「利便性」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 利便性とは

2022-12-22

DoorToDoorを実現するためには無限に金がかかる。そればかりか、

自分の住居に駐車場はない。駐車場付きの物件は金がかかる。

から元増田は「金さえあれば」という条件を付けた。

いいね、ここまではとてもいい。

 

問題はここから先だ。

 

目的地が友人の家だとする。

DoorToDoorを実現するためには友人にも駐車場付きの物件に住んでもらう必要ある。

だよね?

それを金で解決するというのであれば、

友人のために家を買うなり、友人の家賃を払うなりする必要があるわけだ。

 

あるいは、目的地が美味い飯屋だとする。

当然、DoorToDoorを実現するためには、美味い飯屋のために駐車場を買ってあげる必要があるわけだ。

目的地が趣味の買物スポットだとする。

DoorToDoorを実現するためには、(以下略

 

目的地がいくつもあったら、そのためにいくつもの駐車場を買ってプレゼントする必要がある。

金がある、では足りず、「金が無限にある」という条件にする必要がありそうだ。 

 

そもそも駐車場がないのは土地がないから。

から「金が無限にある」という条件だけでは足りない。駐車場は用意できないから。

目的地の近隣住民店舗オフィスを立ち退かせて、自由駐車場を作る権限がある」という条件を追加しなければいけない。

 

まり、金がある、程度では、自家用車を使ったDoorToDoorは全く手に入らない。

ブコメにもある通り、タクシーを使うのが最も利便性が高く、最も現実的で、最も低コスト解決法というわけだ。

自家用車の所有という選択肢は様々な意味メリットがない。

 

■車を持ちたいんでしょ?という人が理解していない2つのポイント

ポイント1、駐車場はない

多くの場合都内では

 1.駐車場は全くない

 2.駐車場目的から徒歩xx分の距離にある(結局歩く。ドアトゥドアは無理)

 3.駐車場はいつも満車で何時間待てば駐車できるか分からない

のいずれかだ。

 

ポイント2,都内運転苦痛

深夜や年末年始などの特殊な状況を除けば、都内運転

 1.渋滞で退屈

 2.車が多すぎて、気を張って運転しないと危険なため、とても疲れる

のいずれかだ。

運転楽しいといったことはありえないことは理解いただきたい。

ブコメにも運転者を雇う前提のものが多いのはそうした理由だ。

 

「車を持ちたいんでしょ?」の話を持ち出す人には、

上記2つのポイントを、いい加減そろそろ覚えてほしい。

https://anond.hatelabo.jp/20221221141858

2022-12-21

anond:20221221180250

キャッシュレス決済の手段があまりにも増えすぎていて、客の利便性を考えて決済手段全種類対応しようとしたら嫌でも上乗せ手数料が発生するし、

それではと店側がそれぞれ自分の店にとって最も効率の良い決済手段を絞り込んだら、今度は決済手段ごとの経済圏が分断され、客の利便性現金しかなかった時代よりはるかに低下する

(これは決済手段に限った話ではなく、デジタル化の効用多様性実現のほうに行き過ぎて過剰になり、逆に全体効率の足を引っ張るパターンの一例でしかないと思う)

そもそもクレジット払いって昔のツケ払いの代わりで、ツケを踏み倒される心配がない、与信管理の手数料として払ってる面もあるから都心部カレー屋の少額決済みたいにツケが踏み倒される心配がない商売では導入メリットが半減する

こういう店が現金払いのみに戻るというのは、言ってみれば支払い手段における中抜き業者飛ばし安価を実現する客の利便性を考えた商売手法なのだが、普段はやたら利益率を気にする原価厨が寄ってきてこの判断賞賛しないのは謎

今よりデジタル化してGDPは増えるものなのか?

日本経済成長が止まっているのは、デジタル化が遅れているからだ。デジタル化をもっと推進しなければならない」

といった論旨をよく見るのだが、本当だろうか?


失われた30年もよく言われるが、その間はデジタル化は進んだ。

パソコンスマホは普及したが、日本GDPは増えてない。


個人利便性が向上したのは確かだが、全体のパイは増えてないのじゃないか


電子マネーだと、対応しても客単価が増えるわけでもない、

数秒レジが速くなったとしても売上増につながらない、現金もやめられないので現金扱うコストも下がらない、

にも関わらず対応しないと客離れだけ起こる、

といった、全体パイは拡大しないといったことになってないだろうか。

キャッシュレス普及のために金をばら撒いてもインフレになるほど需要も増えなかった。


あとデジタル化はあまり寿命が短く、多少利益が上がっても投資回収前に次の投資必要になる。

デジタル化によって中間マージンが減るんだというのも言われていたが、マージンを取る対象が変わっただけとか、

マージン取る組織は減ったかも知れないがマージン量を上げて結局高くなったとか、そんなことになってないだろうか。


全くデジタルを使わないような時代に戻ることは出来ないだろうが、もう少しパイ拡大する方向かは検討必要じゃないだろうか。

2022-12-20

anond:20221220103946

どっちかというと縛りの大きさが問題視されていた

え、ここに住むこと確定なの?まだライフプラン話し合ってもいないのに?って感じ

KKOでも手が届く物件なんて利便性の高い物件ではないだろうし

2022-12-18

Twitter はまずハッシュタグ改善すべき

Twitter ユーザーでもアンテナ張っている人以外は気づいていないと思うが、

ハッシュタグ機能がかなり壊滅的である

自分は、Twitter援助交際機能に使っている。いわゆるパパ活などの行為である

世間に褒められた行為ではないことは理解しているが、その上で、Twitter ではこれらが機能していないことを表明したい。

例えば、ハッシュタグ #プチ で検索してみて欲しい。これはパパ活のサポではなく手や口の行為取引を指すのだが、

スパムが大変多く全く機能していない。なんのためにハッシュタグ機能があるのか理解不能である

#サポ や #家出 なども同様で、スパムが多くユーザーの願望を満たせていない。

一部の人は「そんなことに Twitter を使うな」と言いそうだが、逆に言いたい。

そんなことに使って欲しくないなら、機能実装するな。

そんなわけで、#プチ や #サポ ではスパムだらけである

これらスパムイーロン・マスクが一掃してくれそうで、Twitter利便性改善に大変期待している。

2022-12-16

anond:20221216071022

浴槽と壁が一体化してるか、してないかの違いにメリットデメリットを感じる人は少ないけれど、

風呂トイレが同居してるかどうかは、居住者利便性を大いに損なうからユニットバスと呼んで軽蔑してるんでしょ。

2022-12-12

ひょっとして:ゴレイヌって滅茶苦茶強い(メモリ量が多い)❓

今週のハンタ再確認された事実(前から分かってはいたけど公式で改めて整理されたもの

①具現化系で分身作成放出系でワープ特質系でもない限り無理

②補助具(神字など)無しで人をワープさせるのは難易度が高い

③補助具無しでのワープだと特定場所を事前にターゲットにする地雷式が妥当

④敵を強制的ワープさせる行為は味方に了解を得てのワープより難しい

これ全部ゴレイヌさんに当てはまってないんですよね

ゴリラ分身させて自分他人ワープさせられる→特質系でもないなら幻影旅団をして想像を超えた存在

②何もない空間から発生させたゴリラ使用→補助具一切未使用で実現

③敵地だろうと発動可能でありゴリラ自由に動き回る→地雷系の条件からも外れる

戦闘モードレイザー場所を入れ替える→強制力としては「ほぼ無条件」と言ってもいい領域

いやおかしいやろこのゴリラ

特質系だとしてもぶっ壊れてるとしか言いようがない性能してる。

対象が1回に1人までという条件はあれど、ゴリラ対象距離が10m以内(下手すればもっと)であればどこでも誰でも出し入れ可能って……。

異次元マンションの圧倒的利便性の前でワープ系2番手に落ちた感じはあるけど、「強制力」という点で考えるとやはりおかしい。

なにより単純にゴリラの性能が割と高い。

ソロプレイをしつつパーティーの優位性を得つつ不意打ちと緊急離脱可能にする無駄のない能力

強いて問題を上げるとすれば脳みそ意識が一つしか無いことだが、これは逆に無能な味方に足を引っ張られないという優位性になる。

そもそも「えげつねぇな……」に代表されるようにゴレイヌ自体普通に賢く森の賢者の名に相応しい人物である

本当なんだったんだこのゴリラは……。

下手すると幻影旅団よりも強いのでは?

2022-12-11

anond:20221211130053

男はちっちゃい頃から老人に至るまで鈍感になる訓練を積んできてるから、その成果が出てるんだわ。

上半身裸になっても恥ずかしがるもんじゃないし、ちょっとやそっと怪我しても大騒ぎするもんじゃないし、仕切りのない小便器で隣にちんちん見られながらおしっこしても平気であるべきだし、男は一人で行動しても怯える必要はないし、肉体労働をするべきだし、危険職業になるべきだし、他人に警戒されてもしかたないし、同情は買いづらいし、などの扱いによって鈍感になる訓練を積んでいる。

リベラル」とか「フェミニスト」とかの人らはこれを悪しき性役割だの抑圧だのと批判するけど、それは繊細さん(海外風に言えばFragileSnowFlake、雪の結晶のように脆い精神)を増やして不幸をもたらす考え方だ。


男だけが粗末な扱いをされるのは、確かに男性差別だ。だが、鈍感さ・タフさを身に着ける良い訓練でもある。

から、女も幼少時からある程度粗末に扱うことで差別ではなくし、かつ女も鈍感力を鍛えるべきなんだよね。

これに「はあ?」って言いたくなる人もいるだろうが、女にも鈍感さが必要な好例として、先月話題になった女湯窃盗ニュースがある。

https://www.fnn.jp/articles/-/437217

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20221110/k00/00m/040/171000c

男湯の脱衣場は七割に監視カメラがあるが、女湯は監視カメラがつけられないので、窃盗ターゲットになるって話。

だって脱衣場にカメラがあるのは嫌だよ?

でも幼少期からの鈍感訓練のおかげで我慢できる。そして窃盗被害にあうよりは脱衣場に監視カメラがある方がずっといい。

俺は強さや男らしさから落ちこぼれ人間だが、それでも多少のタフさが身についていることについてはプラス評価せざるを得ない。

しかし、今のヘンテコな正しさは、まるで弱いことが良いことかのように扱って、弱さや繊細さからくる問題は見ないふりだ。

男性が受ける差別とは、警戒されることと、信頼という名目で粗末に扱われることです」のブコメhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220908185524)も、男性差別にならないように男を粗末に扱うのはやめようってのが当然のように並んでる。

なんでだよ。性差別をなくすんだったら、男だけじゃなく女も雑に扱うことで、タフさや鈍感さを身に着けましょう、共感性は弱めましょう、って考えた方がいいだろ。


鈍感訓練がいい効果を発揮する例は、他にも沢山ある。

キャンプなど野外レクリエーション経験のある奴ならよく知ってるだろうが、トイレの回転が速い(最悪トイレがなくてもいい)とか、川で転んで服が濡れた時に脱いで乾かしやすいとかも、男の鈍感訓練が成果を出してるところだよな。

それから、「男なら虫は平気で退治できるでしょというのは性差別です、男の子だって虫を怖がっていいんです」みたいなのがポリコレ的に正しいとされるけど、そんじゃあ現実問題として家や職場に発生した虫を誰が退治するんだって話だよ。

虫を怖がる弱さは尊重してあげましょうって社会だと、虫が出た時にたまたま平気な奴がいてくれる確率がどんどん下がってくぞ。

「男だけが虫は平気であるべきというのは性差別です、男も女も虫くらい潰せるべきと考えて、性別わず虫が苦手な子供にも幼少期から慣れさせていきましょう」の方が適応力のある生きやす人間が増えるだろうが。

殺虫剤屋さんにテクノロジーで頑張ってもらうからいいのか? いつどこで虫が出ても大丈夫なようにスマホに殺虫機能もつけてもらうか?

SDGsを気にすることが善だとしている一方で、虫を叩ける鈍感さを鍛えるのは悪だから資源を消費して殺虫剤を作るのが善だってのも、現代社会おかしさだよなぁ。

もちろんこの虫退治の話は、3K仕事ストレスや傷を我慢してくれる鈍感でタフな奴らのおかげで社会は回ってるってことと繋げられる。


そして男オタク検索避け必要としないのも、鈍感訓練の成果だよ。

男は幼少期から鈍感訓練をしてるから内向的で「男らしく」ないと揶揄されるオタク達ですら地雷を踏んでも我慢できるやつが多くて、検索避けだの村ルールだの注意書きだのは定着しない。

どうしてもムカついた時は、直接批判して叩き合う。

ジャンルだと、マナー啓蒙だのルール決めだのを勝手にしようとする風紀委員みたいなツイートをした繊細さんに、なぜか「そうだそうだ」「知りませんでした気をつけます」みたいに賛同する人が多いが、男ジャンルに発生した繊細さんはたいてい変な奴扱いされて終わりよ。

(ただし、百合好き男オタクとか、女性上位好きのM男は、比較的繊細さんが多いので学級会になる率が少し高い。百合に男を出すな議論や、おねショタショタに逆転させるな議論がそうである

だがその繊細さんたちのジャンルでも、M男向け創作では「逆転なし」タグなどのという、魅力アピールになるポジティブ表記が使われつつあるのはなかなか効率的だと思う。

検索避けとか注意書きとか村ルールといったネガティブ表記は、こういうのを不快に思う人がいるか気遣いしましょうという空気マナーで縛ることで不快回避しようという対策だが、息苦しさが漂い、しかもそのルールについて無視or無知人間がいると破綻する。

一方で「逆転なし」タグをつけるというのは、創作者のアピールポイントとしての積極的情報発信により、消費者積極的検索できてお互いに快楽を追及できる前向きさがあり、かつ無知人間がいても破綻しづらいよい方法だ。

もっとも、この手のタグが普及しすぎて20個も30個もつけたくなったらどうするんだという問題は、長すぎ注意書きと共通だが。

ジャンルpixiv小説で主に使われている「♡喘ぎ」タグも似た感じに評価しているが、こちらはまだ苦手を避けるための配慮という空気もそこそこ支配的なようでもあり、もっとアピールポイントとして自信を持ってもいいのにと思う……まあこれは余計なお世話か)


とにかく、男は鈍感になる訓練を幼少期から積んでるおかげで、耐えられる鈍感さが身につき、他者感情移入しすぎる共感性は小さくなり、傷は増えるが気楽で自由だし、本人にとっても社会にとっても様々な利便性がある。

ホルモンが違うから仕方ないって考え方は、このポストでは採用しない。採用していいんだったら、有害な男らしさも女らしさも有益な男らしさも女らしさも性ホルモンから仕方ないで終わらせるけどな。

マジな話、女も男も同様に、鈍感になる訓練を幼少期から積んだ方がいい。

そうすれば男性差別じゃなくなるし、女は強さを手に入れられて女性差別も起きづらくなるし、女湯窃盗を減らすための監視カメラも設置できるし、トイレもさっさと終わるし、息苦しく迂遠な学級会も減ってわかりやすい叩き合いがメインになる。

男の自殺率の高さや平均寿命の短さも改善するんじゃないか

女がタフで鈍感訓練をしないシワ寄せとして男が責任孤独を負って死に追い込まれているわけで、女も鈍感になって一緒に負担を負えばきっと今より状況はマシになる。

結局この世界ってのは、現時点の文明レベルでは、不快作品は作られるし、雨は降るし風は吹くし災害は起きるし、犯罪者は出るし、荷物は重いし、全ての人間苦痛を無くすだけの資源はないし、人が死ぬことは防げないわけじゃん。

鈍感になる訓練は辛いからやめましょうと唱えたって、世界過酷さをなくしたことにはならないんだわ。消火訓練を止めれ火事をなくしたことになるか、ならないだろ。

二十代や三十代になって、世界には消せない過酷さがあって繊細さが自分の足を引っ張ってると気づいても、育て直したり保護してくれる人は少ないんだよ。

理解のある彼くんとか、優しい家父長さんとかを見つけられて、かつそいつらに庇護される生き方をヨシとできるなら別だけどな。

そうじゃない俺ら(性別わず)は、繊細でかわいこぶって他人は愛してくれねえし守ってもくれねえんだから、せめて鈍感でタフでなきゃやってけねえよ。

100年前に比べれば解決された問題は色々あるが、それでもまだまだ世界過酷だ。

それにも関わらず、弱さを尊重しようという無責任に甘い道徳が正しいとされ、現実過酷なままなのに男女ともに繊細さが増し、男オタクにも不毛な学級会が増え、自由をもたらすはずのインターネット被害者度合いとかわいそうランキングを競い合っている。

そしてこういう話って、「じゃあ戸塚ヨットスクールとか軍隊教育がいいのか」みたいな反論が来やすいんだけど、そんな極論はむなしい。極論が好きなら、命には必ず苦痛が発生するから存在しない方がいいとかまでいって反出生主義でもやっててくれ。

マッチョイズムの支配を脱しようとするあまり、強さを疎んじて弱さを貴ぶのは愚かなことだ。

苦痛不快無視する訓練を積んでタフになろうや。


増田が繊細さんじゃん、みたいな指摘

あっ………たりまえだろ! インドアインターネットオタクはてなで長文書いてておねショタ趣味があるんだぞ? ついでに性別違和持ちでメンヘラで元フェミニスト現代思想の影響を受けて男らしさからドロップアウトした繊細な男だから不条理を黙って我慢できずこうやって文句を言っている。

2022-11-26

今のネットで、日本人は賢くなってる?馬鹿になってる?

情報が得やすくなっているというがどうだろうか。


  1. 金融に関する知識底上げされた。だがポジショントークが多くなった。社会の安定化よりもニュースイベントを求めている。
  2. 書籍電子データになり、質・量が変わらなければ電子の方が利便性高い。だが質落ちてないか
  3. ネット教育する人が居ない。知識がないとアクセスできる知識制限がかかる。貧困から結局抜け出せす道具にはなってないのでは?
  4. パッと検索してわからないことは、ネットで尋ねようが回答は通常得られない。ジャンルによりムラがある。善意による人助けはされない。質問する能力ではなく、ツッコミどころとバズらせる能力必要とされ無駄
  5. 資料比較することがなくなっている。記録が大事だというが、見返さず、その場の感情発言意見を言い合っている
  6. メディア側のデータ分析が進んでアクセス数稼ぎのハックが出来るようになっている。真面目に調べると経済的合理性がない。
  7. 複雑な問題は解けなくなっている。そもそも問題認識がブレる、問題が分解されない。
  8. 個人情報発信できるようになったが、個人で真偽を調べるだけの力はない。
  9. 単純にネット接続するだけではエンタメ情報だけで、法律支援制度などを知る機会がない。ネットに居る大多数はそこそこ生活出来ている人であり階層がある。
  10. 地方ローカル事象事件不祥事以外は話題にならない。住んでいる市町村支援制度情報発信されているが、自主的に動く人以外アクセスしない。
  11. 東京人口が多いこと、地方のことは理解されないため、国単位話題になるが、自身を良くする方向にはならない。
  12. ネットの1サービスで言ってるだけで、公的機関には全く伝わらない。直接意見箱に伝えない。にもかかわらずネットからすると批判が多いように見える。

2022-11-24

anond:20221124164509

(問)同じくマイナンバーカードについてお聞きしたいなと思っております報道にも出ているように、保険証との一体化を進めており、私自身も利便性高まるかなと思って、ぜひ大臣には頑張っていただきたいなと思っております。そこでお聞きしたいのですけど、マイナポータル利用規約の中に、第23条に免責事項というところがありまして、デジタル庁は損害について一切責任を負わないものしますと、具体的に言うと、「デジタル庁は、本システムの利用に際しマルウェア感染等で生じた被害について、責任を負わないものします。」といった記載がございます政府は、個人情報登録とかそういったところを促進しておきながら、こういったところで責任を負わないとかという記述をしていることに対して、ネット上の反応とかを見ておりますと、結構懸念を抱いているような反応もちらほら見えたりとかしています。そういった懸念に対して、政府とか、大臣はどのような受け止めになるでしょうか。

(答)ネットでそういう話が出ているのは承知をしておりますけども、マイナポータル利用規約民間インターネットサービス利用規約と読み比べていただければわかると思いますけど、極めて一般的もの特殊な要素というのはないと思っています。例えば、地震などの災害時に利用ができなくなった場合に、提供しているサービスについて責任を負わないというのは、一般的ルールだと思いますし、例えば、自分暗証番号他人に教えた結果、それを悪用されるというようなことがあったときにも、デジタル庁は責任を負いませんよというのは、自分でしっかり管理してくださいということを何条かで申し上げていると思いますが、それは一般的に使われている利用規約と何ら変わるものはないと思いますので、かなり誤解があるのか、あるいは意図的に悪意を持ってそういう話が流されているのか、どちらかだと思っております利用者の方については、安心して使っていただきたいと思っております

普通の回答では?

2022-11-22

奨学金固定金利1%以上で借りてる30代はろうきんで借り換えてみては

非難されることも多い日本学生支援機構奨学金だけど、自分はこれのおかげで大学に行けたのでとても感謝してる。

それに最近奨学金って金利が固定でも年利0.369%、変動だと年利0.04%(令和3年度3月の利率)まで下がっていて、もはや借りないほうがもったいないレベルとまで感じる。

でも自分は少し後悔してることもあって、それは貸与利率の算定方式を「利率見直し方式(変動)」ではなく「利率固定方式」にしてしまたこと。

平成23年3月金利適用されている自分場合は固定で年利1.17%の金利適用されている。だいたい32歳以上であればみんな同じ感じだと思う( https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/taiyo/taiyo_2shu/riritsu/2007ikou.html )。

この低金利時代奨学金としてはとても高い。しかも固定なので今後も変わらないのがつらいところ。

そういう同じ状況にいる人におすすめなのがろうきん奨学金借り換えローンなのでおすすめしておく。ポイントは「生協組合員」となること。

ろうきんの借り換えローン
メリット
デメリット

奨学金を頑張って返済している同世代に届け〜〜

2022-11-21

一人暮らししたいけど

手取り18万、家賃補助なし

バストイレ別(できれば独立洗面台)、キッチンと居室が分かれている(1K)、居室が7〜8畳以上、が理想だけど無理かな?住めそうなエリアがあれば教えてほしい

その他条件

東京駅まで40分くらいが理想、ドアtoドアで60分まで(電車の乗車時間は長くてもいい、乗り継ぎの利便性重視)

から遠いのは×(徒歩20分以上とかバスとかは×)

築年数古すぎは×(25年以下がいい)

近くにスーパーがあったらなおよし

補足 どの条件から諦めていくのが妥当アドバイスください

2022-11-20

anond:20221120175837

いやマジでEVなんて世の中の半分以上の車が電気自動車に変わってからでいいと思うぞ、買うのは。

なんだかんだ言ったってガソリン車の汎用性利便性信頼性には現状勝てていない。

2022-11-17

anond:20221117180104

解説必要そうな増田から解説する。

ガンダム試作1号機

GP01の名前が有名。ガンダムOVAである0083(初代ガンダムの3年後)の主人公機。新型開発計画において初代ガンダムネームバリューやコンセプトを図々しくも借りて「ガンダム開発計画」と名付けたプロジェクトの1号機。ガンダムだ。

プロトタイプガンダム

文字通りガンダムプロトタイプガンダムだ。

G/SEED

平成ガンダムシリーズ。「比較的」新しい。

Z

ガンダムシリーズの2作目。古い。

小説ゲーム

作品ごとに新型が登場し大抵の場合はその中に1体はガンダムがいる。つまり作品の数だけガンダムが増えると言っていい。ただし「多くのものが知らないモブ兵士達による戦い」が舞台だと主人公機がジムタイプだったりする。

陸戦型ガンダム

ガンダム量産型廉価版ガンダム開発時の歩留まりたパーツをかき集めて作った一級品のパチモノ陸上しか戦えない上にコアファイター脱出も出来ない。ジムよりは遥かに強いが使ってるパーツが規格落ちなのでガンダムには劣る。兄より劣る不出来な弟というだけでガンダムだ。

ブルーディスティニー

セガサターンゲーム主人公機。陸戦型ガンダムベースにした改造機。当然陸戦型ガンダムよりは強い。特殊システムを搭載する関係上頭部パーツが一新され、アンテナのないジムっぽい外見になってしまっている。青いジムと呼ばれれることも多いが、ガンダムだ。

ガンダムEz8

OVA08小隊主人公機。元は陸戦型ガンダムだったが、一度大破したあとにジャンクパーツやジムのパーツを組み合わせて大幅改修された。Vアンテナをへし折られた代わりにつけたアンテナのせいでこちらもちょっとジムっぽい頭にされてしまっているが、ガンダムだ。

なんか赤くてシャアが乗っててモノアイの奴

Zガンダムに登場するリック・ディアス(γガンダム)。上記ガンダム開発計画で得た技術を基に開発され、素材にはガンダリムγなるガンダリウム合金パチモノを使って作られたMS。γガンダムという名前であっがパイロットであるシャアクワトロ)が別の名前しろ要望したことリック・ディアス改名された。元々ガンダムなのだから当然のようにガンダムだ。

ペーネロペー

閃光のハサウェイに登場するライバル機体。主人公機Ξ(クスィー)ガンダム兄弟機。原作小説では必死ガンダムでないことをアピールしていたが、いつの間にかオデュッセウスガンダムなるガンダムペーネロペーユニットを装備した機体という設定になった。こうなってはもうガンダムだ。

クシー

閃光のハサウェイ主人公機。「Ξガンダム」の読み方はクスィーガンダムとされるのが一般的だが、映画のハサウェイの発音だと「クシー」である。ただ「Ξ」を変換したいだけなら「くさい」と打つのが一番楽。くさいガンダムペーネロペーと違いこちらは最初からガンダムだ。

パイロット血筋

Ξガンダムパイロットであるハサウェイ・ノアブライト・ノアの息子。一年戦争出世頭の息子という立場スクスク育ち、悪名高きカツ・コバヤシに匹敵する調子こき男となる。今では立派なテロリスト。親の七光りが強すぎると人間歪むものである。決め台詞は「人の犯した過ちはマフティー粛清する!」

FAZZ

なまじ知識があると「フルアーマーダブルゼータ」と呼んでしまうのだが、これで「ファッツ」と読む。ガンプラ雑誌企画ガンダム・センチネル」にて登場。外見はほぼ白一色のフルアーマーZZ。ただし装甲はパージ出来ない上に色々とお安く作られており変形も出来なかったりと色々劣る。ZZハイメガキャノンの1.5倍の強さを持つハイパーメガカノンなるクソデカ武器を持っているのが特徴だが、それを発射するだけの装置とさえ言われることも。なにより凄いのが頭にハイメガキャノンは付いているが見かけだけのダミーということ。一見するとガンダムしか見えないコイツが実はガンダムでないというのが、ガンダム認定のややこしさを加速させる。コレジャナイ

G.U.N.D.A.M

SEEDに登場するガンダムは起動させるとOSに「General Unilateral Neuro - link Dispersive Autonomic Maneuver」だったり「Generation Unsubdued Nuclear Drive Assault Module Complex」の当て字が表示される。これが表示されるかどうかがSEEDにおけるガンダムかどうかの切り分けである外伝に登場するスターゲイザー名前こそガンダムではないがOSには「Guider UNmanned Deployment Autonomic Manipulation」が表示される。ガンダムだ。

色が白くて角が黄色ければガンダム

「目が2つついててアンテナはえてりゃマスコミがみんなガンダムにしちまうのさ!」というセリフクロスボーンの作中にある。初代ガンダムの角がアニメでは白なのに、何故か黄色く塗られていることが多いというネタも混じっていると思われる。どっちが正解なのかについては「最新の映像作品正史」というルールに従うの無難

ダブスタクソ親父

最新作「水星魔女」のヒロイン父親自分の都合で「ガンダムだ」「ガンダムではない」を使い分けるとされる。この増田のような話題になったら「ガンダムだ」「あれはガンダムではない」をとりあえず言ってみよう。面倒くさい人達早口解説してくれるかも知れないぞ。

俺に何も答えてくれない……

劇場版ガンダムWエンドレスワルツの名台詞「五飛、教えてくれ……俺たちはあと何人殺せばいい?俺はあと何回、あの子とあの子犬を殺せばいいんだ……ゼロは俺に何も言ってはくれない……教えてくれ、五飛!」が混じっている。ゼロウィングガンダムゼロのこと。ちなみにガンプラゲームでよく登場するウィングガンダムゼロカスタムという機体は存在せず、プラモゲーム利便性のために使われている「あだ名」のようなものである劇場版ウィングガンダムゼロアニメ版のウィングガンダムゼロと「設定上」同じ機体なのだあくまカメラ映りが滅茶苦茶よくなりすぎてベツモノに見えるだけの同じ機体である。「再現VTRにおける演技者が違っても歴史上の事実は変わらない」といった解説がよくされる。平行世界ガンダムWではストーリー全く一緒だけどガンダムに羽が生えているんだなと理解しよう。まあ漫画でいつの間にかキャラの体が伸び縮みしても体重身長の設定は変わらなかったりするし創作物はそういうもんだよ。ガンダム認定もそういうもんだよ。

2022-11-16

表現の自由市場のための自由な決済

一番の理想は非中央集権自由な決済だけれど、BTCとかETHとかはボラが高い上に入金がめんどくさすぎるから

ウォレットへのチャージVプリカとかPayPayとかくらいまでお手軽にならないとネット決済には広がらないでしょ

次点で、できるだけ複数決済手段から任意選択できるようになるかな

商品属性エログロからクレジット決済はできませんとか

選択肢を多くするほど自由になるけど、開発コストが高くつくから


ユーザーとしてはクレジット決済が一番?楽だよね

毎回銀行振り込みとかだと購買意欲にすごい障壁になるとおもう

プリペイドPixivポイントみたいのを導入すると、ユーザ的にはある程度お手軽だけれど サービス提供側的には法律がめんどくさすぎるよね

ウェブマネーみたいな第三者によるプリペイドな決済はもっと流行ってもいいと思うんだけれどね

銀行が行うキャッシュレス決済は頑張ってるんだけれど 大手ネット決済で使えるのはないので頑張れ

プリペイドではなく口座から直接引き落としだと ユーザーとしての利便性クレジットと同程度には便利だよね

2022-11-14

anond:20221114143941

仮にそれが正しいとしてあと数年待ったらさらに良くなるんだとしても、その数年間の利便性のために今すぐ買った方がいいくらいには便利だぞ。

どうせ1020万円程度なんだから数年後にいいのが出たらそのとき買い換えればよい。

anond:20221114112732

使っているサービスのこととはいえ、そこの社員の動向とか発言なんてどーでもいいよ。ツールとしての機能検索性や利便性が高ければ使うし、他に移ったほうが良ければそうするし。Twitterプロダクトの性能のみで評価すればいいよ。

2022-11-08

ぬいぐるみペニスって考えた人天才だよな

こういう言葉定義が出来る人は多くない。

「全く恋愛対象ではないが友人・パートナーとしては仲の良い異性が、とつぜん恋愛性的関係意識してきたことによる嫌悪感

これをぬいペニという4文字表現させる利便性がすごい。

2022-11-04

anond:20221103193158

自動車エラいんです

免許を取得し自動車を購入、いずれも高いカネがかかる、資本主義の回転に寄与している。

自動車保険もある、事故を起こしても保険被害弁償、回復される。

事故ゼロにはできないが自動車による利便性社会活動メリット議論するまでもなく被害相殺する

目をつぶるしかしょうがいね社会合意形成されている

 

ところがなんだ鬱陶しい自転車

道路ノイズダニであります

ひき逃げ上等、被害弁償もしないクソ

自転車が好き勝手することを社会容認合意もしていない

 

さて、法律運用構成要件違法性阻却事由という作用が働くのです。

例えば、先日ブレイキングダウンで流血乱闘騒ぎがあった、しか

 

刑法傷害罪

第二百四条 人の身体傷害した者は、十五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

 

例外規定などどこにも書かれていない。

あれ?

スポーツなら許されるのか?

乱闘試合中ですらない。

両者の合意があれば許されるのか?

あの二人に合意なんてないよね?

傷害罪親告罪ですらないので第三者動画観て刑事告発したら警察事件として扱わなければならない

のか?んなもん受理されんよ。常識的

結局この辺の線引って曖昧なんです。

 

それを一応は整理しようとするのが構成要件で、条文には書かれてない

政令省令細則規則判例条例などで補完され、

条文文字通りに読めば違反ちゃ違反だけど、こーゆーのを罪に問うのはちょっと違うよね

法律趣旨ではないよね

みたいなのは法律本文の外で判断する。

違法性阻却事由という概念で括られる。

法律運用にはそういうノリシロの部分があるんです。

制限速度わずかでも超えたらアウト、みたいな判断はしないわけ

する必要も無い

5km10kmは可罰的違法性とかで終わる話

2022-11-01

日本語って全部幅一緒だよな

例えばラテン文字だとiは細いけどwは広い。

一方「あ」とか「肉」とか、日本語で使われる文字って基本四角におさまるよな。

ただし高さについては例えば数字の「一」のように例外がある。

ただ、幅は大体同じだ。しかしなぜそんな風になったんだろう。

例えば「し」なんてもっと細くしたいとか思わなかったんだろうか。

それとも単に活版印刷などの利便性の為に犠牲にされた結果の統一性なんだろうか。

2022-10-30

anond:20221030130139

通信料から得られる利便性犠牲にしててワロタw

そんなとこ節約してる暇あったらガンガン通信して、別のところで稼げや

からお前は貧乏なんだよ

2022-10-26

anond:20221026141839

そりゃそうよ。

そもそも土日に数時間買い物に使う程度の車でEVとか利便性もねぇし。

毎日ガンガン使う層は電動にすりゃいい。

2022-10-17

anond:20221017134402

法律では、一級建築士免許を取得するための試験まで規定されているのだが、当初は経験者などには無試験資格を認めるという抜け道も用意されていた。現場建設に携わる人々の利便性を考え調整するのは「ドン」の発想だろう。

実際、この抜け道を利用して角栄一級建築士資格を取った。

2022-10-15

anond:20221015101409

テレビで使ってる規模だと金払ってると思うよ

いちいち描かせなくても該当する絵がすぐ見つかるという利便性の方が買われてるんじゃないの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん