「ワラビ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ワラビとは

2023-05-01

5月オールアンラーキーデイズ

毎年3月11日9月11日不謹慎だという連中や、「何らかの記念日だし普通の日とすべきだ」と書かれたアンサイクロペディア、全てにぶちぎれた増田が1年全ての日付(8月32日11月31日なども含める)を不謹慎の日と扱うリスト

それがオールアンラーキーデイズ(All anrakki days)だ

このリスト著作権なんかねぇから日めくりカレンダー薄い本もなんだってしてもらってもいいぜ

トレーナー共はサイレンススズカ誕生日で湧きだっているが、こちとらアイルトン・セナの死亡日なんだゾ?

決め方

以下の順番でその日に起きた出来事をチェック

基本は日本縛りだが、あまりにもデカすぎる事件事象場合や、不謹慎がない場合海外対象に入る

  1. インターネットミーム化したものなどのネット炎上事件増田らしく)
  2. 東日本大震災台風豪雨などの未曾有の自然災害
  3. 世界レベルで起きた戦争の開戦・終戦日(世界大戦及びそれに匹敵するレベルのもの冷戦など)
  4. 1900年以降に起きた戦争テロ等の軍事行動殺人事件ロシアウクライナなど)
  5. 1900年以降に発生した交通事故(空>海>陸の順、死亡しない場合は除外)
  6. 世界的に炎上問題行動を起こした人間誕生日(本当に話題が無い時に書く)

5月

2022-06-12

anond:20220612191855

👴小学生の頃、試みに山中ワラビの根を採って来てそれを擦り潰してコップの中に溜めて沈殿するのを待っていたことがあったが、ごく僅かなデンプンが沈んだだけやった

2022-03-31

正しい知識がないとヤバい食材

ジャガイモ食中毒になって大変だったって話がtogetterに上がってたので、ついでに普段食べてるもの中毒になるやつを書いてみる。

食中毒細菌ウイルス寄生虫の方が一般的だけど、こういう成分的なやつで食中毒になるのは鮮度とか関係ないので知らないとやばいのよな。参考までにどうぞ。

ジャガイモ

芽が危ないってのは聞くけど、緑っぽくなってるやつもだめ。ソラニン、チャコニンって成分が嘔吐下痢などを引き起こす。光に当てたり、未成熟ジャガイモ、皮や皮付近で出やすいので注意。食べた時に渋味とピリピリする辛味があるやつは、有害物質ができてる可能性が高いので食べないようにする。

ワラビ

水煮で買うことや処理済みを買うことが多いと思うけど、自分調理する場合はアク抜き必須。抜けが悪いと渋い味になる。神経系なので、だるくなって嘔吐を繰り返す。

タケノコ

こちらもアク抜きして使うこと多いけど、採れたてだと刺身で食べたりすることもあると思う。筍には、タキシフィリン(青酸配糖体)というのが微量含まれていて、人によっては食中毒になる。30分以上しっかり茹でれば壊れるので、ちゃんと茹でてアク抜きしてから食べよう。

つぶ貝

唾液腺にテトラミンという毒がある。これを除去しないと食中毒になることがある。大きな魚屋さん(吉池とか)だと生のつぶ貝普通に売ってるので、調べて調理することが大事。ちなみにテトラミンは熱で毒が壊れないので加熱でもダメ


ナツメグ

大量摂取すると幻覚を見る。どのくらいで大量摂取になるかっていうと、1食でナツメグの瓶1瓶分(5〜10g)で人によってはアウト。やばいって知らないと普通に入れてしまえるレベルなので注意。呼吸困難幻覚めまい嘔吐

追記ナツメグってほんのり苦いくらいで、あんまり味ないのよ。粉っぽくはなるし香りはすごいことになるけど、食べられなくない。だから事故結構起こるのね。あと、ナツメグ幻覚はありとあらゆるドラッグの中で最悪のトリップらしいかヤンない方がいいと思うよ)

追記

おー。みんな、色々と追加の情報コメントくれてありがとう。せっかくなので、コメントしてもらった食品についても追記してみるわ。あと、危険度を正しく把握してないでビビるのも風評被害になるので、ちゃん理解した方がいいよ(例えば、二枚貝貝毒市場流通品ではほぼ検出されない、モロヘイヤ市場流通品は安全など)

ギンナン

これは、時々子供が食べすぎて事故起こるよね。4-メトキピリドキシンってのが有害物質なんだけど、これの抗体大人は一応あるんだけど、子供はないのよね。基本的銀杏子供には食べさせないで良いとおもう。大人でも体調悪い時とかに食べると中毒になることもあるので注意。

キノコ

生で食べられるキノコマッシュルームトリュフだけってのは、常識なんだけど意外と知られてない。(もちろん腐敗してたりしたらだめ)特にヤバいのはコメントにもあったけどエノキフラムトキシンってやつ強心作用や溶血作用もたらして、最悪死ぬえのき氷話題に昔なったけど、生で作ったらダメからね。他のキノコ基本的には生は食中毒になる。

二枚貝あさり牡蠣など)

貝毒の話出てたけど、有害プランクトンを食べた貝が体の中に毒素を蓄積してしまうのだけど、流通品は定期的なチェックしてるので、基本的市場に出回ってるもの大丈夫潮干狩りとかで自分で捕まえてきた貝だと出ることがある(春先〜夏が多い)。これは加熱してもダメなんだよね。麻痺性の貝毒は死亡例もあるので痺れとか出たらすぐに救急車普通ノロウイルスの方が圧倒的に出るので、そちらはしっかり加熱して食べればOK


うなぎ/アナゴ

血液が毒でイクシオトキシンって成分。ウツボとかハモとか長いウネウネしたやつは大体この毒持ってる。アナゴ刺身とかコリコリしてて美味なんだけど、処理下手だと食中毒になる(死亡例はないレベル)。加熱すれば毒性は消えるので火を通して食べれば安全

ジビエ

野生の肉は何の病原菌もってるかわからないので、レア目で食べるのダメ絶対。有名なところだと鹿肉のD型肝炎。タタキにして食べてなるケースとかもあるので、珍しい肉を調理するときは加熱温度はしっかり調べる必要がある。

ニンニク(アリシン)/ショウガ/唐辛子/山椒/大根おろし

この辺りは刺激物系。適量を超えると食中毒ではないけど、胃の粘膜破壊します。大体ビリビリしたりヒリヒリするものを大量摂取すると胃腸ダメージをウケる好きな人でも程々に。

ニンニクアリイン)

ニンニクおろしじゃなくて、ホクホク系の調理しても食べすぎると食中毒になる。ホイル焼きだとアリインって成分がそのまま残るので、それでやられる。2〜3個(片じゃなくて個ね)食べたら食中毒になったケースとかあるので、ホイル焼き好きな人は注意。血圧低下、貧血などが起こる。

ハチミツ

乳児限定で、ボツリヌス菌リスクが高い。1歳過ぎると胃腸バリアできるので、大したリスクはなくなる。トロッとしてるし、くまのプーさんの好物だし、上白糖よりナチュラル食品っぽいしで、間違えて与えてしまう。ボツリヌス菌もほぼ熱で殺すのは難しくて120度4分なので煮沸とかでも無理。

パイナップル

プロリンシュウ酸カルシウム効果で食べ過ぎると口の中がヒリヒリしたり、胃がダメージを受けたりすることがある。食中毒ってほどではないけど、食べすぎない方がいい。話ずれるけどパイナップルに限らず、南国系のフルーツ結構アレルギーやすい。ゴム系のアレルギー持ってる人は注意した方がいい。

ズッキーニ

ククルビタシンっていう成分を作り出す個体がごく稀にいる。昔、市販品のズッキーニ天ぷら作ったとき、やたらと渋くて口がピリピリするのに当たったことがある。すぐに吐き出して全部捨てたけど。下痢嘔吐、痺れがくるので、変な味したら食べない方がいい。これも熱分解できない。

モロヘイヤ

スーパーで売ってるものは基本まったく大丈夫自分タネとか苗とかから作ったりすると花の種子とかつぼみとか食べられない。花咲く前に収穫するとかが大事なのでモロヘイヤ家庭菜園で作る人は、毒性をよく理解した方がいい。

2022-03-09

anond:20220309160824

ゼンマイゼンマイゼンマイ属のシダ植物で、若芽食用します。 日本には北海道から沖縄に至るまで全国の野山に自生していて、ワラビと並び山菜として古くからしまれてきた食材です。

2021-11-08

anond:20211108141944

平和昭和に戻りたい


どうぞご受領ください


BOACスチュワーデス殺人事件

おせんころがし殺人事件

ジラード事件

スパイ粛清事件

チフス饅頭事件

トリカブト保険金殺人事件

バーメッカ殺人事件

一勝地農家6人殺害事件

七条警察署巡査殺害事件

三里塚事件

上野消火器一家殺人事件

下関市議刺殺事件

中核派書記長内ゲバ殺人事件

中津市朝鮮人一家殺害事件

中華青年会館殺人事件

久米島守備住民虐殺事件

京都五番町事件

仁保事件

今市4人殺傷事件

仙台幼児誘拐殺人事件

伊勢崎女子中学生殺人事件

佐々木つとむ殺害事件

佐賀女性7人連続殺人事件

佐賀替え玉保険金殺人事件

佐賀隣人一家殺人事件

制服警官女子大生殺人事件

尾道市長夫婦殺人事件

勝田清孝事件

北九州市病院殺害事件

北見抗争

北関東連続幼女誘拐殺人事件

南村金融業強盗殺人事件

印旛沼事件

ちゃん誘拐殺人事件

同僚殺害硫酸遺体損壊事件

名古屋アベック殺人事件

名古屋保険金殺人事件

名古屋妊婦切り裂き殺人事件

名古屋少年匕首殺害事件

名古屋女子大生誘拐殺人事件

名張毒ぶどう酒事件

向島連続少女殺人事件

品川トランク殺人事件

四国連続強盗殺人事件

因島毒饅頭事件

土田日石ピース爆弾事件

堺市雑居ビル女児絞殺事件

壷屋強盗殺人事件

外山警部補殺害事件

大久保清事件

大場助教授事件

大宮母子殺人事件

大崎事件

大森勧銀事件

大津野村強盗殺人事件

大竹市強盗殺人事件

大阪城公園事件

大阪大学大阪市立大学医学部入試問題密売事件

大阪戦争

大阪連続バラバラ殺人事件

大阪電解事件

天城山心中

天童女子高校生刺殺事件

女子高生コンクリート詰め殺人事件

女性連続毒殺魔事件

宇都宮毒入りジュース事件

宇都宮病院事件

安田銀行玉島支店強盗殺人事件

富山長野連続女性誘拐殺人事件

寝屋川夫婦殺害事件

寿産院事件

小島事件

小平事件

小松島抗争

小松川事件

小田原一家5人殺害事件

小鹿島更生園園長刺殺事件

少年ライフル事件

少年誘拐ホルマリン漬け事件

尹基協射殺事件

山岳ベース事件

山形事件

山本事件

山陽電鉄爆破事件

岐阜高校教師教え子殺人事件

岡山大学北津寮襲撃事件

岡山中国人行商人殺人事件

岡田更生館事件

岩槻一家7人殺害事件

島田事件

島秋人

嶋中事件

川口大三郎事件

川崎市女子職員内ゲバ殺人事件

川辺強盗殺人事件

市原両親殺害事件

幸浦事件

後藤巡査殺害事件

徳島ラジオ商殺し事件

志和堀村両親殺害事件

急行高千穂事件

恩納村女性行員殺人事件

手首ラーメン事件

斎藤東大名誉教授惨殺事件

新宿歌舞伎町ディスコナンパ殺傷事件

新宿歌舞伎町ラブホテル連続殺人事件

新宿西口バス放火事件

新潟デザイナー誘拐殺人事件

日光中宮事件

日大生殺し事件

日産サニー事件

旭川日通事件

昭和アパート放火事件

朝霞自衛官殺害事件

杉並一家放火殺人事件

東京埼玉連続幼女誘拐殺人事件

東京教育大学生リンチ殺人事件

東京都北区幼女殺害事件

東大助教授毒殺事件

東峰十字路事件

東鉄工業作業員宿舎放火殺人事件

柏の少女殺し事件

栃木・妻と知人殺害事件

栃木実父殺し事件

栃木雑貨一家殺害事件

梅田事件

榎井村事件

樺太・西柵丹強盗殺人事件

死刑制度合憲判決事件

永山則夫連続射殺事件

江東区小5女児誘拐殺人事件

江津事件

沖縄ゼネスト警察官殺害事件

母子殺人事件

津山事件

浅沼稲次郎暗殺事件

浅草米兵暴行事件

浅草青酸カリ殺人事件

浜松連続殺人事件

浦和事件

浦和車両放火内ゲバ殺人事件

浦添乳房切り取り殺人事件

浦添反物商毒殺事件

浦添家畜殺人事件

混血少年連続殺人事件

渋谷暴動事件

渡野喜屋事件

熊本主婦殺人事件

熊本大学生誘拐殺人事件

熊本母娘殺害事件

熊本饅頭屋夫妻殺人事件

熊野一族7人殺害事件

片岡仁左衛門一家殺害事件

狭山事件

玉の井バラバラ殺人事件

玉城村警察官殺害事件

生坂ダム殺人事件

甲山事件

白鳥事件

直江津駅リンチ殺人事件

相沢事件

石見女児殺人事件

神奈川税務署員殉職事件

神奈川金属バット両親殺害事件

神戸洋服殺人事件

稲川組と芳浜会の抗争事件

第一ホテル殺人事件

三清徳丸襲撃事件

第二小平事件

築地八宝亭一家殺人事件

糸満集団殺人事件

統計守衛殺人事件

綾瀬母子殺人事件

練馬一家5人殺害事件

練馬事件

群馬連れ子殺人人肉食事件

芝山町長宅前臨時派出所襲撃事件

茨城徳宿精米一家殺害事件

草加事件

荏原警察署巡査殺害事件

荒川放水路バラバラ殺人事件

荒川連続自転車通り魔殺傷事件

菅野強盗殺人放火事件

菊容子殺害事件

葛生事件

葛飾区偽装誘拐殺人事件

蛸島事件

袴田事件

西口事件

西成区覚醒剤中毒者7人殺傷事件

訓練自衛官小銃乱射事件

警察庁広域重要指定115号事件

警察庁広域重要指定118号事件

豊橋事件

豊橋連続保険金殺人事件

豊田商事会長刺殺事件

貝塚ビニールハウス殺人事件

田川事件

赤報隊事件

足立区女性教師殺人事件

那覇毒入りウイスキー殺人事件

野田事件

金嬉老事件

金武老女暴行殺害事件

金比羅事件

銀座弁護士妻子殺人事件

長岡京ワラビ採り殺人事件

開成高校殺人事件

関東朝鮮人強盗事件

関西大学構内内ゲバ殺人事件

阿部定事件

隅田川コマ切れ殺人事件

青森実子保険金殺人事件

青森新和一家7人殺害事件

青酸コーラ無差別殺人事件

革労協書記長内ゲバ殺人事件

首なし娘事件

首都圏女性連続殺人事件

首里幼女誘拐殺人事件

高島忠夫長男殺害事件

高校生首切り殺人事件

鶴見事件

鹿児島夫婦殺し事件

2021-07-07

ごぼうを、納豆を、タコを、松茸を、ワラビを、ナマコ

美味しいと思える蛮族で良かった

2021-06-26

アニメから入って原作に手を出した作品

アニメ化成功と言えるでしょう。

(一応、クリティカルネタバレは避けてるつもりです)

トライガン

ガンホーガンズとの戦いが始まったあたりで面白くなったので、原作を購入して雑誌ヤングキングアワーズ)でも追い始める。

後半は割と原作レイプ気味(というか、原作が雷泥戦のタイミングでのアニメ化だったので後半は設定が無かったんだろうけど)

ザジ・ザ・ビーストが単なる虫使いだったり、ケイン・ザ・ロングショットチャペル・ザ・エバーグリーンという原作はいないガンホーガンズがいたり、ミッドバレイ・ザ・ホーンフリークが最強のガンホーガンズだったりと色々違いがある。

とはいえ最後まで破綻する事無くきれいに決着をつけたのは高評価

キャラの生き死にも最終的に原作とだいたい合っている。

武装少女マキャヴェリズム

2周くらい見た後、原作を全巻購入し、WEB上の連載も追い始める。

OPとEDのキャラの出現順序が、戦った順ではなく、原作コミックスの表紙順という謎のミスリードがあった。

概ね原作に忠実だが、ワラビピック土俵の出現方法など、細かい所で端折っている感がある。

女帝戦が回想シーンもあるせいか妙に尺が長かったので後半に間延びした感がある。

最後れいにまとめるためか、空港から飛行機に乗らずに学校に戻り、原作ではしばらく入院している五剣も全員学校にいた辺りが原作と違っており、続編を作ろうとしたら展開の整合性を取るのが難しいと思う。

・EATMAN98

1話目見て全巻購入。アニメ第一しか見ていなかったのでサイバーパンクかと思ってた。

記憶あいまいだが、概ね原作に忠実だった記憶がある。

しか原作基本的短編集のため、尺を合わせるのは大変だっただろうと思う。

エルフを狩るモノたちII

アニメが続編から入ったので、前日譚が気になってマンガ版を全巻購入。

マンガめっちゃ面白かったのでそっちにはまりアニメの方はよく覚えてない。

・メイズ爆熱時空

最初の数話を見逃してから視聴開始だったので、その前の展開が気になり原作を購入した所、原作の方にドはまり

例によって原作がまだ途中なのにアニメ化したせいで、最後オリジナルな展開になっている。

概ね原作に忠実だったような記憶があるが、あの妖精みたいのは原作ではミニ冊子にしか出て来ない。

アニメにはマスコットキャラ必要、という時代だったのだろうか。

住めば都のコスモス荘

アニメがめちゃくちゃ面白かったので原作小説に手を出したところ、アニメ全然違う展開でビックリ。でもそっちもめちゃくちゃ面白かったので全巻購入。

さてはアニメマンガ準拠かと、マンガ版に手を出したところ、マンガ版アニメとも原作小説とも全く違う展開で二度ビックリ。でもそっちもめちゃくちゃ面白かったので全巻購入。

アニメ小説マンガの3つで全部展開が違って全部面白いという奇跡作品

パトレイバー(※劇場版2から入ったのが間違いのもと)

原作全然ちゃうやん。

2019-12-13

anond:20191213011852

先に在日韓国朝鮮人日本人新大久保から出てけとかやったら事情は違ったかもね

大泉町とかワラビタンとか、外国人比率が増えている町はあるわけだから、今後もし億が一在日外国人権利日本で拡充されるようなことがあったとしたら事情は変わるだろうね

今は出てけ!って言えるほどに定住することが国からも認められてる外国人はそれこそ韓国朝鮮系しかいないでしょ

2019-05-09

anond:20190509001546

俺は地方都市(県で二番目の市)のど真ん中だったけど神社の社寺林(丘というか裏山)でやってた。春はツクシフキワラビとか墓場からとってたわ。タケノコは別の場所に行ったが。

都内明治神宮かにカブトムシクワガタいるらしいけどさすがに採取禁止とかあるみたいなので、公園とかならOKらしい。人多すぎかどうかは不明

母方の実家県内田舎農家だったが、イノシシだか野犬だかが出るとかガイドなしでハイキング気分で山に入るとやばいとかさんざん脅されたので、マジ田舎より小さな自然田舎ごっこで十分と思った。

今にして覚えば、虫取りはともかく山菜とりとかあまりライバルいなかったが、母方じーばーちゃんとかーちゃん終戦期の食糧難をそこで迎えたから、採取ポイントとか必死で探して習慣になったんじゃないかと思う。都会化が進行した後の住人は採れること自体知らない、みたいな

2019-05-07

コンニャク製法特に不思議ではない

「なぜ日本人は『毒物を手間隙かけてカロリーゼロのこんにゃく』を作るのに『麦と水と塩で作れるパン』を作らなかったのか」に対する考察 - Togetter

普通に食べると毒で、砕いて粉にして、灰を溶いた水でかき混ぜて、煮て、固めるとプルプルした謎の物体

これをひとかたまりに考えるから不思議に思うだけで、

「毒性のある球茎(コンニャクイモ)を食べる」

「球茎を潰して灰汁で煮る」

「球茎を乾燥させて粉状にする」

を別々に考えれば良い。

コンニャクイモには毒があり、そのままでは食べられない。

なぜ毒性のあるものをわざわざ食べるのか?

毒性があるぶん他の動物に食べられづらいからだ。

コンニャクイモは畑を荒らすイノシシでも食べないという。

そのために飢饉ときでも最後までコンニャクイモは残っているのだ

コンニャクイモ以外でも、飢饉とき野草の根だとかを三日三晩も煮込んで食べたなどという話は多くある。

コンニャクイモを毒抜きするにはどうしたらいいか

灰汁で煮込めばいい。

灰汁 - Wikipedia

灰汁(あく)とは、原義では灰(藁灰や木灰)を水に浸して上澄みをすくった液のこと。この灰汁を使って食品自体もつ強くてクセのある味を処理した

灰汁(灰の上澄み液)を用いる方法ワラビゼンマイなどのアク抜きに用いられる。灰汁(灰の上澄み液)はアルカリ性であり植物の繊維を軟化させる性質もつことを利用し浸したり茹でたりすることでアクが溶け出すことを容易にする。

アルカリ」という言葉アラビア語の「草の灰」から来ているように、

灰は最も身近な塩基性アルカリ性物質として、古代から洗浄や消毒などに広く使われていた。

まり、灰汁で煮るということ自体は、決して特殊調理法ではない。

コンニャクイモを細かく割って灰汁で煮込むということは、まず中国大陸で古くから行われていたようだ。

コンニャクの歴史

独特の食感となることで、コンニャクは他の食材とは別に珍味」としての地位も手に入れた。

薬としても食べられていたようで、日本にも最初は薬として伝来したという。

かの有名な中島藤右衛門が「粉こんにゃく製法発明するのはその1000年後である

中島藤右衛門とは - コトバンク

収穫した生芋は重量もあり,腐敗・凍結しやすかった。藤右衛門は安永5(1776)年ごろ,生芋を輪切りにし,自然乾燥ののち粉にすることを考案した。これによって長期保存や軽量化可能となり,販路が拡大し,水戸藩特産物となる。

これも長らくアイディアが出てこなかっただけで、

「すぐに腐るものを保存するために乾燥させる」という発想そのものはごく自然なように思われる。

このように製法を分解していけば一つ一つは自然な流れであることがわかるだろう。

2019-01-08

anond:20190108164134

話が最初にもどるんだが

そこんちはタケノコだのワラビだの食べすぎて腫瘍できたって話を正月に詳しく聞いたばっかりでさあ・・・

良性腫瘍だったらしいんだけど手術後に転移予防?の抗がん剤のまないといけなくて

副作用で体がそうそう動けなくなってるから

ここ3年くらいはずっと重労働なんてしてない、できない。

アク抜き上手だし美味しく煮てくれるんだけど

自分は3口くらいでも腸が反応するような食べ物

鉢でおかわりする勢いで食べてたんだ・・・

農家だの里山あんま夢見られても困る。

スーパーのお野菜とか、なんならLEDつけた工場栽培してる青菜も信頼してあげてほしい

2018-10-04

コンニャク製法特に不思議ではない

(毒性のある)球茎を粉状にして水とともにこねたあと石灰乳、炭酸ソーダ水溶液、または草木の灰を水に溶いたものを混ぜて煮沸して固める。

これをひとかたまりに考えるから不思議に思うだけで、

「毒性のある球茎(コンニャクイモ)を食べる」

「球茎を潰して灰汁で煮る」

「球茎を乾燥させて粉状にする」

を別々に考えれば良い。

コンニャクイモには毒があり、そのままでは食べられない。

なぜ毒性のあるものをわざわざ食べるのか?

毒性があるぶん他の動物に食べられづらいからだ。

コンニャクイモは畑を荒らすイノシシでも食べないという。

コンニャクイモ以外でも、飢饉とき野草の根だとかを三日三晩も煮込んで食べたなどという話は多くある。

コンニャクイモを毒抜きするためには灰汁で煮込むことになる。

灰汁(あく)とは、原義では灰(藁灰や木灰)を水に浸して上澄みをすくった液のこと。この灰汁を使って食品自体もつ強くてクセのある味を処理した

灰汁(灰の上澄み液)を用いる方法ワラビゼンマイなどのアク抜きに用いられる。灰汁(灰の上澄み液)はアルカリ性であり植物の繊維を軟化させる性質もつことを利用し浸したり茹でたりすることでアクが溶け出すことを容易にする。

灰汁で煮るということ自体は、決して特殊調理法ではない。

コンニャクイモを細かく割って灰汁で煮込むということは中国大陸で古くから行われていたという。

http://square.umin.ac.jp/mayanagi/students/01/01komatsu.html

独特の食感となることで、コンニャクは他の食材とは別に珍味」としての地位も手に入れた。

リンク先によると薬としても食べられていたようだ。

かの有名な中島藤右衛門が「粉こんにゃく製法発明するのはその1000年後である

収穫した生芋は重量もあり,腐敗・凍結しやすかった。藤右衛門は安永5(1776)年ごろ,生芋を輪切りにし,自然乾燥ののち粉にすることを考案した。これによって長期保存や軽量化可能となり,販路が拡大し,水戸藩特産物となる。

これも長らくアイディアが出てこなかっただけで、

「すぐに腐るものを保存するために乾燥させる」という発想そのものはごく自然なように思われる。

このように製法を分解していけば、一つ一つは自然な流れであり、それも1000年以上かけて少しずつ改良されてきたことがわかるだろう。

anond:20181003175550

2016-09-08

http://anond.hatelabo.jp/20160908163354

蕨市埼玉県

植物ワラビ


胎内市新潟県

動物(メス)の子


燕市新潟県

鳥類ツバメ


白馬村長野県

→毛色の白い馬


ブコメ 鴻巣市

コウノトリの巣


って読んだんだけど、どう?

面積や人口規模ではなく単純にモノの大きさ

2013-12-04

日本人デフォルメされた動物に親近感沸かせてるけど

クマもサルイルカですら生態系過去の事件を見るに凶暴かつ残忍なんだよな

クマに至っては毎年のようにワラビ採り中とかで獣害被害出てるしね。

はちみつくまさんとかプーさんテディベア可愛いはいいけど、現実区別して考えて欲しい。

現に殺され掛けたのにその動物を助けろとかい動物愛護団体の抗議行為なんかは全く以って意味不明だしね。

なら、お前ん所で養えよつっても維持費すら出さない癖に文句だけはいけしゃあしゃあと出してくる。

モンスタークレーマー過ぎる。

日本では、二次元的な動物キャラクターを愛でる風習があるのに、実際の動物を見た事がない人が多すぎる。

にも拘らず動物可愛いから保護すべきと被害を被ってる人達公然と訴えるが、自分たちが保護するといった考えは持ち合わせていない。

あくまで妨害と抗議だけで、それじゃあ動物だって救われないよ。

あの手の獣害だって元は我々が踏み荒らした彼らの生きる場所だったわけだし、全ては我々が悪いのに被害に遭った人達を名指しで批判するのは違和感を拭えない。

まして、動物愛護だっていうなら、毎年何千匹と保健所で殺処分されている犬猫や外で見かける野良犬猫こそ助けるべきであるのに助けない。

そういう意味じゃ偽善者ほど、動物に親近感を持ってると感じるね。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん