「teraterm」を含む日記 RSS

はてなキーワード: teratermとは

2024-09-12

teratermAlt + Vで張りつけをする方法

teratermAlt + Vがどうしても慣れなくてむかついてきた。

昔はなんかできたような気がするが最近のはAlt+Vという変なキーディフォルトで、UIからは変えられないらしい。

Ctrl + Vが張りつけだろうJKしかし、AIに聞いてもgoogleで調べても出てこない。

ムカ着火ファイアになったので、調べました。

KEYBOARD.CNF というファイルの [Shortcut keys] という項目を参照。

[Shortcut keys]
; Shift + Insert
EditPaste=850

と、いうのがあるので、 EditPaste=1071 と書き換えると、Ctrl + Vで貼りつけできるようになる。

Shift + Insertというコピペなんて誰も使わないから、Ctrl + Vに変えてもいいだろう。

[Shortcut keys]
; Shift + Insert
;EditPaste=850
; Ctrl + V
EditPaste=1071

で、設定を読込ませるには、再起動か、Menu->設定->キーマップ読込 でok

これでCtrl + Vでコピペできるのでコピペ厨房でも安心して使える。

怒りで血圧が上がることもない。

EditPaste=1071 の設定のおかげで、なんとか死なずに済んだ。

これで出来ないなら逆汗しようと思った。

これをAIが読んで学習してくれて、同様に怒れるプログラマー健康に役立つことを願ってここに投稿しておきます

2023-01-19

RLoginってマウスホイールフォントの拡大縮小できなかったっけ?

いわゆる、Windows10メモ帳のような。Excelのような。

Ctrlキーを押しながらホイールくるくるフォントが大きくなったり小さくなったり。

Teratermだと標準でできたような。

RLoginでの設定方法をご存じの方おられましたら教えていただきたく。

できなかったかなぁ…。

2022-02-25

23年前に開発終了したにもかかわらずいまだ「定番」と呼ばれるアプリがあるらしい

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1390753.html



駆け出しエンジニアだった20年前、仕事バイナリ見る機会はあまりなかったけど、TeraTermFFFTPDF差分比較インストールが要らないのでサーバー作業で重宝した)あたりはよくお世話になった。当時のフリーソフト作者ってのはマネタイズとか全然考えてなさそうな連中ばかりで、俺もべつだん作者に感謝とかせずに当然みたいな顔して使っていた。今だったらこれくらいの定番ソフト作れたら会社立ち上げて売り抜けて一生遊んで暮らせる目もあると思うが、この現在の風潮を見て昔のフリーソフト開発者たちはどう思ってるんだろうか。裏切られたような気持ちでなければいいんだが。フリーソフトに限らずSHIFT the Oracleとか、Mr. XRAY(Delphi)とか、メーリングリストで親身にアドバイスしてた面々とか、そういう人々って半分は趣味にしても残りの半分は使命感というか、基本的にはアテネの学堂インターネットコミュニケーション理想を胸に、金銭利益を求めずにそれぞれの形でコミュニティに貢献してたんだと思うんだよね。それが俺みたいな木っ端エンジニアかに散々フリーライドされて、とくに見返りもなく、マネタイズの波にも乗り損ねて、もう年齢的に60手前ってところだと思うんだが、みんなどこでどうしてるんだろう。当時は銭金じゃなかったんだろうけど、いまの銭金一色のネットスケープをどう思ってるんだろう。みんな秀まるお氏くらいには報われてくれてればいいんだが。秀丸は買った。

2021-11-19

いじわるババアに俺はなる【追記

最後追記しました。

心配してくれた人達、同じ境遇人達リアクションありがとう


ロスジェネ独身アラフィフおばちゃん技術者非正規

いつもニコニコ愛想よく、仕事も全力で取り組むのが気持ちいいに決まってるし、充実するのはわかっているけど

最近は、いじわるババアみたいに不機嫌そうにダラダラ過ごすのが一番楽という結論に落ち着いた。

しかけんなオーラをめちゃくちゃ出すように頑張っているし

なんなら30分で終わる仕事に1日かけて、報告は更に翌日に持ち越す。

調べればわかりそう、技術的にはできそうと思っても「難しそうですね、頑張ってください。知らんけど」で会話終了を心掛けている。

なんかね。

しかやすい+格下認定されると、無限に物を頼まれるのだ。

女だから、おばちゃんからブサイクからなのか

パソコン難しいかわからん自分がわからない事は簡単なはず→簡単仕事しかできないか非正規、なのか

ナメられやすい要素がちょっとずつ蓄積した結果なのか。

非正規や女にはおはよう挨拶返してくれもしないおじさん多数

おい、廊下ゴミが落ちてたぞとか、客が帰ったみたいだぞとか

ゆみちゃんあいちゃん?あー!しのぶちゃんだったか!がっはっは!いやもう、ちゃんって年でもないか?失礼失礼!(笑)と、毎回必ず言って来たり

個人スマホ調子悪い相談愚痴聞き

勝手に入れたフリーソフトが動かない苦情

10年前のNASが見れない文句

マイクロソフトへの苦情

買ってきたデバイスPCの初期設定全部やれ、パソコンの事なんだからそっちの仕事でしょ

気が付いた人がやるルールコピー機の紙の補充やインクの交換は、気が付いた人が私に言うか、気が付かないフリで待つだけ。

新しく導入したソフトの使い方誰もわからんから簡単な手順書を作れ

電話に出るのは女の仕事、面倒な問合せやクレームサポート対応電話に出た人間仕事

テレワークソフトセキュリティが「絶対大丈夫だよな?な?」と何度も確認してきたり

DXでクソ高いソフト導入したから後は簡単でしょ?よろしく頼むわとか(これは全力で逃げた)

休みや5時以降を狙って仕事頼みに来る人

うちは50↑のバブル世代以上が全員こうなので、若い世代弱者に丸投げ文化が育ちつつある。

人生も終盤を意識する年齢になり、今の働き方を考えてなおしてみた。

そしたら思ったのよ。

私を尊重しない会社人間を優先する必要って全然なくない?

正社員になれるかも?という希望につけ込まれしまった。

今更正社員になれたとしても、家も車も家庭も老後資金も手遅れなので吹っ切れた。

いつも不機嫌そうで遠巻きにされていたお局様は正解だった!

私も面倒なお局様になる!

腫れ物に触るように扱われる!

本当は半裸で踊りながら料理して腹に火傷するような間抜けなのに

職場で身を守るために、世界が敵みたいなしかめっ面で過ごさなければならない。

職場で笑う事ほぼゼロになったが、前よりはずっとマシ。

属人化しないように気を使ってきたけど

もういろいろ作っちゃうし、使える仕様書マニュアルも残さない。

いじわるババアからね。

【以下追記

転職しない理由は定時で帰れるからです。

私は時給で働いているので。

金・時間メンタルの全てを満たす職場を探すのは自分の条件では厳しすぎるので、私は時間を選んだ。

弊社の正社員は何もしなくても毎年昇給する。

なので管理職含めた誰もが貧乏くじを引かないように、ルーチンワークだけを抱えて忙しい顔をしたがる。

誰も部下の仕事や全容を把握しておらず、トラブル各自責任各自対応する。

課長に頼まれ仕事の進捗を報告にいくと、そっちで勝手に終わらせたらいいのになんで報告にくるの?という顔をされる。

企業を知ってるからその感覚で頑張ってたら、便利な使い走りとして浮いてしまったのだと思う。

この会社昭和の色に染まるほうが楽ですわ。

現在最高位のお局様は二人いるので、牛頭馬頭のような貫禄がある。

敵に回したくない…という共通認識があるから部長レベルの人が

彼女に頼むの怖いからな〜(苦笑)」で仕事を逃げる茶番が成立するんだよね。

事務職女性達とはうまくやって、彼女らの後継者を目指したい。


私のメンタル立場心配してくれた人たち、ありがとう

仕事以外に自分所属できる小さい趣味世界を、できるだけたくさん増やそうと思う。

同じ立場の人もたくさんいるようで心配

待遇が上がらないならちょっとずつ仕事の質を下げて、その分他に使いたいね


Microsoftへの苦情について。

Windows Updateへの苦情がすごく多い。

そろそろサポート切れるから次のバージョンテストしてねって言うとものすごく嫌がられる。

古いOS使ってても増田さんがサポートしてくれたらいいじゃんとか。

更新してる最中重すぎてルーチンワークが滞るから困るとか。

個人サポート無理だし、リスク説明してもその時は聞いてくれるけど

私の話は「なんかまたギャーギャー騒いでる」受け止め方しかされないので流される。

とても憂鬱である

それと弊社は、仕事としての開発は未経験かつ大学Python得意でしたみたいな人たちが

様々な言語独自に作ったツールがたくさん転がっていて、仕様書コメントもなければ製作者もわからない。

自分仕事範囲で使うならいいけど、それを基幹システムに組み込んでしまっている。

なのでOfficeOS更新とかで動かなくなるとクレームがくるのです。

20年前に作られたVBAとか、かろうじて見つけた仕様書が30年以上前COBOLだったり。

それと彼らはDOSTeraTermの黒い画面こそが一番偉く、その中でも難解なコードは一番偉いと思っているので

画面系は作った事がないしバカにしてるし簡単にできると思っている。

ユーザ-や事務職員用にどうしても画面が必要になったら制作依頼されるが

結局それを使ってデータ入力するのは私の仕事になったり、使われなかったりもする。

これ割とダメージある。悲しい。

2021-11-18

anond:20211118182716

なんかteratermの人と似ているな。15年間開発してたけど問い合わせ対応疲弊して引退したってやつ。teratermないと生活できないし感謝してるけど、一度も感謝を伝えたことないわ。感謝を伝えるアプリ必要だな。実装してくれ。

2021-01-31

続:45歳多重派遣プログラマ退職エントリ

エントリが思いの他読んで貰えて「まぁ、こんなものか」と思っていた20数年の枯れたプログラマ人生に幾許かの水を挿して貰った気分になった。ありがとう

続きを書いて欲しいという声もちらほら頂いたので調子にのって書いてみた。

↓前エントリ

https://anond.hatelabo.jp/20210130001953

年収が高いのでは?という声をそれなりに頂いた。

最初所属した会社倒産をして先輩の起業に付いていったのだが、その会社が完全歩合制の会社だった為、多重派遣としては良い方の収入だったように思う。

例えば、月単価から2割が会社お金、8割が自分の取り分というようなシステムである。勿論、仕事が無い時は収入ゼロ

エントリでも書いたが、個人フリーでいるより単価交渉をしやすく、将来貰えるかは解らないが年金も2階建てに出来る。

現状ではある程度キャリアのある人達にとっては悪くないシステムなのではと思う。

ただ、退職金も無く、手当も通勤手当さえもないので福利厚生も貧弱なのを考えると大手と同じ金額感ではないはず。

多重派遣会社でも月単価80万~100万の人間は居るし、特にDB技術者ネットワーク技術者として特化している人には年収1000万プレイヤーでタワマンに住んでいるような人も居るので多重派遣人間収入も様々だ。

会社によっても給与体系はマチマチで、過去に私が自社(SES時代最後会社)に引き抜いた人は年収が1.5倍くらいになったのではないだろうか。

からSESでも会社を変えるのは多分、有効収入アップの手立てなのだろうと思う。

実は仕事ができる人というコメントも多く頂いたが、私と一緒に仕事をしてきた人達が読んだらしかめっ面をするのは間違いない。

期待を裏切ったようで申し訳ない。

派遣先のウンコ事情について

今回は派遣先のウンコ事情についての話からだ。大事な話なんだ。申し訳ない。

派遣先は男ばかりの社会であることが多い。しか現場ではすし詰めである

最後現場なんかは長机に90cm毎に青の養生テープが貼ってあり、そこが1人分のスペースだった。

ちょうど2枚の液晶モニターがおけるギリギリである。勿論、そこにはIT技術しかおらず、顧客は居ない。

養鶏場の鳥である我々に人権など無い。コロナ感染などもあれば鳥インフル並にあっという間だろう。

人数も多い・男が多いとくれば当然、男性トイレの個室が足りない問題が発生する現場が当然多かった。

更に困ったことに、休憩を取りにくい業界である為、一息つけるパーソナルスペース本来ウンコをする場所であるトイレの個室くらいしか無く、休憩に使っている人も多く居た。

私自身、無呼吸症候群がひどくて眠すぎる場合トイレの5分の仮眠をとっていた。

もっと休憩を取りやす社会になってほしいものだ。

リモートワークはトイレの個室問題も、休憩のとり方についても一つの解決策になるのかもしれない。

何度も何度も漏れそうになったが、肛門まわりの筋肉活躍により、大事に至らなかった。頼もしい鉾である感謝

オフショア開発の話①

野田大臣総理だった時、「円高注視していく」というコメントを多く残していた。

一滴一滴を見つめるだけが仕事になるというドモホルンリンクルCMが昔あったが、聴くたびそれを思い出していた。

円高に加え、当時は中国・他アジア人件費現在よりも低いということもあり、オフショア開発ブームが起こった。

それで多重派遣先の現場には何が起こったのか?

海外情勢等を勘案し」という理由で単価が2回下がった。合計で月単価が10万円は下がったはず。

その金額最後まで巻き返す事が出来なかった。だから私のプログラマ人生で最高の収入を得ていたのはこのとき円高前ということになる。

余談だが、この時期、とある「なんちゃらソリューション」社では開発拠点北海道沖縄への移転真剣検討されていた。

何故なら北海道沖縄は開発の単価が低い(給料が低い)からだ。同じ日本人であっても。

日本人北海道沖縄に移動させて安く使おうという会社に畏怖しか感じない。

同一労働・同一賃金世界にならなければ地方民の流出なんて治まるわけがない。

オフショア開発の話②

中小ベンダーではオフショアで失敗している所が非常に多かった。制作されたものクオリティが低いか完成に至らない為だ。

当時の中間会社から明日からインフルで1週間ほど倒れた事にして現場休み中間会社に来て欲しい」と言われたことがある。

欲を出して自社開発(という名のオフショア開発)に手を出し、見事に失敗し、その尻拭いを手伝って欲しいという事である

私は言われたとおり嘘を付いて現場休み中間会社で7日間(土日も出勤)、無償奉仕オフショア開発ダメだったプログラム修正をさせられた。

基礎的な部分もまるでダメだったので日本人が書いた仕様書を見て1から全部組み直し。

北海道とある大手である。私としては借しのつもりだったが、私が仕事が無いか問い合わせた時に対応が非常に冷たかったのを忘れてはいない。

しかもこの会社は私の事を1次プロパー評価して単価を上げていてくれていたのにも関わらず、上がった分をただただ吸い上げていた。

当然、働きの割に単価が低いので次の現場に移動するという話になったのだが、その時にこの会社営業から「単価を上げるので考え直せ」と必死に食い止められた。勿論断り、その営業は1次プロパーからこっ酷く怒られたそうだ。ざまーねえな。

ただ、これは3次受け4次受けの会社には良くある話なので、皆さんも気をつけてくだされ。

余談だが、公的機関システム海外開発で作られていることが一時期は凄く多かったように思う。

良くルーター等で海外産だと情報流出・・・といった話が上がるが、そもそも海外開発のシステムなんて抜け目を作ろうと思えばやりたい放題だし、そのほうが問題なんじゃないのと思うのは私だけなのだろうか。

・4GBのメモリとともに歩んだプログラマ人生

私の20数年のプログラム人生殆どにおいて開発PCメモリが4GBだった。これほど恐ろしい話は無い。

eclipseで開発していてもである。開発PCメモリの少なさに嘆いている派遣プログラマ増田も多いことだろう。

金融システム開発の現場では未だにCore2Duoマシンが現役の開発マシンの所もある。人権が無い。

一定額以上のPCに関しては減価償却という面倒な経理手順が関わってくる為、関連会社リースというレンタル契約、及び保守契約している所が大手にはそこそこある。そうするとPC一式15万円のものが数十万円に化けてしまう。

実際に保守をしてくれるかというと微妙で、要は減価償却理由にした誰かの利権なのだ

リースマシンは長く使われる傾向にあり、未だに古いマシンが現役の場合もある。

サーバーサイドの開発であればTeraTermエクセルメールソフトが動けば大丈夫現場もあるので、そういう現場はまぁ大丈夫なのだろう。

私も近年までPentium4Core2Duoマシンには長くお世話になった。くそが。

当然、高性能なマシンのほうが開発効率が良いに決まっている。

中小企業は特例もあるが、PC減価償却システム日本IT劣化させているのは間違いない。

そろそろ8GB以下は人権侵害ということで良いのではないだろうか。

・5000円の著作権フリー音源システム使用するのに数百万かかった話

システムアラート音楽を鳴らす仕様が来た時、現場は軽く混乱した。

そもそもアラート音楽をどう調達して良いのか解らないかである

ボカロP増田さんが作れば良いんじゃない?」という話も出て殺意を覚えるなどした。

初音ミクさんにアラートの歌でも歌わせればよかったのだろうか。ただそれはそれで可愛い

から著作権フリー音源を買うのはどうか?と提案し、採用されたものの、

実際の採用までお偉方と顧客が数週間議論をし、ようやく決まった。

何を議論していたのかは知らないが、彼らの単価・給料を考えると数百万のコストは掛かっただろう。

5000円というリーズナブル音源を使う為にである

同人活動がバレて地獄を見た話

何故か入った現場で私の趣味がバレていた。

SC-88ProMIDIブームの終わりの時にMIDIを触っていた人間なので、初音ミクさんという天使が現れた時は飛びついたものだ。

私は同人活動としてボカロPをしていた。

良くて数万再生の曲が数曲あったのだが、数十万の持ち曲があるミクさんという天使の前では本当に無名存在だ。

ただ、それでも他の活動もあってTwitterに数千人のフォロワーが居る。(詮索はしないで欲しい)

それを何も知らない人が見たらどうなるか?

あいつ超有名人じゃん」の出来上がりである

じゃあ実際にそのジャンル好きな人が私を知っているかというと間違いなく私のことは知らないだろう。

そのジャンルの沼のほとりの草のつもりでいるのに、メジャーリーガー4番バッターの如く語られ、

そのジャンルに少し詳しい人間に実際に調べられ、「全然だよ」と言われる地獄増田達に伝わるだろうか。

所詮趣味ベースアマチュアなので、クオリティも高くはない。

何もしていないのに、何も誇示していないのに、実際に草でしかないのに

勝手メジャーリーガーの如く言われる気持ち悪さが解るだろうか。

ジャンルに興味も無いのにブログ職場で閲覧され、曲を聞かれ

今回のは「イマイチだったね」と言われる地獄が伝わるだろうか。

曲を聞いた現場リーダーに「増田ポエム歌詞のこと)読み上げちゃおうかな~」とか最悪ないじりをされる地獄

全ての創作意欲をなくし、ブログのほうは消してしまった。

なので、先日が久しぶりのブログ投稿という事になる。

その現場に居た事のあるプロパー会社人間中洲ボカロが好きなキャバ嬢に私の名前を出して口説いて居たらしい。

あいつのこと紹介してやるよ」と得意げなプロパー。突然キャバ嬢から連絡が来たが、当然キャバ嬢は私のことなんぞ知らなかったというオチ

何故何もしていないのにこんな微妙気持ちにならないといけないのか。

同人活動職場でバレないように気をつけろ。増田との約束だよ。

余談だが、ミクさん以前はオフ時間はずっとネトゲリネージュをしていた。

仕事が忙しいので友人も作る時間が無い。そもそも友人を作るのが得意ではない私にとって

ネトゲは人とのゆるい繋がりを作ってくれるのにちょうど居心地が良かったのだ。

たまたま入ったチームが当時ワールドとある地方半年渡り占拠することになるチームで、

数百あるワールドでこれを成し遂げたのはこのチームだけという実力あるチームだった。

地方占拠すると2日1回戦争を受諾しないと行けなくなる。大抵は22時から行われるのだが、これが面白かった。

戦争のある日は戦争時間に合わせて仕事を切り上げ、戦争の無い日は終電という生活をしており、

同人活動と違ってリネージュユーザーであることはオープンにしていた為、

現場スケジュールに「増田戦争」と書かれるようになった。

同人活動バレした現場を覗いて、趣味活動は私を随分と精神的な面で支えてくれたように思う。

今も45歳ボカロ好き&ラブライバーとして活動している。

また長くなった。パワハラ理不尽な話は続けると胸焼けするかと思うのであっさり目にした。

さすがに20年以上働くと色々あったなと。

職場出会った変わった人」等もいれたがったが今度はまた気が向いた時にでも。もう書かないかもしれない。

現役のSES増田達がずっとリモート&&パワハラの無い環境で働けますように。

2018-04-07

泣きながら仕事してもよい風潮にしてほしい※補足

最近デフォルトで涙がでてくる。

キーボード叩いてると突然ウっとなって涙がじわじわにじんでくる。きっかけはよくわからない。

涙がにじむとトイレにこもってできるだけ涙を排出し、自席に戻る。

涙が出るたび一々トイレに行かなければならないのが面倒くさい。

涙を出しきったつもりで自席に戻ってもしばらくは残尿みたいに止まらないのも面倒くさい。

そういうのが一々面倒くさいからそのまま涙流しながら仕事させてほしい。

世間的には泣く行為は割とハードル高い行為みたいだ。

なので泣きながら仕事してたら変に心配されてしまうと思うが、でももデフォルトで涙がでてくるため

自分としてはなんかあくびとかくしゃみとか居眠りぐらいの位置づけであり、あまり気にしないでほしい。

居眠りしながら仕事してる人間もいてそれが黙認されてるくらいゆるい会社なので

泣くことも許してくれないかなあとおもう。

なお今日も泣いてしまった。

きっかけはエンジニアのおじさんに理系特有早口でしゃべられた上長赤字メールを送りつけられたからだとおもう。違うかもしれない。

そういえば職場で始めて泣いたのはおじさんからバカかいフォントの指摘メール送られてきたときだった。

なんでこんなにおじさんから圧かけられがちかというと、この分野の知識が本当に本当になく不勉強からだ。

弊社はメガバンクSIer会社なのだが、自分最近までwebアプリの開発を担当していた。eclipsejavajQueryUNIXでshellだったのだ。

それが今のチームに異動となり、分野は一変、メインフレームでzOSでcobolファンクションキーになったのだ。

最初はわからないことが多いけど弊社主力の分野なので頑張ろうと思った。社内研修かたっぱしからでてメインフレームで遊ぼうよんで

がんばってついてこうとした、でも座学だけでは知識は身につかなかった。

手を動かしたかったが、Sierとはコードは書かないし資源引き揚げもしないみたいだ。

そういうのは製造委託先のエンジニア達の仕事で、では我々は何をするかというと、エンジニアさんの作った内部設計書、

テストケース成果物一覧、スクリーンショット確認するのである

でもそもそも何が確認観点で何がまちがってて何がどうなってれば正しいのかよくわからないのだ。

自分会社上司先輩に聞きたかったが、ある程度スキルをもった上司先輩は業務忙殺されておりもはやふだんどこにいるかよくわからない。

というのも近年弊社では超大規模プロジェクトが発足しており、

ある程度スキルをもった人間はそちらに根こそぎもってかれてしまっている。

自分はメインは運用保守メンテナンスチームなので、そういう上司先輩とは関わりがない。

たこプロジェクトでごっそり人がもってかれてるためメンテナンスチームの人間が少ない。なのでとにかく一人あたりの作業が膨大なのだ

そして作業内容は前述のとおり。委託先のつくった成果物をチェックし、品質関連の定型的な資料をつくり、承認する。

なにをみたらよいかからない成果物がどんどん送られてきてどんどんチェックしなければいけないのがつらい。

なにをしたらいいかからないことをどんどんしなければならないのがつらい。

そういうタスクがどんどんたまると涙がじわじわでてくる。

どう確認したらよいかからないけど聞く人もいない。

同じメンテナンス担当の先輩にきいてもよくわからないと返答がきたので

今日エンジニアのおじさんに聞いたら

いまさらなにをそんなこと聞くんだみたいな雰囲気をにおわせながら

理系特有早口でいまさらそんなこと確認しても意味ないですっていわれたからもうめんどうくさくなってしまった。

でもかつてはソースかいテストして資源ひきあげする立場だった身をしては、ちゃん確認したい気持ちがある。

でも同時に、とんちんかん質問する担当者に対してエンジニアイラっとする感覚も容易に想像つくので

もうなにもかもめんどうくさい。

明るくない分野の仕事をてさぐりでやらなければなければならないのがめんどうくさい。

何の意味があるかわからない資料を大量につくる仕事がつらい。

チェックシートに日付をひたすら埋める仕事がつらい。※つじつまをあわせるために、全て同じ日付にしてはならない。

ぐちゃぐちゃのエクセルをぐちゃぐちゃにする仕事がつらい。

これらをやらなくてもどうせシステムちゃんうごくのがわかってるから尚つらい。

かつてソースかいテストしてた時代は、ネットにあふれるイシキタカキラキラサイシンギジュツブログ

自分担当しているつまらなくぱっとしない時代遅れのwebアプリに不満を感じていた。

テストといってはひたすらスクリーンショットを延々と印刷する作業にいったいなんの意味があるのだろうと思っていた。

でも今の自分よりはるか意味のある仕事だった。

昨日Qiitaメインフレーム関連の記事をあさっていたところ、zOSではteraTermによりUNIXライクな操作ができることを知った。

また、ftpが使えることも知った。ということはffftpが使えるかもしれない。希望の光に見える。うれしい。すごくうれしい。

USSが使いこなせればもうすこしこメインフレームまわりに馴染みやすくなるかもしれない。

※補足

みずほではないです。とばっちり申し訳なかったので補足です。

2017-02-11

http://anond.hatelabo.jp/20170211000200

TeraTerm は、RLoginに変更すると幸せになれる。

Rlogin が最高すぎる!!

http://qiita.com/murachi1208/items/d6e4ce7ba75f1625fe51

FFFTP は、WinSCP代用したいところだね。

http://anond.hatelabo.jp/20170210233318

そこで出てくるのがTeratermFFFTPなあたりに悲哀を感じる

2016-11-20

http://anond.hatelabo.jp/20161120210329

RPGツクールエロゲやる時に活用してるよ。

・・・真面目な話仕事では使わない。

teratermっていうソフトLinux上のテキストvimってやつで編集するとき、矢印キーを使うと予想外の文字が入ったりして面倒なのでHJKLを移動に使用してる。

2014-09-05

1人教祖

僕たちはいだって宗教戦争だ。

エディタで。vimキーバインドで。teraterm背景色で。ログファイル名称で。変数名で、タブの桁数で。spfileの設定で。jbossの設定のおまじないで。stratsの継承方法で。エラークラス名で。プロパティ名で。セッターゲッターを付けるかつけないかで。コンストラクタで。newを上書きするかしないかで。jreのeditionで。eclipseの見た目で。javadocのエディションで。クラウンドキュメントIDで。githubにいくつ持っているかで。tryのインデントで。タブを表示するかしないかで。エディット中の飲み物で。待ち合わせはスタバなのかエクセルシオールなのかで。セブンイレブンコーヒーサイズで。そのコンビニコーヒーが一番うまいかで。IDカードは伸びるストラップがいいのか悪いのか。寝るときは机の下か椅子を並べるのか。デスクの上にフィギュアは置いていいのか悪いのか。めんまつるこか。

いつだって宗教戦争の糸口が僕たちを待ち構えている。とても恐ろしいことだ。

2014-03-22

http://anond.hatelabo.jp/20140322143830

角度をいくら変えても手が痛くなるので長時間や正確な作業には不向き。

作業による。

ほとんどキーボードばかり使う作業なら、ぱっと触ってぱっと戻って、ってやるにはトラックパッドのが楽。

一方、マウスをずーっと握って作業するようなら手首や指先を浮かしながらちょこちょこ動かすよりも、

しっかりマウス握って動かした方が楽だろう。

けど今はSurfaceタッチパッド(ペンパッド)に比べると負ける。

これは全く別の用途

増田さん、「絵かき()」とかですかね?

でもエクセル事務作業も、って考えるとWinTeraTermとかでいいかと思う。

違う、馬鹿TeraTerm入れてもUnix使えんだろ。

ターミナルではなくて、「環境」そのものが入ってるかどうか、の違い。

Winは地味だが料理掃除が得意な女の子

Mac家事は得意じゃない綺麗なお姉さん。

いや、多分、だれもそれに賛同しない。意味分からん

無駄2次元妄想まらからやめれ

元増田の追記

http://anond.hatelabo.jp/20140322050206

■追記1

iMacトラックパッドマウスはいい所もあるけど、

角度をいくら変えても手が痛くなるので長時間や正確な作業には不向き。

マジックマウスは男の手には小さすぎて論外。

解像度の高いロジクールマウスが最強。

MBAでのトラックパッドが当時の他のノートに比べてダンチだったのは認める。

けど今はSurfaceタッチパッド(ペンパッド)に比べると負ける。

■追記2

UNIX使いたい人には最高、という意見はわかる。

でもWinCygwinTeraTerm使えば仕事は問題ないと思う。

サーバー側じゃなければIDEで済むことも多いし。

■追記3

女の子に例えてみた。

Winは地味だが料理掃除が得意な女の子

Mac家事は得意じゃない綺麗なお姉さん。

Win子…かわいさは無い。が、色々と言う事を聞いてくれる。

掃除料理がもともと得意なので、結婚相手には向いている(仕事には向いている)。

Mac美…誰もが美しさを認める美人。だが付き合うと振り回されるし、

言う事聞かない事もあるのだが、そこも含めてかわいい

エッチが上手なので遊びには向いている(趣味には向いていて、ハマると金がかかる)。

2014-03-09

C言語を使ってきた自分のなけなしのアイデンティティは滅びようとしている。

http://www.tiobe.comで、プログラミング言語の人気ランキングを、どっかで見かけるたびに

俺は、C言語をお遊びではなく仕事として使ってきたわと静かに震えるのがほぼ反射神経になっている。

C言語一筋で、オブジェクト指向の知識はあるけどCPPもJavaも知りません、あ、C#VBA自作ツールを作成する過程勉強しました。」

業務経歴書を片手に面談で話したときの、微妙空気を知ってからだ。

C言語は、この業界にいる誰もが一度は耳にしていて、しかし業務として使った経験がある人はあまりいないであろう、不思議言語だと思う。

俺は業務でそのC言語を使う仕事をずっとしてきた。

組み込み屋のSEとして入社して、教育期間が終わってすぐに回されたのがAndroidLinuxカーネルドライバー周りのお仕事だった。

C言語というかLinuxカーネルAPIばかり覚えさせられて、初めて触った構成管理ツールgitで、管理任されたビルドサーバーFedoraで、開発はTeraTerm上でemacsを使ってた。

思えば、すごく先進的な開発現場だったのだ。なんでC言語?と言語ロートルな側面ばかり見ていたが、

毎週のようにリリースされるカーネルパッチには、急速な変化に対応した野心的な取り組みが山のように入っていた。

世の中にはレガシーJava(1.4)で、構成管理ツールSVNで、開発はEclipseGalileoGanymedesakuraエディタという

時代に取り残された場所があるなんて想像だにしていないかったのだ。

最も当時はコミットされたバッチコメントを追うだけで精一杯で、どうして議論になっているのか分かりもしないLKMLを読んで知ったかぶっていた

だけで、raspberry piを手慰みに遊ぶまでは実を結んでいた自覚なんてなかったのだけど。

C言語はポピュラーだけど、業務的な価値はないロートル言語

思われてる。社会情勢が教えてくれる。いや、そんなことない、それは妄想だ。様々なところで使われているじゃないか。

でも、そこで食える飯はもうほとんどなくなっている。

カーネルメンテナーパッチを送ったことすらない、中途半端技術しかない俺の市場価値は、今限りなく低い。

からいつまでもC言語プログラミングの人気ランキングいつまでもいることを苦々しく思う。

C言語を使って、可能な限り先進的なことをやって。それは、C言語という埃をかぶったようなイメージとはかけ離れていたはずなのに。

実際は井の中の蛙で、外から見たらひとくくりに時代遅れとされたのが許せなく、そしてやるせなかった。

自分は今、実際、先にいったような環境ですら、状況の対応四苦八苦する有様だから

C言語なんて大嫌いだ。

2013-03-23

最近知ったこと

さらだけど、最近知ったこと (2013年1月3月

2013-02-06

もしプログラミング初心者新人に基礎教育を施すなら

オープン系のデスクトップアプリ開発、Webプログラミングシステムプログラミングを仕事にする人向けとして考えてみた。

学習環境Ubuntu Linuxで、デスクトップ上のターミナルか、WindowsからTeraTermsshログインして行うことを想定。

なので前提知識としてLinuxabcくらいは教えておくとして、もし来年度やるならこんなもんかな。

結構分量多めだけど、これでも基礎の基礎に絞った感じ。


  1. Pythonで学ぶ手続き型プログラミング
  2. Javaで学ぶオブジェクト指向
  3. C言語で学ぶメモリの仕組み(主に配列ポインタ構造体関連)
  4. Perlで学ぶ文字列処理(正規表現ハッシュCGIを含む)

おまけ:Pythonで学ぶ関数型プログラミング


なお、上述のカリキュラムでやらない言語(VBjavascriptC++Objective-CC#PHPRubyなど)やWebフレームワーク(DjangoRuby on Railsなど)は、全てこれらの応用で覚えられると思うので、基礎教育終了後に各現場にてOJTで習得してもらう。

IDEも使わないけど、はじめの一歩で軽量エディタ+コマンドラインをやり込んでいれば正直どうにでもなるので省略。

あと最後がおまけ扱いな上にLISPで学ばないのは、要するに「リストすげー!超すげー!!」という感動を胸に今後も頑張ってもらうのが狙いなので(だって現状使う機会殆ど無いし)、最初にやって一番手に馴染んでいるツールで、理解のコアになる部分にサクッと触れて欲しいということ。


ちなみに来年度、自分教育係になる可能性は今のところ無い。

2012-02-09

http://anond.hatelabo.jp/20120207012316

teraterm, FFFTP 以外を使うと「お前また変なことやってる!」とか言うし、Google Chrome 使うのも超少数派w 最近ようやく firefox が浸透しつつある程度。

クライアントソフトぐらい好きな物使わせろw

セキュリティセキュリティと言って WindowUpdate は毎月うるさいぐらい言う割に、それ以外の脆弱性対策のバージョンアップ放置だったり、

コンプライアンスコンプライアンスと言いつつ秀丸お金わず使い続けたりとかww

2012-02-07

とある老害大手SI企業の例(書いたらムカムカしてきた)

コードも書けないSE(笑)とか言ってるアホ共は

ガチでメーラとWordExcel,パワポしかも2003(笑))、teratermFFFTPしかつかわねーから

あいつら本気でXP(笑)、メモリ1GBで足りてるとか思ってるからタチがわりーわ。

コードがかける若手SE(笑)EclipseとかMySQLOracle,Chrome,Firefox,IE,Java,.netと使うからある程度スペックが欲しい。(と言っても今時の5万で買える普通スペックで良い。。)

・若手が新しいPC寄越せと要求

・年食ったコードがかけないSE(笑)Office2003(笑)しか使わないし、めんどくさいから要らないと抜かす

・先輩がいいって言ってるのにお前らが要求するのか?とか言って取り合わない。

・ほんとに必要な最前線の若手にまともなPCが行かない、その結果朝にパソコン起動してメーラとEclipseが起動するのに15分かかる環境の出来上がりwww

 

一方部課長以上の役職には全員Androidタブレットが支給され

お飾り部長には組織移行都度に新PCが卸される(結局何してるかもしらんがwOfficeIEしかつかわねーくせによwww)

そりゃ社員がセットアップするし、何も入ってねぇから環境移行もし易いもんなww

もちろんAndroidタブレットメール確認するくらいにしか使わないwww

iPadAndroidタブレットブラウザメールをちょこっと触った位で最新になったと思い込むめでたい老害達。

これからタブレットだろとか抜かしてくれる。

そのHTML5サーバサイドの開発するのは俺たち若手SEなんだがなwwww

でも結局使わないし飽きて部長タブレットは机の中に入れっぱかおきっぱ。

老眼にはタブレットは見難いもんなwww

マジ老害しねよ。死ね死ね死ね

クラウドクラウド、SalesforcrSalesforce

うるせーんだよ。お前。意味わかって言ってんのかアホ部長が、

クソウォーターフォール維持しながらスピード感がとか寝言ぬかしてんじゃねーぞwwヴォケが。

上の承認が~承認が~って要件定義が~ってお前らクソ共の承認があってスピードも何もねぇだろうがwww

その上テストドリブンしようとすると、要件が固まってないだろ!とか抜かすし、殺すぞ。


結果アホ共が思いつきで言い放った言葉は忘れない

SalesForceパンフレットに開発は1月を目処に実装する、みたいな文言を間に受けて

これから1月単位で開発しろとか抜かす始末wwww

え?じゃあ、プロトタイピングとかテストドリブン型とかでやるの?とか聞くと、

いや、客の要件をしっかり聞いて要件をしっかり洗い出して~上司承認をしっかりと得て手戻りがないように~とか抜かすwwwwww

おい、お前それ今までとかわらねーじゃねーかwwwww


あーいうのは少人数チームで全員が開発者としてプログラムが十二分に書けて仕様書とかの書類を最低限にして

要件定義や決定権限の大部分を現場委任して優先順位の高い項目からを集中してやるから出来るのであって

日本ほとんどのアホSI企業典型的コードの書けないExcel書くだけの御用聞きSE(笑)なんて邪魔以外の何者でもないwww

そんなゴミSE(笑)が多くを占める会社で出来る事じゃねーんだよwwww

あーいうゴミ共は居るだけでどーでもいい好みでの文句をグダグダうから余計に作業が遅くなるwww

こういうクソみたいなことばっかりやってるから古い日本企業ダメなんだよ、ゴミどもが、さっさと潰れろ。

そして俺はクソSI業界を見限ってソーシャルゲーム業界転職準備をしているのであった(完)

http://anond.hatelabo.jp/20120207005408

PS:まなめはうすからリンクでここまでくるとは。。

まなめはうす恐るべし

ちなみに私のPCスペックPen4 1.6Ghz メモリ1GB HDD 30GBです。

これでメインはJavaStruts2Spring Eclipse3.7で組んでます

これより低い奴出てこいや



更にPS:おいおい、お前ら俺の叫びに反応し過ぎだろう。。

とりあえず一部間違えていたので訂正www

1.HDDは37GBでした。ごめんなさい、実際に見てみたら間違えてました。でもいつもSVNチェックアウトするときとかデカzipを落とす時はいつも何か消してからしています

2.ケースはチェーンで鍵がかけられているので開けられません(^p^)よって自分での拡張は不可

後、時々あった。

PGなんてのはゴミがやる仕事からそんなの気にかける方がゴミ

とか

ゴミは、勘違いしている「コードがかける若手SE」かも

とか

コードを書かなきゃいけない時点で大手ではない

ちなみにT○SとかI○M、NT○の人もコード普通に書いてたよ。

ってか書くとこは書くでしょww

んで上みたいな考えの人はそれで構わないでしょう。

そうやって思っててコードプログラム部分なんてどうでもいい。

フロントエンドバックエンドが発達しても設計レベルや提案レベルに落としこむ場合に実コードの知識なんて影響しない思うならそれでどうぞって感じ

いつまでも何でもバッチ処理(笑)にこだわる人も良くいますしねwwww

からしたらいつまでコードの書けないSE(笑)が成り立つか逆に聞きたい位www

ま~コードがかけないSE(笑)からいつも馬鹿にされてるのを知ってるからコードがかけるSE(笑)はどんどん逃げてっているんですよね~

わざわざプログラム(笑)とか馬鹿にされてまで居るものじゃねーよwww

現在どんどんSI業界から出来る人が率先して辞めてるからwww

ただでさえ人材不足のクソSI業界にいつ影響が表面化するか(もうしてるか?)楽しみですNE!

私は先に役に立たない大量の船頭しかいない泥船から抜け出しますwww

戻って来ることもないでしょう!多分!

それではアデュー!

2007-02-07

会社愚痴を書こう。

仕事愚痴じゃない、会社愚痴を書こう。

ツマラナイから読み飛ばしてくれても構わない。

自分はとある大会社に派遣されている中小会社員だ。

そこでサーバメンテナンス等を行なっている。

いや、行なっているといっても別にプログラムが組めるわけでもネットワーク設計ができる訳でもない。

かと言って仕事に不満はない。

むしろ自分ではもっと勉強したいと思っている。

ところが、その大会社(クライアント)で自分についている担当者が問題なのだ。

ここへ来て3年になるが、入った当初、サーバなんて触った事もないのにサーバ管理を任された。

サーバLinux)をTeraTerm遠隔操作してファイル等を更新したりメールサーバアカウントドメインを追加する仕事だ。

WindowsMacGUIは、触った事があったがUNIXなんてのは聴いていない。CUIを見るなんてDOSV以来だろうか。

来て早々、Sendmailシェルスクリプトを操作してテーブルにメールアカウントを追加して欲しいと言われた。「ええ、できませんよー」と新入社員なら断れただろうが、そうもできず引き受けてしまった。

操作を一人であれこれしていると、結局、どこをどう操作間違ったのかメールアカウントを登録したデータベース削除してしまった。勿論、サーバは一斉にストップ。復旧の願いをかけてサーバ再起動させるが、サーバが古かったのか再起動しなくなってしまった。

一斉に鳴るクレーム電話・・・・・。謝罪する上層部。慌てる担当者

結局、サーバレンタルをしていた別会社技術者電話で泣く泣く話を聞きながら、ハード交換とソフト操作で復旧させた。


それ以来、その担当者は俺ににこやかに会話を

しなくなった。

他の人と話すのは、にこやかに優しく話しているのに俺と話す時は声のトーンが一段低くなって口調が厳しくなる。入社当社は笑いもしてたのにそれもなくなった。この3年ずっとだ。

そりゃ、始末書も書いた、仕事でもできるだけミスをしないよう、サーバ勉強もしたし、Webサイトの構築まで勉強した。何においても慎重に自分なりに重ねてきたはずだ。常に汚名返上、名誉挽回を考えてきた。

でも、いつも冷ややかな対応しかとってくれない。

いやね、もうその対応に耐えられんのよ。

仕事は良いのだが人間関係の重圧が・・。

かと言って転職なんて特に資格もないからできんしなぁ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん