2022-12-21

anond:20221221180250

キャッシュレス決済の手段があまりにも増えすぎていて、客の利便性を考えて決済手段全種類対応しようとしたら嫌でも上乗せ手数料が発生するし、

それではと店側がそれぞれ自分の店にとって最も効率の良い決済手段を絞り込んだら、今度は決済手段ごとの経済圏が分断され、客の利便性現金しかなかった時代よりはるかに低下する

(これは決済手段に限った話ではなく、デジタル化の効用多様性実現のほうに行き過ぎて過剰になり、逆に全体効率の足を引っ張るパターンの一例でしかないと思う)

そもそもクレジット払いって昔のツケ払いの代わりで、ツケを踏み倒される心配がない、与信管理の手数料として払ってる面もあるから都心部カレー屋の少額決済みたいにツケが踏み倒される心配がない商売では導入メリットが半減する

こういう店が現金払いのみに戻るというのは、言ってみれば支払い手段における中抜き業者飛ばし安価を実現する客の利便性を考えた商売手法なのだが、普段はやたら利益率を気にする原価厨が寄ってきてこの判断賞賛しないのは謎

記事への反応 -
  • 客がスマホアプリに入力するタイプと、QR対応端末で対応するタイプがあり、後者は手数料が上乗せされる 客にスマホアプリから金額を入力させて店がアプリで入金を確認するやり方だ...

    • カレー屋の話で誰かが言ってたけど 年間手数料定額の電子決済ができればいいのになと思ったけど 金かけて頑張って普及させた決済業者がそんなドル箱捨てるようなことするわけないよ...

      • キャッシュレス決済の手段があまりにも増えすぎていて、客の利便性を考えて決済手段全種類対応しようとしたら嫌でも上乗せ手数料が発生するし、 それではと店側がそれぞれ自分の店...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん