「政権交代」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 政権交代とは

2020-10-11

政治に無関心でいるのが難しい

2000年代くらいまではノンポリでも何ら問題なかった気がするんだけどさ

政権交代とかネット右翼跋扈とかさ

日々に政治的出来事が増えてきて政治イライラする事増えちゃったよ

2020-10-09

この国の不幸って

与党だろうと野党だろうと科学リテラシーがなくて、科学技術投資をしようという意思が見て取れないとこなんだろうなぁ。

自民党国立大学独法化とその後の運営費交付金の削減は本当に科学技術の足こしを弱らせてきたし、民主党事業仕分けは本当に酷かった。

今の自民党政権の科学技術政策イマイチだと思うが、政権交代しても結局イマイチだろうというのが本当に救いがない。

馬鹿国民による政治主導の統治と考えると、仕方がないことなんだろうかなぁ。

2020-10-08

政府説明しないっていうけどさ

マスコミは倒閣、政権交代のために鵜の目鷹の目で微罪やグレーゾーンを探して騒ぎ立ててるわけじゃん?

説明したら相手の思うつぼ。

2020-10-07

anond:20201006220551

自由だよ!国民じゃなくてお前らが!」

パンケーキ!」

「党内でちっちゃい政権交代してんのかよ!」

人間革命!」

「キレてる!キレてる!ご利益キレてる!」

中共だって負けてない!」

2020-10-06

フワちゃん首相になる

世の中は信じられないことが起きる。

トランプ大統領新型コロナウイルス…。

 

日本では、フワちゃん首相になった。

ウソだとおもうでしょ? でも本当なんだ。

新聞見出しには連日「不破首相」が踊っている。

 

不破首相誕生した経緯を振り返っておこう。

 

とある解散総選挙で、自民党新人女性を数多く擁立した。

東京ブロック名簿順位31位に記載されたのはフワちゃん

ワイドショーネタにはなったけれど、議席がとれるとはだれも信じていなかった。

ところが自民党の得票は予想以上に大きくなんと当選

 

フワちゃんはあっさり芸能界引退し、ファッションメイクを変えずに国会議事堂に初登庁。

国会品位がどうのと揉めて、テレビに出ずっぱりだ。

政治家としてのイデオロギー微塵もないが、元来の地頭のよさを発揮しスジの通ったことを言う。

国会議員の重鎮を呼び捨てにし、派閥に無関心を貫く姿勢で、高齢層のファンも獲得した。

一般ニュースワイドショーの両方で映ったのが効果的だったのか、フワちゃん人気が沸騰する。

 

同時期、閣僚不祥事をあばく文春砲が当たってつぎつぎ辞任。

とうとう首相まで辞任することになった。

 

新たな自民党総裁選には有力候補がおらず、盛り上がらない。

それに次期総裁任期は、ひと月しかない。

そこに調子に乗ったフワちゃん立候補

人気絶頂のフワちゃん神輿をかつぎ、派閥をこえて推薦人が集まる。

自民党論理としてありえないはずが、大量の造反がでて当選してしまう。

 

フワ新総裁は、しがらみがまったくない。

なんと当選回数が少ない女性から閣僚を抜擢した。

皇居にヘソ出しで行くとは不敬だの何だの大盛り上がり。

天皇陛下の苦笑する顔がテレビで繰り返し放送される。

 

この頃には、もう右も左も大騒ぎ。

すでにイデオロギー対立意味をなさない。

唯一ある対立軸は「親フワ」対「反フワ」だ。

 

さて、大幅に若返り女性の多い閣僚の集合写真新しい風を巻き起こした。

多くの国民が、ここに新鮮な何かを感じ、世の中がよくなりそうだと根拠のない期待をいだいたのだ。

 

もちろん古参議員面白くない。

とあるごとにフワ首相の足を引っ張ろうとするが、国民がそれにノーをつきつけた。

 

まあ信じられない展開ではあるが、このとき日本国民は変な熱病に冒されていたんだよね。

 

でも確かに日本は変わったんだよ。

フワちゃんにブレーンはいなかったけど、若い世代専門家たちと仲よくなって、税制社会保障安全保障など幅広い問題改革を断行した。

与党自民党のまま政権交代が起きたようなものだ。

 

そして生身の人間首相をつとめるのはフワちゃん最後になった。

その後どうなったのかは、また別のお話

anond:20201006191255

そもそも当時の内閣解釈や答弁が絶対になると

今後政権交代が起きても新しい内閣共謀罪とか集団的自衛権判断は引き継ぐことになるし

モリカケの答弁も当然引き継ぐ事になると思うんだが

2020-09-29

自民シンパ(極論型保守派)は変革なんて許さんよ

菅はもう駄目だな。

自民シンパが望んでるのは「現状維持」。これは一時期の民主シンパが「政権交代」という目的を達成するための手段として政権交代をしようとしたのと同じ。手段ではなく目的現状維持現状維持

憲法改正現状維持のための手段としての致し方ない変革だったけど、菅がやってるのは変革のための変革が多すぎる。これでは安倍マンセー騎士団はいずれソッポを向くだろうね。

今や自民票田最大派閥は「現状維持目的とした現状維持」を目指す極論型保守派ってことに、まさか気づいてないのかな?

まっさかーとは思うんだが、そのまさかな気もすんだよなー。まあ、こっちとしては手段目的ひっくり返ったことを政治家にやって貰ってもなんも嬉しくないからいいけどさ

2020-09-27

2010年マニフェスト そして2020年

2011年日本は大きな衝撃を迎え、現在に至るわけで2010年には一応ちょっと違う未来を見ていたとは思うけど

anond:20200927231154

政権交代できたとき民主党マニフェストには今もよく見る政策が並んでいる。(manifesto2010というpdfネットに転がってる)

マニフェストなんて理想を掲げるものだとは思うので、自民党でも民主党でもそこはあまり変わらないのかもしれない。

その中で、遠隔医療再生医療医療ロボットの導入という項目がもし本気で進んでいたら、

今の時代に大いに実用化できただろうと残念に思う。

グリーンイノベーションとも書かれているが、あまり進んでいる感はない。

クールジャパンとも書かれている。あれこれ自民党積極的にやったんじゃなかったっけ?どちらにせよ「クール」と使うのが現代英語的に微妙という結論に。

ローカルホリデー…これはなんなんだろう、無視

無駄遣いの根絶…これは2020年に突然ハンコやらFAXやら言い出したが10年前に出来てたはずだな。事業仕分けとは。

外交文書を含めて行政情報の公開に積極的に取り組みます。→そうですか…

自殺対策積極的に取り組む…やってくれてりゃねぇ

高速道路は、無料化へぇ

2010年から14年度にかけて、保育所の定員を毎年5万人増やす→ほぉ…

これがすべて実現してたら、ちょっとは成長…してたかなぁ…どうかなぁ…

2020-09-19

anond:20200919172304

そういう傾向は確かにあるかもな。

かに増田の様な匿名政権批判すれば、違うと言ってもサヨク扱いされるだろう。

でも右翼政権批判出来ないのはそもそもする気がないか、してもフレンドリーファイヤされるのがオチからだぞ。

今回の自民党総裁選でもそうだが、石破叩きしていたのは圧倒的に当の右翼。身内から批判すらまともに取り合わないのだからそもそも右翼には批判を受け止めて改善に活かす姿勢自体が無いってことなんだよね。(左翼にはあるとは言ってない)

なんか日本では(他の国でもそうかも知れないが)

批判人格否定相手全否定

みたいに受け取りがちだから仕方ないのかもしれないけどね。

義務教育で『議論のやり方』とか教えて欲しかったよ…。

ついでに言えば、野党政権運営能力はない。仮にあったとしても、政権交代の混乱はまっぴら御免である

前半は同意。だが俺は政権運営能力を持った野党があるなら、常に政権交代可能性を与党にちらつかせられるくらいのパワーバランスが丁度良いと思ってるけどな。

そのくらいしないとあいつら本気にならんでしょ。

二大政党制の国とかどうやってそこに到ったんだろう。

左翼の悲哀

安倍が辞任し、正式菅内閣(民主党時代菅直人区別が付けづらいが、彼の話題を出すことはないので単に菅といったら菅義偉だと思ってほしい)が発足した。

安倍は嫌いだが、菅も同じくらい嫌いだ。

しかし、社会的政権批判が憚られるこの風潮も嫌いだ。

そもそも政権批判というもの基本的に「いいこと」のはずである権力というもの暴走するものである。これは自民党政権でも、もちろん民主党政権でも変わらないし、日本だけの話でもない。

からこそ、国民メディアは厳しく政権批判糾弾し、少しでも不正をしないように導いていかねばならない。

これは野党支持者は当然として、与党投票した与党支持者たちこそ、自分の支持した政治家政党不正に走らないように監督する、つまり彼らを支持した責任を負っているはずだ。

こういった発言をすると、「はいはい左翼乙w」みたいな雰囲気になってしまうのが、非常に悲しいところである

原因は明らかだ。声のデカ左翼がクソバうんこ共だからである

権力暴走というものはつまりは野蛮である。野蛮を糾弾するのだから、そこには(具体的には法学的・社会科学的な)理論存在しなくてはならない。

だがバカクズうんこ共は安倍やめろ!というだけで、何のビジョンも持っていないどころか、やけにバカみたいな発言しまくる。

もちろん、バカみたいな発言をするのは右翼(ネトウヨ)も一緒だ。まともな神経をしている人は公の場で差別用語を口にしないし、陰謀論めいた言説を信じることもない。

しかし、ここに悲しい構造がある。

右翼政治家(もちろん各政党一枚岩ではないのだが、今回は単純化のためにそう呼ばせてほしい)は、ネトウヨのようなアホみたいな発言を、大っぴらにはしないのである

いや、もちろん、杉田水脈生産性事件かいろいろ事件はあるが、それらは“失言事件として扱われるため、右翼政治家公式見解には、とりあえあずはならないのである

一方、野党左翼政治家は、ネット左翼のアホクズうんこ共のような発言を、平気でするのである。そしてそれらが失言として扱われることもほぼない。

ベガーを平気で地で行くような姿勢を、メディアSNSでありありと見せつけてくれるのである

まり、ここに、

ネトウヨ右翼

ネトサヨ左翼

という、マジで地獄みたいな構図ができてしまっているのである。まさに獅子身中の虫だ。

もちろん、野党若い政治家などはこういったことに高い問題意識を持った方も多く、改革を望んでいらっしゃることは重々承知であるし、共産党なども高い法学パワーで不正に対してクリティカル論陣を張ることが多々ある。

しかし、メディア露出の多い野党トップ層などがあっぱらぱーで、しかネット左翼の皆様はやけに“運動”が大好きでアホみたいな理論SNSなどで御解陳なさるので、上の構図は揺らがない。

安倍・反菅は絶対必要だ。奴らに不正がないわけがなく、そして不正絶対糾弾されて然るべきだ。

一時期、ご飯論法小泉進次郎構文が話題になったが、奴らが不誠実な答弁をしていることは火を見るよりも明らかであり、不誠実な答弁をして隠さねばならぬ諸不正があるはずである

菅(当時官房長官)の記者会見映像を見たことがあるか?彼の答弁は非常に不誠実極まりなく、質問に答える、ということができない病気を疑いたくもなる。

一方で、野党のクソバカが国会でアホみたいな質問しまくる(というのも印象論であり、実際には野党の若手議員などは鋭い質問をよくしている)という事実があり、これらの不誠実な回答も

「あ~あ、また野党がアホみたいな粘着してるよ。首相も毎回ご苦労さん」

みたいな雰囲気になっているきらいがある。野党のアホクズ質問に対する不誠実な回答と、正統な追及に対する不誠実な回答は区別すべきである

ついでに言えば、野党政権運営能力はない。仮にあったとしても、政権交代の混乱はまっぴら御免である

菅でも誰でもいいが、とにかく自民党政権が続いていくべきである

打倒安倍(今だと打倒菅)を掲げる奴は正気とは思えない。政権は打倒するものではなく、不正糾弾して健全化させるべきである

とにかく、政権批判必要性を訴えると、すぐに「馬鹿者」のレッテルを貼られ、有益な話し合いができないこの状況を生んだバカ左翼どもに、怒りと、そして悲しみを覚える。

後だしのようになるが、私は自民党支持者であり、政策方針も(好きではないが)左右でいえば右寄りである

政権批判は左右翼関係なく、正しいことは正しい。間違ったことは間違っている。と指摘する、市民義務である。そう願っている。

2020-09-16

んで安倍内閣から変わったわけだけど

まだ何も始まってないのに結局ブコメ文句ばっかりじゃんか。

アベ総理大臣辞めろって言ってた人々は、結局安倍と菅どっちが良いの?

与党批判してた人、というのならわかるけど

総理大臣変わったら何とかなるとでも思ってたのかな?というのが気になっている。

政権交代したとかなら分かるけど、総理大臣が変わったところで殆どの人の人生変わらないと思うんだ。

2020-09-13

反対する官僚左遷する自民党政権批判してる人が民主党でも批判してたのかが気になるが

内閣人事局という制度問題なわけではなくアベやスガの人格問題なだけで

まっとうな人格枝野岡田運用するなら忖度えこひいきのような事は怒らず全く問題ないんやろなあ

尖閣釈放も地検忖度したわけではなく大店法改正時に通産官僚イオン関連会社役員兼任してもお仲間優遇には当たらないと

https://www.j-cast.com/2009/02/10035695.html

民主党鳩山由紀夫幹事長2009年2月9日大阪市内で行われた関西経済同友会会合で講演し、政権交代後の政府人事について「(各省庁の)局長クラス以上には辞表を提出していただき民主党が考えている政策遂行してくれるかどうかを確かめたい」と述べ、民主党政策に賛成する場合のみポストに任用する、事実上の「踏み絵」を検討していることを明らかにした。

2020-09-12

anond:20200912074948

首相が変わって生活が激変したことがあるかい? 政権交代も一回あったけどキミの生活は変化したかい?

投資やっててアベノミクスで億った奴とかゴロゴロおるやろ。

アホでも稼げる相場だったし。

結局単純に自分の金回りに関わってくる経済政策に力入れるのが一番ウケがいいし、だから長期政権になったんだろうな。

野合による政権交代より、少数与党に追い込むべきではないか

自民公明維新衆議院過半数未満の状態が望ましい。

そのためには、野党はそれぞれの主張をしっかり持ってそれぞれの支持層確立した方がいい。

……

結果的には、自民党に近いところが取り込まれるんだけど。村山政権みたいに。

いや、あれは近くなかったけど。

そんなに政治って自分生活関係ありゅ??

政治の話なんか酒の肴適当にべしゃってる分にはいいけどさ、思想だなんだってアイデンティティレベルまで話されても困るんだよな

こちとら自分自分の周りの人間幸せになることを考えるだけで十二分に脳みそ使い切ってるから

首相潰瘍性大腸炎理由に辞任したのにコース料理完食したとか、レンホーがリコンしてて夫はペット以下って言ってたとか、ゴシップとしては面白いけど、それについて熱く語る要素は1ミリもねーのよ

仮に自民党国民税金の一部をちょろまかしたとして、そりゃ法で裁かれるべきだよ でもシロでもクロでもお前には何の関係もねーよ?

まず政権が変わることで自分生活に変化が起きるかもしれないレベルに稼ぐなり地位を築くなりしてからだろ?

自分がいるポジションが「正解」で「正義だって自分を説得するために毎日毎日SNSで何やってんのよ

右巻きにしろ左巻きしろさ、それでメシ食ってる連中のいいカモにされてデモだのネット工作のしてねーでよ

もっと楽しいコト探せって、キミが生きてきた十数年~数十年 首相が変わって生活が激変したことがあるかい? 政権交代も一回あったけどキミの生活は変化したかい?

関係ないんだってww アベが何食ったとかレンホーがリコンしたとかさ、そういう話をツマミに酒なりコーラなり飲んで自分のために勉強するなり働くなりしろってw

2020-09-08

新・国民民主党エールを送りたい その2

https://anond.hatelabo.jp/20200907220331

上記日記を書いた増田です。仕事から帰ってきたら何件も反応があったんで返信を兼ねて少し追記したい。

私が新・国民民主党を支持する理由ちょっと弱かったんでその辺の補足をふくめて。

最初結論

新•国民民主党は、主要政党の中で一番中間層に目を向けているから支持。

他の政党は、各種圧力団体等の既得権益層や、社会運動家高齢者といったコアな支持層の方を向きすぎている。

お前の理想とする政治ってどんなの?

穏健保守日本の伝統文化大事にしてほしいけど、靖国参拝とかの復古的な風潮はいらない。

そんなことよりも社会の変化に対応して必要な変化を適切に取り入れていってほしい。

今の時代なら、お役所教育といった公的セクターIT化をどんどん進めて当然だと思うけど、今の政府は遅れているどころか世界的に見ても低レベル。そこに不満を感じる。

現役サラリーマン層の社会保障の負担軽減は必須。なんで毎月給料の1/3近くが社会保障関連費で天引きされるんだよ。

自衛のための戦力や日米同盟必要だけど、右派が言うような核武装敵基地攻撃能力はやりすぎ。中国韓国日本非難の口実与えるだけ。

原発即時全廃は拙速。天候依存太陽光や風力、中東原油依存の火力に頼り切って本当にいいの?

長期的にみて、安定供給できる電力の代替手段が見つかれば廃止進めても問題ないと思うけども。

そんな立ち位置なんで、今の自民党政権自体はそれなりに評価。ただ点数をつけるなら決して高評価にはならない。

自分の中ではよくて40点くらいの点数だろうか。だけど野党評価すると20点とかそれくらいになっちゃうんで、仕方なく自民投票している。現状そんな感じ。

なんで左派が嫌いなの?

少し古い話だが鳩山政権の時に、沖縄基地移転問題で何の準備もなくちゃぶ台返しした挙句

昔の自民と同じように辺野古移転という結論に至ったお粗末さとか、理念先行で空回りする傾向が信用できない。

あとは、日本左派知識人反知性主義に近いのが嫌い。立憲がこの前擁立していたおしどりマコとか、なんで科学的根拠に基づかない主張する候補をもちあげるんだよ。

他には無駄に対決姿勢が強いところとか。旧民主党政権ときの長妻議員とか、厚労省官僚対立してろくに改革できなかったり、

最近だと石垣議員のように、政敵になら何を言ってもいいというような独善性とか。そういうところが普通に嫌いです。

ネオリベ支持派だよね?

ネオリベとは割と思想的に近いとは思ってる。ただ、競争的な環境必要だと思ってるけど、なんでも競争させればいいってもんじゃないという考え。

大学競争資金制度を持ち込んだ結果が日本大学国際競争力の低下や教職員待遇悪化につながってるのが悪い例だよね?

あと、現政権ネオリベ寄りといわれながらぶっちゃけ見掛け倒しだと思ってる。

電通パソナリクルートといった特定業者利益誘導するのは自由競争精神に反するし、政府企業統合に介入する産業政策ぶっちゃけセンスがない。

ルネサスとかジャパンディスプレイとか明らかに失敗だよね?最近日産ホンダ統合構想とか、マジで思考が終わってる。

少数政党にできることなんかないよ?

国会質疑で対決型の野党と違う視点を持ち込めるのは、多様性観点大事

選挙で1回議席増やして、衆議院20議席参議院10議席とれば議員立法提出できたはず。

そこまで行けば個別法案自民と連立与党公明党判断が分かれるときキャスティングボートを握れる。

ていうかそもそも1回の選挙政権取ろうって考えが私には理解できない。

かつての民主党や、もっと前の細川連立政権が勢いで政権取って失敗してるじゃん。

彼らの教訓は、外交安全保障経済社会保障といった基本的国家観が一致していないと政権は持たないという事。

政党が掲げる大義が、「自民党政権を打破して腐敗をただす」だけなら同じ過ちを三度繰り返してしまう。

新しく実現したい具体的なビジョンを掲げるのは絶対必要なんだよ。

今の政府に不満があって政権交代の必要性を感じるなら、時間はかかっても地方選挙国政選挙を繰り返し、

理念の一致する仲間の数を増やして地道に党勢拡大するしかないと思う。

維新支持しないの?

左派を支持しない理由と同じで、反知性主義的なにおいを感じるから

世界中の研究機関が血眼になってコロナウィルス研究進めてもなかなか成果が出ないのに、イソジンコロナ解決したら苦労はせんのだよ。

コロナ対策候補が見つかれば、ちゃんと手順を踏んで治験を進めてエビデンスが得られてから認可っていうような正攻法で進めてほしい。

れいわ支持しないの?

山本党首が目立ちたがりで、考えるよりも行動した方が早いってタイプに見えて、維新同様、反知性主義的なにおいを感じるから

国会での葬式パフォーマンスとか、そういう左派特有政敵に何してもいいって考えが嫌い。

山尾議員微妙なのはなぜ?前原議員スキャンダル多いよね?

山尾議員ヤバいスキャンダルを重ねすぎ。ガソリン疑惑W不倫の2つが重なるとさすがに人格を疑う。地元の支持者が離れた対策かわからないけど、れいわの山本党首に近づいたり、復古主義的な保守系に近づいたりと節操がない。

前原議員外国人献金問題とかあってあまり擁護はできないけれど、民主党政権時に国交相としてJAL再建で成果上げてるのがポイント

他の民主党議員、例えば長妻議員厚労省改革で成果を上げられなかったのとは対照的

他にも京セラの稲森氏を後ろ盾にしていたりとか、民主議員には珍しく財界コネを作ってたりと実務能力の高さを感じる点が割と評価できる。

もっと永田メールに踊らされたり、小池知事に担ぎ上げられたりといった政局面での弱さが目立つので、実務に徹してもらいたいと思っている。

そんなわけで

個人政治的嗜好で支持政党判断すると、風見鶏議員が離党した後の新・国民民主党自分方向性と見事に一致してるんで、今の自民と違って『積極的に』支持ができるんですわ。

後1週間もすれば、新・国民民主党体制が発表されると思うんで、私のような穏健保守派の現役サラリーマンの皆さんも注目してみてはどうでしょう

2020-09-03

anond:20200903162414

左派市場ビジネスからの信頼がないんだよ。

しろ株価が上がらない、大企業制限をかける政策マニフェストにしたりするし、支持者もそういう政策を支持する。

信頼がないから期待もされない。景気も上がらない。

フェミニズムとかLGBTとかBLMとかはお題目であって、なんといっても経済がしっかりしてないと支持は上がらない。

アメリカ民主党金融界やシリコンバレーとは仲がいいので、共和党民主党政権交代すると産業を引っ張るセクターが交代して経済が動く。

日本でも社会主義とは縁を切った保守野党が台頭しない限り二大政党にはならない。

2020-08-30

anond:20200830203417

そもそも天井が60とか70なのが当たり前の調査から

30、40あれば十分だろ

ってかさ、自民支持率が仮に10まで落ちても他の野党が指示されてないなら政権交代はない

逆に今の支持率でも野党支持率が50行けば政権交代あり得る

数字を見ても野党支持者がなにすべきかは明らかなのについにアベガーで終わったの本当笑える

野党支持者が馬鹿からベガーしてれば一部は喜んでくれて自分達は安泰って向上心のないくずの集まりなんだよな

そりゃコロナ対策考えてるときもオッパプ往くわなw

お店が閉じたり、知り合いが失業したりしてるけど、ネット見てると皆のん気っぽくない

政権交代時だから、そっちばかり注目されているけどさ。

近所のお店は毎月潰れていくし、知り合いも失業した。

ネット見てると、それほど深刻って感じしないんだよね。

海外ニュース見て日本も助けなきゃって意見多い。東京はなんだかんだで仕事あるんだろうけどさ。

anond:20200830092137

共産党は反緊縮に動きつつあるんだから、立憲の緊縮の毒をまぜんといて。

新自由主義と言いつつ、じゃあどういう経済がいいのか?ってビジョンがないか新自由主義追随しかいから。

野党が反緊縮と緊縮とで別れて、反緊縮が勝って政権交代を成し遂げ、経済が復活するのが望ましい。

なれたか委員会総理になれなかった政治家たち〜

小沢一郎

海部内閣末期に最大派閥経世会から総裁選出馬を打診されるが、若過ぎることと持病を理由に断る。この時受け入れていれば総理の座は確実だった。その後自民党離脱し、政権交代を2回プロデュースした。

中村喜四郎

当時最年少の27歳で国会議員になり、40歳で初入閣

将来の総理大臣の最有力候補と期待されていたがゼネコン汚職逮捕自民党を離党。実刑判決を受け議員資格を失うが、刑務所から出てすぐ再当選。その後も当選を続け、いまだに現役の議員しかし失脚後は本会議での発言回数が20年間ゼロで、ある意味舞台から姿を消している。最近は立憲民主国民民主合併の橋渡し役になり、石破茂にも接近しているという。眠れる獅子黒幕として目を醒しつつある。

河野洋平

河野太郎のパパ。

小沢一郎らの離脱により自民党下野した頃の自民党総裁。その後与党に復帰するもの総理の座は連立パートナー社会党村山富市へ。村山総理も途中で河野総理の座を譲ろうとするが、小渕恵三の反対で頓挫総理にはなれなかったが河野談話というレガシーは残した。

加藤紘一

90年代末『総理に一番近い男』と言われていた。しか森政権を倒閣しようとして失敗(加藤の乱)。自民党は創立当初から保守本流(ややリベラル)と保守傍流(タカ派)の二大潮流があり、代わる代わる総理を輩出していたが、加藤の乱により加藤紘一率いる保守本流の最大派閥宏池会は分裂し、自民党それから20年間タカ派清和会(森、小泉安倍福田)が優勢になった。ちなみに今の宏池会トップ安倍首相に忠誠を誓い総理の座を禅譲してもらおうとしている岸田文雄

谷垣禎一

加藤紘一後継者であり、民主党政権時代自民党総裁。

苦難の時期を耐え、やっと自民党与党に復帰するタイミング派閥の子である石原伸晃勝手総裁選出馬したこと出馬断念。涙を飲んで石原伸晃派閥の票を一本化したが、とうの石原伸晃福島第一原発を「福島第一サティアン」と言い間違える痛恨の失言総裁選レースから脱落。その後谷垣禎一自転車事故政界引退

2020-08-29

政権に何を期待していたの?

政権交代とか総理大臣が変わるたびに思うんだけどさ、そういうときにあれこれ声高に叫ぶ人たちって、たかだか人間一人に何を期待しているの?

まさか指くわえて待ってれば政治家自分人生幸せにしてくれるなんて思ってないよね?

偉そうに文句垂れてる人間自分が同じ立場になったとき何ができるっていうんだよ。

批判はいいよ。感想を言うのもいい。

だけど、人を否定したり恨みを吐いたりして、あなた人生の何が良くなる?

しろそういう呪詛を好む人間を呼び寄せるだけで、亡者の群れに飲み込まれて這い上がれなくなるだけじゃないか

そういう人間に限って別の政治家の甘言に載せられて票を投げて、結局変わらない世界に期待を背負った分だけ絶望するんだろ。

政治なんて川の流れみたいなもので、自分でどうにかなるなんて考えるほうがおかしいよ。

流れに流されてる中でどれだけ文句を言ったって、流れなんてそうそう変わるわけがない。

それで目的地にたどり着けないで流されてしまうこと以上に愚かなことなんてあるか?

豪雨文句を言っても謝罪もなければ奪われた命が帰ってくるわけないことくらいわかってるんだろ。

流れを変えたいなら上流に上ってダムを作るとか、支流を作るとか、つまり政治家に近い立場になる以外に方法なんてない。

下流にいることを良しとするなら、流れを変えようとするよりも流れを読んでいか無駄なく目的地にたどり着けるかを考える以外にないだろう。

なぁ。

どうして何も特別ではない烏合の衆の一人であるお前のために政治がなにかしなきゃいけないんだよ。

政権批判してスター集めて気持ちよくなってるお前だよ。目を覚ませ。

自民党総裁選と「選挙の顔」作戦

自民党総裁選について思ったことをつらつらと。

国会議員にとって、1番怖いことは、もちろん「落選」です。「猿は木から落ちても猿だが、国会議員選挙に落ちたらただの人」とは良く言われます

そして、衆議院議員任期は約1年。泣いても笑っても、この1年のどこかで選挙です。

その状況で、「選挙に強い」と言われた安倍総理が辞職しました。

そうなったとき選挙に勝つにはどうするか。

国民に人気のある人を担ぎ上げて、化けの皮がはがれる前に選挙をしてしまう」というのが、1つの作戦でしょう。

そうやって議席を得れば、4年間はやりたい放題です。

実際、自民党は、過去に、その作戦を取ろうとしたことがありました。

時は2008年

長く続いた55年体制国民は嫌気が差し金銭問題不祥事なども重なって、政権交代時間問題とも思われていました。

そして、今と同じように、衆議院議員任期は残り1年。


自民党は、当時、国民に人気があるとされていた麻生太郎総裁に選びます

Wikipediaの「麻生内閣」項には以下のように書いてあります

自民党内の圧倒的人気を得た麻生は「選挙の顔」として[3]、解散ができなかった福田にかわり[4]「解散総選挙を行うことを前提に」首相になったとも言われ



結局、麻生内閣立直後に起こったリーマンショックにより、麻生氏は解散を断念。

そうこうしているうちに、麻生内閣支持率は低下し、1年後の政権交代に繋がります

さて。

今回も、その作戦をとるとしたら、国民人気のある石破氏あたりを総理総裁にして、総選挙に討って出る。

そして、総選挙が終われば、党内基盤の弱い石破氏は、好きに料理できる。下手したら、そこで、安倍総理の再々登板という可能だってある。

もちろん、石破氏も、一人の政治家として、大いにあがらうでしょう。


この先、何が起こるか、楽しみです。

2020-08-28

結局のところ。

安倍晋三という人は非常に凡庸で、具体的な政治指針もなく、しかしその時その時の流れに上手く乗ってなんとなく生き残るタイプ政治家であった。

それは彼が一番最初に脚光を浴びた北朝鮮協議拉致被害者帰国の時もそうであったし(彼はそれまでに北朝鮮問題に深い興味を示したという記録も伝聞もないが、以降はずっとあの青リボンをつけている)、

その注目度から幹事長に大抜擢され、官房長官さらには首相にまで上り詰めた。

しかしその政策小泉政権継承したもので、彼の独自性ほとんどなかった。もっとも前任者があまりにも政治家として強い個性の持ち主だったということもある。

だが、政府自民党ともに彼にその統率が取れていたとは言いがたく、政治家、とりわけ首相の適正には疑問がつきまとった。どうにかまとめ上げられたのは、自民党になんとなく漂う保守思想とそれを具体化した「美しい国」という空虚スローガンがあったからだ。

だがあいまいとした政治思想だけで日々の政治が回るわけもなく、様々な政治問題が噴出。現役農水相自殺などというトップクラス政治暗部が明るみになったところで、参院選敗北。自身は病に伏して一度表舞台を去ることとなる。

1度目の華々しい舞台は、あまりにも役者不足、という結末に終わった。

だがそこで政治生命が終わらなかったのは、血統のなせる技と祖父譲りの悪運なのか。

民主党政権機能不全に陥ったところをとどめを刺す形で震災発生。この社会不安から生じた反民主2000年代回帰の流れ(いわば振り子運動である)に乗る形で、周囲の反対を押し切って総裁復帰・そして首相に返り咲く。

そして今日再び病に倒れる形での辞任を表明した。

この第二次政権ははたして、どんなものであっただろうか。まだその総括は出来ないかもしれない。

政権立直後、目に見える形で株価バカみたいな上がり方をした。株価先導の形で企業業績は回復し以降6年景気を押し上げた。大量の金を市場に注ぎ込む金融政策は一つ結果を出したとは言える。

しかし結局くだんの3本の矢は揃わずじまいで、このコロナでこの政策はいよいよ手詰まりである

これも含め、本来であれば政府政権与党一丸となって一環した指針の下、さまざまな政策を大きく動かさなくてはならなかったが、結局政権初期以外そういう形はほとんど見られなかった。

結局のところ、安倍晋三首相は同じことを繰り返しただけではなかったのだろうか。首相として各所への人選は悪くなかったが、配置した人材ほとんどコントロールできず適切な機能を与えることが出来なかった。

本来であれば各省の歩調を合わせ利害関係者の調整を行うべき内閣官房(官邸)は、各職が見えない権力を握る中、政府内のただの権力装置に成り下がり、効率的かつ効果的な施策の支障を来すまでになった。

首相本人が制御を行うでもなく、その権限を適切に行使することなく、その権力装置自体権威化して好き勝手に行動してしまう。第1次と第2次問題点の違いはそこに突き詰められそうだが、それは結局、共通して安倍氏本人が役者不足であったのだろうという印象だ。

まりにもなにも背景が見えない凡庸な彼の素は結局、政権交代直前野田元首相との党首討論の時のあの、終始自分判断を先送りし他者判断をゆだねる彼だったのではないだろうか。

2020-08-20

この半年

この半年でこんなに世界が一変するなんて誰も想像もつかなかった。ちょっとした歴史の転換点にいることは、多くの人が薄々感じている。

新型コロナは他の流感とはあきらかに違う(医学上の話ではない)。確かにインフルエンザは毎年、経済に影響を与えるほどの感染症ではあるが、新型コロナスペイン風邪ペストと同じく歴史を変えたひとつに数えていいのでは。死者の数では比較にならないが、人類への影響力という点ではインフルエンザ以上であるはずだ。


ところで、新型コロナ対策で本当の意味成功した国家自治体があるのだろうか。

日本政府海外も含め、どこも対策により一定の効果がありつつも、別の側面でダメージを受けているのが現実。やらないよりマシだったというのが本音じゃないかな。

いろんな批評家素人が各々の自説で、事情も知らない遠くの成功例を挙げながら内閣首長批判している。逆に日本政府対応を絶賛している海外の論評も見受けられる。大抵が当事者でもない外部の人間が、ある一面の成果だけを見て褒め称え、自身が住む地域非難するパターンだ。

それにまだ半年ぐらいしか経ってない訳だし、短期的・局所的な戦術と長期的・大局的な戦略はやり方も効果も違うでしょうに。


ま、どこも少しずつ成功して少しずつ失敗しているのが本当のところであって、みんな隣の芝生が青く見えてるだけだよ。

仮に今の内閣が崩れて政権交代し、対策がガラリと変わったとしても、似たようなことが続くと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん