「虚淵玄」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 虚淵玄とは

2016-06-22

アニメ脚本家叩き

第一段階はSEED両澤千晶

当時「監督ではなく脚本の両澤が諸悪の根源らしい」とまことしやかに噂された。

その妥当性はともかく、ここで「脚本家のせいでアニメが酷いものになる」という経験アニオタの胸に刻み込まれた。

第二段階はまどマギ虚淵玄

まどマギ成功虚淵の功績に帰せられたことで脚本家が注目を浴び、

玄人気取りのオタク着眼点作画から脚本に移った。

2016-06-04

ラノベエロゲ(とマンガ)の年表

ラノベとエロゲの歴史的関係 - Togetterまとめを受けて、富士見ファンタジア文庫テレビアニメ化作品をベースに、マイルストーン的にラノベエロゲギャルゲ)、ラブコメ漫画を並べたものです。あくまラノベが軸です。太字は富士見Fから刊行されている作品

追記:あとからいろいろ追加したり変更したりしていますスマホの人はページの最下部にある「PC版」というリンククリックしてください。発売月まではちょっと面倒なので。すみません

ラノベゲームマンガ備考
1988ロードス島戦記   
   ああっ女神さまっ 
1989無責任艦長タイラー   
  ドラゴンナイト  
   電影少女 
1990スレイヤーズ   
1991 プリンセスメーカー  
1992天地無用!  初出はOVA、のち小説
  同級生 エロゲにおけるドラマ性の強化
1993魔法戦士リウイ   
 それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ   
1994魔術士オーフェン   
 セイバーマリオネットJ  メディアミックス企画あかほりさとる
  ときめきメモリアル  
1995 同級生2  
  EVE burst error  
1996  ビジュアルノベル形式
  サクラ大戦  
  トゥルー・ラブストーリー  
1997召喚教師リアルバウトハイスクール   
  To Heart  
1998ブギーポップは笑わない   
 僕の血を吸わないで  ラブコメラノベ草分け
 マリア様がみてる   
 フルメタル・パニック!   
  ONE輝く季節へ 泣きゲー
  センチメンタルグラフティ  
   ラブひな 
1999スクラップド・プリンセス   
 ザ・サード   
 シスター・プリンセス  元は誌上企画、のちゲーム化・アニメ化など
  Kanon  
  加奈いもうと 山田一田中ロミオ
2000まぶらほ  富士見Fのラブコメ代表
  月姫 同人エロゲ奈須きのこ
  AIR  
  Phantom 虚淵玄
  カナリア ヤマグチノボル桑島由一
2001天国に涙はいらない  エロゲの影響を受けていると評される
 NHKにようこそ!  作中でエロゲ作りに励むなどする
  君が望む永遠  
2002戯言シリーズ  西尾維新デビュー
 伝説の勇者の伝説   
 風の聖痕   
  ひぐらしのなく頃に 同人ゲーム
   いちご100% 
2003涼宮ハルヒの憂鬱  2006年アニメ化され大ヒット
 ROOM NO.1301  複数ヒロインセックスする青春恋愛ラノベ
   魔法先生ネギま!ハリー・ポッター(1997)
2004ゼロの使い魔  作者のヤマグチノボルエロゲ出身
 とある魔術の禁書目録   
 乃木坂春香の秘密  オタク趣味を隠しているヒロインラブコメ
 BLACK BLOOD BROTHERS   
 ご愁傷さま二ノ宮くん   
 デビル17  セックスバイオレンスが特徴
  CLANNAD  
  Fate/stay night  
  ToHeart2  
   ハヤテのごとく!ノベライズは「まぶらほ」の築地俊彦担当
2005化物語   
 初恋マジカルブリッツ  セックス描写のあるハーレムラブコメ
 かのこん  MF文庫J萌えラブコメ路線
  つよきす  
  School Days  
2006とらドラ!  作者の竹宮ゆゆこエロゲ出身
 鋼殻のレギオス   
  マブラヴ オルタネイティヴ  
  キミキス トゥルー・ラブストーリー」のスタッフ
   To LOVEる 
2007人類は衰退しました  作者の田中ロミオエロゲ出身
  リトルバスターズ!  
2008俺の妹がこんなに可愛いわけがない  ヒロインである妹がエロゲーマー
 生徒会の一存  主人公エロゲーマー
 ハイスクールDxD  エロい
 いつか天魔の黒ウサギ   
   神のみぞ知るセカイ主人公ギャルゲーマー
2009IS〈インフィニット・ストラトス〉  作者の弓弦イズルエロゲ出身
 ソードアート・オンライン  Web版の連載は2002年から
 僕は友達が少ない   
 これはゾンビですか?   
  ラブプラス  
  STEINS;GATE  
2010だから僕は、Hができない。  作者の橘ぱんがエロゲ出身
 東京レイヴンズ   
  WHITE ALBUM2 丸戸史明
2011魔法科高校の劣等生  Web版の連載は2008年から
 デート・ア・ライブ   
   ニセコイ 
2012冴えない彼女の育てかた  作者の丸戸史明エロゲ出身
2013甘城ブリリアントパーク   

単純に「有名なラノベ」「有名なエロゲ」を知りたいなら他のリストを見てください。

ライトノベルのアニメ化作品一覧 - Wikipedia

統計表 ゲーム中央値/平均値順 ErogameScape-エロゲー批評空間-

エロゲが原作のアニメ作品の一覧とは (エロゲガゲンサクノアニメサクヒンノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

2016-04-01

春だよ!2016春アニメで迷ったらこれを見ろ!

本命

甲鉄城のカバネリ進撃の巨人作ったスタッフアニメWIT STUDIO監督デスノ進撃の荒木哲郎音楽澤野。キャラデザ古いというがクセがあるが味があっていい。美樹本晴彦キャラデザなのでトップとかマクロスっぽい感じ。懸念材料ギルティクラウンみたいになること。作画すごい演出すごい音楽すごい演技すごい、でも肝心の脚本だめだめ。そうならないように期待してます!!

ジョーカーゲーム→IG。PVみたらもう見るしかない。原作評価高いし、このミスで二位入賞吉川英治文学新人賞原作買ったんでアニメ始まる前に読んでおくかな。実写映画にもなってるらしいけど、実写は評判悪い。PVみると音楽川井憲次っての見なくても分かる感じのテンションあがる音楽!!血が滾る!!戦中のスパイ養成の話なのかな?スパイ心理面を描いているとか。原作よし、作画よし、音楽よし、大本命!!

僕のヒーローアカデミア評価高いよね原作。とりあえず。アニメ化いね長崎健司監督戦闘描写期待できるらしいよ。

ジョジョ→まあ。鉄板

マクロス!!→マクロスはFしかてへんのやけど、一応見ときます菅野よう子なんでいないんや。。シリーズ初っぽいね菅野さんいないの。


■期待

迷家 マヨイガ水島努監督岡田麿里脚本!とりあえず。

re:ゼロから始める異世界生活→割とブログ界隈じゃ評価高い、面白いかはしらん、ただのなろうの異世界系とは違う一歩進んだ話だとか、まあ、作画気合い入ってるしね、監督は元京アニなのかな?

クロムクロ岡村天斎監督PAワークス。ロボきたーー!!PAでロボって初じゃないですか?そういえば京アニフルメタでロボやってから全然やってへんなあ。ああ、先行上映じゃ評判良かったみたいよ。

キズナイーバーTRIGGER岡田麿里脚本

くまみこギャグアニメやな、正直原作面白いぞ、しまむらで服買ってるひとも、しまむらプークスクスだっせーって思う人も必見!!

坂本ですが?ギャグ。この漫画がスゴイ!でよく見ますね。

ふらいんぐうぃっち魔女のほのぼのらしい、、原作評価結構いいので試しに。

文豪ストレイドッグス→めちゃくちゃPVでは期待MAXな感じだが、amazon評価低い。ブロガー界隈でも評価低いというか、読んでる人少ない。まあ、何話か見てみるかなあと。今期面白そうなの多いからどうしようかな。。

ばくおん!!→まあ、バイク好きなんで。とりまぶるんぶるん!!


■どうなる!?

エンドライド音楽田中公平キャラ原案和月、るろけんの作者な。なぜ。。ん?萩原一至??バ、バスタードの作者やんけ!!

バハムート二期→どうなるんですかね。。スタッフいなくなったらしいが。

ぼのぼの声優変わってるやんけ!!

逆転裁判→たぶんこれあかんわ。

コンクリートボルティオ二クール目→虚淵玄さん、辻真先さん、中島かずき脚本参加!!

うしおととら三期


http://anond.hatelabo.jp/20151220233500

ちなみに冬も似たようなこと書いたんだけど、全話必ず見る枠の5個のうち2個しか見てねえ。すまんな。僕街と荒野荒野は途中で見なくなってもよかったかな。

とりあえず全部見る枠も4/9しか残ってない。ハルチカ、グリムガル赤髪落語。当てにならないから、今回は本命とかにした。

書いてないので評価高かったから見たのは、このすば。

ベストは僕街、落語、このすば、かな。僕街はこれから原作読むぜ。原作の方が面白いってウ・ワ・サ。・ワ・って顔にしか見えねえな。12話じゃなあ。実写化するからアニメ化もって話がいった感じやろうなあ。ちゃんと2クールでやってほしかったね。良いスタッフに恵まれていたのに最後の方がちょっとな。

2016-01-12

[]アニメ少女たちは荒野を目指す1話

あらすじ

リア充男子高校生戦場ヶ原ひたぎっぽいキャラエロゲ制作に誘われる。

エロゲ業界荒野

売れなければワゴンしかし売れれば一攫千金

ライターの才能を見出された男子高校生運命やいかに!?

感想

田中ロミオタカヒロらしい。

アニメ終了と同時にPCゲー出すらしい。

へー。

着実に実績積んでるんだなあ・・・

アニメの中でひたぎがエロゲを足がかりにしてビッグになるのも夢じゃないっつってたけど、

ここまで実際に積み上げてきたタカヒロ(おまけでロミオ)がそういうことを言っちゃうと、

すごく自画自賛に聞こえる・・・

アニメん中ではもろに虚淵玄のこと言ってたけども。

さえかのさえかの言われてて調べたら、あれそういうゲームつくる話だったのか。

初めて知った。

俺はまたてっきり野ブタをプロデュース萌え版かと。

んでこのアニメだけど。

主人公が万能リア充すぎて感情移入しにくいって点であんまり受けよくない。

いい加減無気力ハーレム主人公やめようっていうところで真逆キャラクターをメインに持ってきた感じ。

リア充すぎて鳥肌たつ。


まりロミオっぽさは出てない気がする。

襲ってやる!→掘るの?はちょっとそれっぽかったけど。

1話としては最後に気になる引きを持ってくるのはいいけど、それまでがすごく退屈。

でも個人的には、エロゲ制作アニメを作るなら、らくえんあいかわらずなぼくをやってほしい。

テンポテーマリアリティギャグ。。。絶対今でも受けると思うんだがな・・・

最近ならエロゲ太陽・・・あれまだ連載してんのかな・・もう打ち切られたかな・・

2015-09-06

anond:20150906202006

虚淵玄好きの人ってどこまでが虚淵作品だってことにしてるの?

俺はもう自分虚淵好きを名乗れる自信が無い

2015-08-30

http://anond.hatelabo.jp/20150829231502

エロゲのことを美少女ゲームと呼んでいる東浩紀が以前飲み会ustで、

美少女ゲームライトノベルオタク最先端アニメ美少女ゲームサブジャンルに過ぎない。

まどかマギカ美少女ゲームで散々やられてきた虚淵的なものアニメ用にパッケージングし直しただけ」

みたいなことを言っていた。でもこの手のエロゲ先端論は東クラスタをはじめとする人文系の連中だけが

言っていることであり、他のオタク界隈でそんなことを論じている人はいない。

 

だいたい虚淵玄和光大)と麻枝准中京大)がどんな先端を生むんだよw

素養が足りず小説勝負できない人が、それでも作家面するために作ったルートエロゲシナリオライターだろ。

2014-11-05

虚淵系のアニメって結局高尚な気持ちにさえなれば、面白くなくても面白いと感じるもの

まどかマギカからサイコパスアルドノアゼロまで、振り返ると欧米映画を見せられてる気分になる。

彼の作品を高尚だと称賛する声が挙がるとしたら、シザーハンズやベイブサイモンバーチやジャックフロストロックユーなんかを見た上で

同じ事が言えるのか、結構疑問を口にする事がある。

あの手の作品殆どBONESとかプリズンブレイクとかって米ドラマも参考にしてると感じる。

要するに虚淵系が好きな人は、欧米映画ドラマを観た方が面白いもの面白いと感じるはずである

その点、虚淵系がつまらなく感じてる人はきっと正常な反応だと思う。

逆ならそれは、お前欧米映画ドラマ見てない視野の狭い人間だぞと言ってるようなもんだ。

たまに〇〇という(古い)映画虚淵系だというのを耳にする事がある。

虚淵系というのはオタク界隈というよりもアニメを初めて見て絶賛してる人達の間で広まっている事に留意したい。

オタク界隈では虚淵系なんぞは聞いたことがないと言うに決まっている。

何故なら彼らは熟達したアニメオタクであって、にわか仕込みのアニメオタクとは一線を引いた所にいるからだ。

そのため虚淵玄ないし虚淵系などというブランドは、一時期のシャフト京アニが持ってたようなそれと同じでその時々の流行が中心であり、

高尚な気持ちにさえなれば、如何なる欧米映画ドラマの似通った設定・世界観を縮約したものであっても素晴らしいと思ってしまう。

これがたとえ面白くなくても面白いと感じるのだ。

言うなればスターバックスコーヒーの味が分からなくてもそのブランドコーヒーを飲むというステータスを得られるので高尚な気分になるのである

その意味ではスターバックスで飲食する事は彼らのモチベに繋がる分実にありがたいものだろう。

同様に虚淵玄アニメを見る事に何らかのステータスを得た思いになるのであれば、面白くなくても面白いと感じるものである

2014-10-11

アニメの「○○節」ってのがよくわからない

最近見たのは富野節ってやつだけど。

いや、これが小説だったらわりとわかるよ。ドストエフスキー小説はいかにもドストエフスキーだし、ジャン・ジュネ小説はいかにもジャン・ジュネだし、コーマック・マッカーシー小説はいかにもコーマック・マッカーシーだ。

でもアニメになると意味不明アニメってひとりで作るものじゃないよね。最近虚淵玄かいうのが出てきて、虚淵玄には虚淵玄作風があるみたいな乗りだけど、虚淵玄ってただの脚本家だよね。アニメにおいて重要なのは脚本じゃなくて絵コンテだし、作画だと思うんだけど。この辺意味がわからない。なにが虚淵っぽいのかが。

富野節とやらも同じ。富野さんがひとりで作ってるわけじゃないのに、ガノタ富野富野って絶賛する。本当にそうなのだろうか。富野さんがすべての作画担当してればそういってもいいかもしれないけど、アニメってひとりで作るものじゃないよね。

前もここで言ったけど、ぼくは川崎逸朗さんのアニメが大好き。あそこまで行けば逸朗節ってのはあるかもしれない。だけど、富野さんとか正直もう終わった人だし、虚淵玄にいたってはただの三流脚本家だし、逸朗さまほどの個性は感じないなあ。

2014-08-28

具体的根拠はないが、仮面ライダー虚淵玄を起用したのは誤りだったという結論になると思う

そんな気がする

2014-07-13

残響のテロル』はすべての過去アニメにする神アニメ

なんでもいいから書くといいよと精神科先生にいわれたので書いてみる。

いままで「すべてのアニメ過去にする」傑作アニメはたくさんあった。たとえば絶賛放送中の『アルドノア・ゼロ』もそうだ。『アルドノア・ゼロ』は間違いなく今期最大のヒット作になるだろう。虚淵玄ドイツではゲーテ以来の天才詩人といわれ、フランスではデリダ精神後継者といわれ、ロシアではプーシキンの再来といわれ、アメリカではリアルホイットマンとたたえられ、日本では村上春樹をしのぐノーベル文学賞最有力候補だと一部ではいわれている。だがわれわれはあえて『残響のテロル』に注目している。なぜなら『残響のテロル』は「すべての過去アニメにする」神アニメからだ。「すべてのアニメ過去にする」傑作アニメというのは「すべて」というところからわかるように、それ自体自己言及的になっている。したがって「すべてのアニメ過去にする」傑作アニメというのはすべてのアニメ過去にした瞬間に、それ自身自己言及的に自己自身によって過去に追いやられてしまう。すべてのアニメ過去にした偉大な新時代アニメがその誕生と同時にすでに死んでいるというアイロニカルな構造になっているのだ。このアイロニーから逃れられないのが「すべてのアニメ過去にする」傑作アニメなのであり、従来の傑作アニメというのは生み出されたときにはすでに陳腐化しているというアイロニーから逃れることができないでいた。「すべてのアニメ過去にする」傑作アニメはそれ自体の内に過去を含んでいるのだ。真に創造的な作品から未来志向にも見えるのだが、じつは過去という底なしから伸びてきた腐食した手にからめ取られて引きずり込まれてしまう。そしてその暗黒の沼に自己自身を見る(その手ははるか昔に、生まれる前にすでに死んでいた自分の手だったのだ。死産した胎児の声なき叫びだ)。「すべてのアニメ過去にする」アニメはそれ自身過去にし、過去は更なる過去へとひきずりこまれ、原初過去へと向かい宇宙開闢の瞬間へ向かおうとする意志を持つ。すべては過去になる。すべては過ぎ去る。そして無へと潰れる。だから傑作アニメには一種の悲哀がともなう。そこには悲観しかない。われわれはわかってはいたのだ。傑作アニメを見たとき、それはすでに未来によって乗り越えられているということが。われわれはわかってはいたのだ。結局われわれは無を愛撫していたにすぎないということが。なにもかも過ぎ去って、すでに終わっていた。時間は凍結し、空間から熱が引いていった。だがわれわれの前に『残響のテロル』が現れた! ついに現れたのだ! 『残響のテロル』にはすべての過去が含まれている。便所飯はなにを意味するだろうか。それは食事と排泄の同時性だ。われわれはまだ口と肛門を区別していない。そうだ。これは生命誕生なのだ。きわめて創造性の高い、無垢なる、自由な、永遠意志無限未来への飛翔! 二元論の生じる前のカオスカオス、混濁した幻覚的な性感帯のおそるべき幸福絶頂感のみがみなぎった世界。なぜテロリストアヒル口なのか。アヒルという牧歌的存在にこそ破滅の種がやどっているからだ。戦士戦士によっては倒されない。戦士死ぬのは娼婦の前でだけなのだ。これは歴史証明してきたことだ。アヒル口テロリスト歴史に巣食ってきた処女性に含まれた亀裂、多産性と引き換えに失った平和象徴である射精的安楽こそ世界火種なのだ。「すべての過去アニメにする」神アニメはすべてをアニメとして書き換えていく、外部へと環境へと働きかける力を持つ。すべてをアニメにしていく、そしてそのアニメさらなるアニメをうみだしていく。アニメアニメによって置き換えられ、アニメアニメに繋がることによって、それは永遠に進んでいく。アニメ無限行進。アニメの爆発的連鎖。それはアニメ時空ともいうべきものを作り上げるだろう。それ自体でのびつづけるアニメの網だ。それはもう冷える宇宙ではないだろう。次元を超えた愛だろう。絶頂を越えた世界でわれわれは天使になるだろう。耐えなければならないその圧倒的幸福人間のままでいることは許されないのだ。『残響のテロル』はすべてをアニメにするだろう。なぜ都庁爆破があんなに簡単にできたのか。それはアニメからだ。そしてそれは過去アニメ出来事、つまり主として911の余韻があるわけだが、まさにそのことによって、アニメ出来事現実ととけあい911はたしかにいままでは現実として語られがちだったのだ)、その境界はここにいたって不分明になり、アニメ時空が現実侵食してくることになるのだ。すべてはアニメ的になるだろう。幼稚さという狂気。短絡的な世界崩壊。理性の不発。それは『魔法少女まどか☆マギカ』によって予告されていた悪夢でもあった(Gen Urobuchiは惜しいところまでいっていた。だがかれにはまだ愛が足りなかった。かれは健全すぎたのだ、良識的すぎたのだ、大人すぎたのだ、成熟しすぎていたのだ)。鋭敏な鮮烈な想像力は退化して、茫洋とした曖昧模糊とした神話を呼び寄せる。そこに召喚されたアニメ時空が境界侵犯して現実に襲い掛かってくるだろう。すべては妄想によって形成され、妄想はすべてとなるだろう。きみはやがて逆立ちして排泄するようになるだろう。もちろんわれわれにも恋人ができるようになるだろう! われわれはひとつの体験をすることになる。それは存在のあり方を変えてしまう圧倒的な体験だ。これを見てしまったらもとのままの自分はいられないだろう。なぜならわれわれはひとつの真理を悟ることになるのだから二次元妄想によって書き換えられた世界はどこに行くのだろう。すべてはギャグ様相を呈してきている。われわれはいつも嘆いている。やれやれ子供だましなアニメだな子供向けというのは子供だましということではないのであってうんぬんかんぬん。だがしかし現実のほうがアニメ的であり、アニメ時空的であり、アニメなのではないか。だれがこんな世界にしたのだ。どうして美少女は空から降ってこないのか。いやそれこそアニメではないことの証拠ではないか、いやいや、むしろ美少女が空から降ってこないのは非現実的なのだ。ああとわれわれはさらに嘆く。きみは美少女が空から降ってきたところを見たことがないのか。もちろん『残響のテロル』では美少女が空から降ってくる。ヒロインジャンプしたと見せかけて空から降ったのだ、まさにすべての過去を、すべての飛び降り美少女たちの意志アニメにするために。美少女が空から降ってくるという古典的アニメ表現は『残響のテロル』にいたって、ついにアニメ現実境界をまたいでしまった。これまでアニメ表現アニメ表現しかなかったが、いま彼女飛び降りたことによってすべてはアニメ現実になった。それはたんなる表現ではないのだ、もはや現実なのだアニメなのだ。これまでにうまれた数々の傑作によってすべてが過ぎ去ってしまったが、ついにすべての過去アニメにするアニメが生まれた。アニメ表現がついに次元の壁を越えたのだ。すべてはアニメになるだろう。太陽の死の後、人類が生き残るにはもうアニメになるしかないのだ。われわれは新しい太陽を作ることはできない、だが、新しい太陽アニメにすることはできる。銀河という足枷からわれわれが羽ばたくにはアニメの力がどうしても必要だったのだ。人類はついにアニメを本当の意味で獲得した。と同時に、われわれはアニメになった。われわれの想像力現在認知のありかたをテロリストのように破壊して、すべてをアニメにするだろう。人類はいまやっと白内障から脱して、真に世界を見ることになったのだ。諸君世界は美しいか。

2013-11-17

ネタバレ】反逆の物語エンディングについて【ネタバレ

反逆の物語は、ほむほむにとって、最高のハッピーエンドで、それを認められない人の考え方はほむほむと同じ考え方をしている。

反逆の物語は、典型的メリーバッドエンドだ。

メリーバッドエンドとは、話の主人公にとってはハッピーエンドだが周りからみるとバッドエンドな話し、またはその逆で、周りはハッピーエンドなのだが、主人公にとってはバッドエンドな物語を指すようだ。(http://dic.nicovideo.jp/a/メリーバッドエンド

参考URLが、ニコニコ大辞典しかないあたり、言葉自体が新しいのか、造語の域を抜けないのかもしれない。

反逆の物語は、ほむほむにとっては間違いなく唯一無二のハッピーエンドで、大多数の人にとっては、「ほむほむ幸せになって!」のバッドエンドと見えるので、この分類は間違いないと思う。

ほむほむ幸せになって欲しいと考える人の多くは、悪落ちする前のほむほむが、まどかに連れて行って貰って、円環の理の一部になることがハッピーエンドだと考えていると思う。

実際、劇場版パンフレットで、虚淵玄(以外、ぶっち)が、まどかに連れ去ってもらってハッピーエンドにしたかったような内容が書いてあった。

製作者側(ぶっち側)は、ほむほむの心情を好きに弄れるので、ぶっちとしては、ソールジェムの中で魔女化したほむほむが、遮断フィールドを破られる(ほむらと一緒に破る)時に、ほむらに会いたい。それだけが叶えたいのぞみなんだと、心情を書き換えれば、誰もが望むハッピーエンドに出来た。

だが、反逆の物語ほむほむは、遮断フィールドを破られる前、既にまどか自分世界の中に連れ込むことを決めている。

「私はほむらのためにならどんなものにでもなれる」(記憶なのでセリフうる覚え)と言ってみたり、ほむらと一緒に弓を打つタイミングで、まどかに怖くないか聞かれた時、既に覚悟が決まった口調で「私はもう迷わない」(同上)と言っている。

この時点で、まどかに吸収されて円環の理の一部になるつもりだったらこんな決意はいらなかったはずだ。

ほむほむは、まどか幸せにしたい。と、願って魔法少女になった。

これは、自分の力で、まどか幸せにしたいと願った事に他ならない。

自分の力でまどか幸せにしたい。まどかとずっと一緒にいたいと願ったほむほむは願っているが、まどかは既に概念存在になっている今、生身のほむほむがその願いを叶えるには、自分世界を作り出し、その中でまどか(それも、本物全体は無理なので、その一部)を引き込み幸せにする以外の選択肢はない。

ほむほむは、はじめに魔女化した際、ソウルジェムの中で、それを実現しようとした。

この世界では、中にいる全ての人が幸せ世界とする事が出来たが、ほむほむ本人が、その世界違和感を感じてしまう。

ソウルジェム世界の中に居たまどかは、確かに本物のまどかだったが、そのまどかが、概念になったまどか存在を悲しい存在だと感じていると勘違いしてしまう。

(実態は、概念になったまどかのところには最終的にみんな集まってくるし、まどか概念になった瞬間に、既にさやかマミさんが一緒にいた事になるので、その瞬間から「誰にも会えないさみしい存在」にはなっていないと、私は思う。)

その結果、「自分が間違ってた。まどか概念にしてはいけなかった」と考えたほむほむは、今の状況下でまどか幸せにするには、まどか自分世界でもう一度人間として幸せにするしかないと考えた。

ここは、想定の域を出ないが、ほむほむは、魔法を使えば、まどか概念になる前の世界にまだ戻れたんだと思う。

ただ、なんどやってもワルプルギスの夜を倒せないほむほむには、まどか概念化させる事は防げなかった。

結果、ほむほむに出来たのは、まどかを救えないと言う絶望を積み上げる事と、その絶望を積み上げて魔女化した結果まどかに会えると言う希望を極限まで溜め込む事だけだった。

まどかほむらによって因果が積み重ねられ、概念になったように、ほむほむ概念になるために必要因果自分で積み重ね、概念になる事が出来た。

概念になったほむほむが同じく概念になったまどか幸せにするには、まどか人格部分を切り取って自分世界の中に取り込んで、人間として幸せになってもらうしかない。

これを実現したほむほむは、自分の力でまどか幸せすると言う、ほむほむが望んでいた幸せを手に入れる事が出来た。

ただし、この結果は、決してまどかが望んでいるものではない事を、ほむほむもわかっていた。

から、あえて自分悪魔であると名乗り、自分の行動はまどかの望んだものではないが、自分自身の望みを叶えると、自分を悪者にした。

これは、ほむほむにとって、最高に幸せで、最高に背徳的な行為だったに違いない。

まどか概念化を自分の力で止められない敗北感を感じながら、まどか意思に反して自分の私利私欲のために、自分の出来る方法で、まどか幸せしようとする。

それは、私利私欲のためにする背徳的な行為で、背徳的な幸せであるが故に、最高に気持ち良い。絶頂感すら感じるその快感の中にいるほむほむは、その世界の中では常に扇状的な表情をしている。

自分の中に、恋い焦がれたまどかがいるのだ。

それを、自分が好きなように幸せに出来るのだ。

これはたまらないだろう。

ほむほむは、まどか意思に反して自分世界で、幸せになった。

ほむほむ自分の望みを叶え、とても幸せ背徳感を手に入れた。

ほむほむが、「自分まどか幸せにしたい」と言う欲望を叶えるうえで、これ以上の方法はない。

そう言う意味で、この物語は、ほむほむにとって、最高のハッピーエンドだし、それを否定する人は、この話の中のほむほむ幸せを否定しているに他ならない。

こんな幸せの形は間違っていると思う人は、まどかの望む形を拒否して、自分幸せの形を実現したほむほむと同じ考え方をしている事になる。

しかし、ほむほむ幸せを望む人達が求めているのは、そう言う事では無いだろう。求めているのは、ぶっちがほむほむ幸せに出来た形での幸せだろう。

もちろん、それを望む気持ちはわかる。

でも、それは、今回の映画の中のほむほむ人格を否定する事になる。

私としては、ほむほむが、まどか提供する幸せの形に流されてしまう弱い存在ではなく、自分の願いをねじ曲がった形でも満たしてしまう、今の終わり方が、ほむほむの強さ、弱さをよく表していて、凄く好意を持てた。

2013-09-01

ラノベ作家養成専門学校が酷い ~2nd Season

追記(2016/08/13) : 〜3rd Season〜 書いたよ。 http://anond.hatelabo.jp/20160813154757


先回のエントリー( http://anond.hatelabo.jp/20130830202223 )は好評だったみたい。

ブラウザ履歴消して、Googleからログアウトしてから専門学校 ラノベ」で検索したら、くだんのエントリートップに表示された(2013/09/01 午前現在)。

夏休み最終日、ラノベ専門学校への進学を検討している高3が見たら卒倒するね。虚淵玄脚本より残酷Google先生大学に行きたいです。

以下、前回書き漏らしたことについて補足。

1. 学生意識低すぎ

 3つの学校オープンキャンパス体験入学に足を運んだ。

 で、参加者は各校2, 3, 1人。私を入れてね。最後マンツーマン

 イベントは各校のHPに、巨大なバナーで告知されてるのに、たったこれだけしか来ない。

 とある学校パンフに「在校生の約半数が体験入学に参加しています。ぜひ皆様もご参加を」って書いてあって吹いた。たった半分かよ。っていうかそんなこと書くなよ。

 数だけじゃなくて、質も低い。

 プログラムに「体験授業~プロットを書いてみよう~」ってあったから、ノーパソ持って行ったんだけど、PC持参してきたの私だけ。

 他の学生は筆記用具さえ持ってきてない。あと、結局プロット書かなかった。

 高校5年生を名乗る子がいて、「高専の方ですか?」って私が尋ねたら、「人には色々事情があるんです!」って講師が間に割って入ってきた。社会マジ闇深いわ。

2. 雇用の創出

 体験授業の合間、メモ取るフリして講師の経歴調べてた。中身が無い授業だから所在なかったの。

 作家著述家・文筆家。普段何で飯を食ってるか分からない人たちばかり。確かなことは、その学校で教鞭を取って禄を食んでいることだけ。

「○○大学大学院人文科学博士課程修了」なんてプロフ見た時は、「博士100人いる村」を思い出した。村人の16人は無職、8人が死亡・行方不明から、専門で教員やれる奴は勝ち組。やったね たえちゃん!

 余剰博士幸せを祈った分、学費を納めずにはいられない。私たち専門学校生って、そういう仕組みだったんだね(CV: 喜多村英梨)。

3. 体系的な知識

 講師の中には曲がりなりにも高等教育を受けた人がいるわけ。先述の博士出身者みたいな人たちが。

 だから大学出の私は次のようなことを彼らに尋ねたの。

  学問って体系的に整理されてますよね?

  例えば自然科学で言えば、20世紀初頭くらいまでの知識は整理されている。

  仮説に留まっているものもあるけど、理論化がある程度進んでいる。

  だから、要点を押さえれば知識習得することはできる。

  指導法確立されていて、教育学教育学部だってある。

  もちろん、学習者と指導者が相応の能力を備えている必要はある。

  ただ別の言い方をすれば、両者にそこそこの力があれば、誰もが一定水準まで学問を修めることができる。

  でも、文章を書く営みって、そんな秩序立ったものではないですよね?

  もっと柔らかくて、鵺のように捉えどころがない。そんなものを『教える』ことなんてできるんですか?

 質問をぶつけられた講師たちは一様に顔を引きつらせた。

 それで「いや、文章作法というものは手順があってだね……」と講釈を垂れるのだけど、顔が半分笑ってる。

 彼らは文章作法学校教育のように教えられないことなんて百も承知なのだ

 こんなの絶対おかしいよ!!(CV: 悠木碧(W大))

2013-08-26

仮面ライダー龍騎十周年記念放送見終わった。

ああ、なるほど。虚淵玄が影響受けるわけだわ、という感想

でも、名作っていうほどかなあ?

仮面ライダーシリーズの中で」っていう制約条件がつくならまあ、ぐらいな感じだと思う。

2013-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20130731235147

佐藤順一とか石原立也監督やるようなアニメは、疲れて帰宅して深夜に寝る前に見るからいいんだよ。世界遺産とか環境映像ジャンル的には同じ。鈍感でも訓練されているわけでもなくて、くたびれているといったほうが正しい。あの世界が楽しめないならあなたはまだそんなに疲れてないってことだよ。

逆に虚淵玄原作やるようなアニメはとても痛々しくて平日深夜に見れない。まどか☆マギカPSYCHO-PASSFateも本放送が終わってから後追いで見た。PSYCHO-PASSなんて内容が苛烈な上にやたらペダンティックで、物語が痛いだけじゃなくて作ってる連中のナルシズムもすごく臭って二重に痛々しかった。

2013-07-25

新しい仮面ライダーが公式で出たね。

脚本虚淵玄!?ってのはともかくとして、設定からしてポスト龍騎意識してるよね。

まあ、見た目はともかく売上でウィザードよりコケるってことはないんじゃないだろうか。

2013-06-20

http://anond.hatelabo.jp/20130620103320

虚淵玄について、太田そんな事言ってたのか…

まぁ、あの人は小説家目指してただけあって、エンターテイメント性の高いストーリー作るのはプロだよな。

「魔法少女まどか☆マギカ」脚本家の虚淵玄インタビュー | 世界は数字で出来ている

爆笑問題太田が当時の「とにかくまどマギが斬新なアニメとして扱われないと気が済まない信者」を体現してて笑える。

やたらと宮崎駿エヴァについて訊いていたり、やっぱり価値観が古いんだなあ。

2013-06-09

ヲタク腐女子アニメ遍歴

こんばんは、ヲタクと腐女子と百合厨と以下略(なんか追記)の増田です。

手違いで更新する頁間違って荒らしのように記事が重複登録されました、すみません


前回のチラ裏は各属性について言及するために各項目さらっと流したので、

今回は「アニメ」の方に特化して幼少期から現在に至るまでのアニメ遍歴を振り返って見ようかな、と。

相変わらずぽんぽん話は飛んで、好きなものを好きなように語り倒してるだけの無駄に長いチラ裏です。

引用部分は前回の記事から引っ張ってきてるので読み飛ばしてくださって結構です。


「劇場版 機動戦艦ナデシコ」は、本当に印象に残っている。

ヲタクに関しての「原体験」の作品といっても過言ではないと思います。ほんっとにね、好きだったの。

自我がしっかりしてからのヲタクの「原体験」とも言える作品は、やっぱり「劇場版 機動戦艦ナデシコ」だと思う。

何の前知識もなく映画館のスクリーンで観て、とにかく「すごい好き!おもしろ!!!」て思ったんですよね。

四半世紀以上生きてどっぷりヲタクになっている今になって、アニメ版を知っている前提で劇場版を観ていたら、

なんやかんやもっと細かいところまで突っ込んで、アニメと劇場版のギャップに関してとか、

あそこの作画がどうとか展開とテンポがどうとか分析(考察?)とかしたんでしょうけど、

アニメは観るけど「監督」も「声優」も「作画」もよくわかっていない小学生からしたら、

おもしろい!」という感想が全てだったんですよね。

余計なフィルターの掛かっていない「おもしろい」ってもうそれだけで貴重だなと今なら思います。

で、何がそんなに私の心を鷲掴みにして離さなかったのかずっとわからないままだったのですが、

モーレツ宇宙海賊」を観て「あ、私は佐藤竜雄監督作品のあの独特のテンポが好きなのか」と気付きました。

細々と「あああ!佐藤竜雄監督だぁあああ!!!」となるシーンは多々あるのですが、

代表的なのは、モーパイ5話の電子戦のシーンかな、と。

「春過ぎて夏来にけらし白妙の衣ほすてふ天の香具山」から畳み掛ける、

「長からむ心も知らず 黒髪の乱れて今夜は妨害電波」

「あおによしオデット二世は咲く花よ 匂うがごとく押して押して」がね!もうね!好き!

あと細かいところだと、茉莉香が申請した「私掠船免状」に許可が下りた時の印鑑ぽん!とか。

そういう細かいところが佐藤竜雄監督の独特のテンポで、ウワアアア!!!てなるんですよ。

16話のヨット部員が海賊ごっこ(?)しちゃう話とかも「らしいな~」って思いました。

余談ですがこのモーパイのOP/EDはももクロちゃんなんですけど、これから本格的にハマりました。スルメなOP。


幼少期からのアニメ遍歴とかいいながら、既にナデシコに関してだけで長い。


覚えている限りだと、私の小学生時代に放映してたアニメといえば、

セーラームーン赤ずきんチャチャケロケロちゃいむ魔法少女レイアース、とかそのあたり。

弟がいたのでドラゴンボールジャングルの王者ターちゃん南国少年パプワくんあたりも見てました。

魔方陣グルグルとかね、クラスの男子とマンガの貸し借りしてたな~っていう懐かしさ。

GS美神とかスラムダンクとかるろうに剣心とか、アニメ関係はあげるとキリがない。

飛べ!イサミなんかも大好きでしたね。

らんま1/2は再放送で見てたんだっけどうだっけ。覚えていない。

これらの他に「忍たま乱太郎」「アリス探偵局」「カードキャプターさくら」や「怪盗セイント・テール」もありましたね。

小学生の頃は、遊んで帰宅して夕飯までの「忍たま乱太郎」から「天才テレビくん」までが一連のアニメ視聴タイム

アリス探偵局」は「天才テレビくん」の内で放映されてましたよね。

「実は、これこれしかじかで」からの「かくかくうまうまというワケだな!」のやり取りが記憶に残ってる同世代は多いはず!

忍たま乱太郎」は今でも放映されているご長寿番組なので説明は不要ですね。

忍たま乱太郎」は今も時々観るのですが、腐女子の間では「初恋は土井先生か利吉さんか!」という話題が出るくらいみんな通る道。

どうでもいい話ですが、私は土井先生も好きですが山田先生が好きです。あときりちゃん。

南国少年パプワくん」は大人になって「PAPUWA」も込みでコミックス読み返したんですが、タンノくん美脚ですよね。

シンタローの青の一族はシリアスな話のはずなのに、記憶がタンノくんの美脚に持ってかれてます。

柴田亜美先生だから、ギャグ漫画でいいんですよね!


今でも90年代後半のアニメって好きなのですが、90年代後半(前半もか…)のアニメって妙に濃かった気がする。

スレイヤーズは観ていないんだけど、セイバーマリオネットシリーズバトルアスリーテス大運動会とが妙に印象に残っている。

バトルアスリーテス大運動会、ほんと視聴者置いてけぼりの超展開だったけど今見てもたぶん超展開なんだろうな。

セイバーマリオネット」の頃はあかほりさとる林原めぐみ全盛期でしたよね。

林原めぐみさんは「らんま1/2」の女らんまの声もやってらっしゃるんですが、私の記憶に残ってるのは90年代後半アニメ。

新世紀エヴァンゲリオン」の綾波レイ、「スレイヤーズ」のリナ=インバース、「セイバーマリオネット」のライム

万能文化猫娘」の夏目温子、「シャーマンキング」の恐山アンナとかでしょうか。

この頃はまだ声優さんを意識して観ていたわけではないので、アニメが好きだったな~ていうのが記憶に残ってます。

そんな中で例外なのが、「セイバーマリオネット」の花形美剣(CV:子安武人)なんですけどね。

キャラクターもなんですが"JtoX"で花形美剣(CV:子安武人)が歌っていた「いよかん」が未だに印象が強くて、

最近(私の最近は2000年以降です…)の子安さんがクール系のキャラクターの声を演じていると思わず笑います。

好きなんですけどね、クールな子安さんも。「BACCANO!」のラック・ガンドールとかも、好きなんですけどね、

どうしても「いよかん」の「今朝、ベランダすずらんの花が咲きました」が過るんです…本当に罪深い…

声優さんから話を戻して、90年代後半のアニメの話。

未だにダントツに「意味わかんないな」って思うのは「バトルアスリーテス大運動会」です。最終話あたりが、本当に、超展開でした。

話を戻して2行で脱線するのですが、90年代の後半ってまだ今の「百合」に該当する概念がなかったような気がするのですが、

「百合」ともちょっと違う、女の子同士の友情以上恋愛未満みたいな熱い関係がちょいちょい見られた気がします。

バトルアスリーテス大運動会」も「百合じゃないんだけど百合だよね~」って同年代の方と話してました。

しっかりと観ていないんですが、「少女革命ウテナ」のウテナとアンシーなんかも百合というかなんというか。

制作年が90年以前になりますが、ガイナックスの制作のOVA「トップをねらえ!」も熱い百合ですよね。お姉さま

百合とは逆に「あれ?腐ってない?」って突っ込んだのは、「天使になるもんっ!」のミカエル(CV:石田彰)とラファエル(CV:森久保祥太郎)ですかね。

ゴクドーくん漫遊記」とかあったことを思いだしてウワアアアアってなってます。


年代でまとめるより系列でまとめた方がわかりやすいんじゃと思ったので、まずはスクウエァ・エニックス系のアニメの話。

スクウェア・エニックスお家騒動スクエニマックガーデンに分裂しましたがまとめます。わけるのめんどくさい。

南国少年パプワくん」「魔方陣グルグル」「まもって守護月天!」は90年代ですね。

ここらへんのOP/EDを歌えます、子どもの記憶力ってすごい。

「まもって守護月天!」は結末を覚えてないので見直したい。

2000年代に入って、「ジャングルはいつもハレのちグゥ」「PAPUWA」「鋼の錬金術師」「瀬戸の花嫁」「モノノ怪」「天体戦士サンレッド」「最遊記

どれもおもしろいのですが、「天体戦士サンレッド」がめっちゃくちゃシュールで好きです。

悪の組織なのに常識人でいい上司な「ヴァンプ将軍のさっと一品」が地味に役立つ豆知識挿入番組です。

舞台が川崎市高津区周辺(溝口あたり)なのは有名かと思いますが、アニメのOPとかにまんま溝口駅近くの踏切が描かれてました…

あ、「最遊記」は腐女子黒歴史ごりごり掘り起こしますよ!

それぞれに一言述べてたら既に長いのにさらに長くなるのでさくさく行きますね!

2010年以降に、「デュラララ!!」「荒川アンダー ザ ブリッジ」「WORKING!!

デュラララ!!」を観る前に、同原作者成田良悟さんの別アニメ作品「BACCANO!」を観るのをお薦めします。

ついでに、アニメは全13話を一気にまとめて視聴するのをさらにお薦めします。

このアニメは構成がうまくて、原作の3巻分(時系列で3年分)を同時並行で進んでいくので、

最初の数話だけだと「???」てなりますが、13話まで見て話が繋がってから1話を改めてみるとアハ体験が出来るので!

個人的に「デュラララ!!」よりも「BACCANO!」が好き。

WORKING!!」はアニメ化大成功アニメだな!と思います。

アニメオリジナルの小鳥遊くんとまひるちゃんのオリジナル話がすごいかわいかった。なごなご。

余談ですが、この原作者の方、元がWebマンガの出身でコミックスは「犬組」、Webは「猫組」と呼ばれて同じ系列のファミレスの話です。

微妙にリンクしてるんですけど、アニメの方ではそこらへん語られてなかったので、気になったら原作コミックスとWebをどうぞ。

マックガーデンからは「ARIA」が1期~3期まで。

「ARIA」癒し系まったりアニメなので、癒されたい時にぼんやりみたい。音楽も癒し系まったりする。

藍華ちゃんとアルくんのじれったさがかわいくてかわいくて。キャラ単品だとアリスちゃんが好きです。

この記事書くために記憶引っ張り出し、さらに放映年度を確認してて「……」てなってます。

改めて調べたら、スクエニからアニメ化してる作品めちゃくちゃ多かったです。


原作者単品でCLANP作品の話。

CLAMP作品は「魔法少女レイアース」「CLAMP学園探偵団」「カードキャプターさくら」「ANGELIC LAYER

ちょびっツ」「xxxHoLic」「ツバサ」「こばと。」と、アニメ化している作品が多いのはご存じだとは思いますが、

私が好きなのは「魔法少女レイアース」「カードキャプターさくら」「CLAMP学園探偵団」です!

CLAMP学園探偵団」はぶっ飛んだ設定が好きでしたね!

ちなみに「CLAMP学園探偵団」のOPがアリプロの「ピアニィ・ピンク


ガンダム系のアニメは、「ガンダムSEED」と「ガンダムSEED DESTINY」「ガンダム00」、にわかですね。

∀ガンダム」もちらっと見た気がするんですが、おぼろげにしか覚えていません。

ガンダムSEED」の放映時間、日5枠で「鋼の錬金術師」「BLOOD+」「戦国BASARA弐」「青の祓魔師「マギ」やってましたね。

なんで日5枠は無茶するんだろう…とコミック原作の作品でアニメ化されるたびに思ったりなんだり。


電撃文庫とかラノベ原作のアニメの話。

ラノベ原作はどちらかというとアニメより原作小説読んじゃうのでアニメちゃんと観ていなかったりなんだり。

十二国記」「彩雲国物語」「ゼロの使い魔」「涼宮ハルヒの憂鬱」「狂乱家族日記」「とらドラ!

俺の妹がこんなに可愛いわけがない」「這いよれ! ニャル子さん」「人類は衰退しました」「はたらく魔王さま!

前述のラノベ原作アニメは重複するので省略。有名どころばかりですね。

十二国記」は原作の設定とアニメの設定がかなり違ったので、見るのを躊躇っていたんですがアニメもおもしろかったです。

構成がうまいというか、原作とアニメの設定の違いを上手いこと生かした構成になっててよかったです。

そして、「十二国記」は7/1に12年ぶりに新刊が!出ますね!ずっと待ってました!!!

十二国記通信―麒麟便り―|小野不由美「十二国記」新潮社公式サイト|新潮社

アニメ版は見ていないのですが小野不由美さんの「ゴーストハント」の小説もリライトされたし、

「悪霊の家」もコミカライズされたし、小野主上本当にありがとうございます

話を戻して、「涼宮ハルヒの憂鬱」は「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」が好きです。ゆるかわ。

あちゃくらさんが完全に長門さんに飼いならされている。

綾波&ルリルリ&長門さんで綾波・長門・ルリルリが3姉妹だったら@WIKI - トップページてのがありますよね、よくわかります。

ルリルリを贔屓キャラな私はエヴァは綾波、ハルヒは長門さん派でした。

とらドラ!」はアニメもいいいけど、個人的に原作小説おススメ!

特にアラサー80年代生まれの人はくすっと笑えるネタが多かったです。読んでて90年代生まれの子、わかるの?と思いました。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない」は完結しましたね。

私は黒猫派なのですが、アニメみてた実弟が「黒猫かわいいよ!黒猫一択だろ!!!」と主張してたのにはダメな血の繋がりを感じました。

あと今期は「はたらく魔王さま!」がおもしろいです。

原作も既刊分は読破しているのですが、アニメはアニメ表現というか顔芸がおもしろくてニコ動の※付きで読んで笑ってます。

EDの「あ…(察し」は最早様式美。エミリアと鈴乃をいじめるのはやめてあげてよぉ。

おそらくアニメには出て来ませんが、原作には勇者と魔王の子ども(語弊あり)が出て来るので、幼女好きな人は原作どうぞ。

めっちゃかわいいようじょめっちゃくちゃかわいい

ライトノベルのアニメ化作品一覧 - Wikipediaを参考に記憶引っ張り出しました。

ラノベ読みなので、機会があればラノベラノベで「ヲタクで腐女子ラノベ遍歴」でも書きたいけど、アニメ以上に多いので撃沈しそう。


アイマスとかボカロとか東方とかも視聴する方で楽しんでる。

え、アイマスアニメでゼノなんとかさん? そんなのなかったよ?

あれはあれでオリジナルでやればおもしろかったと思うんだけど、なんでアイマスでやったんだろう。

アイドルマスター XENOGLOSSIA」は、なんでアイマスでやったんだろうって謎。

もはやアイマス界隈では「淫ベルさん」とか「ゼノなんとか」とネタ半分になかったことにされていますが、

コンセプトというかオリジナルストーリーをやったらおもしろかっただろうに、とちょっと残念な気も。

でもそんなアイマスですが「THE IDOLM@STER」でアニメになりましたね!

春香さんと千早ちゃんが好きなので、アニマスは千早ちゃん贔屓のはるちは派大勝利!

全員ちゃんとそれぞれのストーリーがあってみんなかわいいんですが、

春香&千早好きとしては第20話、第21話は神展開でした。ライブでの千早ちゃんのアカペラがほんっとね!ほんっとね!!!

千早ちゃん、歌えるようになってよかったね。゚(゚´Д`゚)゚。って気持ち悪い感じで見てました。

アニマスはそれぞれのキャラクターに持ち歌があるのでそれぞれのキャラクターの話のEDが個別EDなのもよかったです。

ベースアイマス2なので、律子さんはプロデューサーで伊織・亜美・あずさが「竜宮小町」で活動してましたが、まあそれはそれで。

りっちゃんはアニメでアイドルもやったしね!ぴよちゃんも歌ったしね!

アイマス2(ゲームの方)の竜宮小町の「SMOKY THRILL」のダンスもいいけど、

アニメのダンスもすっごいかわいかったですよね!


この他にも虚淵玄監督で「Fate/Zero」「魔法少女まどか☆マギカ」とか、

ガイナックスから「天元突破グレンラガン」「彼氏彼女の事情」とか、

京都アニメーションから「らき☆すた」「けいおん」とか、

J.C.STAFFで「ハチミツとクローバー」「LOVELESS」「ぽてまよ」「青い花」「おとめ妖怪 ざくろ」とか、

Production I.Gから「あずまんが大王」「よんでますよ、アザゼルさん。」「黒子のバスケ」とか、

新海誠監督で「秒速5センチメートル」「ほしのこえ」とか、

細田守監督「サマーウォーズ」とかありましたが、もうそろそろ力尽きてもいいかな……

フルーツバスケット」とか「送球のファフナー」とかまだぼろぼろ出て来そうなんですけども……


ここ最近、これでもアニメから遠ざかってたと思ってたんですが、十数年の蓄積って怖いですね。

今期は「はたらく魔王さま!」の他に「進撃の巨人」「うたの☆プリンスさまっ♪」を見てます。おもしろい。

ニコ動が公式配信してくれるようになってから、ニコ動で※付で見るのが好きです。二度おいしい。



こう、ざっと見てきたアニメを挙げて思うのですが2000年代くらいからは嗜好とか固まってるので、

影響が大きいのはやっぱり90年代後半以前のアニメかな~と。

今だ白紙の夏コミ原稿からの逃避につらつらつらつら書いてみましたが、

他のアニメで育った人の遍歴とか知りたいなと思います。おもしろそうなので。どのくらい傾向が被るのかなと。

これ、アニメだけでなくラノベコミックの遍歴まで挙げていったら自己分析も出来ておもしろそうなんですがそろそろ力尽きたいです。

もう、ゴールしてもいいよ、ね……

2013-01-22

虚淵玄著「ブラック・ラグーン シェイターネ・バーディ

ずっと「シェイター・ネバーダイ」と思ってた。

2012-11-21

http://anond.hatelabo.jp/20121121063529

私はヱヴァQを見ていて、あ、これは魔法少女まどかマギカに近いテーマ性を持っている、更にその先に行こうとしていると感じた。

というのも、まどかマギカヱヴァQも、善意の結果が悪意と悲劇になるならば、善意の結果が人を苦しめることになるならば、というテーマを扱っているからだ。

ほとんどの創作作品において、善意は報われるということが前提になっている。善意が報われないならば誰も善意をなそうとは思わなくなるからだろう。

だが、その前提に対してまどマギは疑問を呈した。善意の結果が悪意と悲劇になるならばというテーマを立て描こうとしたが、まどマギはそこで止まってしまった。善意が悪意に転じるならばそれは絶望で、せめてそのような悲劇にならないように、という物語が描かれた。

ところがヱヴァQでは、シンジアスカに引っ張られながら、それでも前に進む事を強いられている。生きている以上は歩かねばならない。立ち止まることは死と同義だとでも言うように

ほむらカヲルと言われるけど、むしろほむら=Qシンジだと解釈した。

同性愛に近い友情を抱いてたたった一人の友達まどかカヲル)が、

セカイを滅ぼす存在クリームヒルト・第13使徒)になる前にこの世を去り、

残された救いようのない新世界に取り残され、変な化け物(魔獣・インフィニティ)と戦い続ける運命けが残され

手を取らなければいけないのは、今まで敵対していた人物(QBアスカしか居ない

だが、ほむらとQBが手を組むこと、シンジアスカに引っ張られること、そのものが「希望であると。

ラストシーンテーマまどマギヱヴァQで類似している。

新世界で生き抜くためには優しくしてくれる同性愛に近い友人(まどかカヲル)ではなく、旧世界では殺そうとしたほど憎んでいた存在(QB・アスカ)だ

ただ虚淵玄が言うほどほむらとQBの折衝には中間がないのがネックである

結局、魔法少女がこの世から去らなければいけない存在になるのは新世界でも変わらない事はさやか証明している。

しかシンジアスカは破で絆っぽいものを結んでいて、それがQでも残っていたことに希望がある。

28歳設定もあってアスカは昔に比べて別人であるからだ。

まどマギ新世界も描写が足りず、またほむらの心境もまどか概念になってからあの黒い翼を発現させるまでの空白が描かれていない。

それは14年の空白を経て、なんかたくましくなったアスカに近いのかもしれない。

これはただ女の子の強さを庵野虚淵も信じているからだろうか。

ちなみに庵野ニュータイプまどマギを評価するコメントを残しているが、注目しているのはほむらQBらしい。

ループ」ではなく「新世界でかつての敵同士が手を取り合うこと」というテーマシンジアスカと一致してるのも大きいのかもしれない

余談だが、あずまんまどマギにも「狂気が足りない」言うてるんでヱヴァQ絡みも多分そういうことだと思われる。

2012-08-11

劇場版まどか☆マギカの新キャラ

http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-11228.html

ソースやらおんだがこれのことなんだ

結局、釣りだったわけだがしかしまぁこういう系列の「釣りキャラ」はそういうモノを求める声があってこそではあると思う

虚淵玄が言う「ほむらの成長」を描くには「ほむらの否定」をまず書いたうえでなければいけないのではないか

言ってるのがやらおん管理人ステマだけど、上条さやかの子供というのもまた面白いかもしれない

アニメ最終話では絶対に存在しないか

けいおん釣りキャラ三浦茜だってそうでしょ

あの頃に「梓と同年代の4人目」が求められてたってことでしょ

わかばガールズも嫌いじゃないけど出すのが遅すぎたんだよ

2012-02-17

受賞コメント虚淵玄自分で考えた方が絶対いいのに…

虚淵より才能が無い有象無象

それも石原憎しが先鋭化しちゃってるような人達コメント案が一杯集まって、

それを一体どんな建設的活用するのさ

魔女の卵でも作るのかい


虚淵自分

融和的かつ異議を唱えるようなコメントスピーチを考えた方がいい

そして授賞式でもしチャンスや時間があれば石原に寄って行って

にこやかかつ熱っぽく挨拶と話をしたほうがいい


石原みたいな人間有象無象の話は聞かないけど

それなりの実績の人間が体面膝詰めで話をするなら結構聞くんだ

芥川賞田中さんの時だって「平静を装いながらもほのかに頬を赤らめてる」ようなコメントしてたでしょう

田中さんなんてスポーツマンと正反対のウラナリ眼鏡全然石原タイプじゃないけど

それでもああいアプローチにはちょっとグラッと来ちゃうんだよ

誤解が無いように言っておくとホモの話をしています


石原が好きなのは

わっち有象無象の集合的な声じゃなくて

力や才能のある個人が膝が触る距離まで踏み込んできて話をするシチュエーションなんだよ

田中さんはそれを見抜いてたし、はっきりいって田中さんもそっちのケがある

結構田中さん石原と対面で話したらどっちもいい雰囲気になったり感極まったりすると思う


虚淵田中さんに比べてホモの才能で明らかに劣ってるから

石原をとろかすことは出来ないんじゃないか

彼のアクションは今のままじゃ何も成功を見ない

作品と同じく今やってるのはフェイクで、本命の隠し玉が別にあればよいのだが…

2012-02-16

有名編集者ツイッター

「今の虚淵玄になら抱かれてもいいと思うヤツだけ魂のRT!」

というツイートの後に虚淵玄ツイートを公式リツイートしていた。

虚淵玄ツイート正論で格好良かったけど、ヘテロ女性自認としてはRTしたくなくなった。

「××になら抱かれてもいい」

っていうのは多分、ヘテロ男性自認からヘテロ男性自認への、

「じゃあ抱かせてよ。」

って言われる可能性はゼロで「抱かれ」る方が格下だという前提があっての賛辞なんだよね。

作品が素晴らしいとか言動が正しいとかと、抱かれてもいいか独立だし。

別にその有名編集者がそういうキャラで行くことに良いも悪いもないんだけど、

東京都青少年健全育成条例がらみの話だったから、

こんな奴らが騒いでいると思われるのはどうなの?ってもにょった。

利害関係が生じないとは限らない立場にいる女々しい弱虫なので、匿名愚痴をはき出しちゃいました。ごめんなさい。

2011-03-10

まままの感想

ただの感想だけど書くところがないからここに。華麗にスルーされてもそれでいいや。

2chとか界隈のブログもろくに読んでないからがいしゅつがすぎるかもしらんし。

(当然ながら9話より先はまだ見ていない)

社会的にヒットしているというほどではないけど、ヒットしてるよね、アニオタ層をウォッチ範囲にしている(あるいは友人に多い)、かつ、普段はアニメをろくに見ない人でも見ていたり、「流行ってるみたいから見てみたい」という話を割と見かける(自分の観測範囲)。

自分はニトロ作品なんてチェックしてないが、)そっちのファンからすると虚淵玄として別に特別なことをやってはいないっぽい意見もみかけなくはない。彼的世界の今までのファンじゃない層にリーチしたんだなぁ。そして、それが深夜アニメ視聴者層マッチしていた(もちろん蒼樹うめやら魔法少女を使った目新しさはあったのだろうけど)。

蒼樹うめやら魔法少女」でこれをやったのは、大衆的作品では前例あんまりないのだからしいとは言えるだろうけど、別にこういう世界観ってそんなに珍しいものではないという意味ストーリー展開に驚きは少ないんだなぁ。

までで感想が終わっても中身がなさすぎるので、、、

それでも、まままは割と好きな作品だ。魔女対決シーンの絵やシーン全体の演出は結構つぼ。それと脚本も割とうまい。第6話で「悩むまどか」→「母親との会話」(この会話はこれはこれで単体でストーリーと関係なく世間一般の教訓にもなるかのように見えるセリフであり、かつまどかに対して意味のある教えであるようにも見える)→「さやかが変身しようとするシーンでまどかがははおやとの会話を実践(少なくとも実践したつもりになる、がそれが正しいのかどうかはっきりと語られるわけではない)」→「まどかの行動が設定を明らかにする」といった流れ、こういう脚本は誰にでもかけるものではありません。とはいっても、プロアニメ界の脚本家ならもちろんできる人は他にもたくさんいます、ただ、1話30分のアニメシリーズ、という枠組みでこういうのをやる人はあまりいない(まったくいないわけではないと思うので日本TVアニメOVAを全部見てるマニアは例をたくさん挙げられるでしょうけど、そんなに割合としては多くないでしょ)。30分TVアニメの枠を外せば小説映画ストーリー創作全体で見ればさらにもっと例はいくらでもみつかるでしょうけど、30分TVアニメではあまり好まれるとは思われていないかな。

ここまで読んで「お前矛盾してるじゃん、虚淵玄世界を珍しくないからとけなしておいて、脚本うまいとほめているがその「珍しさ」の程度は同じじゃないのか」と突っ込んでくれる人がいるとうれしいんだけど、はいそうです。展開そのものに驚きはない(目新しいとかこの作品が特別とはあまり思ってない)けど、作品としては純粋にそれなりに楽しんでます。好きな作品です。別にけなしてません。しいて文句を言えば、これを見て感動したり教訓めいた感想を言う人は私の好きな他の作品も見てほしいなってくらいで

でも、色々細かいところがまだわかんないんだなぁ。2chとか海外考察とか読むとわかるのかしら。それとも先を見れば解決する?

ソウルジェムが本体で肉体は簡単には滅びない」という設定な気がするけど、なんでマミさんはあれでやられたんだろう?9話の二人の対決もよくわからん魔女にとどめをさす基準(魔女がどうやったら倒せるか)もよくわからん

杏子さやか精神的接近のはやさもちょっととまどった。倒そうとしていた相手を第6話のソウルジェムの件であんなに驚いてさやかに同情する杏子。むしろあそこは「自分にもつながる未知の事実を知らされて動揺したのが先に来てしまったのがさやかへの同情心につながった」とか「戦いで倒すつもりはあったけど、それ以外の方法では倒すつもりはなかった」とか考えられるけど、後者解釈自分にはあんまりしっくりこないんだな。。。

ほむらはなぜ3話でまみにつかまってしまったのか?

2010-02-06

次は何を読もうかな

金庸天龍八部

金庸「倚天屠龍記 三巻」

シオドア・スタージョン「輝く断片」

ジャック・フィニィ「ゲイルズバーグの春を愛す」

飛浩隆「グラン・ヴァカンス」

虚淵玄アイゼン・フリューゲル

西尾維新クビキリサイクル」か「ぼくときみの壊れた世界

西尾維新は数年ぐらい前にクビキリサイクルの冒頭で読むのが嫌になったんだよなぁ・・・。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん