「教員免許」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 教員免許とは

2017-01-15

http://anond.hatelabo.jp/20170115071250

教員免許を持ってるので、資格有効活用にと思ってとか、

学生時代もやっていたのでその経験再利用でとか

簡単みえ一筋縄はいかないのが塾講師というものでしてとか

まぁ当たり障りのない答えをするしかないでしょうな

2016-12-24

教育現場新卒殺したいなら担任しろ

教員免許国家資格なのは子供を預かり教育することがどれだけ重要なのかというのことを表している。

それなのに国や各自治体は何食わぬ顔で教育現場経験新卒担任にする。

昨日まで学生だった22、3歳の彼らは突然30数人の子供を預かることになる。思春期反抗期に入った子供は実の親ですら分からなくなる時がある。それなのに国はそんな子供達をまだ何も知らない若者に放り投げる。若者若者なりに考えてやるものの、ベテランと同じ仕事をできるわけがない。普通会社ならここで「すぐにベテランみたいになれるわけがないんだから失敗しながら頑張れ」と自分を慰めることができるかもしれない。しか教育現場ではそうはいかない。学校というのは子供にとって大きな影響を与える場所である大人になっても学校での良い経験、嫌な経験を覚えているように感受性が豊かな子供の頃は、学校ひいては教員存在は大きいのだ。つまり大人にとってはただの失敗でも子供にとっては数十年経っても忘れないトラウマになることだってありえるのだ。

そんな大事仕事する新卒のために、多くの自治体では事前研修などをしない。

4月1日になると現場に放り出され、6月7月になってからやっとクラス経営指導方法といった研修が行われる。おせーよ。

周りの教員も忙しい年度始めにきた新人など相手にしている暇がない。嫌がらせではなくそこまで心の余裕が持てない。孤立する新人思春期の子供、忙しさで苛立つ同僚、おなざりになるプライベート。そりゃ死ぬわ。

国や地方自治体の人が見てるならどうか分かってほしい。研修は事前にやらなければ意味がないということ。土日の部活をすると週7勤務になること。新卒副担任から始めるように義務づけること。

そうしないと真面目でストレスを抱え込むタイプ教員死ぬぞ。

2016-09-19

http://anond.hatelabo.jp/20160919223914

やっぱセックスとか暴力描写とか宗教とかマルクス主義とかにかかわる文章は載せられないんかな。

そういうの避けて、かつほどよい長さの文章を選ぶのは大変そう。

ゲームレーティングと同じで、発達段階に応じた内容を選ぶことの難しさはありますが、

自分場合高校ですし、高校生はある程度現実見えてるので、そこまで厳密なゾーニングをしたところで、という気にはなります

個人的にはセックス暴力描写も、「そこから客観的に何が読み取れるか」「どんなことが見えてくるのか」という点で、

教材としてだけなら、むしろ良い教育内容が作れそうだな、という感じはあります

宗教とかマルクス主義の例ですが、イデオロギーを色濃く含んだ文章は、難しいです

価値判断を含んだ文章理解するには、ある程度、筆者の価値判断材料理解しなくてはなりません

そして、理解した上で、共感するか、しないか

しない場合自分共感しなさをどのように伝えるか、と言った問題があります

すぐれて教育的な問題ですが、時間のなさ、カリキュラム教師能力、生徒の能力といった諸々の事情から、厳しいのが現実ですね

条件が整わないまま、価値判断を色濃く含んだ文章を取り扱うと、筆者の価値判断(読解ではなく)の押し付けみたいなことも生じる可能性があります

---

自分中学校国語科の教員免許も持っていて、たまに中学校教科書なんかを覗いたりするんですが、

いわば「反戦小説」が全学年出てきたり、うーん、となることがあります

2016-09-12

新米臨時講師学校について書く

私は今年の四月から臨時講師として教師になった。

臨時講師とは教員採用試験に受かっていない人達で、教員採用試験に受かった人達仕事はほぼ同じだ。

担任も持った。奇跡的に顧問ではなく副顧問になった。

この時点で私に与えられた仕事は生徒達からしたら正規教員と同じだ。

しかし、講師なので教員とは違い、学校内で教員組織としての仕事は軽い。

因みに私は夢や熱意を持って講師になったわけではない。

ただなんとなく就職したくなったので、教員免許を活かしてみただけ。

なので学校の仕組みも何も知らない。

今もよくわかっていないことばかり。

正直、この自分決断軽率で、許されるものではなかったと思う。

臨時講師になって驚いた。

講師研修を受けてから教師として生徒の前に立つのではない。

私の場合履歴書教育委員会に提出し、赴任校が決まったので挨拶に行き、数日後には新任式で挨拶をしていた。

臨時講師研修は、もう様々なミスをして疲弊しきった頃に行われた。

生徒や保護者にとって、臨時講師から教員採用試験に受かっていないからということは関係ない。

生徒が私の姿を見たその日から私はただの教師だった。

校舎の配置も、学校の仕組みも、授業の作り方もわからない、本当に右も左もわからない私への反応は幸いにも優しかった。

一年目だから。」

保護者や生徒はそう言ってくれた。

しかし、学校という組織は私を許さなかった。

先生としての自覚が足りない。」

そう私は責められた。

当然だと思う。

だが言い訳をするなら、研修を受けていない状態専門用語を使われてもわからなかった。

大学で教わってきた授業の作り方は現場ではあまり役に立たなかった。

ここでは私が今まで学んできたことは通用しなかった。

私にできることは生徒に対して真摯対応をすることだけだった。

何もわからない手探り状態のまま、生徒の話に耳を傾け、どうやったら生徒の成績が上がるか、どうやったら生徒が良い人間関係を築けるのかを考えて行動した。

他の先生達にも何度も何度も相談した。

結果、私は生徒から好かれた。

保護者の反応も悪くなかった。

しかし、多くの先生からは嫌われた。

職員室に行くといつも注意を受けた。

朝7時半に学校に行き、夜11時に学校を出る毎日

土日も部活で、私には休みはなかった。

気が狂いそうだった。

いつしか、土日の朝になると涙が止まらなくなるので、土日に部活に行く回数が減ってしまった。

そんな日は片付けることもできない汚い部屋の中で、ベッドに腰掛け学校からこっそり借りてきた正規教員向けのマニュアルを泣きながら読んで過ごした。

教員採用試験に受かったものだけに与えられる権利が十分な研修

からなかったものや受けなかったものには責任しかない。

私はこの講師という仕組みはおかしいと思う。

講師なんて雇うべきではないのだ。

自分の子供が十分な研修も受けていない人間無責任に委ねられる。

こんなことがあっていいのだろうか。

講師は私のような勉強不足のクズばかりというわけではない。

どちらかというと熱血で夢を持った人達が多いように思う。

しかし、私はこの講師達が好きではない。

講師は夢ばかり語り、方法論を無視することが多いからだ。

熱意もあり、教師になりたいと心から願う人達が、こんなにも教育について知らないものかとがっかりした。

四月から成り行きで勉強を始めた私より、教師になりたいと思う人達の方がすかすかなことに絶望した。

これは自分肯定しているのではない。

部活を休むクズとは違い、熱血できちんとしていればしている人達ほど時間がないことを表しているのだ。

講師でありながら、まるで闖入者のような存在の私から見て、学校という組織は異常だ。

研修も受けない、何も知らない人が教師の皮を被って生徒の前に立つ。

その皮を被った教員モドキを教員として内部から責め立てる。

そしてその教員モドキが大きなミスをしたとき世間はそれを許さない。

ミスなんて許されてはならない。

そんな環境に私達教員モドキは紛れ込んでいる。

講師は鬱になっても保障はされない。

私達は使い捨てだ。

から私達は教員サンドバッグになる。

教師になんてならなければよかった。

毎日毎日そう思うが、明日も生徒は登校する。

明日もまた私は教壇に立つ。

生徒のことを考えるからこそ、生徒への申し訳なさで押し潰されそうになる。

何も知らない私を先生と慕う生徒達。

申し訳ない。

本当に申し訳ない。

2016-09-11

部活顧問辛すぎ、日本死ねpart2

またソフトテニス部の顧問になったよ。7年目だよクソ。俺は中高水泳部だよ。経験ねーよ。

土日休みがねーよ。なにが4時間以上で3000円だよ。わり算すると最低時給以下じゃねーか。ブラック企業だよ全く。遠征交通費もでないよ。どうすんだよ。赤字じゃねーか。

平日は日没まで部活指導しか経験がないから威厳なしで生徒にはなめられっぱなしで精神的に辛すぎ。校務分掌や授業準備で帰宅毎日11時過ぎ。酷いとき終電だよ。土日は練習試合の引率・・・

世間が思う教師夏休みなんてねーよ。今年はお盆の三日間以外全部部活だったよ。しかも一日中熱中症とか心配から常に気を張って監視だよ。自分熱中症になりそうだったが。

どうすんだよ、新婚だけど、早速愛想つかされて、妻は殆ど実家で過ごしてたよ。夏。

何が日本人口一億人を維持するだよ。俺たちは若手教員ってだけで休みのない運動部顧問担当させられて、家庭を見返る時間もねーよ。子どもができても子育て手伝えねーよ。くそイクメンなんてなりたくてもなれねーよ。

俺は数学教員として教員免許を取って、採用試験でも合格したんだ。数学プロであって、テニスプロじゃねーよ。素人だよ。もっと数学プロとして授業をするための研究時間が欲しいよ。なんで勤務時間内にその時間が無いんだよ。おかしいだろ日本教育

若手こそ研究時間必要だろうが。

部活動教員ボランティアだろ。日本スポーツ界は教師部活動顧問犠牲の上で成り立ってるということを自覚しろ。なにが「オリンピック金メダル何個以上が目標」だよ。いい加減サービス精神に頼るのはやめにしろよ。サビ残に頼るんじゃねーよ。

離婚なんてしたら、生きてけねーよ。ソフトテニス顧問は正直苦痛だよ。生きがいにはならねーよ。何の興味もねーよ。俺は数学を教えることに生きがいを感じるよ。本来業務の授業がテキトーになってしまうのがマジで苦痛ですよ。もう。

教員部活動酷使したいなら、採用試験試験部活動に関する問題出してみろよ。採用条件にも書いてみろよ。正々堂々と。

できねーんだろ。法的にはブラック企業だもんな。採用面接では部活のぶのじも聞かれなかったぜ。だって本来業務じゃないもんな。

暗い話しだけど、何度自殺しようと思ったか分かるか。鬱病だと思って何度精神科行こうと思ったか・・・。でも、生徒のこと考えたらそんなことできない。ましてや妻のこと考えたらそんなことできないだろ。もう、どうしたらいいかわかんねーよ。もう。

文科省は早急に対応しろ。俺はもう、限界だ。助けてくれ。ゴールデンウイーク毎日部活だよ。考えるだけで心臓バクバクするよ。

権限があるのが文科省だろ。今こそ命令しろよ。部活顧問強制じゃないの。やりたいやつだけやれよ。やりたいやつだけやれや。

せめて日曜だけでも部活規制してくれ。そうしたら週1日休めますゆっくり寝れます。本当お願いだからまずはそれを命令して。

部活動顧問負担を軽減する施策を建て前じゃなくやってほしい。

時間があれば本来仕事の授業研究がしたい。日没後、部活指導疲れたあとには頭が働きません。

文科省教育委員会保護者、生徒、そして校長、あとは部活大好きの教員の皆さん、私のような教員がいるということを認めて下さい。

家庭円満でいつつ、教師として立派な授業を出来るための時間を下さい。

部活動顧問問題日本学校教育の大きな問題だと思います保育士の手当てが低いという問題と同じようにメディアでも国会でも取り上げてください、。

私にとっては喫緊問題です。ほんとうに。本来業務である「授業・学級経営」に専念させてくれよ。

さあ、明日からも頑張ろう・・・。生徒のために・・・シルバーウィーク大会休みなし。大会多すぎ。いろんな連盟の名のもとに大会が多すぎ…。

https://twitter.com/bukatsutsurai

2016-06-27

クジラックスがさっぱりわからない人にもお勧めの一冊

クジラックスとは

ロ○エ○漫画家

Wikipediaにやたラ詳しい

短編「ろりともだち」で一躍有名になった

中学校教員免許を所持していると判明したとき世間震撼させた

体調や精神を崩しがち

母親バレしている

オススメの一冊:ろりとぼくらの

収録作「ろりともだち」はレーティングを超えて多方面に影響を与えた。

詳細はWikipediaに詳しいが、東浩紀アイアムアヒーロー花沢健吾も絶賛している

個人的には少女マテリアル以来のでかいニュースだったと思う

また、さら個人的なことを言えば、そういった七面倒臭いテーマ性はともかく、いろんな女の子が出てくるのがとてもお得感があって好きだ

通常エ○漫画1話につき一人、多くても二人がほとんどであり、読み切り1話複数キャラと~というのはなかなか難しい

それをテーマ性にからめて昇華し、キャラとのカラミのクオリティも高い※個人的感想です

夢と現実希望絶望が交じり合いながら描写される逃亡劇は、その最後を見届けた後に、2時間映画を見たような満腹感をもたらしてくれる

さら単行本では表題作についての描きおろしもあるため、お得感半端ない

また、ネット2chまとめブログを見る人なら一度は見たことがあるであろう「ふくしのだいがく?にかよってるんですけど!」の話も収録されている。

あの場面しか話題にならないが、是非結末を見届けて欲しい。

なんだかんだいっても所詮ロ○エ○漫画なんだろうぜってーよまねーよこのロリコン

と言う人もいるだろう

上に上げたもの以外は、ごく普通テーマもクソもない話だったり、ちょっと凝ってるくらいでしかないと思うかもしれない(現に自分がそうだった

その感想はそれはそれでアリだと思う

無理に読めとも言わない

からおすすめというと語弊はある

ただ語りたかっただけだ


つーか商業単行本これだけだし。

まり大きな声で言えないが、ロ○エ○、獣姦等々、amazonからはじき出されているなかで、

まだamazonで取り扱いがされているのが奇跡に等しい

商業以外の同人だと、やはりがいがぁかうんたぁであろう

放射能チェックを装って・・・311放射能話題も冷めやらぬときにこのようなネタで書くというのは、ロ○エ○漫画家として「尊い」以外の感想が思い浮かばない


元ネタ

iteクラシックなんて普通単語クジラックス空目したなんて言えないよ絶対

2016-06-18

http://anond.hatelabo.jp/20160616191759

女子で食っていける専門職の筆頭に教師があるだろ。教員免許が取れない4年制大学ほとんどない。

2016-04-09

部活顧問辛すぎ、日本死ね

またソフトテニス部の顧問になったよ。7年目だよクソ。俺は中高水泳部だよ。経験ねーよ。

土日休みがねーよ。なにが4時間以上で3000円だよ。わり算すると最低時給以下じゃねーか。ブラック企業だよ全く。遠征交通費もでないよ。どうすんだよ。赤字じゃねーか。

平日は日没まで部活指導しか経験がないから威厳なしで生徒にはなめられっぱなしで精神的に辛すぎ。校務分掌や授業準備で帰宅毎日11時過ぎ。酷いとき終電だよ。土日は練習、試合の引率・・・数えてみたら30連勤だよ。

どうすんだよ、新婚だけど離婚届突きつけられじゃねーか。

何が日本人口一億人を維持するだよ。俺たちは若手教員ってだけで休みのない運動部顧問担当させられて、家庭を見返る時間もねーよ。子どもがいても子育て手伝えねーよ。くそイクメンなんてなりたくてもなれねーよ。

俺は数学教員として教員免許を取って、採用試験でも合格したんだ。数学プロであって、テニスプロじゃねーよ。素人だよ。もっと数学プロとして授業をするための研究時間が欲しいよ。なんで勤務時間内にその時間が無いんだよ。おかしいだろ日本教育

若手こそ研究時間必要だろうが。

部活動教員ボランティアだろ。日本スポーツ界は教師部活動顧問犠牲の上で成り立ってるということを自覚しろ。なにが「オリンピック金メダル何個以上が目標」だよ。いい加減サービス精神に頼るのはやめにしろよ。サビ残に頼るんじゃねーよ。

離婚なんてしたら、生きてけねーよ。ソフトテニス顧問は正直苦痛だよ。生きがいにはならねーよ。何の興味もねーよ。俺は数学を教えることに生きがいを感じるよ。本来業務の授業がテキトーになってしまうのがマジで苦痛ですよ。もう。

教員部活動酷使したいなら、採用試験試験部活動に関する問題出してみろよ。採用条件にも書いてみろよ。正々堂々と。

できねーんだろ。法的にはブラック企業だもんな。採用面接では部活のぶのじも聞かれなかったぜ。だって本来業務じゃないもんな。

暗い話しだけど、何度自殺しようと思ったか分かるか。鬱病だと思って何度精神科行こうと思ったか・・・。でも、生徒のこと考えたらそんなことできない。ましてや妻のこと考えたらそんなことできないだろ。もう、どうしたらいいかわかんねーよ。もう。

文科省は早急に対応しろ。俺はもう、限界だ。助けてくれ。ゴールデンウイーク毎日部活だよ。考えるだけで心臓バクバクするよ。

権限があるのが文科省だろ。今こそ命令しろよ。部活顧問強制じゃないの。やりたいやつだけやれよ。やりたいやつだけやれや。

せめて日曜だけでも部活規制してくれ。そうしたら週1日休めますゆっくり寝れます。本当お願いだからまずはそれを命令して。

部活動顧問負担を軽減する施策を建て前じゃなくやってほしい。

時間があれば本来仕事の授業研究がしたい。日没後、部活指導疲れたあとには頭が働きません。

文科省教育委員会保護者、生徒、そして校長、あとは部活大好きの教員の皆さん、私のような教員がいるということを認めて下さい。

家庭円満でいつつ、教師として立派な授業を出来るための時間を下さい。

部活動顧問問題日本学校教育の大きな問題だと思います保育士の手当てが低いという問題と同じようにメディアでも国会でも取り上げてください、。

私にとっては喫緊問題です。ほんとうに。本来業務である「授業・学級経営」に専念させてくれよ。


さあ、明日からも頑張ろう・・・。生徒のために・・・

https://twitter.com/bukatsutsurai

2016-03-26

特別支援学校問題点

 感じたままに書きます

 私自身、不勉強なことが多いため、誤りもあるかもしれません。不備やご意見等ございましたら、ぜひ、教えてください。

1 特別支援学校教諭免許がなくても働ける

 小学校で働くには小学校教諭免許状必要中学校高等学校ももちろん同じです。

 最近教員免許がないのに何年も働いていた人がいて、ニュースにもなっていますね。

 しかし、特別支援学校では特別支援学校教員免許を持っていなくても働けるのです。普通校免許さえあれば。

 もちろん、教員採用試験も現状に合わせてきており、新規採用者には特別支援学校教諭免許状所持者が多いと思います

 しかし、ベテランと呼ばれる先生方には今も、免許不所持の先生が多くいます

 年功序列公務員ベテラン発言力はやはり、強い。免許不所持の先生発言でも、ベテランであれば優先されがち。

 もちろん、働きながら、講習や通信免許を取る先生も多くいますが、これでいいのか。

2 臨時的任用教諭が多い

 学校によっては、半数近い教員が1年で入れ替わることもあります

 教員採用試験合格しなかった臨時的任用教員が、次々と入れ替わる。

 系統性の確保、専門性の向上を謳う特別支援教育ですが、これでいいのか。

3 指導根拠曖昧で年長者の発言に流されやす

 特別支援学校普通校と異なり、教科書がありません。

 もちろん文科省が出している指導要領はありますが、授業内容を考える際、「思いつき」に頼らざるをえないことも多々あります

 何をやればいいのか思いつかず、ネット検索して、題材を探すことも多々あります

 迷った挙句、「散歩いいんじゃない?」といったことも…

 こんな現状で、指導根拠も何もありはしません。

 その結果、ベテラン先生意見や、去年やっていたことに「ちょい足し」して授業をする、なんてことも。

4 目標曖昧だが、TTのため、意思共有が難しい

 といった具合で、根拠不明指導がまかり通っている現状ですが、加えて、特別支援学校の特徴でもあるTTという指導体制が、問題根深くしています

 知的障害特別支援学校場合、6人学級なら、教員2人が担任となり、1年間過ごします。

 このTT、相性が合う人であれば、児童生徒にとってより良い指導支援を生み出す良いきっかけになると思います

 ただ、世の中にはいろいろな人間がいます。当然、相性の良し悪しもあります

 児童生徒にとって最善の支援方法を考えなければならない。そのときに大切なのは情報共有です。

 が、そもそもの根拠目標曖昧なのです。情報共有、できますか?

 ある程度、同じ方向性での支援は可能なのか?

5 発語のない児童生徒が普通校と比べて多く、体罰まがいのことをしても公になりにくい

 特別支援学校は、体罰事例がとても少ない。これは一見、望ましいことです。

 しかし、児童生徒から発覚しにくい特別支援学校。本当に少ないのでしょうか。

 怒鳴り声のような声が聞こえてくることも…

2015-10-07

なんで人間赤ちゃんだけうるさいの?

他の動物赤ちゃんなんてせいぜいミャーミャー鳴くだけなのに、人間赤ちゃんって大人よりうるさいじゃん。

動物は大人だとガルガル吠えたりして結構うるさいけど、赤ちゃんの鳴き声ってたかが知れてる。

やっぱ人類って地球上で最強だから赤ちゃんギャンギャン泣いても問題なくて泣くようになったのかな?

教員免許とったからさ、大学で発達とか色々教わって生理的早産とか諸々の話も一応知ってはいるんだけど、なんでうるさい方向に進化しちゃったのかまでは教わらなかった。

っていうかうちの兄がうるさくない赤ちゃんだったらしいんだよ。

「ホエエ、ホエエ」って泣いてたらしい。だから母親はわりと楽だったんだって

その兄の次に自分が産まれて、ギャンギャン泣く子ですごく大変だったって。

ホエエで「お腹すいた」とか「うんちしたい」が伝わるならみんなホエエって泣けばいいのに、なんでギャンギャン泣いちゃうの?

赤ちゃんみんながうちの兄みたいだったら育児ノイローゼで苦しむ母親も減るんじゃないかな。

そのためには赤ちゃんが産まれてすぐ危険に晒されるのが常になるか、赤ちゃん個人個人がうるさくしないように心がけるかのどっちかしか手段はないんだよね。

今のご時世、赤ちゃんを産まれてすぐにサバンナ放置するなんて荒技に出るわけにもいかないので、後者無難だよね。

ってことで、世の赤ちゃんたちは是非我が兄を見習ってホエエと泣いてください。

2015-09-11

義憤」のあるデザイナーが見えない件

>>小学生佐野くんがテストカンニングをした

佐野くんは大学教授ですよ。この場合学校先生立場です。

あなたのたとえにのれば、

小学校教諭佐野先生が、教員免許を偽造して就職したことがばれてしまったとします。たまたまそれがバレてちょっと問題になって、そのうち他にも学歴詐称など何件も嘘をついていた事実が見つかって関係者の知ることになり、関係者ベルギー人)から批判が始まったとします。そのうちそれがネットに取り上げられ社会全体に広まって、某匿名サイト批判誹謗中傷を言われてる状況を想像してください。そこにさら拍車をかけてテレビまで彼への批判に加担している状況、この関係者ベルギー人)やネットテレビ対応は今回の五輪ロゴ問題と同じです。増田(この元記事を書いたあなたのこと)のやるべきことは行き過ぎた誹謗中傷を止めること、なぜカンニングが起きたのかの検証、そして再発防止のための対策を考える、その他いろいろありますよね。それなのに、勝手画像等を盗用された被害者に同情することなく、自らのゆるい著作権意識自戒することなく、イジメリンチだとブーブー文句を言うあなた業界人っておかしくないですか?

私の意見はこうです。本来なら画像盗用などの検証業界人間が、業界健全化・正常化を願って自発的にするべきであり、結局それをしない苛立ちからネット検証が盛り上がったのだと思います。分りやすく言えば、仮に日本の何処かで殺人事件が起きて、警察捜査をしなければ、地域住民自警団を作りますよ。そして勝手犯人と思しき人を見つけて、私刑にすると思います。良くないことですが、本来責任を果たさな立場の人たちが何もしないことが、そもそも原因だと思います

http://anond.hatelabo.jp/20150904121847

2015-09-09

http://anond.hatelabo.jp/20150909220357

介護は知らんが、教師保育士は昔は「ワナビ職」だった時代もあったんだけどね。

教師はかつては倍率凄くて狭き門、ただ教員免許持ってるってだけじゃだめ、良い大学出てないとなれない、なんて言われてたもんだ。

教員試験落ちたけど教師になりたくて臨時職員になったはいいがいつまでも正職になれない、なんて話も聞いた。

保育士女性の憧れの仕事と言われる時代があった。

教師行使できる力が弱くなり(逆に保護者側が強くなり)大変になったこと、

保育はそれプラス施設が増え過ぎたこと、そもそも女性が就ける職業が増えて他にいくらでも選択肢がある世の中になったって辺りが原因かな。

2015-07-23

http://anond.hatelabo.jp/20150723142418

普通の塾や学校講師もそうだぞ〜☆

しかしたら教員免許要らない所もあるかもな?

でもうちの塾は必須なんだ

http://anond.hatelabo.jp/20150723141141

大学生教員免許持ってないので自習の手伝いしか出来ないんだよなぁ

2015-04-15

大学っておかしくないですか?

高い学費払っているのに教授教員免許持ってないって。

それじゃ教える気がない教授とかならどうすればいいんですか?

どんな偉い某京大学とか某東大学とか

出ていても意味ないじゃないですか

高卒なのでよく知らないですけどみんな留年しないんですか~?

2015-01-11

私立学校予備校を廃止するべきである

私は教育学部大学院生だ。社会の変革を目指している。

現在日本を変えるために、私立学校予備校は廃止されるべきである学校はすべて公立にし、さらにどこで勉強するにしてもすべて学費無料にされなければならない。

現在のあらゆる社会的格差はすべて教育格差還元できる。教育格差は家庭の経済格差還元できる。経済的に貧しい家庭の子供が十分な教育を受けられないことが社会格差の最大の原因である。これを打破するにはどうすればいいか。教育をすべての人に平等に与えられるものにする以外の道はない。

まず真っ先に撲滅しなければならないのは私立中学、私立高校である。程度の高い教育金持ちだけに与える制度など、社会的格差を広げる原因でしかない。そのうえで、すべての学校システムを変革しなければならない。

現在の小・中・高校教員レベルの低さは問題である。なぜ教員レベルが低いのか。それは教員が魅力的な仕事ではないからだ。なぜ魅力的な仕事ではないのか。教員が授業以外のさまざまな仕事をしなければならないうえ、給与も良くないからだ。つまり教員が授業だけを担当給与改善されれば、学校教員レベルも上がるだろう。それは日本学生学力向上に直結する。

思うに、学校教員研究者でなければならない。教育者である前に研究者でなければならないのだ。私は小中高の教員全員に博士号の取得を義務付けるべきだと強く主張する。そして、小学校から科目ごとに専門の教員を設置し、本質的な授業を行うべきだ。現在小学校教員レベルを知っているか分数の割り算をなぜひっくり返すのかも理解していないのだ。中学国語教員は古文を原文で読むこともできない。こういう教員蔓延っていて、日本教育レベルが上がるはずがない。教員は数年に一度教員免許更新試験を受けることを義務付けるべきだ。小中高の教員担当科目大学院入試レベル試験を受けるようにするべきなのである

さらに、学校現在予備校が担っているような仕事もするべきである。つまり放課後学習をある場合希望者に、ある場合は全員に受けさせるのだ。定期的に模擬試験実施し、小学生のころから周囲と切磋琢磨する習慣を付けさせるべきである

ひとつの学年は学力ごとにクラス分けされるべきだ。最も優秀な生徒のみが集まったクラスのなかでさらに優秀な生徒を選抜して集めた学校を市にひとつ設立し、優秀な生徒はそこに行くようにするべきである。これが現在私立中学の役目を果たすだろう。

このようなことを国がすべて無償国民提供するべきなのであるしかし現状では予算が足りない。削るべきは何か。老人福祉に他ならない。

これから日本を支えていくのは子供たち若い世代だ。老人たちは死にゆくだけの存在である。老人たちに出すお金など必要ない。年金がないと生活できない老人は、60を超えるまでにろくに貯金してこなかったのが悪いのであり、自業自得である。これから若い世代がその尻ぬぐいをする必要はない。

教育格差の撲滅こそ、日本再建の第一歩でなのである

2014-12-21

駄目だー

お母さん昼ごはん完成までも持ちこたえられそうに無いわー

イライラするよー。

お母さん一応教員免許もちだけど、教師向いてないわ。

マイペース2人組を前にして、お母さんのライフは限りなくゼロ

2014-10-24

5人の差は大きいと書いた高校教諭増田です

http://anond.hatelabo.jp/20141023160653

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20141023160653

増田でこれほどブクマついたのが初めてで興味深く読ませていただきました。ブコメTwitter での言及も。

せっかくなのでそれらを見てまた感じたことを軽く書いてみようと思う。

自分で読み返して

数々のコメントの内容の前に。

HR(ホームルーム)での違いについて

そういれば学級経営についての言及がなかったなと。自分担任経験がなく感じたまま書けることが授業くらいなものだった。

自分のこれまでの経歴では職員数の多い高校での勤務しか経験がなくそこでは一人一分掌的に、担任か、それ以外(総務、教務、進路など)といった組織体制だった。当初は常勤講師としての勤務で担任は持たせてもらえず、教諭となった今、前任校で経験のあった同じ部署仕事をしており、次年度の分掌として学級担任希望しているという次第。

また後でジョブローテーションなんかについても述べるが、今の勤務校が教育困難校である不安も大きいが自身教員としての力量形成キャリア形成として早くに学級担任を持ちたいと思っている。ちなみに年齢的に言うと大学卒業してから一般企業に務めた経験があり、ぎりぎり若手というくくりに入れてもらえるかなというところ。

で、HRについてだが、担任経験者にこういった人数についての話を聞くと、自分の近くではこんな感じだ。

学級経営としては大きな差異を具体的に感じるわけでもなさそう。ただやはり教室に5人増えるだけで教壇で感じる圧迫感が強いのは共通している。

中学校について

これも高校範囲しか書かなかったので。ここに書くことは教育業界にいる人間の、現場から聞いた話と少しの憶測である

例えば高校なんかは義務教育でない上に、多少近い傾向を持った生徒が集まる。それに対し義務教育である中学校は、公立校には基本的地域から選り分けられることなく生徒が集まる。で、ここで短絡的に「小中学校学校による差は無く幅広く多様な生徒が集まる」とは言えない。地域による差があるからだ。

柄の悪い地域というのはどこにでも存在する。よく「団地の多い地域中学校での教育は大変」なんて言ったりするが、比較生活水準が低く、片親であったり家庭環境が複雑であったりする家庭の多い地域がある。そういった地域では、家庭でも子供幼児教育初等教育に割く余裕がない分、ちょっとした勉強の躓きから ADHDLD などの障害までが見過ごされたまま子供が育ちがちだったりする。他方では経済的に余裕があり子供教育にも家計を割くことができる家庭の多い地域があり、そういった地域間教育格差が生まれるのは必然である

そういった「落ち着きのない騒がしい小学校」「柄の悪い中学校」を経験した人も多いのではないだろうか。

そんな中で、高校教員自分が言うのもなんだが小中学校教員の方が激務だ。これは残業時間などのデータにも出ている。まず小学校は言うまでもなく担任ほとんどの授業を行う。また高校教員は大体の授業数が週 12〜18 コマであるのに対し、中学校では多い場合 20 を超える。まして人格形成高校よりもなされていない中学校でそれだけの授業をこなさなければいけない。またその上、子供達の部活動には高校よりも張り付いて監督していなければならないし、部活動が終わり職員室へ戻って授業準備でもしようとした所に近所のショッピングモールから万引き通報が入ったりする。

まとめると、小中学校は平均的とは決して言えず、自分が前記事で書いたような教育困難校は小中学校でもちゃんと存在し、そんな中で上述のような業務をこなさなければいけないのだ。高校自分が前記事のような主張をしたくなるのだから、小中学校は尚更であろうと思う。

ブクマTwitter 等でのコメントについて

思いの外応援や労いの声が多く嬉しかったです。ありがとうございます

大変な5人の隔離について

コメントに多かった声。「5人を隔離すればよいのでは」から「また別の5人が発生」まで色々。

まずその「大変な5人を隔離」については、習熟度別学習もそれに近い性質もあるように思う。試験などの成績でクラス分けを行うことが多いが、それで低学力の子が少人数で集まると、そのチームで学習が行き届くようになるケースは往々にしてある。ただそれで学級一つを作るとなるとそう簡単ではないだろうなとも。

以前は特別支援教育についてもそういう生徒を分けて特別教育をという考えがあったけれど、今は健常な生徒から課題を抱える生徒まで包括して一人ひとりに良い教育をという(理想論に過ぎる)方針に転換しているので(インクルージョン教育)、そこは今の教育の目指すところではないのだろうなぁ。

120人クラスにして、正担任1人、副担任2人の3人チーム案

単位制みたいなイメージだろうか。特定の小規模な学級を持たず自由化ということだろうが、まずもっと教員必要だろうと思うけどそれにしても現実的ではないだろうなぁ。

特に自分の勤務校にいるような生徒は自分で正しく判断していく力が乏しいし、持続的な集中力が乏しく激しい私語などで授業を引っ掻き回すような生徒はその場の楽しさだけを求めて集団で固まり結果授業が崩壊しそう。そこへのサポート案でもあれば。

30人が35人になっても同じ理屈でぜんぜん違うとか言い出すんだろ甘えんな

甘えだと言われても詮ないのだが、実際ぜんぜん違うだろうし、似たような原因から似たような事も起こる。ただしどちらがいいかは別問題。後述するがそこにいる生徒たちによって理想的な人数はそれぞれ違う。それが現実的でないのもお分かりであろうが、自分の中ではこれ以外に具体的な案はない。

その他人数について

自分は少なければ少ないほど良いとは思わない。集団生活能力関係形成能力客観的意識の育成のためにもある程度の人数の集団必要である。そのための場が生徒にとって、30人前後の学級なのか、10前後部活動なのか、15人の特別支援学級なのかはわからない。またこれまでの授業経験でも学級の経営一つで25人の授業が30人になった後でも良くなるケースだってある。生徒たちが自身にとって最も有用集団に属するのが良いと思う。

生身の教師が直接授業する意味ってあるの?

http://anon.isc5.com/2014/10/kyousi.html

記事にいくつかの事が書かれているけどそれらについて。

通信もあるし教員免許のない塾講師にも指導はできるし学校意味はあるのか

通信制高校全日高校も同じ学校だし、それらと塾もまた別だし混同しすぎ。

まず通信制全日制など様々な学校があるのは当然生徒たちに適した学校教育が受けられるため。

あと教員免許状について誤解されているようだが教科指導技術だけで免許を取得しているわけではない。教科指導のみでなく発達心理を学んだ上での生活指導カウンセリング自己実現のための進路選択指導、全てが学校での教育活動でしょう。

教育効果管理能力は違う

目が届くようになるという意味で使っているケアというのは教育でなく管理ではないのか、ということだと理解したけど、その初動からの全てがその生徒のための教育活動。仰る通りだが、教室に座って念仏を聞くだけで教育とは言えない。実際、前記事に書いたような情緒の安定しない課題のある生徒だって、そんな状態で授業を受けなさいといったところで知識・理解なんて深まらない。じゃあどうするのかというと、この場にはいない方が良いと判断した場合、例えばとりあえず付き添いをつけて保健室や職員室の担任の元へ行かせたりする。そこでその場のケア、そしてその後情報交換をし、その子のアフターフォローについて話し合う。その授業一つ一つだけでなく、組織で取り組むのが教育活動である

教室という空間自体に疑問を持っておられそうだが、当然、そこにいることが有用でないのであれば通信制高校などで高卒資格を取得すればいい。現任校のような全日制課程に所属する生徒に対しては、その学校高校生活を送り卒業することを希望したと判断教育を行っている。もちろんそこには保護者も介在しそんなシンプルな話ではないが。

単に、分からない授業を受けるのは退屈なだけなのでは?

突っ込みを入れられている前記事の事例が極端だったので良くなかったかもしれない。年間を通して指導をしていると、教室にいる・いないの問題だけでなく、成績にも環境による差異は現れる。数人人数の減る科目だけ授業に取り組み、結果その科目のみ伸びるというようなことだ(もちろんそんな単一な要因であることも多くはないが)。あとこれについてだけは無いが大きな要素として理解していただきたいのだが、勉強学習けが教育でなく、特にうちのような困難校ではその生徒がいかに健全学校生活を送れるかが大事。そのためには人数を含め教室環境というのは大きすぎる要素だ。その上にあって生徒が負担を感じることな教室にいられる環境を敷くことができるのであればそうしたいだろう。

人数が少ないほど良い?!

人数については前述したので割愛。この記事への返答は終わり。

ここに書かれた状況は教員仕事なのか?

そうだと思ってやっています。教科指導生活指導進路指導、全て教員仕事です。

レベル低い高校に赴任する教諭は、指導能力が乏しいか

結論から言うとそこの相関関係は無い。地域による違いもあると思うけど、一応教員の力量形成のためのジョブローテーションは存在する。

まず基本としては、様々な学校で勤務をすることが教員経験・力量にもなるし、さらに言うと管理職候補も養成しなければならない。そのために普通学校だけでなく、工農商の実業高校定時制単位制高校進学校など様々な環境学校を出来る限り経験しましょうというような方針がある。その上で自分の勤務経歴は、まず常勤講師は力量関係なく空いた枠に入るしかない。そして正規教諭になり、まず最初経験を積むという段になっている。そのため、自分も数年後には異動することになる。優しいコメントもあったけどその異動までは現任校で頑張る所存。

ただ実態としてそうもいっていない現実もある。例えばある都道府県は初任者はちょっとした郊外田舎に勤務することが割合として多い。何故かと言うと都心部から中堅教員が動きたがらないから。そこには持ち家を持っているとかそういう事情もあるが、なんせ勤務年数の長い教員わがままを言う。都心部通勤が楽、その上学校が中堅進学校であったりすると居心地がよくなる。進学指導に躍起になることもなく生徒指導も手がかからないからだ。初任者は数年で異動させる慣例があったりするが中堅はそうでもなく、異動希望を出さなければ長年在籍することができるので、そこにつけいって、なかなか異動しない。自分は割りと本気で様々な問題の病巣がここにあると思っている。

またそんな中にも、様々な問題のある定時制高校でも勤務時間仕事量の少なさから長い間在籍する変わり者もいる。定時制なんかには変な教員・使い物にならない教員が多いなんて声を見たことがあるが、自分はそこまで極端な話ではないとは思いつつも、組織の中で周りと上手くやっていくことが苦手で職員数の少ない定時制に在籍する教員もいるので、まぁねぇ、というところ。

エビデンスは?

個人の感想です

そういう趣旨記事じゃないです。

義務教育じゃないんだから放置

教育困難校は本当に、高校生はいえその時その時の刹那的感情に素直な生徒ばかりなんです。そんなわけにいかない。

高校を出て就職をする。そのために就職試験がありその中では「高校数学なんて世の中で使わねーよww」なんて言っていられない。就職試験因数分解三角比問題を解くことが就職につながる。

そんな、教科教育の意義・理想論なんて話以前の、これ以上なく現実的なことでさえ、生徒たちは自分判断学校生活を過ごすことはできない。数学なんて知らねーよ。約数ってなんだっけ。分数って上割る下だっけ。あーもうやだ数学嫌い。ツムツムしよ。

感覚として、今授業をしていて、まだ大人しい1年生の教室の中で、集中してついてこれている生徒 4/5 ,残りがちょっと厳しそうというところだ。そこで自分が授業中、注意や指摘など、教科指導以外のことを放棄したとしよう。怒られない。喋る声で授業聞こえない。あ、LINE きた。そんなこんなで授業を聞く生徒は 3,4 人になるだろうなと思う。

そうなると学校経営破綻する。ただでさえ入学から卒業までに数十人が転退学するような学校だ。進級・卒業就職と進んでいける生徒がいなくなるだろう。そしてそこに「義務教育じゃないんだから」は酷だ。生徒の声に答える事だけが我々の職務でなく、そこには子供自己実現を願う親がいる。それを求める地域社会がある。そのために学校存在する。

最後

繰り返しになりますが、多くのコメントの中様々な視点があり本当に面白かったです。たかだか学級人数の話から少し広がりすぎたが、まぁ面白く読んでいただければ幸い。

皆様の生活があり自分仕事があることも事実であり、そんな社会に少しでも還元できればと思って働いてまいります仕事が楽になればとも思うけど、それ以上に生徒たちが少しでも良くなればとお祈りして、今回の件についての記事を締めます

2014-06-10

30代半ばにして・・・

正社員経験はあるものの短期職歴が続いている。ちなみに発達障害ADHDアスペなど)を患っているのではないようなのだが。

まったく未経験業界職種に飛びついてみたら、セレモニー行事社会的地位の高い人と接見する場面が多く、

慣れないことに気を使いすぎてノイローゼ気味になり、かつては起こさなかったような事務処理のミスだとか電話応対ミスだとかを起こし、

退職直前期には出勤時間が近づくと軽微ではあるが腹痛と下痢を起こし、職場では鼻炎が止まらないようになっていた(職場を離れると鼻炎が収まった)。

仕事を選んでる立場ではないと思って、本当に適性のないことをやると酷いことになるという教訓だけを得る形になった。

労働環境的には良い職場だったから職歴を「汚す」という表現は使いたくない。

あの職場には自分パーソナリティが異物過ぎただけだ。鍋の中に革靴を放り込んだような異物感だったと思う。

試用期間終了前に退職勧告を受けたのは、あの職場だけである。傍から見ても適性がなかったのだろう。

あの職場出会う前に様々な職種業種でアルバイトをして食いつないでいて、

今回のように(適性がない仕事をする)経験をすると、自分に向いているのはどのような職種なのかをかなり考えるようになった。

ホテルマンツアーコンダクターのような仕事には100%向いてない。

ストップウォッチ生産性を測られながら肉体労働ライン作業をするのにも向いていない。

配送ドライバー待遇不安定で正規雇用は少ないのだろうけど、続けられないことはない。

きついノルマ収入不安定性さえなければ営業職に向いているような気がする。

教師の仕事には適性があるとか言われ、実際にそういうバイトは年単位で長続きしたが教員免許はない。

予備校講師が務まるほどの高学歴ではないし、資格スクール先生だと長続きしそうな気がする。

カウンセラーとかは向いている気がするなあ。

職種を根本から変える必要があるのかもしれない。

2014-06-07

お米にむかって「ありがとう」言霊実験をしたら…。

こんなこと学校先生がやるのか。。。

お願いだから教員免許を取得する時に精神鑑定とかしてくれないかな?

http://ameblo.jp/fw-fumiko/entry-11873119978.html

2014-06-03

教員免許更新制度って全然意味ないよ

金と人が無駄に動くだけ

存在意義は運転免許更新に毛が生えた程度

薬にも毒にもならない講習のために、トップダウン方式で各所に無駄仕事が生まれている。

制度を全く知らない人は、不適格教員排除というイメージを持つかもしれない

しか文科省はそのような目的ではないことを公式アナウンスしている

じゃあ何が目的かというと、平たく言えば視野を広げて新しい知識を取り入れることなんだけど、

文科省監視下にある機関(諸々の大学)で話聞くだけじゃ何の刺激も受けない

2014-04-21

http://anond.hatelabo.jp/20140421150250

人間やめて神様になれって言ってた今までが異常なだけで正常に戻るのはいいこと。

生徒にとって重要時間である部活動」を無駄仕事と言ってやりたがらない先生は、それでいいのか。

部活動監督正式には「教師の仕事」には含まれていない。

そもそも部活動のものを教連は認めていない。

部活動とは生徒が「自主的に」集まって活動しているだけで学校が推奨しているわけではない、が建前。

教師が部活動をみるのは仕事ではなく「善意」でみていることになってるから

残業代も当然出ないどころか残業とすら認めてもらえない。

教師の仕事ではないわけだから大学では教員免許を取得するのに部活指導方法なんて教えない。

から何も知らない教師が無茶な練習をさせてしま保護者に責められる。

ここまでブラック環境にいるのに最近では個人情報だのモンペだので締め上げられてもっと善意」で努力しろって言われりゃそりゃ壊れる教師が山ほどでるわな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん