそのくらい、性質全然違う。


いや、十数行くらい前に、胸に対する発言を背丈で例えてたんだけど、、、、、、は?

竜巻災害が起きると危険なので、むやみやたらに使うのは避けてほしい−5点

                                                                                             

突発的に見えるものも、選択が伴っている。ランダムじゃない。

池袋で育ったから、「不良に絡まれた」という話は友達からときどき聞かされていた。中学生の頃の話だ。けど僕自身は一度も絡まれたことがない。どちらかといえば草食系だし体力にだって自信はないけど、たぶん背が高いから。

不良ですら相手を選んでるなら、女性は体力的に弱いというだけで、女性というだけで、どれだけ嫌な思いをしてきたんだろう。

なるほど!不良でもそうするんなら、確かに女性ひどい仕打ちを受けてるよな!男サイテー!

ってのもさすがに短絡的すぎやろ。それどうゆう解釈なん?ワイにはその解釈の仕方がわからないわ。

それとホンマにさ、比較するところがおかしくすぎひんか?

不良が喧嘩を売る相手と、男性卑猥なことをする女性判断基準を一緒にするのは違うやろ。

まず暴力行為を行うことと不純な行為を行うことは目的全然違いすぎる。

                                                                                             

不良は自分より弱いであろう女性子供喧嘩売ったりすることはせんやろうし、卑猥行為をする人はルックスや着ている服などその他もろもろの要素があって行為に走ると思う。電車内などは密着度が高いことが原因で、一過性衝動に駆られ痴漢行為に走っていることもあるやろうしな。

まぁどちらも体力的に自分より弱そうが大前提だとは思うが、ただ入り口が似ているだけで、行動に出るかの判断材料は他にもあるはずなのに、それを「相手が体力的に弱いから行動するのだ!」と一緒くたにするのはさすがに無理があるわ。

なんでもかんでも取ってつけて、それっぽく出しているところが読んでて気持ち悪いので−5点

                                                                                             

                                                                                             

前にツイッターで「妻が池袋は人とぶつかるから嫌だと言っている」という投稿が回ってきたことがある。僕は当然意味がわからなかったが、後に確か別の人が後ろからその様子を撮影した動画も回ってきた。

その動画を見るまで、育った街ということもあって、渋谷より新宿より、池袋は過ごしやすいなぁとすら思っていた。

僕には到底分からない(と信じたい)が、背の低い中学生しか絡まない不良も、女性に次々とぶつかる男も、弱いものを力で圧倒することに優越を感じているのだろう。

結局体力が物を言っている。どれだけ頑張って生きても。

実際、脳の構造女性のほうが空間認識能力は低いと言われているんや(諸説あるがこっちの意見が多い)

                                                                                             

男性はぶつかってくる」は本当か

https://anond.hatelabo.jp/20201205155542

                                                                                             

それだけが問題じゃないにしても、上の記事のように、反対側の考えを持っている人も女性の方におるんやで。(ホンマに女性かは知らんけど)

だとすると、そのツイッター投稿だけ鵜呑みにして、男側がぶつかってくると考えるのは視野狭すぎるやろ。もうちょっと脳みそ使ってあげようや。

                                                                                             

それとお前さんは、女性側の立場を少し知ったくらいで優越感を感じるんか?

お前さんもそうやってわからないことをSNSだったりで気づくわけやん。

気づいて、それを踏まえた上での行動や配慮することはいいことや。ワイもお前さんを見習うべきだと感じた。

けど、その行為優越感を得たり、こんなエッセイで気づかない人を蔑むように書くのはさすがに心がすさんどるやろ。

実際お前さんも気づかない側におったはずやのにな。まるで童貞卒業したての男のようやな。

男はぶつかって優越感を得ているとか意味不明な結論を堂々と出したのにもかかわらず、結局しょうもない優越感を得ようとしているのは自分とゆう特大ブーメランちょっときついので-10

                                                                                             

僕ら男だってドラえもんタイムマシン恐竜のいる時代に行き、大恐竜たちが次々と舐め回してきたら怖いに決まってる。ほんやくコンニャク言葉の通じた恐竜たちが「大丈夫大丈夫!」「興味本位から」「かわいかたからつい」「ちょっと触りたかっただけ」と言ってきても、なるほど!と納得できるだろうか。すぐそこで暴走した恐竜が別の男を食い千切ってても。

それに、恐竜を使ったフィクションにしないと例えられないという事実自体が、体力差による不平等を既に示してる。

え?どうゆことこれ?、、、、、、、、、、、え?

マジでどゆこと?なにそのとんでもない例え方?え、ホンマに意味わからん

全然意味がわからないもんだから、試しに15回くらい立て続けに読んでみたけど、一ミリ意味分からんアカ頭痛くなってきた。

なるほど!と納得できないのはお前さんの例え方であって、恐竜威圧的コミュニケーションじゃないわ。

これ恐竜じゃないと無理か?トラやライオンでもいいやん。ゴリラだって一般男性より力強いやろ。

恐竜以外に例えらないのは知識的な問題であるのに、それを「恐竜以外に例えられないという事実自体が、体力差による不平等を既に示してる。」って置き換えるのはもはや天才なのか?ここまで責任転嫁露骨に下手なのも珍しいと思ってしまったけど、ワイの様な凡人には理解できてないだけなのだろうか?

えっ、、、ほんとに意味わからん。どうしよう、ゲボ吐きそうだ。

クロちゃんのわからないわからないがここで初めて共感できてしまった。

                                                                                             

まず、そもそもパワーバランスおかしい。男の人が襲ってきても女性側は抵抗余地がある(武器なしの場合に限る)のに対し、恐竜なんて男が銃や刀持ち出してもどうすることもできひんやん。

その例えだとパワーバランスに開きがありすぎて、生まれる恐怖心の大きさが圧倒的に違うわ。

女性恐竜と男の人どっちが怖いですか?のアンケートしたらそりゃ100パーセントに近い数値で恐竜やろ。

もしかして、ここでは恐怖心の大きさなどは考慮せずに、感じるものが似てるかどうかなのか?

わかった。じゃあそうゆうことにしとくわ。

そう考えてみたけどやっぱり意味わからん

                                                                                             

それと、この時点でお前さんのnoteの内容は

女性の外見に対する発言について自分意見を伝えたい

女性は外見の発言のみならず、視線空間を共有するだけでも恐怖に感じていることを伝えたい

女性は体力的に弱く、性被害に遭っていることを伝えたい

自分女性のためにいろいろやってんやで!すごいやろ?ってのを伝えたい

                                                                                             

ってゆう複数の要素をごちゃまぜにしとることで、いろんな基準が飛び交い、そのせいで文章にまとまりが無く、読みずらいを超えてすごく気持ちが悪いんや。

そこに謎理論の例え話重ねるとかお前鬼か?

読みづらい文章、例えもひどい、男性嫌悪を無駄助長している、恐竜大好き、以上の点を踏まえて-10

                                                                                             

もう書いててホント頭痛くなってきたわ。

時間を返してほしくなってきたので追加で-5点

                                                                                             

勘の良い人なら「本当にやりたいならそんなこと言わないべき」ってことはお前が一番エロいだろと思ってるかもしれないし、その通りだと僕も思う。

ワイもそう思う。日本で一番エロイと言っても過言じゃない。おっぱい大好きそうやしな。自分を見つめ直すことはいいことや!+40点

https://anond.hatelabo.jp/20210320132031 (続き)

     

2021-03-14

Twitterプロフィールに184cmと書く人間

怪文書の真偽は別として(個人的には、あまり面白くて信じたいと思わされすぎるので、嘘だと思う)、例の人がTwitterプロフィールに184cmって書いてるのは紛れもない事実なんだよな

僕は背が高いけど、大きいねと言われてキュンとしたことは一度もない。会話のきっかけとしては仕方ないと諦めているが、もし「好き。だって背が高いから…」と告白されたら「キエエエエ!」と竜巻を起こしてしまう。天候を操る能力者の場合はだけど。

僕も「背高いね」と言われるのは嬉しくないし竜巻は起こしちゃうけど、別にいい。

っていう文章を書いてる人が、Twitterプロフィールに184cmって書いてるのは、僕としては結構ありえない。

他人を外見で評価するのは嫌い!つってる人がミスコン優勝とかプロフィールに書いてたら同じような不快感を覚えると思う

つうか、身長Twitterプロフィールに書かないといけない理由、どう考えてもゼロなんですよ

東大理三」とかならべつにいい 或いは学歴自慢かもしれないが、普通に「こういう出自ですよ〜」っていう紹介として読める 鳥取大学とか、苫小牧高校とか、そういうのを書いてるのと同じだ 同窓生への同窓アピールにもなるし、略歴としても機能する 自慢に見えるのは俺の僻みだ

身長はどうか

身長を書くことで何が得られるんだ

同じような身長の人と高身長ゆえの苦悩を共有できる?

ホンマか?俺もプロフィールに164cmって書こうかな……

いやいや、それはやっぱり苦しい気がするぞ

どうしても俺にはマウンティング・自慢・モテ手段に見えてしま

"(前略)184cm髪もさもさのミュージシャン。"って文面から、「高身長者って大変ですよね、連帯しましょう!」ってのは感じ取れねー

つうか、男の高身長、そんな連帯するような大変さがある気がしねえ いや、それは偏見か? うう

しかし、高身長アピールなんだとしたら、ちょっと腑に落ちないところはあるんだよな

Twitterプロフィールに書く必要もないのにわざわざ一センチ刻みで身長を書く」なんてことをやりながら「背が高いことを褒められても嬉しくない」なんてことを言う、というのは、ぱっと見で明らかにムジュンしている

別人ってことにしている二つのアカウントが紐づけられてダブスタがバレたとかではない 直接!(ニンダイポーズ)リンクが貼ってあって、瞬間的に結びつけられるところにあの二つの文章はある

俺ならあんなことは書けないんだよな

なぜなら、「なんだコイツプロフィールにわざわざ身長書いてるのに背が高いのを褒められても嬉しくないだと?何言ってんだ?頭イっとんか?」と思われたくないか

たぶん、これは俺に特有感覚ではない

普通の人だったら、自慢げにプロフィールに書いた属性を、エッセイの中で「褒められてもべつに嬉しくないもの」として出すことは、恥ずかしくてできない

そこを考えると、彼の中にはやっぱり別の理論があるのかもしれない

俺の貧弱な発想力では、「高身長者どうしの連帯目的」くらいしか出てこない

それか、友達に脅されていて、Twitterプロフィール身長を書いていないとなにか被害を被るとか?

本当に謎なんだよ

なんでTwitterプロフィールに書く必要もないのに一センチ刻みで身長をわざわざ書いて、その上でエッセイの中では身長を褒められても嬉しくないみたいなポーズをとっているんだ?

誰か教えてください……マジで!!!

2021-03-04

anond:20210303220917

シモンが立ち上がれないままのところでとまってたので正直続きが気になり過ぎてた


11

シモンが立ち上がる


12

水着回

アディーネ死亡

ヴィラルはまた生きる


13話

ヨーコの告白シモンが受け入れる

飯マズもいけるシモン

人間とはなにか?(ヴィラル)


14話

竜巻も止めるシモン

幹部全員死亡?

テッペリン崩壊、巨大な顔出現


15話

螺旋王死亡とおもいきや…

話のスケールがどんどん大きくなる予感がする

2021-01-21

anond:20210121190803

うっそ

ホーロドニースメルチ(冷たい竜巻)のままのほうが良かったって、当時小学生の俺は思ったわ。

サンダーアタックって、ライオネットボンバー並にだせえだろ。

2020-10-25

日見た夢はこんな夢

明日は朝早くから起きる必要があった

竜巻タンカーを飛ばすイベントと大きな橋を壊すイベントに出席する予定があったし、その前に散髪もしておきたかった

翌日朝起きるとお昼の1時を回っていて散髪には行けないことが確定して、イベントにもギリギリ行けないかもな状態

ホテルは山頂にあって下りるには麓までの直通の滑り台か途中で降り口のある滑り台を使うしかない

滑り台の途中、一番大嫌いな蜘蛛の巣があってそこで止まってしまイベントにも行けなくなった

散髪屋さんから電話があって木島さんの予約を断ったのになんで来ないんだ?とめっちゃ怒られた

直通の滑り台を使ったらよかったと後悔してるところで目が覚めた

おはようございます

2020-10-03

アニメヒプノシスマイク」第1話を見た感想

ZeebraDOTAMA、Diggy-MO'等の有名なラッパーが多数参加するヒプノシスマイク

元々オタクでかつHIPHOPをそこそこ聞いてたのでヒプノシスマイクに当然ハマった。

そんなわけで今日配信が始まったヒプノシスマイクアニメを見た。

なんというか…ダサい

そしておバカな感じのアニメという印象だ。

もちろん批判するつもりは無い。

無いが…OP山田三兄弟ダサい踊りや、モブボコボコにする時の山田三兄弟アニメーション演出…うーん…。

3人で歌ったら竜巻的な物が発生してモブは吹き飛んでた。

A-1 PicturesはBuster Bros!!!になんか恨みでもあるのか?

と思ってたらその後のどのディビジョンでも大爆発が起こってたんで単なるおバカアニメですわ。

なんかヤバそうなモブが出てきて銃火器を使うのかと思ってたらマイクをうへへ…とか言いながら取り出しちゃって…。

アウトロー気取っておきながら完全に言の葉党の手のひらの上。

子ども喧嘩を見てるみたい。

どうでもいいけど左馬刻様と銃兎のタバコのやつ非効率過ぎて笑う。

そんなおバカダサいアニメヒプノシスマイク」を増田応援してます

2020-09-11

anond:20200910183643

そうやって夜でも外に出てみあげられるような天気に浮いてるのってたいてい絹雲っていっとけば間違いないんじゃなかったか

雷とか雨とか竜巻とかひょうとか高山で夏でも氷点下近いとかじゃないんだから

星座はたいてい夏の大三角形と冬はオリオンシリウスおぼえときゃなんとかなる

プラネタリウム行けば手ほどきしてくれる(寝なければ)

2020-08-31

9月台風に備えて 関西2年前の教訓

もう忘れた人もいるかもしれないが2年前大型台風関西を襲った。

人は忘れるものだ。被害としては同年の地震よりひどかったのに。

都会での台風被害がどういうものかこの目で目の当たりにした。

信号が止まることがここまでデスシティ化させるとは思わなかった。

近辺の信号は一気に新しいものになったが、あの日を忘れられない。

ゆがんだり落ちたり傾いた信号機、もちろん電気はついてない。二週間三週間エアコンがつけられなかった家も多い。

台風のあと小さな交通事故が多発していた。もちろんみんな気を付けてたわけだが交差点ではどうしても仕方なかったのかもしれない。

電気が止まっていたので、充電が解放された施設ではみな地べたに座って充電待ちをしていた。

町中がゴミだらけで看板が落ちたり公園の木の多くが折れていた。

もうこの辺はしょうがいかもしれないので、9月一週目の週末伊勢湾台風クラスが来る予報に合わせて対応策を模索する。

懐中電灯必要だ。スマホ代用するな。スマホの充電は命だ。バッテリーを持っておけ。

あの時、断水地域もあった。近場の災害時給水栓を用意しておこう。ポリタンク必要だ。

ベランダにはなにも置くな。物干しざおが窓ガラスを破ってくるのは勿論、薄いものは飛んで行ってしまえば良い、ではない。飛んで行った先で電柱にぶつかり関電サイレンをならすのを何か所も見た。それも2週間くらい続いた。

屋根は落ちるものだ。落ちてすぐ片付けられないなら、外を歩く人が踏まないように黄色と黒のテープや赤いコーンなどでいいから目印を置こう。

年寄りには大変かもしれないが、植木鉢は全部家の中に。

家がもろいと感じる人は避難所へ。

プレハブは飛ぶ。近づくな。

窓の側に居るな。関西ではとくに雨戸というものを設置している家が少ない。カーテンでは生ぬるい。テープじゃ意味が無い。新聞紙も生ぬるい。段ボールを貼っておけ。できるだけ奥の部屋に居ろ。

ベランダで様子を見るな。ベランダごと墜落した人が居る。

会社は行くな。行かせるな。休業しろ配達はするな。

時期的に少ないと思うが外国人への通達はなんとしてでも早めにしろ大阪駅で寝泊まりする人が多かった。そのため駅員が大変そうだった。

気象頭痛に気をつけろ。車の酔い止めなどを常備しよう。

自転車は外に出すなら寝かせておけ。ビルビルの間で起きた局地的小さな竜巻が、自転車置き場ごと巻き上げるのが映像に残っている。

関空には行くな。行くな。

かい船はなんとしてでも固定しろ。頼むぞ。

車の中で実況中継をするな。次は死ぬぞ。

水害は大雨と高潮だけではない。大きな川の近くに住んでいる人は、ビル竜巻で飛んでくる川の水に注意だ。前回で分かってるはずだ。

水を貯めたポリ袋玄関においておけ。防水対策にも、非常用の水にもなる。

プロパンガスボンベはちゃんと閉めとけ。

スーパー供給不安定になった。最低限必要ものを用意しておこう。

外に置く車は悲惨なことになる。防水対策&窓ガラス対策を。できるだけ頑丈に、思ったよりも頑丈でいいから。

物置はキャンプテントのようにワイヤーで固定しろ絶対倒れる。

1日半ほど凌げばいい。なんとしてでも生き残るための準備をしろ

直前ではだめだ。今から、準備しよう。

2020-05-24

リュウ竜巻旋風脚って中途半端

スト1から約30年間ずっと使用可能なのに、中途半端じゃない?

突進技の割にスピードが遅いから、遠くからの奇襲には使えないし。しか相手がしゃがむと当たらない。

じゃあ連続技用かと言うと、1ヒットダウンのくせにヒット後も出続けるから、爽快感にかける。ラインは稼げるけどね!

バリエーションはそれぞれいい感じなのに。

・空中竜巻→単調になりやすリュウの攻めの中で、相手を揺さぶれる貴重な技

真空竜巻→無敵時間あったり複数ヒットしたり、さらに技つながったりして有能

ケン竜巻複数ヒットして気持ちいい

豪鬼竜巻連続技のつなぎに使える。かっこいい

リュウノーマル竜巻ももっと進化させてあげてほしい

2020-03-26

竜巻井戸を持って行ってしまった……。

トルネード
「取るね。 井戸

2020-02-18

東京マラソンで返金するかしないかという話題あるけど

>>積雪、大雨による増水、強風による建物等の損壊の発生、落雷竜巻コース周辺の建物から火災発生等によりコースが通行不能になった結果の中止の場合関係当局より中止要請を受けた場合日本国内における地震による中止の場合Jアラート発令による中止の場合(戦争テロを除く)は、参加料のみ返金いたします。なお、それ以外の大会中止の場合、返金はいしません。<<

これの「それ以外の大会中止」に当たるから返金しないと、そういう理屈なのはわかったけど

そもそも今回って「大会中止」じゃないからこの規定適用されないですよね。

エリートランナーは出走するわけですから東京マラソン自体が中止されているわけではない。

現状、参加者側は「返金される根拠」をもたず、主催者側も「返金しない根拠」は持っていないと解釈するべきなのでは?

興味本位ではあるが、誰か参加者が出るとこ出て争ってほしい。

屁理屈っぽいけど、規定に書いてないわけだから返金求めてみればいいのでは?

2020-02-01

頑張って長文書いてみる

高台から流れる雲を眺めるのが好きで邪魔さえなければ何時間でも眺めてる

実際、ぼんやり眺めてたら5時間くらい経過してたことがある

ひたすら雲を眺める理由は美しいからだ

しかし眺めるのは雲だけで、美しい造形物も雄大自然も15分も眺めれば事足りて15分後には記憶の彼方

美しさよりもむしろその場所臭い湿度や光の挿し方の方が記憶に残る

ならば飛行機から雲を眺めるのはご褒美タイムか?と言えばそうでもない

たまに上から虹を眺めることができたり、プチ竜巻発見したりするので、必ず窓際を選ぶが、雲海自体20分も眺めていれば飽きる

感じることができて変化があるものがいいのかと言えばそうでもなくて

海で波を眺めるなどは数秒で飽きる。というか興味を見いだせない。海で見る雲もあまり関心がない

ただし朝焼け夕焼けは大好きであれをひたすら部屋で流したら楽しいだろうなとは思うが

撮影機材を用意してベストポジションを陣取ってという行動を起こさず今日に至る

いい加減やってみてもいいかもしれない

2019-10-15

台風19号被害への違和感

例外的にごく一部の地域では竜巻など風の被害がでているものの、

台風19号被害の大半は大量の雨によるものなんだよな。

2019年にもなって、たかが雨の降り過ぎくらいで、ここまで大規模に被害が起きるのって

なんかすごくおかしい気がする。

水害に遭う人って何を考えて生きてるの?

水害に遭う人っていったい何を考えて生きてるのかが気になる。

地震暴風竜巻なんかで被害に遭う人はわかるんだよ。しゃあないよなって思うよ。

でも今回の台風19号みたいに大雨で川が氾濫して、みたいな水害って、事前にハザードマップやらでわかってることじゃん。

なんで大雨で沈むような場所思考停止で住んでんの? 

なんで事前にホテルなり取って避難してないの?

金がないとか仕事があるとかホテルとれなかったとか理由があっても、例えばレンタカー借りて立体駐車場適当車中泊して過ごすとかいくらでも方法あるじゃん

一体どんだけ頭を使ってなかったらギリギリ避難所に逃げ込むような状態になんの?

どういう思考回路してたら自衛隊が来るまで沈みかけた家で呆然とする羽目になんの?

ニュース映像を見るたびに、マジで普段から何を考えて生きてるんだろって気になるわ。

2019-10-14

2019秋アニメ概ね見たざっくり感想

見てないのもそこそこ

一覧はアニメイトサイトが便利(https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5947

夏で面白かったのは  ギヴン、(特にグランベルム、女子無駄、ソウナンダンベル、リステ、エルメロイ街角魔族

萌え豚なので感想には偏りが強み、そして面白さの基準が緩い


開始時期がバラバラすぎるので都度見たのを追記していくスタイル

アニメ見るの楽しい



ACTORS -Songs Connection-

このパターン1話もう散々見た

クールギヴンが良かったから比べちゃうとなかなかこれは



アサシンズプライド

主人公の心変わり急すぎワロタ

このまま根拠のない展開で進んでくとキツイ

コミカライズ3巻までで1セットっぽいのでその辺りまで一気に進んでくれれば…

と思って見続けてるけど普通ラノベアニメかなぁ、学校制服それ胸開いてんの…?



アズールレーン

キャラ多すぎてまとまりがない

ストーリーなんかあってないようなもの



兄に付ける薬はない!3-快把我哥帯走3-

懐かしいFlashアニメ

それだけ



あひるの空

時間帯もあって王道

長く見れそうでよき

進むのが遅い



アフリカサラリーマン

原作雰囲気をかなり再現してる

オオハシ死すべき



戦×恋(ヴァルラヴ)

1話切り

もし俺が中学生ならチンチン握りしめて見てたわ



XL上司

おそらく僧侶

モザ無しを見たが質の悪い同人誌



俺を好きなのはお前だけかよ

3話までで1セット、ここからラブコメへ一気に振れる予感



歌舞伎町シャーロック

要素が多すぎて完全に把握するまでもうちょっと見ないと

なんで謎解きが落語なんだろう

とりあえずキャラが濃い

そしてストーリー思ったよりちゃんとしてて楽しい



神田川JET GIRLS

そんな着替えにモザイクいれるなら書くなよ…

もし俺が中学生ならチンt(ry



ガンダムビルドダイバーズRe:RISE

ガノタガンダムと名がつくものはなんでも見る

後は各々の宗派にしたがって言いたいこと言えばいい

幼馴染の声大人に振ってんな〜ってくらい

声慣れると味方の無能さが強く映っちゃってイラっとする



GRANBLUE FANTASY The Animation season2

1期見てないのに2話まで見れば概ねわかるこの親切さ

王道RPGアニメ、金かかってるはずなのに作画崩れそう

全然崩れないし話は王道だし良き、ただオンエアの時期が悪く目立たない



警視庁 特務部 特殊凶悪対策室 第七課 -トクナナ-

警察ものとしては今期最下位

事件最後に銃構えた犯人に「正義!」って言いながら殴って解決なんだこれ



この音とまれ!(第2クール

おすすめ箏曲部の話

1期のあのまま進んでくれれば円満



PSYCHO-PASS サイコパス 3

今回は主役側丸ごと新しくなった

操作システムもこれまでの常守一点突破から一周回ってオカルトパワーへ

3期から参入するのはかなり厳しい

期待値高すぎて今後に期待してしま



慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~

2話切り、ギャグギャグになってない

敵を退けた村の中心で火炎竜巻連発して村を壊滅させる主人公見て笑えるか?



スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH

女性向け



Z/X Code reunion

キャラが先、ストーリーは後付け

そのストーリー1話の流れは散々見たやつ

様子見…2話切り濃厚(案の定だったので切った)



厨病激発ボーイ

きっっっっっっっっつい



ぬるぺた

なんかやけにハイクオリティ

あと主人公趣味嗜好がおっさんすぎる(褒)



ノー・ガンズ・ライフ

まだ1話だけど話はサクサク進むので良き

これから主人公について掘っていく感じ?継続

3話で主役が揃いそう、結構面白



旗揚!けものみち

面白い、このすばの作者

あっちは周囲がおかしい こっちは主役がずば抜けてイカ

癒しギャグアニメとして確固たる地位をだな



バビロン

かなり面白い、はず!(2話時点)

全く今後の展開読めないのにこっちが見たいものガンガン出してくる

数話で今の話片付けて進むのかクール使い切るのかどうなるんだろう火曜が楽しみになる

(3話後)

怖い

以前大事件を起こした正解のカド原作者、そして3話からその片鱗が見える

カドの衝撃を再び味わいたいので何があっても最後まで見る



BEASTARS

面白

青春物に肉食と草食の関係性を足したらどうなっちゃうの

2話の終わりが不穏すぎて困る

耐えきれなくて原作全部読んだ

中盤からかなり面白いんだけどアニメだとそこまでたどり着かなそう



Fairy gone フェアリーゴーン(第2クール

1期がそこそこ難解だったからどうなるやら

複雑にしすぎかな

過去はわかったが現状の勢力図が複雑すぎる…



Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-

前期ロードエルメロイしかFateたことないけど楽しめてる

時折マシュがロケットおっぱいになるの気になる



放課後さいころ倶楽部

ゆるい、ボドゲの話

日常系が好きなら



星合の空

かなりしんどい登場人物全員闇

なーにが青春物だよトラップだろ

どう終わるのか見届ける

2話時点で青春物って感じ

実力で突き進む感じ嫌いじゃない



本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません

個人的下馬評トップ、まだ様子見

序盤はどうしても展開が遅いから終盤に期待、演出過多にならないで…

作画レベルファイブ風?そしてやや崩れ気味なの怖い



ライフル・イズ・ビューティフル

きららじゃないのにきらら感がすごい

日常系ライフルがどうミックスされるんだろう



私、能力平均値でって言ったよね!

予想に反して面白い、異世界転生

能力平均値超えの根拠が好き ってか転生させたやつ気づいたれや

このまま行けば今期覇権

2話のレビューこれを読めばターゲット層がまるわかり

http://blog.livedoor.jp/akibura/archives/1075979391.html



ゾイド ワイルドゼロ

前作ワイルド最初見てたけど子供向けすぎてしんどくて切った

tubeで見れるからこの新作も見たけど相変わらずでちょっとしんどい



2019-10-12

日本で起こる竜巻とかたかが知れてると思ってたけど

千葉竜巻は車が舞い上がったんだな

なかなかやるじゃねえか

2019-10-04

格ゲーコマンド

20年くらい格ゲーってやってないかわからんのだけど。

の子コマンド入力を口頭で伝えるとき波動拳ヨガ」とか「竜巻ヨガフレイム」とかで伝わるん?

2019-10-01

anond:20191001010547

あれ、賃貸派がはしゃいでたけど、ゴルフ場が倒れてくるとか竜巻屋根が飛ぶとか、宝くじに当たるような確率だよな

2019-09-29

地球温暖化現在進行形被害出てるのにみんな目をそらしてたじゃん?

夏と冬の温度差が極端になって、春と秋が無くなっていく。

極端な気象現象が増えて台風竜巻豪雨、逆に豪雪被害が増える。

日本列島亜熱帯化して疫病が北上したり、危険生物上陸してくる。

去年も今年も地球温暖化によってこうなるって予測されていたことがどんどん現実になってきているよね。

夏は38度前後の暑さが何日も続くのが普通になって何人も死んだ。関東では強力な台風上陸して人死にも出て大変だったけどこれからはこれが普通になってくだろうね。

実際1970年から地球の平均気温が1度上がっている。

地球温暖化気候帯が変化すると、その結果更に二酸化炭素を吸収する植物が枯れるからこれから加速度的に気温が上がっていくと予測されている。

それなのに世間ストローだのなんだのどうでもいいことで騒いでほんとに頭の中が平和だったよな。

地球温暖化は嘘だとか言ってた人が黙るのはまあわかるけど、だれも地球温暖化のこと話題にしなかった。

1990年代後半の方がまだ話題になっていたのになんでだろうな。

IPCCデータは本当かどうかわからいか対策はしなくていいって?

もし本当だったら死ぬのは自分たちじゃなくて自分たちの子世代だ。

本当かどうか科学者に聴いてみるべきだな。

目の前の現実から目をそらすってやつだ。

これからどうなるか一番現実的なシナリオは、地球環境が悪化して人間活動が大打撃を受けるとその結果経済活動が減るから二酸化炭素排出が減少して地球環境がだんだん回復してくる。

ってもので、これはリーマンショックで一部実証済み。

でもそれだと人が沢山死ぬしヤバすぎるからなんとかソフトランディングさせる方法を実行に移さないといけない。

それに温度上昇が一定の幅を超えると、それ自体フィードバックして(具体的には異常気象山火事などで植生が枯れて)更に温暖化スパイラルが進むから人間がいなくなるまで温暖化は止まらいかもしれない。

グレタさんが現れるまで誰もこの問題話題にしてこなかった。

環境問題危機的状況にあってその被害にあうのはより若い世代だ。

大人対策すると約束して約束を守らなかった(京都議定書)。

これは事実だ。

これでなんで「私は騙された。裏切りは許さない。この状況を理解していて行動を怠り続けるなら、あなたは悪だ」

というのが過剰な表現ということになるのか。

どう考えても図星をついている。

2019-09-17

anond:20190917103252

台風15号に関する備忘録その3

ガラスは死守しないと屋根まるごともっていかれた。

これは台風というより竜巻被害だった。

つくば市竜巻を思い出させるような破壊力だ。いろいろおかしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん