「ドロップキック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドロップキックとは

2018-08-14

部屋から出られない

お盆休み前、働くモチベーションは来る大型連休をどうやって過ごすかだった

辛い時、悲しい時も連休中の過ごし方を夢想して頑張る事ができた

それなのに家から出られない

今日自転車タイヤ交換をして、新しいサドルを取り付けてスカイツリーを見に行くはずだった

もう15:33

涼しいうちに出かけようと思ってたのに

もう15:33

もう既に見たヤマノススメサードシーズン邪神ちゃんドロップキックをBGVで流しながら

出かけなきゃ出かけなきゃと思って15:34

お腹も減ってるし出かける理由はいっぱいあるのに

出かけない理由を探してる

2018-08-12

邪神ちゃんドロップキックCMで見たときから

メガテンエキドナを思い出していたが、

今回改めてエキドナ画像をみてみたら全然違った。

どちらかというとナーガか。

2018-07-24

2018夏アニメ1話ほぼ全部観たか感想書く その3

2018夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その2 からの続き )

 

中間管理録トネガワ

 中間管理職お仕事アニメ制作マッドハウスキャラデザ高田晴仁なので、実質カイジ特に会長がしゃべるシーンだけ観ると完全にカイジ悪魔のような上司と萎縮する部下の間に挟まれ中間管理職の苦労をコミカルに描いていて、テーマ凡庸さに比べてすごく斬新で面白い

 1話では冒頭9分くらい使ってトネガワさんの紹介があるけど、ぶっちゃけ観なくていい。大抵の人はカイジを何らかの形で観たことがあるか、もしくはマンガアニメ実写映画も観たことがないけど、ストーリーだけは全部知ってると思うので。

 ☓ナレーション◯実況:川平慈英の「他人事だと思って楽しそうに実況しやがってこの野郎」感がとても好き。部下のボケ→トネガワさんのツッコミ→実況の「くぅ~ww」(ボケ)という流れなので、みんな画面に向かってツッコミを入れよう。

 

Phantom in the Twilight

 ロンドン日常アニメ。国際色豊かなおじいちゃん自警団の日々を描く。世界設定が

矢野俊策TRPGの人)から分かる通り、日本におけるお化けみたいな連中がテーマ作品タイトル黄昏時のなんちゃらっていう意味なのだろう。似たモチーフを扱った作品でいうと「ゲゲゲの鬼太郎」(特にいま放送してる作品)は社会の闇、「化物語」は闇の心、「魔法使いの嫁」は良き隣人としての人外を描いているけど、本作は魔法使いの嫁に近い。さすがロンドン日常。そして意外とアクションシーンの熱量が高い。さすがライデンフィルム

 

アンゴルモア 元寇合戦記

AmazonPrimeVideoのみ見放題

 アニメで観る元寇、下っ端視点対馬。6度目の使節団が日本に来たけど、結局日本が元に服従しなかったので元の皇帝侵略することを決定、900艘の軍船を準備し終わった頃から始まるお話(1274年)。基本的基本的史実ベースで進んでいく感じみたい(Wikiみながら)。

 アクションシーン(特に剣戟)が多く、めっちゃ動く。SEも良い(音響効果今野康之)し、出血表現も好き。

 

百錬覇王と聖約の戦乙女

 アニメで観る「軍師になろう」。紀元前青銅器時代舞台?戦記モノ+スマホチート。「天は赤い河のほとり」みたいな感じ?あっちは主人公軍師じゃないけど。実際にあった(ググると出てくる)戦術心理戦術が解説付きで登場する。これで君も明日から軍師だ!

 1話にして1話の内容ではない。異世界転生プロセスでグダるのを回避していくスタイルあくまで「スマホチートを使った古代戦争」を描くのがメインなのかな。

 スマホチートの描き方が面白い。忠実にggrksを実行していくスタイルで、ググっても出てこないことは出来ない。また現世と何らかの方法(で使えるスマホ)でつながっていて、元の世界に帰るという目標設定がある。現世と異世界を行き来できるわけではないけれど、「犬夜叉」みたいに「主人公にとってどっちが現実なのか問題」がそのうちテーマになるのかも。

 リアルのこの時代は子作りし放題だったのだろうけれど、どうなんだろう(一応そういう描写あり)。

 

邪神ちゃんドロップキック

AmazonPrimeVideo独占

 スプラッターギャグアニメ調子に乗りすぎたイカ娘ちゃんが裁かれる(物理)みたいなノリのアニメかわいい

 ノリとかキャラデザとか演出かいろいろ懐かしさを感じる不思議

 

すのはら荘の管理人さん

 おねショタ男性向け?ショタリードするのではなくお姉さんがリードする方。

 主人公可愛いツッコミ役だけど子供っぽさがあって、お姉さんをリードしたいという願望があるけど現実乖離しているギャップかわいい。そろそろ男扱いされたい、でもまだ子供、そして性の目覚め等忙しいお年頃である。なお私はおねショタを観たことがないので、おすすめを教えてほしい。

 ところで寮母さん=ママ化身みたいなモチーフっていつ頃からあるテンプレなのだろう。最近でも「スロウスタート」「こみっくがーるず」でおっとり寮母さんが出てきたので、すごく一般的なのかな。

 

千銃士

 銃と戦争アニメ。20xx年、世界は核の炎に包まれた→ブラザーフッド・オブ・スティール世界の秩序を支配レジスタンスが古銃で対抗 みたいな感じの話。

 銃の擬人化ソシャゲ原作なので、めちゃくちゃニッチな古銃がたくさん出てくる。現代銃を装備したブラザーフッド・オブ・スティールvs古銃というアツい戦い。戦闘シーンではちゃんと古銃特有射撃儀式も描いていて好き。あと射撃音にびっくりする。火薬多めかつ薬室の気密性が低い古銃の特性表現してるのかな。

 戦いがテーマはいえ、ファンタジー要素が多い。戦争を描く作品はたいてい不条理テーマなので、どんどんgdgdになっていくあの陰鬱とした雰囲気が強くなる仕様だけど、本作は「高貴になったら勝ち」という特殊ルールのおかげでいい感じのエンタメになってる。生き様で敵をやっつけるとかかっこよすぎない?

 

ゆらぎ荘の幽奈さん

 レーティングによって、漫画ほど表現ギリギリを攻める必要がなくなった幽奈さん。無修正版がどんだけ攻めてるのか気になる。幽奈さんかわいいシリアス要素のあるラブコメなのだけれど、ToLOVEるシリアスなんだっけ。

 幽奈さんはコガラシくんと同年代っていう雰囲気を出してるけど、あの子幽霊からもしかして(生きていれば)100歳くらいだったりして。その場合コガラシくんとの関係おねショタになるのだろうか。「夏のあらし!」っておねショタ

 

ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王

 今週の悲劇スクエニのアケゲー原作バトルアニメ。同じくスクエニのアケゲー原作アニメに「ガンスリンガーストラトス」があるけれど、あっちはチーム対戦シューティング、こっちはリアルタイム対戦トレカアニメカードは出てこない)。アニメとしては両方共スクエニ感のある厨ニっぽさ全開のキャラデザになっていて好き。内容も共に殺し合いがメインのバトルアニメ。ちなみにガンストの監督江崎慎平は今期はねバド監督を務めている。

 シェイクスピア引用世界異変というシナリオは「絶園のテンペスト」を思い出す。あっちの作品は妹の謎を解き明かす話なので、こっちのほうが血なまぐさい。絶園のテンペスト監督安藤真裕は今期の天狼で監督を務めている。

 

スペースバ

 スペースノイドアースノイド宇宙遭難する話。シナリオ地球を目指して宇宙を漂うSF王道なので、マジで先が見えない。

 ピクサーみたいな3DCGアニメを30分枠で1クールやるの?マジで?な作品。めちゃくちゃ動くので観るほどに「マジで1クールやるの?」ってなる。すごい。ディズニーチャンネルを観ているようなノリかつBGMも良い作品

 

深夜!天才バカボン

 コント天才バカボン2010年代らしくリメイクしたら」。壮大に何も始まらないので、1話は実質0話。

 0話は旧作オマージュ(というかそのまんま)を非常に高い再現度で作っていて、本作への愛を強く感じる。絶妙に荒い4:3のあの感じが観れてよかった。内容としてはかつての「おそ松さん1話のように、旧作リメイクに係るあらゆる懸念ネタ昇華していくスタイル現代っぽさがあるかどうかはさておき、バカボンパパのヤバさが際立っていて逆に新鮮に感じる。バカボンパパのヤバさは普遍的だった。旧作知らんけど。

 

ゾイドワイルド

 タカラトミーの新しいおもちゃアニメ。今回は野生解放機能付き。男の子ゾイド出会って旅に出る話。

 本作のゾイドめっちゃ小さい。でもゾイドゾイド。動きもゾイドだし、モチーフ動物昆虫恐竜等なんでもあり。おもちゃコンテンツとして無敵じゃん!

 ストーリーの中でもゾイドは畏怖の対象であったり、ゾイドを利用した軍隊帝国があったり野性味あふれる生き物だったりは旧作のまま。登場するキャラクターは全体的に、子供向けのわかりやすデザインになっている。

 旧作のゾイドは「ビビったら負け」というシステムだったけれど、本作は「動かなくなったら勝ち」になってる。わかりやすいね戦闘シーンはあのゾイドの動きがまた見れるのでやっぱり面白い

 

夢王国と眠れる100人の王子様

 異世界転生から始まるRPGファンタジー系の王道ストーリー。とはい異世界転生要素は薄味、かつ「こんな感じの魅力的な世界ですよ」的な演出も控えめ。原作ソシャゲなので、王子様集めが縦軸。かつ王子様同士の会話や戦いがメイン。

 

悪偶 -天才人形-

 中国ゴーストバスターズゲゲゲの鬼太郎みたいな社会派。でも日本お化けと比べてずっと生々しいモチーフ。「伊藤潤二コレクション」みたいな。でも1話完結でもなければSSでもないのでのんびり観るやつ。

 まさか天才はみんな体に悪偶を宿していたなんて。絶対に許せない。ついにアニメ真実に気づいてしまった。気になるのは「悪偶を宿した天才を加工した悪偶を宿した天才」みたいな入れ子構造というか天才ロンダリングがあるのかどうなのか。

 

音楽少女

 キングレコード謹製の、アイドルお仕事アニメ(実質星色ガールドロップ続編)。1話はほぼキャラ紹介だけ。おそらく「アイドル活動の中で一番楽しいであろう時期」を舞台にしてる感じがある。業界大手事務所主人公スカウトされるわけでもなく、金の問題事務所社長夜逃げするわけでもなく、長年の活動が実を結ばず、雰囲気が最悪の状態から始まるわけでもなく。みんななんだかんだ楽しそう。

 観ていて思うのは、「ファンってすげーな」という点。アウトプットに対するあらゆるリアクションが得られるのはファンのおかげで、協力して良いものを作っていこうという上昇志向を共有している姿はまるで運命共同体みたい。すごいね

 冒頭こそ3DCGアニメーションによるライブシーンがあるけど本編のライブ作画アニメーション。今後どっちを使うのかな。

 

兄に付ける薬はない!

 中国発信のショートアニメ。駆け抜けるテンポ感。化物語の阿良々木家みたいな、しょーもない兄貴と手癖の悪い妹の掛け合い好き。

 

働くお兄さん!の2!

 社畜度マシマシ。そして安定の杉田

 

総評

 AmazonPrimeVideoとNetflixの囲い込みが11作品とかなり多い。加えてAmazonは「dアニメストア for Prime Video」というd'アニメストアニコニコ支店みたいなサービスを開始、さらスカパー版やキッズステーション版なども展開している(それぞれのチャンネルで見れる作品はまだ少ないらしい)ので、そのうちAmazonNetflixだけでほとんどのアニメ網羅できるようになるかも。一方独占配信で言うと、スカパー、FOD独占配信に加えて今期からあにてれテレビ東京サービス)独占配信アニメもある(けもフレ新作もこれ)ので、アニメ視聴のVOD縛りに限界を感じる。これからは「今期は何のアニメ見てる?」じゃなくて「普段何使ってアニメ見てるの? TOKYOMX? BS? FOD? それともアマプラ?」から会話を始めたほうが良いのかもしれない。

 

最後

 新作1話全部視聴はおすすめできない。とか言いながらこれを書くのも3回目だけれど、なんでまた書いたのかといえば、単純に「アニメを観るため」だったりする。最初は「もっと最新アニメ面白さを知ってほしい一心レビューを書くため」という大義名分があったおかげで沢山のアニメを観ることができたし、今は「たくさんアニメを観るほどもしゃもしゃするから、これを増田にでも投げて気分転換しよう」という良いガス抜き手段になっているのだ。おかげで多くの面白い作品を知ることが出来たし、同時に多くの時間を失った。そう考えると、やはり新作1話全部視聴はおすすめできない。

 こんな覚え書きでも、誰かのモチベにつながれば嬉しいな。

2018-07-17

もしも悪魔邪神ちゃんドロップキックアザゼルさんを見たら

すごくショックを受けると思うんだけど、ポリコレマン的にどうなん?

悪魔亜人にだったら何してもいいんか?

2018-07-07

アニメ視聴予定

すべてネット配信で視聴予定

メインはdアニメ支店

ネットフリックス、アマプラも見れる


アイマス シン劇3期

おそらく視聴環境がない 悲しみ


アイランド

セリフ回しがついていけなくて一話途中で切った。


あそびあそばせ

タイトルぼんやりとした内容だけ知ってる。1話~3話くらい見て判断


異世界

スマホ枠だった。ニコニココメントの「スマホ太郎より面白い」は褒めてるんだろうか?


オーバーロード

1,2そこまで好きじゃなかったけど、観るのは観る


音楽少女

判子顔っぽいアニメニコニコ配信されるなら(コメント付きなら)観る


・レヴュースタァライト

良さそうなので配信環境があれば観る。かなり面白そう


・じょしおち

1話見た。入った!じゃねえよ川島弾けよ


邪神ちゃんドロップキック

天使ネトゲにハマって堕落するアニメ(違う) 観る


・すのはら

おねショタは残念ながら趣味じゃない


ちおちゃんの通学路

新田みたいなのおるんやけど ギャグアニメ比較的好きなので1話は観る


中間管理録トネガワ

まだ1話見てない そっから判断する。 評判あんまりよくないし見ないか


ハイスコアガール

観る。利権解決したみたいなのは良いことだね。

ちょっと違うかもしれんがレトロゲーム関連でジャンゲマアニメ化しねえかな・・・


はねバド!

一話のなぎさスラムダンクゴリじゃん お前とバドするのしんどいよ・・・

どうなるか楽しみ 観る


はるかなレシーブ

ひよよんなぜここに!?タギツヒメに吸収されたはずでは!?

ひよよんが現状嫌な奴でどうなるか分からんけど 観るのは観るよ きららだし


・バキ

OP普通。 烈海王好きだから楽しみ


BANANA FISH

から一気に見るかも


百錬覇王と~

こっちが真のスマホ枠かもしれない


・ゆらぎ荘

観る


One Room セカンドシーズン

観る 1期1話あたりで「主人公は男とは言ってない」と言うコメントにはハッとした。

そうだよな お兄ちゃんお姉ちゃんでもなにもおかしくないよな


一話判断、視聴環境枠(特にコメントなし)

つくもがみ貸します ・アンゴルモア元寇合戦記 はたらく細胞 ぐらんぶる プラネットウィズ

ハッピーシュガーライフ ゴクドルズ ゾイドワイルド

2018-06-30

アニメ放送局問題2018・今こそもの申す!

私は心底2018夏クール作品視聴ボイコットする予定だったよ…けど見ることにしたよ…

理由本来のんのんびよりは今年の春夏か下半期に半年再放送するべきだったのにしてくれなかったんだよ

メディファク角川テレ東は何でさっさとのんのん独立再放送解禁しなかったんだ?

あのフジテレビも冴えカノ二期OVAMXBS11での放映解禁してくれたし、

ラブライブシリーズ製作委員会ラブライブの、

進撃の巨人製作委員会も進撃の、

それぞれのNHKでの再放送OK出したのに

ゆるキャン△製作委員会も冬クール終了後に春クール再放送して勢力拡大させてきたのに、

なーんでのんのんびよりシリーズ再放送AT-Xかいう閉鎖的な政策ばっかしてるんだよ?

つーかのんのん再放送出来る機会はそれ以前にも何回かあったじゃねぇかよ?

14夏or秋、15春、16冬春だけじゃないよ

17下半期または17秋と18春の分割方式というパターンがあったじゃねぇかよ

いや、

Aチャンネル→秋のんのん一期→18春のんのん二期というパターンだってあったはずだろ?

だがアニプレBS11や角川はそのようなことをせず、

ニューゲーム二期はシリアス忌避のため見なかった人たち出てきたが最悪なのは17秋だろ

17秋は夏から継続であるApocryphaアルタイルをはじめ、

いぬやしきクジラの子キノの旅、ゆゆゆ二期、シュタゲ&ベム&ギアス再放送

urahara、血界、まほよめ、宝石の国などシリアス枠充実してたのに

余計なシリアス枠2つも再放送しやがった事だろ

(.hack//sign喰霊)

つーか昨秋シリアス枠多すぎでされ竜延期でもバランス悪かったわ

本来ならその秋クールは事前情報調べててブレンド・Sを0話切りした人たちの受け皿枠(男性キャラ殆ど絡んでこないほのぼの枠)を用意すべきだったんだよ!!

火25ならあずまんが大王HDリマスター版、

他枠ならのんのんびより一期、

土27にどうしても角川シリアス放送したいなら

ゼロをその枠で半年放送すべきだったろ!!

いや、まだ実況しやす時間帯の方が良かったのかも

BS11の枠関連は春はさら劣化したと思ってる

なんせ日曜19時廃止されたことだ

本来ここで一年プリキュア放送して19年4月から土曜ガンダム枠と交換するプランが良かったのに

いやBS11もっとから糞采配ばかりだったよ

14下半期…デュラララやファフナー、dogdays2期の再放送してくれなかった

ウィッチクラフトワークスの方がそんなに大事か?

このふざけた采配のせいでデュラララは売上低下、16年放送の最終クールアニメ版シリーズ継続凍結になった…

dogdaysも冬編見送りだし…

15秋…ガンダム0083再放送しなかった。 一方で幕末ROOKダンまち再放送実施された 俺の友達腐女子系となろう系が超嫌いなので激怒してた

16春…MXと同じくクラスルームクライシスラクエンロック再放送 いらねーよ

12~14年始め頃…改編期のかよえチュー学バカ一代

14~17年夏ぐらいまでの改編期…この男子シリーズバカ一代

何でバーナード嬢曰くや犬神さんやにゃんこデイズ大屋さん、そしててーきゅうシリーズみたいな独立ショート枠一挙放送出来ねえんだよ…

あとBSフジノイタミナ放送しなくなってからおかしくなったろ

サイコパス二期やサムライフラメンコと見たかったのに

特に16年下半期にアンジュヴィエルジュやレガリアかいうU局系ぶっちぎりの失敗作が放送されたことでノイタミナ復活論が強まったね

つーかさぁ、bananafish何でBSフジUHB放送しないんだよ!!!!!

下半期連続ストーリー代表候補クラス作品なのに…

邪神ちゃんドロップキック地方地上波放送TVhでやるべきだったろ!!

UHBならみんなが待ってるbananafish放送しろよ!!

そしてノイタミナ放送時間東京と合わせろよ!!!!!

話を難民問題に戻すが

難民キャンプ界隈は昨年春に何でAチャンネル再放送bs11に求めなかった

で何で勝手にニューゲーム二期のシリアスシーンを難民キャンプにあるまじきものだとか怒ってんだ?

何でのんのんびより一期の再放送嘆願しようとしなかったんだよ?

で、何でブレンド・Sの8話での男×男の娘の「∩(´;ω;`)∩ンヒィ」な絡みシーン自分から進んで見て難民枠に相応しくないとか怒ってるんだよ?

ネット配信ももの申す

のんのんびよりにゃんこデイズけものフレンズリアタイニコニコ最新話有料だった

DYNAMIC:CHORD、アカメが斬る!、シュヴルツェスマケン(マヴラヴ外伝シリーズ)、灰と幻想のグリムガル etc…←リアタイニコニコ最新話一週間無料だった

こんな業界マジでふざけてるわ…

2018-06-12

2018年夏開始の新作アニメ備忘録

 GIGAZINEから夏の便りが届いたので、気になった作品だけ。備忘録とは名ばかりの、個人主観をまとめただけの、まったく邪悪エントリー

※ここで触れる作品はほぼすべて原作未読の上PV見てないので、どんな物語なのか分からないまま書いてます。あとソースWikiなので多分間違ってるとおもう。

 

ISLAND

ビジュアルノベル原作制作feel.ヒナまつり月がきれい等)。

監督川口敬一郎PSO2アニメーション、FAG等。今期は中間管理録トネガワ監督兼任

シリーズ構成荒川稔久狼と香辛料まおゆう魔王勇者、この美術部には問題がある等)

総作監川村幸祐(FAG、対魔導学園のキャラデザ総作監等)

音楽立山秋航けもフレゆるキャン等)

 

はねバド!

good!アフタヌーン連載の漫画原作制作ライデンフィルムレイトン(カトリー)、LOST SONGロクでなし魔術講師と禁忌教典キリングバイツ等)。

監督江崎慎平(ガンスリンガーストラトス監督僕だけがいない街7,11絵コンテ灰と幻想のグリムガル9話絵コンテ等)

シリーズ構成岸本卓ハイキュー!!91Days僕だけがいない街シリーズ構成等)

総作監飯野まことがっこうぐらし!、ロクでなし魔術講師総作監Vivid Strike!アクション監修)

背景:草薙

音響監督:いつもの若林和弘

音楽加藤達也(すかすか、Free!、プリチャン等)

OP:YURiKA ED大原ゆい子宝石の国ペア。共にTOHOアニメーション絡み)

 

ヤマノススメ サードシーズン

3期。制作は引き続きエイトビット。ほぼ2期のスタッフが続投。

監督音響演出シリーズ構成山本裕介少年メイドナイツ&マジック等)

脚本:いつものふでやすかずゆき(今期はヤマノススメ異世界魔王邪神ちゃん兼任

総作監松尾祐輔

美術:ムクオスタジオアイカツフレンズこみっくがーるず等)

音楽:yamazo/Tom-H@ck(オーイシおにいさんの相方

 

千銃士

マーベラスの展開するメディアミックス作品制作トムス・エンタテインメント

監督カサヰケンイチバクマン、あまんちゅ(1期)監督等。)

シリーズ構成あおしまたかしゆるゆり、うまる、アホガールサンリオ男子シリーズ構成等。刀使ノ巫女5,7,11,15,18,20,22話脚本

 

中間管理録トネガワ

コミックデイズ連載の漫画原作制作マッドハウス

監督川口敬一郎PSO2アニメーション、FAGの監督等。今期は中間管理録トネガワ監督兼任

シリーズ構成広田光毅PSO2アニメーションアニメガタリズシリーズ構成等。今期は中間管理録トネガワゾイドワイルド兼任

総作監高田晴仁(逆境無頼カイジ 破戒録篇 総作監

 

すのはら荘の管理人さん

漫画4コマぱれっとで連載の漫画原作制作SILVER LINK.

総監督:いつもの大沼心あんハピ、妹さえいればいい、プリズマ☆イリヤデスマ等)

監督:湊未來(あんハピ3,5話、プリズマ☆イリヤ、妹さえいればいい6,10絵コンテ等)

シリーズ構成:いつもの志茂文彦未確認で進行形、NEW GAME、ステラのまほうりゅうおうのおしごとシリーズ構成等)

音楽川田瑠夏ごちうさ学園ベビーシッターズ等)

 

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術

講談社ラノベ文庫刊行ラノベ原作制作亜細亜堂1978年設立元請け終末のイゼッタ等)。

監督村野祐太(ブレイブビーツドリフェス等)

シリーズ構成:いつもの筆安一幸(今期はヤマノススメ異世界魔王邪神ちゃん兼任

美術草薙

音響監督:いつもの本山

 

殺戮天使

ゲームマガジン配信ゲーム原作制作J.C.STAFF

監督鈴木健太郎じょしらく5,11話、ふらいんぐうぃっち7話、スロウスタート5話絵コンテ等)

シリーズ構成藤岡美暢(京極夏彦作品アニメ脚本等。ミステリー小説作家

美術スタジオちゅーりっぷ

総作監松本美季(クジラの子総作監

音響監督:いつもの岩浪美和

音響効果:いつもの小山恭正

 

はたらく細胞

月刊少年シリウス連載の漫画原作制作david production

監督鈴木健一JOJOシリーズディレクター、DRIFTERS監督等)

シリーズ構成:いつもの柿原優子ちはやふる月がきれいアイカツ学園ベビーシッターズシリーズ構成等。今期はあそびあそばせ兼任

音響監督:いつもの明田川仁(今期はたらく細胞、ゆらぎ荘、ゴクドルズ、天狼を兼任

音楽末廣健一郎MAYUKO(リゼロ少女週末旅行こみっくがーるずゴールデンカムイ等)

 

あそびあそばせ

ヤングアニマルで連載の漫画原作制作Lercheダンロン、ようこそ実力至上主義の教室へこのはな綺譚、ハクミコ等)。

監督岸誠二(ゆゆゆ、月がきれいダンロン、ようこそ実力至上主義の教室へ等)

シリーズ構成:いつもの柿原優子ちはやふる月がきれいアイカツ学園ベビーシッターズシリーズ構成等。今期はあそびあそばせ兼任

美術草薙(ハクミコから続投?)

音楽甲田雅人(このすば!等)

 

邪神ちゃんドロップキック

COMICメテオ連載の漫画原作制作ノーマッド元請けはヨザクラカルテット帰宅部活動記録等)。

製作総指揮:いつもの夏目公一朗

監督佐藤光帰宅部活動記録監督等)

シリーズ構成:いつもの筆安一幸(今期はヤマノススメ異世界魔王邪神ちゃん兼任

キャラクターデザイン古賀誠ARIA キャラデザ総作監帰宅部活動記録 総作監等)

 

ハイスコアガール

ヤングガンガン連載の漫画原作制作J.C.STAFF

監督山川吉樹(キルミー、ダンまちの監督アリスと蔵六2,4,10絵コンテ等)

シリーズ構成:いつもの浦畑達彦GATE六花の勇者徒然チルドレン シリーズ構成ヴァイオレット・エヴァーガーデン3,6,11脚本等)

音響監督:いつもの明田川仁(今期はたらく細胞、ゆらぎ荘、ゴクドルズ、天狼を兼任

音楽下村陽子キングダムハーツシリーズひるね姫等)

アニメーション制作統括:いつもの松倉友二ダンまち、ふらいんぐうぃっち、あまんちゅ、アリスと蔵六等)

ゲーム画面を収録するため、”高田馬場ゲームセンター ミカド”に協力してもらう本気っぷり。

 

ハッピーシュガーライフ

ガンガンJOKER連載の漫画原作制作はEzo'la元請けは初めて?)。

総監督草川啓造銃皇無尽のファフニール風夏アホガールアクションヒロインチアフルーツ等)

監督長山延好(しょびっち等)

シリーズ構成:いつもの待田堂子からかい上手の高木さん、こみっくがーるず 脚本カリギュラ シリーズ構成等。今期はるかなレシーブ兼任

音響監督立石弥生(OneRoom、RoomMate、徒然チルドレン等)

声優陣にヤバみを感じる。なおキャスト梅原裕一郎病気療養のため石川界人に変更。

 

ゆらぎ荘の幽奈さん

週刊少年ジャンプ連載の漫画原作制作XEBECフルメタIV等)。

監督:長澤剛(今日の5分の2、ニャル子さんクロックワーク・プラネット等)

シリーズ構成子安秀明GJ部三者三葉等)

音響監督:いつもの明田川仁(今期はたらく細胞、ゆらぎ荘、ゴクドルズ、天狼を兼任

音楽菊谷知樹イカ娘ひだまりスケッチガーリッシュナンバーエロマンガ先生、妹さえいればいい等)

2018-02-02

https://anond.hatelabo.jp/20180202021956

実行はしてないけどチート勇者取り巻きに「真の男女平等主義者な俺は女の子相手でもドロップキックを食らわせられる男」と宣言して追い払ったことあるね。

あとは半裸のめぐみんに対しても似たような事言って「最低!あんた最低です!」と物投げられてたような覚えが。

2018-01-25

anond:20180124232919

1話の腐オタ叩き表現別に不快じゃなかったなあ。ああいオタクは実際居るしああでないオタクも居るにしろミスチル自分で「退屈なヒットチャートドロップキック」って歌うようなもんじゃん。

というか相変わらず腐媚びはしてるじゃん。一松とカラ松が二人で宝くじ買いに行ったり。

そもそも論1期も2期もことさら腐媚びも男媚びもしてないしアバンギャルドシュールギャグというスタンスは一貫してんじゃん。それが偶然増田に刺さったかさらなかったかというだけの話では?

私も飽きはあるからかに1期ほど熱くは見てないけどクオリティ落ちてるとは思わないし相変わらず面白くてついつい追っちゃってる。

2017-12-25

クリスマスの日にめちゃくちゃ変な夢を見た

のでここに書き留めておきます

どうやら俺、増田家の息子は、家業プロレスらしい。

それに気づいたのは、突然、馳さんから「お前、明日デビュー戦な」と告げられたかである

「あ、おいっすー分かりました」と軽く返答した。小さい頃から知っている馳のオジサンに。

その後、俺は中学の全校集会寝坊して遅刻した。

先生にさんざんイヤーなお叱りを受けて、その後帰宅するんだが、

いつもと違う道を歩いて帰ろうと思い立った。Ingressをするためである

ところがど田舎中学だったので、ポータル全然ない。

あー全然ないわー、と思いながら道すがら、やっとポータルを見つけた。

東京ドームである

あーこれ、東京ドームか。俺、明日ここでデビュー戦だったなあ。

え? 東京ドーム

多分ド前座第一試合で、対戦相手は馳のオジサンなんだが、

ここで事の重大さに気がついた。

6万人くらいいるよな…?中学同級生も来る。

しかし、全然これっぽっちも肉体を鍛えていないのである

ドロップキックもできない。

今の体力だと試合開始3分くらいで息が上がる。

いくら馳のオジサンでも、こんなしょっぱい相手をどう料理もできないだろう。

後悔先に立たず。備えあれば憂いなし。

どうして俺は、こういうチャンスをモノにできない人生なのか。

いつプロレスデビューの話があってもおかしくないように鍛えておくべきではなかったのか。

プロレス家業からと、いつでも鍛えられると、甘えてはいなかっただろうか。

そんな忸怩たる思いで、俺はこのだらしない腹で、情けない体力で、

どうやって第一試合を成立させれば良いかを、必死で考えた。

顔にペイントして、奇声を上げて、毒霧でも吹くか。グレート・ニタの要領で。

さすがに馳のオジサンも怒るかもしれんが、仕方ない。

やればできる、悲惨な結果になろうとも。何かやらなければならない。

なんとかしなければ。。。

というところで目が覚めました。寝汗びっしょりでした。

2017-05-19

痴漢にあった話書く

10年くらい前に痴漢にあった話。

埼京線ラッシュでケツ撫でられて「ん?」と思ったんだけど不可抗力もあるだろうし気のせいかなと思った。

そしたら相手調子のってきて明らかにケツの間まで手を入れてきた。

もうこっちはドッキドキのワックワクだよ。「これが噂の痴漢野郎か。どう制裁してやろうか」と。

とりあえず相手を油断させつつドアが閉まって逃げられない状況にしたあと、触ってる手を掴んでやった。

痴漢相手自分からは見えないが、触ってるこの手が繋がってる先は1人しかいない。

相手必死に抵抗して手を振りほどこうとしてきた。

無言の攻防がしばし続いたあと「なんすか?(怒)」みたいな声が後ろからかけられた。大学生ぽかった。

なんすかもなにもねえよお前が痴漢してこなきゃこっちも何もしねえよ糞がと思いながら、この後返す言葉に困ってしまった。

こちとら育ちの良いお嬢様では無いが、いざという時赤の他人暴言を吐く度胸は無い。

結局手は決して離さずに「満員電車なんだからもっと誤解の無いようにしてもらえますか?!」とキレながら言った。

その後電車内は気まずい空気が流れ、次の駅で大学生は逃げるように降りていった。

結局痴漢野郎は捕まる事は無かったのでとても悔いが残る。イモトのように追いかけてドロップキックでもかませたらスッキリするのに。

落ちはない。

2017-02-18

http://anond.hatelabo.jp/20170217171310

なんで他人責任押し付けて、自分ドロップキックしに行かないの?

サイコパスなんだからそれぐらいできるでしょ?

実は気弱いの?

2014-07-04

鈴木みのる

鈴木みのるがあまり好きでないのはなぜだろうと考えてみた。

プロレス大河ドラマなので、歴史ある人はそれだけで有利なジャンルであって、

彼のキャリアを考えるに尊敬されるべきレスラーなはずなのだけど。

なんとなく丸っこい体つきがキモいとかでもない。髪型もまぁしょうがないと思える。

性格の悪い設定も、鈴木実はSだったわけなので、いじめっ子キャラは生まれつきだ。

この間、大社長が「飯伏と竹下が3団体所属」みたいなツイートをした直後に

「俺も前から3団体だ」みたいに被せてくるところとか

あーなんかうぜえなこのヒトと思いつつ、自己顕示欲のないレスラーなんて

マヨネーズのかかってないから揚げみたいなもので、

この大人げない感じは、レスラーとしてはむしろ美徳であるはずなのに。

もしかしてU系全般があんまりきじゃないんじゃないかと思ってみたが、

船木がバックランドにドロップキックしたとか、

船木の銀の衣装が剥がれてマットにくっついちゃってたり、

船木にボコられたとき高田は太ってたなあとか、

船木は嫌いじゃない気がしてる。今は興味ない。

田村はワリと好きですね。今でも好きかも。現役なのか知らんけど。

デンデンデデデデデデデじゃなくて、チャー↑ラー↑↑ラー↑↑↑で

入場してきたときとか。高田引退試合での振る舞い全般とか。

リングスでの存在感とか。

Uインター持たざる者達の強さは当時は痛快だったけど

大人になると、アレはビジネスマナー違反だよなあとも思う。

結論が出ないまま終える。

2013-03-19

高校2年生の倍生きてるけど、なんで生きてるか未だに分かりゃしねえ

http://anond.hatelabo.jp/20130318183655

期末だから仕事が忙しくて忙しくて、肉体的精神的疲労が溜まって効率悪くなって仕事の進みが遅くなってますます忙しくって、そりゃあ心を亡くすと書いて忙しいだわ~てな感じで、そのイラつきたるや、通勤途中に道を譲らぬ対向者がいたら猛然とダッシュしてドロップキックでも食らわしてしまいたくなるような昨今なのだが、貴様は如何がお過ごしか。って書いてあったな。なんとなくは把握した。

上記の通り、俺はイラついてイラついて仕方がないのだが、夜食代わりにコンビニで買ったタカナシのおいしいバナナミルクラテかいうのが存外うまくて気分が良いので、俺で良けりゃ回答しようか。気に入るかどうかはしらんがね。

にきびヅラ

なっちまったもんはしょーがねーよ。若いと脂っこいんだ。跡が汚いのは手入れしなかったツケだ。俺もそうだった。今から手入れすれば、ちったあマシになる。

方法はググれ。

ニキビの発生自体は年取りゃ収まるが、きれいにするにはちょっとずつでも手入れするしかねーよ。レベル上げみたいなもんだ。

それと、今はともかく、結婚するような年になると、顔のことはあんまり気にしない女は多い。

でも、顔の手入れは女のほうが上手なので、手入れした結果の顔なのかどうかはバレる。美醜そのものよりも、そういうのの方が減点ポイント高い場合もあるよ。

肌荒れが酷い

薬でなっちまうもんはどうしようもないけど、あとは手入れだ。レベル上げだ。1日1回やれば1年で365回だ。やらねばゼロだ。やるのだ。

不細工

お前の顔の具合なんかしらねーよ、見えねえもん。

大事なのは表情と髪型ほとんどそれが全部だ。アイドルになるんじゃあるめーし。

鏡に向かって笑顔の練習すれ。真偽の程は定かでないが、楽しくなくても笑顔でいるとなにやら楽しくなってくるという説もある。

とりあえずお前の顔の原型になってる両親が結婚できたんだから、磨けば少なくともそのレベルにはなるだろーよ。

どっか繁華街マックに行って、窓際の席で通行人眺めてみろ。どいつもこいつもたいしたツラじゃねーから

あと髪型はとりあえず清潔にしときゃいいんだよ。ハメ外すのは大学に入ってから結構。というかハメ外す必要別に無い。向いてないだろ、そういうの。

発達障害

すまん。よく知らない。でも文章を見るぶんには特にひどいようには見えないが。

なんかして良くなるものなら良くすりゃいいし、どうにもならんもんならどうにもならんので気にするな。

腎臓疾患

すまん。これもよく知らない。小学校の頃の同級生人工透析してたのがいたけど、あんな感じか?

不便だろうけど、こればっかりはなったことが無いので想像するしかできん。

同じ病気の人とかに相談すれ。ネットならそういう人も探しやすかろうよ。

身長170cm

おまえ身長160cmの人の前で同じ事言ってみろ。

俺は身長180あるけどな、俺の好みは俺を物理的に優しく包み込んでくれる人であり即ちデカイ女なんだよ。俺よりデカイ女なんてほとんどいないぞどうしてくれよう。

んー、あれだ、ぶら下がり健康器やれ。

勉強

何のためにやってんの?

俺は一応、親が大学進学できなかったのがコンプレックスだったみたいで、しかありがちなことに小中だけはろくに勉強せずともトップクラスなもんだから、妙に期待されちゃって、

でも俺は勉強なんか全然面白くもなんともねーし、入った高校が曲がりなりにも進学校だったもんだから勉強は大変だし、予習復習する習慣もないし、

アホ教師が地理倫理選ぶと受験が楽だとか言っちゃうもんだから、俺がやりたかった世界史の選択授業が人数不足でなくなっちゃってやる気ゼロだったよ。アホすぎる。

まりにもアホらしいので3年になったら授業サボって部活だけ出てたよ。引退しても部活だけ顔出してた。あとは寝るか食べるかゲーム。んで卒業式の日に退学。

まあ俺の話はどうでもいいんだ。

で、何のためにやってんの?

言うまでもなく、いい大学入学→いい企業入社ってなもんなんだろうけどさー。

他にやることないなら、別にそれでいいんだけどさー。

勉強の仕方なんて俺は教えられないから、他の人に聞きな。

やりたいこと

無いっていったって、これまで生きてていいことなんてひとつもなかったよ! なんてこたぁないだろ。

なんか楽しい思い出の一つや二つあるだろ。些細なことでもいいんだ。漫画見るとかでもいーのよ。

それがなんで楽しかったのか、どうすればまた&もっと楽しい気分になれるのか、それを考えればいい。

ちなみに俺は家族友達もうっちゃって、貯金でどこかのど田舎に引きこもって絵とかプログラムとか好きなもん作ってたい。そんで、どうせ金にはならないだろうから、そのまま野垂れ死にたい。野垂れ死ぬ自由のある素晴らしさよ!

おまけ

親に相談しなさい。

んなこと恥ずかしいと思ってるんだろうけど、別に恥ずかしいことじゃない。

ただ、恥ずかしいからって何気なく話すと、何気なく流されちゃったりするので、

相手の目を見て、真面目な顔で、相談があるって言えばいい。

親は親で忙しかったりするから、その場ですぐにってなわけにはいかないかもしれないけど、

日程決めて、約束して、その日に話そう。

もし約束をすっぽかされても怒っちゃいけない。大人だって辛いこともあれば、約束を忘れることもあるのだ。また次だ。

で、何を話すかだが、増田に書いたようなことでいいのだ。

何をしたらいいのか分からなくて悩んでいると、素直にかつ真面目に言えばいいのだ。

だって、お前、自分が親になったと仮定して、子供が悩んでる時、一人で悩むくらいなら相談して欲しいだろ? 違う? 違うとしても、お前の親はそうかもしれないだろ?

ただ、親を責めるような風に言わないように。親だって人間だ、責められればつらい。

でも、なあなあで済まそうとされるのなら怒ってもいい。養われてたって、雑に扱われたら怒る権利くらいある。ひと通り怒った後に許そう。相手を許すのは超大事自分のために許す。

で、相談したとして、一回の相談で簡単に答えが出るもんでもないだろう。それは期待しすぎだ。焦るな。おちけつ。また次だ。

少なくとも、両親の内、片方くらいは真面目に聞いてくれると思う。

駄目ならじーさんばーさんだ。兄弟や仲の良い従兄弟がいるならそれでもいい。

全部駄目なら、高校卒業後にバイトでもして家なんか出ちまえ。

犯罪以外なら何しようと自由だ。心の赴くままに生きろ。人生は終わらせない限り続く。

そういや、なんで生きてるか、だっけ。見出しでもう書いたけど、んなことしらねーよ! じゃーな!

2013-01-22

追伸: 20代半ばで初めて失恋経験した

http://anond.hatelabo.jp/20130120104123

元増田です。

予想以上にブクマ数が伸びていてビビりました。やっぱみんなこういう話好きなのねー。

共感や励ましの言葉をくれた方々、ありがとう。とても勇気づけられます

一点だけ。振られた理由はコミュ力とか決断力とかそういうんじゃないと思うよとか、

そんな努力しても彼女は戻ってこないと思うよ、という意見に関してはコメントしておきたいかな。

ええと、そういうのは分かってるつもりです。

自分がそういう努力をしてみたら何かの間違いで復縁できる目が 1% くらいはあるんじゃねーか

みたいな気持ちが無いとは言わないけれど、でもまあ、2% は無いかなと思いながらやってます

仮に彼女の本意が別にあったところで自分がそれを知る術はもはや無いし、

知ったところでどうなるものでもないのでしょう。

あとは一番のモチベーションとしては、客観的に振り返ってみればみるほど自分がクソ情けない人間に思えてきて、

背後からドロップキックで千尋ヴァレーに突き落としたい衝動に駆られるんですよね。行ってこいやー!つって。

あい鬱屈した場所から抜け出すのには、とにかくどこかにコンパスを定めて走りだすことが必要なのだと思います

それが人によっては仕事趣味に打ちこむことであったり、体を鍛えることであったり、

新しい恋を探すことであったりするのでしょう。なんでもいい思うんですよね。

彼女に他に好きな男ができた説については、あまり具体的にイメージが湧かないですね…。

それは無いんじゃないかと思えるけど、もしいるのであれば彼女には幸せになってほしいなーと思います

どちらかといえば、このまま嫁き遅れるんじゃねーかあの娘は…と心配な気持ちの方が強いです。

一番キッツいのはおそらく、このまま彼女が独り身のまま40代とかになった後でやっぱりあの時別れなければよかった

とか言われることで、それに比べりゃ結婚して幸せな家庭を築かれる方がずっと良いです。

彼女の人となりについてはこの場ではあまり触れたくありません。

尊敬している人間不特定多数のためのコンテンツとして消費されるのが嫌なので。

こんな所でそれを晒すのは彼女に対して不誠実なかんじがしますし、

そういうものはできれば独り占めしておきたいじゃあないですか。

失恋から2ヶ月以上経ちますが未だに心がささくれ立つことは時々あります

でもそれもだいぶ辛くなくなってきたし、彼女のいない日常になんとか軟着陸できたような気がします。

また何かあれば増田でくだをまいたりするやもしれませんがその時は適当に相手してやってください。

2011-08-16

「次みかけたら殺すっていったよな」と言って男はチャラ男の顔面に右フックをみまった

びっくりした

新宿西口ロッテリアで注文待ちで並んでいた

店内ではない、そこの店の構造上、注文客は外に並ぶ

前の金髪が突然のドロップキックによって吹っ飛んだ

やったのはアロハを着た背の高い男だった

アロハはそのまま倒れてる金髪の肩を蹴りまくって

最後に表題のことをやった

そして去っていった

この間30秒

なんなんだ

すげー怖ぇーよ新宿

2011-01-01

http://anond.hatelabo.jp/20110101191235

でもそれってルールが決まった時点である程度わかってたんじゃないの?

打撃の選手の方はそれを踏まえて、じゃあどう逃げ回る相手に対処するか、とかもし1ラウンドでしとめられなかったら2ラウンドでどうするか、とか考えてるんだろうし。

まあでも無意味ドロップキックとか回し蹴りして自分から倒れて時間稼ぎ、ってのはさすがに想像してなかったか、、、。それやられちゃうと1ラウンドでしとめるも何もどうしようもないもんなあ。うーん。

ただその辺のことはルールがちゃんとしてなかっただけで、判定ありとか無意味自分から寝転ぶと指導受けるとかのルールがちゃんとしてたとすれば、総合選手が1ラウンドを乗り切って2ラウンドで勝負をかける、っていうやり方自体はごくまっとうだと思うんだよ。今回はそうじゃなかったってだけでさ。

2010-09-14

http://anond.hatelabo.jp/20100914021848

いや、俺は俺を馬鹿にした上司トイレでションベンしている無防備なところにドロップキック食らわしたり

シャッター棒で職場で暴れまくって何人か血まみれにしたり、

忘年会でムカつく奴に不意打ちして、鍋で頭ドツいて血まみれにして土下座させてやったぞ!

やろうと思えば銃はなくても武器だって不意を打つ方法だってムカつくヤツらに一矢報いる方法いくらでもある!

2009-12-17

http://anond.hatelabo.jp/20091217002142

怖いね。

ところで実は俺は、もちろん実際にそういう場面になったら怖くて動けないかもしれないけど、しょっちゅう殺されそうな状況を妄想していて、知らない男が着いてきたら階段の上からドロップキックしてやろうとか、車に道をふさがれたら自転車ぶつけてやろうとか考えている。こういうのは俺だけじゃなくて、男には結構多い。中学生くらいのときはみんな考えるんじゃないかな、柘植久慶の本読んだりして。マチズモと言えばそれだけの話なんだけど。

だから申し訳ないけど「いつか殺されるんじゃないか」という恐怖は共有できないなあ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん