「スポニチ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スポニチとは

2017-07-13

最近ワイドショーを賑わせている松居一代氏の騒動

「チーム松居」のメンバーで、youtube動画制作担当したのは「学生団体OASIS出身の鵜池氏と吉田氏。

鵜池氏は株式会社KIRINZの代表取締役。『情報化社会が加速する中で新しいムーブメントを作り出す会社』だそうです。

スポニチによると『この勢いが続くなら1カ月で3000万円近く稼ぐはず』らしいけど、彼らの取り分はどれくらいなんだろう…。

鵜池航太氏

https://twitter.com/uikekota

https://www.facebook.com/kouta.uike

吉田竜也氏

https://www.facebook.com/tatsuya.yoshida.1042

https://gakusen.jp/yoshida-tatsuya/

株式会社KIRINZ

http://kirinz.tokyo/

学生団体OASIS

http://学生団体oasis.com

https://twitter.com/oasisuniversity

https://www.facebook.com/gakuseidantai.OASIS

https://chaoticpatroldonut.tumblr.com

2017-01-31

巨顔の美女欲情する性癖について詳しく追記 その1

顔の巨大な美女欲情する特殊性癖

http://anond.hatelabo.jp/20170125015317

の追記です。元増田が張り切って書いた結果、かなり長くなってしまったので、別記事しました。

おまけに一度登録しようとしたら、増田文字数制限にひっかかりました。どんだけ書きすぎてしまったのか。

もうみんな忘れちゃったかもしれないけど、もしよかったら読んでやってください。

まず、問題CMをご覧いただきますか。

id:milkpup

https://youtu.be/Til94r_9v6k これか

自分動画アドレスを貼るのはなんか必死過ぎてきめぇなと思ったので、きっと誰かが貼ってくれることを期待してわざと載せなかった。ま、どっちみちキモいことに変わりないんだけど。貼ってくれた人ありがとう

端的に質問ポンポンと投げてくれた方がいたので、最初にこれから答えてみる。

id:hanamichi36

①つまりそれでオナニーするってこと?

②生身も顔のでかい女性が好きなの?

自分で顔の部分を拡大するんじゃだめなの?

フェラされるの好き?

キスとき目あける?

(註:番号を振って改行を入れさせていただきました)

答:①するよ。めっちゃする。②別にそういうわけではない。が、本当に2~4等身の美女がいたら別。現実ではありえないが。③どうもダメみたい。④⑤関係ないんで省略

端的に答えるとこういうことになりますオナニーします。キモいと思った方はそこでお帰りいただいて、本題へと入らせていただきます

巨大女フェチ勘違いしている人へ

巨大女(Giantess)フェチはこれは日本でも海外でもけっこうな数がいて、割合メジャー趣味だと思う。だがこれにはまったく興味がない。この道ですごいやつだと映像作家映画監督になって、最新のCG技術を駆使して欲望を満たす奴もいる。大変うらやましい。『進撃の巨人』のタイトルを挙げている人も数人いたが、あれは絶対NG第一、顔が怖い。こちらは美女が好きなんだから、顔が怖ければその時点で即対象外である。ちなみに、巨大女フェチが同時に抱えている率の高いものに、女の足の裏(feet)フェチってのもある。海外画像投稿サイトには、女の足を生首とセットでお皿に乗っけるコラ画像を作りまくるキチガイもいる。ここで新たな恥ずかしい情報解禁。足の裏はそれほどでもないが、美女の生首はけっこう好きだ。

参考:リアル生首派のコラ画像グロ注意)

http://rejl.deviantart.com/art/Her-Useful-Members-404448733

ただ、生首フェチにもいろいろあって、この画像のようにドクドクと血を流し、切断面も容赦なく見たがるリアル志向の人と、自分のように完全なファンタジー志向の人に大別される。個人的な好みで言えば、生首になろうとも生きていなければいけないし、血を流すなんてとんでもない。切断面もなるべくツルツルが望ましい。リアル志向の人は、あんまりこじらせると殺人に走る可能性もあるが、その点自分心配はいらない。絶対リアル世界では再現不可能から妄想現実スイッチの切り替えは割合簡単なのである

id:kaz-coz

ブコメリンクからCM映像見た。私はそういう性癖はないけどなんとなく艶めかしい感じがした。顔だけがデカイのがいいと言うよりは「顔と身体が分離してる感」に興奮しているのではないかと思った。

そうもしれない。この手の性癖に目覚めたきつまかけのひとつに「ろくろ首」があるが、それこそ、顔と身体が分離する妖怪だった(言い伝えによっては、首が伸びず、頭部だけが宙に浮くタイプろくろ首もいるらしい)。

参考:「妖怪大戦争」のろくろ首

http://i.imgur.com/QlwWfr0.jpg

ここでろくろ首を演じた三輪明日美はそれほど美人だとは思わないが(姉の三輪ひとみの方が美人なのに)、神木隆之介の顔をベロベロと舐めるこのシーンには感じるものがあった。

人体切断マジックとの関連性も

id:nagaich

特殊性癖というと、俺はガキの頃よく人体切断マジックを見て勃起してた。もしかすると俺はヤバい性格なのではないかと、小指の爪先の先くらい悩んだこともないでもないでもないが、とくに自傷も他傷も脱童貞もせず

自分も昔、人体切断マジックには興奮させられた記憶がある。要するに、美女身体が真っ二つになっても生きているのが良いってことらしい。美女の首を回し続けると、胴体が搾ったぞうきんみたいにギチギチになってしまマジックもあって、そちらのほうがより興奮度が高かった。巨大女と同じくこれも割とメジャー性癖で、海外でも日本でも、美女に酷いことをするマジック動画をひたすらリスト化し続けるアカウントはいくつもある。手術台フェチとか、そういった方面へ発展する可能性もある性癖だと思う。これは動画サイトをいろいろ回って実感したことだが、人によって性癖キッチリと分かれているということはなくて、昔、数学の授業で習った「集合」の概念のように、互いの領域が少しずつ重なったり違ったりしていることがわかる。個人的に興味はないが、人体切断マジックも、巨大女や足の裏などと同じようにいつもニアミスしているネタではある。

顔が巨大=顔面サイズが人並みより大きい人、ではない

id:iroseirose

キンタロー。 又は 片桐はいり

 

id:zentarou

キンタロー「呼んだ?」

呼んでない。あと、重要なので何度も言わせてもらうが、美女でないとダメキンタロー片桐はいりは俺の中では美女ではない。君たちの中ではキンタロー片桐はいり美女だってことなかい? ましてや石破茂なんてキモすぎてお話にならない。第一野郎には年齢、容姿にかかわらず、まったく反応しない。どんな美少年であろうと、野郎の時点で即NG。そこでご覧いただくのは、NHKラジオ中高生向け番組宣伝ポスターだ。ジャニーズの連中とオリラジの2人がメインだが、そいつらはただただ邪魔なだけだ。下にAKBメンバーが2人いる。これがいい。これが素晴らしい。いつまでも眺めていたい。もっと他の表情のパターンもあるのならぜひ見たい。

参考:らじらーポスター

http://i.imgur.com/EkcAgbB.jpg

http://i.imgur.com/RX5GXUI.jpg

ならば見せてやろう、というわけではないが、この2枚のポスターで、AKBの2人だけ表情が違っているのがおわかりだろうか? だからどうしたと言われても困る。俺にとっては貴重な燃料資源なのだAKBといえば、ぷっちょというグミCMキモいと評判になったことがあった。幼児たちの身体AKBメンバーの顔を合成して、おゆうぎ大会をやっていた。

参考:ぷっちょCM

http://i.imgur.com/b7hmcYn.jpg

id:mahal

相対的な頭身の問題で、ミゼット(政治的に正しい表現では「小さな人」)と結婚すれば幸せになれるとか、そういう感じであろうか?

そうだったらまだ幸せになれたのかもしれないが、残念ながらギリギリNG。このCMにも最初はそれなりに興奮したが、すぐ飽きた。

id:miraimemory

世の中には色んな人がいるんだな。顔がすごく大きいのをコンプレックスに思っている女性出会えるといいね

id:iroiroattena

顔がでかい女、俺は好きだけど単純にそれとは違うのか?福顔というか神々しさがあるように感じて好きなんだけど。カミさんがそうなんだ。

違う、だから違うんだ。CM滝クリが目の前に現れれば話は別だが、そんなの生物学的にありえない。そのありえないところが好き、なのかもしれない。

参考:香港金融局?のCM

http://i.imgur.com/g1UuLYO.jpg

id:umi1334

スポニチの一面小保方晴子とかはどうだったんですかね

これもちょっと違う。単に大きく顔が印刷されているだけならなんとも感じない。それにこの理屈だと街の巨大看板印刷された美女を眺めただけでどうにかなってしまうことになる。もしかすると、そういう人もこの世には存在するのかもしれないが。さらに言うと、小保方晴子美女だと思ったことはない。よって、俺の目の前に頭の巨大な小保方晴子が現れたとしても、きめぇなと思いながら無言でスルーすると思う。

id:uchida108

「巨大な顔写真」に対する欲情なら結構メジャー性癖なんだけどなあ。

そうなの?

id:takamurasachi

歩いてるだけで、そうとう大変なことになるのでは。乃木坂秋元真夏みたいな、顔の大きい女子がスキってことかな

これもちょっと違う。ただ、ストライクゾーンに飛んでくる広告を見つけた場合 話は別で、街を歩いている途中や電車の中などでどうにかなってしまったことは何度かある。恥ずかしながら。もちろんかわいい女の子美女には等身にかかわらず人並みに反応する。イメージとしては、通常の大きさのストライクゾーンの中にもう1つ小さな枠があって、そこに直球やら変化球やらが飛び込んでくる感じ。

id:kakipo

生きづらそう、、、、

この性癖ともだいぶ長い付き合いなので、すっかり悟ってしまった。なのでそれほど生きづらさは感じてない(景気の悪さとか、仕事のつらさとか、性癖全然関係ない部分でだいぶ生きづらさは感じてるけど)。これまで何度となくこんな趣味卒業しようと思ったが、ムリだった。新しいネタを見つけると、どうしても飛びついてしまう。まだネットがなかった頃、スクラップ関係を一度すべて処分したこともあるが、業が深すぎて更生に失敗した。捨ててしまった広告の図版も、なんとなくだが脳内記憶があって、今でも時々思い出すことがある。

その2へ続く

http://anond.hatelabo.jp/20170131143119

2016-10-08

はてな馬鹿が多いな

高畑祐太の強姦致傷の件は、暴力団内縁の妻による美人局だった、という結論で落ち着きそう。

事実が分かるまでのはてな民コメントを遡って見てみると、とても味わい深い。

高畑逮捕後は、「怖い」、「去勢してほしい」、「余罪がありそう」などと、未だ起訴もされていないのに犯罪者扱い。

示談成立後の弁護士コメント発表後も、「セカンドレイプ」、「胸糞悪い」、「もうテレビに出てほしくない」、「金で無罪を買った」など、裁判すらしてないのに犯罪者扱い。

twitterとかニコニコ動画ならまだ平均年齢も低いし、まだ許せるところがあるけど、

はてなみたいに中年が多いところでこれだと、ダメだこりゃとしか言えないな。

やってる事は自分たちが嫌ってるはちまJIN痛いニュースとかnetgeekと変わらないからな?

はてなブックマーク - 高畑淳子の息子で俳優の高畑裕太、40代ホテル従業員強姦致傷容疑で逮捕「欲求を抑えられなかった」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

はてなブックマーク - 高畑裕太が「容疑者」となってからふつふつとわきあがる心の奥の何か - 底辺ネットライターが思うこと

はてなブックマーク - 高畑裕太氏釈放、弁護人のコメント全文:朝日新聞デジタル

はてなブックマーク - 「推定無罪」を無視した高畑裕太氏事件を巡る報道・放送 | 郷原信郎

はてなブックマーク - 「合意があると思っていた」なら「悪質ではない」のか 高畑裕太氏弁護人コメントへの疑問 | 太田啓子 

はてなブックマーク - 高畑裕太 顧問弁護士がコメント発表「悪質な事件ではなかった」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能

はてなブックマーク - 高畑裕太さん釈放後の弁護士コメントは、被害者女性を傷つけてはいないか?(千田有紀) - 個人 - Yahoo!ニュース

はてなブックマーク - 高畑淳子さん会見で息子の性癖を問う記者。「報道の自由」の範囲とは

2016-07-12

スポニチ程度のソースはてなーも色々語ってたけど家族どころか選挙参謀にすら話つけてないあたり政治的に真面目ですらなくて思いつきで行動しているだけな気がする。

撹乱目的のためだとか野党にハッパをかけるためだとか言われてるけど、(よくて体のいい駒に使われたってくらいで)考え過ぎじゃないかな…。

もっとも、思いつきで行動するようなトンチンカンジャップにはお似合いかもな。

2016-03-29

誘拐事件に乗じてオタク叩きが始まった? そこじゃねえだろ!

わかったよ。スポニチに「誘拐監禁犯は女子高生アニメにハマってた」と書かれたんだろ? その通りだな、アニメ関係ねえ! 俺たちアニメファン犯罪者じゃねえ! 全く正論だよその通りだよ主張してかなきゃいけねえよ。

でもな、いま大声でそれを叫んでTwitterのTLを埋め尽くして、お前ら、忘れてね? いまこの瞬間、誰が被害者で、何に注目すべきかを。

スポニチが書いて、まあつられてワイドショーアニオタキモいぐらい言って、それでお前ら、いまこ、オタク文化がこれだけデカくなってアニメが主要産業になった時代に、何か被害を被るか? 表現が委縮するか? 四半世紀以上前宮崎勤事件の頃みたく奇異の目で見られて犯罪予備軍レッテル貼られて生きづらくなるか? 日陰者の立場に追いやられていくか?

おう、表現規制や委縮のリスクはある。防いでかなきゃなんねえ。でも今大声で連呼すべきは、そ・こ・じゃ・ないだろ! いまメディアの向こうにいる被害者の苦難を想像しろよ。同じような被害に遭ってる子供がほかにもいるかもしれないことを想像しろよ。犯罪者物理的・心理的暴力に屈せざるを得ない、未成年弱者がいることをリアル想像しろよ。叫ぶべきは、そんな被害者を、俺たち社会の一員が、いかに救っていけるかってことだろよ。たとえ実社会から疎外されてると言ってもよ! ネットだって社会なんだから

オタク犯罪者と決めつけるなと連呼される傍らで、(そいつらはオタクじゃないかもしれんが)平然と「一人で外出もできてネットも見られて、この女ってただの家出少女ビッチじゃねえの?」とか「家に幼女がいればそりゃ力づけられるわー」とか言って、それに頷いてる奴らがいる。女という性別に恨みがるのかもしれんが、それを一般化して少女にも問題があるように決めつけたり、それこそまるでエロ漫画のように、「所有物としての少女」をリアル肯定したり。いま叫ぶべきは、それは違う! ということだろ!

犯罪現場男性女性対峙したときに、女性が感じる「体力じゃぜったいに男にかなわない。逆らえば殴られるかもしれない。逃げても追いつかれるかもしれない。従順にするしかない」という恐怖を想像しろよ。成長期にある少女を、歪んだ支配下に置く状況の異常性を想像しろよ。それが一人の、自我人格を持った一人の人間の、健全な成長にどんな影響を与えるか、想像しろよ!!

事件は終わったが、被害者の「被害」は終わってないんだ。PTSD永久に続くんだ。それを助長しようとしてるのは、メディアスクラムをやるマスコミだけじゃない。被害者アクセスできるネットの中で、犯罪に対する理解力想像力もなく、被害者をまるでフィクションキャラのように好き勝手言って弄んでるやつらもだ。そいつらに届く声で全力で、それは違う! と言わなきゃなんない場面だろΖガンダム最終回カミーユみたいに! いやマジで

本当の被害者を貶めるような発言はほっぽらかしといて、いざ被害が俺たちオタクに及ぶかもとなれば、一斉に自分たち被害者でございと大合唱。お・か・し・い・ん・だ・よ! 被害者は、どこだよ!

女子高生アニメ見てれば犯罪者予備軍ですか?」ってわーってるよ違うよ。でもな、忘れんなよ。お前らハルヒに嵌って、グッズ買って、んで、ハルヒエロ同人買わなかったかハルヒを性欲の対象として見なかったか? 俺もふたばハルヒが男に組み伏せられてむぐーって言いながら、「孕めっ!」て思いっきり中だしされる絵(シチュちょっと違うかも)を見て興奮してヌいたよ。それは俺の中の、お前の中の、暴力性だ。フィクション転嫁させた性的暴力性、女性に対する暴力性が、なにかの拍子にリアルに向いてしまうかもしれないって、リスクを忘れんなよ。

自分が、性欲と暴力性を宿した男であるが故に、リアルで女を傷つけてしまうかもしれないという事実から、俺たちは逃げられないんだ。どんなに男女平等で、経済的に強い女が闊歩するようになっても、一対一で向き合えば男は女を組み伏せられる。その力を忘れんなよ。コミックLOの「ロリコンから少女を守る」とかい標語を「ハハ、カッコいいじゃねえかLO」とか他人事のように言うなよ。俺はリアルの女に興味ないからとかリアルから見放されてるからとかうそぶくなよ、おっぱい触ってみたいと思ってる癖に。そんなリアル性的欲求に、相手女性を「自我のある人間」として見ない傾向が重なった状況は、危険なんだ。1万人のそういう傾向を持つ人間のうち、1人が暴走したとき暴力は、犯罪は、起きてしまうんだ。だったら母数の1万人を、なるべく減らすように、いま叫んでかなきゃならねえだろが! 俺たちが!

2016-01-20

SMAP解散騒動についての報道パズル

まずはこちらの記事を読んで欲しい。

SMAP騒動 誤解が生んだ2つの独立話 マネ“暴走”知らず4人困惑 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能

別の記事によるとスポニチ関係者から情報を得ていたようだ。

書き方はともかく、ここで書かれた出来事のものはあったのだろうと思われる。

まず浮上したのは円満独立だった。メリー喜多川副社長(89)が藤島ジュリー景子副社長(49)を事務所の次期社長就任させたいという意思がある中で、8月、ジュリー氏との確執ささやかれていた女性マネジャー(58)を、SMAPと一緒に独立させる話が持ち上がった。ただ、事務所確執もないのに退社することは筋が通らないと感じた木村だけ同調せず、立ち消えとなった。

SMAP騒動 誤解が生んだ2つの独立話 マネ“暴走”知らず4人困惑 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能

これはもちろん2015年1月週刊文春SMAPを連れて出て行け」騒動対応した話だろう。

別の記事ではこう書かれている。

 今回の騒動は、メリー氏との“確執”で、昨年夏ごろから大手芸能事務所関係者バックアップを得てSMAPの育ての親である女性チーフマネジャー、Iさん(58)が5人との独立を探り、Iさん側の弁護士メンバー一人ひとりが面談したという。

 そのうち稲垣吾郎(42)、草なぎ剛(41)、香取慎吾(38)が独立賛同中居正広(43)は態度を保留し、木村拓哉(43)は妻で歌手工藤静香(45)の説得もあり、弁護士と会うことすらしなかった。

【SMAP解散協議】騒動に新事実!中居は弁護士との面談で態度保留していた(2/3ページ) - 産経ニュース

組み合わせて推測するに「SMAP全員が同意するなら連れていってもいい」といったような話だったのではないだろうか。

あらかじめ事務所キムタクを取り込んでいたからそんな条件を付けた…と深読みもできるがそれは措いておく。

こちらの記事には時系列でのまとめがある。

“クーデター”失敗の女性マネ、芸能界去る : スポーツ報知

2015/1メリー喜多川が「週刊文春」のインタビューマネージャーとの確執を語る
2015/夏マネージャー独立を画策し、新しい所属先を探し始める
2015/夏マネージャーが)周囲にジャニーズ事務所を離れることを報告する
2015/11中居正広稲垣吾郎草なぎ剛香取慎吾独立決断する
2015/12木村拓哉事務所残留を決断する
2016/1/12マネージャー事務所子会社ジェイ・ドリーム」を辞任する
2016/1/13騒動が表面化する

SMAP各員が進退を決断する前に、飯島マネージャージャニーズから離れることを公言していたらしい。

これは以下の紅白司会事件が原因なのだろう。

しかし、独断木村SMAP全員をNHK紅白歌合戦の司会に入れようとしたことをメリー氏が知り、「SMAPを連れて出ていけ」と激怒した。

SMAP騒動 誤解が生んだ2つの独立話 マネ“暴走”知らず4人困惑 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能

「昨年9月ごろにIマネが紅白歌合戦(NHK)の司会にSMAPブッキングしようとしたんです。そのことがすぐにメリーさんの耳に入り、彼女激怒したんです。とにかく、手がつけられないほど怒っていました」(ジャニーズ事務所関係者)

(中略)

9月後半ごろ、Iさんから焦った様子で“事務所をクビになるんです。どうすればいいでしょうか?”と芸能関係者電話がかかってきたそうです。つまり、IマネはSMAPを受け入れてくれる新しい事務所を、いろいろと探していた。そして、11月ごろには何とか大手芸能プロマネジメントをするということで落ち着きかけたんです」(レコード会社関係者)

SMAPクビ勧告されていた 木村拓哉の裏切りで移籍も破談に|週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する

これで飯島マネージャーの退社(=クビ)は既定路線となり、あとはSMAPがそれについていくかどうかという話になった、と思われる。

しかし「8月円満独立」と「9月飯島クビに伴う独立」は同じ話なのか別の話なのか、このあたりは錯綜していてややこしい。

芸能リポーター井上公造から以下のようなコメントもあった。

「昨年に1回こういう話はありました」「いろいろあったんですが、最終的に"元鞘に収まった"、"一緒にやっていこう"という着地点になったと僕は聞いていました」と明かした。

井上公造氏、SMAP解散報道で独自取材「事務所に残る結論と聞いている」 | マイナビニュース

スポニチを信じるなら独立の話が持ち上がったのは2回、井上公造を信じるなら1回だ。

どちらにせよ、独立の話が持ち上がったが、キムタクの反対で立ち消えになった、という筋は共通している。

キムタクが残留を決めたことで、他のメンバーも「五人一緒でないのなら」と残留を決めたということだろう。

キムタクの残留が「独立が決まってからの突然の裏切り」だったような印象を持っている人も多いと思うが、去年の段階でキムタクが残留を決めていたのは確かなようだ。

飯島マネージャーけが退社し、SMAPジャニーズを離れない、という結論を持って、彼らは年を越した。

それが、年が明けて飯島マネージャー子会社ジェイ・ドリーム」の取締役を辞任した直後に、「キムタクだけ残って他の四人は独立」という形で報道された。

なんとか未然に火事を防いだと思ったら、「火事だ!」という声だけが広まって、本当に火事が起きたようになってしまった、という感じか。

普通に考えれば、この報道ジャニーズ事務所側のリークだろう。

まり、「全員残留」で納得していたのはSMAP側だけで、事務所側(主にメリー)は納得していなかったということではないか。

スポニチが報じるように「SMAPが翻意して独立を画策した」とメリーが誤解したのか、あるいは全てを理解した上での制裁なのか。

ともあれ、こうしてSMAP火事を起こしたわけでもないのに「火事を起こしてすみませんでした」と謝らねばならない状況に追い込まれた、というわけだ。

2016-01-17

簡単に人は痩せない。

ベッキー 10日で4キロ減 騒動で食事喉通らず寝付けず 仕事以外は自主謹慎スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160117-00000001-spnannex-ent

この記事個人的経験に則って嘘だろうなぁと思っている。

というのが、私も何年か前に失恋して半年くらい碌に固形物が食べず、寝つけない時期があった。

その上、その時期体育系イベントへの参加の所為でほぼ毎日運動していたのでまあ痩せるっちゃ痩せる

163cm55kgだったのが、結局49kgまで減った。でも、6kg痩せるまで約6カ月かかった。

1カ月にほぼ1kgずつ痩せていった。

ベッキーは多分、モデル仕事もしているし体重結構絞ってると思う。それから4kg痩せたっていうのは考えられないと思うんだけどなぁ…。

同情を誘うためとはいえ、ちょっと大げさなんじゃ…と思ったり、思わなかったり…。

2015-10-10

[][][][][][][]

サバティカル

google:モノより思い出

「フランス人は人生を楽しむことが第一、仕事はその次」

有給休暇を30日完全に取れる国ドイツ

Amazon.co.jp: ドイツ人はなぜ、1年に150日休んでも仕事が回るのか (青春新書インテリジェンス)

一ヶ月以上の長期休暇の採れる企業

google:リフレッシュ休暇 一ヶ月

年末年始は19連休黄金週間お盆は10日間連続休み

一日の労働時間は7時間15分。

残業ノルマもない。

出典: 朝日新聞2014年1月6日

「日本一休みが多い会社」「創業以来赤字なし」 異能の経営者、死去 - withnews

年間休日183日。「日本一休みが長い会社」:日経ビジネスオンライン

岐阜発「楽園企業」、年休140日で驚きの高年収 | 日本一“社員”が幸せな会社の「うらやましすぎる真実」 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

google:勤続3年以上の社員が最大連続28日間の長期休暇を取得できる「ステップ休暇」

ヤフー 土曜祝日なら金曜を振り替え休日に ― スポニチ Sponichi Annex 社会

ヤフー、最長3カ月長期休暇「サバティカル制度」導入 “支援金”も支給 - ITmedia ニュース

6年後に復職できる「育自分休暇制度」 サイボウズが目指す人材戦略とは? (1/4ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)

月1回の週休3日制

サバティカル制度を導入してほしい!6年働けば6か月~11か月の長期休暇がとれる! : TenkiKidsの生活

企業人よ 長期休暇「サバティカル」で力を覚醒せよ  :日本経済新聞

日本に長期休暇サバティカル、根付いてほしい? 1か月、3か月、1年…「新たな成長の機会に」 : J-CAST会社ウォッチ

サバティカルあれこれ | 世界級ライフスタイルのつくり方

サバティカル - Wikipedia

医師に嬉しい支援・制度のある病院|リクルートドクターズキャリア

Amazon.co.jp: 日本でいちばん大切にしたい会社: 坂本 光司: 本

2015-09-01

文句がいっぱい出たから取り下げます」っていちばん安易な道だろう。

それは選挙結果無視して安保デモに屈するのと同じじゃないのか?

どんどん世の中が住みにくくなっていく。

「何がなんだろうと委員会は決定を守る」と宣言できなかったのか。

佐野氏デザインの五輪エンブレム使用中止へ 組織委が方針固める (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

2015-08-22

http://anond.hatelabo.jp/20150822135642

あるお寺の住職の話「汚いですが、コップにおしっこをしてからそのコップ..

年を取らなすぎて吸血鬼ではないかと疑われているmiyagawaさんの歴代YAPC参...

紀伊国屋書店村上春樹氏の新刊「買い占め」  :日本経済新聞

ssig33.com - Docker についてアメリカ大学工学博士から英語で話を聞い...

ヨルタモリ」9月いっぱいで終了 契約1年…惜しまれつつ (スポニチアネ...

北朝鮮攻撃準備完了 韓国は警戒強める NHKニュース

いわゆる「学生運動時代国民一般の受け取り方をグラフ化してみる - ガベ...

空気中のCO2から炭素繊維を合成する技術が発表。温室効果ガス削減にも可能性...

安倍首相、またヤジ 誤答弁の指摘に「いいじゃないか」:朝日新聞デジタル

ホントだこらもうはてブあかん

2015-08-13

澤を「ホー」と呼ぶ夫辻上裕章氏は、英語堪能な帰国子女

めでたい話題に水を差して悪いが。

澤を「ホー」と呼ぶ夫辻上裕章氏「一番魅力は笑顔」 : 日刊スポーツ

http://www.nikkansports.com/soccer/news/1522056.html

妻を「ホー」呼ばわりは無いわと思った。

だって

スラング英語.com : 【hoe / hoスラング英語意味

http://www.slangeigo.com/archives/21228489.html

hoe/ho/whore (あばずれ・嫌な女・売春婦) [ホー]

ヒップホップX-ratedシーンでよく使われる表現です。"whore"(売春婦)の発音からhoe/hoとなりました。

女性侮蔑する"bitch"などと同じ表現で、日本人は決して使うべきではありません!

サッカー一筋な人で英語まり知らないのかな?とちょっとググったら、

澤 結婚相手は38歳元Jリーガー英語堪能、頼れる兄貴タイプスポニチ Sponichi Annex サッカー

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/08/12/kiji/K20150812010922000.html

帰国子女英語も堪能、海外での生活経験がある

辻上裕章氏が澤穂希結婚相手!旦那の経歴や職業を紹介 | Woman Eyes

http://woman-eyes.net/?p=2041

学歴:米・ニューマンスミス高校早稲田大学

辻上裕章氏は高校時代米国で過ごした帰国子女

現役引退後は、帰国子女としての英語力を活かして柏レイソル通訳を務めた。

同じくアメリカでの生活経験有る澤は、サッカー一筋で音楽ヒップホップ聞かないならスラングの「hoe」を

知らないとしてもそう不自然ではないが、アメリカでの生活経験有る英語堪能な男性が、「hoe」知らないって

考えられないんだが。ヒップホップ聞かないにしても、男性には色々あるし。

2015-02-02

「Youtuber」HIKAKIN 書類送検説を否定「完全にデマ

ってのがYahooニュースに載ってて、まあ、ヒキカンどうこうはどうでもいいんだけど、

やけにこれ見て気持ち悪いな、と思ったんだけど、これ、アルファベットが全部全角英字なんだよね。

なんか、アラビア文字とかロシア文字のよく知らん文字が書かれてるような違和感がある。

これ書いたのがスポニチで、スポニチの方へ辿って行ったら全部全角英字を使ってるようだった。



なんかフォーマットが半角文字を未だに使えないとか糞仕様なのか、

それとも全角にして文字数稼ぎかな?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150201-00000149-spnannex-ent

2015-01-27

http://anond.hatelabo.jp/20150127000024

小松 美羽(こまつ みわ1984年昭和59年11月29日)は、日本版画家アーティストとして風土所属している。

長野県埴科郡坂城町出身2004年平成16年)に女子美術大学短期大学部卒業した。

2009年平成21年)に「美しすぎる銅版画家」としてメディアに取り上げられて注目を集めた。

小松美羽オフィシャルブログ「千年先のMIWACODE」Powered by Ameba

http://ameblo.jp/komakoma-blog/

小松美羽プロフィール

画歴

日本版画協会入選(東京都美術館) ●女子美優秀作品賞2度受賞(ガレリアニケ・大学校内) ●大学版画展(町田市立国際版画美術館) ●ROSES展(スパイラルガーデン) ●銅夢展(すどう美術館)  ●絵と花のコラボ展覧会神戸異人館ライン館)  ●阿久悠トリビュートアルバム「Bad Friends」(ポニーキャニオンジャケット挿絵担当  ●流通専門誌 「 Value creator 」表紙を担当(年間)   ●阿久悠トリビュートアルバム「歌鬼3」ジャケット挿絵担当  ●TSUTAYAオリジナル絵本・絵担当  ●ギャラリータグボート絵画・版画取り扱)

2009年

ROSES展(青山スパイラルガーデン)

1枚のキャンバス展(神戸異人館ラインの館)

週刊プレイボーイ 掲載12月15日 週刊SPA! インタビュー掲載

12月15日 スポニチアネックス インタビュー掲載

12月15日 CS275池袋ウェストフードパーク「MEGA美の泉」OA(26:30~)

12月16日 阿久悠トリビュートアルバム「Bad Friends」発売

12月16日 夕刊フジ 阿久悠トリビュートアルバム「Bad Friends」発売紹介記事掲載小松ジャケット挿絵担当

12月16日 CS275池袋ウェストフードパーク「MEGA美の泉」OA(18:30~)

2010年

3月29日 日本テレビDON!」美人スペシャリスト特集コーナーにてVTR&生出演

     ギャラリータグボート 絵画取り扱い

4月18日 NHK BS-2「MAGネット」にVTR出演

4月22日 au携帯ニュース情報サイトニュースEX」にて「美しすぎる文科系女子特集に登場(1週間連続

4月24日 J-WAVEkiss and hug」内「WHAT'S YOUR JOB?」コーナーにてゲスト出演

5月1日  夢の島熱帯植物園にて絵工作の講師担当

5月25日 FLASH インタビュー掲載

5月30日 スポニチアネックスにて阿久悠トリビュート「歌鬼3」紹介記事掲載

7月14日 阿久悠トリビュート「歌鬼3」発売 ジャケット挿絵担当

7月13日~19日 ROSES展(青山スパイラルガーデン)

7月 女子美術大学オープンキャンパス卒業生紹介タペストリー

8月 ソニー・エリクソンau公式サイト インタビュー記事掲載

9月6日 読売テレビ ズームインSUPER(関西ローカル部分)出演

9月12日 信濃毎日新聞「始発駅 信州 よ」掲載

9月14日 日本テレビ「oha4!NEWS LIVE仕事人名鑑プロファイルコーナー出演

10月18日・25日 SBC信越放送「346bar」出演

10月29日~30日 YAJ 東京交通会館

10月28日 スポニチアネックス YAJ関連記事掲載

10月29日 Art_icl掲載

12月18日~26日 TOKYO CHARACTERS COLLECTION 2010 バイナルメーションbyディズニーストア ミッキー作品展示(青山スパイラルガーデン)

2014-08-31

[][][][][]




http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/301/035301_hanrei.pdf

http://nekohann.blog1.fc2.com/blog-entry-1741.html

はてなブックマーク - 盗撮は痴漢よりも重罪?女性を無断で撮影すると逮捕される危険も…わいせつの基準は? | ビジネスジャーナル

はてなブックマーク - J-CASTニュース : 女性隠し撮り、服の上からでも迷惑行為 最高裁が初判断

はてなブックマーク - 【衝撃事件の核心】「ズボン姿の女性」を後ろから撮り、県職員は「盗撮」で逮捕された…どこから盗撮にあたる?広がる“グレーゾーン”(1/4ページ) - 産経ニュース

はてなブックマーク - 日刊ゲンダイ|「着衣の全身撮影」で逮捕 不用意に女性を撮影してはいけない

はてなブックマーク - 盗撮容疑、がんセンター医長逮捕 札幌、「女性がきれいだった」 - 47NEWS(よんななニュース)

はてなブックマーク - 女性撮影で逆転有罪 衣服の上からも「卑わい」

はてなブックマーク - スボン姿でも尻撮影はダメ!自衛官の有罪確定 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

はてなブックマーク - 「尻部」撮影「みだら」判決 「女子アナ」への影響:とくダネ!:J-CAST テレビウォッチ

はてなブックマーク - 居眠り女性を盗撮し投稿 女子生徒を侮辱容疑で書類送検:朝日新聞デジタル

はてなブックマーク - 探偵ファイル~速報・ニュースウォッチ~/ミス慶應候補の学生が男性を侮辱する盗撮画像を公開!/高橋

はてなブックマーク - 弁護士盗撮は肖像権の侵害? - 司法試験ナビ

はてなブックマーク - 「盗撮女子」急増 無断撮影の写真投稿に注意…「肖像権侵害」で訴訟にも (1/4ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)

【朗報】男を盗撮するのも犯罪になりました

肖像権 - Wikipedia

フェアユース - Wikipedia

盗撮 - Wikipedia

Amazon.co.jp: 撮る自由―肖像権の霧を晴らす

写真とLaw 第1回 訴えられた写真家(前編) at betweenthebooks

写真とLaw 第2回 訴えられた写真家(後編) at betweenthebooks

フォト弁(Photographer 弁理士)MOTOKI 人物と肖像権に関する判例1(アメリカ)

なぜマスコミの盗撮・盗聴は許される? - 弁護士ドットコム

監視カメラ - Wikipedia

マスコミ - Wikipedia

.

はてなブックマーク - 女性への「デブ」発言で拘留29日の判決 - nikkansports.com > 社会ニュース

はてなブックマーク - J-CASTニュース : 「バカ市長」は名誉毀損 週刊新潮に賠償命令

はてなブックマーク - 早良区の駐車場ではさみ所持 容疑で69歳男逮捕 - 西日本新聞

ハサミをカバンに入れて持ち歩いたら「銃刀法」に触れないの? - 弁護士ドットコム

はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):駅コンセントで携帯充電の女子大生摘発、被害「3銭」 - 社会

「DQN」は名誉毀損 2ちゃん語が危ない : J-CASTニュース

警官の「頭おかしい」発言に賠償命令 慰謝料として1万円 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

「キチガイ」を訴えると、裁判ではどうなるのか。 - コウモリの世界の図解

2014-04-21

遺伝子検査による競走馬の距離適性について

【皐月賞】イスラボニータ DNA検査で2000メートル問題なし! ― スポニチ Sponichi Annex 競馬

「エクイノム・スピード遺伝子検査」とは、競走馬が持っているミオスタチンと呼ばれる遺伝子の型を解析し、距離適性を判定するもの。この遺伝型は3種類あり、「C/C型」は短距離傾向(最適距離1000~1600メートル)、「C/T型」は中距離傾向(同1400~2400メートル)、「T/T型」は中・長距離傾向(同2000メートル以上)。

要するに、筋肉ムキムキだと短距離ランナー、細身だと長距離ランナーになって、その筋肉の付き具合にミオスタチン遺伝子関係していますよ、ミオスタチン遺伝子検査すれば、その馬が短距離向きか長距離向きかが分かりますよ、という話なんですが、問題はこのときの距離分類です。

競馬における距離分類は時代場所によって変わるんですが。

距離 (競馬) - Wikipedia

大まかには、「1200m」前後が「スプリント」、「1600m」前後が「マイル」と呼ばれ、この二つを合わせたのが「短距離」(狭義には「短距離=スプリントであることも多いです)、マイル以上クラシックディスタンス(=2400m・「ダービー」など重要レースが行われる距離)未満が「中距離」、そしてクラシックディスタンス以上が「長距離」と呼ばれるイメージです。

さて、以下のPDFの中で、冒頭の距離適性診断の元となった研究内容が紹介されているんですが、

ミオスタチン(筋抑制因子)と競走馬の距離適性 戸崎 晃明

雄における C/C 型(青色)の個体群は、主に 1,000~1,800m の範囲で勝利頻度が高く、C/T 型(赤色)の個体群は、主に 1,200~2,000m の範囲で勝利頻度が高く、T/T 型(黄色)の個体群は、主に 1,800m以上で勝利頻度が高いことが示されました(図3下段左)。

1000~1800が短距離、1200~2000が中距離、1800以上が長距離…ってだいぶ雰囲気が違いますよね。「距離別の勝利頻度(雄)」グラフを見ると、なんと「1600m=マイル」の時点でC/C型とT/T型が拮抗していることが分かります

ここで再び冒頭のニュース記事から引用します。

 「イスラボニータはどこまで距離がもつのか」。オーナーブリーダー社台ファームが(中略)競走馬理化学研究所栃木県宇都宮市)に検体用の血液を送付したところ、中距離傾向の「C/T型」だった。

「1400メートルから2400メートルと適性距離に幅がある鑑定結果だが、要するに中距離(傾向)ということでしょう。ダービーはぎりぎりの距離。少なくとも皐月賞は全く問題ない」と胸をなで下ろした。

おや、先ほどの研究報告によれば、「C/T 型(赤色)の個体群は、主に 1,200~2,000m の範囲で勝利頻度が高く」だったはずでは?

「距離別の勝利頻度(雄)」のグラフを見ても、C/T型が他と比較して優位なのは1600前後のみであり、2000以上では完全にT/T型が圧倒していることが分かります

ここにきて、研究における「短距離(1000~1800)/中距離(1200~2000)/長距離(1800~)」という定義と、慣習的に使われている「短距離(1000~1600)/中距離(1600~2400)/長距離(2400~)」という定義とが混同されているのではないか、という疑念を抱かざるをえません。

もちろん、あらためて大規模に調査したところ結果が変わった可能性はありますし、あるいは長距離向けに鍛えればC/T型でも2400mまではカバーできるということなのかもしれませんが…。

ちなみに、このニュース記事に登場している「イスラボニータ」という馬は、昨日の「皐月賞(2000m)」において、見事に勝利しました。おめでとうございます。はたして日本ダービー(2400m)ではどうなるでしょうか。

2014-02-25

浅田真央嬢の会見の各社記事を見て

Q「あの子は、大事な時に必ず転ぶ」と発言したことをどう思ったか(発言内容ではなく要約?)

A「私は別になんとも思っていないですけど、森さんが今、後悔しているのではないかなと思います

朝日新聞http://www.asahi.com/articles/ASG2T3K3KG2TUTQP006.html

Q「森さんは、後5年間会長を務めるわけですか、日本人はそれに耐えられると思いますか?(海外メディア)」

A「(笑)。私は、今別になんとも思っていないですけど、たぶん森さんは、ああいう発言をしてしまったことについては、今後悔しているんじゃないかなと少しは思っています

BLOGOShttp://blogos.com/article/81092/

Q「森元総理大臣会長を務めていくことに日本人は耐えられると思いますか」

A「私は何とも思っていませんが、森さんはああいう発言をしてしまったことを少し後悔しているのではないかと思います

NHKhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140225/k10015527391000.html

Q「森元首相は5年間、東京五輪組織委員会会長を務める予定だが、日本チームは耐えられるか」

A「私は何とも思っていないが、ああいう発言をしてしまい、森さんは今、少し後悔しているのではないか」

産経新聞http://sankei.jp.msn.com/sochi2014/news/140225/soc14022514340008-n2.htm

Q「日本人東京五輪組織委員会会長としての森さんを任期の5年間、耐えられるのだろうか?」

A「森さんも少しは後悔しているのではないかと思っています

(スポニチアネックス:http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/02/25/kiji/K20140225007662610.html

これ、どれが一番正確なんだろう。

些細なニュアンスの違いには違いないんだけど、スポニチの『少しは後悔しているのでは』なんて、『は』を入れるだけで明らかに皮肉に見えるし。

あと、BLOGOSのみが「『少し』後悔しているのでは」ではなくて『後悔しているのではと、『少し』思っている」と書いててこれも明らかに意味が変わって来る。

ついでに朝日質問内容を要約しすぎている所為もあって受け答えがちぐはぐな上に、『後悔している』のが発言内容に関してなのか、発言をしてしまった事に関してなのかが非常に曖昧になってる。

特にこの記事にこだわる必要もなかったのだけど、記者にしては随分といい加減な聞き取りしてるんだなと思う。

スポニチの「すこし『は』」ってのは他が一切書いてないのを見ると、どうも余計に付け足してしまったのではないかと思うけれども、文章を書くからにはもう少し言葉ニュアンス大事にしてほしい。

一文字入るか入らないかで、すごく印象が変わるし、ましてや『少し』という表現が掛かる言葉が変わって来るなんて有り得ないと思うんだけどなぁ。

その場でメモ取るのもいいけどボイレコとかでとってないの???

恣意的ものも山程あるのだろうけど、こういうのを見ていると全文書き起こし以外は殆どあてにならんなと思う。

ちなみに森さんの発言については浅田真央さんへの言葉デリカシーが欠け過ぎにしろ、思いやっての言葉であることは伺えた。

ただ、それ以外の部分でナチュラルDisをかましてて、田舎のオッサンがそのまま偉くなった感じだなと。

町内会長くらいの立場なら多分その場で笑い飛ばしてもらえたかもしれないけどね。

リード姉弟や葛西選手に対してのコメント暴言と言い切る。

この人にはスポーツ選手へのリスペクトなんざないよ。

まあ話がそれたのでこの辺で。

2014-02-21

森喜朗浅田真央に対する発言の初期報道について

みんな大好き朝日新聞

「大事な時には必ず転ぶ」 森元首相、浅田選手の演技に:朝日新聞デジタル

2020年東京五輪パラリンピック組織委員会会長森喜朗元首相は20日の福岡市での「毎日世論フォーラム」の講演で、フィギュアスケート女子浅田真央選手ショートプログラムでの演技について「頑張れと思って見てたら、見事にひっくり返ってしまった。あの子大事な時には必ず転ぶんですよね。何でなんだろうなあ」と述べた。

また、団体で日本が5位になったことについても「あれは出なければよかった。浅田さんが3回転半をすれば、ひょっとしたら3位になるかもしれないという気持ちで浅田さんを出したが、見事にひっくり返った」とも述べた。さらに「団体戦も惨敗を喫し、その傷が浅田さんに残っていたら、ものすごくかわいそうな話だ。負けるとわかっている団体戦に浅田さんを出して恥をかかせることはなかった」とも語った。

東京五輪パラリンピックに向け、五輪選手支援する立場の森氏の発言だけに、今後、波紋を広げそうだ。

2014年2月20日2023分の記事なのでだいぶ遅いですね。

発言の要旨をそのまま報じるような内容。

みんな大好き産経新聞

【ソチ五輪】「フィギュア団体、負けると分かっていた」 森喜朗会長言いたい放題 - ソチ冬季五輪2014 - MSN産経ニュース

東京五輪パラリンピック組織委員会会長森喜朗元首相は20日、福岡市での講演で、ソチ五輪フィギュアスケート団体について「負けると分かっていた。浅田真央選手を出して恥をかかせることはなかった」と述べた。さら女子ショートプログラム(SP)で16位だった浅田選手を「見事にひっくり返った。あの子大事ときには必ず転ぶ」と評した。


森氏は団体戦で転倒した心の傷が、浅田選手精神的に追い込んだとの同情も示した。


さらに、アイスダンスキャシー・リードクリス・リード組に関し「米国に住んでいる。(米国代表として)五輪出場の実力はなかったが、帰化させて日本選手団として出した」と語った。

2014年2月20日17時25分の記事。

アイスダンスリード姉弟に言及。

サンスポ

森元首相、真央に「あの子、大事なときには必ず転ぶ」/フィギュア - ソチ冬季五輪2014 - SANSPO.COM(サンスポ)

東京五輪パラリンピック組織委員会会長森喜朗元首相は20日、福岡市での講演で、ソチ五輪フィギュアスケート女子ショートプログラム(SP)で16位だった浅田真央選手を「見事にひっくり返った。あの子大事ときには必ず転ぶ」と評した。フィギュア団体については「負けると分かっていた。浅田選手を出して恥をかかせることはなかった」と述べた。

日本体育協会名誉会長でもあり、スポーツ界に一定の影響力を持つ森氏の発言に対し浅田選手地元愛知県インターネットなどで、反発や批判の声が上がった。

浅田選手が団体でトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を成功させれば、アイスダンスの劣勢を盛り返し、銅メダルを獲得できるとの期待が日本チームにあったとの見方を強調。「(団体戦で)転んだ心の傷が残っているから(SPで)転んではいけないとの気持ちが強く出たのだろう」との同情も示した。(共同)

2014年2月20日16時11分の記事。

インターネット上の反応に言及。

はてブで最も多くのブクマを集めたスポニチ

森元首相 真央に「あの子、大事なときには必ず転ぶ」 ― スポニチ Sponichi Annex フィギュアスケート

東京五輪パラリンピック組織委員会会長森喜朗元首相は20日、福岡市での講演で、ソチ五輪フィギュアスケート団体について「負けると分かっていた。浅田真央選手を出して恥をかかせることはなかった」と述べた。

さら女子ショートプログラム(SP)で16位だった浅田真央を「見事にひっくり返った。あの子大事ときには必ず転ぶ」と指摘した。

浅田が団体でトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を成功させれば、アイスダンスの劣勢を盛り返し、銅メダルを獲得できるとの期待が日本チームにあったとの見方を強調。「(団体戦で)転んだ心の傷が残っているから(SPで)転んではいけないとの気持ちが強く出たのだろう」との同情も示した。

産経と同じく2014年2月20日16時11分の記事。

このあたりが最速なんでしょうか。

さて、これらを読んで分かることはですね、「最初マスコミ森喜朗浅田真央を叩いたように報じた」と言われているのが嘘っぱちだということですね。

産経サンスポスポニチは「同情を示した」という表現を用いていますし、朝日も「ものすごくかわいそう」という発言を抜き出しています

記事を最後まで読めば「あぁ森喜朗浅田真央に同情しているんだけどとんでもなく馬鹿から逆に侮辱になってしまっているんだなぁ」ということが分かるはずなんですね。

初期報道を読んで「森喜朗浅田真央を批判した」と捉え、全文を読んで「森喜朗浅田真央に同情しただけだったのか」と手のひらを返している人たちは、「マスコミが切り貼りしたか勘違いしたんだ」と言い訳せずに、素直に「私の読解力の低さが誤解を招いたんだ」とか「偏見があるから思い違いをしてしまったんだ」とか「記事の見出しだけ見て脊髄反射するのはやめよう」とか反省していただきたいものです。

2013-10-07

しまむら土下座事件 - 実名報道への各社の対応

毎日札幌市白石区菊水元町10の1、介護職員、青木万利子容疑者(43)を強要容疑で逮捕

朝日札幌市白石区菊水元町10条1丁目、介護職員青木万利子容疑者(43)を強要容疑で逮捕

産経強要の疑いで札幌市白石区菊水元町10条、介護職員青木万利子容疑者(43)を逮捕

日経札幌市白石区菊水元町10条1の介護職員、青木万利子容疑者(43)を強要の疑いで逮捕

北海道新聞強要の疑いで、札幌市白石区菊水元町10の1、介護職員青木万利子容疑者(43)を逮捕

スポニチ強要の疑いで札幌市介護職員の女( 43 )を逮捕

日刊スポーツ強要の疑いで札幌市白石区菊水元町10条1丁目、介護職員青木万利子容疑者(43)を逮捕

2013-08-21

花巻東 千葉翔太を追い込まないでください。

花巻東には4年前に同じスタイルで戦った佐藤涼平がいた。

小兵ができる最大限のことをルール内にやったに過ぎない今回の行動、

それは本人が自分とチームが生きる方法を望んだ事であり、

それをわかった上で監督は起用したのだ。

その後、千葉翔太が手本にした佐藤涼平

日体大に進み、20歳となった二年前に自殺した。

雄星ショック…元チームメート自殺 ギャップに苦しむ? ― スポニチ Sponichi Annex 社会

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/07/08/kiji/K20110708001165570.html

自らがチームに貢献できる方法模索したらダメなのか。

生まれた時の身体能力で全てが決まるような世の中でいいのか。

ぜひとも考えていただきたい。

2013-08-06

朝日日本国際社会の笑い物にしたのか?

 麻生副総理ナチス発言が問題になっている。

 その中で櫻井よしこ氏が次のようなコラムを発表した。

朝日日本国際社会の笑い物に…歪曲された麻生発言

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130805/plc13080517300007-n1.htm

 朝日新聞麻生発言を歪曲し、麻生氏だけでなく日本国際社会の笑い物にしようとした。という論旨のコラムだ。

 いくつか突っ込みどころのある文章だと思う。

 まず第一に、麻生発言を非難することは日本国際社会の笑い物にすることには結びつかない。笑い物になるのはあくまで麻生氏個人に過ぎない。

 例えば欧米ナチスを肯定するかのような発言をした議員がいたとして、そのニュースを見てその議員のいる国のことを笑い物にするだろうか。一人の発言から国全体を判断してしまうような態度はよほど差別的な思考がなければ難しいだろう。また、その議員にきちんと厳しい処分が下されたならばむしろその国に対して頼もしさすら感じるだろう。結局国全体が笑い物になるかどうかは周囲の対応次第だ。

 そして第二に、麻生発言を最初に問題にしたのは朝日ではない。というか、朝日は既に発言が問題化したあとに追従するかたちでしかこの件を扱えていない。

 麻生発言があったのは7月29日の夜のことだ。しか朝日の紙面を見ると翌日30日と翌々日31日は朝刊夕刊ともに麻生発言については触れていない。デジタル版で「麻生 ナチス」で検索してみても7月30日31日の記事は出てこなかった。

 麻生発言を最初に取り上げたのは8月1日になってからで、この日の朝刊では4面で『麻生氏発言に野党発言』との記事を発言の要旨と合わせて掲載しているほか、天声人語でも取り上げている。また夕刊では1面で『麻生氏、ナチス発言撤回』と報じ、2面に麻生氏のコメント全文とSWC副代表クーパー氏のコメント、3面にその他識者のコメントを掲載している。デジタル版に発言の詳細を掲載したのも8月1日だ。

 一方他社は7月中に麻生発言について報じている。いくつか貼ってみよう。

麻生副総理 改憲ナチス引き合い、都内の講演で語る(2013年7月30日 01:10

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/07/29/kiji/K20130729006320770.html

改憲巡りナチスを引き合いに 麻生副総理 (2013/7/30 2:15)

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO57891250Q3A730C1PP8000/

改憲「狂騒、狂乱の中で決めるな」…麻生副総理2013年7月30日07時32分)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130730-OYT1T00050.htm

 おそらく上の記事のいずれかでこの件を知ったという人も多いのではないだろうか?(ちなみに私の場合スポニチでした)

 朝日が報じる2日も前から麻生ナチス発言は知られていたのである

 そして、国際社会麻生発言に反応したのも朝日最初に報じるよりも早かった。

ナチス憲法改正「手口学んだら」 麻生副総理が発言

http://www.asahi.com/politics/update/0801/TKY201307310603.html

 この記事によると、SWCが批判声明を発表したのが30日、韓国外交報道官コメントしたのが30日、中国外務省報道局長談話を出したのが31日、ドイツ週刊誌が報じたのが31日となっており、いずれも朝日最初に報じた8月1日より早い。そしていずれも麻生発言に対し厳しい態度を表明している。

 つまり朝日麻生非難の論戦を貼る前から既に国際的に麻生発言は問題になっていたのであり、はっきり言って朝日がどのような対応をしたのかは現在の状況とほとんど関係がない。仮に朝日麻生発言をスルーする、あるいは擁護する、といった態度を取ったとしても国際社会麻生発言に厳しい目を向けていただろう。

 朝日新聞麻生発言を問題化しそれに国際社会追従した、という流れではなく、国際社会麻生発言を問題化しそれに朝日追従した、というのが現実だ。

 以上から櫻井よしこ氏のコラムにおける「朝日は新たな歴史問題を作り上げ、憲法改正の動きにも水を差し続けるだろう。」「その朝日が再び麻生発言で歴史問題を作り出し、国益を害するのは、到底許されない。」といった記述は、事実誤認があるのか頭が悪すぎるのかはわからないが、とにかく意味不明というより他にない。

 事実を歪曲しているのはいったい誰だろうか?

2013-03-26

天華の救済スポニチ広告

http://www.sponichi.co.jp/shimen/yomimono/ichimen/gazo/G20130325005472270.html

『愛を超える赤い糸真実』と『頭をとるしかない』の広告が掲載されていました。

何年も前の本なのに、いまごろなぜ?

2012-12-07

リベラル同性愛者への人権施策必要ないと言ってるんだが

衆院選:ジェンダー政策 各党の違い浮き彫り- 毎日jp(毎日新聞)

http://mainichi.jp/select/news/20121201k0000e040170000c.html


これにはてブが付いていて、また、スポニチでも別の記事になっていた。


同性愛者への人権施策必要ない」自民 アンケートに回答 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/05/kiji/K20121205004710960.html


このことで、ゲイ当事者の人から聞いた印象的なことを思い出した。

「賛成と言った口先リベラルが何をしてきたのか」だと。

結局、反対と言っているのと変わらなかったと言っていた。

総論賛成でも、具体的なことになると反対派と同じだって


その人が言っていた中に女性専用車両もあったので、最初は何で?と思った。

女性専用車両って、女性差別痴漢のために出来てるんだよね。

リベラルの人たちも、大いに賛成してきたもので。

痴漢のためには、あってもいいんじゃない?と思ってきたんだけど。


ゲイから見ればそうでもなく、口先リベラルの本音が見えると。

そういうことは本当に言われないと言ってたから。検索してみても、本当に少ないね

色々と検索してみたが、なかなか出てこなかった。


女性専用車両 同性愛」で検索トップのは、


女性専用車両というホモフォビア:ゲイを排除する女性専用車両

http://www.shisokan.jp/hansei-joseigaku/josei-senyo-syaryo/

女性専用車両には様々な批判があるが、女性専用車両ゲイの排除によって成り立っているという批判をほとんど聞いたことがない。「男」が痴漢をする可能性があるから女性専用車両必要というのは、女に痴漢をする気もおきないゲイのことを全く考えていない。痴漢をする男と同じ男に見えるからといって、男にしか性的指向が向かないゲイも「男」という区切りで分けてしまうことの暴力性に気が付いていない。

女性専用車両は、ゲイに対する根強い差別を植えつけたものとして歴史に残るだろう。


他には、


この人はゲイ当事者女性専用車両に反対で、

女性専用車両が「セクシャルマイノリティ存在考慮していない」と言っている。


続・女性専用車への疑問 (前編)

http://blog.goo.ne.jp/nikkoh-gn/e/e47960b4e971ffb6507ebf0a2f62a921


他にも、


哲学という名のプラットフォーム : ラボカフェ/中之島哲学コレージュ」

http://ir.library.osaka-u.ac.jp/dspace/bitstream/11094/5507/1/cdob_03_122.pdf

異性愛を前提とした女性専用車両は、同性愛差別なのでは?」


この人もゲイ当事者で、女性専用車両に反対と言っている。


同性愛者と女性専用車両。 - たけお - Yahoo!ブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/uminonaitoshi/5427472.html

女性が被害にあったからといって、いつ「痴漢行為者でない無関係の人々に圧迫をかけてもよい」となったのでしょうか。被差別利権って本当に怖い。


最初は、女性専用車両に対しても言うなんてどうかなと思ってたんだけど。

考えてみたら、公共の交通機関ゲイの人への排除車両があるって、相当にひどくない?

ゲイの人って、女性痴漢したこともないのに、押し込められて。


こういう時にも、性的少数者に配慮できる人が、本物のリベラルでは。

人権で言うなら少数者のほうを先に考えないといけないのにね。

女性専用車両ゲイの人への差別車両であることは間違いないから、

女性専用車両に賛同するなら、

同性愛者への人権施策必要ない」と言ってるのと同じなのか。


衆院選:ジェンダー政策 各党の違い浮き彫り- 毎日jp(毎日新聞)

http://mainichi.jp/select/news/20121201k0000e040170000c.html


ここに出ている上野千鶴子は、ゲイ男性を散々罵倒してきて、謝罪もしていないんだって

そういう人が入ってるから、口先リベラルになってるのか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん