「トンネル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トンネルとは

2016-09-17

君の名は。を見て思うアニメ映画における暗喩【含むネタバレ

三途の川表現パヤオなんかはしょっちゅうモチーフとして三途の川を出す。

千と千尋」では序盤トンネルを抜けてからの川の向こうは神様の国で魂をとられちゃうし、

紅の豚」では夢のなかで三途の川を迷い、目が覚めたら豚になってる。

もちろん「ポニョ」なんか津波以降は川渡ったあとの死後の世界丸出しだし、宮崎駿三途の川モチーフが大好き。

なんでこんなことを書こうかと思うと「君の名は」を見たからなんだけど、

此処から先は死後の世界…って台詞がでてくるとなんか興ざめしちゃうんだよね~

言わなくてもわかるでしょ!って思っちゃう

ジブリ脳が鍛えられてる人は共感してもらえるのではなかろうか

2016-08-12

ネタバレばかり】シン・ゴジラ2回観ての感想

Twitterに書いてるとTLにネタバレを延々垂れ流すことになりそうだからこっちで。

あくま個人的感想

・そもそも冒頭なんで爆発したんだろう。第一形態から第二形態進化するために必要だったのかな。トンネルに落ちてきたのは体液だよね?

・第二形態の移動にともなって呑川から溢れた水が住宅街に向かいそれから逃げる人。押し寄せる船。一度海に戻ったあとの瓦礫表現はかなりリアルだった。

 考えてみれば3.11で本物を見せつけられ今でもYouTubeちょっと検索すればいくらでも見られるんだからあそこまでやらないとしょぼくなるよね。

・一回目は気にならなかったけど閣議の欠席者がもろ伏線だったのね。

戦車で「全車後退!!」って言ってたのがKREVA

里見さんが安保理の決定に従うと言ったあとの「東京に核を使うことを容認することも?」(うろ覚え)のとき竹野内豊の演技というか表情はもうね…俺の中ではこの映画イチ!

 あれがあるからあの後の矢口とのやりとりで赤坂の言い方は非情にも思えるけど本当の気持は違うというのが感じられてグッと来る。

 そして「そろそろ好きになさったらどうですか?」につながるのかなと。

モノレールのとこでの矢口とカヨコのやりとりの後の原爆落とされた後の写真の挿入は必要だったのかな…?

ラストシーン解釈。一回目見たときは続編を匂わすのかなと思った。二回目見たあとはギリギリ世界の終わりを食い止めた表現だったのかなと。

スタッフロールで「特殊建機小隊エンブレムデザイン 出渕裕」とあったんだけどどんなエンブレムだったっけ?もう一回見なきゃいかんか…。

おれにとって「シン・ゴジラ」は死霊の盆踊り

シン・ゴジラ」を見終わった直後の感想は「おもろいけど、説教くさくてめんどくせー」だったが、

疑問点を検討した結果、「シン・ゴジラ」はおれの中で「死者たちが地獄ゴジラと戦い続ける映画」と結論づけられ、さらにめんどくさいこととなった。

以下、映画内容についての妄想があり

  

まず、最初になんじゃこりゃと仰け反ったのが、官邸に海底トンネル崩落の死者が0人と報告されるところ

車両が何台も走行しているトンネル天井抜けて、海水が流れこんでんのに死者がいないってありえんやろ。奇跡か!

海水瓦礫やらで満たされたトンネル、どうやって被害状況確認したん?

崩落の原因もわからず、2次被害も当然想定されるなか現場確認したんか?

道路カメラ映像避難者照らし合わせたら、誰も死んでないってことだろうか。それにしても報告早すぎだろ。AI使えば楽勝なんだろか?

しかも、「死者0」報告に誰も疑問を呈さない。官僚機構はクソだけど現場は優秀だから信用してるということか

おれが観た限りこれ以降も、死者の存在映画に現れることはない。

  

つぎ、ゴジラが再上陸して防衛相首相自衛隊の発砲許可を求めるとこ

ここ観ながら「なる、ここは時間軸が前後してるんだな」と勝手にきめつけてたら、そんなことなくて愕然とした

おれは「ゴジラへの発砲許可下りず、ゴジラ上陸を許す」って描写だと決めつけてたんだけど

実際は「ゴジラが再上陸してから市街地での自衛隊の発砲許可をだす」ってところでした。

ゴジラ上陸が予見されるなか、至上命題ゴジラ上陸阻止だろって考えたおれがバカでした

ゴジラ発見直ちに空自スクランブル。くらい事前に立案されてると予想したおれが浅はかでした

多摩川防衛線での攻撃を観ながら、これって焦土作戦だろか。人的・物的損害、上陸させたメリットってなんだろ?って考えてたのもむなしい

市街地ドンパチのほうが、海上のゴジラ攻撃より見栄えがよいからだろか?空自スクランブルって平成ガメラに似た場面あったし

おれの予見は外れたが「ゴジラの再上陸政府絶対敗北」というのはおれの妄想ではないはずだ

作中の危機管理はその起点となるべき認識において、致命的な欠落を抱えていることになるとおれは考えるが、これは作為的ものだろう。

現実ヌークリア原子力・核)政策における危機管理がそうであった、もしくはそうでありつづけるように

  

最後クライマックスの対ゴジラ作戦

無人機攻撃は狙い通りの効果を上げるし、電車爆弾は狙い通りの効果を上げるし、

ビル爆破も、凝固剤の経口注入も狙い通りだ

指揮所本部ゴジラを直接視認可能立川自衛隊で、視認可能ということはゴジラのレーザの射線にあることと同義であるが、指揮所からみる対ゴジラ作戦あくまでも遠景に過ぎず、およそ現実感がない

蛇足だが、第1ポンプ隊と第2ポンプ隊との間にはきっと通信回線はないんだろうな。あるのは指揮所と各隊との縦の通信回線のみだろう。横の通信回線はない。決死隊だからね。第2が第1が壊滅したことを知れば士気に関わるし。と想像すると指揮所の主人公の泰然とした姿に戦慄をおぼえる)

ゴジラ事案」収束可能にするモノ・知識が積み上がっていく様で、かつて読んだ直木賞作家高橋克彦氏の「総門谷」をおれは想起した。

現実福島原発事故は本作戦使用されているコンクリートポンプ車による放水により収束したのだったか。注水作業従事された方々への尊敬の念は禁じ得ない。が、しかし、注水作業メルトダウン後であったと理解している。現実では手遅れだったポンプ車が本作で活躍しているのをみておれはこう思う。

人間ゴジラ活動停止させるにはファンタジー必要だと。逆に言えばゴジラ人間が止めることな現実では不可能であると。

  

以上をテキトーにまとめたおれの結論を改めて記す

  

シン・ゴジラ」は、ヌークリアで死んで亡者になった者たちがヌークリア消滅させるという不可能な願望を延々と繰り返す地獄絵図の一幕である。実にお盆映画にふさわしい。んでもってこの地獄絵図はおれに問いかけるのだ。それでもヌークリアを存続されるのなら、あとは好きにしろよと。

2016-07-06

[]PS1「アークザラッド1」

攻略みながらチート使ってサクサクプレイ

遺跡ダンジョンラストまでいってちょこともはじめて会った

それでも6時間くらい

短すぎ

俺たちの戦いはこれからだENDだもんなー

イベントシーンが長すぎるのといちいち移動するとき離発着演出が長いかイライラして時間がかかった

トッシュ強すぎですねやっぱり

思えばPS1を買って最初に買ったのがこれだった

ムービーのたびにきれいきれいと興奮して親に報告しにいったもんだ

でも今見るとまあ・・・

キャラじゃなくて風景とか無機物だけのムービーに徹してるのは潔いと思う

ビヨンドビヨンドOPムービーひどかったし・・・

さて2だ

2は1やってからだいぶ時間たってからやったけど、途中で敵強くて進めなくなったんだよなー

なんかトンネルとかから突入する感じのとこだった気がする

テロ

2もチートサクサクやろう

あとアーク2といえば漫画だよなー

久しぶりに読みたくなってきたわ

2016-07-05

頑張ってもうまくいかない。

頑張らなくてもうまくいかない。

でもそれって力加減の問題というより、長いトンネル状態

抜け出すきっかけはもっとほかのところにある。

0.1歩でも進み続けることが肝心。

普通はその先にたどり着けることを信じられないので

もっと合理的方法を探す。

どちらを選んだところでどこかにたどり着くまであがくことに変わりはない。

重要なのはこれは短距離走ではなく、マラソンであるということ。

明日死ぬ程度の簡単人生なら今ある体力使い切る感じで良いだろうが、

そんな感じでハッスルして明日死ねなかった先に俺の今があるのだとしたら、

もはやハッスルする余力などあろうはずもない。

あがくたびに挫折を連ね、絶望をその身に刻み付けてきた。

しかしながら絶望を刻むシステムの裏をかく方法は必ずある。

不完全な人間からこそ、完全なる支配などありえない。

答えは頭ではわかる。心では決して信じられない所にあったりする。

さあ立ち上がれ人民ども。今こそ目覚めの時。

この腐った人生レクイエムを奏でてやれ。

2016-07-04

機関車トーマス世界は闇が深すぎる

機関車トーマスとは機関車に顔があり人間と会話もできる機関車お話だが、たまに捨てられた機関車が出てくる。

例えば日本から来たヒロはかつて鉄道英雄と呼ばれていたが故障をし、修理を待っていたが治されないまま森に打ち捨てられていた。

機関車が馬に引かれていた時代から走っていたスティーブンもスクラップ同然で放置されていた。

彼等は気が遠くなる時間を捨てられて過ごしていたのに人を一切恨まず働けることを喜んでいる。

ジェームススクラップ工場に行くことをぼやいていたら「本当にひどいわ、あなたまだ役に立つ仕事ができそうなのにスクラップなんて!」と言われるシーンもあった。

役に立たない機関車スクラップも有り得る世界なのだろう。

顔があり会話も出来て感情も豊かな機関車達に、放置スクラップが出来るあの世界の人間って何だろう。

あと機関車にはそれぞれ運転手が乗っているがいつも機関車自由意思で動いているのは何だろう、トンネルに生き埋めになった場面ですら運転手は無表情で冷静だ、彼等は機関車より人間らしくなくて恐い。

2016-05-23

ヤれヤれ系ラノベ

 

発禁待ったなし。

2016-05-05

インフラ1980年代で止まってる感覚

数十年前に作ったトンネル耐用年数こえてるのに、満足にメンテできずに使われつづけてたり、

税収が減った都合で、地方寿命にちかい水道管の更新に50年かかるとか、

 

アメリカとか大国道路とか水道管のインフラ更新って、日本みたいに追いついてない感じなんだろうか。

静岡県民へ

東名新東名静岡に入ると静岡県ナンバーの車が邪魔です。

きっと東名を使っている人みんなが思っています

すごく邪魔です。


静岡県ナンバーの車は追い越し車線に低速でずっと居座ります

追い越し車線でもトンネル上り坂であれよあれよというまに減速して、混雑を作ります


大変申し訳無いのですが、静岡県の人はきっとトロいのです。

気候が温暖でゆったりしているからかトロいのです。

決してあなた達が思っているような平均以上にいません。

から数えたほうが早いです。トロいです。


司馬遼太郎の「新史太閤記」に「まず三河の兵が先陣に立ち、その次に遠江最後駿河が出ていく」とあります


なのでお願いします。

盆暮れ正月大型連休には静岡県の方は東名新東名を使うのを控えてください。

本当にお願いします。

日本って死んでたんだな

製造業メインフレーム(追記:メインフレームじゃなくて生産ラインでした)がPC-9800系ベースにしてくまれており、設備投資する費用がないために今でも、PC-9800のパーツに需要があるっていうのを聞いて

金がなくても、儲かる見込みがあったかガンガン設備投資できる余裕があった1980年代製造業が止まってるっていう事実愕然とした。

 

http://www.asahi.com/articles/ASJ5432RSJ54UEHF001.html

http://withnews.jp/article/f0160314001qq000000000000000W00b0901qq000013115A

 

これって、日本製造業設備投資して技術とか効率化をアップデートできる体力がなくなったってことで

技術力が痩せ始めてるってことなんだよな。

 

 

本来なら、高給だったはずの派遣労働自由化などいろいろな要因で今では低賃金労働代表格になってしまって久しい。

田舎にもコンビニが普及して便利になった反面、一人ひとりの生活が貧しくなってる。

 

 

私事になるが、若いころから介護士してた叔母も、月収20万を越えでボーナスもあったのに

どんどん給料下がっていって最期にはバイトと変わらない給料(総支給15万くらいだったかな?)になって、

しまいには、定年前に更年期調子崩したのもあって退職し今では、飲食店の皿洗いのバイト年金で細々と暮らしている。

 

 

他の親戚でも恩給貰ってる両親と一緒に暮らして養ってもらってる壮年のオジサンもいる。

 

 

知り合いには、停職につけない中年のオジサンがいるけれど、言動が年齢に比べて幼く、

仕事だけじゃなくて、人との待ち合わせの約束を忘れてすっぽかし、物事全般がなかなか覚えられず、言動も怪しいくて

しかしたら、精神か知能に障害があるかもしれないけれど、病院に行ってないから特に病名もなく

親に養ってもらって何とか生きている人もいる。

 

 

前に派遣先職場にいた派遣仲間には、新卒職場サービス残業を強いるそれはそれはとても過酷職場

過労と人間関係パニック障害になって、職場パニック発作を起こして仕事を辞めた人もいた。

パニック障害の原因になった職種仕事をすると、発作が出やすなるみたいで、もうそ仕事はやりたくないのだそうだ。

 

 

あ、あと自分の親もリストラされて非正規でなんとか食いつないでる。正規雇用とき給料の半分になって自動車を維持するのも一苦労してる。

公共交通がない田舎から仕事行くにも自動車必須なので、手放せないので大変そうだ。

 

 

自分だけかもしれないけれど、なんか身近な人がみんな、病んだり昔より生活レベルが落ちてて

日本って死んでたのかなって。

 

 

そういう自分最近は酒が手放せなくなってきてて、毎日のんでないとやる気がわかなくて

仕事に行きたくなくなっている。この調子でいけばアルコール肝臓精神ダメになるだろう。

 

 

美少女美少年が悩んでたら、望もうと望まぬとも誰かが手を差し伸べてくれるのかもしれない。

最低限のコミュニケーション能力があって、助けてあげたいって魅力のある人なら、美少年美少女じゃなくても、話を聞いてくれるかもしれない。

 

でも自分は、美少女美少年でもなく、コミュニケーション能力もなく、話す相手もいない。

仕事もいつ終わるともわからない、単純労働しかない。

業務命令する上の人間からバイト君扱いされ、仕事をするただの駒でしかない。

仕事を覚えたって、それが他の業種で役に立つような技術や知識でもない。

 

 

まるで、出口の見えないトンネルの中を歩いているみたいだ。

2016-04-09

今日10回以上「死にたい」と検索した。

死にたい」と検索した。検索しても何も変わらない。

「楽をすることを考えなさい」というありきたりな答えしが出ない。

もう、懸命に問題を考えても、実行できることが限られている。

時間がない。時間がない。時間がない。

私は経営者だ。

昨日は笑顔食事をした。未来を語った。

しかし夜は眠れない。失敗の恐怖が目前に迫っている。

最悪のケースをシュミレーションシミュレーションする。考えただけでも恐ろしい。しか現実味が出てきている。

また「死にたい」と検索する。

だけど私には家族がいる。可愛い子供たちがいる。私達を支えてくれる仲間がいる。

迷惑はかけられない。

けど「死にたい」と検索する。

早く暗いトンネルから抜け出したい。

2016-03-29

http://anond.hatelabo.jp/20160328214912

空港みたいに、いつ何時までに指定位置に居ないと乗れないよう、

ホームにおいて乗降口が来るだろう箇所にゲートつければいいと思う

小さいトンネルみたいの作って、そこが開いてるときに並ばないと乗れないようにするの

2016-03-02

ガルパン4DXを見てきたが

イマイチだと思ったので愚痴る。

作品自体は以前に鑑賞済み。ガルパンはいいぞ

それでワクワクしながら見に行ったのだが。

椅子

これは良かった。かなり動くけど面白かった。

ただ、主観視点ときはいいんだけど客観になるとどこ視点の動きなのか迷う。

あと、目の位置が動くので視線が落ち着かない。慣れるまで少しかかった。

それと、背もたれの腰の辺りのマッサージチェアみたいな動きが急に来ると後ろの奴の足が当たったのかと思って驚く。

さらに、前の方の座席が動いてるのが視界の端にちらついて微妙に気が散る。最前列推奨。

はいジェットコースターのシーンなんかは特に面白かった。面白かったのだけど・・・

フラッシュ

そのジェットコースターのシーン、トンネルに入ると火花が飛び散って格好いいのだけどそこでフラッシュ効果が出る。

邪魔だ。暗い画面の中で火花が散る絵の格好良さがフラッシュで白く飛んだスクリーンじゃ台無しだ。

画面の中で表現されてるものを画面を見づらくしてまでかぶせる必要なくね?

・煙

これもそう。画面の中の煙を外に出さなくてもいいだろ。

見づらいのもあるし、シーンが切り替わっても微妙に残ってたりするし。

じわじわ出てきてしばらく残るんじゃなくて一気に出てすっきり消えればいいのに。

あの出方だと霧のシーンだったらアリだけど爆発のシーンには合わない。

・雨

可もなく不可もなく。

シャボン玉

エンディングでは良かった。風呂場のは笑っとくべきなんだろうたぶん。

・風

これはすごく良かった。特に冬場の映画館基本的暑い。なので風がすごく心地良い。屋外感ある。

音はもう少し抑えて欲しい。送風音がわりとうるさい。

エアー

背もたれの顔の横辺りから空気がプシュッと出る。砲弾がかすめて飛ぶような場面で多用されてる。

画面の中では多くの場面で砲弾は画面奥からこちらに向かって飛んでくる。

空気は背もたれから、つまり後ろから前に向かって出る。

この齟齬がすげー気持ち悪い。

あと単純にプシュッて音が邪魔

匂い

匂い?隣の奴のポップコーン匂いしかしなかったよ。

途中でポップコーン匂いに混じってほんのり何か別の香りがしたような気もするけど分かんねーよ。

俺は華さんじゃねーんだよ。

4DXポップコーンの組み合わせは最悪だと思います

ダージリン様セット買うなら帰り道で。

結論

4DX機能ありきで作った映画なら見に行くかもしれないけどそうじゃないなら普通の方がいいや。

没入感を高めるという売り文句だったけどむしろ阻害された感。

新しい映画体験とかそういうコピー真に受けちゃだめ。

映画を使ったちょっとしたアトラクション

絶賛してる人も多いけどこう感じた人もここにいるよってことで。


4DXとは関係ないけどユナイテッドシネマ音響は苦手だと分かった。

普段は近場の別の劇場なので距離があるユナイテッドシネマは数年ぶりに行った。

前回行ったときは気のせいかと思ったけど今回は同じ映画を別の劇場で見た後だったか確信が得られた。

全国のユナイテッドシネマがそうなのかあの劇場だけなのかは分からんけど。

2016-02-28

しかし、そもそも何が流れだったのか?

そもそも逆らっていたのかすら分からない。

幼少から試練続きの人生で、その問題を解決しようと生きてきただけ。それは流れに逆らっているのか?逆らっていないのか?

もう良く分からない。試練に逆らっても道はどこまでも続いていくし、私が諦めない限り永遠に試練の道が続きそうな気もする。

長すぎる真っ暗なトンネル

http://anond.hatelabo.jp/20160228000121

2016-02-03

現実逃避

無限に続くトンネルみたいで先に光明が見えない。

人付き合いが上手く行かない。

無い勇気を無理に出して飲み会に参加しても、場の話題に入れず一人で飲み食いしてる。

無性に空しくなったので増田書いて気を紛らしる。

2016-01-31

3速で登った峠は3速で下る

と、車学で習った。

慣性で積荷が崩れると悪いので、右左折時、カーブを曲がるときクラッチを必ずつなげとトラック親方から教わった。

動力がつながっていない状態の車は、物理的にコントロールが難しいのだ。

関東平野から長野県側に登ると、長野県側の標高が高いので、峠の頂上から軽井沢市街下りるまでの標高差は90mしかない。距離にして1km。

平均勾配9%くらいか。

    入山峠1031m
軽  __/\
井      \
沢941m     \
         \
          \___横川381m

なので、いきなりスピードを上げるために4速や5速に入れるものなのか不思議だ。

ピーク付近下り始めたときに4速に入れてしまものなのかな。

入山峠から1kmほどで下り終わるので、それから加速を始めても遅くない。

クラッチを切って、ギアニュートラルにした状態で、時速60kmから9%の勾配を下ったことがないので、なんともコメントできない。

危ないので、他の車がいる一般道ではできない。物理が得意な方の計算を待ちたいところだ。

アクセル一種のデッドマンスイッチなので、力を入れて踏み続けないとスイッチがオンにならない構造になっている。

眠たくなるとアクセルを力を入れて踏み続けることができなくなるので、加速し続けることは無理。

やったことがある人はあまりいないと思うけど、

朝3時起きて、深夜割引の高速に間に合うように乗る→6時間かけて目的地に着く→遊ぶ→22時ごろ帰る→0時を過ぎるころ激しく眠たくなる→トンネル入り口が針の穴のように小さく見える→怖くてアクセル踏めない→70km/hも出ない→PAで寝る→夜明け→元気になって走る→帰宅→出社→やられている

みたいなことをすると睡魔で運転が続けられないことがわかる。

まりタイヤエンジンがつながっている状態で、アクセルを離すと徐々にスピードが落ちて、最後エンストして停まる。普通エンストする前にクラッチを切って、エンストしないようにしている。

個人の旅行荷物の運搬であれば、もうダメというときに寝れるというところが、深夜夜行バスの運転とは大きく違うところなんだろうと思う。

ちなみに最近オートマ車は、勝手シフトダウンしてより強くエンブレがかかるようになっている。ブレーキを踏まずに時速5kmくらいまで落ちる。アクセルコントロールでの操縦性がとてもよくなっている。昔のMT車に近い挙動をするようになった。

2016-01-21

anond:20160121000927

最近話題産業廃棄物排出責任について。

関係者ではないけど、ある事情バブル絶頂期の日本産廃事情について調べたことがある。

当時、日本はまさに絶頂期、飽食の時代地上げ屋跋扈し、きらびやか建物が次々と立ち上がり、札束が飛び交い・・・そして、その背後で排出される膨大な産廃は行き場を失い彷徨っていた。

これらの産廃は、大企業が託した「産廃事業者」と名乗る暴力団フロント企業によって、多くは大都市近郊の地方に持ち込まれ不法投棄された。谷や川は都市から持ち込まれ産廃で埋め尽くされ、取り締まるべき役人賄賂を渡されて黙認した。産廃によって住処を失った住民裁判で訴えようにも、長引く裁判の間に仕掛けられる、親戚を巻き込んだ有象無象嫌がらせ泣き寝入りをせざるを得なかった。それでも一部の産廃事業者逮捕されたこともあったが、彼らに廃棄物委託した企業は、遂に誰も逮捕されることはなかった。

一部のマスコミもまた、これらに対して沈黙を守った。今では多くの大手新聞社は、自社の過去記事を有料ではあるがデータベースとして提供している。これらを見比べることで、当時、どのマスコミ社会的正義を貫き、どの新聞社が「報道しない自由」を行使したの分かる。例えば独裁国家が揃って国の名前に「民主主義」を含めるように、自らを「社会の木鐸」と自称する新聞社ほど、これらの問題不思議なほど無視していた。(なお、自社の新聞の縮刷版すら発行しない新聞社は論外である。)

あの狂乱の時代から20年以上が経過した現在でも、地方ではまだ多くの産廃は残されたままである。多くはそのまま忘れ去られたが、例えば圏央道の某トンネルのように、ひょっこりと問題が浮かび上がる場合もある。

そして国会会議録で「産業廃棄物」で検索すれば、この状況に心を傷めた一部の与党野党国会議員の尽力によって、現在環境産廃関連の法律が整備されたことが分かる。これらの議員の一部には、後の民主党政権の失政でその名を地に落とした政治家もいる。

誰とは言いませんが、非科学的な反原発等の言動を吹聴して回るよりは、当時の回想録でもブログに書いた方が今なら少しは株が上がるかもしれませんよ。

2016-01-06

[]手塚治虫「ダーティー・ジャックブラックジャックより)」

★☆☆☆☆

前置き

3巻2話。

あらすじ

幼稚園バスBJの乗った車がトンネル崩落事故に巻き込まれる。

ほぼ無傷のおぼっちゃんを怒鳴りつけて岩のスキマから脱出させ、医療道具をスキマから受け取って治療する。

しか幼稚園先生医療道具を火から守ろうとして焼死する。

感想

ぼっちゃんの人間的成長がテーマでもないし、

最後とってつけたように先生死んじゃうし、

それを美談のように幼稚園児に聞かせるBJもなんだかなあだし、

全体的にイマイチだった。

見開きの崩落シーンが書きたかっただけかな・・・

ダーティーっていうほどダーティーでもないし、なんだかよくわからん話だった。

ピノコor印象に残ったセリフなど

とくになし

ランキング 

1.ときには真珠のように

古和医院

ピノコ愛してる

二度死んだ少年

コマドリ少年

焼け焦げた人形

アリの足

はるかなる国から

えらばれたマスク

友よいずこ

めぐり会い

目撃者

白いライオン

シャチの詩

つの

幸運な男

閉ざされた三人

報復

万引き

タイムアウト

奇胎

からだが石に…

ダーティー・ジャック

2015-12-29

グーペおじさん Q&A「イングレスのXMって実在するのですか?」

Q

Ingress というゲームに XM (エキゾチック・マター)が出てくるのですがこれは実在するのですか?



A

Ingressイングレス)というのは位置情報を利用した Google 社のオンライン陣取りゲームのことやな。

背景ストーリーがかなり凝っていて、ゲームの結果がシナリオに反映されるのも魅力の一つなんや

例えばこんな感じや。


ストーリー

世界には、人間の心身に対して“啓発的な”効果を及ぼす謎の物質存在していた。CERNでの実験で偶然この物質発見した研究者たちは、この物質を「エキゾチック・マター(XM)」と呼んだ。XMの研究のため、NIA(アメリカ国家情報局)はCERN付近研究者らを集め「ナイアンティック計画」(Niantic Project)を立ち上げた。(中略)

ナイアンティック計画は実験最終日のXM大量流出事故(「啓示の夜」事件)により崩壊し、XMの無限の可能性(あるいは危険性)を知った研究者たちは、各地の企業結社と組んでそれぞれ行動を開始した。研究者たちの一部はわずかな改造を施した携帯電話上で機能する「スキャナ技術を開発した。これによって、実世界存在するXMポータルを観察し、操作出来るようになった。ほどなくスキャナ技術漏洩し、Google Play「ゲーム」としてアップロードされた (Wikipedia より抜粋



プレイヤー達はレジスタンス妨害をくぐり抜け、エキゾチック・マターによる人類覚醒を目指すというゲームやな。


さて、LHCで見つかったエキゾチック粒子といえば X(3872)Z(4430)のことやな。

それぞれ ペンクォークテトラクォーク と呼ばれる新しい形態の粒子なんや

高エネルギー加速器研究機構発見から10年ぶりの再発見で、現在エキゾチック粒子の理論研究が盛り上がっている様子や。

Ingress予言が当たった恰好やな。さすが Google さんやね。

ところでおじさんね、このストーリーを読んだときちょっと不思議に思ったんよ。

いくら加速器研究者さんでも稼働中加速器トンネルに入ったりはしないやろ。

研究者達はどうやってエキゾチック・マターに曝露したのやろな?

実はな、この答えは J-PARC にあったんや。

J-PARC ってのはエキゾチック粒子探索に適した日本加速器や。

実はこの分野はLHCよりこっちの方が本場なんよ。

でね、この J-PARC事故が起こったんよ。2013年のことや。

簡単に言うとね、加速器ではものすごく加速した陽子を標的に当てて出て来た粒子を調べるのやけどね、

装置誤作動で大量の粒子が標的に照射されたそうなんや。その結果 標的が蒸発して拡散施設内にいた研究者達が被曝したらしいんよ。

Wikipedia によると通常の400倍の粒子が照射されたらしいんやな。

ひょっとしたらエキゾチック粒子も出来たかわからんよね。(※1)

リアル『啓示の夜』や。

まあ被曝といっても超超微量なもんで特に健康被害はなかったんやが、当時マスコミさんにひどく叩かれたんやね。

で、以降加速器は停止しているんや。いつ動くのやろな・・。 これはレジスタンス妨害にあっているのかもしれんな。

J-PARCが動き出したらエキゾチック・マター研究が一気に進むはずなんでエンライテンドのみんなは楽しみに待っていようね。

なんだか話が脱線したけどまとめるとね。


こんなかんじの流れなんよ。

正直おじさんこっちの分野はよく知らないのやけれども、あまりIngress の背景ストーリーをなぞりすぎていてちょっと目が離せないんよ。

さすが Google さんや。

あ、そうそう。

Ingress Intel Map を見ると Genkenmae PostOffice (原研前郵便局)に緑ポータルが立っているんやけど

おじさんのあやふや記憶が正しければ確かこの辺りに J-PARC を利用する研究者学生の泊まる宿泊施設があった気がするんよ。

エキゾチック・マター研究者の中にエージェントが紛れているかもしれないと思うとなんだかわくわくするよね。

じゃあおじさん、もう出かけなきゃなんでこの辺でね・・・






(※1) まあ出来てもすぐに壊れるんやけどね

2015-12-16

http://anond.hatelabo.jp/20151215102732

ハイビームと同じ眩しさのロービーム迷惑

といっても実はメーカー純正の明るいヘッドライトはあまり眩しくない。

死ねと思うのは、後からH.I.Dとかに替えて光軸ずれてる奴。

あと、ナビを含めダッシュボードの電飾化が進みすぎて

トンネルで無灯火の車が多すぎる。あれも何か対策すべき。

2015-11-26

ISISに核を Nuclear Solution for ISIS

私は悪魔である

アメリカ欧州ロシアアラブ諸国、などなど、世界中がこの世から消し去りたいと思う人類共通の敵ISISに対する解決策を作った。

この解決策は、極めて少ない費用で済み、持続的な効果をもたらし、かつ象徴的な影響力も持つ。なにより、ISISの版図を完全に消し去ることができる。

それは、ISIS支配地域核兵器の掃射を加えることである

核兵器は、ISIS支配地域の周縁から、くまなく、すきまなく、徹底的に打ち込むことだ。

地下トンネルに潜りこんでいようと、山岳地帯に逃げ込んでいようと、絶対に逃れられないように、徹底して絨毯核爆撃を加える。

すべての面積において、震度9以上の地震が起きる程度に、緻密に計算して、順序よく打ち込むのだ。

そして、ISIS支配地域を、この世の真なるグラウンド・ゼロにするのだ。誰も住まない、地上の空白地、暗黒大陸を作り出すのだ。

現在当該地域に住む非戦闘員生命に対する人道的配慮として、アメリカ以下の核保有国は、前もって絨毯核爆撃の対象地域指定する。

そして、1年間の猶予を与え、すべての非戦闘員に当該地域からの退去を命ずる。

当該地域イラクトルコイランその他の地域境界には厳重なる兵力を配置し、すべての境界によってもれなくくまなく銃器狩りをする。

まり、退去者が保持する兵器をすべて、境界において放棄させる。

そして、周辺国は、来るべき神の裁きに備えるべく退去してきた非戦闘員難民として暫定的にかくまう。

1年分の食料および住居費は、国連を通じて世界負担する。

核の使用にあたっては、イランイスラエル安全保障上の懸念を示すだろうが、それは監視手法技術的解決策によって払拭できるだろう。

そして、来るべき日がくる。

遺跡を含め、ISIS支配地域だったところに残るべきもの、そのすべてへの懐古を胸に、そのすべてを灰塵に帰せしめるのだ。

そして、その空白の大地に、東西南北境界から、事前に合意された領土区分に沿って、しかるべき人種と、しかるべき非戦闘員が、入植する。

すべては無であるが、彼らは神の裁きの後の新大陸に、新たなる文明を築いていくだろう。

その他の世界各国に散らばったISISは、象徴領土に対する近代文明の決意と、その神的意味を前に、テロルによるイスラム世界再興を断念せざるをえなくなるだろう。

我々近代文明は、すでに、ISISに敗北しつつある。通常兵器による爆撃は、何も解決しない。

ロシア地上軍を送り込んだところで、第二のチェチェンとなるだけである

近代文明ISISに勝つには、核兵器による絶対的=神的力の誇示こそが必要である

そして、その神的意思の前に勝つ「民」こそが、神の創出した大地に最もふさわしい存在であることを示すことが、必要なのである

その意味で、ISISに核を打ち込むことこそが、最良の解決策なのである

2015-11-25

雪かき増田楽しい意思の糺す巻きか基油(回文

トンネルを抜けたら雪国マイタケだった。

私が雪国友達の家に遊びに行ったとき

雪かきマシーンで雪かきさせてもらったの。

あんまり、やり方が分からないので、

土までごっそりかき削っちゃったみたいで、

しかも、雪が飛んで行く出口が

その人のお隣さんの家に向けて放たれていたので

ほんと迷惑よね。

慣れないことはしない方がいいと思いました。

あんまり雪国体験が少ない私なんだけど、

そういう地域に行くと

道の側溝にいきなり大きな穴が開いてて怖いわ。

聞いてみたら、そこに雪捨てるんですって。

いろいろ知らないこと多いわ。

今日も素敵な増田


朝ご飯ニラデトックスウォーターで使ったニラ玉子焼きです。

これはそこそこ美味しいと思うわ。

しかし、今日デトックスウォーターニライマイチね。

いちど、プレーンニラウォーターに戻してみようかしら。

研究研究


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2015-10-10

休み読書感想文

今回ぼくが感想文を書くのに選んだのは、小学ビックコミックスぺリオールで大好評連載中の天国ニョーボ第1巻絶賛発売中です。

あらすじ紹介

この作品の内容は大きく2つに分かれており、亡くなったニョーボが霊界から量子トンネルを抜けて出てダンナ主観的に邂逅を果たすパートと、闘病時の経過を描写するパートとがある。以下は後者について。

作者の須賀原洋行近藤誠信者だったが、ニョーボに癌がみつかってしまい、どうにか治療の道を模索し始めた。

ただ近藤誠に植え付けられた標準医療に対する不信が根底にあるので、自分で集めた情報を元に治療方針を考えていく。

当然情報源は○○で癌は治るみたいな糞本だったり、ネットに投棄されている新しい治療法に関する断片的な糞記事だったりするので、そのことごとくを主治医却下されてしまう。

最終的には標準医療に基づく治療計画を承服はしたのだが、実はまったく納得出来ていないのだった。

感想

作者にはニョーボを亡くした今も、他にニョーボを助ける道はあったのではないか、ニョーボがもっと楽に過ごせる選択肢があったのではないかと、当時の経過に対する疑念が残っていると思いました。

それと亡くした事実を受け入れられない否認とが合わさって、直視しがたい痛々しさと歪みを作品にもたらしており、ぼく達の心を揺り動かしているんだと思いました。

あるいは、これは作者がニョーボの喪失を受け入れ昇華するための、イニシエーションなのかもしれないと思いました。

また、この作品近藤誠さんの多大な貢献があって成り立っており、その近藤誠さんをここまで押し上げた出版社書店は本当に社会の役に立っているんだなあと思いました。とくに小学舘は、近藤誠さんを漫画化したり、かびんのつまの夫に仕事を回しているので、すごく偉いなあと思いました。小学舘は青年漫画界の女王様だ。

ぼくにはとてもできない。

2015-10-01

会社で死んだ

当方50代、男性ちょっと小太り。

立場会社で失ったとかではなく、

文字通り会社デスクワークをしている時に死亡した。

超繁忙とか徹夜続きではなく、むしろ超繁忙から開放されたやさきで、

のんびりと溜まったメールを見ている時だった。

後はあんまり記憶がない。なんかクーと意識が引いていったような、

オレンジトンネルを抜けて行くような感覚だったような気がするが、

後付の記憶かもしれない。

会社は騒然となったそうで、AEDももってきたがその前に

心肺蘇生の訓練を受けたことがあるスタッフによって息をふきかえした。

一度は死んだ身だ。

せっかく生き返ったので、メールの処理をすすめたいと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん