「MA」を含む日記 RSS

はてなキーワード: MAとは

2021-10-08

anond:20211008191216

https://www.smbc-card.com/nyukai/campaign/cardinfo3010265.jsp

まじだーーーーーーーー

今までハイブリッド預金から振り替えてたから得な気がする!!!

サンキュー!!!!!!

ちなみに自分

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内株式日経平均

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 新興国株式インデックス

を1/3ごとでやってる

あんま見てないけど最近だいぶやられてる気がする……

2021-07-24

テレビ一般人が「東京大学に通ってる」ときに「東大じゃないんだな、早慶でもMARCHでもないんだな」と悲哀を感じずにはいられない

東京『の』大学」なんて変に皮肉が強まる言い方やめなよ

2021-06-30

投資のことが何もわからない人が1000円から投資を始める手順書

概要

「つみたてNISA…??」「NISA…??」「iDeCo…?」「よくわからないけど投資ってどうすればいいの」「とりあえず儲かるんでしょ?」「勉強したくないけど投資はしてみたい」という人向けの記事

とりあえず少額でもいいので最小の労力で投資スタートさせるためのもの。最高効率ではないが、めんどくさがりである程度の効率を求める人にはこれをオススメしたい。

「とりあえず投資を始め、その後マイナンバーカード作成して、それを使ってつみたてNISAを開始する」という作戦

書いた俺には特にメリットはない。()の中の日付は、ズボラな人向けの目安となる期限。早い人は8月9月ぐらいまでに全部終わると思います

1. SBI証券楽天証券で、証券口座を開設する(〜2021/07/20

証券口座とは証券取引をするために必要な口座のことで、証券会社で開設するもの普通銀行口座とは別で必要なのでこれがないと投資できない。

開設の申し込みフォーム入力する途中で「一般口座」「特定口座源泉徴収なし」「特定口座源泉徴収あり」と選ぶ場面があるが、よくわからん場合は「特定口座源泉徴収あり」を選べば確定申告しなくてよくてめんどくさくない。変にトラブルになることもない。

しばらくすると開設完了した旨の手紙が届くので、とりあえずログインして投資を始められる。

2. 証券口座に入金する(〜2021/08/20

ネット銀行からなら入金手数料は無料のことが多いので、そこから1000円ほど証券口座に入金する。

別に1000円より多くても1000より少なくてもいいけど、1000円は失ってもしんどくないけど儲かると嬉しい金額なので1000円。ただし100円以上じゃないとさすがに投資できない点に注意。

3. 投資信託というのを選んで1000円を突っ込む(〜2021/08/20

1000円はもう失ったお金だと考えて、なんでもいいので投資信託を1000円で買う。100円で買える投資信託も多いので、100円を10個に分散して投資してもいい。

個人的おすすめは「eMAXIS Slim 全世界株式」というやつ。日経平均株価でもいいしTOPIXでもいいし、NYダウとか、とりあえず聞いたことあるなーってやつで全然いいと思う。どうせ全額損しても1000円なので。

4. 金額上下するのを見て楽しんだり出金したりする(〜2021/10/01)

自分お金が労力ゼロ勝手上下する」というのは体感しないとわからない。「株価が上がった」とかいニュースがやっていても、今まではどこか他人事に「ふ〜ん」と思っていたことが一気に自分ごとになる。投資を続けてもいいなと思ったら次のステップへ。

たぶん「1.」を実行前のときと比べて、圧倒的に投資関連の知識が増えているので、いろんな他の記事も徐々にわかるようになり始めている。

5. マイナンバーカード作成しに行く(〜2021/10/20

マイナンバー通知カードがある人はこのステップスキップ可能

マイナンバーカードがない人は、役所に行ってマイナンバーカード申請用紙に記入する。役所では「作る必要ないですよ」というふうにマイナンバーカード申請結構強くひきとめられるが、それは役所の都合によるので「こちらで必要なんです」とか「投資に使うので」とか言って申請する。申請後、1〜2ヶ月たつと取りに行かないといけないので、また役所に行く必要がある。

6. 1.で開いた証券口座でつみたてNISA申請をする(〜2022/01/20

NISAには2種類あって、「一般NISA」と「つみたてNISA」の2つがある。50歳以上なら一般NISA、そうでなければつみたてNISAがいいと思う。異論はいっぱいあるけど、あとで変更もできるため、どっちでもいいから詳しくないのであれば一にも二にも始めたいところ。

7. つみたてNISAを使う(〜2022/02/20

つかう。毎月入金する。

8. つづける

つづける。お好みで投資のことについて調べて完成。

2021-06-26

アニメから入って原作に手を出した作品

アニメ化成功と言えるでしょう。

(一応、クリティカルネタバレは避けてるつもりです)

トライガン

ガンホーガンズとの戦いが始まったあたりで面白くなったので、原作を購入して雑誌ヤングキングアワーズ)でも追い始める。

後半は割と原作レイプ気味(というか、原作が雷泥戦のタイミングでのアニメ化だったので後半は設定が無かったんだろうけど)

ザジ・ザ・ビーストが単なる虫使いだったり、ケイン・ザ・ロングショットチャペル・ザ・エバーグリーンという原作はいないガンホーガンズがいたり、ミッドバレイ・ザ・ホーンフリークが最強のガンホーガンズだったりと色々違いがある。

とはいえ最後まで破綻する事無くきれいに決着をつけたのは高評価

キャラの生き死にも最終的に原作とだいたい合っている。

武装少女マキャヴェリズム

2周くらい見た後、原作を全巻購入し、WEB上の連載も追い始める。

OPとEDのキャラの出現順序が、戦った順ではなく、原作コミックスの表紙順という謎のミスリードがあった。

概ね原作に忠実だが、ワラビピック土俵の出現方法など、細かい所で端折っている感がある。

女帝戦が回想シーンもあるせいか妙に尺が長かったので後半に間延びした感がある。

最後れいにまとめるためか、空港から飛行機に乗らずに学校に戻り、原作ではしばらく入院している五剣も全員学校にいた辺りが原作と違っており、続編を作ろうとしたら展開の整合性を取るのが難しいと思う。

・EATMAN98

1話目見て全巻購入。アニメ第一しか見ていなかったのでサイバーパンクかと思ってた。

記憶あいまいだが、概ね原作に忠実だった記憶がある。

しか原作基本的短編集のため、尺を合わせるのは大変だっただろうと思う。

エルフを狩るモノたちII

アニメが続編から入ったので、前日譚が気になってマンガ版を全巻購入。

マンガめっちゃ面白かったのでそっちにはまりアニメの方はよく覚えてない。

・メイズ爆熱時空

最初の数話を見逃してから視聴開始だったので、その前の展開が気になり原作を購入した所、原作の方にドはまり

例によって原作がまだ途中なのにアニメ化したせいで、最後オリジナルな展開になっている。

概ね原作に忠実だったような記憶があるが、あの妖精みたいのは原作ではミニ冊子にしか出て来ない。

アニメにはマスコットキャラ必要、という時代だったのだろうか。

住めば都のコスモス荘

アニメがめちゃくちゃ面白かったので原作小説に手を出したところ、アニメ全然違う展開でビックリ。でもそっちもめちゃくちゃ面白かったので全巻購入。

さてはアニメマンガ準拠かと、マンガ版に手を出したところ、マンガ版アニメとも原作小説とも全く違う展開で二度ビックリ。でもそっちもめちゃくちゃ面白かったので全巻購入。

アニメ小説マンガの3つで全部展開が違って全部面白いという奇跡作品

パトレイバー(※劇場版2から入ったのが間違いのもと)

原作全然ちゃうやん。

2021-06-14

何者かになりたかった自分が経てきた趣味一覧

若い頃に色々手を出して、そこから読書小説に偏って、また最近色々やり始めた感じ。

なんでも初心者にしてはそこそこぐらいで飽きるというか、努力度合いと成長具合が自分にとって見合わなくなって投げ出してしまう。

継続は力なりというがほんとに何かひとつ続けておいたら良かったとは思う。

ギター

高校の時、妹がアコギ始めたので始めた。バレーコードも押さえられて普通に弾き語りはできる。(綺麗な音はならないしアルペジオは苦手)

弟の影響で始めたエレキギターは、結局BOØWYの『Marionette -マリオネット-』がギリギリ引けなくて挫折。ハンマリンプリングなくてゆっくりギターソロとかだと音は鳴らせるが人に聞かせるレベルではない。

そこからだいぶ経ってギターPC繋ぐゲームとかでも再挑戦したけど無理だった。

その他楽器

ピアノ電子鍵盤)はがっつり練習したら初心者向けのやつなら弾けるようになった。(一番難度が高いのはロンバケでやってた瀬名のやつ)基礎がないか練習した曲しか弾けない。

ドラムラルクとかイエモンとかの時代バンドやってたからそこそこ。今はもう叩けない。ブランク。耳も悪くなったし、リズム感も衰えまくった。

ベース簡単なのだったら音は鳴らせるがバンド組めるほどではない。

ブルースハープ弾き語りの時に首に鉄の棒つけたやつで間奏とか吹くぐらいなら。人前では吹いたことはない。(結婚式の余興で弾き語りやらされた時に装備してたけどてんぱって無理だった)

 

イラスト

ドラクエ4コマに応募した。画風は違うがデビュー当時の衛藤ヒロユキよりやや下手ってぐらいの画力だと思ってた(実際はもっと下だろう)。ネタ突破できるかと思ったがネタ評価されなかったみたい。

そこからまた十数年、ペンタブ買って5年寝かして、最近ちょいちょいイラスト描いてる。

人気キャラpixivかにあげたらお情けで数いいねぐらいは貰える。

アダルトゲーム

PC家族共用で使えなかったので、アダルトゲームの紹介雑誌を月2冊ほど買って抜いてた。(テクノポリスとあとなんか)

その後なんだかんだあって、エロゲ―(同人)のシナリオを書いたりで関わったことはある。(それが販売されてどれだけ売れたかは知らない)

バイク

原付でこけた。趣味ではない。

中免はずっと取りたいと思ってる。

一眼レフカメラ

知り合いがカメラ屋に居たので、6万ぐらいのやつ買った。ソニーのα500だっけ。

アイドル撮影会とかライブ撮影とかやろうと思ったけど、実際撮ってみてセンス無くて箪笥の肥やしになってる。

結局レンズは一本も買わずに元から付いてる奴使ってたか趣味入り口にすら達してないと思う。

フィルムカメラ写ルンですしか触ってない。 

登山

近所にある2~3時間で登れる山でハイキングレベルなら一人で何度か。

これはハマるとヤバイと感じていて「山はいいぞ」と知人に富士山登山とか誘われてるが固辞している。

キャンプ

子供の頃からキャンプ経験豊富なので、たまに行くと楽しい

グループで行くと、元ボーイスカウトの連れと自分負担のしかかってくるので、大勢で不慣れな人間はいきたくない。

自分のことを自分でやるのは凄く楽しいが人の世話は好きではない。(火起こしは好き)

タロット

一瞬だけ覚えて、自分とか友達占いしてたけど飽きた。

あと風水師弟子入りしたこともあるけど、月謝が高く、イメージしていた風水師ではなかったからやめた。鍾乳石とか落としたかったのに、というのは冗談だが。

他にも数千円とかする📚を何冊か買って、マイナー占いにもハマったこともある。

ちなみに、そのマイナー占いを近所でやってるところがあったから行ってみたら、めっちゃ初心者のおばさんが自分でこしらえた簡易診断表みたいなの見ながら占ってくれて、このレベルなら出来るなぁ、とは思った。稼げないとは思うけど。

お話好きのおばさんが趣味と多少の実益兼ねてやるならい商売だと思う。どうやってガチ生計立てていくかの見通しは立たなかったし、自分には不向きだった。

映画

千と千尋紅の豚も、ゲド戦記もぽんぽこもみてない。ナウシカ魔女宅バルスのやつで止まってる。

1年数回ぐらいは映画館行って映画みるけど。

ミリタリー

これははまらなかった。ガルパンみたぐらい。

モビルスーツが好きすぎて、そのほかの兵器等にはあまり興味が起きなかった。ロマン武器とかロマン要塞は好き。

筋トレ

続かない。色んな要因が絡み合って体脂肪率5%とかだった時期はあるが。

小説執筆

同人誌作った。そこそこ続いてる趣味文章は下手だと自覚してる。

長編小説シリーズもの(読むほう)

読書が好きなので、指輪物語ぐらいならすぐ読めた。

最近は持続力が無くなってきて三体の中編ぐらいで無理だった。

作者読みは結構してるが途中で飽きる。S&Mシリーズとかは読んだけど、そこから10作ぐらいで止まってる。

戯言シリーズは全部読んだけど、化物語は1巻で飽きた。みたいな

そういえばシリーズものラノベで完結まで読んだ作品はないかもしれない。(銀英伝となろう系は除く)

一般小説ではミステリホラーが好き。あと直木賞獲ったやつとかは結構読んでた。

最近はなろうばっかりだ

作曲

昔は時間もあって、midiとかちょいちょい作ってたけど、最近は面倒になったしソフトが高機能すぎてついてけてない。

AIきりたんにカバー曲歌ってもらってるぐらい。

昔YAMAHAのポータブルシーケンサーみたいなのを買ったがそれ以外は無料ソフトで作ってる。未だにDomino使ってて使いこなせていない。

御朱印集め

老後の趣味に置いてる。が、旅好きでも寺好きでもないので多分集めない。

ボードゲーム

会社の先輩に、ボドゲカフェになんどか連れていかれたがはまりはしなかった。楽しかったけど。


アニメゲームラノベ漫画かには人並みに触れている。一般からしたら人並以上、オタクからしたらクソ雑魚ナメクジ

 

昔は結果を残すためにとか、バンドで売れたい(モテたい)漫画家になりたい、小説家になりたいって思ってたけど、今はほんとに趣味って感じでやりたいと思った時にやりたいことをやってる感じ。

多少は再生数とかいいねとか閲覧数とか気にするけど。(幸いにして5割ぐらいはなにがしかリアクション貰える。但しyoutubeはだめだ。競合が多すぎて埋もれる)


今思い描いてるのは、色々やってきて集大成として全部独力でアニメを作ること。youtubeに上げたら0再生だろうけど、ニコニコで50再生あったらいいやぐらいの感覚

話作りもイラスト作曲全然ダメダメだけど、全部自分でってのがやりがいある気がしてる。

それがひと段落したら映画も撮ってみたいな。多分それまでに死んでるが。

 

他にやったこと。

ゲーム作り(野田ゲーぐらいなら作れそうだけどアイデアがないのと、これを始めると時間が幾らあっても足りなくなるので保留)

家庭菜園

釣り

プラモ作り

・木工

やりたかたこ

芸人養成所に入りたかった。50ぐらいで始めるかもしれない

格闘技合気道習おうかとかボクシングジム行こうかとは思ったりはしてる)

もっとちゃんと小さい頃から真面目に楽器(習ってたんだけどさぼってた)

数学物理学高校文系に進んでしまった)

純文学を読む(もうラノベとかエンタメ系に染まってしまって楽しさが全然からない)

けん玉とかヨーヨーとか手軽に披露できる一芸(けん玉世界一周はできるようになった)

金属加工

やらんでも良かったかなと思うこと

タバコ

パチンコ

競馬

キャバクラ

増田

anond:20210614025554

2021-06-06

対人嫌いな自分スプラトゥーン3に期待できない理由

これは3年前ぐらいにやったスプラトゥーン2プレイヤー文章です。(自分は大体中距離シューター

  

スプラトゥーン2というゲームは素晴らしいゲームだった。

willUを持っていない自分にとってswitchを買ったらスプラトゥーン2を買うというのは、既に決まっていた。

スプラトゥーンをやっていない自分にとって、スプラトゥーン2がどういうゲームかは想像するしかなかった。

床に色を塗って勝敗を決める?FPS?(実際はTPS)

実際にやってみると、色々なゲームルールがあり、しかも分かりやすかったためすぐに理解できた。

大量に武器があり、それでいてメインウェポンとサブウェポンを把握すればどのような武器なのかすぐにわかる。

素晴らしいMAP、前に進めば必ず敵にぶつかるようになっている。

  

しかしながら、分かりやすい仕組みの裏側に、ランクがB(自分の最高ランク)あたりになるとだんだん気づいてしまう。

シンプルゲームの勝ち方、自分(相手)が持つ武器の弱点、サブウェポンの使い道、裏どりしやすいようになっているMAP。

純粋プレイしていた頃には戻れなくなっていく。

ランクCように前に進んで単純に打ち合っていることができなくなっていく。

いや分かってる、自分そもそも対人ゲームに向いていない。今も何もゲームをしていない。

それにスプラトゥーン2は100時間(ほぼサーモンラン)ぐらいやったので飽きただけとも言える。

  

ただプレイしていく中で冷めていった部分というのは感じられたので文章にしていこうと思う。

  

①裏どりされノーマークだったので、前線崩壊した

②押し込まれると取り返すのが大変、だけど逆に維持するのも大変(中距離シューター)

マッチング武器の有利不利が決められる。

サーモンランで鍛えすぎて試合内容とのギャップに苦しめられる。(ネタ)

  

①裏どりされノーマークだったので、前線崩壊した

まぁこれは冷めると思う。コミュニケーションが取れないなかで

かに頼るというのはストレスしかない。

スプラトゥーン3も同じことを繰り返すだろう。

  

②押し込まれると取り返すのが大変、だけど逆に維持するのも大変(中距離シューター)

スプラトゥーンというのは自然に敵と味方でラインのようなものができる。

中間地点で敵味方が交じり合うようにできているためだ。

ライン無視して突っ込んでいくこともできるし、裏を通って攻めることもできる。

武器によっては突っ込んでいってもある程度は戦える武器もあるし、プレイがうまければ問題としないだろう。

自分は中距離シューター武器が好きだった。

しかしこの武器は対近距離では不利だし、対遠距離でも不利とかい地獄のような武器であって

どのように勝つかというと一定距離を保てないと自分は勝てなかった。(中距離範囲)

押し込まれると近距離蹂躙され、押し込んだ後に中距離を保つと、遠距離射撃される。

この初心者を食う武器スプラトゥーン3でも同じように存在するだろう。

  

マッチング武器の有利不利が決められる。

色々な武器を試していくと、自分武器が苦手とする武器をもっている奴がいることに気が付く。

前の試合では近距離武器を持って、遠距離にやられたから、遠距離武器を持とう。

前の試合では遠距離武器を持って、近距離にやられたから、近距離武器を持とう。

これはまったく意味のない行為になる。

なぜかというと、大体バランスよく組まれている。(組まれないこともあるようだが)

まり安定して勝つためには、近距離武器でも、遠距離武器を倒さないといけないし、遠距離武器でも近距離武器対応しなくてはいけない。

この事実は、はっきり言ってストレスだった。

なぜ苦手とする距離武器を持っている奴と戦わなければいけないのかと。

遠距離遠距離同士戦うべきだと思うが、4Kでもない限り相手遠距離武器に届かないし、戦い方なんて自由であるためどうしよもない。

スプラトゥーン3でも変わらないだろう。

  

サーモンランで鍛えすぎて試合内容とのギャップに苦しめられる。(ネタ)

サーモンランをプレイしすぎると、無駄プレイの切れが良くなる。

個人的プレイはかなり良くなっているが、それだけでは試合には勝てない。

位置取りや所持武器での戦い方、味方のフォロー、対人戦で必要なことがあまりできない。

PvEコンテンツスプラトゥーン3でも待望されているので同じ結果をもたらす。

  

書いてみると③とかクズしかないな

まぁでも不利武器で戦いたくないし

有利武器で勝っても楽しくない、有利武器持ちなら勝って当然だし、不利武器持ちで勝つと何とも言えない気持ちになる。

基本的自分は対人戦が向いてないな、頭を使うのも苦手だし。

しかし、そんな自分でもスプラトゥーン2は楽しめた。(特にサーモンラン)

素晴らしいゲームだった。

2021-05-31

ゆたぼんが亀田興行リングデビュー少年革命家から少年格闘家

少年革命家〟でユーチューバーのゆたぼん(12)が今夏、〝少年格闘家〟として、リングに立つことになった。30日放送されたABEMA会長亀田興毅ボクシング3150計画~」で、明らかになった。

 同番組内で、ゆたぼんはボクシングジム「3150ファイトクラブ」の亀田興毅会長(34)と対談。亀田会長は「ボクシングが素晴らしいスポーツだともっと広げたい、興味を持ってもらいたい」と不登校宣言で物議を醸す人気ユーチューバーのゆたぼんに協力を依頼。

 今夏に予定される亀田興行エキシビションマッチオファーが出され、ゆたぼんは「俺? 俺がですか?」と最初こそ戸惑ったが、すぐに快諾。「やると決めたらやる! 修行して頑張っていきます」と覚悟を決めたゆたぼんに亀田氏は「さすが仕上がっている!」と目を細めた。

 気になるゆたぼんの実力だが、当サイトで今月5日に「朝倉未来太鼓判! ゆたぼん格闘技デビュー」と報じている。

 格闘技好きのゆたぼんは、これまで朝倉未来HIROYA、大雅などとコラボし、トレーニングスパーリング披露。本格的な指導を受けていないにもかかわらず、のみこみの早さや筋の良さに朝倉は「学習能力が凄い。身体能力高い」と絶賛されていた。

 ただ、時間はない。大会は8、9月が予定されている。エキシビションとはいえ、勝ち気なゆたぼんの性格から無様な試合を見せるワケにはいかないとあって、さまざまなボクサー格闘家コラボし、ノウハウを学ぶとともに体を本格的に鍛え始めているという。

 12歳のゆたぼんは身長もこの数か月で大きく伸び、成長中だ。〝本職〟であるユーチューバーらしく、トレーニングの様子はユーチューブ上で公開を予定。亀田興行へ向けての特訓シリーズは〝少年革命家〟ではなく、〝少年格闘家〟として、リアルなに成長していく姿を披露していきたい構えだ。

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3232425/

羨ましいか?羨ましいだろ

「ズルい」とか「あまえだ」とか言ってないで素直に認めろよ

ネットなんかで学校いけ学校いけとかグチグチ文句言うことしかできない奴と違って、こうしてゆたぼん君は自分の足で自分人生を歩んでいるんだ

お前らも、他人説教するよりもっと自分人生のこと考えたほうがいいぞ

2021-05-25

2400万円あるから資産運用したいけどいつ暴落すんだよ?

スペック

34歳独身

フリーランスエンジニアで単価65万

家賃が6万

光熱費が1万

スマホネット代が1万

食費がたぶん5万から10

もうやってる投資的なこと

iDeCo国民年金基金で約7万

小規模企業共済が7万

積立NISAを毎年40万買う

個人向け国債を毎年100万買ってる

いつになったら暴落すんの?

暴落したら2000万分のeMAXIS Slim 全世界株式を買おうって思ってるのに一向に下がらない

これ我慢しきれずに買ったその翌月に暴落するパターンでしょ

2021-05-05

anond:20210504174141

アメリカ存在しない大量破壊兵器理由フセインを殺した。

けれど、そのことによってアメリカ懲罰を受けることはなかった。

911の際、ペンタゴン攻撃を受けたはずであるが、当時の映像には、あまりにも不自然現場が写されている。

アキラ東京五輪の中止を予言していたとあるが、コロナ騒動による中止は、SARSやMARS、エイズを騒いでいたこからすでに計画されていた。

今、人びとは、マスクをさせられ、アルコール消毒をさせられ、運動不足になり、経済的に苦しみ、そして健康を損ねて死んでいく。

最後の仕上げはワクチン接種である

しかし、あらゆる死が、擬陽性にあふれた検査によって「コロナによる死」とされていく。

入念に計画されたとおりに、人びとに行動変容を強制するための騒動が作られ、着々と実施されている。

民主主義やら価値観多様化やらという耳障りのいい言葉とはうらはらに、マスコミを通じて一方的押し付けられる正しさに従うしかできない私たち

グローバル企業(とその所有者である金融屋たち)の都合に合わせて、生きることだけが許される地獄ができあがった。

anond:20210504174141

アメリカ存在しない大量破壊兵器理由フセインを殺した。

けれど、そのことによってアメリカ懲罰を受けることはなかった。

911の際、ペンタゴン攻撃を受けたはずであるが、当時の映像には、あまりにも不自然現場が写されている。

アキラ東京五輪の中止を予言していたとあるが、コロナ騒動による中止は、SARSやMARS、エイズを騒いでいたこからすでに計画されていた。

今、人びとは、マスクをさせられ、アルコール消毒をさせられ、運動不足になり、経済的に苦しみ、そして健康を損ねて死んでいく。

最後の仕上げはワクチン接種である

しかし、あらゆる死が、擬陽性にあふれた検査によって「コロナによる死」とされていく。

入念に計画されたとおりに、人びとに行動変容を強制するための騒動が作られ、着々と実施されている。

民主主義やら価値観多様化やらという耳障りのいい言葉とはうらはらに、マスコミを通じて一方的押し付けられる正しさに従うしかできない私たち

グローバル企業(とその所有者である金融屋たち)の都合に合わせて、生きることだけが許される地獄ができあがった。

anond:20210504174141

アメリカ存在しない大量破壊兵器理由フセインを殺した。

けれど、そのことによってアメリカ懲罰を受けることはなかった。

911の際、ペンタゴン攻撃を受けたはずであるが、当時の映像には、あまりにも不自然現場が写されている。

アキラ東京五輪の中止を予言していたとあるが、コロナ騒動による中止は、SARSやMARS、エイズを騒いでいたこからすでに計画されていた。

今、人びとは、マスクをさせられ、アルコール消毒をさせられ、運動不足になり、経済的に苦しみ、そして健康を損ねて死んでいく。

最後の仕上げはワクチン接種である

しかし、あらゆる死が、擬陽性にあふれた検査によって「コロナによる死」とされていく。

入念に計画されたとおりに、人びとに行動変容を強制するための騒動が作られ、着々と実施されている。

民主主義やら価値観多様化やらという耳障りのいい言葉とはうらはらに、マスコミを通じて一方的押し付けられる正しさに従うしかできない私たち

グローバル企業(とその所有者である金融屋たち)の都合に合わせて、生きることだけが許される地獄ができあがった。

2021-05-01

少年サンデーの今の連載と自分の嗜好

とても面白い

 天野めぐみ

 龍と苺

 双亡亭壊すべし

 よふかしのうた

 ポンコツちゃん

 

そこそこ面白い

 古見さん

 フリーレン

 君は008

 魔王城でおやすみ

 

惰性で見る

 コナン

 トニカクカワイイ

 メジャーセカンド

 絶チル

 

興味なし

 MA

 舞妓さんちのまかないさん

 BE BLUES

 あおざくら

 第九の波濤

 妖怪ギガ

 保安官エヴァンスの嘘

 バイロケーターズ(新連載)

 スウィッチ(マジ興味ない)

 

見えた傾向:

エロかわいいのが好き

ファンタジー能力バトルが好き

恋愛もまあまあすき 

スポーツ系、リアル系萌え絵じゃない系は嫌い

2021-04-24

GYAO

バズったとき話題作くらいしかたことなかったんだが、暇すぎてふらふらとトップからサムネリストをあたっていたら、ちょっと話題になった韓国映画があったのでクリックして再生ページを開いた。

下の方に3.4行のプレミスがあって、その下にAmazonなどでおなじみの消費者レビュー&★スコアがあるのね。

・・・そこそこ好評なレビューに加えて「愛国者」「ふつう日本人」の手によると思しきコメント・・・

うわキツ

2021-03-02

ママチャリのカゴがボロい

そのせいでカゴにギリギリ入るサイズカバンも傷だらけになってる

カゴだけ1000円くらいで取り換えてくれないか

自転車屋を当たってみよう

追伸:ググってみたら余裕っぽいな?

こういうのamazonで買ったことないがチャレンジしてみるか。

2021-02-21

焼き肉 

昨晩の焼き肉フライパンと卓上コンロで

そえものカボチャシューストリングポテト冷凍インゲン

キャベツ(ちぎった)もそえる

だし醤油黄金のたれでいただく

牛のあぶらがおおくておなかがいたいときはホッカイロをおなかにあててあぶらをとかして排出させる

けど吸収もよくなりそうであまりおすすめしない 消化がよわってる俺だけ

というか本来ロースだけでやってほしいんだが

なぜかバラと肩ロースまぜた薄切りのパックがやすかったのだ(1.5キロほどにあたる3パックで1780円だからg120円)

しかたなく脂部位はタレ皿のなかでちぎったりした

あと牛脂も天敵だが家族はおいしいというのでつかってやいてあげた

 

今日はできあいおかずにする

刺し身、鶏肉は脂が人間の体温以下で本当に消化しやすい といっても鶏皮も剥ぐが

牛はだいぶこりた

 

おかずはたこやきにしたが下痢した・・ソースが古いのではなく小麦粉だろうな、ロールパンゆで卵あえた自作サンドにして5つほどたべたし

ラムネブドウ糖をとったが下痢はつづいている

痛みがすくないのがマシといえばマシ

低FODMAP気をつけよう

2021-02-16

MARCHってこんだけ馬鹿にされてるのによく行く気になるよな

実際MARCH通ってる人(まあ増田OBしかおらんやろけど)はどう思ってるん?

2021-02-13

anond:20210213102938

そんなストレスMAXな状態ですることじゃないですよ

気軽に出来ないものならやめるべきです

2021-02-08

anond:20210208195428

からFGOにしろ、ReMakeにしろ

 

お化粧直しではなく、作り直しなんやで?

まり

シナリオ同じで茄子以外が書くという、別物というか、監督違いの演劇ハムレット

ないしは音楽で言う第9 ベートベンはもういない

月姫 オルタ

2021-01-18

anond:20210118124312

発展。

ただしTONOSAMAいくら押さえても追放できないので忍者の補助という位置づけ。

このためへたくそな捕り方や忍者はTONOSAMASATSUAIされうる。

SATSUAIを避けるためにTONOSAMAは基本逃げ回る。

TONOSAMA殺到する忍者を捕り方が迎え撃つ展開になる。

捕り方はABC3名,忍者はAB2名いるので,忍者Aが捕り方ABに押さえられているあい忍者Bが攻め込んで捕り方Cと1on1になる。

もし忍者Bが勝ったらCは10秒動けない。TONOSAMAがあぶない!

捕り方ABは行動を解除してBに向かう?1名?2名?

それとも忍者を抑え込んでTONOSAMAによるSATSUAI招請する?

それとも味方忍者が追い回している敵TONOSAMAの動きを封じて先にSATSUAIちゃう

2021-01-09

インターネット開通時間かかり過ぎ対応悪すぎ

引越し電気、ガス、水道、なら手続きから開通までせいぜい数週間、ところがネット光回線接続はなんと3か月以上かかる。

在宅でネット必須仕事をしている自分にとっては死活問題であるにも関わらず対応があまりに最悪で、本当に気分が悪い状態がもう一月近く以上続いているのでここで愚痴を書く。

法的、企業的な問題

光回線電線から家までのケーブルは、各インターネット接続事業者だかなんだか毎に管理をされているらしく。賃貸でN社の光回線が残っている所に、S社の光回線を入れようとすると、なんと別の光ケーブルを宅内から宅外に接続し、さらに宅外から電線だかなんだかまでに接続をする工事の手間が発生するそうな。アホか。

しかも申し込みから通しで3か月以上かかるってよ。バカだろ。

電気事業は自由化されて自宅に送られる電気会社を選べるのに、情報を送受信するインフラはこのザマである

時間的にもコスト的にも大いなる浪費、その手間は利用者の毎月の料金で負担されている。

なにが悪い?法律か?企業姿勢か?政治か?技術問題か?利用者もっと怒ってブチ切れて良いと思う。

企業姿勢体制問題

今回依頼したS社は、開通までの間はポケットwi-fi端末を貸し出すという触れ込みだったが

実際に貸し出すのは業務委託した全く別の会社レンタルサービスで、別会社フォームに飛ばされて利用申し込みをさせられた。

ここのサポート、及びサービスが本当に酷かった。というか現在進行形で酷い。

まず引っ越し直後の利用を想定していたので、端末の到着日、配送先の住所について、申し込み時の質問欄に相談したが、完全に無視され、

要約すると「お前が入力したフォーム場所時間に送る」とだけ返事が来た。

かなりムカついて「相談しても時間場所も変えられないという事で了解した。それで問題無い」と返信した所、改めて返信が来て

「端末の到着日、配送先の住所を確認させて欲しい」と書いてあった。

何故最初の申し込みの時点で質問しないのか?と思った疑問をそのまま書いて、「そのままの日時と住所で送って構わない」と同じ回答を改めて告げる。

さて、端末は指定した時間帯と住所に無事到着したが、電源を立ち上げても、ネットワークに接続できない状態ルーターには繋がるがネットには行かない。

場所問題かと周囲を歩き回るが一向に改善せず。23区に近い都内なのだが端末画面のアンテナアイコンは暗いまま。

引越しのゴタゴタの最中サポート電話するが、30分近く録音応対で待たされる。あと5人です。あと4人です。と延々聴かされた後、後一人です。となった直後、勝手電話が切断されるという素敵な事態が発生。

メールで詳細に説明をしてサポートを仰ぐも、このやり取りでバロウメーターがまた上がる。なんで俺が今書いている画面左上のアイコンの色や形の状態の詳細な説明「画面のココがこうなっている」と書いて送っても、その内容をそっくりそのまま「画面のココがこうなってますか?」聞いてくるのか?文章読めてるのか?

それでもなんとか端末の初期化や再設定方法を聞き出し、そのまま設定してもやはり接続できない事が判明。完全に壊れた端末を送って来た事が確定する。

サポートはこっちの文章をまったく見ていないのか、意思疎通がとにかくできなかった。デキの悪いAIの返答か日本語理解できない人間仕業しか思えない。

ちなみに、端末だけでなく、付属コンセントだかケーブルも壊れた状態が判明。コンセントつけっぱで、バッテリー切れを起こす。

自前のケーブルとアダプターで接続した所、無事給電を確認

しか安心したまえ、こいつは始めから死んでいる。

ラチが開かないので、代替品を送れと送信

その数日で月額5Gプラン携帯ギガがみるみる減る。焦る焦る、サブスク払い損。

数日後に届いた代替端末は無事ネットに繋がりはしたものの、ポケットwi-fiの貧弱な電波では家全体をカバーできず、離れた場所で2つの仕事場を設定した家では、常に片方のネット接続不安定になるという事態に散々苦しめられる。

昼と夜でも、電波状態が変わる(たぶん雨戸さらに混雑のせいかちょいちょい瞬断。通話中に切れたらこっちも切れる。

wi-fi中継器を使ってもこのザマであるそもそもポケットwi-fi電波一般住宅全体のネットワークをカバーできる程の電波を出しているとは思えない。光回線工事が終わるまで、こんなもの代替しておいてくれとは随分とナメられたものであるしかも無制限と言いつつ、気分次第の規定値を超えると速度制限されるらしい。怖くて仕事以外で動画なんかみてらんない。サブスク払い損である

中継器の場所微妙に設定してなんとか最低限の安定を保ったが、結局端末数や、SSID複数利用するという不便極まりない状態が続いている。

そんな最中やってきた宅内工事業者は、光コンセントの出口がわからないと言い出した。集合住宅なので、隣の家に通じているかもと言っている。だからと言って突然隣家に入って工事をさせてくれ。という無礼な話が通る訳がない。

その日、業者工事を完遂させず帰る。隣家工事微調整のアポを取り(なんで俺がこんなことやってる)数週間後の再工事が決まったが、今度は全くの別業者が来た。

が、なんと状況の申し送りがも全くされていないと本人から聞く。(もしこの情報でこの人が不利益を被るような事があったらお前そん時も怒る)全く同じ悩みを抱えて工事スタートする様子を30分以上見せられる。彼は近所にご迷惑をおかけしながら全く同じ出口探しに30分程奔走し、家の中と外を出入りしまりようやくケーブルの出口を見つけるが、結論として隣の家に入る必要はまったく無かったらしい。なにそれ。

このようなイライラがほぼMAXの状態で、最後の宅外工事にあと2か月近くかかると通知。

サポート電話。ここまでの経緯を電話口の担当者には本当に申し訳なかったが、企業態度やこれまでの対応含め、正直な感想結構感情を込めて述べさせてもらう。そして今後の対応について提案してもらう事になる。

結果、工事日は早まる事はなく。散々嫌な思いをした同じ委託会社レンタルポケットwi-fiがもう一台届く事になったのである。繰り返す、あの業者レンタルポケットwi-fiを送るしか手立てがないのである

あの窓口の担当者は、上司システムフォーム関係者委託先にちゃんと申し送りをちゃんとしたのかなあ。

ゴイケンハ シンシニウケトメ ゴンゴノ ギョウムノ サンコウト サセテイタダキマス

って何度も言っていたけど、多分モンスターに効くと言われてる呪文なんだろうなあ。

今度のポケットwi-fi最初からちゃんと動くといいなあ

2021-01-07

MARCH行くぐらいならもうちょっと頑張って早慶進むべきだろ。あとちょっとやんか。

2020-12-24

mazon先生突如として Value-Commerせ先生お呼び出し おれら ちょっと説明に行く 国際電話

 

突如として いいえ

 僕らが行きます

 

タクシーはあちら

2020-12-23

anond:20201222222410

ウェーイ

卵巣嚢腫切った女が来たで

 

でも4センチあんま大きくないやつだったけど

内視鏡で軽くやろうとおもってへその掃除とかしてたら

いざあけてみたら癒着がひどすぎて全身麻酔してる間にハラキリしたサムライだぜ

腸が過敏性大腸炎かもっていわれてたのもおなじ その後イレウスだったことがわかった

とにかく確実に別の病気があって腸が敏感なのに

「ただひたすら空にしろ」っていわれて前夜から入院させられ下剤ものまされて

その下剤のせいでボコボコに腸がはれたまま手術にいどんだのも開腹になった一因

たぶん医者って女性見ると細い=運動不足便秘してるはず って思い込むんだろうな

胃腸が弱くて下痢みゆえ痩せ型の女なんて念頭にないんだろう

お腹が張って張ってしょうがない場合絶対絶食できて下痢できた、空っぽからっていって反抗したほうがいいぜ

医者自身もマジめちゃ苦労したみたいだった

(あとで手術成功説明でドヤられても気絶してた俺にはさっぱりわからんのだが、

こんだけ苦労したんですぜ!って雰囲気だった。

最初から下剤のますウンコとおもった)

 

手術したら生理とか楽というか人間らしくなった

その点では感謝してる

ただ下痢とか張りがひどくなってイレウスでもう一度入院することになった

ODMAP+低残渣食という食事療法をやってる

 

とにかくお腹が張るのに下剤のむかどうかについてはよく医者と話し合ったほうが良いぞ

俺がいいたかったのはそれだけだ

 

あとそれだけじゃつまらんだろうからおもしろいことおしえてあげる

全身麻酔の直後の痛み止めってほぼ麻薬レベルみたいな強いやつつかう

そうするとけっこうな割合幻覚がでる

俺はhttps://www.youtube.com/watch?v=49lNohXeA08 と同じような体験した(漢字になった夢をみた)のでお楽しみに

ではお大事

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん