「浪費癖」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 浪費癖とは

2018-09-26

また夫が会社クレカを私用で20万近く利用していた

夫は会社から経費支払用に、アメックスのコーポレートカードを作らされて所持している。

発達障害可能性があり浪費癖の酷い夫は、過去個人で持っていたクレジットカードを使いすぎた挙句、支払が毎月滞り、ついには支払を無視して督促状を送付された経験者だ。

そして、転職先の企業は全社員アメックスのコーポレートカードを作らなければいけなかったのだが、見事にブラックリストに載っていたせいでコーポレートカードが発行できなかった。

それから5年後、ようやくコーポレートカードが作れたのだが、それが悲劇の再開だった。

個人クレカを所持していない夫は、コーポレートカードを私用で使うようになった。

毎月送られてくる明細書は、経費で使った量よりも、私用がほとんどだった。

1日に何度もコンビニコーヒーチェーン店に出入りした証拠がズラリと並んでいる。

毎月の小遣いは所持しているが、計画的に使えないのだ。自分に激甘のクソ夫。

会社のバックオフィスからは、『法人カードである為に会社経費のみの利用になる事、税務から指導法人カード会社経費の立替のみの利用となる事、社内費用データ分析関係で経費以外の個人利用は控える事』というカード利用に関する注意事項が通達されている。

発達障害の夫はそれを無視し、自分の都合の良いようにしか捉えないので、「控えろと言われてるだけで禁止じゃない。」と言う始末。

私が注意すると「毎月60万稼いでるのに、20万分位遊んでもいいやろ!」と逆ギレを始めた。

我が家賃貸住まいで、まだ幼い子供が2人いる。内1人は大病を患っており、数年おきに手術と入院をしなければいけない。

夫は年収が高いが、どんぶり勘定で金を使いまくる為、貯金が底をつきる。

子供入院費も払えない可能性があるし、進学費も貯められない。

夫はバカから「俺はもっと稼ぎが増えるから、金使ってもいいんや!」と言い張る。

ちなみに夫の浪費のせいで、今年は夫の従姉妹結婚式家族全員呼ばれていたが、辞退。続けて亡くなった夫の叔父葬儀も、本来なら家族全員で参加すべき事だが、金が無いために夫1人で参加。見栄張り夫は「仕事で忙しくて参加できない」だの「子供体調不良で行けない」だの嘘を義実家に連絡していた。

私も働いているが、過去に私の金を夫に盗られた経験があるので、私の稼ぎや貯金絶対に出さないと決めている。

夫の発達障害は、自分に都合が悪い事を全て記憶改ざんされる。

私の金を盗んだ事実は無かった事にされ、逆ギレで怒鳴り散らされる。

そして、夫は会社の経費精算を全く出さない。発達障害なので、毎月経費精算を忘れるのだ。領収書もすぐどこかへ紛失する為、数ヶ月分の経費が自腹である

コーポレートカードで使った金額は、基本夫の口座から引かれる。経費精算をしたら、その分が夫の口座に返還される仕組みだ。

しかし、経費精算をしないので本来貯金に回すはずの預金がすべて消えていく。

もうこいつは一生治らないし、私も疲れた

発達障害特有の話が通じない症状が濃すぎて、話してると頭がおかしくなる。

夫は自分発達障害である事を認めない。

夫、しんでくれ。

2018-09-11

anond:20180910201837

単なる自分浪費癖社会的な意義があるとかマジで思い始めたら人生いよいよお終い

2018-09-04

貯金が出来ないクズ戯言

楽天家であり、楽観視もしている。

「なんとかなるさ」の精神でここまで生きてきた。

28歳になる女だ。

とはいえ貯金が一切無い。

奨学金を返済しているから~というのを言い訳

一切貯金していない。

もともと、浪費癖があるのは分かっていた。

欲しい物はすぐ買ってしまう。分かりきっていた。

夏休みの宿題最後までためるほうだし、目先の利益を優先してしまう。

例えば、今日10万もらえるのと、1年後に100万貰えるのどっちがいい?っていわれたら

今日もらえるほうにしてしまうだろう。

でも、貯金が無いというのは何と心細いことか。

将来、家を買いたいという目標はある。一応婚約者も居て同棲中だ。

でも、お互いに全然貯金できていない。

一回共通口座に10万くらい私が貯金したが、彼の転職その他で引き出され全部使われてしまった。

(その後、多めに入れた!と自称する彼のせいで私の貯金10万は消えた)

お互い様というか、類は友を呼ぶというか、上手く行かないものだなぁ。

どうやったら長期目標が上手く出来るようになるのだろう。

クズだけど、将来家がほしいのだ。そう、オリンピックの終わった頃に。

2018-08-31

anond:20180831031339

富豪でもなんでもないわ

浪費癖がない中年独身はこんなもんやぞ

自分場合、酒飲めない風俗行かない友達少ないってのもある

2018-08-27

天地真理はすっかりおばあさんだが、それでもファンクラブがあって、浪費癖がある彼女生活費を振り込んでいるのだそうだ

2018-08-23

言うほど『ただしイケメンに限』りますか?

複数の男の人に聞いた範囲では、たいていの人が何かしらの『いくら可愛い子でもこれがあったら許せない』という要素はあるようだし、多くの人が挙げるのは『浮気癖・浪費癖ヒステリー』あたりだ。

それは女から見た男でも同じで、いくらイケメンでも浮気癖や借金癖は許せないという意見が多数だ。『※ただしイケメンに限る』と言っている人は逆に、女性浪費癖ヒステリー可愛い子なら許せるのだろうか。

ワンナイトラブ相手にはなる。彼女にしたり結婚したりは考えられない』だったら、多くの女性から見た浮気癖のあるイケメンも同じ感想しかない。

ワンナイトラブも嫌だ、という女性はもちろんいる。女性よりは少ないと思うが、ワンナイトラブ否定派の男は実際に知り合いにいるし、世の中に一定割合はいるのだろう)

・以前、「服を買いたいけれどもお金がない」と男友達ライン愚痴っていたら、「悪いアドバイスとしては、彼氏(がいることは男友達も知っていた)に『後で脱がせても良いからさ』ってねだる」と言われた。

 「それは(※ただし可愛い子に限る)じゃないの?」と返したら、「一度くらいなら嬉しいと思う。何回もやられるとうざいけど」と言われた。

 ある意味それは本質で、(※ただし可愛い子に限る)や(※ただしイケメンに限る)なキザっぽかったり大げさだったりする仕草は、確かに美男美女でない人がやると冷めるものかもしれないが、

 美男美女がやる場合も繰り返しやられると迷惑に思えるものなのではないか

・よってただイケの本当に正しい用例→「イリヤちゃんが大好きでも良いじゃない(※ただしイケメンに限る)」

2018-08-13

これは毒親なんだろうか

ローン完済した持ち家があるのに、父が道楽で新しく家を買った。

が、リストラされて給料がガタ落ち。

母の浪費癖(見栄張りで、付き合いを減らせない)もあって、知らない間にサラ金で100万近く借金してた。

しかも最悪なことに、財布を一人で握っていた母はそれを「明後日30万払えないと債務不履行を起こす」レベルのまずさになるまで黙っていた。

長男結婚して家を出ておりそちらも生活に余裕がないので金を出せず、結局同居している長女の私が金を貸すことに。

半年くらいで、250万貸した。

その頃の年収は350万。死ぬほど働いて稼いだお金だった。泣いた。

それまであまり家にお金を入れていなかったことを反省しつつ、今後は月7万を家に入れる代わりに、250万を返すまではもう貸さん、と言った。

大きい借金を返して家計一時的に持ち直したけど、さて安心したと思ったら数年後にまた金がないと言い出した。

折悪しく、少し前から私が精神的な不調で一時的休職し、月7万を払えなくなっていた。

そのせいだろうな…という罪悪感があり、今度は一年半で100万貸した。

もちろん、最初に貸した250万は戻ってくる気配がない。

更に、父母とは別に、家を出た兄まで生活に困って金を貸してくれと言ってくる始末。

子供もいるし破産されても困るので、仕方なく20万貸した。

来月返す、来月返すでもう半年以上。

コンチクショウ。ブラックなんかに勤めてるからだ!

今は復職してフツーに仕事はできているのでそんなに苦しくはないけど、これってもしかして毒親…というか毒家族なんだろうか…とふと思って、こんなこと誰にも相談できないし吐き出せる場所もないので、噂に聞く匿名ダイアリーに辿り着いた。

書いたらちょっとスッキリした。

こんな話みせてごめんね。

所々フェイク挟んでるので、違和感があったらそういうことです。

2018-07-23

ツイッター出会ったプチ同性ストーカー

筆者は30前後ソシャゲ充のヲタク女です。

ツイッターヲタク垢をつくり、情報収集推しへの愛や萌え語りを垂れ流し、ジャンルが同じ人との交流をしています

私と同じようにツイッターを使ってる方は多いと思いますが、その中で「同性ストーカー」「友達ストーカー」の予備軍と遭遇してしまいました…。

嫌がらせを受けたり誹謗中傷があったりなどなど、警察を呼ぶほど大きな被害には至りませんでしたが、一言でいうなら「気持ち悪い」んですよね…。

みなさんも被害に遭わないよう、もしくは自分ストーカーぽくならないよう、私の事例をこちらに残します。

(1)まず「同性ストーカー」「友達ストーカー」とは?

こちらのページから引用https://ストーカー対策撃退.tokyo/?p=265

何かとあなたマネをしてくる「友達」が周りに居ませんでしたか

着てくる服はもちろん、文房具趣味など、まるで双子かのようにあなたマネをする「友達」。

最初はお揃い感覚だったその友達も、だんだんエスカレートして何もかもあなたマネをするようになる。

要は、あなたパーソナルスペースに踏み込んであなたコピーするのに必死になるのです。

その「友達」、あなたストーカーですよ。

(中略)

持ち物はおろか、服装アイテムや嗜好の傾向など恐怖を覚えるほどにマネしてくるようになります

おそらく、その友達ストーカー自分に自信が持てないタイプなのでしょう。

自分に自信が持てないので拠り所を外に求めるのです。

拠り所が「彼氏」なら多少は理解できる部分がありますが、このタイプ場合あなたマネする事が

友達ストーカーの拠り所となっているのでしょう。

引用ここまで>

今回の私の場合服装や持ち物を真似されたわけではないのですが、交友関係を真似されようとしましたね…。

共通フォロワーさんもいるし、相互さんに「この人と仲良くしないで!」とか言うわけにもいかないし、

もう面倒くさいのなんの!!!(涙)


(2)経緯

2016年7月頃:ツイッター出会

共通フォロワーさんを通じ、後にストーカー予備軍と化す女性と知り合います

彼女は仮にAさんとします。

2016年9月頃:初対面

いま思えばツイッターでつながって割とすぐ「会いましょう!」と言ってくることに怪しむべきだった…。

刀でつながったので、刀関係の展示を見に行くということでお会いしました。

なんとなくビクビクオドオドしてる感じがあるなとは思ったものの、推しの話等をしてこのときは終わる。

その後はツイッターで絡んだり絡まなかったり。

2016年10月頃:別のフォロワーさんたちと盛り上がる

私はツイッターでくだらないことでワイワイ絡むのも好き。

関係で同年代のBさん、Cさん、Dさん、Eさんの4名と知り合い、ツイッター上で頻繁に5人で盛り上がる。

Aさんはそんな盛り上がりを見て「いいな~。私も同年代だし、仲間に入れないかなぁ」と虎視眈々と狙っていたらしく、

気付いたらBさんとは繋がっていた。

私としてはAさんはAさん、B・C・D・Eさんの4人はまた別という感覚で、あとから聞くとBさんも同じ感覚だったようだ。

その後も5人で盛り上がったり、Aさんともリプしたりと比較平和

2017年2月頃:

4人のうちの1人のEさんがツイッターアカウントを削除することに。

Bさんの発案で、LINEグループトーク作成

メンバーはもちろん私、Bさん、Cさん、Dさん、Eさんの5人。

ツイッターでの盛り上がりをLINE継続こちらは今でも楽しく盛り上がっています

内容はほとんどくだらないことですが、ごくごく稀に真面目な話もします。

2017年3月7月頃:

Dさんはツイッターアカウントはあるものの、徐々にツイッターに浮上しなくなり、今ではグループトークのみ。

Cさんも多忙のため週2程度しかツイッターに呟かなくなり、2016年10月頃に比べるとツイッター上で彼女たちと絡む頻度はかなり減りました。

その分グループトークで絡んでいます

5人のうち、ツイッターで変わらずに浮上しているのは私とBさんだけになりました。

なお、Aさんとはこの時は普通にリプしたり、ときどきご飯を食べに行ったりしていました。

2017年8月

Aさんと共通フォロワーさんと2人で我が家に来る。

推しの話をしたり買い物したりで楽しく過ごしました。

大変楽しかったので、その後2カ月に1度くらいの頻度で我が家で集まるように。

この頃、Hさんとツイッターでつながり、頻繁にリプのやり取りをさせて頂きました。

2017年10月から

Aさんに対して「なんかこの子変だな」と思い始めます

Aさんは普段自分から呟かず、バズってるツイートRTか、「いいねの数だけ質問に答える」「RTした人の〇〇を答える」等の診断メーカー系のつぶやきか、「〇〇好きさんとつながりたい」系のタグRTしかしない。

その割に、私の相互フォロワーのFさん(文字書きさん)にリプを送るときだけ、私の口調を真似たようなリプを送る。

また、私の別の相互フォロワーのGさん(絵師さん)とつながりたいタグを通じてつながったようだが、

Gさんと2~3くらいしかやり取りをしていないのに「Gさんも〇〇住みなんですか!私も〇〇在住なんですよ!近いうちに是非飲みにでも行きましょう!」みたいなリプを送っていた。

ちょっと気になって彼女の「ツイートと返信」欄を覗くと、Gさんと同じようにいろんなフォロワーさんたちに対して「私〇〇在住なので●●なら全然近いですよ!こんど遊びに行きますね!」「××さんも△△推しなんですか~!これは一度飲んで語り合わないとですね!」「こんど飲みに行きましょうー!」と出会い厨のようなリプを送っていた…。

今にして思えば「人との距離感が分かってない人」そのものだった。後述します。

また、Hさんとのやり取りを見て「私もHさんとつながりた~い」とは言っていましたが…。

2018年1月

文字書きのFさんが「あなた文章は下手、面白くない」という匿名メッセージが届き「それでも私は好きだから書き続ける!」といった内容をツイート

それに対してAが「私はあなた文章が好きです」といった旨のリプを送っていたのだが、その内容も私のリプを真似たような口調でなんかひっかかっていた。

FさんはAのリプに感激し、「筆者さん(私)の相互さんならいい人かな」と思ってAをフォロバ

私としては共通フォロワーが増えるのもモヤモヤ案件だったのですが、Fさんにフォロバしてもらったことで気を良くしたのかAが一気におかしくなっていきます

ちょうどこのころツイッター仕様が変わり、いいね!をつけると自分フォロワーさんのTLに「〇〇さんがいいねしました」と表示されるようになりました。

そして、私がいいね!を押したりリプを送った相互さんの日常ツイートに、悉くAもいいね!を押すように。

相互さんが描いたイラストや、ネタツイ、もしくは「ガチャレアキャラ出たー!」系のツイートに反応するならわかるんですが、

関係でもなんもでない内容や、日常ツイートにまで、私がいいねを押したものにはすべていいね!を押す…。

特に「つながりたい!」と言っていたHさんへの反応は早く、私がHさんのツイートいいねを付けた数分後にはAもいいねを押すという…。

また、刀ではないゲームですが、ことあるごとに

戦闘ときキャラ編成見せて!」

「装備見せて!」

「いまキャラ誰いるの?見せて!!」

とやたらめったら私のゲームを見たがるのでなんだかなぁ…と思っていました。

2018年2月

なんでもかんでもいいね!を押してくるのが気持ち悪いなと思い、A本人に「気になるからやめてほしい」と伝えます

Aからは「筆者さんがいいなと思ったものは大体私もいいなと思うし」と自己弁護され余計にモヤっとしましたが、

その後「ごめん。よく考えたら気持ち悪いことしたね。言ってくれてありがとう」と言われ、とりあえずこの件は一応解決

それとはまた別でツイッター

「いつも行くスーパー推し出身地のお味噌見つけた~!」とウキウキしながらツイートしました。

それから何日か後、Aが我が家に来た時に

「お味噌見せて」

と言われてゾッとしました……。

なお、適当にあしらったところ「筆者さんは同担拒否だもんなぁ」と言われてかなりイラっともしました。

ゲームの装備見せてとかお味噌見せてとか、とにかくなんでもかんでも私のこと把握しようとするところに段々気味悪くなってきました。

2018年3月

共通フォロワーのBさんのお誕生日3月だったので「一緒にプレゼント買おうよ!」と言われます

私はBさんとはすでに2~3回会ったこともあるし、グッズの交換等で連絡先も知っている、LINEでも毎晩のようにやり取りしてるから仲が良い感覚は会ったのですが、

AはBさんと会ったことなくツイッター上のやり取りしかやってないはず。

そんな彼女が「これなんてどうかな?2人で割ればそんなに高くないし」と提案してきたのが5000円くらいするアクセサリー…。

「2500円なんて高いでしょ!受け取る側も負担だろ!」というのが本音でしたがさすがに言えないと思い、「会ったこともない人から5000円もするもの頂くなんて!」とご家族の方に見つかったら面倒でしょ~~~とよくわからない言葉で濁したところ、

普通にリプしてる分には『会ったこともない』みたいな感覚ないんだけどw」と返されました。

プレゼントはAが私の言い分を飲んでほかのものを送ることにしましたが

あなたそんなにBさんと仲良くないでしょ?ツイッターでリプの応酬しかしたことないのに、2500円のプレゼント送るの?フォロワーさん全員に2500円のプレゼント送る気?」と思って不信感とモヤモヤ…。

2018年4月

Aの金銭感覚(先月のプレゼントだけでなく浪費癖もすごかったのです。後述します)や、人との距離感おかしいなと思い、Aと距離を置こうと決意します。

ふと「最近Cさんは忙しいのか全然浮上してないよな~。5人(B・C・D・Eと私)でツイッターで盛り上がってたのってもう1年半くらい前か~」と思い、

なんとなくCさんのメディア一覧を覗くと……な、なんとAがいいね!を押した跡を発見!!

私がAに「やめて」という前の日付ではありましたが、もうそれを見て私は背筋がサー―――っと寒気がして鳥肌が立ちました…。

最近仲が良くて頻繁にリプしてるHさんに存在アピールいいね押すならわかる、わかるけど…。Cさんとツイッターで盛り上がってたのってもう1年以上前のことだよ、確かに『Cさんたちと遊び来た!』みたいなツイートしたけど、Cさんから見たらAなんて全く絡んだこともない知らない人なのに、なんで…?えっ、私の相互さんみんなとつながりたいわけ??私と自分を同一視してるの??私になりたいの???ダメだ、もう気持ち悪い!!!!もうこの子無理!!!

こうして私はAとフェードアウトすることを決めたのですが、執念深いAのこと、ここからがまた問題です…。

■その後:

ツイッターに「あ、ダメだ、もう私の許せるラインを超えた、無理だわ^^」みたいなことをついついポップにつぶやいたところ

自分のことだと思ったらしくAから速攻でLINEが。

「ごめんね、一連のツイートの流れに心当たりがあるもんだから、何か気付かないうちにイヤな思いをさせてしまたかな?私じゃなかったらそれはそれでごめんね」

この時点では「当たり障りなく徐々にゆっくりフェードアウトしていこう」と考えていたのでうっとおしいなと思いつつ「えーw別にAのことじゃないけどwww」と、とりあえず嘘を付く。

その後「お察しかもしれないけど私も自分がないのが悩みで…w」と身の上相談をはじめたが、もう私はAに1分1秒たりとも付き合いたくないと思っていたので、冷ための返信。

3-4日後に「忙しくて返事遅くなってごめんねー!」からまり、「言いづらかっただろうに言ってくれてありがとうね!」で終わる長文LINEが届きましたが、読む時間も惜しいしもう付き合いたくないと思ったので既読だけつけて読まずに放置します。

1週間後Aから「元気?特に用事はないんだけどさ、この間微妙なところでLINE止まったから気になって」から始まるLINEが来ましたが、同じ理由既読だけつけて読まずに放置

さらに1週間後。

「この前は返信が遅くなってごめんなさい」から始まる長文LINEが再び届き、このあたりから恐怖を感じ始める。

別れたと思った恋人から未練タラタラな連絡が来る気分です(笑)

今回は既読もつけずに放置

すぐにでも連絡手段をぜんぶ断ち切りたいが、家に来るのではないかと思って躊躇する。

さすがそこまで良識がないタイプではないだろうが、怖いのでAとつながってない若いフォロワーさんたちに相談してみる。

「すぐにブロックすると家に来たりしそうだから、しばらく放置して様子を見て、頃合いを見てブロック」とありがたいアドバイスを頂く。

さらに1週間後。

こんどはツイッターDMで「何度も連絡してしまってごめんね。LINE読んでないようなのでDMしました」から始まるメッセージが届く。

ヒェェェェェェッと思って反射的に削除ボタンを押してしまったので内容も全く見ておりません(笑)

いろいろ考えた末、その1週間後くらいにAのアカウントは全部ブロ解しました!!!

その後しばらくAはツイッターに浮上しなかったようですが、2か月後くらいに共通フォロワーさんにAがいいねを付けてるのを見かけ、

名前を見るのもイヤになったのでブロックしました。

はぁ、スッキリ!!!!

Aが今どうなっているのか存じませんが、私の代わりに自分と同一視して融合できそうな獲物を探しているんじゃないでしょうか。

申し訳ないけどもう一切関わりたくないです…。気持ち悪い…。




(3)プチストーカー女の特徴

最初はわからなかったけど、だんだんおかしくなってきたプチストーカー女・Aの特徴。

私が「ん?」と思ったところだけですが、役に立つかもしれませんので列挙します!


①いわゆる「いい人」

協調性が高く、「筆者さん大丈夫?」等よく気遣ってくれるし、我が家に来る際はいつもちょっと素敵なお菓子を持参したり、ちょっとしたプレゼントも用意してくれたりするし、いわゆる「いい人」なんですよ。いきなりケンカ売ってきたり「私の方が〇〇だし~」とか言ってくるマウンティング系のように「こんなこと言われて本当腹立った!」みたいなコトを起こしません。だからこそ余計に厄介でした。「特に理由はないんだけど、なんかな~」「私が気にしすぎなのかな?」とかね。

Bさんへのプレゼント2500円に関しては意見割れるでしょうしね。「私がケチなのかな?」とも思いました。


ロリータファッションが好き、バンギャ

コスプレにあまり理解のない私の前では控えめでしたが、ロリータファッションが好きでコスしていたそうです。

そしてバンギャでした。

メンヘラさんはロリ好き、バンギャな人が多いですよね。

もちろん、全員が全員そうではないのですが。



買い物依存症浪費癖

彼女お金の使い道は主にソシャゲ課金推しグッズ購入、洋服代、友人たちとの交際費

収入に余裕がある方ならいくら買っても構わないと思いますが、彼女実家暮らしにも関わらず平日の仕事のほかに週2~3でバイトを入れてまでこれらにつぎ込んでいました。

しかも刀はグッズ展開が本当に幅広く種類も豊富です。

その中でも特に人気上位のキャラ推しで、さらに本人曰く「グッズ同担拒否」のためなにがなんでも推しのグッズは回収しないと気が済まないらしく、とんでもない額になっていると思います…。怖くて計算しませんけど。

ソシャゲ課金は刀以外のゲームですが、多分月3~4万円はコンスタント課金してますね…。

本人の弁解「浪費癖自覚はしてるけど、さすがに何も考えずに使っているわけではないよ」



④誰とでもつながろうとする

かに嫌われるのを極端に恐れている感じがありました。1人になるのが怖いんでしょうね。

繋がりたいタグを固定ツイートに設定し、さらフォロワーさんたちに「私〇〇在住なので●●なら全然近いですよ!こんど遊びに行きますね!」「××さんも△△推しなんですか~!これは一度飲んで語り合わないとですね!」「こんど飲みに行きましょうー!」と出会い厨のようなリプを送りまくった成果か、休みの日はフォロワーさんたちと審●者会議なり推し萌え語りを開催。

そんなにフォロワーさんたくさんいるのに、わざわざ私の相互さんと仲良くしようとするなよな…。

私が相互さんと楽しそうにリプしてるのがうらやましいなら、自分相互さんとやれよ…。

そして、グッズにウン万円、ソシャゲ課金ウン万円、洋服ウン万円、フォロワーさんたちの交流会に累積ウン万円お支払いし、

本業のほかに副業もやって毎週末はフォロワーさんたちと交流会の予定を入れておきながら

「心身ともにしんどい」「疲労困憊」とツイートを頻繁に行っていました。

なお、Aが最後の方にLINEで送ってきた「お察しかもしれないけど私も自分がないのが悩みで…w」と身の上相談

「疲れてると特に自分がわからなくてさ…。何が好きなのか自分でもわかってないのかなって思うよ」と続きます

課金やめてグッズも洋服も控えて週末は体を休めれば副業入れる必要ないし、体調も回復すると思うんですけどねぇ。

「毎週のように遊びに行って課金やグッズのために副業して疲れた疲れた言ってるけど、そんなに疲れてるなら私とわざわざ遊ばなくていいよと思うけどね。ほかのフォロワーさんがどう思ってるか知らないけど」とピシャリと返信したのでした。

ツイッター悲愴感出されても自業自得しか思えない私は冷たい人間なのかな?



⑤その割に主体性がない

誰とでもつながろうとする割には積極的に出ない。

私の相互さんとつながりたくて、CさんやHさんに存在アピールいいねをたくさんつける割には、自分からフォローしない。相手から反応が来るのを待ってる。

知らない人から何度も何度もいいねを押されるのも気持ち悪いと思うんですけどね…。

普通に相手ををフォローして一言フォローさせていただきました!」とか挨拶すりゃいいのにねえ…。



同調共感ばかりで自分意見がない

他人ツイートに対して「わかります~!」「私もです~!」「そうなんですよね~!」だとか、そういう同調ツイートは多い。

反面、Aは普段自分から呟かず、バズってるツイートRTか、「いいねの数だけ質問に答える」「RTした人の〇〇を答える」等の診断メーカー系の Permalink | 記事への反応(5) | 15:35

2018-06-20

anond:20180620131553

まず、盛り上がりすぎて「日常的に何気なく話せる話題を作れてるか」「お互いの好きなもの否定しないでいいか、合わせられるか」「その他価値観が会うか」

金銭感覚大丈夫か、特にパチンコや有料ガチャにハマりすぎるみたいな浪費癖がないか」「暴力癖はあるか」を見れてるのかわからんので、そのへんの確認第一に。

特に趣味一般的に男女別れてて、お互いがお互い否定されないかビクビクしてるもんだ。

結婚して、盛り上がりが終わったあとに価値観趣味話題金銭感覚が会わないことをわかったら、結婚人生墓場ルート

相手が周りを通じてあなたのことが好きなのか確認してほしいみたいなことから、脈はあると思うんだけどな。

確認して大丈夫そうならたら、好き好きアプローチあなたからしたらいいんじゃね?

好意の返報性ってあるから、好きになられたから好きになるってのもあるんだし。

2018-06-19

30歳になってようやく母親を一人の人間として見ることができた

俺はダメ人間

頭も悪いし運動もできないし性格もよくない

どれもよくなりたいが、結果として全てダメ


それでも、30歳になって気づいたことがある

母親は一人の人間であって特別な何かではないということだ

たぶん、普通の人は十代半ばぐらいで無意識に気づくのではないかと思うが、俺の場合は30年かかった


5歳ぐらいの時から母子家庭で、母親は極めてプライドが高かった

母親は何でも自分の力で何とかしようとしていたし、他人のことは何だかんだで道具としてしか見ていなかった

どうしようもない時だけ、実家母親(俺から見た祖母)をあてにしていた


今思えば、母にはまともな友人がいない

引っ越しの手伝いで高そうなモノを盗むババア、末期がん患者にガンが治ると嘯いて浄水器を売りつけるゴミ

学生時代に母に惚れていたという男、妻が居ながら退職金を前借して全て母に注ぎ込んでいた

(母はタバコを吸いギャンブルもしていたのでそれらに金は消えていた)

最後の男を挙げたことで気づいてもらえたと思うが、母は金を借りたうえでそれを返さな

まともな友人を作れるわけがなかった


母の周りにはヒトがいない

結果的に俺の中で母親がすべてになっていった


小さい頃、母親虐待されていたという話も当の母親から聞いた

言うことを聞かなければ殴ってしつけていたが、俺が些細なことに怯えるようになってからやめたらしい


判断基準が「母が怒るかどうか」というところに集約されたまま、

小学校に上がるころには母がいないと何も判断できない人間に俺は無事育っていた

母は働きに出ていたし、世間に出しても恥ずかしくない息子に育てたいという気持ちが強かったのか

母親ラジコンとしての能力は着実に育っていた

働きに出ている母親を家でひたすら待つとか、買い出しを頼まれた時に正確に金の勘定をするとかだ


母はプライドが高いので、何に対しても上から目線だった

職場にいる役立たずを馬鹿にしたり、同じ話ばかりする祖母馬鹿にしたり、学歴コンプレックスの姪を馬鹿にしたり

常に母の側にいた俺は見事にそれを写された


結果として「運動が苦手で頭も性格も悪いのに他人のあらを探して見下すことだけは得意」な人間として俺は20歳を迎えることになった

お察しの通り、俺にも友達ほとんどいない


俺は無能な息子として母の足を引っ張りつつ、母のファンネルとして彼女生活を支えながら生きていた


断っておくが、母がすべて悪いと言いたいのではない

人を変えるのはなんだかんだで環境

大家族の末娘として、生まれから母の愛情を独り占めして生きてきた女が独善的になるなというほうが難しいだろう

「頭がいい? 運動ができる? だからなんなの? わたし、お母さんに愛されてるけど」

こうなって当然だ

その女が一人で息子を育てたんだから、誰も彼女を責めることはできまい

女手一つで立派に息子を、ヒトをひとり育て上げたのだ。素晴らしい


問題は、母が他人から金を借りることに何の罪悪感も持たず、

それを返さなかったり浪費したりしても何とも思わない精神状況であったことだ


俺は母の代わりに借金を繰り返し、最終的に自己破産した

仕事を掛け持ちし、男に体を売ったり(肉体労働をまともにこなせる自信がなかった)もして稼いだけどそれでも金は足りなかった

これも、母だけが悪いわけじゃなく俺も頭がおかし

人二人が共同生活して生活苦で自己破産したと他人から聞いたら俺なら正気を疑う

資金繰り悪化したとか浪費癖悪化したとかそんな話ではないのだ

生活能力がない」それで破産。二人で暮らしているのに。


かい経緯は省くが、結局俺は過去に母のそばから離れていった二人の夫同様、彼女の元から逃げ出した

いや、逃げ出すことができた

「お前の生活状況はおかしい」と指摘してくれた常識的青年のおかげだ


こないだ父親と会い、一緒に酒を飲むという息子らしい行為に打ち興じた時、

母はちゃんと「昔の女」として父親の中で消化されていた

面白くて美人だけどプライドばかり高くて難しい女」だったと母を語る父は、

買い物依存症認知症を併発しつつある今の妻と添い遂げる覚悟らしい

「お前の母さんと別れた後、ずっと助けてくれた。これからは俺がちゃんと恩返ししないといけない」

いいよね、こういうの

人間いろいろあるけど、助け合わなきゃね

俺もそんな両親がいる家に生まれたかった


何年か一人暮らしを続けて思う

大事なのは自分判断すること」だ

人間が生まれから大人になるまでの間に必要なのは、最終的にその一点だろう

リッパな人物になるとか、そんなのは本人の資質次第だ

自分判断する」、それができなければ大人になったとは言えない

母の不幸は、それが当たり前なことすぎて教育しなければ根付かないものだと気づけなかったことだろう


きっと、ただそれだけのことなのだ


毒親がどうとか、子供が将来親の世話をするしないとか、そんなのは大事なことじゃない

ダメ人間だって親になりうるし、長い時間をかけて培われた信頼が介護という結果になって帰ってくることもあるかもしれない

でも、親も子も一人の人間しかない

血縁関係は、「どう育てるか」「どう親と接するか」の指針も方法手段も何も教えてくれはしない

そこに魔法存在しない


いつか母を恋しいとか母に恩返しをしようと思う日が来るまで、俺は実家に帰らないだろう

いつそんな日が来るのかは皆目わからない

一人で待つという状況に小さい頃から慣れていた俺は、誰かを恋しいと思ったことが一度もない

だけど、それでいいと思っている

帰らないと「自分判断」できたのだから、それを大事にしたい


30年かかったけど、気づけてよかった

やっと独り立ちできた気分だ

2018-05-28

Hey増田!楽しく貯金する方法を教えて

私27歳にして、10万なんだけど。

うわ、貯金少なすぎ……。

衝動買いが多いのは自覚してるし、浪費癖があるのも分かってる。

それにしても全然貯金できない。

どうしたら「楽しく」貯金できるのかな。

子供産んだら1人3000万必要だし

だって欲しいから4000万必要だし。

切り詰めたとしても、月8万くらいしか貯金できないと思うんだよね。

はぁ……

2018-05-26

最後まで続かない

ランニング→一時期は月600kmは走ってたけどフルマラソン出場前に辞めてしまった

ロードバイクしょっちゅう乗ってないとすぐケツが痛くなる、整備装備めんどくさい

水泳→成人するまでカナヅチだったのが2時間ぶっ続けで泳げるくらいにはなったけど、プールをひたすら往復するのが苦行、海は怖い

音楽鑑賞→聴くより歌う方が好きだったことに気づいたら聴かなくなった

ギター→弾くより歌う方が好(ry

ピアノソナチネまで、左手伴奏で無くなった段階で無理だと悟った、あと猫踏んじゃった弾けない

小説面白くなるまでが長い

ゲーム面白くなってからが長い

アニメドラマ映画→画面をずっと見てなきゃいけないのが辛い

プログラミング→触ったことある言語と作りかけのアプリがどんどん増えていく

料理→数回しか使ってない香辛料をそのまま賞味期限切れにするのをなんどか経験して向いてないと思った、あと片付けめんどくさい

ファッション→革靴の手入れとかクリーニングとか洗い方とか気遣うことが多いのでやめた

今も細々と続いてるのはたまに衝動的に行きたくなるカラオケ半年に一回の旅行、月に一回の外食漫画仕事貯金、それくらい。

酒飲まないしギャンブルしない、恋人もいないし浪費癖もない。

健全と言えば健全生活なんだけど、正直、なにが楽しくて生きてるんだか分からない。

2018-05-24

浪費癖やばい

じぶんにはろうひぐせがあって

もうすこしでじんせいがおわるなっておもいます

いらいらするとおかねつかっちゃう

おかあさんおとうさんごめんね。

2018-05-15

生活が苦しい

うつ病

28

派遣社員

手取り15万

前職のサービス残業地獄うつ病にかかり退職してから派遣時短勤務をしている。

これも先生には止められたが、生活ができないため最低限の仕事をしてる。

前職の時からストレス発散の浪費癖が治らず、クレジットで30万円ほど借りている。

今でも過食は止まらない。

手取り150000円

家賃40000円

光熱費通信費16000円

通勤費(心療内科については自立支援適用中だが、婦人科皮膚科に通っている)10000円

交際費18000円

クレジット返済:40000円

食費:12000円

美容院とかもケチらないとだし、娯楽なんて何もない

自分が選んだ道とはいえ本当に生活がつらい。

うつ病早く治らないかなとは思うが、お金心配うつ病の要因のひとつだ。

2018-04-30

anond:20180430040133

老後の蓄えっていくらある?億とか?

そういう意味ぶっちゃけ300万ぽっちって一番使えないわぁ

へんな浪費癖が付いたら老後の蓄えまで崩してしまうんじゃねえか?

思い出づくりならホテルロイヤルスイートに2泊とかで超一流のサービス体験して、残りは老後の蓄えに繰入れしとけ

1泊では自分テンパるだけなので連泊しないと本当のサービスはわからないぞ

個人的にはコンラッド東京ロイヤルスイートマジでオススメ

快晴の日の夜とか感動で震えるぞ

あとまじでどうでもいいお金なら50万くらい1000円札両替して人通りの多いところでばら撒いてみたり、ポチ袋500円玉を入れて児童福祉施設にひっそり置いてみるとか

これは個人的にはやってみたいけど、本当にやるなよ(笑

2018-04-19

赤十字に2万寄附した

台湾地震発生のニュースを見て、いてもたってもいられなくなったんだ。

台湾だけじゃない。熊本地震もまだ復興には遠い。東北も。

そもそも僕は必要以上に給与を貰いすぎなのだ。額は年齢平均程度だけれども共働きだし2人とも浪費癖もない。好きな時に外食して、たまにタクシーに乗ったりしても、口座には毎月5万程度は貯金できる。

投資にも興味ない。保険もいらない。

将来困ったらそのときはそのとき。そんな心配より今困っている人を助けるべき。

有意義に使うよ。

‪そう言う僕を妻は止めなかった。

ただ「昔はお互いお金がありませんでしたね」と微笑んだ。‬

大学生の頃に付き合ってからもう12年ほど。社会人になって就いたプログラマの職は手取りで14万だった。

1DKの関東郊外の小さなアパートに二人で暮らした。

今月はその妻と結婚して6年目の記念日だ。

結婚記念日に何が欲しい、と聞くと、首飾りを欲しがった。小さなダイヤの、首飾り。‬

珍しいな、と思いつつ、そういえば今までほとんどアクセサリなど買ってあげたこともなかったな。マルイで買った数千円程度の首飾りの他には結婚指輪くらいだ。

‪今まで我慢させていたのだろうな。

やや反省して、いいよ、と言い、週末に銀座ブランドショップで気にいるものを買ってあげた。

もっと稼がなきゃな。

2018-03-30

俺の父親しょうもない人間の屑。

俺の父親しょうもない人間の屑。

まず職業しょうもない定義的には職にはついておらず、ただ日がな一日パチンコをして、なにかあったら“事務所”に寄って、夜には負けて怒って家に帰ってくる。

それで30万円もらっていたらしい。ヤ○ザってすげえな。


次に子育てしょうもない基本的になんでも放置するくせに殴る蹴るだけはしっかりやる。

それで骨折して医者に行けば、後ろで「階段で転んだんだよな?」と俺に言ってくる。首肯した。

なにをしても褒めない。絵画コンクールで1番になっても褒めない。

その後入賞常連になったけれど「1番じゃないからなあ」とか言ってついぞ褒められたことがなかった。

でも罰だけは与える。サディズムがすげえな。


性格しょうもない。あれをしてやった、これをしてやったばかりで「してやれなかった」「してしまった」ことを一度も口にしたことがない。

謝罪をしない。小さい頃電気屋で店頭デモパソコンを夢中になって遊んでいると、父親が切れてしま店員を殴って怒鳴り散らしていた。

お兄さんは鼻血を出しながら怯えきっていた。屑。すげえな。


考え方がしょうもない。俺が精神病気になってもそれを認めようとしなかった。

から見るとただの怠け者らしいので、これで治るはずだと整体だの電気治療だの行かされた。

俺は今も障害者手帳を持っている。顧みなさすげえな。




俺の父親は本当にしょうもない職業が本当にしょうもない

抗争になって“指定”になって、家にいると俺達兄妹も殺されかねないから1週間に一度しか帰ってこなくなった。

1週間に一度、いつ殺されるかわからないのにきっちり家に帰ってきて、お金と1週間分の食べ物を置いていく。

ワケは何も言わない。俺はそれをいいことに学校サボり夜更かしして笑っていた。すげえな。

俺達が県外へ出ることを望んでいた。自分の評判が悪すぎるからということらしい。

自分の子どもだと知られない方がこの子たちのため”だと思っていたようだ。すげえな。


子育てが本当にしょうもない。欲しいと口に出して言えば、どんなに家計が苦しくてもきちんと買ってくれた。

なにかしても謝りさえすれば一応許してくれた。

風呂場で、妹とふざけて溺れたふりをして「助けてー」と叫んでいたら血相を変えて駆けてきた。

なんでも自由やらせてくれた。すげえな。

裁判親権は父に移った。

母親は俺達を育児放棄していて、保育園先生から見ても「お父さんに育てられなかったらあなたたちは死んでいた」らしい。

ヤ○ザになったくらいだから自分だって碌な育てられ方をしていなかったくせに、知りもしない無理した男手一つの育て方で今俺は27歳になっている。

「この子たちには母親がいないから、その分、物くらいは」と無理をして色んなものを買ってくれた。美味いものをたくさん食べさせてくれた。

それもあってか、今では自身が惨めな暮らしをしている。すげえな。


性格が本当にしょうもない

今は自分だってお金なんてないのに、何も言わず家出して関東に行った馬鹿息子が「生活が苦しい」と言えばお金を送ってくれた。

精神おかしくなった俺が「死ぬから探すな」と書き置きすれば、あらゆる方面に連絡して探してくれた。

から家出をしたら絶対に探して、見つけて家に帰した。すげえな。

いつも俺に彼女ができないか聞いてくる。お前は痩せればモテるぞと笑う。

妹が結婚したとき、式場で泣いていた。家でも泣いていた。

妹が癌になって死ぬかもしれないときには、どんなに金がかかっても治せる先生を見つけて付きっきりで看病していた。

俺が難聴になってしまったときも、県で唯一治せる病院に入れてくれた。

精神病も知識なんてないくせに方々に相談して一番定評のある病院に入れた。すげえな。

ヤ○ザである自分長生きしていることに罪悪感と疑問を感じている。

「あそこの○○さんはきちんと働いて真面目だったのに亡くなって、俺がまだ生きていて……」と最近よくこぼす。

抗争で仲間内は皆死んでしまって、自分けが生きていることが虚しいらしい。すげえな。


考え方が本当にしょうもない生活費だけは絶対に取っておいた。

今でも浪費癖が激しい俺に貯蓄の重要性と効果的な資金の分け方を毎回教えてくれる。

どら息子は何度聞いても実行しない。すげえな。

今頃になって“自分が何をしてもらっていたか”にようやく考えが至った阿呆息子が仕送りやらを持って行くとお礼を言ってくれる。

俺はしてくれるのが当たり前だとありがとうなんて言ったことがないのに。すげえな。

いつ死んでもおかしくないと思っているらしい。もう72歳になる。

身体も弱って思考も鈍って、それでようやく自分の胸の内やなぜ昔そうしたのかを話してくれるようになった。

これを書いていて、そういえば、という風にしてもらったことが湯水のように湧いてきた。涙がとまらない。すげえな。


息子がしょうもない。本当にしょうもない

自分のことしか考えておらず、いつまでもから何をされただのしてもらえなかっただの不満に思っていた。

何をしてあげられるかを考えていない。

世間で言う毒親自分父親もピッタリ当てはまると、一致する部分だけをことさらあげつらっていた。

一体どれだけのことをしてもらったのか考えていない。あとどれだけ話ができるのかわかっていない。

息子は掛け値なししょうもない


俺の父親しょうもない。実にしょうもない

俺にできる復讐は、父の残る余生をしょうもなく平和に静かに、奴の領分であるしょうもない争いとは無縁の生活にさせてしょうもない退屈のまま過ごさせることだと思う。

なんだかんだ実家を訪れたら2時間ぐらい話して帰る。しょうもない

未だに俺を心配している。しょうもない。笑って話してるがそいつは裏ではあんたの悪口を山ほど言いまくっていた人間の屑なんだぞ。

しょうもない。騙されやがって。

騙されたまま笑って余生を送れ。震えて眠れ。しょうもない

2018-03-19

サボり癖治らん死にたい

サボり癖が治らん〜

今日新卒研修あったのに嘘ついて休んだし、休んだこと自体にも嘘ついたことにも全く罪悪感もないし、むしろ開き直って家でゴロゴロしてるクズ

研修休んだのは初めてじゃなくて既に数回休んでるクソすぎ働く前から辞めたい

ギリギリ卒業できたけど、大学サボり癖酷くていけるとこギリギリまで休んでるし必修落としまくりで奨学金落とされそうになったし

出席いらない授業はほぼ行ってない

ちなみに2次元若手俳優にハマってて、浪費癖もひどいから30なるまでに早めに死のう(こっちは休まずちゃ〜んと現場通ってるんだよねアホ)

2018-02-13

家事しない夫って恋愛結婚なのかな

純粋な疑問。婚活とか結婚相談所での結婚って家事するとかモラハラじゃないかとか浪費癖がないかかめちゃくちゃ慎重にチェックするじゃん。お互いに。だから出産後にパート家計を助ける妻に「いやお前は一年で100万ちょっとしか稼いでないんだから、お前はフルタイムパートやって家事も全部やるべきでしょ」とか言ってしまう低〜普通収入の夫(ツイッターで見た)というのは恋愛結婚の人なのかなーと

2017-12-06

anond:20171206184339

医者なんか金入っても使ってる余裕なさそうだしな

浪費癖のある家族でもいないと医者経済が回るとは思えん

2017-09-10

働けど働けどなおわが暮らし楽にならざり ようやく理解した

働いても働いても給料が上がらない

という意味だと思っていた

 

しかしそうじゃない

働いて頑張って年収を上げても、浪費癖支出の面が変わらないからずっとツライまま

石川啄木を考えればそっちの方が妥当じゃないだろうか

 

俺も最近そんな感じだ

年収は上がったが辛さは変わらない

ただ、規模が変わったおかげで1000円に喘ぐことはあっても100円に喘ぐことはなくなった

これが更に大きくなればいずれ楽になるんだろうか

その前に生活を改めるべきか

2017-08-27

https://anond.hatelabo.jp/20170827040710

あくまで僕なら

アルコール依存症病院に強引にでも連れて行く。

マンガで分かる心療内科(とくに依存症編酒タバコ薬物)、マインドフルネス小池龍之介、の本を紹介する。

で、その上で別れる。かね。

この流れは別としても貴方自身マンガで分かる心療内科依存症編酒タバコ薬物は読んどいていいと思う。

あなたに甘えてるんですよ。今の流れでは彼は絶対改善しません。治る道筋だけ教えておいて、失って反省させたほうがいいだけに思えます

どうせお互い代わりはいるのですから

何があってもあなたがいると勘違いしてるから。逆に、あなたわたしなら改善できるかもと思ってるかもしれませんけど、あまりに近い距離にいすぎます

こういうのは一歩距離をおいた専門家で何とかできるかもしれない。程度だと思います

霊感商法とか心理カウンセラーでも見捨ててるケース知ってます

と同時に、いろいろ日常のことで高ストレス、脳疲労がたまってるだろうから、それは思考を変えるのと瞑想(脳の休息です。霊的世界一関係ないです)で休ませる。

そのあたりがマインドフルネス

とくに「周りにどう思われたい」周りの感情はとくに脳疲労を作ります。それプラス瞑想小池龍之介です。

ただし、マインドフルネス瞑想霊感商法や怪しい自己啓発セミナーも手を出していますマインドフルネス瞑想周りは本だけ「が」いいです。

ある霊感商法は、瞑想本も確かに色々あるのですが、瞑想させて、先祖のありえない霊障を吹き込んで、不安にさせて金をせびるという手口をとってます

浮気暴力DV継続的精神DV、過度のギャンブル(有料ガチャゲーにハマり過ぎ含む)、過度の見栄っ張りによる借金癖、浪費癖による借金癖、霊感商法、怪しい自己啓発セミナーはまず治らないです。

見捨てられて全部失ってそれで反省すればなおるかもしれません。道筋だけ作っておいてあなたは別の人生を歩みなさいな。

2017-08-14

https://anond.hatelabo.jp/20170814072831

浮気暴力DV継続的精神DV、過度のギャンブル(有料ガチャゲーにハマり過ぎ含む)、過度の見栄っ張りによる借金癖、浪費癖による借金癖、霊感商法、怪しい自己啓発セミナー

関わり続けている限り絶対改善しない。

しろ中途半端に許すというか、怒ったあと普通に接すると、ああ、これぐらいで許されるんだと味をしめる。嘘をつく癖がついてくる。共依存になる。

一歩引いたスタンス精神病院心理カウンセラー管轄であって、恋人、妻、家族みたいな密接な関係だと相手まで苦しめる。

とすると、ノータイムで切るしかない。

一歩引いたスタンス専門家以外どうしようしようもない。あるいは大事ものを全部失って一人になってやっと反省するか。

とするとノータイムで別れろ以外の選択肢はない。そもそも、このへんの傾向が見えたら恋人絶対してはならない。

で、まあ、こういう相手に苦しめられてる奴のなんと多いことか。

2017-08-09

https://anond.hatelabo.jp/20170809103744

高収入ならな

高収入でも実家暮らしは全部ママにやって貰って当然で家事やる気ないんじゃないか、と疑われて敬遠されるけど

高収入という所である程度は補える

高収入実家暮らしなのに貯金千万しかないってのは、浪費癖ありの地雷可能性もあるけど

ちゃんと実家に金入れてて寄生している訳じゃない、って可能性も残ってるから

でも低収入で一千万なら親に寄生してる事間違いなしだし

身についた生活レベル収入に不相応なくらいに高すぎるのではないか

いざ実家から独立して自分収入で食うという状況に耐えられんのかこいつ、と疑われて当然

2017-07-25

妻のパブリックイメージを大きく傷つけてしまった

浪費癖クレジットカードブラックリスト入りしたのは誇張だと。

夫が何年にも渡って浮気をしていれば、妻がストレスで浪費をするくらいは常識で想定できる。

逆に浪費でストレスを解消していなければ、ストレスもっとひどいことが起きているだろう。

ブラックリスト入りしていなくてもクレジットカードの支払いに無頓着で支払督促が頻繁にあっていた事を誇張したのだと想像する。

大きく傷つけたと認識しているので、妻からの激しい怒りとプレッシャーブログ記事を公開させた大きな理由の一つだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん