「誰も知らない」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 誰も知らないとは

2023-03-24

自分たち法律を超越した存在だと勘違いしてるネット民たち

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/yamaguchi-tatsuya.co.jp/

ここの一部のトップブコメたちを見てびっくりした。


日本法治国家だってわかってる?

犯罪に問われた人間を裁くのは司法。お前ら庶民じゃない。私刑憲法禁止されている。

山口達也不起訴処分だというのが司法結論司法観点からは決着してる。

当事者間の示談の詳細は噂以上の真相誰も知らないから決着してるもしてないも知らん。

だが少なくともお前ら外野に対して何か直接謝罪をする必要なんてない。


この件に限らずだが、はてぶ民・Twitter民ヤフコメ民は自分たち司法より偉いと勘違いしてる奴が多い。

司法で決着ついたものに対してさら説明謝罪を求めたり中傷するという謎の超法規処置を求めてくる。

法治国家の基礎がわかってない無知なのか、わかった上であえてやってる悪意まみれの犯罪者予備軍たちなのか(私刑誹謗中傷犯罪なので)?


せっかく近現代法治国家になってきて石投げやリンチみたいな野蛮な私刑がなくなったのに、ネットのせいで時代を逆行してまた野蛮人に戻ろうとしてる奴らがいてうんざり

お前ら勝手にどこかで私刑OKな国を作ってやってろよ。先進国邪魔をするな。


そして司法結論に納得いかないなら自分たち法律を変えるなり独自捜査をして証拠集めをするなりすればいいだけ。

たとえば大麻解禁論者には「日本なら日本法律に従え」とか「悪法も法なり」とか言う言葉が出てくる割に、こういう時は司法軽視な意見に支持が集まるのがすごく滑稽。

2023-03-21

anond:20230321143827

ドラゴン桜フィクションとまでは言わないけどまあほとんど不可能


東大なんて何十年に一度もありえない高校から東大っていうのはたまにあるけどそれらのほとんどが(てか全てかも)以下に分類できる


学力面ではトップ校に普通に行けたけど個人的事情でその高校をあえて選択した(特待制度であったり、地理的制約であったり、本人の進学校に対するこだわりのなさであったり)

勉強大嫌い、あるいは苦手であったとしても遺伝的には勉強に非常に向いている(両親であったり兄弟であったりあるいは祖父母であったりは当たり前のように中高時代に真面目に勉強してきて、同世代比較でずば抜けた高学歴であるとか)


多分、上記の条件に当てはまらなくても一念発起して東大受かるポテンシャルある奴って昔はいたんだよ。

今の45歳とかそのくらいまでの世代に関しては。

大学進学とかそもそも考えたこともなかった」みたいな理由で、勉強適性とかを検討することすらせず、何の葛藤もなく普通に高卒就職したり専門学校入学したりした人たくさんいた時代だし(東大文1再受験した幽遊白書声優はこのタイプかと)。

でも今って、勉強に関してはどんな人でも適材適所のところにおさまるよう教育システムが洗練されてるから

「実は誰も知らない凄まじい勉強の才能が全く気付かれずにいて」

っていうのはまずない。地方でも。

2023-03-14

俺がモロッコ問題に終止符を打つ

そもそもだ。

モロッコってどこにあるんだ?

誰も知らない、俺も知らない。

からここで覚えよう。

モロッコは「アフリカの左上」にある

大事ことなのでもう一度言う。

モロッコアフリカの左上だ。

モロッコ地中海に面してるんだ。

地中海の向こう側にはスペインがある。

スペインヨーロッパの左端だ。

スペイン地中海を挟んだ南にモロッコがあると思えばいい。

じゃあモロッコはどんな国か。

地中海に面してるから、そりゃいいところなんだろうな。

と思ったら、国土の6割が砂漠

かの有名なサハラ砂漠だ。

スペインは踊ったり牛と戦って楽しそうにしてるのに、南にあるモロッコ砂漠

ひどくないか

じゃあ砂漠ばっかりで何食べてんだ?

これはみんなも知ってるアレだ。

タジン鍋だ。

昔なんか流行ったよな。

蓋が尖った変な形のシリコン容器に野菜とか肉とか入れてレンチンするやつ

あれの発祥モロッコだ。

あとはクスクス

いたことはあるだろ?

でも見たことも食べたこともない。

クスクスってのは、簡単に言えば粒状のパスタだ。

それを使ってサラダとかタジン鍋に入れて料理する。

なんかよくわからんが、いつかブームがくるかもしれん

あとはこれだけ覚えてたらいい

モロッコスペインを挟む地中海地域ジブラルタ海峡という

カサブランカというデカい街がある

旅行に行くなら、シャウエンという青い街と、世界遺産マラケシュと、迷路の街フェズに行けばOK

これでモロッコ問題解決した。

モロッコアフリカの左上」

これだけでも覚えて帰ってくれ。



追記

公用語アラビア語ベルベル語

モロッコアラビア語で書くと、「ملكة المغربية‎」

ベルベル語で書くと、「ⵜⴰⴳⵍⴷⵉⵜ ⵏ ⵍⵎⵖⵔⵉⴱ」

ベルベル語なんて初めて見たよ

2023-03-13

是枝裕和監督『誰も知らない』と、最悪な映画体験について

私と『誰も知らない』に関する最悪な映画体験について、書き残しておきたい。書きやす文体として饒舌体としているが、誰が読んだって読まなくたっていい。ちなみにオチはない。ただただ、最悪だった、という話。

『誰も知らない』という映画をご存知だろうか。

2004年公開、是枝裕和監督脚本製作総指揮を行い、主演を務めた当時14歳柳楽優弥カンヌ国際映画祭最優秀主演男優賞を受賞した作品である。『万引き家族』が話題になった際に取り上げられた作品でもあるため、耳にしたことのある人は多いのではないだろうか。

本作は1988年巣鴨子供置き去り事件という、母親が4人の子供を家に置き去りにした事件を題材とした、いわゆる社会問題系の映画だ。

私はこの作品を、他の誰もこんなクソ最悪なシチュエーションでは観てはいないだろう、というシチュエーションで観た。

平たく言えば私はこの映画を、家出していた母親半年ほど経って帰ってきた少し後に、その母親に連れられて映画館で観た。

私の両親は二人ともよく言えば自由タイプで、悪く言えばたぶんあまり常識がない。私が十歳に満たない頃にどっちの不倫が原因だか知らないが、あれこれとあった結果、母親携帯をはじめ何もかもを置いて家を出ていった。こちから連絡はつかず時折一方的電話があるのみで半年が経ち、ある日、「今から帰る」という電話を寄越してへらへら笑いながら帰ってきた。私が泣きわめいてもへらへらと笑うだけで説明言い訳謝罪も一切なかった、それが我が母である

その母は、それまで映画館で映画などほとんど観ない人間であったのに、帰宅から少し後に私を連れて公開されたばかりの『誰も知らない』を観た。あるいは、家出前は父がうるさく自由趣味時間が取れなかったのかもしれないが、私には知る由もない話だ。

『誰も知らない』ストーリーについてはWikipediaなどにかなり詳細に載っているので、こちらでは特にさない。とりあえず適当サイトストーリーを読んでほしい。そして薄っすらとでも察してほしい。私の体験がどれだけ最悪だったかを。

もう20年近くも前のことなのに、一度しか観ていないのに、今でも映画の色々なシーンを思い出してしまう。けれど自分がどう思ったのかは、少ししか覚えていない。世間でも評価されている通り子供たちの演技が妙にリアルで、子供ながらに、ああ、私はもう助からないのだな、というようなことを思った記憶けがある。

そうして、映画を観た後、映画の中の母親と同じように私の母は再度家を出ていき、幸せそうな別の家庭を持った。母の映画感想がどうだったのかは、聞きたくもないし知りたくもないし、映画を見たあと母は何も言わなかった。

映画を観ていて良かったのかもしれない、と今となっては思う。今の私はごくごくまともな、この不景気の世では少し恵まれているくらいの生活を送れていて、このまともな生活を手に入れるためには、他の子供たちよりも別ベクトルの頑張らなければいけないことが多かったように思う。頑張ることができたのは、もしかたらこの最悪な映画体験があったおかげかもしれない。一切関係していない可能性も十分にあるが。

あのとき私は救われたかった。映画の中では子供たちは誰にも助けられず、子供たちは誰にも知られないまま生きていく最後が描かれていて、私はそうはなりたくなかった。私はまともになりたいと望んで、結果的にまともになることができた。

そうは思うものの、あの映画の意義はなんだったんだろうかと今でも考えることがある。世界は変わったんだろうか。『誰も知らない』ものを、知る人は一人でも増えたんだろうか。

少なくとも2010年代前半、毒親という言葉の一次ブームだろうか。あのころ学生だった私は、家の不満を少しでも漏らそうものなら肉親にも他人にも窘められた。乱暴言葉は使わず、起きていることだけを訴えても、親にも事情があるのだと黙らされた。大人になり、経済的に完全に自立した今になって振り返っても、私の両親の言動は著しく大人としての責任感と良識を欠いたものだったと思うが、私が悪かったのだろうか。そして今は少しでも、子供を取り巻く環境は変わっているのだろうか。

なんのためにあの地獄模倣されたのか。誰も知らない子供たちのことを誰かに伝えて、何か変わったのか。私はどうすればよかったのか。少なくとも今の私は、恵まれない子供がいると分かっていても何も行動には移せない。今でも考えてしまう。子供はあの映画を観てどう思えばいいのかと、監督に聞いてみたい。そもそも想定されていない観客なのだろうけど。

ちなみに母親が別で持った家庭はまた十年足らずで終わったので、あの映画母親もどのみち幸せにはならなかったのだろうなと勝手に思っている。

それでも、今でも思い出す。映画の中の母親が、知らない家の軒先で知らない家族の“母親”をしている姿を。

ちなみに主題の都合上母親ばかり悪し様に書いているが、父親も負けず劣らずだったことには留意されたい。というかまあ、映画と同様に子供にとっては『実行犯ではなかった』というだけの話。

まあ妻が逃げた後は普通に子供虐待し始めるタイプだったので、映画以降は紛れもない実行犯だったのだが。これが話のオチといえばオチになるか。

20230317 追記

思ったより反応がついてちょっと驚いた。内容が内容なので、てっきり誰も関心は持たないだろうと思ってたから。

ちょこちょこコメントをもらったので追記すると、あくまで私の意見としては「こんな映画を撮りやがって」という話ではない。映画批判するコメント肯定するコメント否定はしないが。難しい題材だから、人によって意見が違うのは当然だと思う。

ただ、恐らくあのときの私が観るべきものではなかったし、私には意義が分からなかった、という話。きっと意義が分かる人もいるんだろう。

言いたいことが膨らみすぎて霞んでしまったけれど、記事のメインの意図言うなれば新車の納品日がクソ暴風雨で最悪だったので、日記を書いておこうと思う。あと痛ましい愛車の写真も載せておく」みたいな話だったんだ。タイミングが悪すぎるにも程度ってものがあっただろ、って。

同情はありがたく受け取るし、笑う人は笑ってくれればいいし、正直なところ言及の“4DX超え”はかなり笑いのセンスがいいと思う。その程度の話だと思ってほしい。

anond:20230313002248

はいはい。本当は誰も知らないんですね。

何も知らないくせに言葉だけは一人前でご立派。

流石にその返しはウケるわ。

ちょっと突っ込まれたら「お前には教養がない」と逃げる

一生そうやってろ

2023-03-11

3.11人生が狂ってしまった大勢のうちのひとりだ

でも東北に住んでいたわけではなくわかりやす犠牲者ではないから、こちから言い出さなければ誰も知らないし無論補償も何もなかった そもそも補填できるような不幸ではない

起きたことをすべて知れば被災者だと言うことくらいはできるかもしれないが、俺の不幸などこんなものバタフライエフェクトの結果でしかないだろう

自分の不幸は自分と片手で足りるほどの知人しか知らない

誰も俺に同情しないし誰も俺を労うことはない

から俺は絶対募金はしない 今日という日は被災者にそっとこの恨みを捧げるだけの日だ 戻ってこないものに寄り添ってもらえる被災者様を呪う日だ

同情してもらえる人々に不幸あれ

2023-03-06

anond:20230306232823

別にどういう人でもないし叩かれてもない

知名度の低い雑魚だよ

リアルの知り合いに聞いてみ

誰も知らないから

2023-02-19

anond:20230219164419

安楽死が本当に安楽に死ねるかどうか誰も知らないのにね(苦笑)




…そーゆー人達が本当に望んでるのは、無責任に全てを放ったらかして居なくなりたい、ってことなんよ、そりゃそんなの皆がダメだ!ってゆーに決まってるじゃん幼稚だよなー(笑)

2023-02-10

昔見たドラクエ二次創作のR18G小説もっかい読みたい

2ちゃんねるとか匿名掲示板で見た気がする小説

•たぶんドラクエ3二次創作小説

主人公パーティー過酷戦闘ストレスマッハで、そのストレスパーティーメンバーとのセックスで解消している。

過酷戦闘とは手足がもげたりとかR18G的な感じ。

勇者パーティー悲惨さを書いているが「魔王倒したし帰るわ」では無い。

でもテイストはだいぶ似てた気がする。

絶対誰も知らないと思うけどもう一回読んでみたい。

2023-01-20

逆に「最近の(生身の)バンド物語性が薄い」ってのがある気がする

モー娘。とかホワイトビスケッツとかは「そのグループがどういう集団で、どういう物語の中でこの曲を歌っているか歌詞は何をイメージしたものか」をCD買ってるほぼ全員が理解していたレベルじゃん。

でも今チャートにいるのって、大部分がどういう連中が歌っているのか誰も知らない気がする。

ドラマ映画テーマソングであっても「流行りそうな曲を流行ってそうな歌手に歌わせる。作品との相性は関係なく」みたいなのが一時期はやりすぎたせいで土壌が丸焼けになって、日本人の多くは「作品の何らかの場面をイメージしたもの」とは感じなくなってるように思える。

でも音楽ってのは本来表現」なわけであって、つまりは「手段」としての側面こそが本体だったはずなんだよね。

祭りドンドン太鼓を鳴らすのは、祭りをやってますよと神様にまで伝えるためであり、その背景があるから聞いてる人達は「オラオラめっちゃ楽しいから一緒に混じって、ついでに俺たちの願いもちょっと聞いてけ」を踊りで表現したりする。

そういった文化の中で、いつからか単純に音楽のものを楽しもうという研究が進み純粋技術のぶつけ合いを至高とする人達も出てきたけど、それでもクラシックならオペラ劇伴であったりポップカルチャーなら時代の空気を歌うものであったりした。

CDを買うという文化が失われ、配信という超高速でチャートが入れ替わる世界が始まったことで、そういった感覚はかなり散り散りになってしまった。

誰がどこで何を歌っているのかはよく分からないけど、なんとなく歌詞共感する気がしないでもないのレベルまで、音楽によって表現されるもの、少なくとも受け手が聞こうとするもの曖昧化していった。

そういう背景があるからこそ、「誰が歌詞や曲を書いて誰が歌っているのかを明確にフューチャーした音楽」が強烈なインパクトを持って伸びていったんじゃないだろうかと思うわけだよ。

数十年前はいくらでもいたはずの絶滅危惧種ってやつだね

2023-01-17

世界中ちんこよ、ここに集まれ

そして一つになろう!

一つになって、巨大ちんこになろう!

そして宇宙へ飛び立つのだ!

いけ!巨大ちんこロケット

ブラックホール突撃だ!

誰も知らない、最高の体験がキミを待っている!

2023-01-16

旅行先というのは敵地だ。

誰も知らないし助けてくれない。

現地人には獲物や害虫しかない存在。それが観光客だ。

特にイレギュラーな事が起きた時、罠のように立て続けに狙われる。

心を強く持ち、猜疑心と怯まない心を持たないといけない。

説得されたら負けだ。

理はこちらにあるという強い意志を持たないといけない。

2023-01-09

アベプラ藤田孝典税金泥棒スキーム擁護失敗

そもそももらっていないところが多すぎ

小杉沙織岡田NPO法人若者メンタルサポート協会理事長

@saorin0212

私が今回実名で声上げたのは今後の公金や諸々助成金メディア出演等を全て捨てる覚悟大袈裟でなく本当に人生かけて発言を決めたので、その位の覚悟ないと本質に切り込む発言はできないんだと思った。

未だ他のNPOが声上げない現状もだし普通は色々なしがらみや大人の事情があるのかもな #アベプラ

引用ツイート

小杉沙織岡田NPO法人若者メンタルサポート協会理事長

@saorin0212

32分

んー🤔本質に切り込めてない感じで言いたい事沢山なんだが結局テレビ仕様なのかな?

相談件数が違っても同じ助成額」って話もあったけどウチみたいに何万通対応しててもそもそも税金補助が貰えない団体もある。

税金貰ってる団体同士の議論ではNPO不信や課題本質に切り込めないと思うの #アベプラ

こういう声もある。

そもそももらっていない団体多すぎ

もらっているのは内輪だけ。

藤田孝典は事前に大空を恫喝していた

大空幸星

@ozorakoki

ここまで話してこんな感じとは残念!行政NPOSNS相談はほぼLINE相談携帯を買い与えられている子どもだけでなく全ての子が1人1台端末やパソコン室等、どこからでもチャット相談できる仕組みが必要なので進めてきた。ネット上でずっとやっている話は不毛で終わせてくださるそうなの期待してます

藤田孝典

@fujitatakanori

1月8日

返信先: @immr96さん

出るよ。今村ネキも観てね。MCの大空幸星さんのNPOの1億5000万円の開発費を叩いてやっから

これは全額公金で税金なんですよね。

もう一つを叩き出したら、こういう話にしかならない不毛なことをずっとネット上ではやり続けています

クソくだらない話は終わりにしてやるから、見ろください。

午後9:55 · 2023年1月8日

これはColaboの違法不正会計バラせば怪文書を流して補助金カットするって言う脅し。脅迫ですね。

敗因

紹介でつまずく

しかし「監査を受けた藤田孝典」という紹介でフリーズ

態度

コラボに不利な監査結果が読み上げられるとあごに手をやってますね。動揺が隠せない。どう嘘をつこうか焦りまくりバレバレ

デマだというのも失敗自白

「私達はデマだと考えています

私達…?仁藤夢乃藤田孝典ということですね。

既に日本財団の回し者で税金横領していることはわかっているので、今度書類を開示請求しよう。語るに落ちすぎ。

公認会計士無能バカ

そもそもこの税金泥棒を主導したのは公認会計士

カパラボ Kappa_Lub 【公式】🖖🖖✌👆

@kappa_koubou

今回の経費計上問題において、Colaboの貸借対照表作成したのは #矢崎芽生

NPO会計基準会計NPO法人会計基準専門委員 基準策定有識者。一連の不当計上では、公認会計士協会懲戒処分対象?#暇空茜 #仁藤夢乃 #colabo

 https://npoatpro.org/about.html

税金泥棒公認会計士集団で主導している。

BAR HOPPER

@syge3

1時間

今、#アベプラ に出てる #若原芳治 (税理士公認会計士)、若原会計事務所(愛知県)って、 #矢崎芽生 さんが理事を務める #NPO会計税務専門家ネットワーク に所属してる人物だね。

#Colabo問題

NPO会計税務専門家ネットワーク

⬇️

https://npoatpro.org/index.html

公開名簿

⬇️

https://publish.d2courmges1yt4.amplifyapp.com

このスレッドを表示

はっきり言って馬鹿だろ。完全に利害関係者じゃないか。白って言い切れない以上コラボはクロ。不正どころか税金横領しているでしょう。歯切れ悪すぎだしよく出てきたわ。

最大の敗因

藤田孝典はColaboの活動内容を知らない。特殊必要だというだけで中身を知らない。大空も知らない。だから擁護できない。

簡単に言うとコラボ税金横領しているだけでなにもしていない犯罪者から

誰も知らないんだから活動しているわけがない。そら擁護も難しい。藤田孝典は消されるのはちょっとかわいそう。

藤田孝典

@fujitatakanori

アベプラありがとうございました。

仁藤さん、colabo、他NPOも総じて出演にいたらず、断定的なことは何も言えない状況下でしたが、現状を知る人が増えればよいと思います

まずはニュートラルにcolaboの活動報告書をお読みください。

よくやっている先駆的な支援団体ですから

午後10:24 · 2023年1月9日

ね、知らないでしょ。

安部敏樹は正直アタマおかしい。逆効果

やん

@skd7

これからアベプラでColabo問題を扱うのですがリディラバ安部敏樹と藤田孝典はColabo側の人間というのをまずは抑える必要があります秋葉原オタク文化叩きという点ではひろゆきもColabo仁藤夢乃と対して変わらなかったりします。ただひろゆき意識一般人と同じなので安部藤田よ…

このバカ社会常識が全くないし、不正経理やってるだろ。

宮脇睦@みやわきチャンネルLv.GoTo

@miyawakiatsushi

安部敏樹「領収証が盗まれたら」

#アベプラ #モーニングショー

無茶苦茶擁護論を展開しているな。関係者か、ってぐらい。

午前8:47 · 2023年1月10日

宮脇睦@みやわきチャンネルLv.GoTo

@miyawakiatsushi

安部敏樹「規模感によって求められる会計が変わる」

#アベプラ #モーニングショー

論外だよ、こいつ。

午前8:43 · 2023年1月10日

からかさ

@2TVTAqwjHqF7G9K

Abemaのアベプラcolabo問題について。領収書まれたら、のくだり本当意味不明だった。

午後10:01 · 2023年1月9日

でなきゃこんなことは言えないよ。領収証が盗まれたら個人情報漏れから領収証がない?じゃあ自腹でやれよ。甘えたガキかよNPO法人って泥棒の集まりなんですか?

それかってに違法違法言い出して擁護になっていない。

CM間際の活用

大空「NPO左翼活動家の巣窟になっているのは事実

https://twitter.com/Aoba_calm/status/1612431066010374145

これも事実

Jordu (城堂 慎之介)

@Jordu04776828

「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会」賛同

#大谷恭子 弁護士

#若草プロジェクト 代表理事であり

早大ブント(共産同)であり

#重信房子弁護士

#Colabo

#Colabo問題

#ブント

http://toshoshimbun.com/books_newspaper/week_description.php?shinbunno=2933&syosekino=2002

一瞬の隙をついて告発キター

結論

 そもそも監査結果が出る「までに」出せないのは不正であり違法健康診斷じゃないからね。完全に終わってるよ。コラボ税金横領している極悪非道反社です。やっているのは恫喝ばかり。これが違法じゃなくてなんだよ。さっさと特捜家宅捜索するレベル弁護士事務所もそう。厚生労働省法務省有識者会議をやり直し。法律見直し

抱樸も潰す。当然でしょう。詐欺師どもから日本を取り返す。

 あとこんな不正経理をやってだまくらかして大空を黙らせてたらNPO法人なんてやらないよ。大空の言うとおりだよ。藤田孝典は大空ではなく正論に破れた。

2023-01-05

anond:20230105081301

あの被害者意識の強さ何なんだろうな

現実社会適応してる感じも全くなくオタク世界が全て、ネットで見ているもの自分同類オタククラスタ話題になるものが全てだし

やっぱ引きこもりとかなのか?

普通に生きてりゃオタク仲間以外の人間と話す機会も山ほどあると思うんだが

ネットのごく一部のオタククラスタ以外誰も知らないし興味ない、って事を全世界人間が注目してると思ってるけど

オタク以外の人間と話す機会あればそんなわけないっての分かると思うんだけどな…

twitterトレンドに入った事だからみんな知ってて当たり前!とかよく言うけど、トレンドなんていや普通にみんな知らんよって事山ほど入るぞ…

2023-01-03

日見た夢は2つ

一つ目は会社倒産するので社長とかの挨拶体育館で行われる夢だった

社長役員挨拶の後アマチュアロックバンド演奏があった

二つ目東京に帰る夢

誰も知らない直通の電車を見つけたので乗ろうとしたけど切符の買い方が特殊でなかなか買えず駅員がニヤニヤしてる夢

この駅ではバックルームで見るようなめちゃくちゃ長いエスカレーターがあった

おはようございます

2023-01-01

子が亡くなり 仏壇を買った

当方30歳前後

子供が亡くなった。病気を持って生まれてきて、一生懸命治療をしていたが亡くなってしまった。もうすぐ1歳だったが その一生涯を病院で過ごしたため生きているうちに家に連れて行くことは出来なかったし、それどころか呼吸器をつけていたため抱っこすら出来なかった。それでも急変だったから、心の準備なんて出来ていなかった。

第一子。自分たちの両親にとっては初孫妊娠中 たくさんの人たちが御札やお守りも買って子が元気に生まれてくるように祈ってくれた。だが生まれた子は難病。闘病中だって 良くなって退院できることをたくさん祈ったけど、亡くなってしまった。

神も仏もいない。人並みに真っ当に生きてきたよ。なのにこの仕打ち絶対神なんていないだろ。

というのが 子が亡くなってからスタンス

元々信じている教えも宗教もないしね。

死んだら基本的に無である そんな気がしている。

子が亡くなった次の日の、配偶者は居ても立っても居られなくて、仏壇屋に行って資料をもらってきた。確かに私達は親としてしてあげられたことってほとんどなかったし、何かしてあげたいっていうのはあるよね。

自分子供を想うスペースは必要と思ったけど、別に仏壇って形である必要はないと思ってた。けど配偶者仏壇がいいって言うから、話し合いの末 仏壇を購入した。

仏壇を買ったりして思ったけど、一般的な死後の考え方があまり受け入れられないなって。

仏壇の1番上 奥には仏様をおいてその下には位牌。位牌には亡くなった人の魂が入る。一段上の仏様が亡くなった人を導いてくれる。

→死んでからも誰かから指導されたりするの?

チーンとならすおりんは極楽浄土まで音が届く。

→届くか?

死者は香りを食べる。だからお線香をあげて手を合わせる。ご飯お供えする。

香り届くか?

あの世で7日ごとに極楽浄土に行けるかどうかの裁判があり、49日はその最後裁判

→現世的すぎない?

おりんをならす行為 お線香をあげる行為子供に心の中で語りかけたりするから、すべてが無駄だとは思わないけど なんか都合が良すぎないか?とは思ってしまう。

49日に至っては、子は赤ちゃんなのに裁判にかけられるなんて酷すぎないかと思ってちょっと嫌な感じするし。人の子勝手に裁くな。

小さい頃から仏壇がある家で育った配偶者と、仏壇に馴染みのない自分と、仏壇に関する考え方が違いすぎて、どれにするか どのものを置くか まとまるまで少し言い争う事もあった。

私は 赤ちゃんの子供に厳かすぎる仏壇にしてしまうと、子が遠いものに感じてしまうような気がしていたため 何か子の象徴のような形にしたかった。配偶者ちゃんとした仏壇にして子を弔いたいと言う気持ちがあった。


まあお互い言っている事はわかる。

相互妥協してちゃんとした仏壇にポップ目(ピンク色の仏具 パンケーキの香喰等)な仏具を置くことでまとまった。仏様は置かず 位牌も置かない。100センチ程の仏壇の上にはぬいぐるみを並べた。

だがおりんは置きお線香もあげられる。子を想い手を合わせる場所にした。お骨は仏壇に置いた。お骨は 夫婦生き残ったほうが先に死んだ方の骨と一緒に子のお骨も処理する とした。

私は今の形である程度納得している。配偶者もそうであってほしい。


亡くなったのが赤ちゃんだったか一般的感覚とは少し違うのかもしれないけど、死んだら現世の煩わしさとか辛さ痛さからは 「無」だから何もしなくても開放されると思ってる。でも仏壇は親側の気持ちの行き場所 何もしてあげられなかったから誠意 手を合わせたいみたいな部分で意義があって買って良かったと思う。

けど、一つ一つのもの 事に対してはこじつけだしご都合主義過ぎないかちょっと思っちゃったな。

仏壇に仏様置かないと導いてくれる存在がいなくて良くないって仏壇屋さんには言われてそれってどうなのって思ったし、それって仏様買わないことに対する脅しみたいなもんじゃんって。

納骨は子のためにした方がいいっていう親族もいた。

わかるよ。わかるけどね。

死や死後に対する考え方は人それぞれだと思う。正解なんて誰も知らないし ないのかもしれない。

夫婦という二人の間だけでもそれなりに揉めたのに、親が亡くなり、その子供が何人もいてその配偶者が絡んできてなんて場合、多くの人の考え方があって 墓や仏壇一つ買うのもすごい大変なんだろうなって思った。

フードコーディネーター

ツイッターでフードコーディネーター自称している人で

外国の有名インスタグラマーのアイデアパクってるなあ。

って人がいるんだけど。

 

誰も気づかないままだろうな。

多分誰も知らないと思うし。パクリ元の外国の方も。

2022-12-31

TRPGセッション面白かったもの備忘録的な

このTRPG好きだったなあ、という備忘録的なもの

もともとVtuberきっかけで見始めたので偏っている。

URLも張っていたが、数が多すぎたせいかスパム扱いされて登録ができなかった。

短(1~2時間程度)
・大悪党 地獄ケ原斬人 #大悪党周央ケ原ざンゴ 1:17:48

 地下アイドル根性の女vs世界的大悪党

舞台『カタシロRebuild』名越康文,ディズム,藍月なくる 1:49:16

 リアル精神科医TRPGを基にした即興劇をやる。

なんちゃってマダミス / #にじだいさんじ雪山 1:23:25

 マダミスでもTRPGでもないカオス



中(3~6時間程度)
・永劫捨象ペトリコール #なくペト 3:00:35
・永劫捨象ペトリコール #すこペト 2:40:27

 七日後に世界は滅ぶ、解決はできない、あなた破滅願望を抱えた芸術家だ。

ズズンゴが行くSHOTGUN KIXXING MARRIAGE#ズズンゴショキマリ 3:14:00

 相性が悪すぎるせいで、五周くらい回って相性がいい。



長(6時間~)
個性豊かなメンバー狂気山脈邪神の山嶺~ 6:44:51

 山を登るという狂気と、高速廻天田原五郎

・『新世界より』 #海賊船煩悩号 7:51:19

 ボードゲームのように航海をし、宴会のように騒ぐ。

・夕星シンフォニア #天ホムシンフォニア 10;28:50

 怪物になる、悪魔になる、ヒーローになる。

・カノヨ街 #街に待ったカノヨ街 6:13:14 4:57:56

 和風の箱庭世界観で、個別ハンドアウト制で、誰も知らない裏がある。

とある幸せ家族の話 #鈴鳴家 4:44:05 7:46:53

 とても綺麗で、優しくて、思いやりにあふれた容赦のない地獄

Colaboじゃないけど保護されていた

最初に書いておくけどColaboの事は正直よく知らない。

知り合いの知り合いに関わった?子はいるかもだけど今は疎遠だしそんなに悪い評判は聞いた事は無い。


私はよくある母子家庭(母浮気離婚、私引き取られる)で、母及び母のニュー彼にちょっとここでは書けないものも含めた虐待を受け

我慢出来なくなり逃げ出して外で暮らしていた。

当然すぐにお金は尽きるので、いわゆるP活でお金稼ぎながら深夜のマックファミレス時間を潰す日々だった。(お金節約の為にマンガ喫茶に泊まるのは週二回程度だった)

そんな事をして、似たような町を徘徊する少女少年と知り合いながら「私は女だからまだこれ(P)で稼げるけど、男の子だったらカツアゲとか悪い人の手伝いとかしなきゃなのかなー」とか思っていた。(実際にそれっぽい子はいた…)


二ヶ月ぐらいそうやって生活していたある時、仲良くなっていた少女の友人が「○○という団体保護されて、とりあえずシェルター?で暮らす事になった」と聞いた。

ちょっと今の暮らしも辛くなっていたから、仲良くしていた少女にお願いして連絡を取ってもらい、少女の友人を介して団体の人を紹介して貰った。(少女は「そういうのめんどいからパス」と言っていた)

そして色々会って話した末、保護してもらう事になった。

大人に言われるまま、色々書類書いたり役所に一緒に行ったりして、とりあえず生活保護を受けて暮らせる事になった。

シェルター?では結局一年近く暮らして、最終的には契約社員(後に正社員となる)だけど一応仕事面接に受かり、一人暮らしを始められる程度のお金も貯まったので、保護から卒業する事になった。


以上の様に私はその某団体に救われたし感謝もしているのだけれども、じゃあ今、SNS等で団体感謝言葉投稿したいとか、そういう事は一切思わない。

何故なら保護されるまで至る状況そのものトラウマであり、消したい過去なので、感謝とは過去の傷と向き合う作業となる。

万が一知り合いにも知られると非常に困る。私は「普通の家庭で育った」事になっているからだ。

始めの会社ではごく一部の上司しか事情は知らなかったし、その会社円満退職してから今の職場にいるので、私の周りは私の過去誰も知らない旦那すら知らない。

旦那にはさすがに「親が毒親で、縁を切っている」事は言っているけど、家出してPして暮らしていました、なんて事は言っていないし語れない。消したい、汚れた過去から


また、保護されている期間、良い事ばかりだった訳では無い。

当時は保護されているから、もし逆らったら今の生活から追い出されるから、と思いハイハイ何でも言う事を聞いていたが、今考えれば団体思想オルグされていた。(某党じゃなくて、別のもの)

見捨てられない様に必死だった。

オルグされたまま抜けられず、思想が染まっていった子も知っている。

政治であれ宗教であれ、逆らえない・逆らい辛い立場人達に対し「こうした方が良いよ」「こういう考えは素晴らしいよ」「あなたの為を思って言っている」なんて囁かれて

反抗出来る人がどれだけいるだろうか?とは強く思う。少なくとも私は無理だった。

今にして思えば、仲良かったあの子は、保護とそれはイコールだと本能的に気がついていたのかも知れない。


今考えれば生活保護費用と「自由に使えるお金」として渡されていたお金、そしてシェルター?の費用とかを考えると、搾取されていただろうなーとも思う。

必要経費だとは思うからいまさら返せとは言わないけど、そもそも税金から彼らのお金でも無いけど、まあ搾取搾取だろう。

後、ちょっとここでは書けない事も、言われたりされかけたりも、した。

から団体や団体の関係者の大半は良い人だったけど、一部はそうじゃないから、表立っての感謝は心情的にもし辛い。


から、Colaboに対しよく言われる「支援された女性の声が聞こえないんだけど?」という批判は、「まあそうだろうな」としか思わない。

大体の人が、保護されていた時など消したい過去なのだから

2022-12-30

ぼざろのストーリーってよく考えたら完全に詐欺だろ

ぼっちちゃん”こと後藤ひとりは

会話の頭に必ず「あっ」って付けてしまう極度の人見知りで陰キャ少女

そんな自分でも輝けそうなバンド活動に憧れギターを始めるも

友達がいないため、一人で毎日6時間ギターを弾く中学生時代を過ごすことに。

上手くなったギター演奏動画を“ギターヒーロー”としてネット投稿したり文化祭ライブ活躍したりする妄想なんかをしていると、

気づいたときにはバンドメンバーを見つけるどころか友達が一人も出来ないまま高校生になっていた……!

ひきこもり一歩手前の彼女だったが

ある日“結束バンド”でドラムをやっている伊地知虹夏に声をかけられたことで、

そんな日常がほんの少しずつ変わっていく――



全然違うだろ。

チャンネル登録者数3万人のネット界のカリスマ投稿者"ギターヒーロー"。

誰も知らないその正体は、友達の1人も居ない陰キャ少女後藤ひとりだった。

ひょんな事からギタリストを失った"結束バンド"に加入した後藤ひとりは、その天才を白日の下へと遂に晒すのであった。

父子家庭ながらも前向きに生きる少女、伊地知虹夏。

寡黙でミステリアスベーシスト山田リョウ

虚言癖の自称ギタリスト喜多幾代。

結束バンドの4人の物語は、やがて伝説となる文化祭ライブへ。

だろ

2022-12-25

anond:20221224233748

空中を走ってる高速道路とか狙われそう

地震に耐えても爆撃に耐えられるか、誰も知らない

2022-12-14

anond:20221214110105

みんな

もっと潰すべきところがある」

と、口を揃えて言うけれど、大きい小さいは関係なく不正は潰すべきやろ。

この一件が実績作れれば足掛かり的に他のも潰せるやろ?

やらない理由あるんか?

もっと大きいのを潰すべきっていい続けてたらどこも潰せないがそれでいいのか?

公的活動をしているご立派な方々のメッキを剥がすの楽しいのう楽しいのう」というエンタメ精神がある

これは暇空氏の生存戦略で暇空側に有利になるように主張しているので当たり前なんだよな。

大手メディアで取り上げられないんだからTwitter炎上したなんてたいしてみんな認知しない。

エンターテイメントにして騒がないと忘れられるし誰も知らないまま終わる。

それこそ氏の言う通り政治的圧力によってメディア報道しないのであればそのまま握りつぶされてた可能性もある。

暇空氏は半年上前からこの活動をしていると考えるとそもそも炎上しなかったらだれも認知しなかっただろう。

から常に騒がれてないと追及すらできんのである程度は仕方ないのだ。

でもどっちかと言うとColabo側が出す情報がかなりエンターテイメント理解しているので暇空氏が多少攻撃である面を除いてもエンターテイメントしてる。

暇空氏贔屓しすぎな物言いなので、Colaboも擁護しておくと

もう黙って粛々と訴訟進めなよ……。

相手圧力に屈しないやつなので「生活保護不正受給名誉毀損」一点でいくなら勝てるよ。

会計で別訴訟くらったらそれは無理だと思う。

はやくレシートだして黙らせればおわるよ。

ダメージコントロールしろ

誹謗中傷に対しては粛々と対応しろ、そこはお前は悪くない。

それともうフェミとかオタクとか関係ないラインに来ちゃったから考えきりはなせ、それだけでいんしょうよくなる。

anond:20221214110105

みんな

もっと潰すべきところがある」

と、口を揃えて言うけれど、大きい小さいは関係なく不正は潰すべきやろ。

この一件が実績作れれば足掛かり的に他のも潰せるやろ?

やらない理由あるんか?

もっと大きいのを潰すべきっていい続けてたらどこも潰せないがそれでいいのか?

公的活動をしているご立派な方々のメッキを剥がすの楽しいのう楽しいのう」というエンタメ精神がある

これは暇空氏の生存戦略で暇空側に有利になるように主張しているので当たり前なんだよな。

大手メディアで取り上げられないんだからTwitter炎上したなんてたいしてみんな認知しない。

エンターテイメントにして騒がないと忘れられるし誰も知らないまま終わる。

それこそ氏の言う通り政治的圧力によってメディア報道しないのであればそのまま握りつぶされてた可能性もある。

暇空氏は半年上前からこの活動をしていると考えるとそもそも炎上しなかったらだれも認知しなかっただろう。

から常に騒がれてないと追及すらできんのである程度は仕方ないのだ。

でもどっちかと言うとColabo側が出す情報がかなりエンターテイメント理解しているので暇空氏が多少攻撃である面を除いてもエンターテイメントしてる。

暇空氏贔屓しすぎな物言いなので、Colaboも擁護しておくと

もう黙って粛々と訴訟進めなよ……。

相手圧力に屈しないやつなので「生活保護不正受給名誉毀損」一点でいくなら勝てるよ。

会計で別訴訟くらったらそれは無理だと思う。

はやくレシートだして黙らせればおわるよ。

ダメージコントロールしろ

誹謗中傷に対しては粛々と対応しろ、そこはお前は悪くない。

それともうフェミとかオタクとか関係ないラインに来ちゃったから考えきりはなせ、それだけでいんしょうよくなる。

anond:20221214110105

みんな

もっと潰すべきところがある」

と、口を揃えて言うけれど、大きい小さいは関係なく不正は潰すべきやろ。

この一件が実績作れれば足掛かり的に他のも潰せるやろ?

やらない理由あるんか?

もっと大きいのを潰すべきっていい続けてたらどこも潰せないがそれでいいのか?

>>「公的活動をしているご立派な方々のメッキを剥がすの楽しいのう楽しいのう」というエンタメ精神がある<<

これは暇空氏の生存戦略で暇空側に有利になるように主張しているので当たり前なんだよな。

大手メディアで取り上げられないんだからTwitter炎上したなんてたいしてみんな認知しない。

エンターテイメントにして騒がないと忘れられるし誰も知らないまま終わる。

それこそ氏の言う通り政治的圧力によってメディア報道しないのであればそのまま握りつぶされてた可能性もある。

暇空氏は半年上前からこの活動をしていると考えるとそもそも炎上しなかったらだれも認知しなかっただろう。

から常に騒がれてないと追及すらできんのである程度は仕方ないのだ。

でもどっちかと言うとColabo側が出す情報がかなりエンターテイメント理解しているので暇空氏が多少攻撃である面を除いてもエンターテイメントしてる。

暇空氏贔屓しすぎな物言いなので、Colaboも擁護しておくと

もう黙って粛々と訴訟進めなよ……。

相手圧力に屈しないやつなので「生活保護不正受給名誉毀損」一点でいくなら勝てるよ。

会計で別訴訟くらったらそれは無理だと思う。

はやくレシートだして黙らせればおわるよ。

ダメージコントロールしろ

誹謗中傷に対しては粛々と対応しろ、そこはお前は悪くない。

それともうフェミとかオタクとか関係ないラインに来ちゃったから考えきりはなせ、それだけでいんしょうよくなる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん