「デザイン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デザインとは

2022-09-05

anond:20220905224213

AIのべりすとに書かせようとしたけど何かうまいこと行かない

禁則事項なのかな

AI人間以上のクオリティ作品を生み出せるようになった時、人々の間で作られたコンセンサスは「死んだアーティスト作品自由AI学習に使ってよいし、AIによる模倣を行っても良い」というものだった。

まで書いたら

AI人間以上のクオリティ作品を生み出せるようになった時、人々の間で作られたコンセンサスは「死んだアーティスト作品自由AI学習に使ってよいし、AIによる模倣を行っても良い」というものだった。そうして生まれたのが『Artificial Intelligence Design』というアプリだ。

このアプリAIが作ったデザインダウンロードして、自分の服や小物に取り入れることができるというもので、ユーザーはそのデザイン出来栄え評価して、気に入ったものフォローしたりレビューを書いたり



AI人間以上のクオリティ作品を生み出せるようになった時、人々の間で作られたコンセンサスは「死んだアーティスト作品自由AI学習に使ってよいし、AIによる模倣を行っても良い」というものだった。

存命の人間仕事を奪わないようにという、権利配慮したものであったのだが、コトは意外な方向に進み始めた。あるアーティスト作品を、自由に使い、埒外スピードで生み出したいならば、本人を殺せばよいのだ。

まで書いたら

AI人間以上のクオリティ作品を生み出せるようになった時、人々の間で作られたコンセンサスは「死んだアーティスト作品自由AI学習に使ってよいし、AIによる模倣を行っても良い」というものだった。

存命の人間仕事を奪わないようにという、権利配慮したものであったのだが、コトは意外な方向に進み始めた。あるアーティスト作品を、自由に使い、埒外スピードで生み出したいならば、本人を殺せばよいのだ。アーティストが死んだ後、その作品創作物の利用には制限があると思われていたが、実はそうではなかった。AI学習のために使おうと思えば、いつでも使えた。それが分かってからというもの、多くのアーティストたちは死期を早めて、自分作品をより高度なものへと変え

アーティスト作品の質を高めるため自分で死に出すというのは面白くはある

anond:20220905181751

とりあえず買って家で着てみよ? 値段で手が出ないなら好きなデザイン廉価版を探すのもあり……

昔と比べて今の10の子に使う金がかかりすぎて破産しそう

破産しそうは盛ったけど、自分中高生時代よりは金かかってること確実だわ

自分の時はお小遣い中学で月2000円、高校で5000円、それとは別でお年玉+誕生日+気まぐれに服買ってもらえる

みたいなかんじだけど、子の場合あきらかに月1万以上かかってる

まずスマホ。昔はポケベルで基本料金は安かったし、送信公衆電話とか家電とかだったけど1日何十回もしないし

1回10円に抑えようとがんばってたので月にするとそんなにかかってない。

いまだとiPhoneだけで7,8万する。割賦にしても結局の支払いは同じ。

当初はSEだったけど、SEだと同級生から舐められるようで最新のナンバリングを買わざるを得ない。

基本料金もピンキリだけどポケベル時代よりは高いし、ギガがねーギガがねーうるさいので増やしたから主要キャリアと大して料金が変わらん。

LINE無料通話できるとはいえ節約くらいしろや。

 

次に服。昔はショッピングモールに行ったときとか、最悪近くのスーパーで買う感じ。

それなりにするけどまぁ季節ごとに買うくらいで買う回数はそこまで多くなかったと思う。

今はユニクロGUもあるけどアパレルブランドが多くなり過ぎで、月ごとに何かしら買いそろえてる状態

毎度セールから安いはやすいけど、あきらかに服を置く棚がないのに流行りや好きなデザインだと買ってる感じ。

ちなみに流行りの普通の服から外れると途端に高くて、地雷系とかになってくるとなかなかセールもやってなくて財布に厳しい

 

次に、飯とかお菓子。もう映え映えの映えよ。もう死語だけど。

インスタとtiktokのおかげで「これたべたーい!行く!」と行動が早すぎる。

しかもそういうのは映え手数料が乗ってて軒並み高い。

子のエンゲル係数だけ爆上がりだよ!!

 

次に旅。これは遊園地とかも含むけども

温泉公園プールに海やイルミネーションなど撮影スポットを用意するようになって、その写真を見て「私も!」って感じで友達と行ったりしてる。

あとはディズニーランドやシーに行くだけでクッソ金がかかる。1日過ごせるけど入るだけで7000円、飯とか食ってグッズ買ったら?毎月行くとかなると吐き気しそう。

どうしてウォルト・ディズニーは後世まで愛されるキャラクターなんて作ってしまったんだろう。

 

あとは学校や勉学、部活関連。

部活とか塾関連はまぁ入るとこによるから言及しないけど、昔より高い気もする。

今はむしろ体育祭文化祭球技大会(今はクラスマッチというらしい)ごとに

Tシャツとか衣装を用意して改造しプリクラを撮るためにどんどん金が吸い取られる。

で、終わったTシャツはどうすんの?着ねえよなぁ?!

 

んで、こっちが小遣い渡したり買ったりしてる以上にモノが増えたり食ったり金かけてる形跡がある

隠れてパパ活でもしてんのかな……そんなに金ひつようなんか??

ユニクロフリースが2990円になる理由

https://www.uniqlo.com/jp/ja/special-feature/price-revision

から28年前の1994年私たちは、それまで一部のアウトドアメーカーが扱っていた機能的で高価な素材のフリースを、1900円(税別)という誰もが手に取りやす価格で発売しました。これまで本当に多くのお客様から支持をいただき、ご要望に応えて進化を繰り返し、「フリースユニクロのもの」と言えるほど、大事定番アイテムに成長してきました。そんなフリース価格を見直さざるを得ない理由をお伝えします。

価格が上がる大きな要因は、製造コストの変化です。私たちは発売時から中国を中心とした海外パートナー工場様と一緒に工夫を重ね、価格を変えずに、毎年、素材やデザインを改良してきました。この間、生産販売に関わる人件費は上昇を続け、その上、近年の急激な原料費や物流費の高騰に直面しました。あらゆるコストが上がる中、私たちには、価格を維持するために品質犠牲にするという選択はありませんでした。ユニクロお客様に長く愛される普段着を作る会社からです。それが私たちのLifeWearであり、サステナビリティの考え方の基本です。「安かろう、悪かろう」では、ユニクロの服ではありません。今年のフリースフルジップジャケットは、素材に回収ペットボトルから作られた100%リサイクルポリエステルの身生地を使い、ファスナーなどの付属品もできる限りリサイクル素材を使用しています。また、昨年よりも生地の目付けを約50g/m2アップし、より快適な着心地を目指しました。

今期、フリースフルジップジャケットを含む一部商品が新しい価格になりますが、価格の変更を最小限に抑えるために、品番数で全体の約8割にあたる商品価格は据え置きました。このような決断努力を重ねることで、私たちは将来にわたってより良い商品世界中お客様提供し続けられると信じています



最後まで読んでも理由がよくわからなかった

結局、企業努力が足りないから値上げするってこと?

2022-09-04

GODIVA店員さんの笑顔に救われた話

GODIVAの新作を買いに行った。とある雑誌記事で紹介されていたウサギモチーフが可愛すぎて。走った。

でもバレンタイン特設会場以外で、GODIVAなんて普段足を踏み入れることもない。勇気が出なくて、百貨店地下一階の別のお店の周りをぐーるぐる回った。

別の用事の帰りでオシャレとか何も考えずに行ったから、普通ワンピースリュックサック

およそ百貨店の高級チョコを買いに行く格好ではない(と思う)。

周りのきらびやか服装の人たちや家族づれに気圧されながら、店員さんに冷たくあしらわれるであろう未来を思って胃が痛い

しか自分の顔も怖い部類だから、緊張していると顔が強張って、あまりいい印象をもたれないのも不安拍車をかけている。

ようやく決心がついて、カウンターに行った。

定番?のラングドシャやらを通り過ぎる。

中央に配置された少し緑がかった青の箱。ウサギが飛び跳ねている。これだ。

目当てのものを見つけたもののおどおどしながら見ていたら、店員のお姉さんが声をかけてくれた。

天使笑顔だった。

しどろもどろになりながら、考え抜いて選んだ一つ一つを指差してなんとかお会計を済ませる。

チョコレートたちは、保冷剤と一緒に丁寧に包まれていた。

レジのお姉さんの後ろからぴょこんと現れた別のお姉さんにもありがとうございました、とにこやかに言われて、思わずこちらも笑顔になった。

GODIVAに行く前は暑いし嫌なことがあったしでどん底な気分だったけど、たった数分間の接客でこんなにも心救われるとは。

最初チョコレートのデザインの可愛さに惹かれたけど、こういう人たちを雇っているGODIVAも好きになっちゃいそう。

きっと普段通りの何てことのない接客なんだと思うけど、あのお姉さんたちにたくさんいいことがありますように。

独り言9/4

一年経ったので記録として残す。

CoCTwitter検索すれば、上位数件でヒットする「うちよそ」「秘匿HO」「HO」を色々やってきた。

気持ち的に楽しかたかといえば楽しかったが、どの辺が?と言われると「内輪遊び」の極みだったからと個人的に思ってる。

そもそも、うちよそも秘匿もHOCoCシステムで想定してない範囲からシステム外の認識がないと崩壊する無茶苦茶なモノであるけれども。

そのシステム外のルールで敷かれたCoCセッションを、身内同士なら許容してもいいかなの感覚でやってた。だけど、正規な遊び方ではなくて、あくまでも身内同士が楽しむだけのものでどんどん独自要素が盛り込まれていく。ハウスルールだとかクリティカルチケットだとか。

同人シナリオ中心というか、全て同人シナリオ関係性やエモに全振りだから極端な話「ゲームとしての完成度」より「感情を揺さぶったもの勝ち」だったから、段々やる回数が増えるに連れて自分は味気なく感じてきた。後者好きな人や、キャラクターキャラクターとして熱を入れるタイプはこういったシナリオが楽しめるんだろうなと今思う。ゲーム性は本当にない。なりきりの馴れ合いして、シナリオの流れ通りにダイスを振って、シナリオに決められたオチに収まって、ハイ終わり。

時間延々と馴れ合いして終わるなんてこともあった。

稀に後出しの如く、実は最初から云々やハッキリしたオチ解決もないシナリオもあってまぁまぁムカつくこともあるが。結局、シナリオ作者がやりたいことを書いたシナリオであると思えば、それまでで後は何も言えない。後、独自解釈のおかげで結局何だったんだろうなも散見する。神話生物やら邪神要素なくてもいいぐらいのオリジナル加減でもう別ゲーだったり。なんかもう至れり尽くせり。

後なぁ、オンラインセッションかつココフォリアだからもう立ち絵が前提条件だよね。見栄えも意識するし、配信しないけど録画する。作った探索者お披露パーティーみたいな具合で、画面に配置してセッション。部屋もデザイン性あって良いね三昧。イマドキ。

キャラクター愛が強い人、創作してた人だとめっぽうハマるヤバさはここにある。自分の作ったキャラが動かせて、相手ちゃんと動いててそれらの発展もその先もやろうと思えば簡単に出来てしまうから中々中毒性もある。ロスト救済まであるぐらいだから、そういうものだね。そういう人らに知られて、やりやすから今のうちよそだとか、秘匿HO関係ものに至ってるのだろう。

いつまでこれが続くのかは先は見えないが、まだ続きそう。

煙草の箱はエレガントだよねえ。

タバコをやめてずいぶんと経つけれど

日常的に買う買い物であんなにエレガントなデザインのものって他にはないんだよねえ。

煙草の箱のボックスアート集とかもっと定期的に発売して欲しい。

2022-09-03

車とスマホの似ているところ

デザインが素敵だとスペックがクソで

スペックがいいとデザイン下品

二次創作同人誌、そろそろ電子書籍化がデフォにならないかな。

二次創作はグレーで公式に黙認してもらってる~とか言うけど、二次創作文化が廃れたら困るのは企業の方でしょ。

だってオタクたちにその作品無料宣伝してもらってるんだもん。何千、何億とかかる広告費を大幅に削減できる方法を今更潰すことはないと思うんだけど。

企業の方から公式で出そうなデザインのグッズだったり、公式アンソロ小説版とかの内容に被っちゃいそうな創作物は、企業の売り上げのシェアを奪うからNGだとしても、

エロとかBLとか、地球がひっくり返っても公式から絶対に出ないような二次創作作品だったら、適正な価格をつければ電子化しても問題なくないか

紙の本は置き場所もないし、電子書籍しか読まないしっていう人かなり増えてるし、そろそろ二次創作界にも変革が起こらないかな。

…と言っても、先駆者批判受けるのは目に見えてるから積極的に今までの文化を変えようって人もなかなか出てこないだろうし、

もう公式二次創作電子化OK!って宣言しなきゃ大きく変わらないんだろうけど、それは難しいだろうな~。

anond:20220902230321

食品業界に勤めてた50代だが(今は親の世話をするため退職)、思うところを書いてみたい。

その先輩が言うには、デザインキャッチコピーを変えるだけでも売れ方が変わることがあるらしい。

業界大手日清食品だって過去製品を改めて出したりしている。タイミング次第で以前売れなかったものが売れたりする事はある。商売でやっている以上、ラーメンハゲ「いいものなら売れるなどというナイーヴな考え方は捨てろ」と言わざるを得ない。「じゃあ売れる売れないって何で決まるの?」なのだが……

他社のパクリ。もうこの際だから言ってやろう。自分もほかの社員も、いかに他社(特に名門大手からパクってくるかを心がけている感がある。その方が効率がいいのだろう。

「他社で売れてるものを真似る」は、売れるという根拠として手っ取り早いわけだ。それよりより売れるという強い根拠を示す事ができなければ、通らないのも当たり前だ。

まだ我慢できるものだと、新商品の初回出荷時のトラブルだ。

ここは言いたい事がよくわからない。もっと製造技術が高い会社転職すれば、試作品現場製造スムーズにいくはずだ(だから転職したい)」なのか? こういう事思ってる奴は、どこの現場でも嫌われるぞ…… 現場能力に見合った設計をするべきだと思う。

で、今後どうするかは

ひとつめは弊社に残って耐え続ける道だ。

現在手持ちの設備でなるべくコストをかけずにそれなりに売れる商品をいくつもつくる事ができれば、順当に出世して多少金がかかる開発でも許される身分になれるだろう。そこまで我慢できるかやね。

後は、転職の道だ。

まず転職できるか、という話から始まるし、さらにできたとしても最初からまれ環境でやってる人と勝負するわけで、打ちのめされて終わるかもしれないよ。まあ、現場力の乏しさに絶望してるのであれば、これをひとつ判断かとは思う。

あと、スープが味気ない問題

ですな。ノンフライ麺より油揚げ麺がうまいと感じる(人が多い)のは麺から脂が供給されるからだが、それで足りなければ何かしらの脂を足すのはありかもね。

2022-09-02

クソみたいなラーメン作ってる

2022/9/5

深夜にすいません。コメントをすべて読ませていただきました。

本当にありがとうございます! 心臓バクバクいってどうなるかと思いました!!

ひとまずは転職目標にしたいと思います転職は今しかできないので……

転職活動で納得のいく結果にならなかったら、弊社で上を目指そうと考えています

重ね重ね、ありがとうございました。

(以下本文)



深夜にすまんな。増田利用者の中では若手な方だ。30代前半の会社員男。たまに短文を投稿するくらいで、基本は読んでるだけになる。

仕事のことで気になってることがある。転職を考えている。それとも働き続けた方がいいのか。人生経験豊富増田の先輩方のご意見を伺いたい。

子どもの頃からずっと憧れだったラーメン作りの仕事。此処からキャリアを始めることができて、幸せな方だったと思う。今は辛い。無気力だ。やっていける気がしないし、やりたくもない。

今すごい精神が疲れていて、しんどい。何をやっても元気が出ない。確実に読みにくい。ごめんよ。

小学生の時に、夜9時からやってたお仕事系のドキュメンタリー番組家族自分、父、母)で観ていた。

カップラーメンを作る会社で働く若手開発職の物語だった。その中には、自分が食べたことのあるカップ麺や袋麺がたくさん登場していて、家族で盛り上がった記憶がある。

番組の中では、若手開発者精魂込めて作った新商品試食会が行われようとしていた。偉い人達が長い机に座っていて、これから試食しようとする場面があった。カップ麺の容器が外側まで真っ白だったのを覚えている。若手開発者以外の人も、自分が作ったやつを食べてもらうために順に並んでいた。

いまいちだね」

偉い人の第一声がそれだった。ほかも続く。

「ちぢれてる麺だったら○△のスープだと相性悪いでしょ」

消費者のこと考えてない。惰性で作ってる感じ」

あなたのはね、ふたつ前のやつと被ってるね。同じ社内で同じもの作っても意味ないよ」

「悪くはないが。ほかの会社には勝てない……勝てない」

みたいな具合で、若手開発者が偉い人達ボコボコにされていたのを覚えている。

それでも彼は腐らずに頑張った。過去製品について学んだり、コンビニで他社製品を買ってみたり、度重なる試食を繰り返した。仲間とのミーティングとか、試したことのない味を組み合わせたり、いろいろと試行錯誤を重ねて、ついに販売するに適うだけの一品を作り上げる。

「いいと思う。頑張ったね」

という、先ほどの役員の一人からメッセージをもらい、自分が作った商品が出荷される光景を眺めるところで番組が終わった。

その時、自分は確かに言ったのだ。「母さん。この会社に将来入りたい」と言った。それほど感動していた。涙を流す程度には。

母は、ちょっと考えた後で、「あの会社(※日清食品はい大学を出ないと入れないのよ。あんたの成績では無理」と告げて父の方を見た。父も「うんうん」といった具合で頷いていた。

当時は傷ついた。確かに小学生的に見ても悪い成績だった。算数テストはいつも40点以下だった。国語社会は70点以上は取っていたのだが。

しかし、母と父の意見は正しい。彼があの会社商品開発職をしている以上は、相当以上の大学偏差値であるのは間違いない。MACARON以上は確実だろう。

9/3追記 予測変換の見逃しミスMARCHがMACARONとなっておりました。申し訳ありません。


でも、その時に自分未来は決まっていたのだと思う。中学生になっても、高校生になっても、ずっとインスタントラーメンを作る仕事がしたいと考えていた。

勉強は頑張った。元々頭のキレる方ではなかったが、国語とか歴史とかの暗記系は大得意だった。苦学の末、偏差値でいったら当時62~63ほどの都内私立大学入学できた。数学その他の理系科目は諦めた。センター試験でも数学は45/200点ほどだった。アホみたいだろう。でも、これくらい捨てまくって文系科目に集中しなければ到底合格などできなかった。

後はもう就職に向けて頑張るだけだ。さてそれで、勉強も、サークル活動も、アルバイトも頑張って、エントリーシートを十分埋められるだけのガクチカ(※当時の就活用語)を貯めて、それでラーメンの開発ができる会社を受けまくって、2/8社から内定を取って、真剣に悩んだ結果として今の会社に決めた。

何となく察せられるかもしれない。自分絶望している理由が。

あのドキュメンタリー番組は、多分やらせ演出によるものだった。確かに、この業界では比較若い年代社員でも新規商品開発に携わることができる。でも、あの番組にあったような、情熱をもって新商品を開発しているなんてことはなかった。はっきりいって惰性だった。惰性。惰性。

もう辞めた身ならいいんだろうけど、まだ勤めてる身なので細かいことは書けないけど、こんなところに失望している。

食品開発とはいうが、ほとんどが過去販売した商品の焼き直し。ひどいものだと、過去に売れなかった中味が同じものをガワだけ変えて売っている例もある。その先輩が言うには、デザインキャッチコピーを変えるだけでも売れ方が変わることがあるらしい。

・あの番組では本部長~役員クラスの偉い人達による試食会が行われていた。が、弊社でそんなものが行われたことは一度としてない。試食は行われるが、若手担当者試食OK→その上司がOK→さらにその上司がOKみたいに、決裁段階は自分を含めてせいぜい数段階であり、ふたつ上くらいになると試食すらしないことも多い。

・他社のパクリ。もうこの際だから言ってやろう。自分もほかの社員も、いかに他社(特に名門大手からパクってくるかを心がけている感がある。その方が効率がいいのだろう。うちは名門大手じゃないけど、麺のさまざまな状態を観たり、スープ粉末を解析できる機器は揃っている。競合他社(のコンセプト)を真似しつつ、既存技術・知見や過去製品群を組み合わせればそれなりのものはできる。それっていいのか?という葛藤を抱きつつも、自分もいつしか彼らの仲間になっていた。そうしないとまともな商品企画できない。

・まだ我慢できるものだと、新商品の初回出荷時のトラブルだ。製造業から作品さえ完成すればあとはスムーズなんだろうと思われる人もいるだろうが、事故は起きる。主には、試作品と実際の製造工程とではスケールが異なるのが原因である。麺の硬さやスープの濃淡や、かやくのフリーズドライ出来高サンプル時と違う結果になって……といったことが重なり味が不味くなる。知っている先輩のチームは、その類のトラブルをどうしても解決できなくて、会社に凄まじい金額の損害を与えて、次の年度には別部門に異動(左遷)された。

実際に働いてみたらイメージと違うじゃん、みたいなことは当然あるだろう。でも我慢できないのだ。自分反社会的行為でもしてるんじゃないかという不安に襲われる。

自分が働き始めた頃は、雑巾がけみたいな仕事をしていた。裁量のない、完全なる事務とか作業とかそんなのだ。それはそれで楽しかった。自社の鉄板商品となったブランドを守るだけでも世の中のためになってるんだな、そのためのパーツのひとつとして動いてるんだな、という誇りと自負があった。

それが、開発担当をしていた先輩方が昇進とかで抜けていって自分の番になると、子どもの頃の想像とは違っていて打ちのめされた。

コンビニで並んでいるカップ麺や袋麺を眺めてみる。そこには弊社のやつがあって、稀に自分が開発担当者として作ったものが並んでいる。嬉しいけれども、なんか違う気がする。

消費者を騙している。自分達は新しい物なんか作ってない。これは新商品じゃない。ガワだけ変えた既製品だ。こんなのはおかしい。でも……変えられるだけの力はない。全く新しいラーメンの開発ができる人ってやっぱりすごいよ。

今、考えている道はふたつ。ひとつめは弊社に残って耐え続ける道だ。あと5~6年も耐えれば自分も昇進できるかもしれない。

後は、転職の道だ。転職エージェント登録した。先方には、上で挙げたような名門大手に挑戦してみたい旨を伝えていて、今職務経歴書を作っている最中だ。これで入りたい3社に挑戦してみて、ダメだったら同じ食品業界の他社を考える。

けど、それはたかだか30年しか生きていない自分が考えたことだ。ほかにいい道があるのかもしれない。

初めに述べたとおり、増田利用者の諸兄に意見を求めたい。辛辣意見がほしい。うつ病になって即死するくらいの厳しいコメントがほしい。自分は変わりたい。今の状況は嫌だ。なんとかしたい。何卒宜しくお願いします。バッチコーイ。








追記

自分が好きなインスタント麺を挙げていく。第三位から順番に3点を並べている。

リンクはすべてAmazonだ。倫理的に当たり前だが、弊社の商品ランキングに入れていない。

第三位

マルタイ 即席マルタイラーメン

安心できる味。舌の上で旨味が炸裂するといったことはないが、とにかく安定している。

大学生の時によく食べていた。ちょっと小腹が空いた時に、ネギ胡椒ラー油を大量投入していた思い出がある。

飽きにくいのは最大の利点だ。何年食べようと飽きない。真においしいものは、おいしいと感じないようにできているのかもしれない。白いご飯のように。

9/8追記 ブコメの人が紹介しているが、「イトメンチャンポンめん」も同じく安心できる味だ。辛めのトッピングが合う。スーパーで売っていたら、ぜひ購入をお勧めする。

第二位

日清食品 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質 チリトマトヌードル

こういう社会の役に立つインスタント麺を作ってみたい。

なんと、この商品糖質18gだ。標準的インスタント麺は大体55g~65g。参考までに、白いご飯が1杯分で50g~55gほどになる。

たかが50gと侮るべきではない。簡単にいうと糖質を50g摂った場合、体の中で150g~200gの水分とくっついて脂肪になる(9/3追記過程をすっとばしているが、過剰に摂り過ぎた炭水化物は最終的には脂肪となり、お腹の肉として蓄えられる)。茶碗1杯のご飯だけで、最大で0.2kg~0.25kgも体重が増えるのだ。若い頃はどうってことないが、中年以降になると基礎代謝が落ちてお腹が……ということになりかねない。こういう商品を作ることで消費者幸せになるのだと思う。

肝心の味も本家チリトマトヌードルと比べて遜色ない。麺の感じはちょっと違うが我慢できる。

第一位】

明星 中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺

至高だ。酸辣湯サンラータン)が自宅で食べられる。

自分が知っているインスタント麺では、これがダントツ№1で美味しい。溶き卵を回し入れる必要はあるが、デメリットとしては小さすぎる。

麺を口に含むと、酢の香りが鼻孔に入ってくる。スープを飲んだらむせ返るほどだ。でも、酸っぱさはそこまでなくて、旨味が舌の上に広がる。容器に浮かんだ麺とスープふわふわ卵に、できればキャベツも加えて、何も考えず食事に夢中になれる。至高の一作といえる。



ところで、インスタント麺があまり好きでない人もいるのでは。

作り方や調味料改善できる可能性がある。

①麺がまずいという人へ

 細かいことは企業秘密だが、インスタント麺には表面加工がしてある。口に入ると滑らかな舌触りを実現するのだが、なんとこの成分、菜箸で麺をほぐすだけで取れてしまう。カップ麺も同じだ。ほぐすのはよくない。

 麺を一切ほぐすことな最初一口を食べてみよう。世界が変わるかもしれない。

スープが味気ないという人へ

 粉末のスープに旨味がないのは認める。特にラーメン店の本家の味を粉末にするのは大変難しい。味の濃淡を調整するだけでは済まない。実際、粉末スープ表現不可能な味はいくつもある。

 スープの味気なさが気になるのであれば、ごま油でもサラダ油でも中華油でも何でもいい。油分を投入してみよう。ラーメン屋のスープに少しは近づくはずだ。個人的には老干媽(ラオガンマ。玉ねぎラー油)をお勧めする。これがメインのラーメンを開発してみたい。

③量が物足りないという人へ

 気持ちはわかる。量がもっと多い方がいいよな。カップ麺や袋麺の場合は、スーパーカップ程度の量が事実上限界だ。ペヤング超大盛なんかは、売れ筋商品になったか定番として製造できている。

 特盛クラス商品を作るとなると、それ専用のロット製造レーンが必要になる。過去に試みた会社はあったのだろうが、経営的に割に合わないことが多い(※マルちゃんエースコックの大盛のやつを解体すればわかるが、意外と麺が小さい)。

 安くたくさん食べたい人は、ペヤング超大盛にスクランブルエッグや大量ネギを投入するといい。どうしても袋麺がいいのであれば、スーパーで薄いビニールに入った30円くらいの麺があるだろう。あれを鍋の中に追加投入するのが個人的にはアリだ。

野菜もっと入れてほしいという人へ

 野菜フリーズドライは難しい。インスタント麺だと、小さいビニール袋に入っているネギワカメで精いっぱいだ。できないことはないが、全く採算が合わない。大人しくスーパー野菜を買って、まな板の上でカットしよう。

 インスタント麺に合う野菜鉄板はいくつかある。お勧めする順に、ブロッコリーネギほうれんそう、千切りキャベツなんかがいい。ラーメンスープには緑野菜マッチする。

anond:20220831122120

郷土資料館学芸員は、人文系大学院生の貴重な就職先(一応アカポス)なんだから大目に見てやってください

なお前衛建築家による「芸術的」な建物はいらんので、奇抜なデザインに払うデザイン料はコストカットしてほしい

AmazonBasicみたいな服がほしい

ベーシックデザインで、いつでも同じモノが買える。

そこそこ安ければなおよい。

2022-09-01

SESエビデンスExcelペタペタ労働ってめちゃ改善できるよね

今思うとキャプチャ自動アップロードアップロード後にトリミング&編集

みたいに完全にWeb化できて親和性高いな。

タイムスタンプ問題も枠線デザイン問題()解決するし。

まあExcelペタペタなワークフローもあと数年ってところだろうから骨董遺産として将来なつかしむためにいいとは思う。

日本ゲーミフィケーション流行らないのは今の子世代が出来の悪い学習ゲームで遊ばされてきたか

学研ベネッセが作る学習ゲームの出来の酷さたるや。

つの学習項目に40個ほどの4択問題登録されているが、その半分は他の問題マイナーチェンジであり実質20問を覚えれば解けるようになってしまう。

そのため基本戦術はまず最初にひたすらAや①を連打して答えを確認しての丸暗記である

一応内容を暗記できるので一見すると単語カードのように機能するが、そのステージクリアしたら即座に記憶から抜けるので結局定着しない。

記憶トリガー単語ごとではなく問題文全体であるためテストで少し問い方が変わればもう役に立たない。

何よりゲームとして成立しておらず単なる学習量を測るだけの万歩計しかなってないことが多すぎる。

単語カード集としては悪くないのかもしれないが、まともなゲームを期待するとガッカリする。

割り切ったデザインゲームならまだいいが中途半端に成長要素があると「勉強を頑張ってもキャラレベルが低いのでクリア出来ない」という現象が発生して一気に萎える。

最終的には経験値効率のいいステージをひたすら片手で連打周回しながら他のゲームを遊ぶことが正解になっていく。

その様は正真正銘万歩計であり、もはやゲームにも単語カードにもなっていない。

機械仕掛け不燃ごみ、それが学研ベネッセ提供する学習ソフトの末路なのである

そんなものを繰り返し目の当たりにした現代からすれば「ゲーミフィケーション無意味万歩計要素」としか思えないわけなのだ

anond:20220901130912

生産性問題だと思う

AIなら、デザインだけなら秒でできる


今ある既存ブランドコピー商品だって

売れ過ぎたら(リスクにリターンが釣り合ってきたら)訴えられる。

AI製はその敷居がガクンと下がる印象

低リスクになると思う

根本的にはAIがどうこうじゃない気もする

そのまんますぎるコピーはやめろという当たり前の話で

2022-08-31

香水フルボトル

100mlなんて毎日使って風呂にも撒かないとなくならない、そのうちに劣化する

もっといろんなところに10mlを出してほしい。

それから、できればフルボトルの瓶のデザインをそのまま小さくしてほしい。ミニチュア感がかわいいので。

ポケモンマンホールが傷つけられたというニュース

普通にキモいデザインから当たり前でしょ 景観に悪い

バンクシーが付けた傷かもよ?

イラストレーターに関する相変わらずはてブ

https://anond.hatelabo.jp/20220829193650

https://togetter.com/li/1937447

自分被害がないと思うとマウント取りに行く相変わらずのはてブよ。とげの後半の議論をあまりよんでいない気がするのだけれど。

https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/hokaisei/h30_hokaisei/

機械学習は良いとされているけれど、それを利用した成果物についてはそれほど明言されていない。

検索用のデーターベース構築やパターンマッチング用のデータインプットととしての利用は想定されているが、そこから類似成果物を生み出すまでは想定していないように見える。

一方で著作権スタイル作風保護しないというので、学習結果から同じ作風作品自動的に生み出せてしまうなら軽微な利用ではなくがっつり業務に影響してしまう。

という意味では機械学習での利用は許可するが、機会学習の結果が生み出す成果物に関する権利制限はまだグレーゾーンだと思うんだよなぁ。

ディズニー風/ジブリ風を自動生成してつかうのは本当に許されるの?とあるイラストレーターの一枚絵から微妙デザインを変えて任意の構図の絵を生成できるサービスは本当にフェアなの?

成果物権利世界で調整すべき範囲で、やらないから負けるではなく、やられて権利者が保護されないを世界と調整すべき案件

機会学習自体NG無理筋としても成果物の利用については考えることは無限にあるのに一方的バカにしようとする風潮はいかがなものだろうか。

2022-08-30

水上理玖の就職株式会社ロアンカンパニー最低賃金法違反

https://anond.hatelabo.jp/20160211211600

この記事がなぜか更新できなくなっていたので、今後はこちらを更新するか、新たに記事作成します。

水上さん、就職おめでとうございます

https://note.com/localife/n/n3a962ec79fc7

今回は共愛学園前橋国際大学出身で、まちなかのブランディング会社で働く水上さんにお話を伺いました!

水上理玖(24

アメリカまれアメリカ育ち、ちょこっと長野育ち

GRASSA大好き

共愛学園前橋国際大学卒業後、現在はNIRO&Co.のまちなかにあるオフィスで働いている。

株式会社ロアンカンパニーではインターン募集しているようですね。

https://www.niroandco.com/recruit

インターン募集中!

[対象] 大学生・専門学生

[募集人数] 1名

[求める人物像] 明るく誠実な方

[仕事内容] ブランディングマーケティングデザインまちづくり関連のアシスタント業務

[勤務日時] 平日9-18時のうち、授業に支障がない時間帯(週1回程度)

[勤務場所] 前橋市千代田町2-10-1 Chocolate *コロナ状況次第ではリモートも可

[期間] 2022年4月下旬〜22年9月希望があれば延長可)

[時給] 850円

[応募] 以下フォームよりご連絡の上、面談選考

群馬県最低賃金は令和3年10月2日以降、865円です。

これはどういうことなんでしょうか?

仮説を立ててみました。

株式会社ロアンカンパニー最低賃金を下回る時給でインターン募集したという事実永遠にWebに残るよう、魚拓とっておきました♡

https://web.archive.org/web/20220829125438/https:/www.niroandco.com/recruit

実は…

ロアンカンパニー最低賃金法および労働基準法違反以外にも違法行為を行っています

またそのうち記事更新しますね。

ネットで苦手なもの流行るとつらい

フルリモートで一日中PCを眺めてるひきこもり生活なのだ

たまに苦手なデザインもの流行るとそればっか目にしてつらいことがある

今まで苦手だったもの

・モルカー

・ちいか

・ミャクミャク

Twitterで流れてくるってことは繋がってる人はファンが多いということなのであまりネガティブなことはつぶやけない

AIが浸透すると男性絵師だけ死ぬ

イラストレーター、とまでは名乗れない現在絵師の主な仕事と言えば、VTuberからの依頼だろう。

VTuberからの依頼は立ち絵だけでなく、誕生日イラスト新規衣装などが多くを占めるはずだ。

そこで、男性絵師には決定的に不利な点がある。

ファッションセンスがないのである

特に衣装などはライバー自身の好みに寄せられるため、ライバー女性場合は大抵が女性絵師に依頼(お仕立て)してもらっているケースが多い。

記念日を飾る1枚絵も、ディテールの凝ったものにしたいと考えるライバーが多いため、必然的に装飾品を多く描く傾向にある女性絵師担当しているケースが多い。

また、逆に男性ライバー場合を考えてみよう。

男性ライバーの新衣装誕生日絵の場合希望方向性こそあれどデザインの細部にまで大して頓着していないライバーの方が多いだろう。そうなると自分の生みの親(ママ)に頼むのが自然な流れであり、女性ウケを目的とした男性ライバーママほとんどが女性絵師である

AIは顔や体だけ、すなわちVTuber素体だけならかなりのクオリティのものを出力できるはずだ。あまり金をかけずに活動したい人は、素体AIで作って新衣装や記念絵だけ豪華にしようと考えるだろう。

よって、ファッションセンスを磨かずに顔や体にだけ命をかけてきた男性絵師VTuber関連の仕事ほとんどなくなっていく。

男性絵師が職を失いたくなければ、ファッション勉強するしかないのである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん