http://togetter.com/li/1013448
一体どうして、コメを残すことだけにこんなに敏感なのか私には分からない。コメを作った人に感謝してコメを残すなという指摘をよく聞くけど、コメ以外だって作ったヒトがいるわけだからコメだけがこんなにセンシティブである必要はないと思う。トマトだってキュウリだって、豆腐だってみんな作ったヒトがいるはずだから等しくリスペクトされても良いと思う。
それから、その場に居ないようなヒトに感謝を表して手間をかけるというのは、なんだか気持ち悪いと思う。誰かのことを考えてコメを残すなというときに、百歩譲って納得できるのは、皿を洗うヒトの手間を考えなさいということならまだわかる。米粒が茶碗に残っていると洗いにくいので、綺麗にしましょうといえば確かにそうだと思う。
かつて食料が貴重な時代が有ったという説明はなんとなく理解できそうだけど、「戦争世代」の「もったいない習慣」が淘汰されつつあるのに、コメの問題だけ70年の時を超えて生きながらえているのはなんでなんだろう?
正直、コメに関することは若干宗教っぽい正義を振りかざしているように見える。だれかこの方面から分析した意見があれば教えてください。