「センキュー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: センキューとは

2021-01-31

「うっせぇわ」について

大人を詰って憂さ晴らしをするための歌」という解釈anond:20210126022247)にはあんまり同意できない。確かにあの歌は攻撃的な歌詞に満ちているけど、その矛先は語り手自身にも向いてるし、そのためには「語り手自身大人」という設定がめちゃくちゃ重要なんだよね。

ちっちゃな頃から優等生 /気づいたら大人になっていた

ナイフの様な思考回路 /持ち合わせる訳もなく

でも遊び足りない/何か足りない

困っちまうこれは誰かのせい

あてもなくただ混乱するエイデイ

サビで「うっせぇわ」と怒りを炸裂させるとき、その相手は眼前の「大人なのだけど、その前の段階で語り手には、自分自身が「つまらない大人」になっているという絶望感がある。それをつかみ取っていなければ、この歌の一番オイシイ所を聞き逃してると思うんだ。それを踏まえて

頭の出来が違うので問題はナシ!

という最後の言い切りを見れば、当然これは”自信”の言葉じゃなくて”悲鳴”なんだということも分かってくる。凡庸大人になりそう、なりたくない、頑張って生きてきたのに、どうしてこうなる?というイライラを貯めて爆発寸前……そう、この語り手は、実は「爆発」はしていない。

つっても私模範人間 /殴ったりするのはノーセンキュー

だったら言葉銃口を /その頭に突きつけて撃てば

マジヤバない?

言葉銃口を突き付けて「撃てば」、なのだ。まだ撃っていない。だから「不平不満」を抱えて精神は「サディスティックに変貌」していく。世間的には「模範人間」を演じつつ、内面けが「うっせぇわ」の「私」に変貌していってるのがここに描かれる「私」なのだ。そんな自分の繰り返しにうんざりしているから、

嗚呼まらねぇ /何回聞かせるんだそのメモリー

うっせぇうっせぇうっせぇわ/アタシも大概だけど

という一言が入るのだ。

そして最後に、それら社会嫌悪自己嫌悪をひっくるめて一所懸命問題はなし!」と言い切るところが、この歌のケナゲでエンパワーで「爽快」な所であって、この歌を評価する人はそこに共感したのだと思う。

私は増田よりだいぶ年上だけど、まあこの歌自体はめちゃくちゃ素朴単純なところもあるけど(まあかつパンクロックも登場時にはそういう言われ方をしたしね)、歌い手表現力はもとより、そのやり方でしか表現できなかった上のような歌の内容にそれなりに共感もできたし感心もしたよ。尖った内容だからそりゃ批判も来るだろうけど、この曲を少しでもいいと思ってる者として、この曲の「面白さ」も記録しておく必要があると思ったので書いた。以上。

2021-01-30

うっせぇわ(下請けエンジニア編)

正しさとは 愚かさとは

それが何か見せつけてやる

(規模が)ちっちゃな頃から担当者

気づいたら大規模になっていた

追加仕様断る勇気

持ち合わせる訳もなく

でも予算足りない 人手足りない

困っちまうこれは誰かのせい

あてもなくただ混乱するPJ

それもそっか

新人の育成は当然の義務

テストの項目も通勤時チェック

純情な精神入社してワーク

社会人じゃ当然のルールです

はぁ?うっせぇうっせぇうっせぇわ

あなたが思うより遅れてます

一切合切凡庸

あなたじゃわからいかもね

嗚呼よく似合う

その可もなく意味もないアドバイス

うっせぇうっせぇうっせぇわ

土日も出勤するので問題はナシ

つっても私模範人間

殴ったりするのはノーセンキュー

だったら辞表銃口

その頭に突き付けて撃てば

マジヤバない?辞めれやしない

不平不満垂れて成れの果て

サディスティックに変貌するメンバー

クソだりぃな

手が空いたメンバーは直ぐに割り当てなさい

皆が作業し易いようにFW外しなさい

障害バグは先陣を切る

不文律最低限のマナーです

はぁ?うっせぇうっせぇうっせぇわ

ゆるぃ口塞げや限界です(FW的に)

絶対絶対今回の責任者はお前やろがい

もう見飽きたわ

二番煎じ言い訳オンパレード

うっせぇうっせぇうっせぇわ

丸々と肉付いたそのPMバツ

うっせぇうっせぇうっせぇわ

うっせぇうっせぇうっせぇわ

私が俗に言う底辺です

うっせぇうっせぇうっせぇわ

あなたが思うより炎上

一切合切凡庸

あなたじゃわからいかもね

嗚呼まらねぇ

何回聞かせるんだその武勇伝

うっせぇうっせぇうっせぇわ

元請けも大概だけど

どうだっていいぜ問題はナシ

2021-01-11

和田ハル子に会いたい

和田ハル子に会いたい

和田ナツ子に会いたい

和田フユ子に会いたい

和田アキ子はノーセンキュー

2020-10-18

しかすると企業萌え絵はもうノーセンキューだけどありのままのことを言うと角が立つからフェミが利用されているのかもしれない。

世間の人々は絵柄が萌え絵の時点で条件反射的にテンプレ展開を連想してノーセンキューするだろうな。

2020-10-05

時間足りなくね?

追記

なんか伸びてて草。こんばんは。腐女子だよ。

実家暮らしから〜とかぜんぜん時間あんじゃんとか参考になりそうなものとか一通りブコメトラバ見させてもらったよセンキュー!お前らもはてブ監視より有意義な事やろうね。

風呂→夜無理な時は朝入ってるよ

運動通勤チャリを往復50分

実家云々→お前らの実家は三食出てきて洗濯風呂もやってもらえて掃除もされててゴミ捨てに出なくていいって事?素晴らしいご家庭だな(笑) 家事は夕飯以外自分でやってるよ 夜の晩飯と称した時間の半分は次の日の朝昼の用意だよ 掃除洗濯買い物は基本休日に片付けてる 怠い時はランドリーも行く 家出てないのは職場が近いか

休日〜→こっちは平日の話をしてるんだ 休日かいてるよ 平日にまともに絵が完成しない状態で寝なきゃいけないか時間が足りねえ気に入らねえ〜〜ってなってる でも睡眠削ったら削ったでコスパ下がるしまたベッドから起き上がれなくなるのは嫌

・ながら作業→家の中では大体アニメ流したり音楽流してる 読み上げてくれるタイプ読書は向かなかった 倍速アニメ/ドラマ再生盲点だったな

まあ濁したこっちが悪いんだけど、絵を描きたくてうずうずというより、原稿するためのまとまった時間が欲しいんだよな。やっぱり精神と時の部屋かな?まあpvpやめれば済む話。

【ここから本編】

腐女子である

社会不適合者ながらなんとか現職に就いて半年を乗り越えられた腐女子である

趣味ゲーム現在スマホメインで某pvp鬼ごっこゲーと音ゲーをやっている)、二次創作絵、一次創作絵、アニメ漫画文庫本音楽。あとジェルネイル

社会腐女子時間が足りなすぎやしないだろうか。まず一日が24時間というのが意味分からん。これは学生時代も思っていたことだが、いま改めて痛感している。短い。

なんらかの創作活動ゲーム仕事をすべて成立させられてる人は人間やめてんのか?どういう時間配分で一日を過ごしてるんだ。どうやって作業時間を捻出してんの?いい方法があるなら教えてくれ。欲張りでスケ管が甘い自分には捻出できない。かく時間がないけどそろそろマジで絵をかきたくてうずうずしている。

自分の平日のだいたいのスケジュールは下記の通り。

7:30      起床

8:30-9:15  通勤 公共機関利用の10分間で音ゲ

9:30     始業

12:30    昼食 20分で食し残りの40分で音ゲとpvp

13:30    午後の勤務 眠い

17:30    終業 腹が減ったので定時で帰る

17:45-18:30 通勤 公共機関利用の10分間で音ゲ

18:30-19:30 飯 実家のメシウマー

19:30-20:00 お茶

20:00-22:00 pvp順位戦 削るならこの時間である

22:00-寝る前 自由時間 余力があれば風呂

寝る時間はまちまちだけどだいたい1時前後

帰宅後のpvpを削っても自由時間4~5時間しかないって何?24時間もあるのに好きに使えるの5時間 は?

そもそも毎日一定時間拘束されんのがストレスから仕事もつれえ 

決まった時間に決まったことを毎日繰り返すルーチンがストレスなんだよ

7時間は寝ないと翌日支障出るから睡眠削りたくない

わがまま言ってるのは承知の上だしゲームやめろの一言解決する話なんだけど、ゲームもしたいしアニメも見たいし漫画小説二次創作も読み漁りたいし音楽ききたいし何より絵を描きたい 強欲

みんなはどうやって時間捻出してんの 取捨選択してんのかそっか

2020-09-01

起業してぇなぁ〜・・・

だがしかしストック型のビジネスが〜1個も浮かばないんだなこれが

いやまぁ正確には浮かぶんですけど

それを売るには営業力がいるわけでしてハイ

 

とりあえずアプリを作りたいと思います

 

いやまぁフロー型でも別に良いんですけど

なんかサクッと実入りのいいのねーですかね

WEBサイト作りはノーセンキューですの

 

はー竹藪に1億円!!!

2020-07-19

アクセ○チュアの求人広告に出るようになった

ぼく「ノーセンキュー

2020-03-08

10万円あったら何に使う?の追記

たくさんのコメントありがとう

■決定事項

・よいお酒ウィスキー

ちょうど来週はホワイトデーのお返しを買わねばならんので、そのついでに買ってみようと思う。

そういえばNHK72時間ドキュメントで試飲のできる銀座の酒屋やってたのを思い出した。あそこに行ってみよう。

・小旅行

ちょうど3連休が間近だから、このタイミング18きっぷ使って行こうかな。なるべく花粉の少ないところにいきたい。

行くなら北関東西東京山梨かな。

あと、静岡の「さわやか」に行ってみたいんだよな。

20年度予算での支出を強く検討予定のもの

20年度の特別支出枠は42万円(月3.5万円)の予定。また来年度末にちょっと余るかも。

自己啓発オンライン英会話プログラミング

仕事で使うので。家計簿アップデートしたいので。

親孝行

温泉にでも連れて行ってあげたい。

・寝具

睡眠の質を上げていきたいと思っていたので。また提案される方が非常に多かった。

ただ、どれを買うかは慎重に選んでいきたいので、20年度予算側で購入しようと思う。

海外旅行

コロナが落ち着いたらウラジオストクに行ってみたい。

20年度予算で購入するか迷っているもの

ジム

・歯間ケアエアーフロス)

カメラレンズ

ロードバイク関連装備

VR

調理機器ホットクック、トースター

■残念ながら見送ったもの

ドラム洗濯乾燥機

そもそもこれは補足で説明すべきだったが、家が狭い(約20mm^2)ので、これ以上物理的スペースを要するものは置けない。

大きめの家電類は諦めざるを得ない。

・猫

猫が飼える家となると、あと2万円は家賃が高くなる。

家にいる時間が少ないというのもちょっとかわいそうなので諦める。

・装飾品(財布、革靴など)

まだこの手の贅沢品に手を出すほど余裕がない。

あと3年後ぐらいかな。

家計簿について

Excelで作っている。

社会人なりたての頃はsumぐらいしか使えず、入力したレコードを手で仕分けていた。

なんかうまい方法いかな~とググりながら入力用シートと分析用シートを分けて、

sumifsとかvlookupを使いはじめたり、条件付き書式を使うようにすることで、収入支出大分見える化された。

その後も仕事で覚えた技術などを転用し、vlookupをindex+matchに書き換えて汎用性を持たせたり、

途中でインデックス投資を始めたので、そのための分析シートも追加したりして

家計簿ファイルゆっくりアップデートし続けている。

次の目標

レシートスマホで撮ると、入力シートが勝手に埋まる仕組み

web上に落ちている基準価格自動収集してリアルタイムで採算分析できる仕組み

を構築すること。

PythonSeleniumとOpenPyXLで結構できそうな気がしているので、勉強を開始した。

ただまだ世に出ている画像文字テキスト化するOCR技術はまだまだなので、

そこはどうしても手入力必要な気がする。

機械学習技術を使えばこの辺も解決しそうだが、まだそのレベルは難しい。

ただ将来的には理解したい分野なので、高校数学をやり直して勉強中。

家計簿をより良くしたいだけだったのだが、これがトリガーになっていい影響を及ぼしている。

■頂いたコメントへの回答

ffrogffrog こつこつ家計簿続けてるの凄いな… 増田

家計簿をつけることが生活の一部になっている。

しかし正直最近ちょっと面倒くさくなってきたので、入力工数さらに短縮するためにプログラミングを学び始めた。

primedesignworksprimedesignworks 酒代多すぎてビビった

→ごめんなさい。

llilli 自転車カメラを買い増しだろ

→たしかレンズをもう一種類増やしたい。自転車の装備も増やしたい。

hiya-yakkohiya-yakko カラースター

お金もったいない

dusttraildusttrail 両親と温泉旅行

→最有力。そろそろ親孝行せねばならない。

kitayamakitayama よいお酒を買うのはどうだろう。1本1万オーバーウイスキーとか。それか猫。

ウィスキー、猫ともに最有力。

しかし猫飼える家となると家賃が+2万円する。ちょっと厳しいかも。

TakamoriTarouTakamoriTarou エロゲ

→超昂大戦リリースを待っている。

nuaranuara 暴落した所でインデックス投信

→買い増しチャンスな気がするが、まだまだ下がりそうなので様子見。

Caerleon0327Caerleon0327 彼女できたときのために置いとけ

→たぶんできない。

IthacaChasmaIthacaChasma 家電自由時間の少なさを見比べると、ここは乾燥機洗濯機の上に置くタイプのやつ)か、いっそドラム洗濯乾燥機だと思う。自分時間を増やすのに使おう。

ドラム洗濯乾燥機をおけるスペースがない。

ryokujyaryokujya 好きな女の子を見つければいい

→見つけ方がわからない。

ko2inte8cuko2inte8cu 千葉観光業台風コロナで大変だからマザー牧場に行って、ジンギスカン鍋食べて、羊と牧羊犬のショーを見て、乗馬して、バンジー飛ぶ。お釣りがくる。

→いいな。ただ花粉症なので外出はあと1ヶ月後になるだろう。

ijustiHijustiH マザー牧場結構賑わってたよ

→そうなのか。家族連れの中一人ぽつねんとするのは辛い。

ribbentrop189ribbentrop189 テーブル椅子、寝具やカーテン等の家具を買い換えるというのはどうだろう。気分転換にもなるし新品は気分が良い

テーブル椅子はこの間ニトリで買っちゃったから、寝具かな。

布団カビ生えてるし、最有力。

doksenseidoksensei 1万桁の家計簿のためにゲーミングノートPC買ったの?

エッチビデオとか見るのにも活躍してるよ。

nemunetanemuneta ドラム洗濯機かホットクック

ドラム式を置くスペースがないのと、料理はあまりしない。

gabillgabill 1日1回、誰かにうまい棒をあげる。同じ人に2回あげてはいけない。10万円あれば、これを約30年続けられる。30年後には唯一無二のうまい棒おじさんになってる筈。

→同じコンビニビスコ買いまくってる人みたいだね。

paradisemakerparadisemaker 近場で旅行行こうぜ

→そうだね。できれば人がいない所が良いな。

Galaxy42Galaxy42 PS4ProとVRヘッドセットソフトはなんか好きなの。

ゲームPS2任天堂64で止まっている。ただしVRには興味がある。

hara_boonhara_boon 素晴らしい👏 増田の感じから見ると娯楽より生活用品にお金かけたほうが良さそう。電動歯ブラシとかはどうかな。毎日使うもので、ランニングコストもそんなに悪くないみたいだし。10万だといいの買ってもお釣り出るが 増田

電動歯ブラシは既に使っている。ただ、歯間ケア用のエアフロス購入は検討している。

daruismdaruism ノートPC使うときに座る椅子だな。10万程度でいいやつ買えば長く使える。

椅子はこの間ニトリで買っちゃった。

kuremizukunkuremizukun 物より体験お金をかけた方が幸福度が上がると何かで読んだよ

→そうだよね。もう必要なモノはだいぶ揃ってきたので、今後は体験重視にシフトすることになると思う。

arvardan1984arvardan1984 メンマ

メンマ食いすぎだろ。

kamiokandokamiokando 車検税金に備える。

→車持ってない。多分車を所有することは今後もないだろう。

kyoto117kyoto117 身につけるものを一つランク上げてみるのはどうか。私は良い財布を買うことを画策中。実用性を考えるとかなりいいランクでも10万に収まる。//サラリーマンなら革靴増田に倣ってみるとか?

→そろそろそういったものにもお金をかけるべきか。。。まだそういったものにポンとお金を出せるレベルには達せていないかも。。。

kaminashikokaminashiko 素晴らしい

→テンキュー

jitsuzonjitsuzon oculus questをおすすめしま

→最有力かも。

RCHeLEylRCHeLEyl 全部aupayにチャージして使えるショッピングモール百貨店で消費する。20%還元されるのでおススメ。私はipad欲しい。/これだけ成長したのすごいね。お疲れさま。

センキュー家計簿つける上でデータ抽出プラットフォームを分けたくないのでiD統一している。

rocoroco3310rocoroco3310 この手の質問の回答は私の中で「いいダウンコート」か「いい羽毛布団」に決まった

→ダウンコートは4年前に買ってしまった。(むしろそろそろ買い換えるべきなのかも?)

sorabobysoraboby iPadProを新しくてでっかいやつに新調する!今持ってんのと合わせてiPad3台、iPhone1台の4台使いになっちゃいそうだけど…

Apple製品大好きっ子だね!

onasussuonasussu なんか好きな人出来たら思いのほかぶっこむっぽいので繰り越してその時ようにしたらどうだろうか

→もうそういう機会もない気がする。

jamira13jamira13 博物館とか郷土資料館寄付する

篤志家になれるほどの余裕はまだない。

manamemaname 家計簿アプリ課金して管理を楽にしてみるのはどうだろう

→どのアプリも中々痒いところに手が届かない感じ。

2年前に家計簿投資分析マージさせる大幅アップデートを行ったのだが、

そういったプラットフォーム提供しているアプリは今の所ない感じ。

asaneboyasaneboy ホットクックか衣類乾燥機おすすめする。前者は自炊するのがかなり楽になるし、後者洗濯物を干す手間がなくなって他のことに時間を使えるようになる。ドラム洗濯機は毎回の掃除が面倒だから手間かかると聞いた

→あまり料理しないのだが、「ホットクック」を提案された方が二人目なのでちょっと気になってきた。

reot8reot8 ロードバイクカメラもっていい景色と撮る旅行に出かける。資金輪行用のグッズと旅費。

提案いただいたことは年1回程度行っているが、頻度を増やしてもいいかなと思ってきた。

thirty206thirty206 本来なら旅行というところだが…移動に自家用車が使えるなら。

→車運転できないので、代わりに18きっぷかな。

gyochangyochan ふってわいた10万円を貴方ならどうする? https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20181126194659

→具体的な回答が少ない・・・

natu3kannatu3kan 地金を買う。自分ノートPCもi7だけど8年前のi7なので現行のi3に劣る。(隙あらば自分語り) AnonymousDiary

第9世代メモリなので、割といい方だと思う。

mofiganmofigan 家計簿女子を探す資金にまわす

→こんなに細かく家計簿つけてるやつはろくなやつじゃないと思う。

houkiboshi777houkiboshi777 酒が好きなら高い酒でも買ってみたらどうかな

→最有力。しかし高い酒を知らない。百貨店の地下にでも行けばいいのかな。

kiku72kiku72 デスクトップパソコン光学ドライブ有でメモリなるべく積んで

場所取るものはもう置くスペースがない。

take-it 高級マットレスか、マッサージチェア。体を休めるの大事

場所取りそう。体を休めるのは大事なので、代替案を検討する。

mangakojimangakoji 現金で持ってても無意味だとおもいつつ、無能な俺は貯金するよ。

→いいと思うよ。

masa_wmasa_w ナイキ厚底シューズの新作、アルファフライ

→すぐ壊れちゃうじゃん。

MachautumnMachautumn ウラジオストク旅行

→実は行ってみたいところの一つ。知り合いが近郊の廃墟写真を撮っていてかっこよかった。

しかし、今海外に行くのは難しそう。

aoadugaoadug しょぼいなあ。30万くらいはないと日常とそんなかわらんだろう。

すみません

planariastrawplanariastraw ネイティブオンライン英会話

→既に20年度予算側に組み込んでいる。一応英語は最低限使えるのだが、今年はそのレベルを上げたい。

ardarimardarim なんでそんなすぐに物を壊すのか… ライフ

便宜上壊したと書いたが、どれもバッテリーが死んだだけ。8年間でスマホ3台目って普通じゃない

ToTheEndOfTimeToTheEndOfTime 選択肢は貧しい人への全額寄付以外にない。金持ち天国に入るのはラクダが針の穴を通るのより難しい。

→私より貧しい人がいることは知っているが、まだ寄付をするだけの余裕も私にはない。すまん。

wacokwacok 両親をホテルのいい和食レストランに連れて行ったらちょうど10万くらいじゃないかな。余裕のあるときに一回くらいやっとくといい。 増田

→最有力。やらねばならない。

cj3029412cj3029412 にゃーん😺「にゃーん😺」

→猫飼いたいんだよなぁ・・・

mujou03mujou03 paypayとかの残高に突っ込んどけば一応余った金に対して何かしたということにもなり満足感が得られるかもしれない

→たしかに。

lenorelenore 今なら夫婦温泉旅館。こないだ行ったのが思いの外良かった。和食フルコース食べて温泉入って海見てのんびり……。

→嫁がいません。

gonbei5963 このご時世で貯金以外の選択肢あんの?

→人それぞれ。

furisakefurisake "NISAiDeCoで満額投資信託"

→老後を意識してます

gomasalada なんか、ドラマ主人公みたいな人だな。(雑な女の子出会って生活のペースが乱されるけどなんだかんだくっついてハッピーエンド) 韓国ドラマかも

→いつまで経ってもその雑な女の子とやらが現れない。

baroclinic ロイホで各種カレーコンプリートする 妄想

ロイホカレーってうまいの?だとしたら面白いアイデアだね。

ロイホなんて高いとこ、人生で2回ぐらいしか行ったことないしそのいずれも自分で払ってない。

1回行ってみるか。

anus3710223anus3710223 防災グッズ一式に買い占めが起きても困らないような備蓄

→実は既に買っている。2週間は家から出なくても平気なくらいは準備されている。

tekitou-mangatekitou-manga 乾燥機付き洗濯

提案3人目。よっぽどいいんだな。

neogratcheneogratche 何で使う事前提なん。普通に貯金するわ

→そういう考え方もあるよね。

ustarustar 物は十分あるように見える六人家族我が家よりは充実してる 身体健康増進に投資すると満足度上がるように思える

必要なモノは時間をかけながらコツコツ買い揃えてきたと思う。

u_eichiu_eichi 酒飲むなら、外食に突っ込んで欲しい。寿司でも、料亭でも、フランス料理でもあれでもそれでも、好きな酒とそれに合う肴を求めて。

→すごく興味があるけど、コミュ障なので一緒に行ってくれる人がほしい。

miz999miz999 こういうアンケートでは実は自分の欲しい物を答えている、これがメンタリズムです

→そうだと思う。でもそれでいいのよ。

go_kumago_kuma 余った10万ならとりま株だな。

→株こわい。

laybacklayback SURLYのSteamrollerのフレーム買う

→おしゃれ!

sigsig 10年後に伸びてそうな会社銘柄を少しずつ買う。意外と物欲満たせる気がしてる。

→株こわい。10年後に伸びてそうな会社が思いつかない。

kmaebashikmaebashi 酒が好きなら毎晩5000円ずつ飲み屋で使う。週に2日は休肝日として1か月。いやさ最近飲み屋さんがどこも空いてて気の毒でさー。

→5000円は高い・・・せんべろ店じゃないと・・・

Erorious_BIGErorious_BIG 高級風俗

→確かにちょっと考えたけど、なんか虚しいからやめとこうと思う。

wdnsdywdnsdy コロナ不況が起きそうだし(給与賞与が減ることもあり得る)欲しいものがないなら無理に使わなくて良さそうな気もするが…

→たしかに。

SPIRIT_PHOENIXSPIRIT_PHOENIX 車検費用の一部

→車持ってない。

ledlizerdledlizerd 脱毛かな?全身だと足りないけど

女性は大変だ。

kunikukuniku 予算自分の30才頃に似てる、年間支出は210-250前後家計簿は正確じゃないけど記帳してたけど、今はマネーフォワード12月決算が良いと思う

→実際のところ、周りがどれだけ使っているかからいから、こういう意見はとても参考になる。

KmusiclifeKmusiclife マスクトイレットペーパーだろ。

→既に買ってあった。

YokoChanYokoChan 平均退社時間が22時ならもう少し足してドラム洗濯乾燥機。酒を飲む時間が確保出来て洗濯も出来る。洗濯マニア女性に惚れましょう。

提案4人目。ドラム洗濯乾燥機強すぎワロタ

neko_no_muzzleneko_no_muzzle 1年ジムに入会してみる

20年度予算側で組み込もうか検討中の内容。悩んでいる。

mujisoshinamujisoshina 10万円でピンとくる物が無いようなら無理に使わず金額を15万円や20万円に引き上げて使い道を考えて、そこまで貯めるのが良いかな。

→そうね。

PalantirPalantir スパチャ

投げ銭文化ほど理解できないものはない。。。

boshiboshi 上場インフラファンド、もしくは、つみたてNISA信託報酬いちばん安い投資信託

→既に実践済。

mamimpmamimp 3万円をFF14関連年間予算(月額料金1500円弱)として計上し、手持ちのノートパソコンで1年間楽しく遊ぶ

ネトゲ廃人になると聞いているので、手が出せない・・・

beed 手品はじめようぜ!

お金関係ないけど面白そう!

raebchenraebchen コツコツやらないとお金は貯まらない、っての、なんかしみじみわかった😅自分が金貯められんわけだ😓とはいえ自分ならVR勧めるぞ😄最先端だ!😆

VRおじさん!

senbuusenbuu ビットコインを買って5月に売れ。10万円が15万円くらいになっていること請け合い(なお、保障は一切しない)。

仮想通貨こわい。

the_sun_also_risesthe_sun_also_rises きちんと読んだけどえらいよ。10万円は増田の好きなように使うべきだ。酒が好きならこの機会に高い酒を買ってみたらどうだろうか。例えば数万円する高級ブランデーや高級ウイスキーなら毎日少しずつ楽しめる。

仕事ばかりして趣味がなく、自分の好きなものもわからなくなっていたので、意見を募ってみた。酒は最有力!

sys-cyssys-cys お高めウェア買って女性専用ジム通ってパーソナルも付けたい。プロテイン各種味揃えて日替わりで飲みたい。

いいね

mosimosihtnsanmosimosihtnsan 私なら何って考えても思いつかなかったんだけど、それって幸せなことだと思うの。だからあなたも、何か思いつくまで置いといていいと思うのよ。

→そういう考え方もいいよね。

shikiaraishikiarai 使わなくちゃいけないなら近場の旅行で高級旅館に泊まる

→これやりたいなぁ。最有力。

htnmikihtnmiki ここまでやってる人が他人の金の使い道を聞いてどうすんだろと思ってしまった。ただ知りたいだけならこんな詳細いらないし。

→詳細を開示することで、いただけるご提案の精度が高まるかなと思ったわけです。

kukky 源泉掛け流し露天風呂付き部屋食の隠れ家宿に泊まる。グリーン車で行くんだぞ。

→最有力。だけど Permalink | 記事への反応(2) | 21:51

2020-02-18

ラブライブ好きな女オタクお気持ちクソ長文

タイトル通り、これはラブライブが好きな女オタクのただのお気持ち文です。

自分感情整理目的で書いているのでどれが正しい・悪い・良い・良くないとか、こうすべきだったとかあああるべきとかそういうのは大丈夫です。ノーセンキューです。



私はμ'sのアニメ1期の頃からずっとラブライブが好きで追っかけているオタクです。性別女性

ちょこちょこ語られているようにラブライブ女性オタク結構いらっしゃって、それは美少女ものとしてはパンチラだのあからさまなお色気シーンが無かったからだの色々拝見しますが、個人的にはそこらへんはあんまり気にしてなかった。あとから振り返ってそういえばそうだったかもなーくらいは思いましたが。

オタク遍歴としては少年少女漫画も、青年誌BL百合エロも好きだなと思ったものはとりあえず食べる派で雑食なので、そういうのはあんまり気にしてないのかもしれない。

ラブライブシリーズの今のメインストリームラブライブサンシャインAqoursも初期からずっと追いかけていて、大好きなコンテンツの一つ。ライブめっちゃ行くしそのために円盤CD積むし、ラブライブレード(ペンライト)も家にいっぱいある。アニメも色々言われてるけど個人的には好き。全てが上手くいくわけでは無い現実の中で足掻く(少年少女は美しい。いいぞ。

で、今話題になってるJAなんすんのみかん大使ポスターの件。

私は上記の通りそもそもとしてラブライブオタクなので、第三者というか一般人としてのあのイラストを見ての感覚が分からないしその点に関して公平では決してあれないので、それについては言及するつもりはありません。

ただあの描き下ろし絵を見て真っ先に思ったのは「えっ!千歌ちゃんかわいいかわいいみかんをそんなお上品に持って!いつもは元気っ子なポーズが多いのに!かわいい!お顔がかわいい!うれしい!」でしかなかったです。(千歌ちゃん推しなので……)

高海千歌ちゃんというキャラクターみかんが大好きで、イメージカラーもパッと見オレンジ色なんですけど「みかん色」と表記が徹底されてるくらいにみかんという属性が表に出されているキャラ。そして今回みかん大使への就任声優さん等が、ではなく「高海千歌」というキャラクターとして、でした。それをとてもとても嬉しく思っていました。

けれど、イラストとしての荒が性的消費だと一部の方々に言及され、連日ホッテントリに関連記事が上がってくるくらいに騒ぎになってしまっています

ぶっちゃけラブライブアニメ絵一枚イラストアニメーター原画絵師ガチャみたいなところもあって、ラブライブオタクからしてももちょっと可愛く描いてくれよ!折角の描き下ろしなんやぞオイ!と思う時も多いです。

それでもあの絵を見てスカートが透けて見える、性的に消費されている、と書かれて、正直「???????」でした。

絵が下手だとか皺が変、はまだしも、私自身という一応性別女性の身からしても性的に消費ってなんだ?ってなってました。まあそれははじめに書いたように私がそもそもラブライブが好きだから盲目的になってしまっているのかもしれないし、それを正確に自身判断する術は無いとも思うので、これ以上の言及は避けます。すいません。

正直に今の気持ちを言えば、ただただつらい。

私の好きなキャラ名前や、好きなキャラキャストさんの名前が、良くない方向性話題でばかり連日目にすることになっている。それもキャラクターキャストさんは何も悪くないことで。

(これについてイラストを描いた人が、ディレクションをした人がとかコラボ側が良くない、とかそういうのは大丈夫です。そういうことを今冷静に考えられる精神状態ではないのと、これはお気持ち文なので)

1000000000000000000000000000000000000000000000歩譲って高海千歌ちゃんというキャラクターについては耐えられるんです。(いやそれでもめっちゃがっちゃんにつらいししんどいし悲しいんですけど)

これは私個人の持論ですが、高海千歌ちゃんあくまで「キャラクター」。実在する人間ではないから、です。

千歌ちゃんが悲しむ、と言ったところで千歌ちゃん現実には存在しない。悲しんでいるのは「そのキャラを好きな実在する人間」です。つまり私です。

2次元3次元区別はきちんとつけなければリアル生活を送りつつオタクをやっていくのは難しいと個人的に思っているし、その一線はきちんと自分の中で線引きしていたいから、耐えるつもりでいました。そうするのが最終的に千歌ちゃんというキャラクターにとっても良いはずだと。大声で騒ぎ立てたって「千歌ちゃんが好きなオタク」の周囲からイメージが悪くなるだけだとも。

でも今回は、千歌ちゃんキャストさん、伊波杏樹さんも関わってしまっているから、耐えられず泣いてしまったしこうやってお気持ちクソ長文を書いてしまっています

今回の内浦みかん大使就任式には、高海千歌ちゃんというキャラクターの代わりに、千歌ちゃんキャストさん、つまり声優さんが出席して委任状を受け取っていらっしゃいました。

元々ラブライブキャラクターとそのキャストさんの距離感特に近いというか、ステージの上ではキャストさんはご自身担当キャラクターとして振る舞い、難しいフォーメーションダンスや踊りながらの歌唱をこなしていますアニメーションPVのある曲だと、コマ送りして担当キャラがどのタイミングでどんな動作をしているか、腕や指の角度、ウインクタイミング等細かくチェックしてキャラクターに全て合わせているのだとか。

そして千歌ちゃんキャストさんは、ライブの度によく沼津名前を出してくれていました。

ラブライブサンシャインを、Aqoursを、沼津よろしくお願いします!」と、2次元3次元でもAqoursというスクールアイドル存在していられるのは地元の方々のご協力があってのものだと常々思ってらっしゃる節がありましたし、沼津の魅力を全世界に届けたいとよくインタビューで仰っていました。

そうしてずっと寄り添ってきたであろう千歌ちゃんというキャラクターが今回内浦みかん大使という大役に就任して、誰より嬉しそうだったのが千歌ちゃんキャストさんご自身だったように感じます

それが、今このような状態になってしまっている。

千歌ちゃんと違い(というと語弊が生まれそうな言い方ではありますが……)千歌ちゃんキャストさんは実在する人間です。実在する人間が、自分大事ものについて色々なことを言われて、大事場所に(結果的に)迷惑をかけてしまったと思ってしまっていたら、傷ついてしまうのではないか

それだけではなく、キャストさんに直接リプライを送っているフェミの方もこの目で何人か見てしまいましたし、この騒ぎに便乗してコンテンツのものアンチやμ's原理主義(μ's以外認めない的なオタク)も目にするのが堪えないリプライを送ったり、ツイートサンシャインを貶しているのも見てしまったりもしました。

とはいえご本人がこの件について何か仰っているわけでもない現状、これらも結局私というオタク勝手にいろいろ考えて悲しんでいるだけだ、とも言えます。それを分かっていても、私は千歌ちゃんも千歌ちゃんキャストさんも大好きなオタクなので、やっぱり正直に言えばめちゃくちゃにつらいです。

フェミの方やイラストレーターの方がどうこうの前に、ラブライブサンシャイン個人的に何度も訪れた沼津、千歌ちゃんや千歌ちゃんキャストさんが大好きな身として今起きていることがただただ、つらいし、悲しい。

今はとにかくそれだけです。





で、こんなオタクのクソお気持ち長文にここまで付き合って読んで下さった方がいたならありがとうございました。

お気持ち文を書いたら少しは気が楽になった気がするので、とりあえずまた沼津にふらっと遊びに行ったりしようと思います

オタクにできるのはマナールールをしっかり守った上で、お世話になっている場所に足を運び、お金を落とすことだと思うので。

普通段ボール梱包にはなりますが、西浦みかん寿太郎(自宅用)5kgは通販でもまだ販売しているようなので是非みんなも買って食べてくれ、私はポチった。めっちゃ皮が剥きやすい上に美味しいんですよコレ↓

https://jaeshop.ja-shizuoka.or.jp/s_63451s001_2576.html

あとちなみに千歌ちゃん、千歌ちゃんキャストさんが出演されるCYaRon!というユニットAqoursの中で3つに分かれたうちの1つのユニット)の単独1stライブが今週末の2/22と2/23に行われるんですよ。

開催場所福岡なので現地は難しくても全国の映画館LVライブビューイング)が行われるのでご予定が合う方は映画1本見るくらいのつもりで是非見てくれ↓(公式サイトからコピペ奴)

ライブビューイング一般発売】

・発売日:2月15日(土)AM10:00〜

・受付URLhttps://eplus.jp/unitlive_lv/PCスマートフォン

店頭購入:ファミリーマート店内Famiポートにて直接購入

※各劇場規定枚数に達し次第終了となります

あと3/7と3/8にはAZALEAっていうユニットも1stライブするから是非見てね↓

ライブビューイング一般発売】

・発売日:2月15日(土)AM10:00〜

・受付URLhttps://eplus.jp/unitlive_lv/PCスマートフォン

店頭購入:ファミリーマート店内Famiポートにて直接購入

※各劇場規定枚数に達し次第終了となります

ラブライブサンシャインAqours、そして沼津よろしくお願いします。ただの一女オタクからの心からのお願いだ!

2019-12-25

30過ぎ、女の価値は下がり、男の価値は上がる、という現実

サークル飲み会があったわけ。

インカレだったから、国立大の子も他の私大の子も居たし、イケイケな子も大人しめな子もいた。

仲は良くって、惚れた腫れたもありつつ、今でも時折集まって飲んだり駄弁ったり。

まあ、ぶっちゃけていうと結婚式ラッシュで嫌でも会うというのが最近リアル事情

そんで、やっぱり実感するのね。

女の子客観的価値は随分下がっちゃったのに比べて、男の子価値はそうでもないか、むしろ上がってるな、と。

やたらキラキラして火遊びしてた女子がこの歳で落ち着いてないのを見るとあーという気持ちになるし、

あんまりイケてなかった男子結構稼いでて年下のいい子と結婚してるのを見るとなんだか悔しいし、

おいおいマジだよ

つの間に逆転してるんだよ。ってね

なんとなくはわかってた。女は30超えると…みたいなのはから言われてるし、子供の事とか考えるとそろそろちゃんと考えないといけない。

グダグダしてる時間はねぇ。

でも、このトシまで何にも考えずに生きてきた訳じゃなくって、色恋沙汰やらキャリアプランやら、まあ色々あったし、それなりに楽しくて充実した人生を送ってきたつもり。

それは他の人もそうなんだろうし、優劣つけてるつもりなんてなかった。

でもやっぱりふとした瞬間に思うわけよ。無意識上下をつけてるよね、あの頃も。今も。と

イケてる彼はやっぱしイケてる彼女と付き合ってて、イケてないアイツには彼女がいない。自分はあの子ほどじゃないけどアイツよりは上、みたいなね

それは自分主観じゃなくてみんなだいたいワカってる客観的事実だし、調子に乗ってる訳じゃない。

と、その頃は自分正当化していた。

そのキャッカンテキなモノサシがブーメランみたいに跳ね返ってくるって事をちゃん理解してなかった。

モノサシの尖った部分をぎゅっと押し付けられるのは死ぬほど不愉快なのに、振りかざしてた時は楽しかった。

ったく、痛てーな。

女は若いうちが華。男は30から

識ってはいたけど理解はしてなかったこの感じ、このモヤモヤはどこに埋めればいいのか。

自分にもし娘ができたら教えてあげたいけど、きっと言っても伝わらないだろなー。

自分過去に戻れたとして、イケてない奴を投資と思って青田刈りたかたか?と聞かれるとそりゃきっとノーセンキューな訳だから

しょうがない、それが人生ってもの

2019-11-02

anond:20191102111505

動物愛護団体に怒られそうだけど人間に近いので猿も酒を飲めるぞ

つか猿酒って知らんか?

野生ではチンパンジーが飲むし、人と近いとこの猿は観光客からカクテルや酒奪ってる

なお、ワイは飲料水アルコールカフェインもNOセンキュー

2019-10-23

僕が考えたオタクの嫌がるポスターの例

無邪気な笑みを浮かべながら財布や二次創作イラストを手に持ちにじり寄ってくるオタクたちと引きつった笑みを浮かべながらノーセンキューしてる漫画家声優たち。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん