「対数」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 対数とは

2020-04-02

対数で書くと

大学教養系の科目で習った感染拡大は数式的には掛け算という話を思いだし、感染者数の総数を片対数プロットしてみたら3/25に会見した危機感の源泉が何となく見えた気がした。

2020-03-17

唐突にお出しされる(1+t)^(1/t)

そして出来上がったものこちら(自然対数e)になります

2020-03-14

なんでcovid19のグラフって片対数グラフが多いんだろう?

https://datacat.cc/covid19/ とかもデフォルトで片対数グラフだったりして、多分コロナウィルスに限らず疫病は片対数グラフが多いのかなと思ってるけど、理由いまいちわかってない

疫病は指数関数的に増加するから通常のグラフだと見にくい、みたいな理由なのかね

2020-02-23

anond:20200223113506

IT業界では指標値を対数表機で書く場合があるので注意

Log10(x)=XをXと表記することも多いので

指標値3と指標値4のちがいはLog10(X)=3 Log10(X)=4のような場合があるので注意 3=1000 4=10,000と0の数と雑に思っても間違いとは言えない場合があるから注意

2020-01-25

2020年 渋幕中一次 入試分析

入試結果分析

受験2058人に対し、合格者は630人(倍率3.3倍)。そのうち、女子は166人と、かなりの狭き門。昨年(倍率2.7倍)よりも合格者を121人減らしている(女子は29人減)。受験者数が過去5年で最高、合格者数は最低である。控えめに表現しても、渋幕史上、最も難しかった入試と言える。

合格者が大きく減っている主要因は、第一志望で渋幕を目指す受験生が多かったから、ということになる。出願時のアンケートでも、志望順位入力する欄があったと思うが、全員が正直に入力するとは考えにくい。心象を良くしたいために嘘でも第一志望にしたり、特待合格を狙ってわざと第二志望にする、ということも考えられなくはない(渋幕に限っては志望順位が合否に関連することはまずないが)。となると、大手塾との事前の密なコミュニケーションや、近年の第一志望者の増加傾向(入学金の延納者が減っている)を見て、自信を持って合格者数を絞ったと考えられよう。

合格ライン204点に到達した受験者は全体の30.6%で、正規分布だと仮定すれば、偏差値は55.2に相当するので、σは35.0の計算となる。直近の学校別SO渋幕はσが 28.6だが、SOとは違い、入試では筑駒志望者やチャレンジ組も受験するので、当然ながらバラツキが大きいという結果だ。

上位1.4%の特待合格は、偏差値72に相当するので、特待合格ラインは262点付近計算されてしまうが、最高得点が266点であるので、さすがにそこまでは高くないだろう。きれいな正規分布には収束しないだけで、実際の特待は掲示板等の情報もふまえると255点前後であると予想する。

過去5年間の合格ラインの平均は 177.6点(受験者平均の5年平均は166.7点)。受験直後は、例年より易化しているという感想が目立った。結果として受験者平均は185.8点だったので、例年よりも20点ほど上昇していたことになる。同じように考えると、合格ラインも197〜198点付近のはずであるが、今年は204点。昨年よりも合格者を121人絞っているが、その121人が6〜7点の間にひしめいていたはずである算数でいえば、わずか1問の差なのだ

科目別簡易分析

国語

昨年比若干易化している程度で、ほぼ例年通り難易度となった。受験者平均と合格者平均の差は、若干縮まり7.2点。

物語文は、三島由紀夫『豊穣の海』。渋幕得意の長文選択肢は鳴りを潜める。最後三島作品を選ばせる問題は、小学生にとっては、なかなかの難易度である入試説明会で、今年は文学史の話がなかったので見送りかと思われたが、つまりそういうことである(例年の最終問題である文学史的な形式だが、一人の作者の作品なので”史”とまでは言い切れなかった、と)。

算数

今年も合否を分けたのは算数。内容は昨年比で易化しているが、受験者平均と合格者平均の差は 16.3点。全体として取り組みやす問題セットであったが、得点差が出やすい大問が多くあった。

女子受験できる学校では、渋幕クラス算数問題が出題される学校がなく、対策には相当苦戦すると思われる。男子は、筑駒開成レベル問題に馴染んでいれば、決して難しくはない。

塾の先生が言うには、今年の大問4平面図形(3)は、渋幕史上、最高の難易度だとか。筑駒では似た問題が出ているらしいが、こういう問題にハマると厄介である。頻出の「場合の数」や「速さ」が出なかったのは、全くの予想外であった。

理科

例年よりも易化したが、受験者平均と合格者平均の差は8.2点で、国語よりも差がつきやすい。渋幕得意のリード文が長い構成に、過去問のやりこみが甘いと最後まで解ききれなかった可能性は高い。大問2に対数グラフが出現するのは驚いてしまうが、渋幕問題に慣れていれば、それほど意外なことでもない。大問としては、物理生物地学のセットで、今年は化学が外れた。すべての大問に共通で、知識の詰め込みではなく、いかにその場でリード文を読みこなせるかが勝負だ。

社会

昨年比ではやや難化したが、受験者平均と合格者平均の差は4.3点と縮まっている。大問1でインバウンド人口減少を軸にした時事問題セットは、小学生から見れば深く正確な知識要求されるが、大人であれば難しくない、という絶妙難易度設定。一つの大きなテーマを、時代背景、社会背景から切り取り、総合的な問題に仕上げてくる作問者の力量は引き続き高い。ただし、記述問題で妙な条件付き(〜に関連することは除きます、など)であったのは、混乱を招きがちになり、思考問題課題のようにも感じる。

数字上は算数理科高得点を取れた受験生が逃げ切ることができたと考えられる。最高得点は266点と決して高くはないので、どの科目でも満遍なく高得点いかに難しいかがわかる。

FAQ

渋幕推しというわけでもないが、掲示板等にある理解に苦しむ噂や解釈風評被害とも言えるので、反論も含めて感じたことを記しておく。

Q. なぜ千葉田舎学校なのに偏差値が高いのか?

A. 都内の優秀層が通いづらい場所であることは確かであるが、敷地が広く、伸び伸びとした環境都内にはないメリットが溢れている。都心部にあるグラウンドもない学校と比べれば一目瞭然。海外の一流校では敷地の広さはベンチマークされているので、渋幕は海外基準を満たしているともいえる。千葉居住の生徒が減り、東京居住の生徒が増えているのは、データが語る絶対的な傾向である。間違いなく、東京の優秀層を惹きつける魅力がある。

Q. 東大合格者は頭打ち御三家と比べると進学実績は物足りないのでは?

A. そもそも東大を目指していないので、その尺度では測れない。「東大よりハーバード」を志向した日本最初学校である。渋幕の魅力は、生徒がみんな東大を目指すわけでもない、多様性だ。海外大学進学はもちろん、芸大進学や、高卒で著名劇団就職など、国内の一流進学校では考えられない進路を選択する生徒が一定数いる。やりたいことが見つからず、とりあえず東大を目指す、というわけではなく、高校卒業時点で明確に目標を定め実践しているのだ。

2020-01-14

anond:20200114105958

せやなバブルソート対数グラフに描いてくれ、その上で特異かどうかはプロットしてみないとわからない

2019-12-09

[]2019年12月8日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
006514515223.331
01326496203.047
02313793122.459
0317119070.026
04131758135.2165
05113240294.5110
06512224.429
07222566116.671
0876319442.030
098210454127.542
1096882091.951.5
1111915182127.654
12122828367.932.5
1393843990.738
1461543489.127
15424960118.161
16115687959.830
1710410821104.039.5
187712767165.846
1914015257109.049
209410379110.460
21108925085.635
2294645168.628
2311220031178.849
1日1731190281109.942

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

加熱式タバコ(14), nn(11), サマーズ(3), 天皇誕生日(3), ウーマンラッシュアワー(3), 電子タバコ(17), 高島屋(5), ぶよぶよ(3), KIMONO(3), 対数(3), 極楽(3), PR(9), ステマ(19), 12月(7), ありのまま(7), セミナー(5), てこ(6), クリスマス(6), 滅(5), 依存症(5), 総じて(4), 消費者(6), 感情的(6), ディズニー(6), 振ら(8), 今月(6), 誕生日(8), 博士(5), 安易(7), n(11), 漫画家(11), 予約(10), 派遣(10), 整理(9), 寿司(11), 広告(19), 新聞(8), 欲(7), 気に入ら(10)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

ステマ問題の原因は消費者にある /20191207185510(18), ■WEB漫画家にはステマ意識はなかったはず /20191208014834(16), ■彼氏大事にされないのが嫌だ(追記しました) /20191208094452(13), ■乳がんになった!ガーン! /20191208000729(10), ■映画でどこに座ればいいのか分からない /20191207231700(8), ■「差別反対」の覚悟が足りない /20191208091457(8), ■婚活出会って付き合った人と結局別れそう ※追記あり /20191208093738(8), ■当方配達業のアラフォーおっさん /20191208163428(7), ■相手のことをあ、こいつ子供だなっと思えてしまった時どうしてる? /20191208211843(7), ■インフルエンザについて,救急外来より愛をこめて /20191207173529(6), ■集団ストーカー糖質キチガイ戯言では無くなった /20191208135059(6), ■増田は夢女がわからぬ /20191208170749(6), ■私は奥さん正社員になって欲しい /20191208234104(6), ■実写のアニメ化 /20191208144453(5), ■当事者お気持ちの方が表現の自由より大事じゃないの? /20191208103933(5), ■つらい /20191208223329(5), ■まーたウーマンラッシュアワーやらかしたのか /20191208205829(5), ■お前ら田中みな実ってどう思う? /20191208115342(5), ■anond20191208014834 /20191208121146(5), ■ /20191207193946(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6846951(2118)

2019-12-08

計算が早い奴ってカッコエエな

大勢の場で当てられて、パっと計算結果答えられる奴ってかっこええよな!

セミナーグラフを見せられて、価格が年15%ずつ増加してて後何年で3000円になるかを聞かれたんやが、

パっと答えとる奴おったわ。

かっけーわ。

対数計算必要になると思うんだがどうやって計算したんや。謎や。

2019-11-27

anond:20191127150425

詳しくないので教えて欲しいんだけど、解析の計算量って総局面数の対数オーダーになるの?

単純に考えると、詰み局面からゲーム木を後退させていくんだろうけど、その場合計算量は 探索深さ^合法着手数 だよね。

持駒ルールがある将棋チェスに対して2倍ってのは流石にありえないと思うんだけど。

2019-11-24

anond:20191124004029

ワンピース:まだ財宝は見つかっていないし、海賊王でもない

ドラゴンボール悟空ベジータの子孫が100人くらいいて、超サイヤ人ランクは100まで上昇。戦闘力対数表現されることに

名探偵コナン:まだバレてないし、小1のまま。すでに世界人口の数以上の殺人事件解決している。

2019-10-19

anond:20191019214635

10進数採用している根拠は指の数だ。

指の数次第では8進数12進数がメインの世界になっていた可能性がある。

8進数がメインの世界なら指数対数が、12進数がメインの世界ならベクトル複素数平面のが、それぞれ得意な人が今より増えてたかもね。

ただ現状の指の本数で8や12を採択すると、幼児期の初期教育に難がある可能性があり、10でやる方がトータルでは効果なのだろう。

人類の指の数が5本ずつなのがねー

2019-05-30

簡単初心者向けの資産形成 (長期投資)

初心者がどのように投資して無難資産形成すれば良いか、元記事コメントへの補足としてまとめました。中級者以上の方は読む必要が無い記事です。

はてブコメントへの補足として書いたので、全然初心者きじゃなかった。ということで、これを書いてる anond:20190601000848

基本は「eMAXIS Slim 全世界株式オールカントリー)をつみたてNISA確定拠出年金で買う」

anond:20190530161149

eMAXIS Slim 全世界株式オールカントリー)が参照する指標MSCI All Country World Index過去30年で年平均リターン7.3%なので4%は保守的見積もり一時的な下落は当然あって、標準偏差は15%程度。宝くじとの比較は論外。

と書いたけど、補足。

※元の記事書いた人とは別人です。わかりにくい書き方ですまない。

記事俺様がその場の気分で書き殴ったものであり、明示、黙示に関わらず内容の正確性あるいは完全性については保証するものではありません。また、本記事有価証券取引その他の取引勧誘目的としたものではありません。実際の取引等をご検討の際には、貴様の最終判断をもって行っていただきますようお願い致します。

楽天系以外の金融機関

SBIグループ (住信SBIネット銀行SBI証券) がおすすめ。ただし、UIは最悪。

個人的には楽天銀行が信用できない (連絡が無い、お願いした書類を送ってこないなど) のでSBIにしてる。

ちなみに、かつてはソフトバンクグループの一員だったが、現在資本関係無し。禿嫌いな人も安心して使い給え。

つみたてNISA以外

確定拠出年金: 個人確定拠出年金サラリーマン場合は月2.3万円が上限なのと、原則として60歳まで引き出せない、取扱金融機関によって購入可能投資信託等が決められてしまう、現在は凍結されている特別法人税で年1.173%の資産課税が行われる可能性がある、という欠点はある。その代わり、全額所得控除になって所得税等・住民税が安くなる、譲渡所得配当所得所得税等・住民税がかからない、受取時には退職金控除や公的年金等控除が使えるなど、税制面のメリットは大きい。

一般NISA: 対象期間が5年なのとそろそろ制度が終わるので、積極的選択する必要は無いかも。年間120万円と枠が大きかったり、外国株を含む個別株・ETF、つみたてNISA対象外の投資信託を購入できるメリットがある。税制面ではほぼつみたてNISAと同じで、譲渡益や配当金が非課税になる。

ちなみに、確定拠出年金 (iDeCo) はNISAのいずれか (一般/つみたて) と併用できる。

あと、国内外を問わず債券クラスを入れるなら確定拠出年金NISAじゃなくて、普通特定口座にしておいた方が良い。(枠に余裕がある場合を除く) 債券のリターンは小さいので、税制優遇される口座等の枠を使うのは勿体ない。

「〇〇の方がいいよ」

日本株新興国株は不要という宗派の人は好きなものを買えば良いと思うけど、MSCI All Country World Indexのうち日本は8%程度、新興国株は十数%だから、極端な違いは無いと思う。(日本株を入れるとブレが小さくなり利回りが低下、新興国株はブレが大きくなりリターンが向上する傾向)

米国株のリターンは素晴らしいし個人的には好きだけど、無難にいくならきちんと分散した方が良いと思う。ちなみに、MSCI All Country World Index米国が半分以上占めてるので、現状ではかなりの部分を依存していることになる。(米国落ち目になれば、構成比も変わっていくだろうが。)

他の資産クラスを含めた方が良いという場合は、eMaxis Slimバランス (8資産均等型) をおすすめしておく。バランスファンド信託報酬が高いことが多いけど、これは激安だしリバランス不要というのは素晴らしい。ただし、資産配分に納得できる場合に限る。

ETF (上場投資信託) の1348 (MAXIS トピック上場投信) を薦めている人がいるけど、出来高が小さくて流動性が低いので止めておいた方がいい。ETFを薦めるなら野村の1306 (TOPIX連動型上場投資信託) だけど、eMaxis Slim TOPIX信託報酬が十分安いからそっちで十分だと思う。

金やコモディティはお好み次第だけどそれ自体利益を生み出す仕組みじゃ無いから、個人的には不要だと思う。

ETF vs. 投資信託

ETF長所リアルタイム指数対応した投資信託を購入でき、信託報酬が安めであること。短所は実際の指数との乖離が発生する (特に出来高が小さい場合乖離率高めの傾向がある)、株式売買手数料がかかる場合があること、1円単位ではなく口数売買になること。

投資信託場合、1円単位で購入できて (最低金額はあるが) 積み立てしやすいこと、購入手数料がかからないものが多いこと。欠点現金化に数営業日かかる点。

現時点ではETFを選ぶ理由は乏しい。ETF分配金を出すので、住民税申告不要制度を使って節税するというテクニックに使うのは良さそう。(cf. https://www.smbcnikko.co.jp/service/mailmagazine/1701/r55/0727/top.pdf) あとは、米国ETFには面白いものが多いので、そのあたりを狙うなら良いけど中級者以上向け。

資産クラス別のリターンとリスク管理

このグラフを見れば株式の優位性は一目瞭然。ちなみに、縦は対数軸。

https://twitter.com/hirayasu/status/947530004237238273

一時的暴落することもあるので、リスク管理重要。無リスク資産である預金や、リーマンショックでも無風だった国内債券などもある程度持っておく必要はある。

面白く無い?

はっきり言って堅実すぎて面白く無い投資です。

なので、許容出来る程度にスパイス (米国面白いETFとか、個別株とか) を入れるのもいいよ。

資産が目減りした!

目減りしても許せる程度にリスクコントロールしましょう。

ただし、目減りしにくい (リスクが低い = 標準偏差が小さい) 金融商品はリターンも小さいので。(市場が「リスクプレミアム」を勘案して、自然とリターンが決まっていく。)

あと、リスク管理資産全体で見ること。株式評価額50%下がっても、資産配分が10%なら、たった5%しか影響受けていないので。

同じようなETF/投資信託がたくさんあるけどどれを選ぶべき?

eMAXIS Slim 全世界株式オールカントリー)かeMaxis Slimバランス (8資産均等型) を選んでおけば無難だけど、色々手を出したければ、基本はインデックスに連動するもの

おすすめシリーズとしては、

アクティブ投信は平均的には手数料分だけインデックスに負けるのでおすすめしない。

俺、家を買うんだ

持ち家の満足感が高いことは知ってるから止めはしない。

でも、ローンで持ち家を買うということは、レバレッジをかけて単一不動産投資しているということを忘れずに。

id:kiwamaru100 家を買うのは資産形成といより家族への生命保険みたいなもんじゃない?死んだらローンなくなるし。

id:hanagesan ただし不動産に関しては団信による生命保険としての側面と住宅ローン減税の話がないのは不親切

かに不親切でした。

銀行から投資信託金融商品を勧められた

ゴミ商品しか売りつけてこないよ。最近はさすがに変な仕組債を売りつけるようなことはしていないと思うけど。

有益アドバイスをくれるわけじゃないし、ネット証券で十分。

付き合いなどがあってどうしてもという場合でも、信託報酬率が0.5%を超えたらアウト。購入時手数料がかかるものも論外。

ソーシャルレンディングは?

一応国内債券の分類になるんだろうけど、その仕組み上中身が見えなくてリスクも高い。(そもそも借り手は銀行から融資を引けなかったところなので)

去年、みんなのクレジットラッキーバンクが詐欺まがいなことをやって大炎上した。

暗号通貨 (仮想通貨) とかFXってのが儲かるらしい

あれはギャンブル

遊び程度にやるなら止めはしないけど。

出口戦略

TODO: 老後に書く

おへんじ

id:baca-aho-doji 銘柄はもうちょっと攻めても…と思うけど。

初心者無難に積み立てる場合アドバイスなので、中級者以上なら俺の最強ポートフォリオ資産配分しても良いですね。

自分場合は、eMaxis Slimや購入・換金手数料なしシリーズで、米国株式・国内外REITを高めの比率で入れてます。あとは、米国ETFでセクタ投資。(VDE, VHT, VDC)

id:wow64 半年で1.5%ほどにしかなってないようだけど

平均なのでそんな時期もあります。(場合によっては損失が出る) それがリスク資産なのです。

年末ガクッと下がったしね。

id:sotonohitokun いや、内容に異論サラサラ無いが、今は時期悪いだろう。初心者は持ち金全部ツッコミがちだし、含み益ありゃ耐えられる人も一気に3割減ったら耐えられないって人が大多数。この手の投稿暴落時にUPがより良いよ。

いきなり含み損出すのは初心者の躓くポイントになりがちだけど、「良い時期」なんてのは誰にも分からないもので。(そんな時期が分かれば今頃一財産作って一日中はてブする生活してます。:-p)

id:chiusagi この記事山崎元が書いたのかな?

山崎さんのスタンスはかなり同意するところが多い。ただ、国内株式割合が多め (5割前後) としているのはあまり同意できないところ。ちなみに、山崎さんがじぶんで買っているのはバンガードのVTで、eMAXIS Slim 全世界株式 (オールカントリー) はそれに近い。

id:khtno73 ローリスク・ローリターンで預金よりマシな預け先をみんなが欲しがっている。

安心と信頼の国内債券

具体的には信託報酬も実質コストも最安のeMaxis Slim 国内債券インデックスオススメしておくよ。もちろん値動きはあるからリスクは0じゃないけど、かなりマイルド。利回りは年1〜2%程度だが、標準偏差は2〜3%程度 (近年で言えば2%未満) でリーマンショックでもほぼ無風。

商品は違うけど、同じNomura-BPI総合投資信託の動きを見れば一目瞭然。(eMaxis Slimならさら信託報酬率が低いので、これよりもややリターンが上回るはず。)

https://www.nomura-am.co.jp/fund/funddetail.php?t=2&fundcd=400039#fundinfo

10年分だけど、TOPIXとの比較

https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=0331309A&ct=z&t=ay&q=l&l=off&z=m&c1=&c2=&c3=&c4=&y=on&bc=

id:sewerrat課税NISAで株以外の資産が入るバランスファンドを買うのは非効率しかない。リバランス保有資産全体で考えればいい話で、NISA枠内でリバランスする意味はない。

正論。きちんとリバランスできる人は、上でも書いたように債券クラス課税口座に入れるべきですね。債券無しのバランスファンドが無いので、初心者向けのリバランス不要投信としてオススメしてます!

id:bokukanochat ウェルスナビとかはどうなの偉い人

投資信託信託報酬が年0.1%を目指す勝負をしている事態に、1%を払うのはもったいないと思ってる。

個人の感想です

ドルコスト平均法

実際の投資においてあまり意味が無いというのはよく言われているけど、心理的にはすごく重要。大してデメリットも無いし、下落したり含み損が出ても「今月、来月と安く買える」と踏みとどまれるので。まあ、普通の人は積立していくことになるので、結局これになるんですけどね。

moxsex よくわかんねえから初心者向けの本かなんか教えて

山崎元の本を買うといいよ。上にも書いたとおり国内株式割合が高すぎると思うけど、投資スタンスは間違いない。※個人の感想です

id:kibiya 皆さん為替リスクって知ってますか?

為替変動リスク株式などと比べて小さいので、無視できるとまでは言わないまでも長期投資であればそれほど気にしなくても良いと思う。長期で見れば、様々な指標に織り込まれるし。

id:hineno7 手元にもうちょっと大きな金額(2000万くらい)あるときは、どうしたらいいか教えてほしい…。毎月チマチマ積み立てるのも、運用していない金が出てきて、もったいない気がしている

時期を分散したいということであれば、国内債券投信 (具体的にはeMaxis Slim国内債券) を買って取り崩していくのがよさそう。(時期を分散することにあまり意味は無いと言われているけど、安心して投資できることはとても重要)

id:Ez-style ETF投信言及するなら、保険検討対象に入れた方がいいかもね。

ジャパントラディショナル生命保険資産形成に向いていないですね。予定利率が低すぎるし、満期前の解約返戻率がゴミなので。保険機能しかない掛け捨ての保険に入っておくのがベストだと思ってます独身なら共済で十分で、共済によってはお安くスーツを作れたりするのでいいですよ。(都民共済スーツを愛用してる。)

生命保険料控除の枠が余ってるなら、明治安田生命の「じぶんの積立」に月5000円だけ加入しておくと、毎年1万円くらい税金がお得になります。(金額は人による。年末調整で紙を出すだけ) この保険生命保険機能としてはゴミだけど、常に解約返戻率が100%以上になるし解約の制限も無く数日で換金できる、実質生命保険料控除でお得になるためだけの保険。ほぼ現預金と同じ扱いで良いけど、預金保護対象では無い点に注意。

id:invoicekun 人気が出た金融商品のリターンは激減するという研究があるけど(ひふみ然り)、つまりはそういうことなのでは無いかと思う

その手の投資信託基本的中小株式がリターンの源泉で、総資産額が増えるほど身動きが取りづらくなって (自身の売買で株価に影響が出やすいので) かつてのリターンが得られない状態になりがち。

一方、インデックス投信中小株を大量に売買するという極端なことはやらないので、基本的にはそのような心配不要です。

id:kyo_ju 学生時代からの知人がWeb上の日記で"手仕舞い"やら"建て玉"やらという言葉日常的に使いだした時点でそっと縁切りしたぐらいの人間だし、株価で支えられてる政権と利害一致なんざ死んでも嫌なので手は出せんな。

ジャパンが嫌いなら、「eMaxis Slim 全世界株式 (除く日本)」あたりがおすすめだよ。

id:NOID2017 じぶんの積立、生命保険料控除にはいいけど若干面倒なのが面談必須なところ(2年前?くらいの情報なので変わってたらごめんなさい)

今でも面談必須だと思う。(特にしつこい勧誘は無かった)

id:elm200 債券が本当にそこまで安全かは疑問。

個別債券はともかく、NOMURA-BPI総合に連動するような投信ならリーマンショックにほぼ影響されなかった実績がある Permalink | 記事への反応(16) | 21:55

2019-05-07

自殺を考えた時のこと(結構前のことです。今は自殺しないよ)

勉強しすぎて自殺しそうになった話

自分勉強ができる子だった。 元々頭のいい人ではなかったはずだが、中学1年から 放課後家帰って勉強ばかりの生活してた。中1から受験生かというくらいに勉強してる。

普通の人と違って自分には周りに仲のいい友達がいなかったか勉強ばっかり・・・ それで偏差値高い進学校いけたんだけど

高校行ってから勉強についていけなくなった。偏差値69の世界は辛い。だいたい偏差値70が天才領域、並の人間にはどれだけ勉強してもたどりつけない世界、つまりその一歩手前だろうか   周りは部活の片手間に勉強しながら5教科450点取ってきた人ばっかり、 定期試験大学入試より難しいので平均点40点くらいのことも・・・ ここで自分勉強詰んだ自分には勉強以外に逃げ道がなかった。

まだ高2なのに    毎日10時間勉強してる。 過労死ライン超えてますね。 大学入試より3年制への進級が怪しかった。 得意だったはずの数学0点取ったのが痛い 英語ボロボロ    帰宅部なのに毎日疲れ切って帰りの駅のホーム電車が来ても体が動かず一本後のをまったり・・・   受験生はいいよなぁ 辛くても終わりが見えるから、高2私には最低まだもう1年ある。いやこの成績じゃ2年になってしまいそうだ。気が遠い

今思えば線路に飛び込んでても不思議ではない  でも春まで生きてみることにした。 それより家庭科課題終わらせないと進級できない

もう過労死しそうですね。

高2の3月 保護者呼び出しの元 10人の生徒と補修が始まった。 修了式の日 自分の姿はない 。 自分何悪いことしたんだろう 万引きでもしたか 誰か殴ったのか? いや違う 勉強できなかっただけだ それが自分の罪 万引きしても初犯なら許してもらえるけど 勉強できないのは一発アウトな世界 ここでダメなら 自分線路に飛び込もうか

それでも勉強しなければいけないんだ。 例えば自分には高校やめて暴走族になるなんて道はない そんな友達いないんだ 勉強以外に逃げ道がない、勉強しかしてこなかったってそういうこと

自殺を考える気持ち ちょっと伝わったかな? 自分勉強以外にできることなくて それで勉強ダメになったら どうしていいかからなくなる。それで過労死ライン超えても 体壊してもずっと勉強するしかなくなった。

ーーー補足ーーー

この時期の勉強だが 数学だけは先生に 指数対数 そこわからんなら それ以外で勉強してテストに挑めって言われてその通りにやったら一度ものすごい効果でていい点数取れたり 一応少しの成果はあった。 他はむちゃくちゃ 英語は本文丸覚えしかできないみたい

現代文先生が「勉強法がない」と言ってくれて ノート提出だけで救われた。ノートとっても定期試験ではその文章から問題でないので無意味なのである。   ただ漢字テストもうちょっと点とれと言われた。 でも漢字テストでいつも睡眠バランス崩すんだよねぇ

体育:運動能力クラス最下位だが許しを得た。

結局 全員無事に進級できた。 でもその後 ここまでやってきた勉強社会に出て役立つことは少なかった。

大学入試はいけたが 結局大学自分の居場所はなかったのだ

勉強して役立つこと 

就職時に評価してもらえる   君いい高校行ってるね採用→君の体力じゃ無理かな クビ

また別の企業筆記試験満点取れた 数学だけの筆記試験 センター試験レベルなら自分がつまずいた分野はなく満点取れる よし来たこれ!  →面接の印象が悪かったのだろうか  筆記試験満点だけど不採用だって(笑) 採用担当:(なんか勉強特化の変な奴いたなぁ ハローワークってすげぇ)

失うもの

人間関係 コミュ力  体力  社会性 趣味 その他いろいろ

精神的には勉強付けになる前の小学生の頃のままに近いような状態大人になったんだろうか? 普通の人がどうなのか知らないかわからんけど 今でもアニメとかゲーム好きだったり

小学生の頃の価値観がまだ残ってるかもしれない  ってことで小学生にも人気らしいスプラトゥーンでもやろうぜ

2019-04-28

新時代ディストピア

今日という日は四月も終わりだというのにやたらと寒かった。件の病院に向かうのに外へ出たら季節を間違えたかと思うような肌寒さだったんだ。受付の30代前半くらいの女のまたかと言わんばかりの不快な表情も近頃はあまりお見かけしていない。こちらに目も向けずただ機械的かつ事務的に僕を処理しようとしていた。

国民管理カードはお持ちですか?」

「忘れました。」

僕は答えた。

「お名前を教えてください。」

「...忘れました。」

女はうんざりしたように僕の手首に括り付けられた忌々しいJEIを小型リーダーで読み込んだ。なんせこんなやり取りを今までに何十回と繰り返しているんだ。うんざりもするだろう。僕だって教えて欲しい。でも忘れてしまったんだから仕方ないんだ。女はまるで始末の悪いガキを追いやるみたいにして僕を出入り口付近腰掛け椅子に座るよう指示した。僕のような悪ガキを何百人座らせたらこんなふうになるんだろうと思うほどカチコチな腰掛け椅子だった。まるで冷たい岩にティッシュペーパーを敷いてやったみたいなんだ。本当さ。つくづく嫌な女だが僕のような12級3号の国民にとっては国営医療を受けられるだけでもありがたかった。下級国民世間は冷たいんだ。しかし彼らは言うだろう。必要なのは平等多様性の受容、そして怠惰猥褻思想排除することだと。

「先日、新元号閣議決定され、令和の時代も残り3日となりました。グエンさんは令和をどのような時代だったとお考えでしょうか。」

「この53年間、我々第三移民にとっては激しい差別闘争時代でした。ハノイ郊外スラムで育った私にとって当時の日本電気羊の縮れた腸のように思われました。労働を求めて重金庫にホールデン・コールフィールドハンチングを閉じ込めた私は...」

僕はひどく座り心地の悪い椅子腰掛け、受付に座っている冷血な女の言葉をすっかりスカスカになってしまった脳みそで反芻していた。

僕は15、6の頃、祖父の家の屋根裏で見慣れないディスクを見つけた事がある。ホコリを被った古い型番の汎用リーダー再生してみると「教えて欲しい 教えて欲しい 教えて欲しい」と歌う男の声がノイズ混じりに聞こえてきた。頭がおかしくなったのかと思うかもしれないけど、それからしばらく裸電球が灯る薄暗い屋根裏で一人うずくまって泣いていたんだ。おかしな話かもしれない。当時僕には教えて欲しいことが山ほどあった。誰でもいい。何でもいいから答えて欲しかった。何をと聞かれても、それは対数計算の解き方でも、化学教師の本当の国籍でも、質の良いマリファナの見分け方でもないことは確かだった。僕は本当のことを求め、渇望していた。まるで冷たい宇宙に漂う北斗七星のようなもの。今ではそれが何だったのか、思い出すことすらできない。

「点数配分を誤った第一移民たちが私たちに馬の目を抜くような大量の綿菓子を抱え込んでいました。我々は令和という時代カタルシス翻弄された夜鷹として...」

2019-03-02

[]2019年3月1日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0014125724182.448
0112914566112.949
0259560094.935
0324144060.050.5
0417162495.548
05172180128.230
0644324873.821.5
07546025111.643.5
0883801496.649
0992828290.046
101141085395.239.5
1111014247129.535.5
121471303088.644
1315216290107.255.5
142091686580.746
1512012412103.454.5
1612312393100.835
1786617571.845
18718347117.637
19688922131.248.5
201331278396.149
21137987872.137
2210912753117.042
23115854574.332
1日2354240196102.044

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

基数(5), 会田(5), ストパン(7), 対数(6), 種子島(3), 正規化(5), 会田誠(13), 2月28日(4), ストライクウィッチーズ(4), 大量虐殺(4), 基本情報(14), 出生(11), 人種差別(10), 芸術(22), ポスター(19), 算数(8), カルチャー(12), AM(12), 弾圧(15), PM(12), 専業(12), 表現規制(17), 表現の自由(35), 運転手(9), 極論(10), 遅刻(10), 人種(15), パンツ(20), エビデンス(13), 自衛隊(14), 人権(38), 数学(17), 小学校(20), 違法(14), やめる(16)

頻出トラックバック先(簡易)

子どもが欲しい人の気持がわからない。 /20190228131113(27), ■会田誠作品を見て雑感 /20190228154954(18), ■ついにこの日がやって来たか /20190301002931(12), ■さようならアイドルマスターシンデレラガールズ /20190301015217(11), ■子供部屋おじさんの対義語が生まれたらしい /20190301013339(11), ■弊社では立ちションする男性面接で落としています。 /20190301141118(11), ■ちんこ久しぶりー☆ /20190301120405(10), ■生きるのがつらい /20190301022759(10), ■増田の皆に是か非かを問いたいと思う /20190301131244(9), ■任天堂の嫌いなところ /20190228203242(8), ■ふたなりって美少女ちんこついてるやつばっかだけど /20190226141611(8), ■自衛官募集ポスターの件 /20190301071546(8), ■寿司を食べ続けて何日で飽きるか? /20190228113153(7), ■女はまじめに誰かにアドバイスをしたらダメなの? /20190301011348(6), ■プログラミング、三大胡臭い開発手法 /20190301141011(6), ■表現の自由が許されるなら /20190301232723(5), ■犬だから人権を停止して欲しい /20190228160128(5), ■「歩く殺人現場」とかいネットスラングがあることを知る /20190301133325(5), ■みいつけた!のスイちゃんで抜きます /20190301074807(5), ■アラサー職歴なしだけど /20190301165309(5), ■ザ・ファブルの―――― /20190228204837(5), ■人の言動に対する「ブーメラン」という論評 /20190301182410(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6065192(2523)

2019-03-01

anond:20190301010229

繰り返すが基情程度であれば小学生でも勉強すれば取れる簡単資格

あなたがそう言いたいのならそれで良い。

私が言いたいのは、基本情報中学以上の数学試験範囲に含まれる(組み合わせ計算浮動小数点の正規化対数、基数変換・・・これらは小学校じゃやらないだろ。)であって、

小学生勉強したら取れるとか取れないとかはっきりいってどちらでも良い話。私はそんな話をしていないのだから

anond:20190301010511

組み合わせ計算浮動小数点の正規化対数、基数変換・・・これらは小学校じゃやらないだろ。

小学校やるやらないを持ち出したのは誰なんでしょうね

anond:20190301010111

基本情報には数学問題が出る

出なかったよ

基本情報には、組み合わせ計算浮動小数点の正規化対数、基数変換等等の数学が含まれている。

という流れなんだけど。

小学生が解けようが解けなかろうが、出なかったと主張する増田受験した時にたまたま出題が一問もなくても、

試験範囲に含まれている事には変わりない。

そして繰り返すけど、小学生に教えたら解けるとか解けないとかはここでは全く関係が無い。

anond:20190301005749

何度も言っているんだが、小学生でも出来るとかできないとか全然関係いから。

基本情報範囲に含まれる組み合わせ計算浮動小数点の正規化対数、基数変換・・・小学校じゃやらないだろとは言ったが、

小学生には教えても一切出来ないとは言っていない。

関係のない話が何で続くのか分からない。

anond:20190301003050

組み合わせ計算浮動小数点の正規化対数、基数変換・・・これらは小学校じゃやらないだろ。

2019-02-14

anond:20180307150402

私は地方公立高校に通っていました。一番難しかったのは1年生の時の数1でした。中学数学とは比較にならないくらい進度が早く、

三角関数指数関数対数など新しい概念世界がいっぱい提示されて本当に大変でした。

それが高2以後の数2、数3は学年が始まる前に自分教科書を読んで自然理解できました。

数1さえしっかり身につければ数2、数3は大丈夫だと思います

主観に満ちた意見かもしれませんが、参考になれば幸いです。

2018-09-20

学習指導要領を読んでから書いてみる

学習指導要領から○○が消えたー。あり得ない。」は、教わった世代ノスタルジーを含むケースが多い。

ベクトルが消えた!物理が教えられない!」 → 「力の合成くらい物理教師が頑張れ。どうせ微積を使わない高校物理なんか制限だらけだ。」

行列が消えた!3DCG機械学習理解できない!」 → 「大学線形代数で頑張らせろ。どうせ高校行列なんてタダの計算練習パズル行列式も固有値も教えない程度だ。」

数学Cがなくなっていた時代がかわいそう」 → 「数学Ⅲ 3単位数学C 2単位を新しい数学Ⅲ 5単位として教えていただけ。どうせ数学C取ってる奴はほぼ数学Ⅲやってたんだし。」

個人的には思うのだが、「理工系人材には高校数学の○○が必要だ」というのは高校数学に期待しすぎ。

あとは90%以上の人間高校まで進学する時代に、共通教養として必要な内容が高校数学でしょ?

から確率だけではなく統計ガンガン数学に入れているわけ。

ちなみに新しい学習指導要領でも復活する数学Cまで学習すればベクトルあるよ? 高校物理力学に間に合わないだけで。

今の学習指導要領数学Iに統計が入り、箱ひげ図や四分位図が必修だけど、40代以下はこんなのやってないっしょ。

今度はそれらは中学数学下りていく。統計の検定まで高校数学に入ってくる。

新しい学習指導要領で学ぶ内容は、これら。

数学Ⅰ:① 数と式  ② 図形と計量  ③ 二次関数  ④ データ分析(仮説検定の考え方を含む)

数学A:① 図形の性質  ②場合の数と確率期待値を含む) ③数学人間活動整数ユークリッドの互除法、2進数など)

数学Ⅱ:① いろいろな式  ② 図形と方程式指数関数対数関数 ④ 三角関数  ⑤ 微分積分の考え

数学B:① 数列 ② 統計的な推測(区間推定及び仮説検定を含む) ③数学社会生活(散布図に表したデータを一次関数などとみなして処理することも扱う)

数学Ⅲ:① 極限 ② 微分法 ③積分

数学C:① ベクトル ② 平面上の曲線と複素数平面 ③ 数学的な表現の工夫(工夫された統計グラフや離散グラフ行列などを取り扱う)

ベクトルあるよ?

行列あるよ?

今は、一般受験以外に多様な方法大学入学してくる。既習範囲理解確認や基礎の定着のために、まともな理工系大学なら昨今は非一般受験組にはe-ラーニングなどで補習や指導をしている。

そういう意味では、大学から教養部を廃止して、早くから専門バカを作り出す改革が失敗だったのでは?

教養部があったら高校学習内容を研究して大学の初年度数学の改善を続けられる教員が残れたのでは。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん