「クルド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クルドとは

2020-09-18

anond:20200918190449

その3前編

第3章・アニメ放送局問題・そしてネットインフラ

本来なら別々のテーマとして扱う予定だったが、統合させて頂きました。

最初テレビ東京

一体何なんなのですか、ここ数年の放送政策は…?

ワンパンマン2期やゾイドワイルドゼロアースグランナー、ミュークルドリーミーをBSテレ東供給しない、

プリチャンも2年目最後BSテレ東外す、

フルーツバスケットアニメももテレ東東名阪枠という放送局供給で最悪の組み合わせ…

ゼロ年代末から地方番販・CSBS卑の症状が最悪なまでに悪化していますよ。

特にアースグランナーはこれからロボットファンを育てるための入門編的な作品の一つなのに…

本来なら平日夕方にやればいいのにバラエティ番組時間半に増やし、

主要民放局の東映バンダイアニメ特撮とぶつけるとか。

タカラトミーも限られた地域での番販みたいな政策とか何の疑問に思わないのでしょうか?

裏番組同士のぶつけ合いなんて地上波日中だけじゃありませんよ。

BS地上波深夜でも同じことが起きてますよ。

とある科学の超電磁砲MBSスーパーアニメイズム、

ご注文はうさぎですか?再放送ジョジョの奇妙な冒険第3部再放送

氷菓再放送(もうすぐ終わるけど)とラブライブサンシャイン再放送

有力作品同士の潰し合いが何個も起きてるのに…

その一方で金曜日深夜はBS日テレ、BSフジ共に24時台にアニメ放送しないとか馬鹿げいるじゃないですか…。

何で月〜水に必要以上に集中させるんだよ、旧作ぐらいでもいいから金曜に移動させるとか出来ないのですか…

はっきり言って金24時のBS11・MX枠に裏番組アニメ仕向けてはいけないとかい協定でもあるんですか?

一番刺客として他ジャンルアニメ必要だったクールがあったのに…

18秋(抱かれたい男)、19冬(Bプロ2期)、19春(抱かれたい再放送)、それに今期(ギヴン再放送)の4つだ。

何で腐夢コンテンツに対して他アニメ再放送仕向けようとしないのですか?

ニチアサ戦隊vsワンピースvsアースグランナーが、

月深でごちうさvsジョジョという対戦カードが嫌々行わされている一方で、何で

コテコテの腐夢コンテンツばっか裏番組不在同然の状態だなんて…

BS日テレも前期のNumber24も、19秋のトライナイツBS放送もどの局も裏番組アニメしかけなかった事も俺は許してませんよ。

腐夢ジャンルばっか裏番組合戦回避しやがり、

その他ジャンル裏番組合戦の供物にされる、それが今の日本テレビアニメ放送日程の悪いところであります

2020-08-13

【また追記アイカツ!に引導を渡された。の続き

追記

さっき、ガレキ制作資料撮りで久々にDCDやってきたんですよ。

すっげぇ面白いのね……やっぱ上から下まで全部自分でコーデ決めて、アイドルをかっこかわいく着飾って、最高にブチ上がるステージに上げるのが楽しいんだよ…これだよ俺が好きなアイカツ!って……。

情報が全くないんでDCDプラネット!がどうなるか分からないけど、この楽しさだけは絶対に変えてほしくない。アイカツ!アイデンティティってここだと思うんだ。ドキドキもチョキチョキ混ぜ混ぜカワイイもコワイも混ぜ混ぜがアイカツ!なんだよ。

俺はバンダイに幾度となく裏切られた。日本に生まれた以上ゆりかごから墓場までバンダイに貢がなければならない運命にある。それには抗うことが出来ない。だが裏切られても良いという理由にはならないはずだ。

バンダイ、ほんと頼むぞ。DCDの楽しさだけは曲げてくれるなよ。サンライズは頑張ってるぞ。元締めのお前が頑張らなくてどうする。お前とサンライズの娘の未来を、もうちょっと考えてくれ。

ちなみに霧矢あおい姐さんにグラスランドコーデを着せると気が狂うほど可愛くなるのでお勧めです。わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!姐さん可愛いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!







TOTm ガール戦士陣営三池崇史が出てきて作品への思いを語る記者会見と比べてどんなんだろうとは思った

ガール戦士って三池監督関わってたんだ…つーか総監なんだ…実写版無限の住人面白かったぜ…。

巷で話題の「見本と実物が違い過ぎるマスコットぬいぐるみ」ってラブパトだったのね。あれは酷すぎて笑っちゃったよ、タカトミどうした?

kamei_rio ゾンビ消滅する増田かと思ったら、進むもゾンビ退くもゾンビ増田だった。お疲れ様しか言いようが無い

ありがとうございますゾンビゾンビらしく何かを探し彷徨い続けます

消滅するか過去に縛られるか、未来に歩を進めるかはプラネット!本編を見届けてからでも遅くはない。

ffrog 文字数制限引っかかるレベルの激アツ長文で草

自分も「あれ、コピペミスたか?」と思いました。感嘆符削れば全文収まったかな。

kuzumimizuku 実写×アニメの例としてめちゃモテ委員長が出てくる世代はもう多分相手にされてないんすよ(小声)でも、気持ちはわかる。俺のシマじゃないのは重々承知のうえで「うちのシマでなにしてくれてんねん」という気持ち

正直実写×アニメ作品ってマジに見たことないんでここはヒで見かけたやつ持ってきました。

いやほんと…バンダイさん下手。やることがへたっぴすぎる。うちのシマ(ではない)を実験台にしないで。

islecape あーこれは長いぞと思って開いたらやっぱり長い

長くないお気持ち表明はお気持ち表明じゃねぇ!!自分気持ちを整理するためにある…と思う。

osya3 プリチャンのお気持ち表明した人っぽい

プリパラチャン界隈って女性いかお気持ち表明も沸々と煮え滾る感じの多いですよね。

その増田たことないんでURL知ってたら貼ってくださいな。他の人のお気持ち表明を読むのは楽しい

osyamannbe キモ過ぎて笑った、ジャンルわず今までで最高のお気持ち表明だわ。おつかれさま、元アイカツファンとしては同情するよ。

有難いお言葉…書いてよかったぜ。

アイカツ!は出戻りを歓迎するぞ!!!!!!!戻ってこい!!!!!!!!!!!!

t-oblate 実写の是非云々はおいといてもDCDや本編の情報全然なくてキャストバラエティ延々見せられて虚無になったのはたしか

構成があまりにもド下手糞。視聴してないであろうドルオタ向けにしてどうする。構成考えたやつをクビにしろ

まっっっっっっっっっっっったく求めてねぇ情報しか出されなかったらそらキレるよ。なに考えてんだろう。

sgtnk 俺が好きなアイカツは”ふと見たら面白くて曲も良くて思わずハマってしまった作品”だったんだ。ライブ行くくらい好きになってしまってるけどそういう基本に立ち返るのは重要だと思ってる

そう、そうなんだよ。知らない間にハマってたよ俺も。面白れぇんだよアイカツ!。すっげぇ面白いんだ。曲もいいんだよ、MONACA最高なんだよ。

今回の件で改めて自分の中のアイカツ!ってなんだったろうと見つめ直すのもいいかもしれない。そんな崇高なものでもないが。

uk_usa_tv 超長文で不満を撒き散らしてるのに、結局新作のキービジュアルにワクワクが止まらない!の、うんうん、それもま(略)。私も実写にはめちゃくちゃ動揺したけど、いつのまにか新作楽しみになってきました。

あのキービジュは凄いわ。不平不満を吹っ飛ばす力強さがある。ちゅーかBBフェスがほんまゴミカスクズ

neniki 見事主役オーディションを勝ち取った伊達彩ちゃん歌唱力抜群だしルフィ並みに肝がすわっててちょっとおかしい(褒めてる)ので是非見てやってください https://youtu.be/rEd8heiEa8Y (ちなみにアイカツは全く知らない)

お前ら演者ドルオタ民度を示すんだぞ。やっぱドルオタってカスだわって言われんなよ。お前らの行動一つがアイドルだけでなくアイカツ!シリーズ全体の民度に繋がるんだぞ。頼んだぞ。

meganeya3 でも崖登ったり斧持ったりしたら嬉しいんでしょ?

そういう上っ面だけくみ取るのって薄っぺらくてファンが一番嫌うとこなんですよ…。

yozhashi BBフェス中に「それってアイカツか?」という疑問が沸いたのは確か。プリリズ〜チャンシリーズ世代交代できたがアイカツ!は……。我らの救いはミュークルと電音部だけかもしれん。

ミュークル面白いよね、久々に純度100%の可愛さだけでぶん殴られたわ。僕は月島いらちゃん!!!!!!!!!!!!

msdrmgmg なりたい自分プリズムジャンプ… 続き気になるよ。正直2割も増田の言ってること理解できなかったけどもっと増田叫びを聞かせて

上でも載せたけど以前書いたやつ。

https://anond.hatelabo.jp/20200717180056

【また追記

堀江由衣の「楽園」てアルバムトラック3の曲名(記号抜き)でブログやってるからよかったら見てやってくれ。

igusa 女児に人気ある実写コンテンツを作るって方針はわかるけどなんで“アイカツ”というタイトルを使ってまで今までの“アイカツ”(アニメが主軸)とはかなり違うものを作るのかって理由が出てないからこういう気持ちにな るんだと思う

こはちょっとバンダイから説明しかったよね。前2作はバンダイ社員いたのにこっちいなかったしもうそういう事か。

どーーーせ今後も言わねぇんだろうな。100株買って質問するか~~!!

nyoron0128 プリティシリーズ派も対岸の火事じゃないんだよなぁ・・・10周年・・・

プリティシリーズは何やっても許されそう。実写は舞台でもうやってるしまプリティシリーズだしで適応しそうよね。懐の深いシリーズやで…。

seiyuDB ブレンズをまともに終わらせなかった時点でこの先厳しいと思った。/打倒加藤陽一(初代アイカツシリーズ構成にして、今ではガール戦士シリーズシリーズ構成)なんだよ。

正直フレンズ!二期ってファンディスクみたいなもんだよね。ひびきとアリシア百合豚の自分にとっては泡吹いて倒れるほど最高のフレンズだったんでニッコリなんだけど、あいねとみおの話は一期で終わってた感ある。

オンパレード!やるからって短縮された疑惑あるし、それが元でファンアンチになったのを目の前で見てしまったのは悲しい。でもフレンズ!好きだぜ…百合豚だからよぉ……。

Tailchaser 女児アニメうまいと金匂いさなきゃ冷めちゃうのよね、その辺プリティシリーズ子供に全振りでアーケードに大枚はたいてる人はうまい事隠してるからやり方が上手。ミュークルおもろいよね

バンダイは金を巻き上げる事しか考えてねぇからな。もうちょいサンライズ側のパッションが見たい。ミュークルを信じろ

miruna こういうのを言えないのはそれはそれで不健全だし私も歌唱担当嫌いだよ歌が声優さんよりヘタクソだから!つーかカオスラウンジパワハラセクハラ黒瀬陽平被害者不当解雇指示した嫁の子飼いアイドルからな!

としあきなのでブタミカスウジ関係ディアステの上の方が苦手っていうのはある。ただ歌唱担当に罪はない。

俺はあくまで暴れたいだけの口実として本作品ライブに参加する糞野郎が嫌いなだけだ。

spark7 新しくなるたび右肩下がりでwebアニメなっちゃって低予算の極みが実写なのだろう。そこまでしてIPを維持したかったと思えば涙ぐましくもある。俺もミュークルに救われたので正直興味失ってるな。

もーそろ10年だしね、これがコケても意地でも続けるでしょ区切りまで。その後のことは知らない。

porimern ゾンビが滅ぶ話かと思いきや、最後の展開に笑ってしまった

抗えねぇんだ…だってオラは アイカツ!が好きだから……。

lilllllll ここまでアイカツ!を求めているのならシャイニングスターは見ているのだろうか。 初期『アイカツ!』の魔力と 『シャイニングスター』について https://note.com/cureakarichang/n/n27da18d96927 https://www.youtube.com/watch?v=9QcnnSPAEio

アイカツ!が好きなのであってアイカツ!っぽい作品に興味ないのよごめんな…。

hinatamahatebu この話について心が平穏でいられるのはたぶんミュークルドリーミーのおかげ。ありがとうミュークル。

ミュークルは神。ミュークルは救い。ミュークルは心の保険

件のせいで事故りまくって保険代がバカ高くなったぜ…リルリルフェアリルも見てくれよな!!!!!!

automatican アイカツ自然と見なくなってしまったが 所々うん?という展開もありつつ集大成的なお話を入れて来て泣かせてくる全体的なバランスが良かったしそういう部分に期待してしまうんだよね、オタクの性

所謂捨て回があまりないのがアイカツ!のいいとこだと思う。最終的に未来収束するというか、過去があっての未来というか。

一期クリスマス回でいちご達がモミの木を切ったのを見たひとりの女の子スターライトの門を叩いたのが一番分かりやすい。

"未来を創る"いいアニメだよ…基本ギャグだけどたまに泣かせにくる。プラネット!にも期待しちゃうよね、オタクだもん。


syabazochang 実をいうとプリチャンももうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です。

2,3日後にものすごく赤い朝焼け(赤城あんな)があります…は置いといて、プリチャン今めっちゃ面白くない?キラッCHUとメルパンラビリィありえん可愛いんだけど。

先週の二人(匹)のアイドルモード可愛すぎてミュークルまで精神が耐えられなかったわ。タカトミはかなり上手くやってるよ。

二期はちょっと虹ノ咲さん引っ張り過ぎてたかな~~~て思うんだけど…まりすずとなるちゃんが可愛すぎたのでオッケーです。なる、愛してるよ(RLで一番好き)。

sjn ワシとて落ち武者の格好で枕元に立ってポワプリの良いところを伝えるゾンビになりかねない

増田元増田みたいになるな。

CAX プリキュアプリティシリーズテーマの変更が容易だけど、『アイカツ!』は「アイドル」と「活動」という言葉を合体させてブランド化しちゃったのが失敗? 基本軸の大変更ができず、先詰まり感が。実写融合は!?

スターズ!時点で無印差別化もっと出来りゃよかったのかな?まぁ初期の方はそこら辺かなり頑張ってたし監督(だっけ)も「アクセル踏んではブレーキをかける連続だった」みたいなこと言ってたみたいだし、苦労したんでしょう。

最終的に無印寄りになっちゃったけど、俺はどっちも好きだよ。M4を除けば(ただスバル処遇百合豚の俺でも同情する)。

実写はもうどうなるか分からんシナリオ頑張ってくれればどうにかなりそうだが…もしダメでもアニメカバー出来るかどうか。どっちも頑張れ!

2020-08-12

追記アイカツ!に引導を渡された

続き

https://anond.hatelabo.jp/20200813130432

※本エントリ本来ターゲットではないあくまで楽しめる場所を間借りさせて頂いているキモオタがそれら全てを棚に上げたお気持ち表明です。

俺は物語が佳境に入ったり新作発表があるのが怖かった。自分の好きな作品過去になるかもしれないからだ。

けどいちごが思い出を未来なかに繋いだように、その気持ちは持っていけることを教えてくれた。自分がそれを忘れなければ、消えることはない。

でも、でもこれはあんまりなんじゃないでしょうか。屋号人質にしないでくださいよ。

元々アイカツ!ってタカトミのプリティーリズム流行ってるみたいだから対抗しましょう!で生まれ作品だし、ガール戦士シリーズに対抗して実写やりますってのは当然の流れなのは分かる。グッスマドラゴンナイトfigma出すからアーツ龍騎出すね^^とかやってたし、後追い芸はバンダイの華(まぁどこもやってるがそんなこと)。

ただよぉ…やっぱ実写はキツいよ。新規IPでやれよ。爆死してもいいじゃない、大企業なんだから

アイカツ!でバトルってなんだ?ステージ上で競い合うことはあっても"バトル"ではないだろ?なに男の子向け要素入れちゃってんだ?爆丸バトルプラネッ…あっ(こっちはセガです)。あんまりバトルって言葉使ってほしくないな~~~~~~~~~。"勝負"であって"戦い"ではないと思うんだよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

もうアイドル違うじゃん。ヒプマイ?ってやつじゃん。対バン意識してんのか?バンドリ?競うな!!!!!!!!持ち味を活かせ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

つーかBBフェス構成ゴミカス提示すべき「DCDの詳細」「アニメパートスタッフクレジット」「音楽担当情報」等々をガン無視して実写キャストに尺ほとんど使ったのがありえねぇ。

これ本当にDCD原作か?オメーはドルオタとメインターゲットどっちを優先してんだよって思う。

特に1か月待たされたファンとしてはDCDとアニメパートがどうなるかなんて最優先事項だろ?なんでしれっと公式HPで発表なんだ?無印木村監督戻ってきてるんだぞ?DCDに至ってはプレイすらなしって、今まで何やってたの?こんなんで冬間に合うのか?カミズモードなんてガンガン遊んでたぞ。

正直ここら辺の情報出してたらここまで大荒れしなかったと思うぞ。なーーーんかバンダイって昔っからずれてんだよなぁ…そっちが出したい推したい売りたい情報だけ一方的に出して全くユーザーフレンドリーじゃない。

キレてんのって結局「実写」要素に対してだろ?アニメスタッフ出たとたん手のひら返したやつ出たし。俺もだけど。

こういうとこだよな。下手、ド下手糞。何年この業界仕事してんだ?情報が薄すぎるんだよ他2作品と比べて。

そんなんだから「どこぞの地方アイドルを売り出すために作品を利用された」に見えるんだよな、どうしても。

まぁ無印時点で"歌唱担当"とかい制度作ってたんで…あれもディアステ売りたいだけだろうし。

俺は歌唱担当制度があまりきじゃない。正確に言えば歌唱担当ファンが好きじゃない。俺はどちらかと言えば声豚寄りなので声優に歌ってほしい。昔は歌唱担当も嫌いではなかったし楽曲もアホほど聴いた。すげぇ好きだった。今でもアニメ見ると「好きだなぁ…」と思うぐらい。

ただ後述する事件(てほどでもないが)以来苦手になってしまった。外野馬鹿やってコンテンツが苦手になるほどくだらないことはない。

また歌唱担当ファンライブで大暴れしたいだけの、ろくすぽアニメを見ていないただの馬鹿共ばっかだからだ。1を見て100を決めつけるのはよくないしそうではないことは理解しているが、以前横入りしてきた馬鹿顔面を何回もぶん殴ってた大馬鹿を見てしまって以来完全に苦手になった。同人Tを平気で着てくるような倫理観の欠如したカスもいる。まとめて消えてほしい。

プリパラi☆Risやチャンのランガちゃんとは違うんだよな~~~~~~~~~~~~~~!!!!なにが気に食わんのかな。声優ユニットだったらええんか?次世代声優ミラクルオーディション入賞者使って?

大体よぉ、東北アイドルだかなんだか知らんけどなぁ、東北アイドルと言えば「Wake Up,Girls!」だろうがコンチクショー!!!!!!!!!!!!

主役がDCDやってたらスカウトされてアイドルになってアイカツ!の主役になったとか、知らねぇ。SHINING LINE*だ!紡がれてるんだ!!とか、知らないです。作品に一切関係ねーだろ。

からなんだよ。テレビいちごを見てアイドルに憧れたあかりちゃんと同じってか?うるせ~~~~~~~~~~!!!!!!!!!知らね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

本編でやれよそういうのはよぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!キャストの生い立ちなんて興味ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

本編見てる時に演者自身が透けて見えるなんてノイズしかないよ!!!!!!!!!

アニメ見てると「声優の本気ww」とか草生やしてるのいるだろ?私、ああいうの気持ち悪いんですよね…(ゆのっち)。

俺は!!!!!!音羽!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!舞桜を!!!!!!!!!!!!見てんの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

アイカツプラネット!のプラネットってなんなんですかね…スターダストプラネットから来てるんですかね…。

だとしたら〇ね以外の感情消え失せるぞ。プリパラi☆Ris名前使われたか?DMFはあくまユニット名でしか使われてないからセーフだ。

なーんか作品私物化されてるっていうか…それこそ昔やってた怪盗レーニャみたいにこれはそういうアニメですってことにしてくれりゃ諦めもつくんだが。

夢を見たものが見せる側に回るのは皆さんご承知の通りですし、現実でもそれが起こったのは大変喜ばしいのも事実。この作品に関わっているスタッフとしては、こんなに嬉しいことはないでしょう。

ただ1ファンである自分現在の心境としては両手放しで喜べんし素直に受け止められない。で?それで面白くなるんか?と斜に構えてしまう。情けない。

現状は過去遺産で食い繋いでる側面があるんで、脱オリジンとして大幅路線変更も分からないでもない…が……これは「加減しろ莫迦!」としか言えない。マジに唖然とした。

そもそも実写をやる意味とは。アイカツ!シリーズで実写をやってどうする。アニメだけじゃいけなかったのか。ミラーワールド(仮面ライダー龍騎)と現実世界との差をより強調する為の実写×アニメなのか。幸いアニメにはアイカツ!波動を感じるので良しとする。

だーーーーーーーーーからよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

「実写×アニメめちゃモテ委員長とかアイ!マイ!まいん!とかプリティーリズムクラブとかあるし~」とか知ったような口で言ってる奴さぁ!!!!!!!!!!!!!!

それはさぁ!!!!!!!!!!!その作品から受け入れられてんの!!!!!!!!!!!!!!!分かる!?!?!?!?!?!?!?!?

アイカツ!屋号使ってる作品でやられてっから困惑してんだよこっちは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ガンダムプロレスおっ始めたGガン見てバチ切れた宇宙世紀至上主義者みたいなもんなの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

大体プリティーリズムクラブは実写パート5分もないし本編全く関係ねーーーーーーーーーーーーーーーだろ!!!!!!!!!!!!それ言うなら!!!!!!!!!!!!DMFでズミーとPURETTY元ネタメンバー起用して実写も混ぜました!!!!!!!!!!!!!!!!!が正解!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お前……当然新作はアニメだろうな。キャラデ誰になんのかな。声優は、主題歌は。MONACA本格復帰してくれないかな~。ソレイ声優はどんなキャラに声当てするんだろう。新型筐体も楽しみだな~!

ってワクワクと若干の不安を抱えながら1か月待って、当日も1時間半待ってお出しされたのがどこぞの知らねーネーチャン達による何の説明もなしのライブだったファン気持ち考えたこあんの?遊びでやってんじゃないんだよ!!!

結局よぉ、セルフコーディネートもアイカツカードもねぇアイカツ!果たしてアイカツ!か?と疑問符が付くんですよ?? 「芸能人カードが命」とはなんだったんだ?芸常人じゃないからセーフなのか?

「私のアツいアイドル活動!」が根底にあれば、自分がそれはアイカツ!だと思えばアイカツ!なのか?木を伐り崖を登ればアイカツ!なのか?そもそもアイカツ!ってなんだ???

もう意味分かんねぇよ…なんだよアイカツ!って……DCDが原作で上から下まで自分でコーデ選んできゃわわな曲に乗せて歌ったりダンスするのがアイカツ!か?アニメは30分で女の子同士で切磋琢磨して時に壁にぶつかりながら成長するのがアイカツ!か?どうなんだ?

バンダイ、教えてくれ……俺はあと何回筐体にお金を入れればいい?俺はあと何回、「あこ、まっしぐら!」と「迷子ローラ!?」を見ればいいんだ……サンライズは俺になにも言ってはくれない…教えてくれ、バンダイ

こんな形で引導を渡されるとは思ってなかった。

オンパレード!終了で安らかに死ねると思っていたがフィギュアやらオールシーズンBOXやらで死ぬ機会を失い…いや、墓から掘り起こされたアイカツ!ゾンビが呻き声をあげながら彷徨っていただけか。

ノエル編を見届けたのち、今回の発表会まで死ねずにいた。そしたらこれだ。半ば無理やりだ。あんまりじゃないか。ありつけたご馳走には悪臭が漂ってたよ。

これだけ路線変更したのにアイカツ8に選ばれたアイドルは新筐体デビューしますって、馬鹿か。やっと過去遺産を頼らないと決めたのにまたこれか。いい加減にしろ

大体どの面下げて旧作のグッズ展開するんですか?現行はメインターゲット向けなので老害は知りません。でも無印他はフィギュアぬいぐるみ、小物類などなど発売するんで買ってね^^ なんて都合が良すぎるわ。

正直クソ萎えから止めろ。切り捨てたのはそっちだろ。

中途半端なんだよ。打倒タカトミ、本来のメインターゲットに向けてってのは分かる。けど実写かアニメかどれか一つに出来んかったんか?ガール戦士プリティシリーズに勝てるのか?こんなんで。

アイカツ!シリーズ復権にも掛かってんだろうけど、それをこれでやる意味ってなんなんですかね。「昔は売れてたってやつ?(シン・アスカ)」の落ち目IPを使って既存ファンを取り込みつつあわよくば…って根性が好きではない。今まで支えてきたファンを全切りしてまでするほどの物か?卒業と退学は違う。世代交代させるならもっと緩やかに自然にやってくれよ。

情報が少なすぎるのもあるが、今のところ実写を入れる意義が見出せない。実写パートではステージなさそうだし、トラック外周やダンスレッスンとかのアイカツ!しかやらんかったら存在価値ないじゃん。分ける意味あんの?現実世界でもステージ上がれよ。一応アイドルなんだろキャストは。売り出す為に入れてんだからもっと露骨にやれよ。なぁ。

何度も何度も言うが今回の実写化はなぜ?と疑問に思うし露骨大人の事情が見えてるんで受け入れ辛い。その為に俺が長年愛した作品を利用したのが許せない。これに尽きる。面白そう!より不安しかねぇが大多数を占めてる。

アニメパート歴代中核スタッフスライドしているので期待大ですが、実写中心だろうから…どこまで尺使えるのかが心配

俺は結局アイカツ!とそのアニメが好きってとこに戻るので、それがなくなったら追いかける理由もなくなる。

UX戦略からみるアイカツ!」という記事がある。

https://with.sunabaco.com/85

こいつが言うには子供という制限から解放されて仮想的にファッションやおしゃれを自由に楽しむことができる」ということを価値として定義していたので、それに従うならば仕組み的な改善必要から、今回の改革は正しいしむしろ遅い。これが受け入れられなかったら自分たちで作ればいいんじゃないですかぁ?と。

うるせぇでございます

黙ってろでございます

こういう自分物事多角的に見て発言する人間ですので、感情だけでワーキャー喚く消費者とは違いますwみたいなわざわざ大気圏辺りから物言ってくる糞野郎が大嫌い。反吐が出る。〇んでくれ頼むから

そういうことじゃねぇんだよ。元々売り上げがやべーってのは周知の事実だしオールスターものやった時点でもう次はないなって分かってんだよこっちは。

からこそ新しいのやるってんで期待してたらこれですよ。確かに現状を打破するために新しいことやるのは間違ってねーよ。Gガンだって龍騎だってプリ5だって、こいつ等がいたからのちのシリーズもやりやすくなったし窓口も広がったよ。

分かってはいる。分かってはいるが…分かるわけにはいかんのだ。俺たちは数字で動いてるわけじゃないんで。

んで最後に「プログラミングスクールWebメディアなので、宣伝を入れておきます。」だと……〇ねよ。

結局テメーも今回の炎上騒動に便乗したクソヤロウじゃねーか。テメーがおまんまを食うために作品を利用するなって言ってるだろ。負債抱えて潰れろボケ

俺達大人本来のメインターゲットではないし、俺達が貢いだ金が未来のメインターゲットの夢になるのは大人としての責務を果たしたと言えるが、流石にこれはさぁ…一言言いたくなる。

これを受け入れられない人間はさっさと他所避難するべきなのか?あと半年近くあるし…俺は幸運にも発表前にミュークルドリーミーと出会たから……。

まぁでも…ストーリー面白そうなんだよな。

失踪したトップアイドルの代わりにって確実に中盤オリジン展開入るじゃん。自分が偽物だとバレて空き缶投げられながら自分だけの光を見つけるんだろ?アツいじゃねーか…。

カードの代わりのスイングコレクションしたくなるくらい優秀なデザインなんだよ。正方形だし並べて飾りやすい。デザイン評価できる。俺は好き、小さい宝物感あって。

で、改めてキービジュを見たんですよ。

なんでかなぁ……すっげぇワクワクすんですよ。

まだ全てを受け止めきれたわけじゃないけどさ、過去2作を初めて見て感じた気持ちと同じなのよね。

極力シンプルにした背景に実写とアニメの融合。鏡の中に広がる無限世界…俺の愛したアイカツ!シリーズなんだよ……ぜってぇ面白れぇやつなんだよ…。

自分気持ちに決着をつけるためもちろん視聴はしますが、これで駄目だったらアイカツ!ゾンビに戻ります

バンダイ様に崖から蹴り落されたファン自力で這い上がってくるしかねぇ。ダメだったらそれまでだ。早く手のひら返させてくれや。

バンナム安田サンライズ小川に続くバンダイ無能Pが現れないことを祈る。

あーとほんとどうでもいいけどキャッチコピーの「なりたい自分に、ミラーイン!」は割と好きな方なんだけどプリリズAD Permalink | 記事への反応(10) | 18:30

2020-07-05

anond:20200705232441

グレイプニル全然知らなかった。

全てのアニメをチェックする余裕なんてないからどうしてもTwitter話題になってるアニメしか見なくなりがち。

あと自分女児向けアニメを見る人たちをフォローしてるから偏ってしまうのかな。

ミュークルドリーミー最高にかわいいし。

Twitter話題になるアニメがどんどん少なくなっていく

自分から放送中のアニメを調べようとしないし自分観測範囲が狭すぎるだけなんだけど放送してから1年くらいたってから「こんなアニメあったの!?知らなかった!」ってことが多くなっていってる。

前期はかくしごと、はめふら、プリコネかくしごとかぐやしか放送してなかったんじゃね?ってくらいに他のアニメ話題を見かけなかった。

やっぱ他の人たちのTLではもっとアニメ話題が多かったりするのかな?

あとミュークルドリーミーが最高に面白いです。

2020-05-04

早稲田行きの荒川線ほとんど空っぽなまま夜の王子駅に入ってくるのを見ると、東十条の夜を思い出す。

真夜中に電話をかけてくるのはだいたい振付師で、出ると必ず「寝てた?」と聞く。こちらが寝ていたとしても別に対応を変えようとはしていない。挨拶がわりに今どこと聞くと、永福町アパートからかけていることもあれば、聞いたこともない名前の街にいることもあった。

新潟燕市から夜中の二時過ぎにかけてきた日、東十条クルド料理レストランができたのと振付師はいった。半分寝ながら「ああ、ああ」と返事しているうちに、翌週の夕方に同行することになっていた。

レストランは駅近くの雑居ビルにあった。細い階段を登ると、青い壁に赤を基調としたタペストリーがかけられ、トルコ製らしいランプが天井から吊るされた店内は薄暗かった。

二人とも果実蒸留酒を飲みながらピーチ味のシーシャを吸って馬鹿話をした。振付師は蔦の模様がついたノースリーブワンピースを着て、耳には銀色のチェーンピアスが揺れていた。

「ね、知ってる? カニコーセンの人」

カニコーセン?」

「あの、小説の」

小林多喜二?」

「そそ、タキジキジ。やばくない?」

「……?」

「お客さんの事務所の子がね、今度カニコーセンの舞台に出るからって、マネージャーさんが招待券くれて。で、帰りに駅ビル原作文庫本買って、バスの中で読んでたのね」

「読んだんだ。どうだった?」

「やばかった。いろいろ。で結局、タキジって殺されちゃうんだよね」

「ああ、特高に捕まって拷問されたんだっけ」

「うん、遺体の脚を見るとね、釘か畳針でグサグサ刺した痕だらけだったんだって。いったいどんだけ憎まれてたんだっていう」

「あの人の書いたものが、それだけ当時の警察機構を動揺させた、ということでもあるのかもね」

振付師はグラスを空けるとこちらに向き直ってまっすぐ見た。

「30歳だよ。タキジ死んだの。今の私たちよりも若かったんだよ。それでどれだけの仕事をした? どれだけの人に影響与えた? タキジが生きてる間にカニコーセンは何か国語にも翻訳されて、世界の人が読んでるんだよ? あの時代だって、今だって20代でそれだけのインパクト出せた作家って、そんなにいないんじゃない?」

「うん、いないだろうね」

燃え方が足りない」

「足りない?」

もっとたくさんの人に、私が伝えるはずのことを、私の仕事で、全力で伝えたい。そのためには死に物狂いでいまやってなきゃいけないのに、なにやってるんだろって、思うことがあるんだよ。もう無我夢中で、身体自分の熱で焼き切れて無くなってしまうくらいに、全力でやってなきゃいけないはずなのに、私はまだなにもやってない」

毎日家と会社を行ったり来たりしてるだけの僕からすると、日本中を飛び回ってるきみは、ものすごく燃えてるように見えるんだけど」

振付師は無言で何度も頭を振った。と思うとこちらの手を取って、荒々しくかぶりつく犬のような真似をした。

東十条商店街には縁日が出て、りんご飴、ヨーヨー釣りプラスチックのお面が裸電球の光を反射していた。振付師金魚すくい水槽を見つけると、やりたいと言ってその前にしゃがんだ。出張が多いのに世話できるのかと聞くと、預けるから大丈夫だもんと言った。

西日暮里ホテルに入ると、洗面所シンクに水を溜めて、小指の先ほどしかない緋色の魚が入ったビニール袋を静かに沈めた。そうするのが金魚にとってよかったのか、二人ともわからなかったけれど、ホテルの部屋に篭っている間に死んで欲しくはなかった。

その後のことはよく覚えていない。いつも通りだったかもしれないし、もっと強く噛んで欲しいと執拗懇願されたのはそのときだったかどうか、また別の時だったか、いまとなってははっきりしない。

そのとき金魚はいまだに元気で、振付師熊本に一か月行ってくるといって置いていってから、結局預かりっぱなしになっている。冷蔵庫脇の水槽で年を追うごとに肥えて、握りこぶしほどの大きさになった。

2020-04-17

anond:20200417082609

エクスペンシブ人材は切られてチープ人材で埋めるって戦略もあるだろ。そういう意味ではリクルートはサイクルドイテレーションだよ。

2020-04-14

[]2020春アニメ概ね見たざっくり感想

見てないのもそこそこ

一覧はアニメイトサイトが便利(https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5228

前期で面白かったのは 異種属、イド、推し武道ましゅまいれっしゅ、ドロ、シートン

感想には偏りが強い


都度見たのを追記していくかも

今期はターゲット外で見てないの多い



アルテ

王道

女が認められてない社会画家として食っていけるかという

男女逆だから今風だけどこれ男だったらなんの起伏もないまま進む恐れ



イエスタデイをうたって

wiki見たら人間ドラマとのこと

というか1話がしっとり進みすぎて流しちゃいそうになる

昔好きだった女とまた会えてどうたら系な話が好きならオススメ

若干雰囲気も含めて重い



乙女ゲーム破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

異世界転生もだんだん無双する話から亜流が生まれてきた

人生ギャルゲ世界へ転生かつ悪役だったとかどうやって閃くんだ

無心で楽しめる



かくしごと

絶望先生の作者、今回もコメディ面白

1話みりゃわかるが隠し事と書く仕事ダブルミーニング

隠し事の方にまだ明かされてない何かがあるっぽい、EDは今期トップ



かぐや様は告らせたい天才たちの恋愛頭脳戦〜

説明不要、1期のあのまま



ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 2nd Season

1話目がこれまでの振り返り的な側面が強かったのでまだ不明

とはいえ1期見てたら途中離脱しないわな

15話2ndシーズン1話として上々の出来



啄木探偵

作画若干ゆるめ(意図的?)

自体探偵とあるようにミステリー



ギャル恐竜

期待してたのにこれは酷すぎる



グレイプニル

よくあるバトルロイヤル方面の話っぽいな〜

主人公が変身できるのが鍵っぽいけどその辺の謎が解決しちゃったらもう特別感無いし

かといって引っ張り続けるとダレるから難しい

エロ要素でブレてる気がする



邪神ちゃんドロップキック

説明不要、1期のあのまま…むしろパワーアップした?



社長、バトルの時間です!

異世界転生かと思いきやスタンダード世界観、最近流行りのスマホゲーのアニメ

人によって好みがかなり別れそう

制作会社スルメアニメ作るの上手いかちょっと期待してる



白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE

超有名なスマホゲー

1話時点は作画脚本共にそこそこ酷い、てかプロローグなのかこれ?

もっとライトでポップにすればよかったのにドッシリ系1話



サクラ大戦 the Animation

サクラ大戦初見、状況飲み込めてない

ビックタイトルだから往年のファンがどう反応するか次第?

新規が見ても楽しめればいいなぁってか2話も導入だったんだが…



波よ聞いてくれ

原作の良さが死んでる???なぜ

話の流れとか諸々なぞってるのに…

ラジオテーマからか?クオリティちゃんと高いので様子見

 原作読んでわかったかも、急ぎすぎ

これ最終回から逆算して各話の内訳決めてったな…

原作1話を一切削らずやればここまでズレは出なかったのでは…

あとはページめくる度に主人公コロコロ態度変わる表現が欠けてんのかな?



八男って、それはないでしょう!

既に作画がきつい

そしてこれも異世界転生でおそらく無双

出立が貧乏でも天才にしちゃ結局同じパターン



BNA ビー・エヌ・エー

またケモだ!

何か新しいことに挑戦しようとしてるのは凄いわかる

今後の展開次第



富豪刑事 Balance:UNLIMITED

ほっといてもこれは毎週トレンド入り、ジャニーズパワー

正直この1話で切る決断出来て感謝

最近コナン映画を一切突っ込まず楽しめてるなら楽しめる

かなり豪華だけど脚本崩壊しとるわ原作からか?

登場シーン、車のパレードを追突して退かしながら最後電柱激突とか悪い意味でどうかしてる



プリンセスコネクト!Re:Dive

1話だと状況把握で終わり、でもハイクオリティ

CMたことあるけど肝心のストーリーがまだわからん

もうちょっと様子見だけどスマホゲーは一度崩れるともうあかんからどうなるか

2話見てわかったこ萌えアニメ



フルーツバスケット 2nd season

クオリティ維持に感謝



放課後ていぼう日誌

ノーマークからの有望株

こんなレ目が似合う主人公久しぶり

きらら系に求められる要素完璧に満たしてる

追記>死にました



本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません

原作派はこっから面白くなるんだって力説してた気がする

途中でコミックス抜くだろうから個人的にも楽しみ



LISTENERS リスナー

どうなんだこれ…

ロボットもの…?メインは音楽なのか?

1話時点は期待薄と言わざるを得ない…

2話見たけど主軸はどこだ、根幹の謎を謎で放置するなイドを見習ってくれ



ミュークルドリーミー

ブコメ大人気だったので見た

ネガティブさが一切存在しないこれはすごい疲れた人は見るべき

まちカドまぞくのフレーム少女漫画をぶっ込んだ感じ

コメディかつストレスフリーさらに細かいリアル描写も一切妥協してない強い



天晴爛漫!

直近のPA作品凝りすぎてたけどこれも若干近い雰囲気

アメリカ横断レースがゴールっぽいけど展開が読めん

1話時点は無難な導入で2話次第か?



2020-04-12

ミュークルドリーミーを見ている30分世の中の憂いを大体忘れて見られる

親なら子供とみろ、ぼっちなら一人でみろ

母親管理職で両親共働きで出勤していくのも時代の反映なのだろうか

2020-04-05

ミュークルドリーミーを見ろ

女児向けアニメに興味がないはてブの連中に教えてあげるが、

今日から始まったミュークルドリーミーの第1話が最高だったので

今期のアニメ何を見ればよいか分からんって人はミュークルドリーミーを見ろ。

ミュークルドリーミーを見ろ

女児向けアニメに興味がないはてブの連中に教えてあげるが、

今日から始まったミュークルドリーミーの第1話が最高だったので

今期のアニメ何を見ればよいか分からんって人はミュークルドリーミーを見ろ。

2019-11-04

もう日本本当にダメなのかもわからんね。

日本で幅を利かすのは、権謀術数同調圧力、情への訴え。

物事には理と情とがある。

理というのは短期的に確実に金になるかどうか。無論そればかりでは誰もリスクを取らなくなるし、捨て置かれた弱者に誰も目を向けなくなる。

から自分以外の人間リスクを取れ、あるいは、弱者を救えと訴える。

ただ、情で動く人間だと思われてしまえば、そして、一歩進んで、弱い立場になってしまえば、権謀術数同調圧力に取り込まれる。

権謀術数同調圧力から逃げようとするならヘラヘラしてきたり、お前の使命は何だとかいうことで情に訴える。

いままで、僕に起きた出来事はそんなのばっかり。

あかん、無理だ、こんな狸共の中で成功できるわけがない。僕がこのまま頑張ったところで、さら自分借金契約という縛りが増えた状態でどこかで潰えるのは確実。

日本でまともな人生を歩むのなら、手堅く、理に走って、いい会社にいってそこでなんとか生き延びることだけを考えるのが正解だというのはよくわかる。

他の人についても、いまストレート大学生になってるならならなおさらのことだと思う。

いつかは日本を捨てる必要があるから外資系企業が望ましいな。40年後の日本なんて名も無き途上国の一つでしかないだろうから

日本が潰える?それは当然の摂理だ。嫌なら、どこの国にでも逃げれるぐらいの立ち位置になることのほうが、日本を良くするより確実だし幸せになれるぞ。

シリアの名も無き一般市民後ろ盾もなしにシリア未来なんざ考えないだろ?クルドだってもろに裏切られてるのに。

2019-10-24

ワンゲルかい略称

ワンダーフォーゲルって響きはかなりかっこいい、渡り鳥って意味もかなりいいし、相当かっこいい単語であるといえよう

だがワンゲルという略称はどうだ ワンダーフォーゲルが持っていた高貴さ・上品さはどこへいった なんだワンゲルって 序盤の中ボスみたいな響きやんけ なんなんや フォーとかを残せよ ワンとゲルいちばんダサい部分じゃん そこだけ取るな 順当に考えてワンフォーやろがい お前はマクドナルドをマクルドって略すのか?ミスタードーナツミスナツか??

2019-10-20

anond:20191020234850

韓国普通市民から見て何の嫌うところもない国

れいったらクルドだって普通市民から見て何の嫌うところもないだろうけど、実際は周辺諸国から袋叩きにされてんじゃん

自分の願望混じりで認識を歪めても、本当の理解に近づくことはありませんよ?

2019-10-18

anond:20191018122529

でもアルメニアクルドの線引きには納得するんですよね?

ほらほら親日国トルコ欧米にイジめられてるぞ助けてやんなきゃ

2019-10-14

anond:20191014162934

いや、クルド豚野郎は現に実在する脅威だしトルコが偉大なのは歴代カリフを見ても明らかだし

お前もしかして蕨あたりでオルグされたクチか?親日国家トルコに刃向かうクルドの肩を持つとかさあ

anond:20191014162515

増田も大半はアラブ人ビビりそう

そう考えるとクルドテロ豚に勇敢に立ち向かうトルコ軍ってカッコイイよな

2019-09-19

anond:20190919212139

先の大戦での中国大陸戦でも、朝鮮出身兵隊将校は、日本兵に増して手柄を取ろうと野蛮行為もすごかったとか。すぐに棒で乱暴をふるまう傾向(日本兵朝鮮兵にまともな武器でなく棒きれを持たせてたから)。

それで、差別語として、日本鬼子朝鮮棒子、と中国大陸人に呼ばれている。

典例

https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E9%AB%98%E9%BA%97%E6%A3%92%E5%AD%90

IS掃討でのクルド兵の立場とか、低い地位にいるとまあ辛いわな。

2019-04-23

日本は反アルメニア感情も反クルド感情もほぼ皆無ないい国だよ、日本人を必死差別主義者に仕立てあげたくて仕方ない某国人とは違ってね。

2018-09-30

anond:20180930202412

でも何だかんだあのシリア動乱のおかげで、クルドアサド政権にこれまでにない高度な自治権事実上認めさせることができたじゃん。あれは政治的勝利の一つだと思うよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん