「リリース」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リリースとは

2018-06-26

anond:20180626183232

自分今日が初めてだけど、色々守りたくなる気持ち、もう痛いくらい分かるわ。というかあの頃が完全にフラバしてるのでもう今日最後にここには来ないほうが良いのかもしれない。

そして死ぬほどたのしい。わかる。たのしいわこれ。ヤバいサービスリリースからいるって聞いても全然驚かないし引かないくらいたのしいなこれ。

しかもこんなところで自分存在認知されちゃったら本当に帰ってこれなくなるよなぁ。自分もそうなったら帰ってこれなくなりそうだし、今日少し特徴的なエントリトラバもいくつかしてみたけど、これは本当に絶対自分がやっちゃいけないものだとわかったからそういうのはもうやめとくわ……

ポツポツ単発で書いて爆死を続けた方が良いだろうね。でもギャンブルからマジでなぁ……。やっばいよこのサービス。あー……

何はともあれ、ありがとう……。幸せ人生を祈ってるよ……

anond:20180626182938

増田はたのしいけど、匿名でもやはり色々守ろうとして躍起になっちゃうんだよな。

から俺も増田にはそれこそサービスリリースからいるけど、のめりこんでると感じたら数ヶ月はこないようにしてるんだ。

から低能先生がのめりこみすぎて帰ってこれなくなった感じ、結構わかるんだよな…

もやもやしている。

日曜日の夜、はてブを見ていたら衝撃的なエントリーがあがっていた。

はてな古参の有名ウォッチャーであるhagex氏の訃報だった。


低能先生」の件は画面のこちら側で見ていたので概要はわかるが、まさか事件に発展するなんて.....、というのが正直な思いだ。

特段関わりがあったわけではない一般はてなユーザーなので(ネットコミュ症なので関わりのある知り合いがいない)、何かを書くのは筋違いなのかもしれないと思っているのだけど、後味の悪さともやもやを持て余して増田投稿するにした。


この件はとてもショッキングなできごとすぎて、追悼エントリーをあげているみなさまと同じくとても動揺している。




はてなアカウントをとったのは、はてなブログの正式版がリリースしてからしばらく経った頃。

風の噂ではてな殺伐としていてやばいときいていたので、おそるおそるアカウントをとって使い始めた。

その2、3年前くらいの時期に、当時twitterイケてる感じを演出していたイケハヤ氏やはあちゅう氏のアカウントフォローしていたのだけど、どこかひっかかるところがあって、その違和感を紐解きたくて探した時に読んだのがhagex氏のHagex-day.infoの両氏に関するエントリーだった。

(多方面から考えたくて、いろんな人が書いている両氏に関する言及を読んだので、hagex氏のエントリーだけを読んでいたわけではない。)

両氏に関しては結構厳しいことを書いてあるエントリーが多くて、”まあそう考える人もいるんだろうけど、そんなに厳しく追及するほどのことかな?”くらいに思っていた。

しばらく追って見ていたのだが、なんとなくだけどもそこには一定ラインがあったように思う。

初心者の私には線引きがよくわかっていなくてなんとなくこの辺くらいまでがボーダーラインみたいな空気感がある気がする。

古参の方々から見るとおそらくプロレス的な要素の線引きがきちんと見えていて、ここまではプロレス的ないじり、というのがあったのではないだろうか。

ただ、最近はそのプロレス的な部分をプロレスだと思われていないのではないかな(私のように線引きのラインがわからない人もそこそこの数いるのでは?)という点において、インターネットっぽい危うさを感じていたのも事実だ。

たから見ていると、hagex氏のウオッチ下品ではあるけれど、だからこそ規範をかなり強く意識しているのだろうな、と感じられるところがあったり、どことな牧歌的インターネットを信じているような感じは最近ちょっといいなと思っていたけど。




私がはてなにやってきた頃はすでにインターネットインターネットでなくなってしまったのだなと感じていたのだけど(はてなコミュニティはそういった流れに逆らっているように思えて、最後の”牧歌的インターネット”の作法を頑なに守ろうとしているところが個人的にはとても好きではてなにやってきたのだけど。)今回の事件はそれをことさら、それを強く感じさせられたし、今後について考えさせれる。

リアルがつらいときに箱庭的なインターネットには何度も救われてきたので、それがおそらく完全になくなってしまたこと、また事件はてなという場で起こってしまたことをとても悲しく思う。



hagex氏のご冥福をお祈り申し上げます

anond:20180626091554

100万払っても似たようなもんじゃん。

憶えたてのHTML5の<template>タグ使って、なぜIE11で動かないのか分からずに徹夜する連中ばかり。

<option>タグのlabel属性使っちゃってFirefoxで満足に動作しないのに、そのままリリースする連中ばかり。

無能なのは大抵MacBookユーザで、「IEってMacで動かないか確認しづらいよね。はやく滅びればいいのに」とか言い張る。

MSVM無償配布してるの知らないとかマジか。。。

2018-06-25

ガチャあるんだぁ・・

PCフォーナイトというゲームにハマりました。

基本的課金要素はゲーム部分にかかわらないもののみ。

バトルパスと呼ばれる低額課金チャレンジクリアすることで

報酬としてスキンやエモートが手に入るというもの

他にも単品でスキンやエモートなど売っていますがいわゆる『ガチャ』ではなく

少し高めですが提示された金額を払えば確実に手に入ります

こんな素晴らしいゲームが世の中にあるんだと感心していた所パラディンズというゲーム出会いました。

キャラクターを使うには3000円ほど払わなければいけませんがそれでも安いです。

課金システムフォーナイトと同じくゲーム部分にかかわらないもののみ。

バトルパスもあり、同じくチャレンジクリアすると報酬が手に入ります

ここまではほぼほぼフォーナイトと同じで非常に好感が持てますプレイヤー数2500万人は伊達じゃないと関心。

最近国内スイッチ版がリリースされましたので日本でも流行ってほしいとも思いました。

しかし、単品でスキンやエモートも売っていますがそこに落とし穴がありました。

一部手のこったものは『ガチャ』だったのです。欲しいキャラクタースキンが手に入るかは運次第。

ただ、一般的ソシャゲはあまりやらないので間違っているかもしれませんが

確率しか手に入らないものや同じアイテムかぶったりすることなどはなさそうです。

ソシャゲを沢山やっている人にとってはすごい良心的だと思うのでしょう。

しかしそういった『ガチャゲー』をやってこなかった身としては「ガチャあるんだぁ・・」と落胆

欲しいものを手に入れるのに数万かかるかもしれないし数百円かもしれないってなんだかなぁという感覚です。

こうなるとトレーディングカードガチャポンはどうなるんだということになりますがそれを言われるとぐうの音も出ません。

プレステにもDLCが多く毛嫌いされているゲームが多々あります指定された金額を払えば欲しいものが手に入るという点では全然良心的だと思いました。

こんな感覚って古い人間なんですかねぇ。

anond:20180625060640

まぁ個室利用が一つの解にはなるよね

液体をリリース中は考えてみたらいくらなんでも無防備過ぎるわ

2018-06-20

拝啓 アプリ制作者様

時候不順の折、いつもお世話になっております

色んなアプリがたくさんあってスマホは本当に楽しいです。

ただ、一点お願いしたいことがあります

もう少し、動作確認をきちんとしてからリリースしていただけないでしょうか?

ひどいアプリですと、毎日バグFIXアップデートがあったりして

また?更新?と目を覆いたくなります

まだインターネットが主流でなかった時代フリーソフトなどは

それはそれは丁寧に動作確認をして

バグのないように細心の注意を払っていたものです。

雑誌に載ったりなどすると修正は出来ませんし。

とりあえずリリース、みたいなお手軽になりすぎてはいませんか?

私達はモルモットではありません。

よろしくお願い致します。

敬具

2018-06-19

メンヘラと付き合うコツ教えてくれ

障害年金受給者ガチ自殺未遂複数回してる20の女から告白された

顔はアイドルみたいで巨乳だし、半年くらい付き合ってセフレにして飽きる頃にはリリースしたいと思ってる

サクッと別れるコツとかあるんか?

2018-06-17

BlackFriday(またはCyber Monday)から逃げるAAAタイトルたち

去年からある程度傾向はあったんだけど、今年は年明けリリースビッグタイトルが明確に増えた。

なんでかなー?と思ったけど、彼らが逃げていたのはよそのビッグタイトルではなかった。

「BlackFriday(またはCyber Monday)での投げ売りから逃げていたのだった。

BlackFriday(またはCyber Monday)の投げ売りははっきり言って酷いモノだ。

発売後1~2か月程度しか経ってないタイトルが平気で4割引きで投げ売りされる。

AAAタイトル予算規模の拡大がその投げ売りを吸収しきれなくなってきてしまった。

BlackFriday(またはCyber Monday)の投げ売りに耐えられるごく一部のAAAAタイトルけが年末に残り

ビビった博徒から年明けに逃げていく、ある意味ブランドごとの勝ち負けがはっきり見えたE3だった。

津田大介さんとフェイクニュースRADWIMPS批判

日本を代上するロックバンドRADWIMPS」って知ってますかい

知らない人は自分おっさんなのを自覚しといたほうがいいらしいですよ。

Supremeの読み方はわからなくても前前前世カラオケで歌えるようにしておいたほうがいいらしいですね

RADWIMPS」がHINOMARUという曲をリリースしてすぐにアクティビストの我らが津田大介さんが

国威発揚アーティストが使われるようになった」

お国が望む「クールジャパン」ってこういうことなんだろうし、今後もどんどん「国威発揚」の依り代として芸術が利用(寄生)されていくんだろう→ https://buff.ly/2M7NnQN

特定思想がない旨も、自分の国を好きで何が悪い的な物言いも、既視感ありまくりで、それはツイッタープロフィールにそういうことを書いている人が多いから。そして残念ながらそれを言う人はたいてい排外主義的な主張とセットになっている。②も④もとても「ベタ」な表現なんだよね。」

と「RADWIMPS」を名指しで批判して野田洋次郎をあろうことかネトウヨと同列に扱うってファンにとっては怒りでご飯8杯は食べれる発言までしてしまったんですがね。

流石の津田大介さん過去発言をほじくり返されて数日が経過した今現在ツイッターでの批判が秒単位でつぶやかれている状態になっています

でも待ってください。本当に津田大介さんは「RADWIMPS」を批判たかっただけなんでしょうか。

かに津田大介さんが法定処置を匂わせたことで、老舗ブログBirth of Bluesが津田大介さん関連エントリーを削除したり

人気歌手きゃりーぱみゅぱみゅさんが

クリエイティブものなのに言いがかりつけて表現できなくなって死んでいくことが悲しい。攻めていけない世の中」

くそまらん」

といったり。表現業界を巻き込み凄いことになっているんですよ。

ですが津田大介さんは発禁まで要求する人に対してむしろ諌めたりしています

しかに「右でも左でもないRADバカ」といったツイートRTしたり

https://twitter.com/kingcurtis/status/1006402837977300993

RADに対して扇動的発言RTしたりはしています津田大介さんはこう言いたかったのでは無いでしょうか

RADWIMPSくらい売れたらポリティカル・コレクトネスを持ってて欲しいそれが文明国家だ」

ここで表題に戻ります津田大介さんは過去トランプイラストを書いた外国人イラストレーターに面識があるという設定で「オルタナ右翼」を描いたものだというフェイクニュースを発信して問題になっております

実際にはその絵師の身内の日本から指摘を受けツイ消しを行ったのですが津田大介さんはその時も「オルタナ右翼」を批判たかったわけではなく「このくらいの画力があるのであればポリティカル・コレクトネスを持ってて欲しいそれが文明国家だ」と言いたかったのでは無いでしょうか。

とここまで書いてなんとか擁護してみたかったものの流石に無理を感じましたので筆を折るとともにこのエントリーを締めさせていただきますよ。

RADの抱えるアイデンティティ依存のもんだい

RADって器用だけど個性がない

いろんなものを組み合わせたり、あっちにいったりこっちにきたりしてるだけで

中身がない

初期はモンキーマジックバンプをお手本にラップオルタナを取り入れたミクスチャーが軸にあって

そのあとはbloc partyだとかUSの00年代~10年代オルタナかいろいろ取り入れながら頑張ってきた

頑張ってるのがわかるから応援してたんだけど

結局一番売れたのは「バンプ天体観測パクリみたいなゴミ曲」

好きだからこそ似ないように避けてきたバンプをパクらされた野田は相当苦しんだと思う

ここでRADって完全に壊れたと思う

RADはもともと「アイデンティ」について問うことをあきらめて

恋愛依存したり、現実から逃避したり、セカイ系みたいになるし

自分のことを語れば”揶揄”のようにクソめんどくさいメンヘラしかならない

自分からっぽなことについて悩みすぎて向き合えないつらさが見えてくる

そんな悲しみがRADの本当の魅力だったりする

野田は本当に繊細な奴で、毎年震災の時期になると曲を作ってリリースしてきた

原発のことしか興味がない善人顔のリベラル野郎どもより、本当に真剣に3.11について考えてきた

悩んできた

から俺は野田が嫌いにはなれない

繊細でもろい魂、そして依存体質を埋めてくれるものがあるとしたら

それはネトウヨになるかガチガチサヨクになるか、宗教をやるかしかない

その中で野田宗教としての現代右翼思想を選んでしまった

もちろん、もともとメンバー関係などで右翼思想かぶれていた面はあったけど

「誰にも似ないようにした結果クソダサくなった曲」で靖国系の右翼思想が発露してしまったのは

偶然ではないだろう

野田には立ち直ってもらって、また有心論やおとぎみたいな曲を作ってほしい

2018-06-14

この国に生まれてよかった

村下孝蔵がこの曲を発表した時、やはり「右翼か」と批判されたらしい。

この曲のリリースは91年。それから30年近く経っても日本は何も変わっていないのが悲しい。

2018-06-13

anond:20180613231122

もっと可愛くてカスタマイズできるアバターchatみたいなのがリリースされて

光の速さで廃れそう。

可愛いキャラがなんかコミュってくれるのがいいんだよね?

anond:20180612124845

これに触発されてWindowsにKrita4.0.3をインストールしてみたけれど、これで何か文句が出るのかと疑問に思うくらい凄い出来になってるんだな。Krita使うことにして浮いた資金ペンタブのグレードを上げる方に使えば良いんじゃないか

と思ったが、入門書全然存在しないんだな。クリスタ書店の棚を2段占拠してたけれど、Kritaは置いて無くてAmazonでも旧バージョンけが3冊あるのみ。そこら辺は中学生きじゃない。

追記

日本語縦書きができないな。

追記

縦書き現在対応中らしい。来週リリースの4.1.0で機能追加されると書いている人もいるが入らないかも。

2018-06-12

RADWIMPSの「HINOMARU

RADWIMPSが好きだ。

2年に一度ライブに行く程度だし、曲も全て知ってるとはいえない。

CDも気が向いたときや好きな曲、アルバムくらいしか買わない。

だけどなんだかんだもう、10年以上もずっと聴いているし、自分の中で好きな邦楽ベスト10のうち4つくらいはRADWIMPSの曲がランクインする。

洋次郎の言葉10代のころの私を形作ってくれたと思うし、今でもそう思っている。

たとえどんな変な曲を出しても、やっぱりRADWIMPSと洋次郎の紡ぎ出す言葉世界が大好きだから、最終的には曲も好きになる。

それくらいのライトファン

最近あんまり音楽のものを聴かなくなっていたので、情報も集めていなかった。

ツイッターのTL上でRADWIMPS新曲について触れているRTが回ってきて、どうやらRADWIMPS新譜カップリング曲が物議を醸しているらしいということを知った。

2016年に前々前世映画タイアップとして大ヒットになって(個人的には映画自体が壮大なRADWIMPSMVだと思ったが)、それ以前より多くの人がRADWIMPSについて興味を抱き、好きになった。

もちろん冒頭に述べた通り、RADWIMPS一見(一聴)しただけでは分かりづらい曲も多いし、取っつきにくいやばい曲も存在する(五月の蝿とか笑)

だけどどうやら今回話題になっている曲は、ちょっと今までのソレとは毛色が違うらしい。

正直に言います

私はこの曲を許せません。嫌いです。

きっと一生好きになることはありません。


リリース当日に洋次郎が発言した、まっすぐに届きますようにっていう発言

炎上を受けて、11日にした謝罪

違うんじゃないの?って思って、悲しいやら腹立たしいやら悔しいやらで涙が溢れた。

何回も何回も歌詞を読んで、洋次郎の言葉咀嚼したけど、どうしても私には理解できない。

今までの洋次郎の言葉を考えてみても、この曲だけは、全然かけらも理解できないしいいとも感じられない。

もちろんこの曲をいい曲だ、好きだと言っている人もいるし、その人たちを否定する気はない。

だけど、この時機で、この言葉で、この曲を書いてほしくなかったしリリースをしてほしくなかった。

ファンの色目もあるかもしれないが、RADWIMPSは今やほとんどの中高生が知っているバンドだし、好きなバンドひとつだと思う。

その、影響力を、インフルエンサーとしての自覚を、洋次郎はきっと望んでないかもしれないけれども、リリースする前に持ってほしかったし、周りもちゃんと考えてほしかった。

だってまりにも、愛国心を煽るものから

もちろん、愛国心はいけないものではないけれど、盲目愛国心ほど危険ものはない。

かつて世界中が盲目愛国心に陥って大戦争を起こした。

たった半世紀の間に二度もだ。

そのあとはイデオロギー主義主張をめぐってあわや地球の危機にまで陥った。

それは盲目愛国心の影響が少なからずあったのではないか

そして翻って、今の日本の子どもたちに、盲目的にならないくらいの考える力はあるのか?

過去日本が行ったことに対して、単なる受験必要な暗記事項としてではなく、世界構成してきた歴史として考える力が、果たしてどれくらいあるのか?

大人メディアSNSの言ったことを鵜呑みにしない思考力があるのか?

(もちろんこれは大人にも言えることだが、RADWIMPSの影響力や、people who live in Japan の将来のことを考えた場合子どもとしている)

たか歌詞ときで、カップリングの曲ごときでと笑う人もいるだろう。

いつまで反省すればいいんだと嘲笑う人もいるだろう。

だけどそれは、過去に学ばない理由にはならない。正当化する理由にもならない。

特に今のご時勢、世界のどこもきな臭くて、戦争する理由を探している人が一定数いる。

そういったこともRADWIMPSは考えてほしかった。

謝罪してほしいわけじゃない。

撤回してほしいわけじゃない。

ただ、RADWIMPSにも、洋次郎にも、そして一番はファンにも、その言葉の持つ辞書的なもの以外の意味を、もう一度考えてほしい。

切実なファンからの願いです。

どうも長くなってすみませんでした。

2018-06-11

アプリデザイナーってどうやって確保するん?

弊社のアプリレビュー見たら「ダサい」「カッコ悪い」「やっつけ仕事」「素人レベル」「昭和か」「プログラマが片手間で作ったみたい」「よくリリースする気になったな」「デザイナー雇えよ」とかデザイン批判がとても多い

かにデザイナーいないから未経験者同士で話し合って決めてるし作ってる方もこれでいいとも思ってはいないんだが

名大企業ならともかく無名中小求人してても応募がないし未経験者を雇ったところで教育体制もない

一度外注に出したら途中でデザイナー転職したらしく納期にも間に合わず後任者と前任者で統一感もなく散々な目にあった

他の会社はどういう風にアプリデザイン決めてんだろうか?

2018-06-07

『Ready Player One』で泣いた。

一ヵ月以上前になるが、友人と『Ready Player One』を鑑賞。

各種ネタを懐かしんだりキャラ探ししたりと、おっさんとして普通に楽しんだ。

楽しんだのだが… エンドロール途中から涙が出て止まらなくなった。

  

作品に感動して涙が出たのではない。

  

理由もはっきりしないまま、わけもわからず泣いていた。

でもきっかけ分かっていた。

ある登場人物の『このゲームを楽しんでくれてありがとう』といった内容のセリフ

  

自分ゲーム開発者経験20年以上になる。ビッグタイトルに関わったこともあるが、それも過去の話。

直近まで開発してたタイトルは… コスト業界の流れ、その他もろもろの理由で開発中止になった。

その前は初ディレクターとなるものの、プロデューサーと合わず開発凍結(実質中止)。

その前はチーム内のごたごたで、当初予定と異なる不本意な形でリリース

  

楽しい 面白い そう言われるものを作りたい。でもここ6-7年はうまくいってない。

トラブルには慣れっこ、気にしてませーん って振る舞っていたけど、心の奥底では悔しかったし、思った以上に疲弊していたみたい。

多分前出のセリフにその辺の感情を刺激されたんだと、今になって思う。

  

50歳手前のおっさんが人前・友人の前で泣いて、映画館を出ても涙がとまらず。

でもスッキリして、ちょっとは前向きになれた。

なれたんだけど… だけど。

さて、どうしたもんかねぇ。

  

オレはガンダムでは行かない。

できることなら、オレも『このゲームを楽しんでくれてありがとう』と言って去りたい。

anond:20180607011522

GoogleGoogle翻訳の性能をもっと高められるんだけど、

わざと翻訳クオリティを下げてる説があるよ。

あいつら研究の成果も基本表に出さないしね。

サムスンも、実際の研究開発はもっと進んでるんだけど、

すぐには発表せずに、ライバルの進捗にあわせて一歩先の

成果をリリースしてる疑惑がある。

トップランナーにはトップランナー作戦がある(らしい)。

少なくとも、そう疑われている。

2018-06-05

保育園にいつつコンセンサスを得ているシンパパが順調すぎて逆に怖い

先般ムスコが通う保育園の0カラットコミュニティ懇談会トレンド入りした。

保護者担任合わせてヴァイジンテュープル名程の出席者のコンテンツに一人だけスティーブ・ジョブズさん(西海岸出身)がいた。

このスティーブ・ジョブズさん入園式も確かぼっちアポイントメントしてたので圧倒的に成長してるなーとマクロ的な観点から俯瞰していた。

懇談会座談会ビジネススキームで皆キッズYouTuberの成長の様子や育児のディストレスなんかを話している中

順番がPDCAサイクルしてきたスティーブ・ジョブズさんが開口一番「2クォーター前にパートナーとは死別した はい、今の発言シェアしといてね」と涙目告白

またまた冗談を重みを感じる重い重い。家庭の事情なんてエヴィワン色々あるんだしこのコワーキングスペースで声を大にして言うこと??

契約破棄したと思われるの嫌だったとか?自己スキーマ過剰でしょ#スティーブ・ジョブズ

付加価値としてその後ヘラヘラポジティブで会話に入ってくんの。なんか恐怖心。これメモっといた方がいいよ。

「未完了タスクが大量説明してみてください」って言われても男親とは仲良くなんて「自分軸」でできないんじゃなくて、あえてやらなかったんだし

これから時代保護者会のイベントなんかもあるコンテンツで、良いスティーブ・ジョブズアピールはし...取引先との商談が上手く行くこともなくて良いか

保護者クラスターには正直リリースしてほしくない

一種コワーキングスペースにいた他のママさんも思っていたんじゃないと言っても過言ではないかなぁ

以下追記

はてな匿名ダイアリーで取り繕う必要は無いと思わなくもなかったので

内なる「自分」のコンテンツに沸き起こった薄暗いスピリチュアルを包み隠さず『パワポ化』してみました。

このようなデータロジカルシンキングしてしま自分はラジカルにバイアス主義者なの、ってこの前読んだビジネス書に書いてあった。

ただパラドックスするようですがこの感情ハイリスク・ローリターンだろうなとグローバル的な観点から

はてな匿名ダイアリー言語化したと、つまり新しいアイフォーンだけエクスキューズさせてください。

2018-06-04

ここもちろぐ

生産性志向SEが、IT業界での奮闘記や仕事生活で学んだことをはきだします。

 2018-05-15

みずほ銀行炎上プロジェクト支援に行ってきた話|問題

プロジェクト

gizeh-2272008_640

こんにちは。もちです。本日は、みずほ銀行プロジェクトで2か月限定支援に行った時のことを話したいと思います

あの頃は、ちょうどポケモンGOリリースされた時期でした。 プロジェクトのお昼休みに、わくわくしながらアプリを立ち上げて、メンバーの方と遊んだものです。

そんな次期システムが、いよいよ、2018年6月9日から徐々に移行開始されるそうです。

みずほ銀、9日からシステム移行 「世界最大級プロジェクト」 ATMネットバンク臨時休止日 (1/2)

みずほ銀行みずほ信託銀行は、入出金や口座管理などを担う勘定系システム統合した次期システムへの移行作業を9日から始める。4000億円超の資金を投じて進めてきた世界最大級プロジェクトが、最後のヤマ場を迎える。

www.itmedia.co.jp www.itmedia.co.jp

www.itmedia.co.jp

移行が発表されてから、「あの頃が懐かしい」と感じたため、せっかく浮かんだいろいろな想いを残そうと思って記事しました。

記事では問題点のみ扱い、

▼次記事で学んだことを記載します。

ここもちろぐ

ここもちろぐ

id:cocoamocchi

みずほ銀行炎上プロジェクト支援に行ってきた話|まなび編

みずほ銀行プロジェクトで2か月限定支援に行った時の話、まなび編です。 ▼前記事問題編はコチラ www.cocoamocchi.com 古参メンバー仕事を奪う デキる古参メンバーはとにかく忙しいです!! 新規参入者でもやり方さえ一度知れば、できそうな仕事もありそうだということで、積極的仕事を奪いにいきました。 たとえば…

2018-05-17 22:53

www.cocoamocchi.com

職場的に嫌だったこ

毎朝エレベータに長蛇の列

人気アトラクションかな?と思わせるほどの大行列タイミングが悪いと10分以上待たされました。

現場10Fくらいの階層だったので、階段も諦めました。。

スマホは鍵付きロッカーで集中管理

テストフェーズがちょうど一個上の段階に進んだためか、チーム内のスマホは鍵付きロッカーでしっかりと管理されるようになりました。

カバンも窓際に追いやられ、セキュリティ面が厳重でした。

荷物取りに行くだけで時間がかかりました。

インターネットが使えない

security-265130_640 これが一番厄介でした!!!

新入社員であれば、まずはググり力を鍛えろ!と先輩に教わるも方もいるのではないでしょうか。

わたしみたいなIT業界で働く方々は特にインターネットで調べまくる生き物です!

なのに使えないので厄介でした。

・・・はいっても、わたし場合は、こっそり休憩スペースにスマホを持ち出して調べてました。

他には、書籍にもお世話になりました。

ここで 「ネットが当たり前だと思うな、腕を磨こう」という教訓を得ました。

ありがとう執筆者の方々。

改めて書籍を生み出す方々に感謝です。

印刷用紙が真っ赤で読みづらすぎ

持ち出し抑止のために、プリンタ用紙が赤くなっておりました。

(特に持ち物チェックがあるわけではないので、悪意のある人なら持ち出せたかと思います。)

印刷してみるとまあ~わかりづらい。 気持ち的にもなんか落ち着かない。

でも一定の効果はきっとあったのだろう。。

残業前提の雰囲気

ただでさえ生産性の低い環境なのに、働き方もやっぱり残業ばかりされている方だらけでした。

特に既存メンバー古参者は大量に仕事を抱えているので、いつもヘトヘトです。

他の人へのレビューも、当然荒い。

また最終退館者名簿を見ると、お客さまサイドも負けずと毎日23時台まで残っているようでした。

※ちなみに

ごめんなさい、わたしは最長でも21時には帰りました!寝不足すぎると生産性ダダ下がり逆効果なので苦笑。

単体開発 バグ改修

私の場合、残念ながら新規開発部分は残ってなく、仕様取り込みやバグ改修をちょこっとやったくらいです。

開発ではなく、ほとんど仕様整理やJP1いじっている時間が多かったです。

命名規則がつらい

短い単語アルファベット1文字表現する文化があったため、それらをつなげて作成されるDBテーブル名やカラム名新規参入者にとってはしぬほど分かり辛かったです。

銀行システムなのに単体テストが荒い

1箇所の修正で5個もケースはないし、誰も見ないのではないかなというくらい、ゆるふわテスト結果が置いてあったりと、とてもじゃないけどもお金を扱うシステムだとは思いませんでした。

これ、結合テスト以降、バグ爆発するのでは?という印象だった。

今度、どなたか生き残った戦士に聞いてみたい。

構成管理がずたぼろ

the-1865639_640

ファイルサーバジャングル

階層がとにかく深く、無秩序に置かれた何千のフォルダ群はまさにジャングル

既存古参メンバーであったとしても、過去単体テスト仕様書の在り処を探すだけで10分以上かかっていました。

IDEなど開発に使用するツールも、各チーム持っている情報が異なっていて、結局、既存メンバーの持っているものを丸ごとコピーして使ってました。

テスト環境へのプログラム配置申請が3日ほどかかる

個々の期限がタイトにも関わらず、申請日時を厳守しなければならないのはつらかったです。

この申請は、数チームで1つのエクセルファイルにまとめて申請します。

プログラムファイル1つ1つのパス記載していくのですが、 誰かが1ファイル既述を誤るだけで、

申請した全チームのスケジュールが3日遅れます

どこぞやのチームのせいで2連続申請ミスされたこともあり、こちらとしてはたまったものではありませんでした。

しかしたら、誰かが休みたいがために、わざとミスしてるのではと疑いたくなるくらい大変でした。

まあ、とはいっても緊急リリースみたいな1~2日でできる裏技も時に使うことができたため、そこまでではなかったのかもしれません。

プロジェクトマネジメント

child-waving-goodbye-595429_640

メンバーが急に離脱する

うちの会社だけかもしれないけど、メンバー離脱が、作業指示を出しているチームリーダーまでなかなか届かない印象でした。

「来週からこの作業お願いするね」と言っていた矢先に、彼らがいなくなることを知らされる。

リーダーは大変です。多大なる無駄です。

作業工数ほとんど見積もられていない

これは、どこの炎上プロジェクトもですが、各タスクの期限だけ決まっていて、工数考慮されていない事案です。

この事案は仕方ない場面もありますので、メンバー側がリーダープロマネに少々寄り添って、自分仕事を考えていればOKです。

親切なプロジェクトじゃないのは分かっていることなので、他責にせず、ざっくりと工数を伝え、助けていきましょう。

新規参入者の実力が怪しい

少し言語知っている程度(for、if文はできるけど・・)で意思疎通の難しいプログラマー国籍わず、たくさんおりました。

猫の手も借りたいくらい忙しいプロジェクトだったので、自分主体的仕事を考え、動き、古参メンバーを助ける必要があります

しかし、

古参メンバーに何から何まですべて聞く

進捗が良くないことをごまかす

理解できていない部分をごまかす

よく分からないけど、なにかやばい

など、この中のどれか1つ該当ではなく、複数持ちのプロジェクトキラーが何人かいました。

特に進捗ごまかす人はひどかった。

他の人も急に想定外残業フォローをしなければならなくなるし、本人は無駄に悩み続ける時間増えるし、誰も幸せにならない感じでした。

まとめ

炎上プロジェクトには人的問題がつきものです。

特に銀行プロジェクトは、生産性の低い現場やずたぼろな構成管理など、環境問題も多いことがわかりました。

同時に他責にせず、主体的に行動すれば、新規参入者でもそれなりに活躍できることもわかりました。

しかし、わたし場合、2か月限定が配属前から決まっていたこともあり、

心までしんどくならずになんとか戦えたことが大きいかもしれません。

正直、炎上案件には参画したくない笑。

もし炎上案件出会っても、 心や身体をやられるようなことがあれば即刻辞退をおすすめします。

残業による残業という負のスパイラルが、もし嫌なら、早く抜け出すほうがこれから人生豊かです!

断言できます!!

一時的な損はあるかもしれませんが、長い人生においてそんなもの一瞬です。 ではでは、良き人生を!

2018-06-03

Xiaomi Mi 8がMi 7としてリリースされなかったのはあの端末のせい

先日Xiaomi創立8周年を記念してXiaomi Mi 8 Explorer Edition、Xiaomi Mi 8、Xiaomi Mi 8 SEが発表された。

8周年って別に節目の年でもなんでもない。何となく皆が納得している理由がわからない。

今年で10周年だからナンバリングを飛ばすというのならわかる。でも8にナンバリングを飛ばす理由はわからない。

かに中国では「7」はそれほどいいとされてない数字で、8はい数字。でも飛ばす理由にはならないでしょう。

そこで思い出して欲しい。「7」のついたスマートフォン縁起の悪いもの

思い出せただろうか。「Galaxy Note7」だ。「7」のつく縁起の悪いスマートフォン。爆発問題世界規模のリコールが行われたあれだ。

あの件以降スマートフォンに「7」を付けるのは良くないとされている。つまりXiaomiナンバリング飛ばしたのはそういうこと。

信じるか信じないかはあなた次第

2018-06-02

Twitter話題になってる中国アニメ

日本では崩壊3rdというタイトルリリースされてるスマホ向け3Dアクションゲーム

これのPVというか、ゲーム外でのプロモーションに使われてるのが今回話題になってるアニメ

中国ニコニコのbilibiliで見れる。

https://www.bilibili.com/video/av24149246

前のアニメがこっち↓

https://www.bilibili.com/video/av14899926

このアニメ企画したmiHoYoって?

上海の「日本萌え文化大好き」な大学生が作った同人サークルが元。法人化したのち、スマホ向けゲームリリース

日本では「崩壊学園」と「崩壊3rd」が遊べる。

エヴァ好き」を自称していて、日本の萌文化がどれだけ好きなのかは以下の記事を見ればわかると思う。

特に写真代表取締役広報が他社版権オタクTシャツ着て写ってるのに笑う)

https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/341/341652/0602c_cs1e1_650x.jpg

世界を救う技術オタクが見た日本中国ゲームアプリ市場中国発『崩壊学園』運営miHoYoインタビュー

https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/341/341648/

崩壊3rdって?

去年の2月頃にリリースされたスマホ向け3Dアクションゲーム

ぶっちゃけ面白い。びっくりするほどグラフィック綺麗だし、思うほどゲーム動作が重くもない(軽い)。

日本スマホゲームは萌があるけどアクションがない、と常々思っていたらしく、完全3Dアクションゲームを作ってしまった。

日本スマホゲームやってる人は頷く話だと思うけど、日本3Dゲームって大半が「コマンド選択アクションゲーム」みたいな詐欺ばっかなんだよ……)

なんで中国が~、とか、日本が~って話になってるの?

わからん。なんで?togetterのまとめ人のせいだとは思うが。

中国の萌文化大好きなオタク自分会社作ってスマホゲーム作って、ついにアニメまで作っちゃった!」って言うストーリーはすげー応援したくなるんだけど。日本で言えばTYPE-MOONみたいな感じ?(FGOゲーム2:シナリオ8だとすると、崩壊3rdゲーム8:シナリオ2ぐらいか

ちなみにアニメに協力してるのはCGプロデューサー:河田成人が代表の「有限会社ワンダリウム(wonderium Inc.)http://www.wonderium.com/ja/

"オタク"カルチャー国境うんぬん言う必要ってあんまりないと思うんだけど、気になる人は「日中合作」とでも思ってれば良いのでは?(というか昨今の日本アニメも大半が海外仕事させてるよね)

崩壊3rd面白い

リリースして1年経つのに何故か影が薄い崩壊3rdだけど、女の子が戦うアクションゲーム好きな人はやってみるといいと思う。

ちょっと触ればわかると思うけど、ゲームとしてのクオリティはかなり高い。

グラフィックも、ほとんどPV映像と遜色ないままスマホで遊べるのに驚くと思う。キャラかわいいし。

http://www.houkai3rd.com/

前作の崩壊学園はこっち

2Dアクションゲーム

http://www.mihoyo.co.jp/

2018-06-01

Twitterの界隈が疲れた

Twitterの今の界隈に疲れた

界隈での裏垢など、ブロックミュート、オフパコオフ会などなど揉め事&付き合いに疲れた

とあるソシャゲリリースされた時に作った垢が本垢

もちろん、同じソシャゲをやってる人をメインにフォロー

繋がりたいタグは使ってないけど

段々とそのソシャゲへの熱意も削がれ、最近では全く違うつぶやきしかしていない

フォロワーの一部も違うソシャゲをしたりただの日常ツイートしてる人等界隈は変わった

自分が全く違うジャンルの話を語り始めたら、1人の人に裏垢の裏垢でその話が気持ち悪い等空リプされた

所謂萌え語りだ

遂には裏垢の裏垢は外された

大半の人はTwitter何だから、好きに呟けばいいと言ってくれるけど、オフ会等で何回も会った人もいて何だか気が重い

悪口を言った人は実際にオフ会で何度も会ってるし…

自分フォロー外した人は裏垢の裏垢で悪口を言ってるんじゃないかって不安になる

その人は本垢と裏垢と裏垢の裏垢とかいっぱい持ってるから尚更気が重い

しょっちゅう、裏垢の裏垢では晒したり他のフォロワー悪口オフパコ揉め事ばかり…

気にしなきゃいいんだけど、また会うこともあると思うと嫌になる

あー一層のとこTwitter垢消して作り直した方が早いのかな…

でも、この垢は気に入ってて今までで1番長い垢だったのに

潮時なのかな

2018-05-31

それは確実に近づいていたのに気がついたときにはもう遅かった。

現在スマホの充電が15%しかありません。

情報社会代表格と言っても過言ではない若者の私は帰宅まで何を楽しみに生きればいいのかわかりません。

歌でも歌えばいいのでしょうか。

抑圧される、過酷環境にある

そんな中から紡がれるメロディはやはり人の心に迫るものはあるのでしょうか

音楽理論を学びたいですが

対位法和声のやつ、ピアノなど学ぶべきことが山積みで

帰宅したい私としては一時間で全て終え一曲リリースしたいです。

しか現実的に難しいとなるとやはり私はこのまま朽ち果てしかないのでしょうか。

現在電池は14%。

刻一刻とそのときは近づいています

まれ持ったリテラシー母親感謝しつつsimフリースマホAmazonで買った僕は以降流れるようなInformationライフ満喫していました。

僕の中のITバブル文字通りなんの前触れもなくはじけようとしています

もう私はどうすればいいのか。

何を糧に生きればいいのか。

それでも明日はやってくるのか。

止まない雨は本当にないのか。

溢れ出る疑問が溢れ出ます

どうすればいいですか。

anond:20180531183203

及川眠子氏、見事な切り返し

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん