「リスペクト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リスペクトとは

2016-09-08

ロッテ清田謝罪会見を開き死亡

今季ブレークとともに家庭もブレークした幕張妊婦製造機、パリーグ首位堕者ことロッテ清田(30)。

不倫発覚を受け急遽千葉市内で謝罪会見を開いた。

パズドラをやりながら会場に現れたロッテ清田が、ふてくされたような表情で「正直会見とかやりたくない」「自分評価に入らないし」と吐き捨てたところで会見はスタート

謝罪意思はあるのかと問う記者団に対し、「謝罪の石はある」と相手女性魔法石(1つ)を送りつけたことを明らかにするなど気遣いが出来る所をアピールした。

ところが女性記者に「堕胎について一言」と問われると激怒

怒りに任せ女性記者レイプし4号とすると絶頂射精

着床を確認すると「俺は家族があるし産むなんてありえない」と腹をキック球界の先輩へのリスペクトを見せた。

その後Mスプに種をつけては堕胎要求していたロッテ清田だったが、福岡方面からのすっぽ抜けが頭部に直撃。無事死亡が確認された。

この件についてロッテ伊東監督は「相手女性に大変申し訳ない」とコメント、お詫びとして唐川を送ることを明らかにした。

なお明日試合には間に合う模様。

プロになりたてのラノベ作家はどうしてあんなに偉そうなのか

このまとめを見ての感想

http://togetter.com/li/943086

もっともらしく語ってるけど、どんな人か調べてみたらWEB小説投稿サイトからデビューして3年そこらの新人さんじゃん。

WEb出身は今の時代ままあるからいいとして、デビューして三年の新人がこれを語るのかよ。

はいとき何人かの人気漫画家アシスタントをやってたことがあるけど、彼らのような大物でさえやれ新人賞の取り方がどうのなんてドヤ顔はしてなかったぞ。

で、Twitter検索してみるとこの手の創作論を大上段から語ってるラノベ作家さんってわりといるのな。それもだいたいデビュー3年以内の新人さん。

実績のある人ほど特に何も語らず、大して実績のない新人創作論を語ってる姿って正直滑稽だよね。

デビューして3年の漫画家がこんなのやってたら周りから天狗呼ばわり必須だぞ。

どうしてこういう人が少なくないのだろうと考えてみると、たぶん先輩作家に対するリスペクトが足りないんだろうね。もしかしたら先輩作家背中を見る機会がラノベ作家さんにはないのかもしれない。

あの大先輩が創作論を語ってないのに自分なんかが語るなんてもってのほかみたいな空気がないんだろうな。

2016-09-03

http://anond.hatelabo.jp/20160903091720

下手したらもうジオラマ組むほうが金かかる時代なんだよね

今となってはシンゴジラPVとも見てとれる「巨神兵 東京に現る」がそうであるように

ジオラマ着ぐるみといった実体のある被写体撮影するスタイルに憧れと敬意を持っているはずなんだよね

パシフィックリムでは幾つかのショットジオラマ使用してあるらしい。

海外でも特撮リスペクトされているということでもあるけど、

数秒差し込むのがやっとだったともとれるので、

ジオラマを使うことの理解を得て予算を引き出すのはなかなか難しいのかもしれない

2016-08-29

ハローワーク図書館職員さんマジリスペクト

最近仕事を辞めたので失業保険をもらいにハローワークに何度か通った。

貯金もそこそこあるししばらく休むことは決めてたのでこれまで読めなかった本でも読むかと久しぶりに図書館にも通ってみた。

そこで平日昼間の地獄を見たような気がした。

どうでもよさそうな話題でしつこく窓口の若い女性職員に長々とくだらない話を聞かせるおっさんとか。

まだ定年前ぽいのにソファー大口開けて寝てるおっさんとか。

すれ違うだけでむせるような悪臭を漂わせるおっさんとか。



転職をするにしてもハローワーク図書館だけはまじ勘弁て感じ。

2016-08-27

恋愛感情の無い人と結婚したい

好きな人と離ればなれになっている状態だと寂しくてつらくて…とか。相手の事を想うたびに心が苦しくて…とか。そんなの大人として社会人としてなってない人間じゃん駄目駄目メンタルじゃん。

それよか人生パートナーとして相手尊敬するとか人として信頼できるとか、リスペクトが全てで色恋沙汰0%という理想状態を求めている人っていないの?いたら是非とも求婚したい。

2016-08-24

一次生産できる人って凄いと思う

簡単に言えば、元ネタに頼らないコンテンツを作る人ね

別に2次生産が悪いって言ってるわけじゃないよ

 

ニコニコ動画を見ていて思ったんだけど、そこにあるコンテンツってほとんど二次生産なのね

ゲーム実況MMDMADボカロ違法UP…

大体はなにかの人気に便乗して注目を集めてるわけ

で、振り返ってみれば自分増田記事を書いてるわけだけど、内容はホットエントリへの言及だったりする

もっと言えば、はてブなんて100%元ネタありきのコンテンツじゃない

 

元ネタに対して新しい目線提供するとか、話題もっと深掘りするとかも凄いと思うけど

元ネタに便乗しないコンテンツ提供して、それでも話題になれる人ってやっぱりすごいと思うのよ

ネットでそういう活動してる人って思いのほか少ないので、もっとリスペクトしていくべきだと思う

2016-08-20

スポーツマンシップ』っていつまで言ってるの?

デマなのかデマじゃないのか激しい情報戦ネットで繰り広げられてる(?)ヘレン・マルーリス選手

吉田沙保里選手へのリスペクト「サオリは私のヒーロー」話はとりあえず置いといて、

ビジネスパーソンなんて言葉もだいぶ定着してきた気がする昨今、

スポーツマンシップ』っていつまで言ってるんだろう。

やっぱり体育会系男尊女卑が激しいから、『マン』にこだわるんだろうか。

まあ『スポーツパーソンシップ』っていうのも、長いけど。

2016-08-19

http://anond.hatelabo.jp/20160819011617

ギャレスゴジララストサムライ世界のような外国人想像する架空日本が出てきたときコメディかと思った。

でも狂おしいほどのゴジラ愛はわかった。

ホンマもんのオタクなことはよーくわかった。

シンゴジラは、ゴジラ音楽自衛隊音楽は、旧シリーズから流用してるけど、ぜんぜんリスペクトがないね

ネタとして笑い者にしてる感じがして嫌だった。

細けえこたあ気にすんなよ! (お茶碗のなかにコメを残しながら)

http://togetter.com/li/1013448

一体どうして、コメを残すことだけにこんなに敏感なのか私には分からない。コメを作った人に感謝してコメを残すなという指摘をよく聞くけど、コメ以外だって作ったヒトがいるわけだからコメけがこんなにセンシティブである必要はないと思う。トマトだってキュウリだって豆腐だってみんな作ったヒトがいるはずだから等しくリスペクトされても良いと思う。

それから、その場に居ないようなヒトに感謝を表して手間をかけるというのは、なんだか気持ち悪いと思う。誰かのことを考えてコメを残すなというときに、百歩譲って納得できるのは、皿を洗うヒトの手間を考えなさいということならまだわかる。米粒が茶碗に残っていると洗いにくいので、綺麗にしましょうといえば確かにそうだと思う。

かつて食料が貴重な時代が有ったという説明はなんとなく理解できそうだけど、「戦争世代」の「もったいない習慣」が淘汰されつつあるのに、コメ問題だけ70年の時を超えて生きながらえているのはなんでなんだろう?

正直、コメに関することは若干宗教っぽい正義を振りかざしているように見える。だれかこの方面から分析した意見があれば教えてください。

2016-08-15

昨日日本のいちばん長い日リメイクを見たんだけど最後まで皇室を残したいっていう流れがシンゴジラの核を落とすわけにはいかないっていう流れと酷似してて

やっぱ岡本喜八版の日本のいちばん長い日が下敷きなんだなあと思うとシンゴジラ岡本喜八へのリスペクト作品として見ればそれなりに評価できるのかって感じでした

2016-08-10

新入社員給料を支払えと会社妨害する

今年の新入社員はクソ。「給料4月から一度も振り込まれていないんですが」。今日上司の俺にカチこんできた。

馬鹿ヤロウ、お前は、給料を支払いたいと思えるような仕事をしてきたか! もう一度考え直せ」と怒鳴ったが、ヤツは全然わかっていない。

ビックな社会人になりたいという夢。その夢のためにがむしゃらに努力する。それが若者に課せられた義務だ。ボーとしていて、お金がもらえるわけがない。給料を支払いたいと思われるような人間にならないと。

正直、上司の俺でもただ働きになっている部分は多い。それでも俺はビックであり続けるために働き続けている。

給料がないと生活できません」だって? ふざけるな、アマ。金がなければ自分調達しろ! 会社に頼るな! まったくダメだよ、20代。俺ら氷河期世代リスペクトしろよな!

2016-08-09

漫画家は物知りだけど学がない人が多めな印象がある

ちなみに自分創作家ではない単なるファンなのでリスペクトはもちろんある前提だし、例外はある前提で。

敢えて例は上げないが、自分の見ている70年代から作家を見るとクイズ王的な知識や人を切り取る目線が鋭い人は多いと思うのだけど、漢字が読めないなど基礎的な「学力」は無い印象がある。

今は高学歴漫画家も多いのかもしれないけど、昔は若くして売れる人が多かったせいかな?

なんて思っていて、彼ら漫画家が、コメンテーターコラムニストとしてあまり呼ばれなくなった一因にも関係有るのかなーなんて。

2016-08-08

ググってもでなかったかポケモン映画のこと書きたい。

最近もののけ姫地上波で十数回目みたのだが、初めてフっと思い出した。

七夜の願い星 ジラーチ」だ。ジラーチ役の声優が同年の七夕に亡くなったことで有名なこの作品を親子で見たのだが、その時、母が「もののけ姫の丸パクりやんけ」と言ったことを覚えてる。

その時の私はとても感動していたのでパクリと言われたことに腹を立てたことも覚えている。

んで、今回もののけ姫を見たのだが、「丸パクりやんけ!!」と。

オマージュリスペクトと言うにはキツイジブリファン劣化コピーと怒り狂ってもしかたないのではないか

この時、作成スタッフ意図して「パクったのか」(アニメ映画アニメ映画パクる勇気には拍手)(許可有り?)

もしくは、「偶然」か、映画放映時に「もののけ姫パクリだ!」と話題になったのか?知るすべはない。

最後懺悔をしたい。

一つは「はめつのねがい」を覚えたジラーチを逃がしてしまったこと。

もう一つは私が「七夜の願い星 ナウシカ」でググっていたことだ。

2016-08-06

宇都宮けんじさんは壮大な計画があるのではないか

都知事選挙公示直前のあの候補予定4人の共同記者会見テレビで見たとき震撼した。

うつけんさんは都政に何が必要なのか、闊達にスラスラ爽やかな微笑みで語っていて、もう完全に良すぎた。

それに対して待望の野党統一候補鳥越さんときたら、なんというか直視できる状態ではなかった。

これは翌日から都内民青同盟結構な数の班と共産党の支部が崩壊状態になるんじゃないかと思った。

なんぼ志位さんリスペクトからって、このペースで候補者討論とか繰り返される中で

うつけんさんではなくて鳥越さんに投票依頼するという活動しなくちゃいけないなんて

フリーダムな感じの共産党員民青同盟員だったらもうメンタルが保てず脱落者続出必至と思われた。

共産党の区市議会議員だって党の決定に反してうつけんさんの応援する人も出るかもしれない。

うつけんさんの辞退を知って一番ほっとしたのは、そんな宇都宮けんじ大好きゆるふわ共産党員たちだったのではないか

そのときはまだ候補者鳥越さんだけど知名度を生かす顔の部分がそうなのであって、中身の政策はまるっと宇都宮なのだろうし

鳥越さんが都知事になるなら、副知事うつけんさんにすれば解決と信じていた。

その後青山鳥越事務所ボランティアに行ったときに見た応援ボードに寄せ書きされたメッセージでも

うつけんさんを副知事に!」と目立つところに貼ってあり、実際それを心の支えにしてしんどい選挙活動を手伝っていた人たちは多い。

鳥越さんのチラシを配る時に、自分カバンの中にはこっそり幻になった宇都宮さんチラシを忍ばせていた人もいる。

しか宇都宮さんは鳥越さんの応援に来ることはなかった。

週刊誌に書かれた過去女性問題事実無根として告訴したのに、そのことで選挙最終盤戦に本人が公開で説明しないととか

いやもうそ絶対無理ってことでしょ。

女性人権問題としてどうするのが望ましいかうんぬんより「政策はほぼ宇都宮といえど、鳥越応援なんか断る」ってことよね。

ただね、甘いようだけど鳥越さんよく頑張ってくれた。宇都宮っぽい感じが板についてきて最終盤には堂々としてた。

まわりの叱咤叱咤叱咤激励によく応えてくれた。うつけんさん来なくても私たち鳥越応援最後まで続けたよ。

で、選挙後になって宇都宮さんいろいろ発言なさっていて、それに対して反感や共感渦巻いているんだけれど

うつけんさんは野党共闘とかのもっと先を見ているよね。

安保法制反対をきっかけにシールズの声掛けで野党共闘の流れができてからうつけんさんはそれには目立った言及がなかった。

社共の推薦で2度の都知事選に出ているのにだ。都政オタクからっていうより、先を見てのことだったんじゃないか

時系列前後ちゃうかもだけど、都知事選候補になるかと噂されていたのは橋下徹

大阪では維新に対抗するために自共が共闘した。

うつけんさんが「政策を支持してくれるなら自民公明の推薦も受ける」とか言ったのは煽りでなく本気だったのではないか

築地移転中止や横田基地オスプレイ拒否外環道問題給付型奨学金などで一致できるなら「改憲勢力」と組むのも有りと考えた。

ヘイトスピーチ対策自民党の中でも右翼西田議員の協力でできたように、

かなり意見が違う立場でも一致できる部分を積み重ねていくのを重視する立場を取ろうとしたのではないか

それは、うつけんさんが新しく作る左翼からポピュリズムだろう。

都民にすれば改憲でも護憲でも、生活面で自分たちメリットが多い都政をするのが良い都知事

宇都宮さんは良い人そうで政策ピカイチだけど共産党っぽくてダメ」と言われていた過去から

「しっかり政策語れるのに左翼に意地悪されて気の毒な正義の人」にランクアップする。

次の都知事選がまた4年かそれより早く来たら。

宇都宮さんは着々と都政について語り続けるだろうし、同情する人だけでなく左翼を叩きたい人までそれを聞くかも。

宇都宮さんは更に力のある候補者になるんじゃないか

そのとき共産党はどうするのか。市民団体が力をつけて宇都宮さんを推薦して、党は後方からそれを支援できるのか。

「より悪くない方」を選ぶのが選挙だとしたら、共産党民進党と無理に合わせるよりもその方が良いのではないか

映画史検索してみた。

技術的に映画史を変えた映画

出てきたのはキングコングスターウォーズエイリアンブレードランナージュラシックパークロードオブザリングアバターあたり。

なるほど。自分が先日の試写で思った感想は正しいらしい。

映画ジャングル・ブック」これはここに並ぶ作品です。衝撃的だった。

勿論超面白かったよ。そりゃーディズニーで一回作ってるアニメ作品からだし、それをリスペクトして作ってるから楽しくて。

でもね、それだけじゃない。

この興奮…これは、とんでもないことが起こったことに対する高揚みたいです。

こんなの見たことなぁい!(正しい使い方)

http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160804-00000005-wordleaf-bus_all

アップル減収減益も日本市場だけは快進撃、日本人iPhone好き怪現象はナゼ」

iPhone日本でだけ売れ続けるという怪奇現象拍車がかかっています日本人はなぜここまでiPhone特別視するのでしょうか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160804-00000005-wordleaf-bus_all

ストールマンの偉大さを理解できない奴隷根性のやつばっかりだから」という説を提唱したい。Android も大概だが、それでもまだ抗う余地がある分ましだろう。

どうせ付けねばならぬ首輪なら少しでも見栄えがいい方がよいという考えには一理あると思うが、それがエコシステムという名の首輪だとは一寸も思わずに喜々としているのだから世話はないのである

というわけで、日本インターネットユーザは、ストールマンひろみちゅ先生リスペクトすべき。別にあんなふうにならなくてもいいけど。なれっていわれてもできねーけど。

追記

なんだまた下らんのがホッテントリに入ってんのか。

http://anond.hatelabo.jp/20160914082728

2016-08-03

http://anond.hatelabo.jp/20160803164601

人気商売と物を売る意味商売は別モノだと認識しておくこと

そして、人気商売に乗っかっている人間は、基本的に物やコンテンツに対してリスペクトが無いという事も合わせて知っておくと

別に捗る

2016-08-02

「数式アレルギー文系なので」

novtanがずいぶん好意的解釈をしてたけど、知的向上心のなさが問題ならそう言えばいいだけで、

文章術の本で一意に捉えられるようにしろとか熱弁してたくせにやらかしてんじゃねぇかとツッコまれてもそりゃあ仕方ないよね。

数式アレルギーというだけで他の学問コミットしてる可能性は排除できない以上、知的向上心を欠く大人なっちゃダメだぞは指摘として間違いだ。

この発言問題点って、ただ単純にアレルギーというワードチョイスがどうなのかってくらいで、結城氏の批判的外れすぎる。

文系バカにするな、というのもこの文に対してはおかしい。

文系から数式アレルギーなので」に対してならば成立するが、「数式アレルギー文系なので」は数式アレルギーでない文系存在否定するものではないので成立しない。

論理解説する本を出してる人がこれでは若者に悪影響ではないだろうか?

これから時代、数式は必要からやらなければならないというプラグマティズム観点から発言をしているが、

これは逆説的に数式が必要ない人はやらなくていい、ということにもなってしまう。

さて、これから時代を生きていく人のどれくらいが数式を必要とするだろうか。

また、数式という叡智の積み重ねに~という発言に関しても疑問が浮かぶ。

なぜリスペクトする必要性があるのだろうか。したからなんだというのか。ただの自己満足ではないか

ではブコメを見てみよう。

http://b.hatena.ne.jp/entry/rentwi.textfile.org/?759297917043609600s

tockri 僕も自分不勉強で苦手なことをヘラヘラ笑いながら「よくある多数派」にラベリングしてその対象を貶める人が嫌いです。ブコメ中の的外れ率がものすごい高くてびっくりした。

上記のとおり文系を貶めてるわけではないので的外れ

hate_flag 数式がわからないなら「わたくし不勉強でこの式の意味がわからないのです」と正直に言おうよ。不勉強なのをありもしないアレルギーのせいにするのは不誠実だし数学に対して失礼だ。

しろわかりませんの後に出てくるフレーズだと思うが。むしろこれは「苦手なので費用対効果が悪くやる必要性がない」というメタメッセージにも受け取れる。

それから数学に対して失礼」などという謎フレーズ。お水にありがとう

watchcat そもそも人は日本語もきちんと読めない。ここのブコメ達が良いサンプル。大半は的外れ批判しかしてないしね。そして日本語不自由なのに数式なんて読もうとするわけがない。だから敬意なんて持たない。

okureiman スター集めてるブコメ反論レベル低すぎてわろた

典型的な匂わせ文。抽象的な言い回しだけでマウンティングを取ったコメントしか放れない人間が語る誠意とは。

後者は2ブクマしかなくて顔真っ赤にした誰かのサブ垢かと疑うレベル

gcyn えっ、なんでこれこんなにも否定的コメントつくの?って思った。悪いけど、ご自分の卑屈を他人の汚点に転化してるからではなかろかしら。

touch_my_tralala 数式が苦手でかつ怒りっぽい人ってこんなにいるのかって、ブコメみて驚いた。なんかコンプレックスでもあるのかな。結城さんの言ってることは結構まともだと思うんだけど。

ophites 「俺も昔はワルだった」「自分不器用でして」が実際は「ガリ勉より俺の方が人として上」「要領だけ良いズルい奴と俺は違う」を意味するように、卑下のふりした自慢なんだよな。できないのは仕方ないがそれを誇るなよ

で、出た~他人脳内空想決めつけ発言くりかえすやつ~

他人投影防衛機制指摘したところでおまえがそう決めつけていい世界にお住まいならおまえの意見こそが投影防衛にすぎないと決めつけていいよねと返されて負けるタイプ、許されるのは20歳までだぞ☆

t-tanaka これに限らず,知らない・できないということを特権のようにふりかざして,相手に譲歩を求める行動が世の中で通用してしまっているのか腹立たしい。

実際にしらないできない他人コストをかけさせてやらせようとするのを拒否される=俺に譲歩を求めてくるなら所詮レベルじゃないっすか~

yu173 誰にでも得意分野がーは反論にならない。不得意だろうが数式を蔑ろにするなという話でしょ。この手の話題になると理系文系区別することの害をブコメから見て取れる

なるよ。ひとつめに数式アレルギーイコール知的向上心否定にはならない、ふたつめにすべての人が必要ではない以上、コストパフォーマンスを考えて得意分野にコミットして数式を蔑ろにする選択は十分にありうる、ということで十分な反論になっている。

matarillo 《あなたがわからないのはいいよ。あなた理解したくないのはいいよ。若者にそれを推奨するなといいたい。》《大人真剣勉強しよう。》ってあるのに★ブコメは何を読み取ったんだろう。

推奨という論理飛躍や勉強していないという決めつけ、わからないのはいいと言っておきながら歴史ある知である数学リスペクトしろというテメーの価値観の押しつけを読み取ったのではないでしょうか。

unagi_dayo 「数式アレルギーなんで」「文系でして」「自分馬鹿なので」等と言って何かを理解すること・考えることを放棄する行為は不遜だし周囲の若者に悪影響を及ぼす。分からないこと、苦手なことが悪いのではなく態度の問題

数式アレルギーでも他の分野の学問理解する方にコミットしていれば何の問題もない。コストパフォーマンス問題英会話教室の入会アプローチのような強迫圧力をかけて数式を理解する必要のない若者にまで数式は理解しなければならないと押しつける方が悪影響。日頃から文系はムダと明言している理系はたくさんいるが、数式がムダは一切みとめようとしない態度はなんの問題もないのだろうか。

watapoco 数字を扱う仕事をしてる人間として無茶苦茶同意。いや、わからんはいいのよ。こういう台詞はく人できる人へのリスペクトがないの。

どこをどう飛躍させるとリスペクト云々になるのだろうか。あと誤字脱字のまま書いてもいい推敲しないで書いてもいいと思わせると若者に悪影響だぞ。みんなもっと叱れよ。

kaputte 同意しまくり。言葉をいい加減に扱う奴は信用できない。この文章は数式や漢字が読めない奴を叱るとかそんな話じゃないんだが、これを理解しない層=怒りの矛先だと思われるので、勝手に誤解するしいろいろ不毛

アレルギーというワードチョイスにはたしか問題あると思うが、これも匂わせ文。言語化せず逃げに走るのは若者にとって悪影響。「勉強不足を恥じろよ。若者自分レベルまで落とそうとするなよ。」えっ?どんな話だって

marmot1123 想像以上に批判的なブコメが多くて驚いた。自分は完全同意自分勉強しなくてわからないのはいいけど、他の奴らが勉強しない方に巻き込むなって話。難しいから逃げるんじゃなくて丁寧に読もうよって話。

巻き込まれるようなバカを殴る方向にシフトすべきだろ。そもそも勉強する必要性がない人だっているんだから

okachan_man 文系だけど、自虐じゃなく本気でそんなセリフを言う人はただのバカだと思うよ

上述のとおり、お世辞とかコスパ考えて投資する必要性がないの言い換えにすぎないとも考えられるからなぁ

おはように早くねーよ!とかお疲れ様ですに疲れてねーよ!みたいなアスペ臭が漂う。

アレルギーというワードチョイス一点突破ならここまで批判されなかったろう

satomi_hanten 結城センセっぽくないけど「大人には」って明記してあんのすら読まなかったり理解する意思を見せない人間にはなりたくないのは1000%同意

書いてあるとなんなのかまったくもって意味不明

araignet2内容以前に結城氏のこれまでの著作活動に対する全くの無知しか思えないコメントにげっそりする。

しろ今までの著作活動台無ししか思えないけど。自分文章術の本をもう一度読み返したらと思う。数学尊敬しない人に対して尊敬しろ尊敬しろ尊敬しろ尊敬しろと思っているというイメージ数学ガールたちにさよなら絶望先生久米田康治登場人物並の闇を感じさせてしまうだろう。

2016-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20160801111216

横だけど、

宮崎駿に対する高畑勲というのはリスペクト対象というよりも肩を並べるような位置カウンター的な批判をしてくれる人という意味ではないのかな?

2016-07-31

左翼だけど「シン・ゴジラ」めちゃくちゃ面白かった

シン・ゴジラみたくてIMAX(2D)で今日見に行った。めちゃくちゃ面白かった。感動してた隣の若い人と熱く語りたい感じだったんだけど、「シン・ゴジラ鑑賞メモ」(http://anond.hatelabo.jp/20160731062112)読んで、その若い人とよく似たようなこと書かれてたので、その人にしゃべれなかった分をここで書く。自分メモみたいな感じで。

原則ネタバレなしです

シン・ゴジラ見てまず感じたのは、「すごい映画見ちゃったなあ」という感想

これだけのスケールでこれだけ「真面目に」「分かりやす面白く」なおかつ「監督のやりたいこと全部やる」映画見たのってどのくらい久しぶりだろう。

要するに「プロジェクトとして成功した」映画って感じ。脚本から演出の細部に至るまで、まったく妥協・手抜きなし。

ゴジラほんと大きいし怖いし手も足も出ない絶望感すごい。そんで映画としてのカタルシスもすごいある。

ここでこういう流れ欲しいとか、それきたかー!みたいな喜びの連続で、とにかく2時間目がおなか一杯。ワクワクしながら最後まで見た。

最後最後で、個人的に小さくてすごくいいシーンが一つあった。登場人物の一人の表情にすごい救われて「(演出)うまいなー」と心からうならされた。

これは、個人的重要ことなんだけど、「いい映画」に絶対いらないのが「分かりやすい悪役」と「可憐ヒロイン役」。

ソレ出せばストーリー作りやすいのは分かるけど、「いい映画」を作る上では大体邪魔になる。なぜならストーリー自由度がぐっと減るから

そもそもフィクションで一番大事なのは「感動」で、そのため必要なのはリアリティ」。

ここまでは誰でも分かる。

問題は「100%リアル」に作ると、それは「面白くない」ということ。

悪者のいない世界」なんてその典型だ。立ち向かうべき「悪」がないリアル世界で、どう「感動」を描くか?

世界で一番古いギリシャ悲劇は、悲劇を「(神の定めた)運命に逆らおうとする人間を描くもの」と定義した。

悪者のいない世界」を舞台リアルな感動を描くとき、これは大きなヒントになる。だからシン・ゴジラ面白い。本当に面白い

それから、巷では、自衛隊全面的な協力・描かれ方みて「プロパガンダだーっ」て意見があるんだけど、そういう心配無用だと思う。

いい作品って、人にいろいろなことを考えさせるし、人は見たいように物を見る。そういう風に見たらそりゃ見えるだろう。

逆に「反安保映画だ」という批評もあって面白かった。けど、それも本質じゃない。それらは、シン・ゴジラが何よりいい映画だってことの証明だ。

それより監督自分の欲しい画を撮るために、できるあらゆる努力をした…その結果本当に妥協ない画ができたってことの方が重要だ。

協力を求めるためには、当然先方とWinWin関係を築かなきゃいけない。そのうえで、脚本映像も、そして映画全体を通した主張も全く破綻していない。

そこに庵野さんのものすごい力量と熱量が感じられた。実は個人的に一番感動したのはそこかもしれない。

そして、となりで映画見ていた若い人や、増田に言いたいのは、

日本スゲーとか自衛隊カッケーという感想もそりゃ持つだろうけど、あの映画に出てきた人はみんな魅力的かつ欠陥もあって

(それは主人公も含めて)けど「みんな自分仕事した」ってとこを見てほしいってことなんだよね。

立場を違えてもそれぞれが自分仕事をして、わざとらしい失敗なんかは描かれていないということ。

そこに庵野の深い演出意図をオレは感じたなあってことなんだ。みんなが自分の「仕事」をしてる…特定の「誰か」だけではなくだ。

たとえそれぞれの立場が違っても、皆でそれを信じることが本当に本当に大事ことなんじゃないかな。少なくとも庵野はそう考えてたんじゃないかな。

そしてそれが最後ゴジラ日本について主人公が述べた言葉意味なんじゃないかと。

そして最後に、

オリジナルゴジラ」をはじめ日本の「特撮映画」への過剰なまでのリスペクトを込め、

日本アニメ界がこれまで築き上げてきたカメラワーク演出技術の力も借りながら、

震災から5年というタイミングで、

ドキュメントよりもリアルに「今の日本」を描いたこ映画は、

間違いなく映画史に残る一作だと思う…そのことにホント同意だということ。

普段邦画なんて、アニメ監督なんて、怪獣映画なんて、と思っている人にこそ、見てほしい。

それからスーサイドスクワッド、面白そうだよね。それも同意ww 増田気が合うね。

ちなみに、ブクマに上がってたこの批評めまいがするほどひどいので読まない方がいい。ネタバレだし。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49324

(追記)

こういう意見が出てきそうだったから、早々に「左翼だけど」という前置きで賛成意見書いたんだよ!(後出し感)

http://togetter.com/li/1008104

これも当然ネタバレなので、観に行く前には読まない方がいい。…って、もうさすがにみんな見たのかね。

シン・ゴジラ』のテーマ考察

本作も庵野作品らしく、元ネタからテーマを考えると分かりやすい。以下、元ネタと目される作品事件との比較から本作のテーマを考える。

※なお、細かい元ネタについては↓を参照。

■『シン・ゴジラ』の元ネタまとめ

http://anond.hatelabo.jp/20160731121447

1. 岡本喜八日本のいちばん長い日から考える

シン・ゴジラ』は『日本のいちばん長い日から多大な影響を受けている。激しいカット割りは岡本喜八作品の特徴そのものであるし、日本が重大な危機に直面した際に、どう対応するのかということを題材としている点でも同一である

しかし、そこで描かれるテーマは異なる。『日本のいちばん長い日』はポツダム宣言受諾を目前に、原爆を2発落とされておきながら、なお利権争いを続ける官僚政治家の醜悪さが描かれる。そこでは官僚政治家一丸となって事態対処するという姿勢は見られず、最終的な解決天皇が”ただ独りで”下した「御聖断」によってつけられる。

他方、『シン・ゴジラ』では、責任逃れのために策謀を凝らす政治家官僚が現れたりはするものの、官僚政治家科学者(+ドイツ中国米軍)が”一丸となって”ゴジラ問題対処する。そこには、どんな重大な危機でも、みんなが一丸となって理性を行使すれば必ず解決できる、というポジティブメッセージがある。

2. 庵野秀明新世紀エヴァンゲリオン』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版から考える

シン・ゴジラ』のストーリー展開は『エヴァヱヴァ』におけるラミエル戦とそっくりである。すなわち、『エヴァヱヴァ』においては使徒ラミエルを倒すために全国の発電所および送電車が動員され、日本国一丸となって協力する姿が描かれる。『シン・ゴジラ』においてはゴジラを倒すために全国のプラントおよび化学工場が動員される。

しかし、両者はその後のストーリー展開が異なる。

エヴァヱヴァ』においては、こうした戦いを通じて主人公シンジ君が生きる意味を見出す過程が描かれる。父に捨てられた経験から生きる意味を見失っていたシンジ君は、エヴァに乗って世界を救うことが自分の使命である自覚していくのだ。

しかし、シンジ君はその後、使徒レリエルとの戦いの過程で、自分が乗っているエヴァがとんでもない化け物であることに気付きはじめ、続くバルディエル戦で親友トウジに重傷を負わせる(漫画版では殺害)に至って、生きる意味を完全に見失う。

そこで描かれるのは「みんなで協力して事態対処したところでそれらは全く無意味である」というかなりニヒリスティック結論である

他方、『シン・ゴジラ』においてはこうしたひねくれたストーリー展開はないため、「みんなが一丸となって協力すれば危機を乗り切れる」というポジティブ結論になっている。

3. 本多猪四郎ゴジラから考える

シン・ゴジラ』においては初代ゴジラリスペクトすることが明言され、ゴジラデザインストーリーに初代ゴジラの影響があることがしばしばインタビューなどで語られている。

ゴジラ』のテーマの1つは、当時問題となっていた第五福竜丸事件を背景とする、反核兵器思想であるゴジラ水爆実験の影響で出現し、東京ゴジラがまき散らした放射線は罪のない児童にまで及んだという描写からこれがうかがえる。

他方、『シン・ゴジラ』でも核及び原子力問題テーマとされている。ゴジラは海中に投棄された核廃棄物を喰らったことで東京に出現し、原子力エネルギーによって動いている。

しかし、『シン・ゴジラ』ではこの問題に対する姿勢はもう少し複雑なものとなっている。

まず、①原子力で動くゴジラ破壊力はすさまじく、東京は一瞬で火の海にされてしまう。他方、②ゴジラがまき散らす放射線による被害は小さいとされ、③ゴジラエネルギー源の研究を進めれば現行の原子力発電よりもより安全クリーンエネルギー調達することができることも示唆される。作中ではこのゴジラの2面性を評して「ゴジラは神の化身にして、人類福音をもたらすもの」とも言われる。

しかし他方で、④国連安保理による核兵器投下はきわめて否定的に描かれる。

ここには、「核兵器使用には断固として反対するが、原子力活用については現実的に考えなくてはならない」というメッセージがうかがえる。

4. 結論

以上の検討から、『シン・ゴジラ』のテーマは、「どんな重大な危機でも、みんなが一丸となって理性を行使すれば必ず解決できる」ということと、「核兵器使用には断固として反対するが、原子力活用については現実的に考えなくてはならない」という点にある。

なんというか、大人結論である

5. その他気付いたが確証のないメモ妄想

◇「私は好きにした。君らも好きにしろ。」は岡本喜八監督から庵野監督へのメッセージ(牧吾郎写真岡本喜八監督写真採用したのはこのせい)。「この国で好きを通すのは難しい」はこれに対する庵野監督の回答。現代における作品作りの難しさを言っている。

これを踏まえてラストの「そろそろ好きにしたらどうでしょうか」を聞くと趣深い。すなわち、『シン・ゴジラ』は、色々な制約(予算オールファン批判)で自分の好きに映画を作れない監督が、それでも俺は好きな映画を作るんだ!という映画である。結局、TV版の『新世紀エヴァンゲリオン』のラストと同様、フェリーニの『8 1/2』と同じ結論になる。

ラスト血液凝固剤を流し込むシーンは、一見バカバカしいと思ってしまうが、福島第一原発コンクリートを流し込むという形で実際にやったこと。

ラストゴジラは死には至らず、凍結されるにとどまるが、これは同じく凍結状態にある福島第一原発を模している。今後も対処を続けないと、とんでもないことになるよ、という暗喩か。

ヱヴァQとシン・ゴジラテーマは重なる部分あり。

(1) 孤独な男(シンジ・牧吾郎)が、強大な力(13号機・ゴジラ)を手にして事件を引き起こす。

(2) 危機対応するのが現実主義的な集団ゴジラ討滅のために核の使用も辞さな人類エヴァ殲滅のために初号機を主機として使用するヴィレである

すなわち、両者ともに、危機に対する現実主義的な対応を描いている。トーンの明暗を分けたのは、視点孤独な男(シンジ)サイドに置くか、現実主義的な集団日本政府)に置くか、の違い。

◇牧吾郎反原発博士だったのではないか

妻を放射線で亡くしたことで反原発思想になった結果、日本の学界を追放されてアメリカへ。

国民生活や命よりカネを優先して原発開発を続ける日本報復するために、核エネルギーで動くゴジラを出現させた。

その結果、①多数の東京都民疎開により生活拠点を奪われ、②いつ復活して再び惨禍をもたらすか分からない凍結ゴジラが都のど真ん中に鎮座してしまった。

(上の仮定が正しいとすれば)まさに牧吾郎の狙い通り(cf.広瀬隆東京原発を!』)になったことになる。

2016-07-21

http://anond.hatelabo.jp/20160721153003

社会人やってりゃ普通に世の中にリスペクトできるようなヤツなんていないって気づくもんだが

あ、ひきこもりの人?

2016-07-19

http://anond.hatelabo.jp/20160719003751

あ、ごめんなさい。創作者をリスペクトするというスタンス強硬に主張することによって創作者には成れないけれどもそんじょそこらオタクとは違うんですという自己陶酔に嵌まってるタイプでしたか

2016-07-18

小池百合子対話可能であるという御目出度い幻想

http://otokitashun.com/blog/senkyo/12048/

これを読んで「馬鹿にされてるな」と思わない奴は詐欺師のいいカモである

"表現規制派と言われることは極めて遺憾" "私はアニメマンガ等を応援していきたいし、規制派と思われるのも心外" というのはつまり「私悪くない」としか言ってない。

"まさにその「何らかの対策」という部分にこそ、多くの人びとの危機意識論点があるのだという点を説明させてもらいました" らしいのだが、それに対して「都民の皆様に不安を与えてしまっていたのなら申し訳ない」程度の言葉すら出てこないと言うことは、つまり舐められているわけである

「これから十分に話し合い・歩み寄りの余地はある」 そんなもの存在しない。少なくともこの部分においては、彼女は常に自分が正しいとしか思っていない。彼女が恐れているのは「表現規制派と言われること」であり、「表現の自由に対する侵害」を「問題意識」という単語へと選んで置き換えているあたりからも、とにかく自分悪者と思われたくない、単なるイメージ戦略での障害しか受け止めていない。

コスプレだか仮装だか知らないけど「魔法使いユリー」とか言って原作へのリスペクトの欠片も感じない、ただコンテンツにとりあえず乗っかってみた、エロレイヤーと同じ思考で動いているあたりで色々とお察しである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん