「バスター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バスターとは

2021-07-07

肩の痛さに久々低周波治療増田簀巻き宇ょ理知は宇ゅ強いてサビ差非仁左平の高(回文

おはようございます

肩がタタタな感じで火がつきそうな痛さなのでこれは凝りなのかどうなのか?

朝まで討論したいところだけど、

私にはそんな暇はないので、

以前に使っていた

低周波治療器を出動させたの!

あーあ、

久しぶりすぎて、

電池を充電しなくちゃいけないのと、

パッドが埃まみれになっていてくっつかなくなっていたので、

でも安心よ!

洗ってきれいにすればまた蘇る不死鳥のような粘着力!

これで私の肩も不死鳥の如く蘇るのかなーって

期待を寄せてはかえしてみたものの、

充電池を5分ばかり充電しただけじゃ、

ウンともスンとも言わなくて、

松竹梅のどれが一番高級なのか松?竹?梅?問題ってあるじゃない、

それを地で行くようなウンともスンともの

そのことがの意味はよく分からないけど

とにかく凄い自信で充電出来てなかったの!

そりゃそうよねたった5分じゃ無理かーって。

それでも私はじっくり待ってみてその間ことこと煮込んだクノールスープを冷まして飲めるほどの時間

まり30分ぐらい充電したら

ようやく動くようになったの!

システムオールグリーン!いいんだよ!

これで稼働できたから私の肩はみごと不死鳥の如くか如かないかは1回の施術じゃ効果がないので、

引き続き施術していこうかと思う次第よ。

慢性的ではないものの、

定期的に激痛がくるときがあったりして

月の満ち欠けか引力なのか?

惑星直列が原因なのか分からないけど、

そういうのが体調に現れるのかしら?って

なにかのエスエフでよくあるロマンシチュエーション惑星直列って

実際になったらどうなるのか分からないけど、

今までないも起こってないとなると

太陽系が直列したところで

私の肩の凝りとかとは全く関係ないことらしいので、

あきらめて

低周波治療器か、

ジェットバスをうんと肩に当ててみたり、

やっぱり温めるのがいいみたいなのよね。

そう言った工夫もいくつかしてみたいところよ。

でもさー

あれジェットバスと言っても

銭湯場所によっては全然威力が違うので、

私のお気に入りジェットバスは4つのノズルで出てくるターボジェットノズルバスジェット

4つのノズルだから

点でなく面で当たるかの如く効き目がありそうなの。

あとのところは1つノズルの少し離れたところにもう1つノズルがあって、

ちょうど肩に当たると一応は1箇所ずつ当たるんだけど、

点ノズルなのよね。

ちょっと効き目が4倍違うわ。

私も違いの分かる人になったのかーって

もうこのジェットバスターボノズルジェットバスしか

私の肩にはグッときてハッとするところだわ。

私の持論だと

温めて揉むというのが、

よく公園で見かける年配のお年寄りの先輩の方々が独自に開発した動きの体操をし発見たかのように、

私の考えでは温めて揉むってのが

最先端民間療法肩凝り解決なのよねー。

あの民間療法ネギ頭に巻いたり生姜スライスして貼ったり茗荷を脇に挟んだりと、

やたら民間療法って香味野菜身体に貼ったり巻いたり挟んだりすること多くない?

私は素麺か!って思うぐらい、

そのまま麺つゆにドボンすれば

そのまま食べられちゃうぐらいに仕上がるのよね。

あの変な香味野菜身体に施す民間療法

あなたも気を付けてね!

そういうのは素麺薬味にしてしまって食べた方がよっぽど栄養になって身体のためになると思うし。

でね、

肩に当てた低周波治療器、

1回のコースで叩き肩やもみ方がバリエーションに富んでいて

たたき、もみ、ほぐし、おすっていろいろ順繰り順繰り順番にまわってくるの。

強弱のメモリは65535レヴェルの60000メモリぐらいが一番気持ちいかな。

でね、

たたき、もみ、ほぐし、おすで

たたきのタイミングの時に牛乳をちょうど飲んでいたか

よくあるバラエティー番組である

低周波治療ビリビリチャレンジ牛乳一気飲み選手権を1人でやってるように、

腕がぶるぶる震えて、

牛乳がじょうずに飲めなくて吹き出ししまって、

わず1人でも笑ってしまったわ。

うそんなとき牛乳飲むなよ!って思うかも知れないけど、

私の牛乳を飲みたいタイミングは不意に訪れるからまた厄介なのよね。

まあ、

今度は牛乳飲みながら低周波治療器を使わないようにするわね。

低周波治療器をしながら食べたり飲んだりしたらダメだけど

唯一シャウエッセン大丈夫なので、

今度は低周波治療ビリビリチャレンジシャウエッセン一気食べ選手権を開催してみたいと思うわ。

うふふ。


今日朝ご飯

赤飯おにぎりしました。

たまにはこっちの方がお腹に溜まるような気もしないでもないけど、

私は赤飯ご飯も好きなのよね。

美味しいのはやっぱり日本しか食べられないから、

ここぞとばかりに見つけたら買ってしまう癖がついてしまって困ったものよ。

デトックスウォーター

グレープフルーツが98円で少し安かったので、

搾り器で搾った果汁を

プレーン炭酸ウォーラーと一緒にして

グレープフルーツフレーバー的な炭酸

炭酸グレープフルーツウォーラーね。

柑橘系クエン酸がいいらしいわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-07-04

ONE PIECEヒグマCP9

週刊少年ジャンプ2021年30号掲載の『ONE PIECE』第1017話で、衝撃の事実が明かされた。

それは、12年前、ゴムゴムの実が「政府の船」で「護送」されていた、というものだ。

ここからシャンクスやその他のキャラに繋げて与太話のような考察……というか憶測が飛び交っているが、

ここでは確実に拾える台詞だけを抜き出して、この真意について書き記したいと思う。

[第1話]ONE PIECE - 尾田栄一郎 | 少年ジャンプ+

12年前、つまり1話を紐解いていく。

物語の後半で、赤髪海賊団のベン・ベックマンは、山賊ヒグマにこう言う。

「ウチと一戦やりたきゃ」「軍艦でも引っぱって来るんだな」

軽く読み飛ばししまいそうな一言だが、違和感はないだろうか?

そう、「軍艦である

一般人口語であれば、そんな定義を明確にはしないだろう。だが、これは漫画で、作者、(アシスタント)、担当編集編集長と、複数ファクトチェックが入る。

軍艦」「戦艦」「艦隊」……いくつもの言い換えができるが、この文脈で言いたいのは「個ではない戦力」のはずだ。

それならば、より攻撃的なイメージを持つ「戦艦」を使うべきではないだろうか。

日本大百科全書(ニッポニカ)では「軍艦」をこう定義している。

“「一つの国の軍隊に属する船舶で、当該国の国籍を有する船舶であることを示す外部標識を掲げ、当該国の政府によって正式に任命されてその氏名が軍務に従事する者の適当な名簿またはこれに相当するもの記載されている士官の指揮下にあり、かつ正規軍隊規律に服する乗組員が配置されているもの」”

長ったらしいが、要するに“一つの国の軍隊に属する船舶”を軍艦と呼ぶ、ということだ。

デジタル大辞泉では“海軍艦艇で、戦闘力もつもの総称。”とある

「軍」艦、である。『ONE PIECE世界を考えるなら、「海軍の戦力」と読むべきだろう。

ベン・ベックマンはこの台詞の前に、こうも言っている。

「うぬぼれるなよ 山賊………!!」

山賊」に「軍艦」。おかしいとは思わなかったのだろうか。

一騎当千赤髪海賊団(他の四皇と比べて「高い懸賞金アベレージを誇」ると評されている)と

戦うには数が足りない、それなら船でも持ってくるんだな、山賊だけど、という煽りであれば、

なおさら戦艦」と言うべきだろう。「軍艦」を持ってくることなどできないのだから

――つまり、ベン・ベックマンは、ヒグマが「軍艦」を「引っぱって来」られることを知っていたのだ。

話は第1017話に戻る。

政府護送していた、CP9の乗る船で、ゴムゴムの実を護送していた。

行先はマリンフォードか、エニエスロビーか、インペルダウンか、マリジョアか。

いずれにせよ、海軍以上の組織の手に渡るはずのものだったのだろう。

ならば、それで終わるだろうか。海賊の襲撃に遭ってロストした、で納得するだろうか?

見せしめとして当時CP9だったフーズ・フーは投獄された。しかし、それは「解決」ではない。

奪った者の目星が付くなら、取り返す必要がある。

政府直属の諜報機関サイファーポール、あるいは海軍といった組織が、奪還に動かなければおかしい。

ヒグマ懸賞金額は「800万ベリー」だ。また、「56人殺した」と言っている。

殺した人数に対して懸賞金額が安すぎないだろうか。

まり、この手配書は偽物だったと見るべきだ。殺したのは、CP9として、だ。

CP9サイファーポールで唯一、殺人が許されている。

軍艦を呼べて」「殺人が許されている」……ヒグマCP9であるしか思えない。

ここで再度、ベン・ベックマン台詞を振り返りたい。

「ウチと一戦やりたきゃ」「軍艦でも引っぱって来るんだな」

違和感がある。ヒグマCP9であることを知っていたのなら、「軍艦で来い」と言うはずだ。

「引っぱって来い」……。

海軍から権限譲渡されたCP9が「軍艦」を「引っぱって来」ることといえば――

バスターコールだ。

まり、ここの“煽り”というのは、「山賊戦艦を用意できない」ではなく、

CP9ですらバスターコールが発令できない」という意味だったのだ。

では、何故バスターコールが発令できないのか。

それは、四皇であるシャンクス喧嘩を売る以上に、ゴア王国がガープの故郷からだ。

四皇海軍英雄、両方に泥を塗れないだろう、という煽りだったのである

その後、ヒグマは己のプライドを投げ捨ててまで逃走する。

命だけは助かりたいから? 否。フーズ・フーを見ていれば、お咎めなしにならないことは自明だ。

ヒグマルフィを――ゴムゴムの実の所持者を殺そうとする。

ゴムゴムの実は、政府護送するほどに重要悪魔の実だったのだろう。

それを見ず知らずの子供が食べたことが許せなかったのだ。

来るべき時、来るべき者が口にするために、命を賭してでも――

CP9としての命に反してでも、ゴムゴムの実を初期化たかったのだろう。

ヒグマとは、かくも高貴な志を持ったCP9の一員だった。

2021-07-03

anond:20210703124342

割と典型的に思えたよ。見栄っ張りで物知らず

 

けど、常に貯金(安く済ませる)の意識がある、お金バンバン使わない自制心がある、料理作業自体が楽しめるのは、学歴価値を認めているだけあるなぁと思いました

たぶん増田はそこそこお育ちが良いのでしょう

仮にお育ちはイマイチだったとしても、今いる環境投資すべく有事に備えるべく当たり前にお金を貯めるような人たちばかりなのでしょう

あと料理は、よっぽど好きではない限り、時間に余裕がないとしないです。増田はある程度は裁量の効く仕事をしているのでしょう

また趣味として料理をする人が多い環境はそこそこ所得が高い傾向にあります。その割には・・・とは正直思わんでもないですが、お金バンバン使わない自制心の方が強いのでしょう

仮にまだ道半ばで、まだ満足出来る収入がない・周りの人間キリギリスばかりだったとしても、最終的に小金持ちになりそうな習慣かなぁと思いました

これで学歴コンプになる理由マジでからないですが非合理なのが人間なので仕方がないね

 

 

割と典型的に思えた他の例↓

あーぁ!俺もこんなちっぽけなサバイバルナイフみたいなキャリアじゃなくてバスターソードとか大斧、せめてガンバスターみたいな学歴しかったなぁ!

ナイフナイフで取り回しが良く気に入っている

(anond:20200722070038)

 ↓ 何回かやりとりしたあと

いくら言われてもそんな他人学歴だった場合になにしたいか、なんて暇なこと考えないよ???考えたことないし、タラレバー炒めじゃないんだから

学閥がでかいのは引っ張り上げてくれる仲間多くてよろしゅおすなぁオポポだけど。

俺は職歴汚くて何個か仕事変えて、自分の経歴でしかできない仕事をやってるつもりだからいまは別になんとも。割とキャリアのゴール付近にいてあとは他所からお呼びがかかれば移籍するかみてーなもんだ。

たぶん貴方が想定して説教かましたい人は俺じゃなくもう少し下の人だと思うのよね。まーこうして書いておけば誰か目に入るでしょう。以上、通信終わる。

(anond:20200722141006)

2021-06-19

小山田圭吾いじめについて再度書いておく

2003年まれのLAUSBUBが語る 人生を変えたテクノとの出会い

https://www.cinra.net/interview/202106-lausbub_ymmts

犯罪的ないじめをしていた小山田圭吾尊敬する、危険若者が出てきたので改めて小山田非道いじめについて記しておく。

もはやいじめというよりも虐待なんだがな。

いろんなところに小山田圭吾いじめについて記された文章Web に多く存在するわけだが、特に今回は以下から引用することにする。

小山田圭吾における人間研究

https://koritsumuen.hatenablog.com/entry/20061115/p1

小山田圭吾いじめ次世代に語り継ぐ

https://koritsumuen.hatenablog.com/entry/20120812/p1

小山田がやっていたいじめ虐待差別

米国では未成年少女らを性的目的で人身取引したジェフリー・エプスタインはもちろんのこと、エプスタイン擁護したリチャード・ストールマンも辞任に追い込まれた。

小山田圭吾はもちろんだが、小山田圭吾をまるで尊敬すべき人物かのように扱う LAUSBUB も合わせてキャンセルされるべきだ!!

2021-06-18

ラーメンの器の大きさの増田須磨の先多の和通のンメー等(回文

おはようございます

最近流行意識高い系の低糖質よろしくを謳ったラーメン

麺なしラーメンってのあるじゃない。

もはやラーメンとは?と考えさせられる

そのラーメン概念から考えさせられる

そしてラーメン定義をも覆す哲学的ラーメンが多いんだけど、

そもそもラーメンというフォーマットを考えると

あの中華の丼の模様の入った丼の二重表現の丼に雷文の器になんでも調理された食材を持って提供すれば

熱いの冷たいの、

モヤシを2袋分高く積み上げたとしても、

それはラーメンと呼べる全ての代物として

誇り高くコク深く美味しいラーメンと呼べるのではないかしら?って

じゃあのラーメン雷文の器に素麺を詰めたいのを美味しそうに

イタリアンシェフがやる高く盛れば高く盛るほど美味しくなる不思議パスタと同じ要領で

素麺雷文の器にのせて涼しげな氷でも浮かべて蕎麦ちょこでつる!っと喉ごし良く食べたとしても、

それは全てラーメンカテゴライズされてしまうという

やっぱりあの雷文ラーメン丼の器の全てをもラーメンとして受け入れてしまう、

文字通りつるとんたんの器よりは小さいかも知れないけど、

器のデカさがあるわよね。

物理的なデカさというより

いろいろなものをその包容力で包み込む感じのあのラーメン雷文丼は

本当にラーメンには欠かせない存在でもあるし、

欠かした途端それはラーメンと呼べなくなるぐらい重要ラーメン学問では

教科書の1ページ目に出てくる問の答えでもあるわ。

1行目の「ラーメンとは?」と奥行きの深い問いかけに、

私たちラーメン学を学問として学ぶべき時が既に来ているお寿司を食べている場合じゃないのよ。

べ、べつに

時すでにお寿司とかって言いたいってわけじゃなくて、

まあそういう具合にラーメン学問が一つの学問として

行動経済学もしくは

人間心理学もしくは

何らかの学問と通じる難しく紐付けて助教授が言いそうなものでしょ?

東大赤門の近くの飲食店の水は美味い!ってそれにあやかって受験生が訪れるようなものでもあるしね。

からもしかして

あのラーメン雷文丼の器に、

ご飯炒飯そしてカレーを盛って提供したとしてもそれは歴とした

たとえオヤジの親指がラーメンの器にかかって直接食材タッチしていたとしても

その親指のタッチの有無は関係なく、

もはやあのラーメン雷文丼の盛られて時点でそれはすでにラーメンとして爆誕なわけなのよ。

からあのラーメン雷文丼の器にピザを乗っけて持ってきても

ラーメンとす!って、

うちはこれのスタイルでやってるんで!と酷く厳しい表情で大将に言われる次第よ。

から

喫茶店であのラーメン雷文丼の器に例えお冷やが注がれて持ってこられたとしても、

あれはウェルカムお冷やウォーラーじゃなくて、

フィンガーボールお冷やでもなくて、

ラーメンとして成立してしまう恐怖もあるわね。

から喫茶店ではラーメン雷文丼の器に

お冷やを注いで持ってこない理由の一つでもあるわ。

だってそうして持ってこられたら、

あれラーメンなっちゃうじゃない。

ここが奥深さゆえのラーメン学問を難しくしている原因の一つでもあるし、

最近の若者のラーメン学離れの象徴でもあるのよ。

あの全ての

何一つ変わらない普遍的景色ラーメン雷文丼の器たる所以なのよ。

分かるかしら?

私はさっぱり分からないけど。

それほどラーメン学ってのは難しいんだと思うし

ラーメンが来るまで待てなくて

ちょっと高菜を食べたぐらいで追い返されるぐらいだって言うしね。

からすべての道はローマに通ずと同じように

全てのラーメンはあのラーメン雷文丼の器に通ず!って

結構理に適った落とし所の着地地点でもあるし、

垂直落下式ブレーンバスターのワザをラーメン雷文丼の器に喰らわせようなんて100年早いってものなのよ。

オレのワザを受けてみろ!って胸に大チョップを喰らって、

なぜか膝に効いて膝が崩れ落ちるジャイアント馬場さんのようにはいかないの!

そこがまた

ラーメンプロレスの違いでもあるわ。

名前忘れちゃったけど、

ぶらり路上プロレスの人がそう言ってたわ。

ふと思ったんだけど、

ベビースターラーメンとかああいう類いの、

この理屈から言うとラーメン雷文器の丼の盛られていないはずなのに、

そこですでにラーメンと名乗っている時点で

いままでのラーメン学問にまた一つのページを加えることになるだろうし、

ラーメンを歌った歌だっていくつかあるだろうし

それのなにか1つを校歌にすれば、

もし甲子園ラーメン高校が優勝したときスタンドに響き渡るラーメンの歌を聞いてみんな笑いをこらえるのに必死なのかも知れないし

そんな21世紀枠ラーメンを私は所望したいところ、

パスタ上手に茹でられない学園高校校歌のようにね。

今日ラーメン雷文丼の器の深い歴史をほんの少し紹介して紐解いてみた次第よ。

ちょっとしかたかしら。

うふふ。


今日朝ご飯

蒸し鶏タマゴをふんだんに挟んだサンドイッチしました。

朝のタンパク質身体を目覚めさせるとともに、

もちろん1日の始まりの始まりになるからそれでいいのだ。

急にバカボンのパパ調になるぐらい美味しかったわ。

デトックスウォーター

クエン酸効果を期待できる、

ソルティープラムまり梅干しウォーラーしました。

あんまりまだ汗かいイオンサプライとまでは大袈裟かもシレ泣けど

ここは歯に衣着せない感じで

先手塩分補給というかそういう感じかしら。

ソルティーフレッシュって海外では名が通ってるから

真面目なレシィピなのよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-05-23

[]5月23日

ご飯

朝:小松菜と卵と麺を炒めてソースで味付けしたやーつ。昼:ポテチモナアイス。夜:なし。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみん。

ちょっと疲れてしまった。お腹が痛くて耳の裏あたりがムズムズする。

夕飯食べる気が起きないので、もう寝ます

また明日から一週間お仕事があるので頑張ろう。

ただ、ちょっと疲れたな。シンドイ。

あんまり元気でないな。

グランブルーファンタジー

ガレオン銃が完成。渾身2というかなり上出来なEXスキルも付けれた。これで昨日作ったギルガメ槍も添えて古戦場2200万チャレンジレリックバスタージータ、最終オクトー、ルリア、フライハイトの2ポチ5チェイン。フライハイトのアビダメチェンバなしで届いてるので4チェイン目指せそうかな。ATはまた今度考える。

強い人から見ると失笑ものだろうけど、ソロ団で44箱サクッと開けたいだけなのでこんなもんで問題なし。

2021-05-12

最近レスバトラーっていきなり石破天驚拳とかツインバスターライフルぶっぱなしてるようでつまら

レスバスタート即罵詈雑言

そうじゃなくてもっとこう起承転結意識してほしい。

例えば何かの増田が書かれた時にいきなりガイジとか池沼とかっていう言葉で最終奥義をぶっ放してくる。

こういう事言うと「それが最終奥義と思っちゃうんですね」って煽られると思うけど残念だけどガイジ、池沼KKO、チー牛っていうレッテル張り以上のものがその後出てこないんだから仕方ない。

そうじゃなくてまずは相手の言ってることの矛盾点や曖昧ごまかしてる点、嘘などをかるくジャブ打つ感じで指摘するわけよ。

百式はいきなりキュベレイに抱きつかないわけ。まずは相手武装をみて「こういう弱点があるな」って分析した結果抱きつきにいったでしょ。最初はここ。

始まると浅いところでは他の人もある程度やり取り終えるから増田が入ったり自演したりで混沌とする。この段階でようやくカツが死んだりレコアが激しい憎悪を向けてきたりして面白いところなわけよ。

生のドラマを見てるみたいだよ。

それでいざ反撃ってところでこっちのもってる武装をフル活用して見てる者たちが「スペック的には増田優勢だし、増田増田に勝ったこと無いよな…」とか「流れが完全に増田だ…まずいぞ…」って焦らせたりするわけよ。

そんでもう勝負もつきかけ、互いに武装も出し合ってどうなるんだ!?ってところでウェイブライダー突撃ってなるからカタルシスを得られるわけで、

最近レスバトラーみたいに「見敵必殺ウェイブライダー突撃!」ってしてたらもうそれは周りから見たらただ勝手精神イカれた少年しかないわけ。

 

ってことでもうちょっと意識してくれんか。

2021-04-03

ペットをロストした

先日から、あの記事バスターが死んだんだぞ」の状態

しまなかったし看取ってやれたし、悔いは無いが、ただただ寂しい。

あんなに小さい犬なのに、居なくなると床が広い。

無意識に犬を踏まないか気にして、その必要がないと気づくのを繰り返している。

どこかに寝そべっていてほしい。気まぐれにくっついてきてほしい。

何で居ないんだろう。ずっと居たのに。

勝手な話だけど、ネットペット話題を見ると、胸が痛む。

投稿者の側にはあんな温い固まりが寄り添ってくれてるんだな、私は無くしたんだな、と実感する。

居てくれたことに感謝してる。

けどまだ良い思い出にならない。居ないことに全然慣れない。だから文字にしてる。

「また会えるなら何でもしてやる」と思ったけど、よく考えたら元々割と何でもしてやってたわ。何でもしてやったのに居なくなるとは何事だ。

犬、お前の後頭部大好きなんだよ。またなで回させてくれ。

2021-03-29

なぜプリキュアサウンドバスター剣はないのか?

同じニチアサ仮面ライダースーパー戦隊にあってプリキュアだけ仲間外れなのは日本男女差別が根強く残っている証拠

女の子だってウオー!と剣を振りまわしでいいじゃないか

特に今年のプリキュアはウオー!とすごい振りまわしそうなのに

このままじゃますます日本時代から遅れることになる

2021-03-21

[]3月21日

ご飯

朝:なし。昼:ポロイチ醤油たまご。夜:人参もやしウインナーコンソメスープチーズパン

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみん。

ちょっとだけシンドイ。喉が痛い痛いなので、今日は早めに寝て体力をつけよう。

グラブル

なんか妙にグラブル熱が高く、久々にめっちゃ遊んだ

アーカルムやってハングドマンを5凸。これで与ダメアップ石は全部5凸。ついでにジャスティスSSR化して、HPアップ石はデビルジャスティスが3凸SSR、タワー、テンペランスが3凸SRスカイスコープミッションもあるし、まずはSSR化をコンプかなあ。

レリックバスターめっちゃ気に入ったので色々な編成でお試し。

水でシヴァフルオート。ほぼ確定クリティカル編成のカオスルーダージータ、リミテッドカタリナ、恒常イシュミール、ヴァジラ28ターン。これをカオルジーからレリックバスタージータにしたら25ターン。

フルオートなのでポチらなかったけどカタリナでかばうも出来るし、イシュミールもヴァジラも奥義の回数大事だしでかなりいい感じ。今の編成は奥義と通常のハイブリットな感じなので、まさに通常軸のアビと奥義軸のアビの二つを持つレリックバスターはとても相性がいい。アスポン4凸勢としてはこれ以上無いぐらいしっくり来てるぜ。

次は土でエウロペフルオート。確定クリティカル編成のロビンフッドジータ、クリスマスナルメア、最終オクトー、マキラ28ターン。レリックバスターに変えたら29ターン。いやこれはレリックバスターがどうのじゃなく、最終オクトーが悪いな。この枠普段浴衣ジェシカなのだけど、最終オクトーが調整されたから使いたくて入れちゃったんだよね。回復クリアが無いからどっちもグダってマキラが落ちてバフもデバフも切れてダメダメだった。明日また試す。

次は火でグリムフルオート。ほぼ確定クリティカル編成で、ランバージャックジータ、アテナクリスマスネモネ、アニラ33ターンでした。レリックに変更しても33ターン。

うーん、これレリックかランバーかというよりは、アプサラスで虚空槍編成だな。

光でメタトロンフルオート。ランバージャックジータ、最終シス、オーキス浴衣アンスリアで34ターン。(編成はメインヘルマニビス、セレ拳、ゼガリヤ、オールコルタナ、アバ杖2本、闇ドラポン、バハ短剣、闇天司)

レリックバスターに変えて32ターン。

ヘルマニビスとぜガリアの試運転も兼ねてみた。二つともいいね。今まで所謂呪いの装備枠で水着ゾーイが必要だったんだけど抜いても問題なく打点出せてる。それに変わって入ったオーキスもつよつよ。あんなに強かったセレ拳が遂に一本しか入らない編成でも安定してプレイできるの嬉しい反面なんだか寂しくもあるなあ。

オーキスシスがいれば避けて守ってしてくれるから浴衣アンスリアの回復過剰っぽいので、他のキャラに変えようかな。デバフジータ一人でやってるからヴィーラとかかなあ。

ガチャピンガチャピンモードゴムーン。ムックモードでターニャとゼウススクラッチは下位指輪。昨日に続いてまさかのサプ不可石。とはいえ古戦場エンジョイ勢金剛は全く余ってないので当分先の話になりそう。

2021-03-15

anond:20210315230732

「 こんな時に、可愛いお嫁さんがいたら、」なんて人に結婚なんてできませぇん‼️なぜなら本当のバスターマシンパイロットは‼️本当のノノリリは‼️心にバスターマシーンを持っていたのだから‼️‼️🔥🔥🔥

2021-03-09

シン・エヴァンゲリオン見てませんけどレビューを書きます

エヴァーといえばあれでしょ。パチンコとか。

まぁ話題からレビュー書いてもいいとおもったから書きます

 

まず舞台宇宙世紀0079の地球にある国「SIN-TOKYO」ですね。ここまでは基礎知識

ここでは巨大戦兵器エヴァーってのが開発されてて宇宙からくる悪の使徒帝国と闘うってのはみなさんご存知だとおもうので割愛します。

本来であればロボットにの人間主人公なんですが、シン・ゴジラみたいに今回の主人公はその都市に住む宇宙災害対策NERV職員のシン。

相方エヴァーパイロットのリオン。この二人が繰り広げるドタバタハートフルギャグコメディ映画館は笑いに包まれてました。

特にリオンの「エヴァー、売るよ」は有名なセリフだと思うのですが、今回の映画は至る場所でいいますねw ちょっとくどいと感じる人がいるかもしれないので注意です。

 

まず最初になんか◆の使徒がせてめくるところからはじまります

ここでシンの「逃げちゃダメだ」がいきなり炸裂!ファンサービスを忘れてませんね。会場も「9年ぐらい立っても大丈夫だな」とホッとしたとおもいます

宇宙災害対策課としてはとにかく冷静に市民避難させるところなんですが、Bブロックミサトさん家のペンギンがなかなか避難しない模様。

シンが「俺にいかせてください!」というのですが職員安全第一に考えるゲンドウは中々首を縦にはふりません。

そこでリオンがNERV本部エヴァーで穴を開けます

リオン「ほら これでここも安全じゃなくなったぜ」ってセリフに痺れました。

いつものリオンらしい強引さに会場の女性ファンメロメロですね。

シンがBブロックミサトさん家につくとペンギンが立てこもってました。

なんか◆の使徒がもうそこまで迫ってきている…ペンギンを説得するシン。

そこでエヴァーにのったリオンが再び登場!「ペンペン聞いてるか?エヴァー、売るよ!」でましたこセリフ

これでハッとしたペンギンがなんとか避難

リオンの大立ち回りで避難完了。おなじみ「ローリングエヴァーバスターライフル」でなんか◆の使徒は倒しました。

 

ここでもう1時間過ぎてることに気がつく。体感3分ぐらい。それぐらいのめり込みました。

残り30分はぜひ劇場でみてほしいのであえて書きませんが、内容としてはシンと父親ハートフルストーリーが展開されます

大人になったな」というセリフはまさに長年ファンが望んでいたセリフだと思いますよ。

2021-03-07

秒刊サンデーはちまバスターに追加するついでにデフォで用意されてるNGリスト見てたら虚構新聞が入ってた

虚構新聞ってそんなに嫌われてるのか

2021-02-13

anond:20210213191703

あなたゴーストバスターには愛想が尽きたのですよ」

「そんな豪華客船みたいなこと言われてもねえ」

「先輩またどこかへ行っちゃった」

「(ガシッ)」

「あっ」

2021-01-23

anond:20210123185032

死ぬときぐらいは迷惑かけてもいいだろ

どっちかというと、トラブルバスター

困ったときだけ呼ばれて

問題解決したらお払い箱

っていう役だったか

葬式はいらないというかむしろしないでほしい

墓もあるけど

いらない

無縁仏にいれてくれるとおもう

2021-01-17

Vtuber前世中の人掲載されてるっぽいサイト一覧

(適当ワードでググっただけなのであらかた網羅しているわけではないです)

(一覧は検索結果に乗っていたサイトからドメイン名自動生成されたスパムっぽいサイトを抜いたものです。)

(サイト自体にはアクセスせずタイトルとdescription項目の記述からリストアップ判断をしています。)

・Adguard Proのフィルタ機能や/etc/hostsファイルへの記述ドメインへのアクセス自体ブロックするなり

・uBlock Originフィルタ機能はちまバスターGoogleChrome検索結果から排除する拡張機能Google検索結果から非表示するなり

各自自衛に使ってくれ

sound-tv.net

aidoly.net

idahotvep.org

lagcapa.org

kanameblog.com

shimashima01.net

vtamainfo.com

芸能人の裏ニュース.com

www.animecenter.jp

www.southcarolinaknights.org

cambridge-india.org

geinouzin.net

www.documentation-provence.org

iketog.com

cambridge-india.org

vtuber-matome.com

career-find.jp

aidoly.net

shimashima01.net

vtuberinfo.net

origin.miima.jp

yukiq.com

popnews.info

kanameblog.com

direct-items.com

cheat-sokuhou.com

oomonoyoutubersokuhou.blogo.jp

minnanohimatubushi.2chblog.jp

seidentest.com

syotiku9910.com

youtubernews.net

endia.net

pizzaofrock.com

2021-01-15

anond:20210115075520

事件当時ロマン・ポランスキー監督は不在で(映画でもその通り)、犯人たちに襲われていない。

現在も存命で去年も作品を出している。(少し昔の作品だが、戦場のピアニストはかなり話題になった作品

殺されたのは妻で女優シャロン・テートと、友人。

しか殺人犯とは何ら関わりがなく、以前に引っ越した住人と勘違いされて彼女らは殺された。監督らの素性は事件関係がない。

この映画が救ってみせたのは監督ではなくその妻、シャロン・テートだ。

今でも語り継がれる悲劇女優だ。

劇中でも説明される通り、当時売り出し中の女優で、監督の子供を妊娠中だった。

この映画ではシャロン・テートの魅力的な姿が何度も描かれ、しかし最終的にディカプリオが彼女の家に招かれる場面ではインターホン越しでのみ会話し、ディカプリオと同じフレームには映らない。

とても誠実な描写だと思う。

この映画が憎んでいるのはマンソンファミリーだ。

実行犯殺害を指示したチャールズ・マンソンは額に鉤十字タトゥーを入れているが、タランティーノ過去イングロリアス・バスターズで憎きナチの額に鉤十字を刻んだ。(ちなみにこのナチ将校役の俳優ポランスキー監督映画おとなのけんかで主演してる)

そしてイングロリアスバスターズでは「映画を使って」ナチどもを焼き殺したように、この映画でもマンソンの手下を「映画小道具を使って」焼き殺す。

イングロリアスバスターズの隊長は、ブラッド・ピットだった。

1969年は「ロックが死んだ年」ともいわれ、アメリカにとって大きな節目だったことには違いがない。

しか監督タランティーノは「ハリウッド監督」ではないし(アメリカ映画ハリウッド映画ではないのがややこしい)、彼はハリウッドアメリカなどメインストリーム以外の映画も浴びるほど見ていて、それこそ中国香港日本などアジア映画に多大な影響を受けた人間である

デビュー作も香港映画オマージュなくらいだ。

キルビルが急遽テイストの違う二本立てになったのも、チャイニーズオデッセイという香港映画の影響である。(チャイニーズ~は一作目がコメディで、二作目が恋愛もの

(タラオールタイムベスト一位に挙げている続・夕陽のガンマンイタリア産マカロニウェスタンアメリカ映画ではない。ちなみに監督セルジオ・レオーネが撮ったワンスアポアタイムインアメリカも長いけど大変な名作。セルジオ・レオーネ監督の大ファンでもあるし、タイトルからもわかる通りタランティーノはかなり影響を受けている。~インアメリカについては、ラストデニーロの微笑みの解説を見ると、また味わいが増す)

ブルース・リーの話が出てきたが、タラキル・ビルでは死亡遊戯衣装を真似し(何の説明もなく出てくる「カトーマスク」も、グリーンホーネットブルース・リー演じるカトーがつけていたマスクのこと)、主人公ブライドの使う技はブルース・リーワンインチパンチで、必殺技は(ブルース・リーに影響を受けた)北斗の拳の技のようだ。オーレン石井へ敬意を示す闘いは、ドラゴンへの道のチャック・ノリス戦を思い起こさせる。

キルビルで描かれる復讐暴力の虚しさは、燃えよドラゴンブルース・リーが奇妙な泣き顔で表現したのと同じものだ。

そして敵役ビルには、ブルース・リードラマ企画を奪った俳優デヴィッド・キャラダインを配している。

キルビルはある種、ブルース・リーを主演に見立てているのだ。

タランティーノは、そういう監督なのである。ちなみにブルース・リーの主演が叶わなかったドラマ企画が、ちょうどワンス~の時代の頃の出来事でもある。

ちなみに、キルビル前後編になった元ネタチャイニーズオデッセイの主演はチャウ・シンチー少林サッカーが有名)であるが、彼もまたブルース・リーマニアだったりする。(ドラゴン怒りの鉄拳パロディや、少林サッカーカンフーハッスル等、ブルース・リーネタ多し)

少し脱線するが死亡遊戯という映画もまた、「ブルース・リーという俳優の死後に、彼が生きているかのように撮られた」特別作品で、その点がワンスアポン・ア・タイム・イン・ハリウッド共通している。

(すでに香港ではスターだったが)ブルース・リーハリウッドでの売り出し中にこの世を去った人なのだ。(ワンス~劇中でシャロン・テート自分映画を見るシーンがあるが、ブルース・リー燃えよドラゴンの公開やそのヒットを目にすることがなかった)

ちなみに作中で喧嘩していたブラピ本人もブルース・リーおたくである。楽しかっただろうなあ。(ファイトクラブでの物真似が彼のアイデアというのは有名)

あとワンス~作中のブルース・リー調子こいてるのは、実際の彼がああいキャラだったためでむしろファンとしては大喜びするポイント。(ブルース・リーの物真似をするときは、顎をしゃくって半目で相手文字通り見下したように眺める。服のセンスも、実際にああいチンピラのようなダサいファッション

何より、タランティーノは「超」がつく映画狂で、大げさではなく映画から人生のすべてを学んだような人間だ。

あらゆる映画を吸収し、現実にはモテないスーパーボンクラだったくせに、(映画から知識だけで)玄人好みの渋い「中年恋愛映画」すら物にしてしま監督である

落ち目だった俳優を「自分が好きだから」という理由で起用し、劇的にカムバックさせたりと、フィクションの力で現実を変えたこともある。

(※ネタバレ注意:この俳優とはジョン・トラボルタのことだが、タランティーノの好きな某映画ではヒロインを救えず、せめて「映画の中だけで生かす」ことを選ぶ。言うまでもなく、ワンス~を思い起こす)

(というよりもともと映画のものが、亡くなった俳優の生きている姿を見られるタイムマシンのような装置なのだろう。そういう評論はよく見る)

そして、前述のイングロリアスバスターズではユダヤ系の、ジャンゴではアフリカ系の観客の心を、荒唐無稽フィクションで熱く揺さぶった。

ヘイトフル・エイトでは差別主義者と黒人和解をそれこそ「フィクション」という小道具を介し、素晴らしい形で描いてみせた。

日本ではネタにされがちなキルビルも実に真面目な女性映画である。「五点掌爆心拳」などという冗談のような技で、男女の歪な恋愛関係を誠実に描いたのだ。この映画では男はみな弱くて使えず、女性は強く逞しい。

タランティーノは「強い女性」を描く監督としても有名だ。殺人鬼変態スタントマンが、女性スタントマンたちにボコボコにされる映画デス・プルーフも撮っている)

タランティーノフィクションの虚しさも当然知っているだろうが、同時にフィクションの力を強く信じている人間でもあるのだ。

虚構の無力さをただ嘆く監督ではないと思う。

(ちなみにデス・プルーフの主演であるゾーイ・ベルキルビルユマ・サーマンの「スタント」をしていた女性で、ワンス~にも出演。例の「ブルース・リーとの喧嘩」で車を壊されたひと。死亡遊戯キルビルワンス~と考えてみても面白い)

(ディカプリオについては、ある種かなり本人に近い役。若手時代から演技力が高かったのに、レヴェナントで受賞するまでアカデミー賞からは長年ずっと無視され、色んな人に揶揄されてきた。アカデミー無視されてきたのはタランティーノも同じ)

もちろんワンスアポン・ア・タイム・イン・ハリウッドは、ハリウッドやその他の「アメリカ黄金時代」への郷愁が詰まったお伽噺ではある。

しか元増田は表面的な考えで映画を語っていると思う。

歴史を描いた作品理解するには、ある程度の知識必要だ。

2020-12-31

anond:20201222210207

飽きられたせいで聖杯大戦?だったか?の時とか他ゲームの要素を取り入れまくったイベントをされるのが辛い

ライト層にとってはバスター孔明とかで宝具ドーンで回れないと今更新規要素理解できんのよ

たまにやろっかな〜って立ち上げても違うゲームみたいとかなんにもついていけない

2020-12-19

フェイク・バスターズ「“選挙フェイク”」

昨日、NHKでやってフェイク・バスターズ「“選挙フェイク”」とかい番組

自虐番組かと思ったら、洗脳番組だった


リベサに都合の悪い情報は、フェイ

これに踊らされると家庭が崩壊するかも?

今度日本でも総選挙になると思う

みんな、保守的フェイクニュースに踊らされずに、メディアを信じようねって


コメンテイターが、ファクトチェック入ってるメディア最高、みたいな

空恐ろしかった

まぁ、もう、メディアを見てる層の方が少ないんだけどな

ジジババ向けなんだろうな

おばあさんが保守情報を信じて家庭崩壊ってストーリが語られてたか


なんつうかよ

売電罵倒トランプ礼賛はフェイクですって、あからますぎんだろ

フェイクを語るならよ、少なくとも「中立的な」番組しろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん