「ピアノ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ピアノとは

2024-04-30

30歳にしてようやく自分の痩せ方を確立し、ダイエット成功した(文末に追記あり

タイトルの通りだが、つい先日30歳になった自分が、自分自身の痩せ方をある程度確立できたので方法を共有する。

リバウンドも無く、健康状態は極めて良好。

自分の体で色々と実験してきた結果なので、もしダイエットに興味があるなら参考にしていただければ幸い。

 

プロフィール

30歳男、身長は175cm。スポーツはそこそこやってきたタイプで、肩幅広めで筋肉質。

いままでは運動一時的痩せることができたが、部活引退社会人運動習慣が無くなるとデブに逆戻り。

仕事デスクワークエンジニア)。長めの残業通勤時間がネックであまり満足に運動できていないのが現状。

 

体重

2024年3月平均→83kg

2024年4月平均→78kg

そして今現在は76kgと、順調に減量。

ちなみに体調はすこぶる良い。ただ昨日は飲み会だったから最低体重+2kgくらいになってはいる。

最近ほんのり腹筋が割れてきたため、今の食生活を続けてもう少し腹筋の陰影がはっきり見えると嬉しい。

もしくは学生時代の最低体重である73kgへの到達を目指したい。

 

【具体的アプローチ

プロテインバーを常備する。会社の引き出し、普段持ち歩いているリュック、家。

 →重要お腹が空いたとき、単体でいつでも食べられるプロテインバーダイエットのお供に最適。

  衝動的にお腹が空いたときはまずこれを食べるようにしている。

  デブは目先の欲求に囚われやすいため、目の前に甘い、しょっぱい食べ物があるとつい手に取る習慣がある。

  そこでプロテインバーの出番という訳。たぶん平均して一日3本~5本くらいは食べている。

  プラシーボかもしれないが、タンパク質を摂ると不思議と食欲が抑えられるのも大きい。

  メーカー商品にこだわりは無い。糖質量などはとくにこだわらず、安いなり味が好きなり主観で選べばそれで良いと思ってる。

  逆に水に溶かして飲むタイププロテイン個人的には合わなかった。

  わざわざ溶かして飲まなきゃいけないし、あまり美味ではないし、水場が必要だし、噛まないので満腹中枢も刺激されない。

  ゆで卵サラダチキンなども良い食べ物だが、常備しづらい&さほど美味しくない。なので時々食べる程度。

 

サプリメント乳酸菌など、栄養価がありそうな食品を摂る

 →重要。今自分が飲んでいるのはエビオス錠マルチビタミンサプリ

  他にもヤクルト野菜ジュースチョコラBBヘパリーゼなんかを飲んでいる。

  これも腹が減ったらプロテインバーと一緒に摂るようにしている。

  プラシーボによるところが大きい・・・かもしれないが、不思議と体調がよろしいので、とりあえず続けている。

  プロテインバーと同様、ドラッグストアで購入できる点もgood。

  

普段食事らしい食事は一日1回~2回程度に抑える

 →重要現代人は食べ過ぎである、という情報をもう少し我々は理解すべき。

  またご飯パンなど、カロリー栄養価食材を過剰に摂取してしまうのもかなり深刻な問題

  こいつらのお供も油や塩を摂り過ぎてしま食材に溢れており、何も悪いことをしてなくても太ってしまう。

  そのため、プロテインバーサプリメント等を除き普段食事は1回~2回程度。

  とはいえ、全く食べないというのももちろんNG

  飲み会や友人、奥さん食事を行う際は特に縛りなど設けず好きに食べるようにしている。

  サプリメントプロテインバーだけだとやっぱり味気ないし、食事には栄養摂取以外の役割がたくさんある。

  そう思って日々過ごすようにしている。

 

以上が具体的なアプローチ。次にダイエットに関するあれこれについて自分なりにコメントしていく。

 

・水をたくさん飲む

 →重要だが、「痩せるから飲む」のではなく、「痩せるような食生活をすると水分が不足しがちになるから飲む」が主観的には納得できる理屈

  普段食事に水を増やしたところで摂取するカロリーは同じだし、水を飲んだところで不足している栄養素は不足しているまま。

  実際、お腹が空いたから水を飲んでも、特に食べたい欲求は変わらず食事を摂ってしまうことが多々あった。

  

・人が摂取すべき栄養素について理解する

 →重要だが、これだけを頼りにダイエットを進めるのは無理があった。

  一度マクロ栄養理論の本を読み、実行してみたものの3日と持たなかった。

  そもそも何を食べたか、何の栄養素が入っているかなんていちいち意識して食事を選ぶなんてのは面倒でしょうがない。

  ましてや衝動を理性で制御するのは無理。デブ衝動に弱い生き物なのだから、理性に過剰な期待はしない方がいい。

 

・○○を食べたいときには○○の栄養素が不足している!という情報を知る。

 →同上。

レコーディングダイエット

 →同上。体重の記録を気が向いたときに付けるくらいでOKだと思う。

  あすけんとかいアプリを入れてみたが、記録がめんどくさすぎて投げた。

  これを使いこなせる人はそもそもダイエット時間だとか注意力といったリソースを割ける優秀な人だと思う。

  

糖質制限/血糖値コントロール

 →糖質制限自分はあまり肌に合わなかった。

  糖質制限することによるデメリット(倦怠感、甘さへの衝動欲求)、脂質の過剰摂取によるデメリット(腹痛、下痢)が目立ったため、現在タンパク質糖質意識して摂るようにしている。

 

・空腹のとき、まずはそれを頭で自覚する

 →少し抽象的であり、具体的な行動とは違うものだが、自分結構重要だと思っている。

  衝動本能は極めてコントロールしづらい。どれだけ空腹が抑えられる食べ物摂取したとしても、腹は減るものは減る。

  そんなとき、「今自分は腹が減っている」と自覚するだけで衝動的な行動を理性でコントロールできる"可能性が増える"。

  そうすると、「腹が減ったら食べる用にプロテインバーを用意しとこう」とか、「たぶん○○を食えばこの衝動は収まる」とか、「これをきちんと我慢できれば体重が落ちているはずだ」とか、

  一番やっちゃいけない「もう無理ドカ食いしよ」→「俺はなんてダメな奴なんだ」の最悪ループから一歩距離を空けることができる。

  勉強運動など、何か辛いけどやらなきゃいけないことをしている人にこの概念はすごくお勧めしたい。

 

自分を責めない。失敗は反省すべきだが気持ちを引きずるべきではない

 →人生において重要概念ダイエット仕事恋愛人間関係、すべてにおいて意識すべき。

 

・「死なない」と思う

 →自分にとっては重要

  子供のころ、注射が怖くて泣いてた自分先生が「健康になるために大事ことなんだよ」的なことをもっと優しい表現で教えてくれたことがきっかけ。

  「死なない」と思うだけで寝不足受験勉強部活トレーニング残業も、少しタガを外して取り組むことができた。

 

運動する

 →重要だが、本筋ではない、という理解

  補助的なプラス効果が大きい。過信しすぎずあくまで補助だと思う心が重要

 

・寝る

 →重要だが、ダイエットに効くかは不明

  寝不足だと衝動食いが多くなるような気がする。だからといって寝すぎると体を動かすのが億劫になったり消費カロリーが少なくなったりするのでよくわからないというのが正直なところ。

  

時間を味方につける

 →重要。ただし人による。大人時間をかけて色々なことに取り組めるのがとても大きなメリットだと思った。

  同じ10kg痩せるでも、1か月なのか1年なのか3年なのかで全然違う。

  自分で好きに目標を立て、自分カスタマイズすることを楽しめるようになると人生好転するんじゃないか勝手に思っている。

  ちなみに今年は引き続きダイエット、それと資格取得に力を入れたいと思っている。来年は今のところピアノ副業をやりたいな、と思っている。

 

以上。なんだかメンタル面についての記載もそこそこ多かった気がするが、たぶん大事なんだろう。

まだまだダイエットに関しては成長途中。お互い頑張っていきましょう。

 

追記

・年齢について

 年齢に関するコメントが思ったより多かった。「30歳にして~」というタイトルからかな。

 個人的には、年齢を言い訳にせず、むしろ経験を活かす方向に思考を持っていく方が有益なんじゃないかと思っている。

 

 年齢の言い訳はめちゃくちゃ強力で、言われた方は「確かにそうですね」か「そうなんですか」しか言えなくなってしまう。

 飲み会ときとか特にね。誰にでも起こる話だから話のタネとしてはとても使いやすい。

 まあ異を唱えることはできるっちゃできるけど、普通は余計なことは言わんよな。

 

 俺の後輩もこないだ入った新入社員に対して、「二郎系ラーメンが食えなくなってきて~」とか、「最近徹夜ができなくなってきて~」とか、そんな話をしていた。

 ライフイベントの変化、もしくは老化。赤ちゃん以外は誰でも使える万能の言い訳。それが年齢。

 

 ダイエットの話に戻すが、結論わかってるなら前もって対策するしかないな、って思ってる。

 たぶん俺も、40、50になって体重とか見た目が気になるようになったら運動の回数を増やしたり、食事の回数や質を変えることになると思う。

 俺自身部活引退っていうライフイベントの変化を経験して、それに対して時間を掛けて順応してきたわけだし。

 

 この考え方は、俺が残業の多い会社技術屋だからっていうのも大きいと思う。

 昇給出世年功序列によるところも大きいけど、成長しないまま年を重ねて使えないエンジニアになるのは恐ろしいことだ。

 だから早めに会社に来て勉強したり、図書館に2週に1回は通って常になんかしら本を借りる習慣を作ったりしている。

 時々嫌になって運動に逃げたり友達ゲームしたりもする。この辺はもう少しやり方を考えないといけないと思っている。

 

 いやまあ勉強してない奴なんて会社に山ほどいるけど、あえてその概念自身に取り込もうとは思わない。

 転職もありといえばあり。会社から逃げる準備はしてるけど、給料が高いのと人間関係がそこそこ良好なのでまだ辞める予定は無い。

 

 以上。また話が逸れたけど、ダイエットとかそれ以外についても年齢を言い訳にするのはお勧めしないよって話。

 これも書いてて耳が痛かった・・・。偉そうなこと言えるほど大した人間ではないです。すみません

2024-04-28

anond:20240428142226

じゃあその荒んだ心を、この心が洗われるような曲で癒やしてくれ

https://www.youtube.com/watch?v=9wp-N6pppJs

原神の最新マップ、海に沈んだレムリア文明BGM……のピアノアレンジ

2024-04-22

子供の頃ピアノを習ってたんだけど、練習終わった後で親が品評してくるのが嫌でやめた。

上手くなったとか、褒められるのも嫌だった。

観察されててキモいみたいなことだったんだけど、当時は褒められてるのに嫌なんて思っちゃいけないって思ってつらかったな。お金出してもらってるし、とも思ってた。

やりたくて始めたのに苦痛になっていって、受験に集中したいから辞めたいって言った時、やっと言えて嬉しかったの覚えてる。

親は褒めてもムスッとして何この子…と思ってたかもな。

2024-04-21

東京は家の中に文化がない + 追記

東京住宅が狭すぎて家の中に文化がない。


まともな本棚を置けない。絵を飾るスペースがない。靴はひとり数足しか保管場所がない。

大きな冷蔵庫を置けないのでヨーロッパ東南アジア珍味を貯めておけない。

ホームベーカリーを置けない。ピアノを置く場所がない。食器一家20枚もない。

子供学校で作った紙粘土の鳩を飾れない。五月人形ひな人形を飾れない。

結婚式で作ったドライフラワークローゼットの奥にしか置き場がない。

ダブルベッドを2つ置ける部屋がない。もう使わないゴルフバッグを念のため置いておける物置部屋がない。


狭すぎて子供を作れない。それでも仕事のために東京にしがみついている。

生殖制限してまで働いているという意味で、本当の社畜だと思う。


それでいて地主バカ高い家賃を払い続ける。

夫婦練馬区に住んでおり上に書いた状況だった。心底気の毒だと思う。


プライベートのかなりの時間は自宅で過ごすのだから、家を文化的にすべきだ。

俺は人口30万人の地方都市に住んでいる。上に書いた程度のことはすべて実現できている。


東京は、家の外は文化的だ。俺も昔東京に住んでいた。

しか美術館博物館は何回も通って飽きた。お気に入り画集を家に置けば十分だ。

飲食店は多いが、どこもすし詰め状態で居心地が悪い。高い金を払って不健康ものを食べたくもない。

図書館の数や取り寄せサービスは素晴らしいが、借り出し・返却の時間が勿体ないのでネットで買えばいい。


文化都市東京にあって粗末な家に住む方々は本当に不思議存在だ。家の中と外とで文化水準が大きく異なることに疑問を抱かないのだろうか。

俺が思う最適解は、東京名古屋大阪あたりに本社を持つ大企業の、地方事業所周辺に住むことだ。

俺が勤務する事業所は3000人以上働いている。近所には大手電機メーカーの1万人近い事業所もある。

こうした町は企業城下町様相を呈しており生活には困らない。しかも家が広くて安い。



共感するコメント共感しないコメントを予想外に多く頂けて嬉しい。

もう少し詳しい説明必要性を感じたため追記する。

共感しない旨のコメントに多いのは、モノを家に集めることは文化ではないという趣旨

しか文化基本的媒体としてモノを必要としていることを認識してほしい。

二、三例示すると、

たとえば節分豆まきには鬼の仮面大豆大豆をまけるスペース、掃除道具が必要だ。これらのモノ無しに「鬼は外、福は内」を口誦するだけの風習ならとうの昔に途絶えていると思う。現に口誦するだけの文化身の回りにどれだけあるだろうか? そうした文化は歌くらいだ。

次に、小説などの文学作品雑誌掲載されても単行本文庫にならない。芥川賞を受賞した作家でさえ、そのほとんどは、半分以上が雑誌掲載のみで終わる。その雑誌電子書籍で出ていなければKindleで読むことは出来ない。ましてや詩歌は99%は雑誌掲載のみ。Kindleで閲覧できる文学作品は実はごくわずかでしかない。

最後に、美術に触れる経験子供に与えるには画集のように家に置けるモノがあると都合がよい。いきなり美術館へ連れて行っても高い確率でほぼ全部素通り、帰りの外食の方をよほど楽しみにしている。画集が家にあれば日頃から絵画というもの存在認識するし、すごく暇なときに開いて読んでいることも稀にある。大人が楽しむにも、プロ解説付きの画集は何度も読み返して理解を深めることができる。


以上のように、個人として文化を深く楽しむにはモノが必要だし、それを子供に伝えるにもモノが必要。モノがいつでも目の前にある、手で触れることができる環境文化への距離を縮めてくれている。だから私は家にモノを置きたい。

東京文化を家の外に"外注"していることと出生率が低いことは関連していると思う。

ショパンエチュードとかこれが答えですって顔してるけどコードそこまで正解でもなくない?

メロディーにたいして別にこの音じゃなくてもいいよなみたいな伴奏結構流れてる気がする

もちろんダメって訳ではなく答えてはないって感じ

ピアノの神って言われてるけどピアノ音楽決定版みたいな音楽ではない気がする

2024-04-17

隣の家の幼なじみの家から、里帰り出産で戻ってきてるらしい幼馴染の引くピアノの音がして精神的にきつい

2024-04-16

地元に9人兄弟の家庭があった

みな割と年近くて双子じゃないのに同学年の子もいた

1番目と3番目が女の子であとは男の子

男の子はみんな知的障害だった

どこからが重度知的障害になるのかは分からないが、全員会話ができないレベル

支援学級があったのでその兄弟はみんな支援学級にいた

第1子の子勉強とかすごく頑張って、夏休み自由研究文部科学省賞もらってたり絵のコンクール最優秀賞賞もらったりと優秀だった

習い事できないけどピアノ弾けるようになりたいと、小学校の頃から学校先生放課後音楽室でピアノを習っていて、中学に上がってから合唱コンクール伴奏をしていた。私も多少ピアノが弾けて吹奏楽部部長とかだったので、その子ピアノ教えたり音楽室のピアノ解放したりした。

の子は結局高卒就職してから自殺してしまったらしい

理由はわからない

第三子の女のコは家を出てから一度も家に戻ってないそう

60後半の母親と6人の息子達が日替わりで散歩してるのを実家に帰ると車の中から見ることがある



追記

普通に引き算間違えてた

7人です

7人が揃って外に出ること見たことなく、母+2〜3人って感じで散歩してる

2024-04-15

anond:20240415130837

ピアノうまいやつって音ゲーマーみたいでなんかキモいんだよな

他の楽器うまいやつに感じる運動神経の良さみたいなのを感じない

権威的なピアノクラシックコンテストが全て顔芸大会になっている現状ってどうなの?

演奏客観的評価できないし、たいして差がなくて、好みの問題になってるからいか演奏中に変な顔するかで評価決まってるよね?

ショパンコンクールとかまさにそれじゃん

anond:20240415040512

Gawr Gura(がうる ぐら)

ホロライブのEN(英語圏所属VTuber

ホロライブプロデュース方針としてアイドル的なカワイイ売り方をしており、喋りやネタで盛り上げたにじさんじより魅力が伝わりやすかった?のか、JPメンバーにも英語圏ファンが多数いました。

それで満を持してデビューしたのがENメンバーです。あっという間に登録者数300万人超えてびっくりした記憶がある。(なお現在400万人超え)

燃え尽き症候群というのか、どうも意欲が著しく減退してしまったようで最近配信が少なくなってしまったのが残念です。

ぐらちゃんは設定的にはアトランティス末裔であり、サメのしっぽが生えてます通称サメちゃん

Nanashi Mumei / 七詩ムメイ(ななしむめい)

ホロEN二期生。フクロウモチーフ

ロメン(ホロライブメンバー)はたまにカラオケ配信をしたりするのですが、ENメンバー例外ではなく、たまに歌配信します。

ただし英語圏には日本JASRACのような超大手著作権管理団体が無いらしく、窓口が散在している故にYouTubeライブをするのにも許可を取るのが大変だそうで(下手すると事務所とか作曲者直ってレベルらしい)、故にムメイをはじめとしたEN組の歌配信アーカイブがなく、リアルタイムしか聞けません。(ライブ問題なくて、動画に残す為の権利めんどいらしい)

その中でもムメイの生歌はかなり上手い方で、英語オンリーですが一聴の価値ありです。(あとおすすめしたいほど上手いのはサメちゃん

Takanashi Kiara / 小鳥遊キアラ(たかなしきあら)

ホロEN一期生。不死鳥モチーフ

母国語ドイツ語ですが英語日本語イタリア語普通に話せる才女。言語習得が得意?らしく、他のホロメンによるともっと話せるらしい。

2024-04-14

こどもの合唱曲がクソみたいな曲だった

https://www.youtube.com/watch?v=OHOaEAZ_T8w

去年のはなしなんだけど急に思い出したの書く。

こどもが伴奏する合唱曲がクソみたいな曲だったんだ。

まず歌詞ね。この、なにか言ってるようでなにも言ってない歌詞

そういうば昔、キロロの曲を聞いて「中学生が書いたような歌詞だなあ」と思ったら

本当に中学生ときにつくった曲という話を聞いて「合ってたんかい!」てなったことあったけど

この曲の場合は、とにかく歌詞が何も響かない。聴いてくれよ。

「走り出す」とか「燃えるおもい」とか前向きなワードを散りばめただけの

本当に中学生が書いたようなひどいうすっぺらい歌詞

キリンジが「柳のように揺れるネクタイの」のなかで

若者に媚びた歌、慰められて浮かぶ魂、安上がりでそいつ結構

みたいなこと歌ってるんだけどまさにソレ。逆に中学生にはお似合いなのかもしれん。

あと歌詞の乗せ方もひどいんだよなあ。

本来日本語イントネーションがまったく考慮されておらず

メロディに無理やり乗せてるから初聴では本当に何も伝わってこない。

阿久悠とかそのへんの時代の歌はイントネーション考慮してたって話、有名だよね。

昔はよかったなんて言うつもりはないし、現代曲のトレンドかもしれないけど

もうちょいうまくやれるやろって話。Bling-Bang-Bang-Bornの歌詞とか入ってくるし。

ようはやりようなんだよ。でもこの曲はただただすっぺらい前向きな言葉が断片的に聞こえてくるだけ。

ホント、寒気がするよ。俺だったら絶対拒否してるね。

みたいなことこどもに言ったら嫁さんに「そういうこと言わないで」と怒られたけどw

こどもも「あたしもそう思った」って言ってたよ。違う曲に投票したけどこれになっちゃったらしい。

で、ピアノ弾けるのうちの子しかいないから仕方なく弾いてるってさ。

ちなみ「スマイルアゲイン」は大好きです。

こどもの保育園の発表会でぜんぜん知らんよそのクラスの「スマイルアゲイン」聴いて号泣したことあるしw

2024-04-12

anond:20240412092055

──五条院さんとは一体何者なのでしょうか?

麗しいピアノ音色を世に広めるために、そして世界中の皆様のお心を癒すというお天命を受けて誕生したのが五条院凌という存在でございます

五条院凌の喋りが怪しい

──彼女の名は五条院凌。麗しきピアノ音色を携え舞い降りたニューヒロイン

  

ピアノの才能はよくわからんが、喋りを叶姉妹に変に寄せてるせいか言葉最初に「お」をつけるんだが、それが変

  

ジョン・カビラのことを「おカビラ」とか言ってるし、「食べてください」は「お食べください」だし(お召し上がりください、だろ!)

  

キャラ設定無茶苦茶やで

2024-04-11

カレーパン賛歌から転調して悲劇の幕を開ける

(どこからともなく明るく壮大な音楽が流れ出し)

カレーパーン!それは人生(手を大きく広げ)

カレーパーン!それは出会い(抱きしめるように胸を交差させうつむき)

世界神秘パンくるみ、人々の幸せを呼ぶ!!(どこからともなくクジャクの羽を背負ったダンサーが現れ)

カレーーーーパーーーーーーン!!(シュパッ、と紙吹雪が発射)

(暗転・音楽が止まる)

だけど、だけど僕は、僕は(バチーンとスポットライトがあたる)

ぼくは、今・・・今ッ(ピアノダダーン)

カレーパンを迎えるだけの、財力がないのです(床に崩れ落ち)

嗚呼愛しの揚げたての君よ(明後日の方向に手を差し出し)

僕以外の誰かの口にはいっても、幸せを作り出しておくれ(差し出した手を落とし崩れ去る)

(暗転)

(暗転している間に、紙吹雪などを撤去し、ミラーボールスポットライトを片付ける)

(店内ライト復帰)

すくっと立ち上がって

「あっ、今日はいいっす」と言う

素人はまず最後だけでも許す。段々とできる事を増やして行こう

ADHDが不得意そうな事をやらされまくり育った

私が大人になってから母が私に突然言ってきた。

この前あんたが子供の頃に書いた作文を読んだんだけど、やっぱり昔からの作文を褒められてたし今見ても明らかに光るものがあった。あんたにはそっちだったんだね。お母さん間違えたね、、と。

教育熱心な家庭な母のもとに育ち、バレエピアノに加えて小学生からお受験でずっと家庭教師進学塾通いだった。

ピアノは間違えまくり練習も面倒、塾ではいつも下のクラス

何にも結果が出ず何をやらせてもやる気が無さそうな私はしっかり者でキツい性格の姉からは知恵○れ(放送禁止用語すぎるな…)とたびたび言われて育った。

その結果私には、私なんかが何をやってもうまくいくわけないという自己肯定感爆低の呪いがかかった。

本を読む事が大好きで児童書を買ってもらっては小躍りするような子供だった私。

かに読書感想文や書き物系なんかでは毎回クラス代表みたいのに選出されてコンクールで賞を取った事もあったな。

でもどのジャンルでも本物になれるや好きな事を続ける人は親がどう舵を切ろうとそちらに自らの力で行くんだと思う。

からお母さんのせいじゃなくて、私が全く大した人間ではなかっただけ。

それでも私のような特性のある人間はいつも頭の中がごちゃごちゃしているし考えすぎて何もできないし、そんな時に文章は私を癒やしてくれる最大のツールになってる。何かをこうして書いている時は余計な警告音が頭で鳴っていないというか頭の中が静かなんだ。

これからも私はしょうもない自分と一緒になんとなか自分ににできる事を探していくしかないのかな。

ADHDが不得意そうな事をやらされまくり育った

私が大人になってから母が私に突然言ってきた。

この前あんたが子供の頃に書いた作文を読んだんだけど、やっぱり昔からの作文を褒められてたし今見ても明らかに光るものがあった。あんたにはそっちだったんだね。お母さん間違えたね、、と。

教育熱心な家庭な母のもとに育ち、バレエピアノに加えて小学生からお受験でずっと家庭教師進学塾通いだった。

ピアノは間違えまくり練習も面倒、塾ではいつも下のクラス

何にも結果が出ず何をやらせてもやる気が無さそうな私はしっかり者でキツい性格の姉からは知恵○れ(放送禁止用語すぎるな…)とたびたび言われて育った。

その結果私には、私なんかが何をやってもうまくいくわけないという自己肯定感爆低の呪いがかかった。

本を読む事が大好きで児童書を買ってもらっては小躍りするような子供だった私。

かに読書感想文や書き物系なんかでは毎回クラス代表みたいのに選出されてコンクールで賞を取った事もあったな。

でもどのジャンルでも本物になれるや好きな事を続ける人は親がどう舵を切ろうとそちらに自らの力で行くんだと思う。

からお母さんのせいじゃなくて、私が全く大した人間ではなかっただけ。

それでも私のような特性のある人間はいつも頭の中がごちゃごちゃしているし考えすぎて何もできないし、そんな時に文章は私を癒やしてくれる最大のツールになってる。何かをこうして書いている時は余計な警告音が頭で鳴っていないというか頭の中が静かなんだ。

これからも私はしょうもない自分と一緒になんとなか自分ににできる事を探していくしかないのかな。

ADHDが不得意そうな事をやらされまくり育った

私が大人になってから母が私に突然言ってきた。

この前あんたが子供の頃に書いた作文を読んだんだけど、やっぱり昔からの作文を褒められてたし今見ても明らかに光るものがあった。あんたにはそっちだったんだね。お母さん間違えたね、、と。

教育熱心な家庭な母のもとに育ち、バレエピアノに加えて小学生からお受験でずっと家庭教師進学塾通いだった。

ピアノは間違えまくり練習も面倒、塾ではいつも下のクラス

何にも結果が出ず何をやらせてもやる気が無さそうな私はしっかり者でキツい性格の姉からは知恵○れ(放送禁止用語すぎるな…)とたびたび言われて育った。

その結果私には、私なんかが何をやってもうまくいくわけないという自己肯定感爆低の呪いがかかった。

本を読む事が大好きで児童書を買ってもらっては小躍りするような子供だった私。

かに読書感想文や書き物系なんかでは毎回クラス代表みたいのに選出されてコンクールで賞を取った事もあったな。

でもどのジャンルでも本物になれるや好きな事を続ける人は親がどう舵を切ろうとそちらに自らの力で行くんだと思う。

からお母さんのせいじゃなくて、私が全く大した人間ではなかっただけ。

それでも私のような特性のある人間はいつも頭の中がごちゃごちゃしているし考えすぎて何もできないし、そんな時に文章は私を癒やしてくれる最大のツールになってる。何かをこうして書いている時は余計な警告音が頭で鳴っていないというか頭の中が静かなんだ。

これからも私はしょうもない自分と一緒になんとなか自分ににできる事を探していくしかないのかな。

2024-04-10

anond:20240410182905

ピアノはともかくトランペットなんて10からあるだろ

選ばなければ10万出してお釣り来るぞ

オーボエ・・・うーんと、リード代がね。

2024-04-09

アラフォーおじ、邦楽2020年前後の雑感


アラフォーなんだけどコロナ前辺りから邦楽新譜全然聞かなくなったのに気づいて今年はじめからサブスクガンガン聞いて楽しかったのでここに残しとく。

だいたい2020前後から直近の曲までビビッと来たもの感想と昔の曲を添えて。あ、下記は全部自分が好きになった曲になります。リピ確定な。



・mabataki / Vaundy

むぉしきみぃぐあー、好き。テンポを早くしたCreep(レディオヘッド)。コード進行もほぼ同じ(厳密だと3小節目がsus4)。

Vaundyの別曲、踊り子って曲も同じような進行。ばらの花(くるり)感があるのはストリングス8分刻みのスタッカートのせいかもかも。


Cry Baby / Official髭団dism

サビ4小節目の転調すばらしい(0:56あたり)。大サビ(2:39あたり)のメロがきれいに一旦終了してカタルシス

AメロGlitch Hopリズム雰囲気Closer / Lemaitreをめっちゃ意識してると思う!(当たって!)

ヒゲダンコード進行キレイさってKANっぽくて整理されてて文句言えない隙がない。ヒゲダンの息子だったら生きにくいよな。


・The Diamond Four / ももいろクローバーZ

ももクロココ☆ナツと走れが好きなんだけど、このラップも好き。

ファンキートラックリップスライムFUNKASTICを思い出す。


・the Moment / Ryohu(呂布カルマではない)

Harfby味あるゴスペルサンプリングベーシックにしたトラックに何言ってるかわかんねえけどカッコいいラップ曲。

増田ゴスペル好きだったので。appleCMに使われてた思われるんだわ。


・イージーゲーム / 和ぬか natsumi

アコギリズムギターとタム回しがきもちい。Aメロ終わりのコードD♭が予定調和崩壊キモ

声質はとにかく今旬の量産型だけど女の子の歌がYUIの歌をR&B風にした感じと男女で歌ってるのが好き。


・DOGLAND / PEOPLE1

サビで爆発&マリリン・マンソン(デスメタ)ぽいダーク感。ぬーさん(king gnu)風味もある。

ヴィジュアル系追っかけゴスバンギャ大人気!(おらバチボコしたんぞダウナー女子大人気!)

こういう三連符メロ&リズムは今の主流だと思うけど、水戸黄門テーマソング「あゝ人生に涙あり」のタンタタタタン

がピッタリハマる。ということで里見浩太朗は偉大なのだ


さよならクレール / 中村佳穂

コード進行がD♭M7 →EM7 →B♭m/E♭ この3コードだけ(アウトロは変わる)なのでシンプル

4HEROジャミロクワイっぽいストリングス

アウトロサンダーキャットぽい動くベースキモい、いや気持ちいい。この質感は音楽モンクレールや!


喜劇 / 星野源

Youtubeでよく聞くLo-fi hip hopサウンド表現しつつ自らのファン層に「やっぱりおしゃれなんです、僕」をちゃんと伝えてて好き。

こういう打ち込みはDJ Mitsu the beats(gagle)が心地いいので良かったらぜひ。

声質のせいか星野源の歌ってメロディーが聞こえにくい曲が多いんだけどこれはよく聞こえる。そうそう、喜劇はまさに星野源やないかーい。


・ただ君に晴れ / ヨルシカ

令和夜シリーズ(YOASOBI ずとまよ)の一角ヨルシカ。ゆるく歪ませたサウンドペントニック地獄最近には珍しくギターソロがある、うまい

ギターヒーローはまだ死んでなかった。良かった、太陽がまた輝くとき 矢を射るよ。


セーラムーン太郎 / マハラージャン

サビ4小節目のディミニッシュコードオサレ&エモでキュン死。ジャケもムチムチ死。

1サビ終わり(1:10~)からギターでいとしのレイラ/クラプトンを弾いている。私より先に弾くとわ気に食わないけど愛しい。


・踊 / ado

最近の曲、"唄"はいいんだけど"踊"より大衆迎合した感があってウルトラソウル透。

どどどど(1:43)が好き。

トラックダブステップラテン〜しゅわしゅわハウス〜みたいに飽きのこないアレンジ


ビビデバ / 星街すいせい

Vの事は何も知らんがadoライクの唄&音。PV面白いトラックの中でずっと117時報が鳴ってて□□□の00:00:00を思い出した。

ひとつだけ残念なのはトラックプロいので完成されていて予定調和なところ。でもPVかわいいからあいいか!ってなる。


・グッドな音楽を / ねぐせ。

シンプルバンドサウンド。ほんと何も考えなく聞ける。あ、ウルフルズ!それな。

1回聞けば覚えるサビメロが好き。


およげ!たいやきくん / MONO NO AWARE

「たいやきの尻尾を集めてCome togetherで煮込みました。ね、面白いでしょ?」感がすごく、ウザ過ぎて好き。


・dasu . Hikage no onna / Otoboke Beaver

いてこますでえ!!!


・あふれる / tricot

イントロからポップなんて大嫌いっ!感あふれる三和音sus2コードギターリフというかカッティングが印象的。

今っぽくない透明抜けするボーカルが心地良い。


クレイジークレイジー / アイドルマスター

ハイパーポップの代名詞(でいいよね)。サビはDubstepから派生Bメロからリズムがサビで半分になって

アホほど気持ちシンセアルペジオとトゥントゥン降りてくるタムもからまって、

こっちがおかしなっちゃうよ♡


Still in my heart / PSYQUI ぷにぷに電気

これもハイパーポップ(だと思う)。このあたりのぶつ切り感(1:30)とかおもいっきりテレビですわ。

まじサブカルハイパーテクノヴィレッジヴァンガード


・OPENING / KMNVERS

二人のラップバランスが好き。ラップ言葉の置きどころがHALCARI風で今っぽくはないがそこがいい。

トラックドラムベースSEブラスサンプルぐらいなのでシンプル。そのせいか声が聞きやすいぜよお疲れSUMMER


・WurtS / Talking Box

「こんな夜中に卓球でもしてんのかお前」みたいな速さで、ゆるふわピッチベンド全開シンセ気持ちいいイントロ

イントロフレーズ待ち構成がこの曲のカタルシス。サビで倍速リズムになればどの曲も大抵楽しい

歌は何言ってるかわかんねえけど…山嵐の未体験ゾーンも何言ってるかわかんなかったわ。何言ってるかわかんねえくらいでいいんだわ。


・New Jeans / New Jeans

ほんと2STEPガラージHOUSE2000年くらいにM-floもよくこのリズムを取り入れててcome againのサビなんか2STEP

K-POPって生バンドサウンド文化が少ないから打ち込み文化なんだろね。クラブサウンド昇華させて耳障り良くするのがうまいよね。

2024は2STEP流行くるかなー過去二回失敗してるからこねえだろなー。


Away With Me / Tomggg, raychel jay

テイ・トウワっぽくもありPOPうううううう。渋谷を思い出す。この雰囲気は悪いこと起きない

歌詞は英詞だけど多分日本人


・救われ升 / ポップしなないで

月曜AM4:00くらいに小便で起きまして。中年中途覚醒まっしぐらですわっはっは!

でね、テレビにね前日卓球の中継みてたかテレ東が写ってて。

そんでもって変な曲だなとおもったらサビの歌詞が良くて、ああいいなあなんて思いながらまた寝ちまったんです。

で朝起きたら私、透明になってたんですね。。もとい、この曲ベースが無いから粋で好き。


エナジー風呂 / U-zhaan, 坂本龍一, 環ROY, 鎮座Dopeness

教授のenergy flowベーシックに、U-zhaanタブララップがうまく融合した作品

とにかくラップがいい。1:23~からの"たぶん"と"ざぶーん"の応酬がもうきもちいい。

むかしリゲインCMに使われてたと思うんだけどあの頃はリラックスとかブームだったねえ。


拝啓生きとし愛おしきあなた / AAAMYYY

禅問答なのかこれは”と意識させられそうなディアンジェロほっこりシンプルイントロ。こういうの好きマジ大トロ

寝起きで歌ってんかおまえ的な声はBONNIE PINK好きならマストバイさよならバイバイ、元気でいてね


・あわいに / TOMOO

畠山美由紀のような声を持った聖女は転生して歌手になる!」みたいな曲。

アレンジは、ほぼ恋 / 星野源なので安心して聞ける。フルートや他の管楽器も聞こえてほっこりするね。

好きな人はいると思うけど、まじ嫌いな人を作らなそうな声と歌詞。Presentっていう曲もよかたよ。






総評

最近の曲の歌は言いたいことが多く、説明も多い。本当に多い。(←まじ老害)

これはSNS映像コンテンツ歌詞文字の影響なのか。また、一曲の長さが2分台はザラ。時間節約でまじタイパ。

トラックに関しては全体的にコード感が無い曲も多い感じ。

コード感ていうのはマッキー「どんなときも」でいうとイントロからシンセピアノが鳴るんだけど、よく聞くとAメロやサビでもずっと鳴ってて曲を通して和音がわかりやすく全体を支えてる感じ。

あと楽器は歌の裏でクリーントーンエレキが一人で遊んでたりベースがうねってる。ジュディマリみたいにやんちゃ

うそう、ベースの音量大きいよね。リズムも。DTMダンスの影響かな。

管楽器も多いと思う。米津玄師もよく使ってるよね。

あれかな、2000年くらいに管楽器ブームがあってエゴラッピンとかスカパラとかWhat's Loveとか流行ったけど(あの時は椎名林檎すらエゴラッピンに寄せてたよね)あんな流れと似てる。

いうても実は響けユーフォニアムの影響なんですけどね。3期もたのしみ。

さいごに、、、歳をかさねても新しい文化ちゃんと浸れるのはうれしい!たのしい!大好き!



2024-04-07

スクエニミュージックチャンネル

無料プロミュージシャン過去BGM演奏してるのを投稿してくれてるのまじありがてえ

最近関連動画でててきてふとみてびびったわ

クロノトリガーの風の憧憬ギター一本カバーとか

他にもピアノもあるし

そういうのをまとめた円盤だすからその宣伝、とかでもないし

まじで単なるファンサービスだし

メロディが印象的なもの中心ってとこでレトロ系が多くなるのはしょうがないけども

校歌が元に戻された側の体験

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kobe-np.co.jp/news/himeji/202404/0017511004.shtml

この話で、自分は戻された側だった。

といっても条件は違っていて

小学校校歌

・戻されたのは伴奏で、メロディは変わらず

だったので、厳密には一緒ではない。

自分が小6の時に赴任してきた音楽教師が、厳格あるいはヒステリック女性だった。

前任がおっとりした定年間近の男性教師だったのもあり、その差にも驚いた。

方針も「音楽を楽しむ」から音楽をきっちり学ぶ」になったのもあって正直音楽の授業がそんな好きでなくなった。

で、前述の校歌であるが、今までの伴奏児童演奏やすいようにアレンジされてたらしいが、女性教師が元に戻してしまった。

どうなったか伴奏立候補する児童がいなくなった。

仕方無しに最高学年で小3までピアノを習っていた自分がやることになったが、一人で弾ける難易度ではなく、右手自分左手女性教師みたいなことになった。

翌年の校歌がどうなったかは知らないが、荒れた自分の二つ下の学年によって先生は病んで転任したと聞いた。

(補足すると担任が大当たりの先生から大ハズレの先生になったので抑えきれなくなったっぽい)

あの我の強さだったのに?!と驚いたが、後々友人にパワハラしてた上司咎められて病んで退職したと聞いたので、得てしてその手の人は反撃されると弱いのだろう。

記事美談のように語られているが、経験則からさない方がいいと思うよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん