「フルオート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フルオートとは

2023-02-05

6年近くやってたソシャゲを半ばやめた

要約

以前からクソだと思ってたが惰性で続けてたソシャゲログインしなくなったら一気にやる気がなくなった。社会人には1つのタイトル永遠に時間を割くような芸当は出来ないし、出来てもしないほうがいいと思う。

導入

私がなんとかブルーかんとかーってゲームを始めたのは2016年の春だった。

当時大学生だった私は前の年からサービスが始まった某アイドルマスターするリズムゲームにハマっていて、その繋がりで「今コラボ中だから今始めたらコラボキャラをゲットできる」と知り、そこから始めた。

当時そのゲームに対しての知識は「1キャラゲットに70万かかった」とか「消費者庁コラボ」とかその程度の知識であったが、「モノは試し」と思いそのゲームを始めてみたのだ。

楽しんでいた頃はあった

成功体験

ゲームというのは初心者であるほど楽しめる。ほとんどのゲームシステムでは上級者としてやり込むほど経験値指数関数的に増加していくが、逆を言えば初心者は成長の幅が大きく成功体験快感を得られやすい。

私もその例に漏れず、倒せなかったマルチボスソロで倒した、中級者クラスドロップ武器が完成した、等の様々な成功体験を積んでいき、その度に快感を得られることで次の成功へのモチベーションへと繋がっていった。

とりわけ私は高難易度マルチボスへの関心が高く、新しいボスが追加されるとボスを倒すためにどういう編成を組めばいいか、どういう動き方をすればいいか等を攻略サイトTwitterで調べて仲間内に発表するのが好きだった。

時間をかけたハクスラ

他にも長時間かけて敵を沢山狩りレアアイテムを得る、所謂ハクスラにもハマった。コロナ禍でテレワークが主流となった際には、与えられた仕事を早々とこなして後はアニメを見ながらひたすらマルチ狩りを数時間はやっていた。

目当てのもの全然出ない時は「この数時間なにやってんだよお前」と自虐的に振る舞っていた。当時の自分は「これもいい思い出だな」と勝手に納得して何も考えずにひたすら狩りの続きをやっていたし、そう考えないと今までの行いが無駄になると恐れていたように思う。

溜まる不満

同じゲームを長くやっていると不満が蓄積する。

主に大きな不満は2つ、ゲームバランスが崩れてる点と時間をかけないといけない点だ。

属性格差

ゲーム内で六つ属性があるうち、そのゲームの中では私は水属性と風属性が好きだった。なんとなく選び、その属性に注力しようと課金して強い編成を作ろうとした。

結論から言うと、あまり強くはなれなかった。

他の属性に貰える強課金武器は水と風にピンポイントで貰えなかった。他属性で来た強い武器は何故か変な調整されてそこまででもない性能になったりした。唯一救いがあったのは「キャラ性能は周りより高めだった」ことかもしれない。

後これは私も悪いのだが、1つの属性に拘って強くしようとしても一定以上のリソース割きは無駄となり、結局満遍なく全属性少しずつ育てたほうが良かったということが近年は頻発した。

時間泥棒

フルオート戦闘があるおかげで放置していても敵を倒せるのだが、これが逆につらくなった。

私はどちらかというとシングルタスク寄りで、フルオートしながら同人誌を描いたり別ゲーをやろうにも、フルオートのことをついつい気にしてしまいどちらにも集中できないということがよくあった。別タスクに集中したらしたで、フルオート戦闘していたことは忘れて数十分放置してようやく気付くなんて日常茶飯事だった。

環境の変化

ゲームのものへの不満もあったが、外的環境の変化にもゲームをやめた要因があった。

転職

テレワーク中にハクスラしてられるようなホワイト職場だったが、給与も低くそもそも業務内容が面白くないので転職したのだが、転職した結果、給与も少し上がり業務内容も自分好みのものになり仕事自体へのモチベーションが高まった。

仕事中にハクスラしてた理由は「仕事面白くないし薄給でやる気がないから」だったので、「仕事面白くて頑張ったら金も貰える」なら多くの人間ハクスラなんてせずに働くだろうし、現に私はそうしてる。

別ゲーにハマった

一昨年からやってたブルーなんとかというゲームに熱が入った。

なんとかブルーブルーなんとかの大きな違いは、プレイ時間にある。なんとかブルーマルチ自発マルチ狩り、ハクスラ等やれることが青天井で際限なくやってられるのだが、ブルーなんとかは1日にやれることが限られている。殆ど全ての日課をやっても十数分で終わり、残りの時間日常生活や仕事のための勉強同人活動に充てられるのは一度集中すると他のことを忘れるシングルタスクマンな私には非常にありがたく感じた。

結び

ここまでの話で「そんなモチベ終わってんならチーム抜けろよ」と思われているだろうが、世話になっていたりそれなりの交流がある以上、「モチベないんでやめます」とも言いづらいので、結局団イベントの際にはログインしてノルマなすくらいは稼ぐ気でいる。いっそ垢BANされたほうがまだ辞めやすいかもしれない。

スキップ機能が色々なバトルに適用されればワンチャン戻ってくるかもしれないが、プロデューサーディレクターハクスラ大好きマンらしいので現在のバトルがスキップできるようになっても第2第3のハクスラが出てきて結局時間泥棒されるような気がする。

グラブルをやめたおかげで時間や心に余裕が出来た。今年は仕事を頑張ったり、去年あまりできなかった同人活動をやったり、ポケモンやったり積んでるSEKIROやったり2月に出る龍が如くやったりと充実した年になればいいなと願っている。

2023-02-04

[]2月3日

ご飯

朝:なし。昼:サラダスープ。夜:ビールお好み焼き

調子

むきゅーはややー。お仕事は暇。

お酒飲み過ぎて気持ち悪い。お酒飲むと何もできないのだめだね。

グランブルーファンタジー

フルオート放置はしたけど。

2023-01-04

anond:20230104234842

そらフルオートやろ

こんなもん些かでも手動でやってたら人生終わってて笑うわ

2022-12-06

[]12月5日

ご飯

朝:なし。昼:味噌煮込み。夜:ケンタ。間食:スナック

調子

むきゅーはややー。お仕事は暇。

ワールドリッパー

女帝に挑戦中。これは難しいいなあ。

フルオートは無理そうなので、手動を頑張ってるが、むっずいわ。

キャラセレクトとサプチケの交換先間違えたなあ。

2022-10-28

[]10月27日

ご飯

朝:なし。昼:カロリーメイト(バニラ)。クリーム玄米ブラン(ブルーベリー)。夜:ご飯生卵納豆キュウリトマト豚汁。ギョニソ。間食:チョコ

調子

むきゅーはややー。お仕事はシンドイ。

グランブルーファンタジー

古戦場肉集めの編成を組んでた。

リミナルメア、風ヨダルラーハ、エステリオラでフルオート通常軸のやつ。

少し火力が足りないので、エスタリオラが被弾しないと漏らすので、久遠入れたろかなあ。

ワールドリッパー

アニバが近づいてきてるので少し整理する作業をしたり。

シャドウバース

グラマス目指してローテラクマ

MP8000前後をウロウロ。

2022-10-26

[]10月25日

ご飯

朝:なし。昼:カロリーメイト(フルーツ)(バニラ売り切れだからフルーツにしたけどイマイチバニラが食べたかった)。クリーム玄米ブラン(ブルーベリー)。夜:豆腐納豆イワシ缶詰キュウリトマトほうれん草たまご味噌汁。間食:チョコレート

調子

むきゅーはややー。お仕事は遅くまで残業

外食我慢できたが間食が我慢できない。

チョコうま。

ワールドリッパー

武器育成が98まで来たので極時の試練に挑戦してるが苦戦してる。

苦戦というか手動したくないかフルオート見てるだけだけど。

2022-10-07

[]10月6日

ご飯

朝:なし。昼:サラダ海鮮丼。夜:唐揚げ

調子

むきゅーはややー。お仕事はそれなりー。

ワールドリッパー

ハニワを攻略SSランクにはして勲章ダマスカスカスは取ったので満足。

フルオートしんどくて手動でやったところもあった。

TAイベントが無くなった今、手動をやる数少ないタイミングなので、いつまで経ってもプレイヤースキルが上達しない。

2022-08-13

[]8月12日

ご飯

朝:なし。昼:なんらかの定食。夜:アイスクリーム

調子

むきゅーはややー。お仕事は、遅くまでというか朝まで仕事

まり今もこれは単にサボって書いてるだけなんですね。

朝て。

日記を書く時間はあっても流石にゲームをする暇はない。

グランブルーファンタジー

嘘。フルオート周回回してた。

2022-05-27

[]5月26日

ご飯

朝:なし。昼:パスタ。夜:ちくわ豆腐納豆ふりかけツナ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなーり。

ワールドリッパー

2.5アニバがもうすぐだけど、マナサ二層解放は前回の2.0アニバ組なのかな。

アニバシロがフルオートでも使えるようになると嬉しいな。

シャドウバース

スペルウィッチ始めました。普通に難しくて5連敗ぐらいした。

3回融合済みのイザベルを別のイザベルに融合するムーブ好き好きの好き。

2022-05-24

anond:20220524222543

まともな企業ならDX化とRPAフルオートメーションライン化進めて社長一人で会社を回してるよ

2022-04-06

ポケモンGOが好きな母への誕生日プレゼント

母親へのプレゼントは悩ましい。

そりゃあ、直筆の感謝手紙でも書けば必ず喜んでくれるのだろうが、いい大人の男が毎年毎年お手紙というのも、どうにも気恥ずかしい。

ということで毎年母の誕生日が近づくと、うんうんと唸って、結局は牛肉セットやら、ドライフラワーやら、温泉券やら面白みのないプレゼントを贈ってきた。

ところが、今年の俺には自信があった。悩む必要もない、しか面白く、きっと便利なプレゼントができるという自信である

今度60歳になる母が、珍しくゲームにハマっていた。ポケモンGOだ。

たまに実家に帰ると、車に乗りながら、道で歩きながらこんなポケモンがいる!とか、楽しそうに語っていたのだ。

俺はポケモンGO最初ちょっと触ってやらなかったし、ソシャゲ廃課金する方で、

母をドン引きさせてしま可能性が高いので、一緒にプレイしようという気は起きなかった。

あえて、100円分浮いたよ!とか語る母の様子を「ほーん」という感じで見ていた。

察しの良い方ならおわかりだろう。俺がプレゼントしようと画策していたのは、ポケモンGOの外部パーツである

よく職場で一緒にソシャゲの話をする、俺と仲のいいゴミ野郎がいるのだが、彼がドヤ顔モンスターボール型の、時計のようなアタッチメントを見せびらかしてきやがった事を思い出したのだ。

機能はよく知らなかったが、何やらポケGOがより楽しめるようになるグッズに違いない。そもそも俺はポケモンGOボールを何か指でクルクル回転させて投げる的なテク最近知ったくらいだ。

そして、母はとにかくデジタルに疎いのでその手のグッズの存在など知らず、買えば必ず喜んでくれるだろう、と。

母の誕生日の前日、俺は電器屋電話をした。要件スマートに伝える。「なんか、あの、ポケモンGO拡張パーツ?みたいな。腕につけるやつありますか?」と。

電器屋さんも流石プロ、慣れたもので、「ああ、ポケモンGOの○○でよいでしょうか?最新版が丁度出たんですよ」とスマートに応えてくれた。

俺は完璧だな、と頷きながら取り置きをお願いし、そのまま電器屋に颯爽と向かいレジにてブツを購入した。

だが。ここで俺のパーフェクト・プラン崩壊することになる。

小さい。そして、思っていたのと違う。滅茶苦茶無骨だった。黒くて、まあ時計型ではあるのだが、とてもじゃないが職場カスが見せてきたような、ポケモン好きなら喜びそうなデザインのものではない。

俺は慌てて、外箱の説明を読む。

「これがあればポケモン自動で捕まえてくれる!」という旨のことが書いてあった。

なるほど、便利なものである。「スマホを立ち上げる必要なし!運転中でもポケモンを捕まえられるよ」とのことだった。かがくのぎじゅつってすげー。

俺は、その品を母には渡さないことにした。

だって、そうだろう。

母が、唸りながら「ボールを曲げないとと捕まえられない」とか、「見て!こんな可愛いポケモンいる!このポケモン知ってる!?」とか、「ちょっとお父さん!今ポケモン出てるからもうちょっと徐行して!ああ、逃がしちゃった!」だとか。

そういう無駄が、俺はゲームだと信じているからだ。

かに、そのアタッチメントを買ってやれば、ポケモンBOXはあっという間にいっぱいになり、母はスマホの充電を気にせず外出できるようになり、父は母を搭載しながらも気楽に車を転がせるようになるだろう。

でも、そういうことじゃないだろう、と俺は言ってやりたかった。

ポケモンを確実に捕まえられることに何の価値があるんだ。スマホの充電や父の快適のドライブに、一体何の価値があるというんだろう。

不便と、努力と、達成感。それこそが、ゲームというものではないのか。

俺は、60になるまでゲーム面白さを知らなかった母に、とてもではないが悪魔の知恵を授ける気にはなれなかったのである

ということで、俺はもう予算も使い切ってしまったので、仕方ないか適当に安物の鉢植えの花と、急ごしらえの直筆メッセージカードで、母の誕生日を祝う事にしたのである

母は、何やら喜んでいた。まあ、面白おかしく、かつ日常で使えるような便利なプレゼントが出来なくて申し訳なかった。

母は、きっと今日も、スマホの充電と戦いながら、ポケモンたちに勝負を挑んでいるのだろう。フルオートではなく、指先で、くるくるボールを回しながら。

しかしたら、あのアタッチメントを送れば、母のポケモンGOライフは快適なものになっていたのかもしれない。でも、俺はそうしなかった。

贈られることが無かったプレゼントは、俺の家の引き出しの中に、今だに眠っている。

きっとそれでよかったのだと、信じている。

2022-01-29

[]1月28日

ご飯

朝:なし。昼:味噌煮込み。夜:唐揚げポテトフライ。串揚げ。ビール

お菓子は、なし。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

持ち帰りと出前で贅沢に飲んでたら飲みすぎてヤバかった。

シャドウバース

飲酒シャドバはダメだね。負けまくった。

進化ネクロを再誕を使いやすいように少しラスワに寄せたりしてた。

グランブルーファンタジー

バブバブの塔をクリア。4の倍数じゃない階層なので楽ちんでした。なんとなく普通にプレイしたけど、フルオートでも大丈夫だったんじゃないかなあ。

プリンセスコネクト

来月の星6キャラが発表されてないけど、誰が来るんだろう。

僕はツムギが好きなのでずっと来て欲しいけど、去年は水着、今年はアニメのお当番と、定期的に出番があるので気長に待ちたい。

次の周年で発表される複数キャラまとめてだったり、グラブルジータみたいな特別キャラも気になるなあ。フェスキャラ達って線もあるかな

2021-12-01

[]11月30日

ご飯

朝:なし。昼:サンドイッチ。夜:白菜にんじん玉ねぎエノキ湯豆腐たまごやき。納豆チーズ

お菓子禁止継続中。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

○ドラガリアロスト

イベント周回したり、真龍周回したり。

真竜超級フルオートで回せるようになってきた。

そろそろアギトに挑みどきかなあ。

ウマ娘

シナリオイベントなので周回数を増やしてる。

デジたんばかり回してるけど、そろそろ他のキャラも育成しないと飽きてきたなあ。

女神の秘石(プリコネ用語から違うのはわかってる)使えば星3に出来る星2キャラが何人かいるのでそこを悩み中。

プリンセスコネクト

限定プリンめっちゃ引きたい。

ムギリミテッドキャラ初出限定以外は、性能と貯石のバランスで引くのを決めてるんだけど、限定プリンめっちゃ可愛いな。

今日イベントストーリーミニゲームも相まってめっちゃ引きたい。悩み。

2021-11-23

[]11月23日

ご飯

朝:なし。昼:ケンチキ。夜:エノキ人参玉ねぎ豆腐味噌和え。納豆チーズ

お菓子禁止継続中。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみ

シャドウバース

狂乱ヴァンプで少しだけランクマ。

カードゲームしたい欲がここ最近とあるんだけど、やっぱ紙とデジタルじゃ違うなあ。

こうあの大会始まるまでのふんわりした時間とか、そこに向かうまでの時間とか、雑談タイムとか、感想戦とかそういうの込みでカードゲームから……

カードゲームが遊びたいというよりは、カードショップに通いたいのかなあ? 友達が欲しいというかなんというか。キモいから家で一人寂しく遊んでよ、その方が誰かを不快にせずに済むな。

○ドラガリアロスト

色々と編成を見直して、六竜超級に挑んだりしてた。

このゲームフルオート放置しかしてないけど、アクションゲームなんだよね。

なんか勿体なく思えてきたな、アギトからちゃんと手で遊ぼうかなあ。

ワールドリッパー

もうすぐアニバーサリーなので育成してなかった子を育てたり、色々と整理の作業

貯石は450連ほどあるので、よっぽど沼ら無い限りアニバーサリー大丈夫と思いたい。無料石でも天井できるシステムの導入もあるらしいし。

とはいえ別に課金が嫌なわけでは無いので、おおらかかな気持ちでアニバを迎えよう。

プリンセスコネクト

レベル上げをチマチマ。この作業毎月何気に時間かかってタルい。

複数選択してまとめてあげる機能とか欲しいな。

ウマ娘

フジキセキモードを周回して、残り5個。レベル4で周回してるけど端数が出ちゃってるなあ。レベル5なら明日日課周回で終わるけど、レベル5は緊張感あって嫌なのでメンド。

それと、ために貯めてる石がもうすぐ800連になる。4天井分。未だにこのゲームとの距離感をはかりかねてて悩み。

いわゆるフェスとか限定みたいなわかりやすい引き時がないし、デジタル以外に好きな子もいないしで、なかなかどうして。

こういう時は無理矢理にでも目標と好きを作るのもアリなんだけど、まあ色々同時並行してるから気長に考えよう。1周年でなにか特別なことやるかもだし。

2021-11-08

[]11月7日

ご飯

朝:くるみパン。昼:焼きそば。炒り卵。ズッキーニピーマンベーコンの炒め物。茹で鶏肉ポン酢がけ。夜:ケンチキ

お菓子禁止継続中。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみん。

グランブルーファンタジー

四象イベントに追加された新トレジャー目当てに周回。

まあこれが落ちないですね…… せめて邪の五凸だけはやりたかったんですが、全然終わらなかった。

明日も頑張ろう。

それと午前中は、終末5凸のためにアスタロトフルオート放置

効率クソ悪いけど、ニコニコ動画見ながらボタン押すだけなのでめっちゃ気楽。

終末五凸はマグナの風、闇、水が終わってるので後三属性

今日は1属性分のアニマを確保した。

ウマ娘

イベント完走。

2021-11-03

[]11月2日

ご飯

朝:なし。昼:坦々麺。夜:ワカメ玉ねぎ人参シメジたまご梅干し鍋焼きうどん納豆

お菓子禁止継続中。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

今日ゲームよりお散歩。2時間ぐらいした。

散歩気持ちいい、お散歩だいすき。

グランブルーファンタジー

古戦場じゃん。マジでなんの準備もしてないのでとりあえず何も情報見ずに2200万編成を組んでみた。

なんかめっちゃポチって憂鬱なので攻略サイトみよ。

○ドラガリアロスト

真龍武器を進めてる。風剣、火槍、水斧の3種類を作った。

ここら辺からフルオートは辛くなりそうなのが憂鬱

2021-10-26

[]10月26日

ご飯

朝:なし。昼:焼き魚定食。夜:パン人参玉ねぎエノキウインナースープ

お菓子禁止継続中。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、残業

昨日ああ書いたのに、定時1分前に緊急の電話がかかってきて仕方なく対応

その人にキレてもしょうがないので耐えたけど、この怒りをぶつけられても仕方なのないやつが姿を見せないことにまた苛立ってる。

グランブルーファンタジー

残業のご褒美でヒヒイロカネドロップ

これで手持ちは4個。例年通りなら年末特番プレゼントで一個もらえるから、実質あと一個でマグナ用の終末五凸分が集まる。(11月によんぞうの在庫追加来たら終わるけど、こなさそう)

そろそろ終末五凸用の素材集めも開始しないとだ。ルシの素材だけじゃなく、アスタロトアニマあんまり無いので、あれをフルオートする編成も作ってみるか。

テンハもいいけど、ルシの共闘ちゃんとやるのもいいかも?

とりあえず、来月の風、次の闇の二つは手持ちの素材で凸れるのでまずはそこまでやろうかな。

2021-10-25

[]10月24日

ご飯

朝:なし。昼:マクド。夜:ピーマンベーコンパスタニンニクオリーブオイル炒めにバジルをかけたやつ。にんじん茹でてて味噌かけたやつ。

お菓子禁止継続中。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみ

○今プレイしてるゲームガチャ予定

ゲームで貯石するのが趣味みたいになってるので色々まとめ。

グラブル

 ゲーム部分は、終末五凸マグナを揃えるためにヒヒイロカネ狙い。自発まったり派だけど、最近は速度が落ちてるのか、野良救援にフルオートのんびりできることもある。目標まであと3個。例年だと年末生放送で一個貰えるので、そろそろ見えてきた。

 ガチャ部分は、貯石が500連ちょい。目標レジェフェス限定集め。一応、ポセイドンまでは集め切ったので、グラフェス側に手を出すか悩み中。グラフェス側は、黒騎士シヴァ、シャレム、黄金騎士、スツルムの5人が未加入。周年サプチケ使ったり、プレゼント系でぽろっと出たりして集め切ったとしても、更新を追いかけるのは辛そうだからレジェフェス側だけにしとこうかなあ。

・プリコネ

 ゲーム部分は、特に目標はない。日課をこなしてるだけ。星6育成は毎月の目標にしているが、月の折り返しぐらいには終わるので。エクストラキャラはあと何回やれるんだろうなあ。

 ガチャ部分は、貯石が600連ちょい。目標はツムギフェス限、初登場限定キャラ

・ワーフリ

 ゲーム部分は、超級武器集め。ファングライダーグリズリーブラザーズ、妖狐と結構溜まってる。なかなか期間限定イベントが詰まってて恒常イベントの消化ができない。

 ガチャ部分は、貯石が300連ないぐらい。目標はアニバで、もう少し。ただワーフリはキャラガチャ引かないとゲーム部分を遊ぶのが辛いところがあるので、アニバ以外でもちまちま引いてる。最近だいぶマシになってきてるから、貯石が捗るかなあ。

・ドラガリ

 ゲーム部分は、真ドラゴン武器集め。

 ガチャ部分は、250連ないぐらい。周年で2天井したばかりなので。

 まだ全くゲーム部分を理解してないから、ガチャフェスの時に引いてるだけで全然わかってない。

ウマ娘

 ゲーム部分は、長距離デジタル育成のために長距離因子集め。なんだけどモチベが向かずデジタルをダラダラ育成してる。

 ガチャ部分は、700連ちょい。ガチャ部分の目標は完全に迷子なので悩んでる。デジタル以外に好きを見つけようとしてるけど、キリがなさそうだし悩み。友人サポカがわかりやすいかなあと思ってるけど、まあ周年までは待ちかなあ。

2021-10-21

[]10月20日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:おにぎり。夜:人参玉ねぎエリンギ、卵、ウインナースープパン

お菓子禁止継続中。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、残業疲れた頭痛い。

ちょっと残業ですぐヘトヘトになる。強い体が欲しいなあ。

ワールドリッパー

ハニワを攻略。最高報酬の一個手前までは来れた。

ただ、ここからフルオートじゃ無理そうだし、育成リソースもだいぶはいちゃったので諦め。

羊羹欠片は欲しいけど、無理なものは無理なのでスパッと諦めよう。

2021-09-26

[]9月25日

ご飯

朝:ビジホ飯。昼:カロリーメイト。夜:カップヌードル

調子

むきゅーはややー。お仕事は、普段と違う土地で働きホテルに泊まるやつ。

仕事漬けでゲームは遊べず。フルオート放置すら出来ませんでした。

プリンセスコネクト

レジッタさんキャラ面でも割と好きだったけど性能面でもめっちゃ気に入った。ツムギが一番好きだったけど、ちょっとこれは衝撃的かも。

2021-09-18

[]9月18日

ご飯

朝:フォッカッチャのチーズトーストトマトキュウリ切ったやつ。昼:カイワレ大根ピーマン塩焼きそば目玉焼き。夜:豚肉キャベツシメジニンジンうどん味噌炒め。おやつフルーツゼリー

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみんしゅしゅぎ。

午前中は台風がすごかったのだけど午後から台風一過でいい天気だった。

洗濯物もよく乾く。

明日もいい天気みたいなので、散歩ガチろうと思う。先週雨で断念したのでリベンジだ。

目標は5時起きで始発に乗って電車移動してから散歩。もしくは6時起きで家から散歩のどっちかにしよう。なので今日は早寝。

プリンセスコネクト

レジッタさんを引くことにした。

結果は170連とだいぶ深かった。ただ道中で恒常未所持のタイムトラベルカヤが出たので少しだけ嬉しい。

一応プリコネガチャはツムギフェス限を引くルールなのだけど、今回のクレジッタさんは今までにない特別な枠なのでお試しで引いてみた感じ。今後もこういう枠のキャラを引くかは悩んでおく。

ちなみに所属ギルドちゃんリッチモンド商工会になってるけど、今後秘書ちゃんとかも実装されんのかなあ。だとすると、この枠のキャラも抑えたくなるなあ。

○ドラガリアロスト

施設イベントの周回。と言ってもグラブル操作の片手間フルオートだけど。

そろそろルピ不足が深刻化してきた。

グランブルーファンタジー

ウイークリーミッションの消化と、先日の天井で加入したキャラレベル上げ。

色々性能見てたけど、バレンタイングロヴァルとリミテッドイオの組み分けが良さげかな。

バレンタインリムリッチ斧二本目より優先しただけあって活躍してもらわないと困るぜ。

ワールドリッパー

水鬼周回。武器は終わったので、あとは回数ミッションだけ。

ウマ娘

やっーーーーーーと、ハーフアニバミッションのスタミナ因子2をクリアできた。

配布サポカ集めはモチベの一つなので無事終わってよかったよかった。

2021-09-06

anond:20210906170440

発砲OKなら熊が何匹現れようと89式小銃の敵ではない

ポスタル2みたいに街中にフルオート乱射できるんだよ

嬉しくないのか

2021-08-29

anond:20210829101801

オッサンかな? けどせっかくだからマジレスするぜ!

 

勃起してると蹴り上げ云々ってのは要出典だわな。都市伝説じゃねえか?

ただ一撃で致命傷与えるチャンスって意味では、勃起オチンポを蹴り落とすと陰茎骨折というクリティカルヒットで殺せるかもしれない。護身術行使しただけで相手死ぬので思いっき正当防衛(復讐)のチャンスや。でも怖いからやめてな? あと冤罪だったら悲惨やで。

 

竿と玉のサイズに関しては、銃火器に例えて考えるとわかりやすい。

竿のサイズはいわば口径だ。どれだけ威力があるのか?を競っているんだ。

次に玉はいわばマガジンだ。マガジンサイズの大小は長期戦(結婚生活の子作りとか)を想定すれば余裕の持った構造、すなわちご立派で健康な玉の方がいいんだが、そこまで目を向けるのは普通結婚後だ。

子作りの諸問題に悩んでいる時にはオチンポ自慢なんてする余裕がない。つまり外に話す機会が少ないんだな。

 

男の勝負原則的に二矢持つなかれの精神からなる一矢入魂だ。オチンポは弾丸チャンバーに移すのにかなり時間がかかる、連射向きじゃないんだ。

から一発で勝負を決められる口径(サイズ)が重視される。

 

まぁ、バイアグラや精力剤という名のフルオートバーストショット(連射機能のこと)を内包した技術力の結晶を導入してるハイテクオチンポとかも存在する。これらはマガジンサイズの影響をダイレクトに受ける。

だが、若年男性間ではバイアグラ等に頼るやつはオチンポの給弾システム障害がある雑魚扱いされるから軽視されているのが実情だ。

俺としては給弾性能だけでなく連射機能拡張は大きいと思うので、プライド捨ててバイアグラ導入する方がいいと思うぞ。話が逸れたな。

 

まとめると、子作りという長期戦は話題の上で想定されていないこと、男は一矢入魂を是としていること、技術力に頼るやつは雑魚扱いされること、これらを踏まえると、自ずとマガジンサイズ即ち玉よりも口径の大小即ち竿の大小がオチンポの優劣を決める上で大きな要素になるのは当然なんだ。

余談になるが、オチンポの給弾システム障害(ED)や暴発/玉詰まり(早漏/遅漏)など、もっと問題にされるべきオチンポを構成するファクターはあるが、これらの問題はなぜか男性間のコミュニケーションにおいては存在しないものとして扱われることが多い。これらが真に理解を得られるのはだいぶ先のことになりそうだ。

そう思うと、オチンポ業界結構腐敗し硬直化した業界なんだ。懸念を表明せざるを得ないな。

2021-08-01

[]8月1日

ご飯

朝:なし。昼:ゴーヤドライカレー。夜:ゴーヤ白菜カイワレ大根中華スープ夜食カップヌードルグレープフルーツ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみん。

グランブルーファンタジー

テンハルシでルシ童貞卒業したり。(テンハで卒業すると素人童貞感あるな)

昨日の天井で増えたメンツレベル上げなんかも。

ワールドリッパー

ハニワイベントをとりあえず武器コンプまで。

もっと上位のアイテムは僕には難しそうだ。

○ドラガリアロスト

今日フルオート放置。真竜武器にも手を出し始めた。

[]7月31日

ご飯

朝:なし。昼:オムナポリタン。夜:麻婆唐揚げ弁当シーザーサラダビール

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみん。

グランブルーファンタジー

メグまりは最高なので天井

恒常加入キャラが、サテュロス

限定加入キャラが、水着ミムメモ水着メグ、水着メーテラ

サプ不可石が、ミカエル(2凸目)、ルシフェル1凸目)、水着アテナ(1凸目)。

石が、セイレーン(初入手)、ヴァルナ(初入手)、セキトバ(初入手)、テュポーン、ハンサ(4凸済み)、プロメテウス(2凸目)。

ゴムーンが8個。内リミ武器がエタラヴ、絶拳。

合計21SSR。

これは上振れも上振れでしょ、引きが強い。

○ドラガリアロスト

今日フルオート放置。そろそろハチミツが切れるなあ。

その分キマイラ武器までいけた属性もあるのでいい感じ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん