「M/B」を含む日記 RSS

はてなキーワード: M/Bとは

2019-02-18

睡運瞑菜のあの人の棲家はたぶん

恐ろしい恐ろしい

2019-01-23

会社トイレでこれやって片付けないやつがいるんだよ

2018-12-28

今日も女は男騙り

それとも女に対する復讐ってのは本音だったんでしょうか?

社会的政治的そして経済的性別平等と信じる人のこと

それは君の中だけやん?  

■米メリアム・ウェブスター辞典

https://www.merriam-webster.com/dictionary/feminism


1 : the theory of the political, economic, and social equality of the sexes

元ネタ

■We should all be feminists チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ https://youtu.be/hg3umXU_qWc

フェニミストについて辞書で調べた時こう書いてありました。

社会的政治的そして経済的性別平等と信じる人のこと」

曽祖母はフェニミストでした。

結婚したくなかった男の家から逃げ出し、最終的に自分で選んだ男性と結ばれました。

彼女拒否し抗議し意見を述べました。

権利を奪われたと感じたり土地問題などが浮上した時には

曽祖母はフェニミストと言う言葉を知りませんでした。

からと言ってフェニミストじゃないと言う訳ではありません。

もっと多くの人がこの言葉を使うべきです。


(略)

個人定義するフェニミストとは男性女性でこのように言う人です
今日ジェンダーに関する問題存在し、それを直さないといけない。もっと努力すべきだと」


辞書を読もう

anond:20181228120312 anond:20191230194144

2018-12-19

男女ともフェミニストであるべきだそうです by Dior

元ネタ

■We should all be feminists チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ https://youtu.be/hg3umXU_qWc

フェニミストについて辞書で調べた時こう書いてありました。

社会的政治的そして経済的性別平等と信じる人のこと」

曽祖母はフェニミストでした。

結婚したくなかった男の家から逃げ出し、最終的に自分で選んだ男性と結ばれました。

彼女拒否し抗議し意見を述べました。

権利を奪われたと感じたり土地問題などが浮上した時には

曽祖母はフェニミストと言う言葉を知りませんでした。

からと言ってフェニミストじゃないと言う訳ではありません。

もっと多くの人がこの言葉を使うべきです。


(略)

個人定義するフェニミストとは男性女性でこのように言う人です
今日ジェンダーに関する問題存在し、それを直さないといけない。もっと努力すべきだと」


辞書

■米メリアム・ウェブスター辞典

https://www.merriam-webster.com/dictionary/feminism


1 : the theory of the political, economic, and social equality of the sexes

ここは日本だと言ったり、海外の話を持ち出したり、自分脳内フェミを語る

anond:20181219113308 anond:20190304124653 anond:20191102173224 anond:20191103091943 anond:20200208223554 anond:20200219190427

2018-12-18

今日も女は男性誌侵略

女尊男卑設定コンテンツコミカライズで登場 

 

刀剣乱舞週刊少年サンデー本誌でも掲載予定

 

青年誌もどんどん女化 モーニング・ツーはほぼ女性

2018-12-06

今日も女は毒親叩き

自称毒親育ちって他責他罰傾向がめちゃくちゃ強いのになんでこういうこと言いたがるんだろ

2018-11-07

anond:20181107191751

"タオル飲み物かのこざこざ" 約 132 件 (0.32 秒)

oniyomech.livedoor.biz/archives/52649030.html

kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-34743.html

...

2018-11-02

職人が僕の上に

グラドル自画撮り部部長が僕の上に跨がり

『ごめん、他の皆には内緒にしてたけど... 実はもう35歳なの、それでも良いの?』と囁きながら。。。。。

な夢を見たのは寝る前にこんな画像を見たからかもしれない。

2018-10-15

2018-10-04

ブロマンスBLをいっしょくたにすんなよ

2018-09-29

ジサカートレンド2019

2018-09-27

まとめブログ宣伝するということ

注意

この文章twitterとある単語検索したら、同じブログツイート言及し続けるアカウントを見つけた事で書いてます

要は検索結果を荒らされた事による私怨です。

とあるまとめサイトについて

下記まとめサイト群は同一管理人によって管理されているまとめサイトと思われます

根拠としては、同じまとめブログ言及し続けるbotを使うという宣伝手法、同一の連作先(一部例外有り)、サーバーIPアドレスが同一であるという三点です。

URL大量に貼るとなぜか投稿しても無かったことになるので、古典的ではありますがh抜いてあります

  • ttps://omoganews.com/
  • ttps://omonew.com/
  • ttps://asanew.com/
  • ttps://nekotwclub.com/
  • ttps://pawaword.com/
  • ttps://ironew.com/
  • ttps://kawayy.com/
  • ttps://warotawww.com/
  • ttps://videbuzz.com/
  • ttps://gurumemo.com/
  • ttps://mayonew.com/
  • ttps://doranew.com/

この管理人宣伝手法について

この管理人はある一定の間隔でbotツイートさせるという手をよく行います

そのため、上記まとめブログドメインtwitter検索するとbotが同タイミングツイートするという面白い光景を見ることが出来ます

例)asanew.comの場合

twitterにて"asanew.com"で検索した時、魚拓のような状態になると思います

見て分かるとおり、"いち" -> "ぴか" -> "ゆみ" -> "いち"という循環でツイートを行っている事が明確に分かると思います

なお、他のドメイン検索しても同様です。

まとめブログツイートするアカウント

omoganews.com

まとめブログ名: オモガニュース

連絡先: ttps://omoganews.com/contact/

omonew.com

まとめブログ名: オモニュー

連絡先: ttps://omonew.com/contact/

asanew.com

まとめブログ名: アサニュー

連絡先: ttps://asanew.com/contact/

nekotwclub.com

まとめブログ名: ネコツイ

連絡先: ttps://nekotwclub.com/contact/

pawaword.com

まとめブログ名: パワワード

連絡先: ttps://pawaword.com/contact/

このまとめサイト記事投稿なので、まだ稼働してない状態と思われる。

そのうちこのブログ記事ツイートするbotが出てくるでしょう。

ironew.com

まとめブログ名: イロニュー

連絡先: ttps://ironew.com/contact/

kawayy.com

まとめブログ名: カワイイ

連絡先: ttps://kawayy.com/contact/

warotawww.com

まとめブログ名: ワロタ

連絡先: ttps://warotawww.com/contact/

videbuzz.com

まとめブログ名: ビデバズ

連絡先: ttps://videbuzz.com/contact/

一昔前のgifで作られた広告が大量に貼ってあるウェブサイトみたい。

目がちかちかするのは気にならないのだろうか?

gurumemo.com

まとめブログ名: グルメ

連絡先: ttps://gurumemo.com/contact/

mayonew.com

まとめブログ名: マヨニュー

連絡先: ttps://mayonew.com/contact/

doranew.com

まとめブログ名: ドラマニュース

連絡先: ttps://doranew.com/contact/

最後

私としてはまとめブログを山ほど作ろうが余所様に迷惑かけない限りは勝手にやってくれという方針です。

とはいえとある単語検索すると君のブログが大量に出てくるという状態迷惑なのでこうやって書かせて貰いました。

ちょっと他の宣伝方法を考えておいてくれませんかね、代わりにここで宣伝しておきましたので。

2018-08-15

anond:20180815102944

鼻血が増えた事だけを何故ことさら言うわけ?

同時に被曝とは関係がない事にも言及しないとな。大人なんだから

kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3711.html

2018-07-31

なんでMINIITXが主流にならないんだろう

VGAx2をやる人は超の付く少数派だし

M/Bだって縦置きじゃないほうが上に重いCPUクーラーを載せても安定するだろう

ATXやMATXメリットが分からない

2018-07-30

こんなん人間だって知ってなきゃ分からなくね?

風邪という体験知識をまったく持っていなくても、

人間なら「風邪を引きました」から「外に出られない」を類推できるのか?

人間なら、いきなり「ディスる」って言われても意味を察知できるのか?

最近AI限界を語るのが盛んだけど、だいたいこじつけしか見えないわ。

2018-06-28

ローカル小規模商店のためにテキストサイトを再評価する

経緯

食べログWeb制作企業アコギ商売のため、それらに不満を抱えているローカル小規模商店が多いとわかった

そこで(抜けはあるかも知れないが)一部の知識提供しようと思う。

前提として「すべてこの情報でまるっと上手くか?」といえば「そうてないこともある」ことは留意しておいて欲しい。

この情報に向いている商業

この情報に向いていない商業

プロバイダ100MBホームページスペースのメリット

プロバイダ100MBホームページスペースのデメリット

静的サイトジェネレータ

流石に今どき!DOCTYPEから手打ちしろというのは酷すぎるので「静的サイトジェネレータ」を使う

わかりやすく言えば「ホームページビルダー」で、デザインテーマに合わせたWebページの雛形を生成してくれるもの

現在では静的サイトジェネレータと言うとGUIではなくCUIからWebページを生成してくれるものを指すことが多い

GUI場合は「Webサイト作成ソフト」「Webオーサリングツール」と呼ばれることが多い

生成されたWebページが含まれディレクトリFTPアプリケーションプロバイダホームページスペースへアップロードするだけでWebサイトを立ち上げることが可能

早い話こんなのが簡単に作れる上に、最初からたいていはスマホにも対応してる

ttp://www.codeblocq.com/assets/projects/hexo-theme-magnetic/

ttps://sharvaridesai.github.io/hexo-theme-edinburgh-demo

ttps://themes.gohugo.io/theme/yourfolio/

ttps://themes.gohugo.io/theme/alpha-church/

ttps://themes.gohugo.io/theme/hugo-shopping-product-catalogue-simple/products/

ttps://themes.gohugo.io/theme/hugo-creative-portfolio-theme/portfolio/

ttps://event-jekyll-theme.github.io

ttp://jekyllthemes.org/themes/project-gaia/

ttps://portfolio-central.github.io/jekyll-instagram-portfolio-theme/

ttp://mushishi78.github.io/one-page-wonder-jekyll/

ttps://jekyller.github.io/online-cv/

ttp://webjeda.com/bheema/

静的サイトジェネレータとして日本で有名なものは下記

「久々にその固有名詞見たわ」「古いバージョンなら持ってる」と言われそうなド定番

仕事普通に使ってる」と言われそうなコレまたド定番

  • BlueGriffon(GUI)

オープンソースWebオーサリングツール無料だけどホームページビルダーやDreamweaverに比べると使いにくい

日本情報豊富Ruby製静的サイトジェネレータ。他者質問やすいというメリットもある

Node.js製の静的サイトジェネレータ。もう既にNode.js環境があるならアリかな?

Go製静的サイトジェネレータ。シンプル機能Webページ生成までの高速性が売り

「どれが良いか?」と問われると「どれが良いってことは無いんだけど、情報豊富さならJekyll、Webページの生成の速さならHugo」というのが答え

合わないと思ったら別の使えば良いとは思う

FTPアプリケーション

プロバイダホームページスペースにはFTPアプリケーションによるアップロードを行う

定番の「FileZilla」や「FFFTP」あたりを使っていれば間違いない

コメント機能

プロバイダサーバサイドスクリプト許可していない限りコメント機能実装は難しい

しかし、需要があるところには供給もあり「DISQUS」というコメント機能が使えないWebページにコメント機能実装させるWebサービスがある

TwitterFacebookGoogle+などのSNSアカウントがあれば書き込むことができる

静的サイトジェネレータ名にDISQUSと加えてググればたいてい情報が出てくる

以上、モダンテキストサイト構築情報として共有する

ちなみにWindowsではWSL環境Ubuntu上にHugoなどを構築すると楽

CLIが苦手な人は従来通りホームページビルダーやDreamweaverを使えば良いと思うが、CLIの利点はGitなどバージョン管理システム管理やすく、今後レンタルWebサーバへ移行しても、容易にそのままホームページを移行できるというメリットがある

WordPressなどのCMSには良い部分が多くあると思うし、顧客が追加要望ばかりしてアホすぎるという意見もわかるし、メシの種だからあんまり触れてくれるなというのもわかる

しかし、顧客が本当に求めているものを探す手立てとする情報提供するくらい俺は問題ないと思っている

2018-06-24

A社運営の違法同人誌サイト

同人誌ならグレーだから訴えられない」「駿河屋で買って自社で裁断」 被害続く“違法同人誌サイト”、法人運営の悪質手口を関係者に聞いた (1/2)

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/30/news002.html

増田情報とかもまとめて

同人あっぷっぷ

ttp://d-upp.com/

moemax

ttp://moemax.net

同人ラボ

ttp://doujin-labo.com/mainindex.php

BL同人801

ttp://bl-doujin801.com

ビーシェアリング

ttp://b-share.net

BLマガジン

ttp://blmagazine.net

バラ本舗

ttp://comic-doujin.com

ボーイズライブラリー

ttp://animoe123.com/bl/

どこでもどうじん

ttp://d-doujin.com

家畜まんこ

ttp://kachikumanko.black

鬼畜ちんこ

ttp://kichikuchinko.com

他にもあるのかも

同人ラボ鬼畜ちんこツイッターもあった

2018-05-30

タイのローン滞納者

闇金FAX番号関係の色々を検索していたら出て来たgoogleさんの広告。どんな広告でも金さえ払えば表示してくれるね、googleさんは。

バンコクにいる日本人向けのローンとは随分ニッチ世界もあるもんだ。日本だと貸金業登録番号の表示が無い会社闇金の仲間と位置づけられるがタイではどうなっているんだろう?

バンコクソフトロー

ttps://www.bkksoftloan.com/blank

2週間で10%の利息、1ヶ月で20%の利息らしい。そりゃ無担保だし、焦げ付きも多いだろうからこれ位は…とも思うが。日本だったら違法金利ですね。

で、滞納者はどうなるのか?と言うと、説明してあって、バンコクローカルの回収会社に回収依頼するよ!貸した時に撮った証明書写真晒すよ!って事で、今現在一人晒されていました。

このOさん。テキスト上だと名前が間違っていて、全く出てこない(間違っているんだから当たり前だけど)正式名前ググると、Facebookアカウントが出て来る。プロフィールの顔立ちも出身地本籍)も今住んでいる所も完全に一致なんですよねぇ…どうも事業をやっているらしく、現地で不動産仲介のような事をしているみたい。個人ページに更新は無いのですが、そちらのページはマメに書き換えられているようです。

化かし化かされの世界なのかも知れませんが、おっかねえ世界ですね。名前出して商売しているのに、ローン滞納が晒されても困らないのかなぁ…という感じはありますが。実は、誤字のせいであまり困らないのかも…

2018-02-27

[]はてブお勧めされるサイトを辿っていくとどこまで行けるか

はてなブックマークを見ていると関連記事としてはてなが関連するウェブページレコメンドしてくれる。

これを辿っていけばディープウェブ世界にどこまでも行けてしまうのではないか、そんな気がして辿っていってみた。

関連記事の1番目の記事を開くこととし、ループし始めたらそこで終了とする。

0 [2018年アニメ]ヤバそうな百合キャラリスト 1users //anond.hatelabo.jp/20180226213459

1 2015年秋アニメ ~ 気になる期待の作品を紹介します。 - カモメリズム 54users //www.kamomer.com/entry/2015-fall-anime

2 映像化して原作者が怒っちゃった作品 絶賛した作品:哲学ニュースnwk 303users //blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4570589.html

3 人気マンガ荒川アンダー ザ ブリッジ」が実写映画化 テレビドラマ化も決定 - シネマトゥデイ 14users //www.cinematoday.jp/page/N0031363

4 コミックナタリー - さくらももこ永沢君ドラマ化、劇団ひとりが玉ねぎ頭に 96users //natalie.mu/comic/news/86707

5 人気マンガ荒川アンダー ザ ブリッジ」が実写映画化 テレビドラマ化も決定 - シネマトゥデイ 14users //www.cinematoday.jp/page/N0031363

0 最近、誤クリックが増えた 1users //anond.hatelabo.jp/20180226100443

1 超初心者向け!Googleタグマネージャークリックを検知・追跡・分析する設定方法 - NaeNote 59users //nice-and-easy.hatenablog.com/entry/google-tag-manager-introduction

2 <完全版>Googleアナティクス・トラッキングコードの設置 69users //www.kagua.biz/help/gatrackingcodesetti2015.html

3 意外と知らない!Google Analytics裏技5選【タグマネージャ設定編】 | Find Job ! Startup 523users //www.find-job.net/startup/tag_manager

4 【保存版】ユニバーサルアナティクスって何が違うの?その機能や移行方法など徹底解説 ++ SEO HACKS公式ブログ 175users //www.seohacks.net/blog/tool/universal_analytics/

5 意外と知らない!Google Analytics裏技5選【タグマネージャ設定編】 | Find Job ! Startup 523users //www.find-job.net/startup/tag_manager

0 アマゾン取引先に「協力金」要求 販売額の1~5%  :日本経済新聞 20users //www.nikkei.com/article/DGXMZO27454910X20C18A2MM8000/

1 説明唐揚げ1個電子レンジ20秒」俺「ほう」説明「2個で40秒」俺「えっ」 13users //alfalfalfa.com/archives/7510528.html

2 スマホコミック 1users //o-yo.jugem.jp/

3 説明唐揚げ1個電子レンジ20秒」俺「ほう」説明「2個で40秒」俺「えっ」 13users //alfalfalfa.com/archives/7510528.html

0 「出荷作業8時間を1秒に」三浦市農協で起きた驚異の進化  WEDGE Infinity(ウェッジ) 392users //wedge.ismedia.jp/articles/-/12062

1 日本農業新聞 - TVでは… 長雨・低温→野菜高値農家潤う? 実態は… 出荷激減、採算割れ 3users //www.agrinews.co.jp/p41749.html

2 ITエンジニア U&Iターン理想現実(27):鳥取編:ITエンジニアの皆さん、鳥取を救ってください (1/3) - @IT 42users //www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1708/21/news020.html

3 福岡東京で働いて見つけたエンジニアとして生きる意味YAPC::Fukuoka実行委員長と考えるコミュニティ必要理由 - エンジニアHub|若手Webエンジニアキャリアを考える! 169users //employment.en-japan.com/engineerhub/entry/2017/07/28/110000

4 誰かいエンジニアいませんかの話 83users //umememo.com/archives/225

5 クラウドワークス、Sansan、nanapiクックパッドスタートアップにおけるエンジニア採用評価とは - THE BRIDGE 300users //thebridge.jp/2014/05/how-to-evaluate-engineers-in-startup

6 誰かいエンジニアいませんかの話 83users //umememo.com/archives/225

ほんの数ページでループし始めてしまう。1つめを選ぶからいけないのだろうか? 常に2番目の関連記事を開いてみる。

0 「出荷作業8時間を1秒に」三浦市農協で起きた驚異の進化  WEDGE Infinity(ウェッジ) 392users //wedge.ismedia.jp/articles/-/12062

1 農家なんだが今日作業終わって暇なんで農家価値観書いてく : はれぞう 294users //blog.livedoor.jp/darkm/archives/51487405.html

2 VIPPERな俺 : おまえら経験してきた色んな職種の、おいしい話教えて 62users //blog.livedoor.jp/news23vip/archives/2130045.html

3 カオスちゃんねる : 子供なりたがってる夢(職業)を本業が語って幻滅させようぜwwwwww 363users //chaos2ch.com/archives/3530398.html

4 VIPPERな俺 : おまえら経験してきた色んな職種の、おいしい話教えて 62users //blog.livedoor.jp/news23vip/archives/2130045.html

より悪い結果となった。ヤケクソで常に3番めを開く。

0 「出荷作業8時間を1秒に」三浦市農協で起きた驚異の進化  WEDGE Infinity(ウェッジ) 392users //wedge.ismedia.jp/articles/-/12062

1 日本農業新聞 - 悪天候に基盤弱体化 野菜高騰 異例の長期化 5年平均の3割以上 出荷量伸び悩み 所得減の農家も 1users //www.agrinews.co.jp/p43190.html

2 悪天候のため中止! | 石垣島てぃだダイビングサービス 1users //tida-ishigaki.com/2006/03/02/crown-of-thorns-starfish/

3 初体験 | 石垣島てぃだダイビングサービス 1users //tida-ishigaki.com/2009/04/21/onihitode-10/

4 石垣島マンタシーズン続行中! | 石垣島てぃだダイビングサービス 1users //tida-ishigaki.com/2017/11/10/manta-248/

5 記念ダイビングは心の目で、、、ね(^▽^;) | 石垣島てぃだダイビングサービス 1users //tida-ishigaki.com/2011/09/30/manta-142/

6 石垣島オヤジ会 | 石垣島てぃだダイビングサービス 1users //tida-ishigaki.com/2016/03/14/ishigakijima-57/

7 フィリピンパラワン島 「世界最高の島」は完璧パラダイス画像) 53users //www.huffingtonpost.jp/2014/11/27/coron-palawan-philippines_n_6230158.html

8 夏休み×海外旅行と言えばここ!東南アジア絶景スポット24選 | トジョウエンジン 97users //eedu.jp/blog/2013/08/02/zekkei_south_east_ajia24/

9 タイ一人旅東南アジア旅情報::女の子一人旅応援バンコクの宿・食事予算・持ち物・交通などの情報バックパッカー旅行記 :: 8users //www.bansawai.net/

10 激安旅行海外、困り果てたあなたサポート 1users //trip.kasabuta.net/

11 激安旅行海外は悪くないよね♪ 1users //trip.otodo.net/

12 Opodo: Book flights, hotels, car hire, package holidays and much more… 7users //www.opodo.com/

13 Easy Voyage votre comparateur de voyages 2users //www.easyvoyage.com/

14 Fodor's Travel Guides - Plan Your Trip Online 6users //www.fodors.com/

15 Adventure travel & holiday ideas from experts - World Reviewer 3users //www.worldreviewer.com/

16 Vacation and Hotel Reviews, Travel Photos and Pictures, Travel Deals - IgoUgo 8users //www.igougo.com/

17 RealTravel 14users //realtravel.com/

18 Zicasso : Online Travel Planning, Tours, Cruises, Hotels, Other Lodging, Airfares, Activities, Tour Guides, Travel Community 9users //www.zicasso.com/

19 Budget Your Trip: Travel Costs for a Round the World Trip or Weekend Vacation 7users //www.budgetyourtrip.com/

20 Travel Planr - Plan, Manage and Share your next trip 2users //www.travelplanr.com/

21 Zicasso : Online Travel Planning, Tours, Cruises, Hotels, Other Lodging, Airfares, Activities, Tour Guides, Travel Community 9users //www.zicasso.com/

関連テーマを深堀りしてくれたわけではないが、なんだかよく分からないところに連れて行ってくれた。

他のページでも3番目を選び続ければ深いところに行けるのか?

0 [2018年アニメ]ヤバそうな百合キャラリスト 1users //anond.hatelabo.jp/20180226213459

1 【PSVita百合好きによる百合ゲーのおすすめギャルゲー】 - エゴスケッチ 22users //nizittake.hatenablog.jp/archives/58135999.html

2 「ドS彼氏にドキドキ」のドキドキはただの防衛本能だぞっ☆ - 限りなく透明に近いふつう 99users //ninicosachico.hatenablog.com/entry/2016/05/24/080000

3 【失恋】なんで女って別れた男を嫌いになれるの? | うー速 21users //sakusakumirai.blog.fc2.com/blog-entry-239.html

関連記事が1つしか提示されないページが出現して終わってしまった。

2017-11-22

ブラック企業大賞】は、共産極左貧困ビジネスマンお祭り

単なる左翼プロパガンダ国民行事みたいに言ってる馬鹿って何なの?

-

-

ブラック企業大賞実行委員

古川琢也(ルポライター

河添 誠(労働運動活動家)…共産

佐々木亮弁護士ブラック企業被害対策弁護団代表)…日共佐々木憲昭の息子

坂倉昇平(NPO法人POSSE理事ブラック企業ユニオン代表)…新左翼党派京大政経研G

松元千枝(ジャーナリスト/『労働情報編集人)…元朝非正規

内田聖子アジア太平洋資料センターPARC事務局長)…共産

須田光照(全国一般東京東部労組書記長)…元朝日新

水島宏明(ジャーナリスト上智大学教授)…共産

竹信三恵子ジャーナリスト和光大学教授)…元朝日新

土屋トカチ(映画監督)…共産

神部紅(ユニオンみえ・オルガナイザー)…共産党除名

www.facebook.com/blackcorpaward/posts/1631936280178047

--

ブラック企業大賞、赤いメンバーばかりの企画委員会主催

http://b-times.net/back/195/1.html

-

●時給120円?最低賃金以下の手当で働く「共産党」の“赤”字事情

http://www.dailyshincho.jp/article/2015/11190905/?all=1

ブラック企業対策NPOPOSSE」はブラック左翼セクトだった

http://dailycult.blogspot.jp/2016/10/npoposse.html

--

倉重公太朗(弁護士

 最大の問題点は、雇用が流動化せず、「嫌なら辞める」ことができないことである

仕事が嫌でも辞められない」(転職できない)からこそ、

過重労働によるメンタルヘルス障害健康被害などの根底要因となっており、

また、ブラック企業厚生労働省的に言えば、若者使い捨てが疑われる企業)の温床となっている。

雇用が流動化し、「嫌なら辞める」ことが当たり前の世の中になれば、ブラック企業など存続し得ないであろう。

http://www.rosei.jp/jinjour/article.php?entry_no=61194

2017-09-04

アカ疑惑ニコニコ大百科編集者を調べた結果

ニコ百削除依頼板に書ききれず、場をお借りした。

6名まで同定。IPの住所は無視編集権停止を複垢(複数アカウント)でかわす規制逃れは垢BANが通例だが、彼は逃れ方が巧いのか。

(→2017/9/5、垢BAN) ※10月に一部修正・追記

名前】B100C→アグネス

IDdic.nicovideo.jp/u/29302409

2013年開始だが主に2015年9~11月活動。既に退会。

改名前のB100Cに似たTwitterがある。所在地九州の某県。( twitter.com/b100c/ )

ユーザーのB(以下、B氏と表記)はTogetterも利用。 ( togetter.com/id/b100c )

togetter.com/li/1116300

B @b100c 2017-06-03 09:56:08

これを国レベルでやったのが民主党政権だったな 結果は言うまでもなく 俺も給料削られたか公務員辞めた

togetter.com/li/1031009

B @b100c 2016-10-03 13:42:30

俺は現地に入っていないが、当時日本後方支援担当していた。さておき、自衛隊救急キットでほどうにもならんとかそんなことを言う奴の言うことは何一つ信用できんよ。

B氏=アグネス仮定して話を進める。

名前センテンススプリング→ミジンウキマイマイ

IDdic.nicovideo.jp/u/52641853

2016/3/2~6/30活動7月改名

ユーザ記事を反転で『得意分野は軍事生物』の文。B氏も軍事言及。また『自分の街』が九州。(レス75、81)

政治ネタだけでなく催眠音声の記事作成。B氏と接点( togetter.com/li/1051531 )。

お奨め動画(ユーザ記事→削除)の転載先( youtube.com/user/b100c )がもしB氏なら、オーガン好きも一致。

名前】Mk

IDdic.nicovideo.jp/u/59378314

2016/7/10~7/31活動都知事選に出た鳥越氏のスキャンダル記事作成。一方8/14のB氏。

ceron.jp/url/togetter.com/li/1011679

俺は都民ではないが鳥越を叩いた。

ググるとけっこう上の方に出てくる。

1票でも2票でも動かしたと思いたい。

俺はペンの力を信じてる。

名前】雌プレイ

IDdic.nicovideo.jp/u/60651585

2016/8/22~2017/3/7活動(10月12月頭に短期停止)。私は彼の自分語りを信じていないが(安保反対ポスター目撃談(レス789→削除)が虚言だったから)、

B氏に似た前職を自称(蓮舫スレレス725→削除)。九州桜島記事に加筆。催眠音声の声優記事作成

ゴルスタ記事作成の翌日8/27のB氏。

tweez.net/b100c/

ゴルスタ記事の勢いが凄い 色々やった甲斐があった

2017/5/7、後述のまとめに@meshgplayがコメント。彼は雌プレイらしい( egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1484125830/118 )が、Togetterお気に入りがB氏のまとめだけ。(10/4前にTwitter消去)

名前ゲスト

IDdic.nicovideo.jp/u/66381327

2017/3/28のみ編集活動運営が見破り削除。

5/5、動画投稿( www.nicochart.jp/user/66381327 )。紹介文URL誤記だがB氏の作ったまとめ( togetter.com/li/1106461 )に繋ごうとしたか

6日、ニコ百に貼られた動画マルチポストで削除(レス削除スレ85の259)。直後「記事・レス等書き込み禁止処分の解除をお願いするスレ★5」に動画投稿者が依頼。

同じIPで雌プレイらしき依頼があった。(規制スレ7の562、編集権スレ4の31)

9日の朝にB氏が次のまとめを作り(今は非公開)、昼に同様の動画投稿。間隔とIPから投稿者=B氏=雌プレイの疑い。

名前ゲスト

IDdic.nicovideo.jp/u/67295651

2017/5/7~5/30活動。先のゲストの依頼の翌日に動画記事に挿入。

活動7日目で他の編集者を『↓政治系記事で編集合戦を挑む問題編集者の方ですね』(17/5/14 19:20)と認識

この相手(退会)と合戦(?)したのは雌プレイ( nicodic.razil.jp/test/read.cgi/del/1215757256/687-688 )。

出身校の学科が『生物』と接点(加計学園スレレス483→削除)。職歴はB氏と共通(同左レス5→削除)。

はてブID( b.hatena.ne.jp/b100c-yukist/ )の類似からWikipedia利用者履歴を辿り、B氏も学校のある地域にいたと推測。

以上を総合して同一人物判断した。プライバシー侵害の恐れはある。

5月ゲスト合戦相手に『××区付近』『顔写真GET!』『ガッバガバやな メディアリテラシー()』等のレスが届いた時は削除された。

私の目的あくま複垢の同定だが、やった結果は削除対象と変わらない。ゆえに当記事も消えると思うが、せめてニコ百運営に見て頂ければ有難い。

追記 :

名前】パークの危機なのだ 【IDdic.nicovideo.jp/u/71748602 2017/9/26活動、同日削除。10/4前に退会。

2017-07-13

埼玉県警東京電力共通性新潟県議会より)

https://anond.hatelabo.jp/20170531221941

以前柏崎刈羽原子力発電所再稼働に向け東電が提出する原子力規制委員会への申請書で、新潟県放射性物質放出への事前同意権が削除されたという話を長く報じた。

結局何が言いたいのか、という趣旨コメントも頂いた(すいません)。

最近でも新潟県議会でやりとりを行っている。

http://www.niigata-pref.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=727

7月10日のやりとり、14:25- 20:30辺りを参照。参考までに質問者記事ttp://yosimotoseagreen.blog13.fc2.com/blog-entry-777.html

「明らかに規制委のことなんだけど日本的あいまい発言を~」と言うあたり、クジラックス曖昧な言い方相応に応じたところを作文する埼玉県警に似ており、もうこういう国なんだと改めて感じた。防災局との認識共有も動画中で疑問視されているが、官庁としての新潟県庁の気風も課題となる。フェリー船の購入トラブルでは副知事の関与した度合いも焦点であったし、新潟日報こちらの県の検証委員会報道について「これ以上県職員責任を負わせたくない」ので泉田知事の追求を求める立場であった。

免振重要棟でも結構微妙かつ重要なやりとりをしているが、

泉田は国の法律拒否権を確保すべきという立場で、申請書への事前同意権重複記述はその代わりだった。米山安易にそういう行動をとっていない(悪く言うとアグレッシヴさが足りない)のは、原子力規制委員会とのやりとりに拘泥しすぎることで安全協定よりそちらが優位に立つと主張されないようにしたいということなのだ、と善意でとらえれば思った。免振重要棟についてもつまるところそういう上下関係を持ち出されないように、ということかと思う。

言い換えると、5月末に廣瀬氏が来訪したのは ※ 規制委の確認しない拒否権存在しない ※ ことにしたくて言質を取りに来たのである。当時、泉田撤退に追い込んだ新潟日報県内ローカルで実際に拒否権裏付けが減るのではと論じたことも傍証となる。委員会最近一見東電にやや厳しく映る挙動をしているのも同様である

まあ、それでどうすりゃ良いのよ、という話については、申し訳ないが答えられない。答えられないから書いている。

書いて、とにかく書いて整理したい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん