はてなキーワード: 球技とは
40年近く某県の県立高校教員をやった者だ。全員で手助けして野球を続けたなんて まさに教育の成果だなと感心した。私が最初に勤務した工業高校なんて球技大会のあとの喧嘩沙汰が絶えなかったので、しばらくは野球などを行う球技大会と聞くと憂鬱な気分になったものだ。
さて、私の勤務した県では大概どの学校にも学期末に球技大会があって、その業務の一部を私も分担してきた。生徒たちの球技を長い間見てきて非常に印象深いことがあった。野球やソフトボールがものすごく下手になってきたのと引き換えに、サッカーのレベルが上がったのだ。
私はもう定年退職してしまったのだが、最後に勤めた学校は入試の偏差値の低い、いろいろと問題を抱え外国籍の生徒もそれなりにいる高校だったのだが、体育の教員が職員室で「バットがボールに当たらない、たまに当たっても三塁側に走り出す子がいる」と嘆いていたことがあった。球技大会でも男子でボールがマウンドからホームベースまで届かない子もいた。その学校の球技大会種目は野球ではなくソフトボールだったのでボールが野球のものよりもやや重いものだったが、それにしてもピッチャーの投げる球がワンバウンドしてしまうのだった。(ピッチャーを交代させれば良いのにと思ったが、おそらくそのチームは全員似たような感じなのかも)
逆にサッカーなどは状況が全然違い。私が教員になりたての頃よりどのチームも格段に上手だった。私が新米教員の頃は、サッカーをやるとなるとほぼ全員がボールとともに動いていたのだった。生徒の集団がゴールとゴールの間を行ったり来たりする感じ。しかし、たしかJリーグが発足した頃からかと思うが、次第に選手たちのポジション取りが明確になって、ボールをパスし合う光景がみられるようになった。最後に勤務した学校ではソフトボールはものすごく下手くそだったが、サッカーはとてもうまかった。オフサイドトラップなどを仕掛けるチームもいて、私の教員になった頃とは雲泥の差だなと関心したのだった。
いち田舎教員の拙い経験だが、なんとなくこれと似たようなことが全国で起こっているような気がしてならない。あと数十年たつとどうなるのだろうか。
役所、公園、商店街といった公共空間には必ずといってよいほど、高いところに掲げられ、大きくその文字を記した「時計」というものが存在する。
しかし、今や、そういった公共空間が仰々しい時計という装置によって、大掛かりに「時」を提供する必要があるのだろうか。
個々人には、古くからある懐中時計に腕時計、今やスマホはマストアイテムであり、誰も「時」を知ることに苦労していない。
そういえば、時刻表に追われる公共空間の代表例、すなわち、駅においても、その空間から時計が撤去されつつあるというニュースがこないだあった。
いわんや、普通の公共空間をや。公共空間にあるあの時計はもう、本来的な必要性を失い、街の中の単なる意匠にすぎないとも思えるのである。
すなわち、公共空間における時計の喪失は、マイナスの側面ばかりではない。
なぜなら、時計の喪失は、公共空間を時間から解放する手始めの手段だとも言い換えられるだろう。
例えば、子どもの頃、夕暮れる公園で時間を忘れて遊具で遊んだ記憶という、実際には存在しない記憶を思い出してみよう。
世の中では、大人のひとつの定義として、「常に時間に追われる存在」というものもあるらしいが、その解放にも、公共空間における時計の喪失が役立つのである。
公共空間に時計が無ければ、公園では時間を忘れて球技をし、商店街では時間を忘れて買い物をし、役所では時間を忘れてて閉庁に間に合わず、というふうに色々な効能が得られるはずだ。
すなわち、子どもの頃の、時間を忘れて何かに熱中して楽しかった嬉しかった、あの記憶が、時計をなくすことで再現できるのである。
まあ、実際には存在しない記憶なのであるが、細かいことはどうでもいい。上記のような大人の定義など誰も言ってないことも、もはやどうでもいい。
つまりは、公共空間における時計の喪失は、そういう意味で、様々な練られ考えられたであろう意匠よりも、素朴で牧歌的な空間の演出に役立つはずだ。
また、さらに多面的な見方をすれば、この現象は、個別的な「時」を持つことで、公共として提供される「時」に打ち克つことができたのだとも言える。
例えば、公共空間が環境音楽とともに押し付ける「12時」と、私のスマホが示す「12時」は全く意味が異なるのである。
何事においても多様性が重視される昨今、時刻においても、その意味の多様性は保持されてしかるべきだ。
当然、その値は常に一意に定まるものではあるのだが、提供形態は一意でなくてもよい。
「時」が、個人の持つデバイスによって、個別具体的な形で提供され、公共空間が「時」を提示しなくなった現状は、多様性の為せる現象のひとつだとも言えるのである。
一意の値であるはずの「時」も多様性を持てるようになった、という点で、世界の価値観の進歩が感じられる。
公共空間はむしろ積極的に「時」の提供を辞めてよいのかもしれない。時間からの解放と多様性のために。
というか、スマホに限らず、懐中時計などは昔からあるものなのに、なんで公共空間が時計で「時」を知らせる必要があったのだろう。
どうして、人々にとってわかりきった知識である「時」を大々的に提供していたのだろう。不合理に感じる。
そう思うと、そもそも本当に公共空間に時計などあったか不安になってきた。役所、公園、商店街など、実際には時計など無かった気もする。
なぜなら、私はスマホで時刻を知っていたから。なんなら、公共空間に居たにも関わらず、スマホを見ていて、公共「空間」という空間を把握していなかった気がする。
だから結局は、公共空間における「時」の提供など、実際には存在しない記憶なのかもしれない。
そうだ。それこそ、水時計で時刻を知るような大昔でもあるないし、勘違いにもほどがある。
今日は気分がすっきりしている。
きっと昨日よく運動をしたのが良かったのだろう。
昨日は、
ベンチプレス 8回×4セット
エアロバイク 平均140W×50分
の運動を行った。
一気に全部やったわけではなく、間に家事を挟みながらのんびり。
いつも仕事を理由に、なんかの筋トレを3セットやるだけで終わりにしていた。
それでいて「自分は毎日適度な運動をしている。健康に気を使っている。」と考えていた。
そして決まった軌道で体を動かす運動だけじゃなくて、全身を大きく動かす体操もしないといかんね。
できれば球技スポーツやりたいけど、コロナで完全に活動途絶えちゃったんだよね。
再開するには俺のエネルギーが足りない。
いまだに自分の運転もままならないので車の免許も持っていない。
サッカーではボールを蹴りながら走るということができず、いつもすぐに誰かにパスを出していた。
バスケではボールを地面に跳ねさせながら走るということができず、いつもすぐに誰かにパスを出していた。
操縦がヘタクソなのでボールを持ちたくなくて、誰かに呪いを押し付けようと必死だった。
だから敵にパスを出してしまうことがよくあり、それが原因で味方から全くパスが来なくなってしまった。
球技の授業のたびに、自分の存在が少しずつ皆から抹消されていくという体験は忘れがたいものだった。
でもコートの端にただ突っ立って時間いっぱい皆を眺めるだけの作業は本当に楽だった。
そして、なんでみんなの中の人は操縦がそんなにうまいんだと思っていた。
ただし先生だけは私が見えていたので、結局「ヘイパス!ヘイパス!」とか言って参加してるフリをしないと怒鳴られた。
万が一にもパスが来てしまうと困るのでアピールを控えめにしていると、結局また同じように怒声が飛んできた。
なぜ体育会系は誰もが運動できて当たり前の世界を生きているのだろうとそのたびに思った。
特にゴレイヌみたいな教師にはいつもボロカスに野次られていたので、私はずっとゴレイヌが嫌いだった。
ネットでのネタにされ方と評価の高さが本当に意味不明で腹立たしかった。
だから念獣とゴレイヌ本体を徹底的に痛めつけてくれるレイザーの方をいつも応援していた。
生まれた家は、田舎の平凡な兼業農家。贅沢させてもらったことはないが食うに困らず貧しくはなかった。
父母は健康で温厚。人間的に真っ当。祖父は放蕩者だったが祖母がよくできた人で、家庭内でパワーバランスが取れており、人の良し悪しが理解できる環境だった。これは幸運だった。
人間関係にも恵まれた。いじめられたこともない。これも幸運だった。
いや、苛烈ないじりが1年ぐらい常態化した時期が小学生のころにあったからあれはいじめ認定できるかもしれない。そこで屈しなかったのは幸運だった。
進学もさして勉強せずとも上位の学校が選択出来た。これも幸運だった。
大学は好きなことを専攻できる学校を選べた。実家から通え、国公立で金もかからない。幸運だった。
容姿は平均よりやや高めの身長にやせ型。顔は平凡。幸運だった。
中高大と彼女もいて楽しく過ごせた。みないい人でいろいろと人との関係を学ばせてもらった。幸運だった。
運動も走れば平均より速く、球技はそつなくこなせた。幸運だった。
あの頃は努力できるような人間ではなく、レベルに全くついていけなかった。そういう環境に身を置く経験ができたことが幸運だったと言える。
中退し、応募するだけで入れる大手の人材派遣会社に入った。仕事がすぐ見つかったことはとても幸運だった。
これを機に上京した。田舎しか知らなかったが、世界が広がった。何も知らない人間であることを知った。幸運だった。
仕事は自分の能力以上のものが求められたが、学ぶことで何とかカバーでき、評価された。何とかなる範疇で幸運だった。
このころの私生活はとても良いとは言えないものだった。基本的に無趣味なので、ネットで暇つぶす以外にやることがなかった。
主にネットでの配信系に入り浸っていた。ずっとずっと入り浸っていた。
そこで知り合った人と、なんだかんだあって結婚した。とても幸運だった。本当に幸運だった。
結婚できるとは思っていなかった。
そこから何社か転職しながら経験を積み、収入を増やした。転職は成功した。これも幸運だった。
たまたまニッチな業界に派遣され、そこでの知識から業界の会社を渡り歩き、業界大手に入ることができた。
https://www.eurekalert.org/news-releases/957086?language=japanese
小学生の頃は徒競走でビリになると爆睡し、球技のチーム分けで最後まで残ると爆睡し、算数の授業中に問題が解けない俺は教師にクラスメイトの前で晒し上げにされる度に爆睡し、中学に入ると「顔がキモい」と顔すら知らない奴に言われて爆睡し、「髪がチン毛すぎる」と俺の頭髪の剛毛縮れ毛を笑われるたびに爆睡し、高校に入るともう生活してるだけで酷い眠気に襲われて、授業を聴いて家にすぐ帰りずっと寝ていた。
派遣やアルバイトもしたが、同級生が人並みの仕事についてる現実をふと目の当たりにし、耐え難いストレスと自分の惨めさを感じ爆睡し、仕事に行けなくなったので爆睡した。
こんなこと書いてたら酷く辛くなって眠くなってきたので寝てくる。
https://www.eurekalert.org/news-releases/957086?language=japanese
小学生の頃は徒競走でビリになると爆睡し、球技のチーム分けで最後まで残ると爆睡し、算数の授業中に問題が解けない俺は教師にクラスメイトの前で晒し上げにされる度に爆睡し、中学に入ると「顔がキモい」と顔すら知らない奴に言われて爆睡し、「髪がチン毛すぎる」と俺の頭髪の剛毛縮れ毛を笑われるたびに爆睡し、高校に入るともう生活してるだけで酷い眠気に襲われて、授業を聴いて家にすぐ帰りずっと寝ていた。
派遣やアルバイトもしたが、同級生が人並みの仕事についてる現実をふと目の当たりにし、耐え難いストレスと自分の惨めさを感じ爆睡し、仕事に行けなくなったので爆睡した。
こんなこと書いてたら酷く辛くなって眠くなってきたので寝てくる。
筆者はオリアニが好きである。
原作付きのアニメにはないワクワク感がある。当たるも八卦当たらぬも八卦。
「なにそれ?」って思った人はエクストリームギアつけたシュートでブローアウトしてやるから多摩川の河川敷集合で。
と、言いたいところだが、なにしろ公式twitterフォロワーが8263人(2022年8月31日現在)しかいないので、「なにそれ?」って人が大半なのはやむなし、なのである。
非常に魅力的なアニメなので、このまま黙殺されるのは忍びなく、せめてフォロワー1万人超えて欲しいので、今日はExtreme Hearts(以下エクハ)の魅力について語ろうと思う。
なのはシリーズでおなじみの都築真紀原作および脚本、Seven Arcs制作という体制のオリアニである。
以下魅力について語っていく。
とにかく勢いがある。
まず、どういうストーリーの話なのか公式サイトからイントロダクションを引用すると、
サポートアイテム・エクストリームギアを駆使して遊ぶ「ハイパースポーツ」は
ちょっと何言ってるか分からないと思うが、筆者も今これ読んで「そんな話だっけ?」って思ってるので安心して欲しい。
少し詳しく説明すると、
なんで音楽系芸能人がスポーツで戦って歌う権利を争っているのか、その辺は劇中でも詳しく説明はないが、勢いでそういうものだと思い込まされる。
ウマ娘だって今更「なんでウマ娘ってのがいてレースして歌って踊るの?」って疑問に思わないでしょ?
Extreme Heartsもそういうものだとして受け入れる度量が必要なのである。
ウマ娘といえば、主人公のグループであるRISEは5人中4人ウマ娘声優(サクラチヨノオー、桐生院葵、スーパークリーク、シーキングザパール)だし、マネージャーの事務用ロボットもウマ娘声優(ファインモーション)なので実質ウマ娘みたいなものである。
野球やサッカーを主人公単身でどうやってやるの?という点については1話目の練習中に特に何の説明もなくプレイヤーロボットと言うロボットが出てきて解決される。
ここでも有無を言わさぬ勢いで押し切られる。全ては勢いが解決していく。
キャラ紹介ページを見てほしい。
https://exhearts.com/character/
主人公を筆頭にRISEの面々のキャラデザの圧倒的モブっぽさよ!
だが、そこがよい。
そんなに特別じゃない普通の娘たちが頑張るところに視聴者は共感するのだ。
まぁRISEの面々はそれぞれサッカーや野球や剣道や空手のスペシャリストで運動神経グンバツで、それほど必死に練習しているシーンもないのだが。
筆者は橋本ちなみさんの声が好きなので事務用ロボットのノノがお気に入りである。
OPはRISEのメンバー、小鷹咲希役として出演している岡咲美保さんが歌う「インフィニット」。
疾走感のあるテンションの上がる曲でアニメの雰囲気にピッタリである。
ED映像も少しずつメンバーが増えていくのがグッと来る(ありがちといえばありがちだが)。
これを本当に薦めたい。
8話冒頭のライブシーンが本当によかった。
一部はライブで歌った曲「大好きだよって叫ぶんだ」の以下の宣伝動画で見られる。
https://www.youtube.com/watch?v=j7QFcWy7qMk
ダンスは自分たちで考えたという設定なのだが、変にプロっぽくなくて手作り感が感じられてよい。
また、筆者はライブのシーンでキャストの後ろから観客席を映すカットが好きなので、そのアングルがあるのもよかった。
このライブシーンでリソースを使い切ったのか、ライブシーンの後しばらく謎のタッチの止め絵のシーンが続くのも味わい深い。
ちょこちょこ真面目にやってるんだかふざけてるんだかよくわからない小ネタが仕込まれており、くすりとくる。
例を上げると
・上述したとおり、1話目で特に詳しい説明もなくプレイヤーロボットという概念が登場する
・3話目のライブシーンで客席の最前列でラーメン食ってるやつがいる
・野球のシーンでボールの作画だけ妙に昭和のアニメの劇画タッチになる
などである。
これらに基本的に一切つっこみは入らないので、視聴者の咀嚼力が試される。
全体的にある程度アニメ見てる人じゃないと「なにこれ?」で終わってしまうような気がするので、訳知り顔でエクハを語って通ぶろう。
公式サイトのキャラクターページに毎週放送終了後に情報が追加されていく。
例えば、キャラ紹介文や新たなライバルチームや自己紹介ボイスや各キャラの背番号などがこれまで追加された。
差分を見つけるのが放送終了後の筆者の密かな楽しみとなっている。
これを読むことで、アニメ本編では描ききれていないキャラたちの仲の良さそうな感じを摂取することができる。
いかがだっただろうか。
書いてて思ったのだが、このアニメの魅力を文章で伝えるの難しすぎる。
なので、とにかく見てみて欲しい。
今ならまだ追いつけるから、みんなも今すぐ全話見て「エクハはワシが育てた」しよう!
数人、見てくれて気に入ってくれたようで非常に嬉しい。
何故ならチームにとって得るものが大きかったらそれはビクトリーだから
https://twitter.com/s13k6/status/1458436738297532421?s=20&t=SSPNwMtWdLTH8h7S3IWgbA
あれは勝手にやってるだけなので勝たないと披露させてもらえないエクハとはちょっと違うと思う。
でも、プラオレも好き。
球技では女子選手が相対的にフィジカルが劣るため球速が遅いのだが、遅さはそのままド素人である視聴者に与えられた試合を見て、考えるタイムラグでもある。
フィジカルが追っつかない分、強さとコンディションがトントンのゲームは、運ゲーになったりもするため
バレーボールなどは女子のほうが興行としてはおもしろい。男子はポンポン進むので過程が面白くない。
バスケもゲーム性では同様なのだが、男子バスケにおいてはダンクや長距離シュートなどの決め技が挟み込まれるのは興行に花を添えている。
ネットでフェミとぐちぐち言い合うより、画面の中で女子柔道選手や女子ハンド選手が目ぇひんむいてる姿を見ている方がまだ精神衛生上は良い。
ちょっと前に体育の授業に球技っている?いらないよね?みたいな話題で盛り上がってたじゃないですか。
まぁあれは最初から体育の授業をまともに受ける気ゼロの癖して、文句だけはいっちょ前な陰キャの鳴き声みたいなもんなんで、どうでもいいけど。
調子に乗って設備をアレコレ作ったらプール用の場所が残ってなかったらしい。
相撲部が使う、無駄に立派な土俵はあったのに。優先順位おかしくない?
でも、卒業してから同級生と会ってもそれで卒業後に困ったなんて話は一切聞かない。
ジェンダーレスの水着がどうだの、露出したくないだの、グダグダ言うんだったらやめちまえばいいんだよ。
代わりにサッカーとかラグビーでもやってりゃいいんじゃねーかな。
あっ、球技はやりたくないんだったねw
メンゴメンゴw
日 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
01 | 2115 | 179873 | 85.0 | 40 |
02 | 2094 | 237825 | 113.6 | 42 |
03 | 2205 | 196905 | 89.3 | 38 |
04 | 2040 | 182047 | 89.2 | 36 |
05 | 1955 | 195371 | 99.9 | 43 |
06 | 2506 | 269654 | 107.6 | 45.5 |
07 | 2398 | 209772 | 87.5 | 37 |
08 | 2542 | 236229 | 92.9 | 42 |
09 | 2312 | 221878 | 96.0 | 44 |
10 | 2784 | 249162 | 89.5 | 41 |
11 | 2367 | 241017 | 101.8 | 44 |
12 | 2822 | 229106 | 81.2 | 38 |
13 | 2562 | 238854 | 93.2 | 41 |
14 | 1905 | 189505 | 99.5 | 42 |
15 | 2189 | 208264 | 95.1 | 41 |
16 | 2488 | 248538 | 99.9 | 43 |
17 | 3111 | 284371 | 91.4 | 42 |
18 | 2644 | 262520 | 99.3 | 42 |
19 | 3185 | 284589 | 89.4 | 42 |
20 | 2734 | 277754 | 101.6 | 45 |
21 | 2064 | 196722 | 95.3 | 40 |
22 | 1928 | 186245 | 96.6 | 38 |
23 | 2718 | 268398 | 98.7 | 42 |
24 | 2424 | 225407 | 93.0 | 40 |
25 | 2538 | 223372 | 88.0 | 41 |
26 | 2672 | 284382 | 106.4 | 41 |
27 | 2639 | 243020 | 92.1 | 39 |
28 | 2032 | 221422 | 109.0 | 42 |
29 | 2173 | 216459 | 99.6 | 39 |
30 | 2464 | 259668 | 105.4 | 47 |
31 | 2218 | 219063 | 98.8 | 40 |
1月 | 74828 | 7187392 | 96.1 | 41 |
■結婚してない、子供いない、仕事で自己実現できていない中年はどう生きるべきなのか /20220505163243(86), ■子供が嫌なんじゃないよむしろ大好きだよ /20220529201646(67), ■転職できない。もう疲れた。 /20220526220512(60), ■嫁の作る夕飯が、3日に2日冷食ばかりで辛い /20220511224430(58), ■漫画蔵書1万冊の俺が平成最強漫画TOP30選んだ /20220510105802(53), ■「女の子が主人公のアニメなのに作っているのはおっさん」←これよく考えたらめちゃくちゃ気持ち悪くない? /20220506182856(53), ■「金を溜め込むな。使え」と言うけどなにに使ったらいいのかわからない /20220511115418(49), ■青識亜論のなりすましの件について /20220512135148(46), ■フェミニストは「男がこの世からいなくなるボタン」があったら秒で押すけど、アンチフェミは「女がこの世からいなくなるボタン」は絶対押さない。 /20220430233905(46), ■AV出演対策委員会が発達障害やADHDをバチバチに差別してて怖い /20220514105830(45), ■価値観のアプデとか言ってる奴らがこわい /20220515193450(45), ■「弱者男性の姫」による5月6日東京セックスボランティア炎上 /20220509165237(44), ■今すぐ禁止したら日本が少しいい国になるもの3選 /20220518153334(44), ■2冊作ったが、上下巻以外のタイトルを付けたい /20220510000239(43), ■家ではもやしのヒゲ根取るって言ったら彼女に振られた /20220507181118(42), ■40代なんだけどさ /20220513223503(42), ■お前らが普段キメてる薬物教えて /20220514091535(42), ■正直他人の子供とかどうでも良くない? /20220520001432(41), ■「血の流れより紅きもの…」に匹敵する詠唱 /20220523225431(41), ■青識がフェミアカウント持つ目的もわからない奴等について /20220510124233(39), ■子供が野菜を食べない! /20220524140655(38), ■80代におススメできる漫画 /20220524174008(38), ■転職に行き詰まった。誰かアドバイス下さい。 /20220504222630(38), ■「体育の授業に球技はいらない」と語るのは勝手だが /20220522134825(37), ■その思い付き子作り、迷惑です /20220507015533(37), ■「自分が若いうちに年上女性を狙う」が一番要求スペック低い戦略なのに /20220525123206(36), ■ハーゲンダッツとスーパーカップの差がわからない /20220426115442(36), ■ /20220517125829(36), ■ゆるキャン△の△みたいなのが苦手 /20220517082803(35), ■日本も着々と没落して東南アジア化するだろうなぁ /20220513133250(35), ■ponpon_qonqonのブコメの方が遥かにげんなりなんだが /20220504094853(34), ■ /20220509191854(34), ■なぜか楽天ユーザーは女性が多い /20220510202116(34), ■たわわ騒動で「新聞広告」ってラインこそが重要みたいな話になってるけどアレおかしくないか??? /20220503113336(33), ■なんとなく辛い時、みんなどうしてるか知りたい /20220530111154(32), ■地味な女性を可愛い可愛いって言い続けたら、悲しい結果が生まれた。 /20220501083821(32), ■女性にジェンダー問題を語らせてはダメだとあらためて思った /20220501234427(31), ■園子温が「100%有罪」ってどこの異世界の話?? /20220508104059(31), ■リアルな増田を見せてやるよ /20220507140654(31), ■読みだれない小説を教えてほしい /20220430203312(31), ■婚活で交際した女性が優しすぎて少し怖い /20220527204448(31), ■「たわわ」がNGで、園子温が無罪になる、フェミニストの不都合な真実 /20220506182417(31), ■シリーズもののタイトルは何作目かわかるようにちゃんとつけろ、シバくぞ /20220510110125(31), ■でも会社にキャバ嬢仕草できる女の人いるとスッゴイよ /20220506063623(30), ■吐くほど嫌いな食べものある? /20220527065214(30), ■車の運転は疲れるものなのかな? /20220516200508(30), ■こんなにつまらなくなったHUNTER×HUNTERを、まだ読みたいやつっていんだな /20220525085351(30), ■どうして酒だけは許されているのか /20220427135042(29), ■大量破壊兵器を躊躇なく使う作品 /20220513004028(29), ■面倒くさい作りにしたせいで誤った使用法が広がったならそれは設計に問題がある /20220524180526(29), ■元カレが結婚した /20220526010201(29), ■あー、理解ある彼くんが出てこない例の統合失調症体験エッセイってこれ男作者が女性装ってるだけやんけ /20220526014344(29), ■大病院をデフォルトにすべきでは? /20220526085212(29), ■トレパクみーんなこなつに騙されてやんの /20220427224625(29), ■女性が男性をいかにお金目当てで判断しているかの物語 /20220516230617(29)
親に限らず、あからさまに悪さしてる子供たちを注意しない大人もなぁ、、
てか皆かなり注意しない。自分だけが口うるさい近所のおっさんみたいに思われてそう。
公園のツツジ引っこ抜いたり、公衆便所の屋根に登ってたり、年少クラスの子がよたよた遊んでる球技禁止の狭い公園でキャッチボールしたり、私有地でスケボーしたり、人様のマンション潜入して遊んだり、人様のマンションのエントランスに円陣組んで座ってダベってたり。行動をスケーボーに座って爆走したり(これはタクシーの運ちゃんに怒鳴られてた)
明らかに注意されるべきだし、親が見てないとこでこれやってる子どもたちって下手したらずーっと誰にも悪さを指摘されないんやで???
例えば球技はまだ色々ごまかしようがあるけど、マラソンは純粋に身体能力の差が出るからどうしようも無い。
なのに周回遅れになると笑われたり、逆に頼んでも居ないのに励まされたりするのが結構心を抉ってくる。
俺なんて元々膝痛持ちで、走ってる途中にめちゃくちゃ痛くなったのにリタイアさせて貰えなかった。
足引きずってるのを体育教師に「痛いフリしてサボろうとしてる」って決めつけられて怒られて、それが原因でしばらくいじめにあったりもした。
そういう個人的な経験からも球技なくしたからって、体育の授業が面白くなるなんてことはないと思うんだ。
全ては体育教師の指導力が低すぎるのが問題の根本だと思うんだよ。
体育教師が体育の指導者じゃなくて単なる運動バカを採用する枠になってしまっている。
体育の授業のクオリティがクソ過ぎるから何やっても楽しくないし、生徒が怪我したり死亡したりする事故も起きるんだ。
サッカーなんて本来は身体能力が低くても技術がなくても役割を作れるし、役割さえあれば楽しめるスポーツなんだよ。
もちろんプロリーグとかアマチュアでも上位のレベルになれば全く違うけど、素人が体育の授業でやるなら楽しむ事を重視していいはずなんだ。
マラソンにしたって個人の体力に合わせて距離やペースを調整したり、走るのをアップダウンの多い少ないコースにするとか工夫の余地はある。
なのに指導する体育教師が運動は辛さに耐えるもの、スポーツは苦しみとの戦いって考え方だから体育の授業がクソつまらなくなる。
こんなブクマが賑わっている。
はてな民のために球技の意味について政治的かつ実効的に語りたい - メロンダウト
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/plagmaticjam.hatenablog.com/entry/2022/05/23/222507
いくつものコメントが指摘している通り、これは徹頭徹尾〈できる側〉の理屈であり〈できる側〉の見ている景色であり〈できる側〉の自己弁護であり〈できる側〉の正当化でしかない。
体育の授業でさせられる球技に屈辱と惨めさの思い出しかない人間だって実際には山ほどいるのだが、まるでそんなやつは存在しないはずだと言わんばかりの口ぶりである。もはや呑気なのか傲慢なのかわからん。
そもそも球技の必要性が理解できたところで、〈できない側〉の屈辱や惨めさは何も変わらない。
筆者さんはこれを書いて何がしたかったの? 〈できない側〉の僕たちに何をわからせたかったの? 何を変えたかったの?
球技くらいしか選択肢がないという部分には百歩譲ってうなずけても、「だって楽しいじゃんほら球技って!だろ?」と言わんばかりの中盤以降は死んだ目で読んだ。俺には球技が楽しかったためしはない。
ポンコツぶりを見せて冗談関係を築くって? そのポンコツ理論が冗談だろ? しらんけど
女子が放ったスパイクを顔面レシーブしたあの日、俺の人生が1mmでもいい方向に転がったと思うか? 最悪だった人生がさらに最悪になっただけだ。壊れた俺のメガネは地面に転がったがな。
こういうのをね、屈辱って言うの。惨めって言うの。辛酸って言うの。
この鬱屈した感情を知らねーなら黙っててほしい。この件については一生口をつぐんでいてほしい。
運動神経はほぼ天賦の才能だ。生まれながらにそれを持ってるやつに、生まれながらにそれを持っていない俺たちの苦しみ悲しみがわかるもんか。
そういう奴らに俺たちの苦しみ悲しみに口を突っ込む資格はこれっぽっちもないの。君には私に救いを与えることはできない。
いいかよく聞けよ、運動音痴ってのはな、「ノンバーバルコミュニケーションの語彙すら乏しい者たち」なんだよ! なにしろ運動ができないんだからな!
君たちは君たちの言葉で意思を通じ合ってればいいさ。だが俺たちはヘブライ語が話せないのにユダヤ人の討論会に放り込まれた日本人なんだよ!
どんな体育の授業も業火の煉獄でしかなかった自分だが、まあまあ楽しかったなという経験も少しはある。
まず柔道や剣道。ほぼ全員がド素人からのスタートだったし一歩間違えば大怪我をするので、本当に基本中の基本からゆっくりと駒を進めていく授業だった。
基本的には個人種目で気楽だったし、団体戦でも先鋒あたりで出してもらえば自分が負けても気が楽だった。
全員がド素人からのスタートという意味ではラグビーもそうだった。もちろん能力差はあるものの、教師の指導がどちらかというと基本技術や戦術・戦略に振ったものだったおかげで、運動神経だけで明暗がくっきり決まってしまうようなつまらない授業内容にはならずに済んでいたように思う。少なくとも、ウォーミングアップしたらすぐにガチ勢天国の試合が始まってしまうサッカーやバスケとは気分がぜんぜん違った。
そういうこともある
逆上がり出来ない、倒立できない、泳げない、50m9秒切れないなどなど身体能力は散々だったけど
団体球技は自分の出来ないことはしなくていいし、できることに徹すればチームに貢献できるし自分も楽しかった。
バスケではゴール斜め下に陣取ってシュート、サッカーは自陣側で待機して転がってきたボールを蹴り返すだけで授業レベルなら貢献できた。
それがきっかけで接点の無かった陽キャグループの子たちと少し仲良くなったりで思い出としては悪くない。
特に思い出に残ってるのが中三のハンドボールの授業で体育の成績順でチームを振り分けてのリーグ戦。
実技は並以下の成績だったが筆記は満点だった俺はあろうことかFグループのリーダーに選ばれる(A→Fの成績順、つまり一番雑魚チーム)
チームの振り分け方にも納得いかなかったが戦績が内申点にも響くので俺としては必死でやるしかなかった。
でいざ試合が始まると初戦第二戦と大惨敗。敵味方含めハンドボールが何たるかをほぼ全員が分かってなかったので運動神経の良いヤツが無双する純粋なフィジカル勝負に
持ち込まれていたのが敗因だった。当時内申点ジャンキーだった俺はなかば絶望しかけたが、当時宮崎大輔フィーバーもありテレビでハンドボール中継をやっていたので参考までに見てみることにした。
そこで俺は一つの気づきを得た。授業では誰も彼もよく分からないままマンツーマンでディフェンスしていたけどテレビで見た実業団の試合ではゾーンディフェンス(自陣ゴールを味方全員で囲んで守る)しかやってなかった。
で、試しに次の授業でFチームの皆を説明して守りはゴール前でシュートの妨害に全員で徹するようにしたところ、余裕で勝つことができた。
ゾーンディフェンスは完璧にはまった。ゴールを囲んで相手シュートを妨害するだけだから運動神経関係なく『全員』で効果的なディフェンスをすることができたのが大きな勝因だった。
痺れを切らしてキーパーまで攻撃に上がってきた相手チームのボールをゾーンディフェンスで奪いとって自陣から超ロングシュートで決勝点取ったときのFチームの一体感は10年以上たった今でも思い出せる。
結局ゾーンティフェンス戦法は他の全チームにも真似されてリーグ戦通しての戦績は6チーム中4位くらいで内申点的には残念だったが、俺は自分の工夫でチームが勝てたこととゾーンディフェンス戦法を他
の全チームに真似させたことが嬉しくてたまらなかった。教師の指導不足とハンドボール経験者いなかったからこそできた結果だが、就活でこの話そのまま話して内定取れた会社もあったし正に成功体験。