「アイマス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アイマスとは

2024-01-13

サブスクなりで既存の曲の配信が決まって熱狂的に喜ぶというのが謎だ。

スピッツとかハイスタとか、結構ネットで話題になってた気がする。来たら多分ブルーハーツとかも。アイマスもよう知らんけどするとかしないとかで騒がれてた気がする。気のせいかも知れない。

熱狂的に喜ぶくらい入れ込んでんなら音源持ってるんと違うのって思う。「本当」のファンなら云々という美味しんぼじみた話ではなく、ごく常識的な考えだと思う。そうでもないなら思い入れと喜び方が釣り合ってないでしょって。

それこそアイマスとか、その手のコンテンツで曲が膨大にあるとかならまあ分かるかもしれない。揃え切れなかった分をサブスクで選び放題なら嬉しいかもしれない。

音源は持ってないけど、たまにyoutubeなりで聴く程度の曲が配信決まって、お〜来たかってくらいの喜びならそれも分かる。ただ歓喜するほどの熱量には見合わない気がする。

音源持ってるけど単にローカルのやつ流すのが面倒で、配信が来てちょっと便利になった事に対して喜ぶのも分かる。ただこれも熱量に見合わないと思う。

正規で入手出来る音源がなくて、ついにサブスクで実現されたのなら熱狂するかもしれない。

でもそんな事ある?って思う。インディーズとかならいざ知らず、ネット上の話題としてそれなりに通用するレベルグループで……

2024-01-07

フィットボクシングが好きだけど嫌い

プレイするたびに「画面に合わせてボクササイズ」というコンセプトは素晴らしいと思うし

リングフィットより手軽さがあるし消費カロリー全然負けてないと思うし、好きなんだよ

 

でも見れば見るほどキャラデザがクソだと思うし、キャラの動きも素人レベルの出来だし

せっかく豪華声優起用してるのにセリフくそまらんし

DLCで追加BGMが出てるんだけどなんかすっごく薄味にアレンジされた音楽だし、やってみるとわかるんだけど全然ボクササイズの動きと音楽が合ってないんだわ

Xとかでのプロモーション方針もやたら女オタク向けに偏ってるかと思ったら急にアイマスコラボとか始まるし

そんでアイマスキャンペーンで何やるのかと思ったら、BGMパックはいいとしても、あとはXで画像アップして「今日はこのトレーニングをやりましょう。やったらスクショをアップしてね。抽選特別デザインソフトパッケージプレゼント。」って

https://note.com/fitboxing_img/n/n414affaf1588

見ればわかるけど、こんなの誰が欲しがるん?って感じなんだよなぁ

 

2ヶ月後には初音ミクバージョンソフトが新発売されるが

これもガワだけ変わって中身は一緒だからどうせまたクソキャラゲーになるんだろうなと、予約してるけどすでにがっかりしている

 

あー、もっとしっかりしたゲーム会社が作ってくれれば絶対もっともっと楽しく続けられるゲームになるのになぁ

2024-01-04

anond:20240104012443

ハガレンは”どんな作品でも”と言えるような規模のコンテンツではないし、スクエニがすぐ打ち切るのは火を見るよりも明らかだった。ソシャゲにされたからではない

アイマスはもうソシャゲ始めてからのほうが期間が長いし、最初ゲームは遊べなくなってる。ソシャゲから長続きしない例にはならずむしろ

任天堂機は後方互換いか過去ハードゲーム遊べないやろ。そんなものよりPCゲームの方を見た方が説得力有るぞ

2024-01-02

anond:20240102205039

ブルアカ・mihioyo・FGOぐらいに絞ってストーリーだけ追うことにしてもアホみたいに時間うからな。

本気で語りたいならイベ張り付いて入賞が条件やが、アイマス古戦場で一回滑り込むだけでも1週間マラソン生活や。

ソシャゲ全盛のこの時代網羅とかとてもじゃないが無理。

2023-12-30

年末で暇すぎるから今年のアニメレビューする

総評

見てる数が10本ぐらいしかねえ!

不作か?

俺の感性の側がか!?

まあアニメ以外も楽しめる多様な人生ってことよね。

いやしかし見てた分だけ振り返ると面白いの沢山あったな。

切った数は考えないのが大事や。

あえての五十音順

序列をつけたくないから。

そしてふと思う「ペンネームや社名をアから始める奴らってチョットみみっちいよな」

アイマスU149

女児アニメ見てるおっさんに向けた深夜アニメって企画書に書いてありそう。

キャラの成長速度がエグい。

そもそも元の精神年齢が高い。

ドラマによくある「大人が今更そんなことで狼狽えるなよ」がないのは安心だな。

いや、すげーよ人生何周目だってキャラだらけ。

一番好きなのはバンジー回と配信回かな。

「それが言える奴大人でも居ねえよ?」をするのが楽しかった。

自分が何故ここにいるのか、いようとしたのか、何をするべきか、それが見える瞬間、「やりたいこととやるべきことが一致したとき世界の声が聞こえる」はね、マジで見てて気持ちいいんですよ。

江戸前エルフ

ただの原作通りじゃん。

こないだ(コミックDAYS遺跡無料してたから)原作読み直したけど、原作アニメの声一緒だったわ。

はぁマジそのまますぎるんだがー。

全体的に納得感が高いんだよなあ。

空気とか間とかの。

一番はキャラの喋り方かな。

ああそうそうこう喋るんだよなって喋り方する。

なんやろなメタ的に共有されたイメージの中から的確に選んでる。

普通アニメである微妙な惜しさがないんだよな。

お兄ちゃんおしまい

同人漫画アニメ化ってロマンだよなあ。

でも面白いからなあ。

TSすることで「女の子世界ってこうなんだ!」を自然にやることの絶妙な慣れ親しみ度合いが時代と合ってんだよ。

TSがギリ異常性癖時代の強みよ。

一般性癖化したらこ面白さは目新しさを失ってあん面白くなくなると思う。

まああとTSしてるけどまだ♂が強く残ってる所が大事よな。

段々すぐ受け入れて落ちる時代になってきてる感じだもん。

TS射程範囲外だからDLサイトランキングとかから漠然と感じた空気しかないがー

機動戦士ガンダム 水星魔女

これはガンダムだ。

別のアニメみたいになってんじゃん!はまあいものことなのでな。

アクシズ押し返すのと降霊3Dプリンターどっちがセーフかとか考えてもしゃーないから。

それはそうとまあ総じて思うのは「だいぶお優しいな」って所かなあ。

GやWとかも主人公格は(物語開始後だけ考えれば)恵まれていたけどそれが全体に広がった感じ。

みんな主人公時代からみんな主人公補正で「やっぱ俺って不可能を可能に」で回避ちゃう

まあゲームにおける全選択肢フラグポイント最高点取ったパターンみたいなもんよね。

アニメは一周しかせんからそこでどこまでやるかって話で、昔はランダムに半分ぐらい落とすのがリアル感あって流行ってたのが、今は攻略サイトガン読み的な全問正解ルート踏むのが流行りなんかねー

まあガンダム大衆アニメやしその時代大衆に受けるのが大事よね

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編

良くできてました。

クオリティが上がったあとのFateアニメみたいだった。

あえて言うならいい具合の時間配分で纏めてたのが上手かったって所かね。

切るべき所で終わるのは大事よ。

この素晴らしい世界に爆焔を!

キャラ可愛いから見てたけどそれ以外に言うことがないな。

キャラかわいいよね。

シャングリラフロンティア

ケモの描き方が見たかっただけなので6話ぐらいで離脱漫画で知ってるからちょくちょく飛ばしながら視聴

うーむ。

スーパープレイの実況動画的なノリで見る作品のはずなのにテンポ気持ちよくないのはアカン。

喋るということのテンポ的なデメリットに苦しめられてたかな。

戦いながら思考することの表現演出もっと上手ければなー。

呪術廻戦 渋谷事編

OPがどっちも悪意あって良かったなー。

「また会えるよねって」じゃねーよ!が二重の極みしてくるの最高にエモいね。

よー分かっとるやん発注完璧やぞウリウリ

第2OP選手入場選手退場(この世から)の感じもナイス

分かってるじゃん!

キャラ殺せばそりゃ受けるよねーワロみたいに冷めたこと言われがちな時代の中で、それでも輝く殺し方をしてるのがこの漫画の強みよ。

いやーわかっとるなー。

EDも毎週こっちの感性リセットしてくれて助かったなー。

16bitセンセーション AL

同人漫画アニメ化ってロマンだよなあ(あれ?俺タイムスリップしてる?)。

一部の人からしたら今年の大トリかねえ。

アナザーレイヤーゆーだけあってアニオリなんよね。

アニメ化でシナリオ改変とかいよいよ美少女ゲームじゃん。

つよきすとかもまあ俺は悪くなかったとおもうし、誠死ねはほぼそのままですげーと思ったし、ヨスガノソラが改変で最後死んだと未だに思ってる香具師公式の次回予告読んで逝ってよし猫大好き

いやーこのアニメの話してると拙者の意識まで過去に引きずられるでござる(核爆)

まあ内容的には前半は純粋面白かったが、後半はそう来たかーはあるけど設定に振り回されてるだけ感があり…うーむ「まあSFエロゲも大体そうじゃん」で終わらせるか!角も丸めたしこのアニメの話は終わり!

葬送のフリーレン

うそうこんな感じって感じでしたね。

間の補完が上手いっつーのもあるけど単純に手をかけるときのかけ方がリッチよね

抜くときの抜き方に無理がないのもあるか

やっぱ原作をなぞってちゃんと作れば売れるって信頼があるからなんやろな

素材を信じてよー頑張った




おまけ

話題になった所だけ見たやつ

推しの子 有馬かな子役時代

アマプラくそほど見せられたので気になって本編も見た。子供時代の先輩可愛くて強くてカッコよかった。そして、いわゆる「Xで神童、Yで只の人」が本当にそうでエグかった。俺は神童を見に来たので2話で退場でーす。

神なき世界神様活動

トラクターだけ見た。

凄かった。

最終話で再登場と聞いてそこだけ見た。

凄かった。


最後

え!なんで俺くんが!

いやーまあ結局1話切りとか入れてもクール5本見たかって所でしたね。

少ない気はする。

でもそれぐらいでいい気はする。

必死に録画パズルして追ってた頃が懐かしいワイ。

昔はアニメ化っつーたらそれこそラノベの到達点みたいな感じでしたがね、今はなんかまあ漫画化が先にされるのも多くて、ゆーて漫画でいいよなって所が強い時代です。

それこそチー付与とかアニメ化するとして原作無視して漫画版を下地にしたりとか出来るんかねみたいなこと考えさせる強い漫画版が多いっす。

シャンフロとかも漫画ますぎるしな。

アニオリに対して緩いのが強いってのはあるんですかね漫画化の方が。

もっとみんなアニオリに優しくあるべきかも知れませんね。

アニメ原作どっちがでいいじゃんになったら2回以上見たい作品しか見ませんよ。

アニオリ、今のアニメ業界にはアニオリが足りない。

皆がアニオリを叩きすぎた。

アニオリ蔓延り今過疎りですよ。

anond:20231230174900

ぶっちゃけあの女のお気持ち長文とか単に小学校読書感想文から全然成長してねえだけだから

駄サイクルなんだよ

男が同じレベルで同じことやってもアイマスみたいな特定の界隈以外は長い読みづらい三行でと一蹴されて終わる

2023-12-29

私の2023年邦楽TOP10

今回も自分語りしかない

10 - 6

キャロライン / 生活の設計

作詞作曲大塚真太朗

"ニュー喫茶ロック"を標榜する3人組バンドのキャロライン

終盤明らかにフリッパーズ意識させるフレーズもある

サンデリア / Lay

作詞:Lay & hiromasa.i 作曲:hiromasa.i

シンガーソングライターLayは2008年まれ

疾走感のあるテクニカルアコギでめちゃくちゃファンクやっています かっこいい~

それって魔法かも? / Negicco

作詞作曲オカモトコウキOKAMOTO’S

20周年! 新潟ご当地アイドルNegiccoの最新EP「Perfect Scene」より

EPにはこの曲のオカモトコウキのほかに長谷泰宏・小西康陽・南葉洋平・connie・クラムボンミトが参加

ターミナル / RYUTist

作詞清浦夏実 作曲北川勝利沖井礼二

同じく新潟からRYUTist、現体制最後楽曲

作者から想像できる通り、TWEEDEESROUND TABLEなわけで当然のようにポスト渋谷系の音になっています

Forever and Ever (with orange pekoe) / 中塚武

作詞作曲中塚武

中塚武orange pekoeコラボで完成したゴージャスでハッピー日本語ビッグバンド

orange pekoe過去楽曲名を歌詞に入れ込むなど遊び心もある作品


5 - 1

惑星 / 矢舟テツロー

作詞 : 小西康陽 作曲 : 田島貴男

「矢舟テツロー、ベリッシマを歌う」というアルバムが出まして、

ジャズピアニスト矢舟テツローがピチカート・ファイヴの2ndアルバムベリッシマ」をまるごとカバーするというとんでもないアルバムです その中から1曲目

田島貴男時代ピチカートジャズトリオで大胆にアレンジしています ぜひアルバム通してどうぞ

Starting Point / DEZOLVE

作曲山本真央

若手フュージョンバンドDEZOLVEの6thアルバムより

山本真央樹は音ゲーアイマス周辺への楽曲提供角松敏生などの作品へのドラムス参加、さらにはソロアルバムを出したこともあるなど多方面活躍しています

主旋律キャッチーさで魅せるという点においてはT-SQUARE的ではあります

CLIMAX / T-SQUARE

作曲河野啓三

で、今年出たT-SQUAREの50th(!)アルバムから

現在メンバーに加えて過去の在籍メンバーを多数迎えた大変豪華なアルバムになっています 

この曲も療養のため脱退していた河野啓三による提供

映画グランツーリスモ」のテーマ曲ということもありアッパー作品に仕上がっています

実は今年ライブで聞いたのですがその時もTRUTH匹敵する盛り上がりを見せていました

レスコープ / 戌亥とこ

作詞作曲OSTER project

にじさんじ所属、戌亥とこ

大変申し訳ないことにVTuber文化不勉強で詳しくないのですが、

Vオリジナル曲ニコニコ動画周辺アーティスト提供するというのは既に定番になっているようでして、これもOSTER projectによる楽曲になります

OSTER、やはり多重録音コーラスアレンジで右に出る者はいないですね ちょっと冨田ラボ連想させる複雑なサビもGood

ウィークエンド・ミラージュ / the oto factory feat. 脇田もなり

作詞:神納啓太 作曲代々木直人

さて2023年にシティポップです

シティポップ、ここ数年のブームももう本当に終盤に来ているなぁという空気感で、

特にTVの朝のニュース番組などの特集で取り上げられたりしてしまっているところとか、

ジャンル拡大解釈されすぎて過去楽曲も新しいバンドも何でもかんでもシティポップと呼べばいいでしょみたいな感じになっているところとか……まさにバブル崩壊前夜という感じではあります

が! そんな中でまさにバブリーでシンセゴリゴリの直球80年代オマージュサウンドとして仕上がっているこの作品を1位として選びました

AORに強い影響を受けているthe oto factoryならではの最高の作品

ただ流行に乗っかったのではなく、時間をかけて真面目にこういうジャンルに向き合っていることがわかる素晴らしい完成度です 聞けばわかる

ジャケも最高!

https://open.spotify.com/playlist/3NJWgxfgQm9V1jTZvvickp?si=4bc9254bdc7c4b93

2022 https://anond.hatelabo.jp/20221229214015

anond:20231229001554

アイマスキャラサイン見るたびに思うんだけど、字が汚い女性ってちょっとなぁと思う反面、あまりにもきっちりした字を書かれちゃうと、育ちが厳しすぎて性格がこじれてないかなぁとか変に勘繰ってしま

2023-12-27

代々木アニメーション学院Vtuberからにじさんじライバーが出る確率は限りなく0

来年4月から代々木アニメーション学院Vtuber科が創設され、

そのカリキュラム監修に日本第2位のVtuber事務所にじさんじ」を運営する

ANYCOLOR株式会社が入っているのが話題になっている。

もちろん、代アニを出たからってANYCOLOR関連事務所に入れるわけじゃないですよと

小さい文字で正し書きもされているが、やはり期待している人もいるだろう。

 

だが無意味だ。

 

そもそも専門学校」と「Vtuber」の相性が実際には絶望的に悪い。

代々木アニメーション学院のような「通学制」の専門学校場合

Vtuber科でも生徒は全員「リアルで顔を合わせて」講義を受けることになる。

仮に声優場合問題ない。

基本的声優専門学校所属時代自分は地続きであり「同一人物であるからだ。

「〇〇って声優、専門時代同級生なんだよね!」と話すことに何の問題もない。

 

Vtuber場合特に企業勢の場合は「〇〇の中の人、専門時代同級生なんだよね!」という話が出回るのは基本的には非常にマズい。

ほとんどの大手事務所において、公然の秘密と化している現実はありつつ中の人に対して触れられることに対して非常に強い忌避感がある。

実際、冒頭であげたANYCOLOR株式会社中の人特集したブログに対して「お手紙」送付しているし、

某好きとか嫌いとか言うサイト個人情報バラまいた人間には300万の示談金を支払わせている。

Vtuber事務所運営企業は、基本的過去配信活動を行ってきた人間から採用を行うという時点で「前世(Vtuberになる前の配信活動)」バレのリスクは非常に高いとはいえ、それでも「中の人」バレまでいくことは非常に稀だ。

長期間配信活動をしているVtuberでも、昔顔出し配信をしていなかった人間顔写真が出回ることはほとんどない。

 

しかし、専門学校Vtuber科卒のVtuberはそうじゃない。

ツラ付き合わせてVtuberを目指している連中が何十人、最悪100人以上もいる。

(専門学校生の質の低さも鑑みて)そいつら全員の口をふさぎ、あらゆる情報流出を防ぐことは不可能だ。

リスクしかない。

 

現状のVtuber界隈の在り方を見れば、ある程度の大手Vtuber事務所代々木アニメーション学院卒業生を採ることはほぼありえない。

しかし、これまでもウェザーロイド「ポン子」のような中の人を明かして活動しているVtuberもいるし、最近ではアイマス声優今井麻美Vtuberデビューしたり、avexが元モーニング娘後藤真希がぶいごまとしてVtuberデビューさせたり、吉本芸人Vtuberやってみたりと次々と「中の人ありき」のVtuber企画も出てきている。

代々木アニメーション学院日テレ系のVtuber企画である「ClaN Entertainment」と組んで、

リアル×バーチャル”なVTuberプロジェクト「ぱらすと!」に参画!

する予定があるそうだ。

なので「声優系」「芸能人系」のVtuber路線はもしかしたらあり得るのかもしれないが、

現状のメインストリームVtuberを見て、それにあこがれてVtuber科を受けるのであれば、そちらはおそらく通行止めだ。

2023-12-22

ヴイアライヴファンのみなさん、怒らないで聞いてくださいね

彼女らを通じて「アイドルマスター世界に俺たちがいる」ごっこ楽しいのはアイマスファン層の中でも特に少数のあなたたちだけなんですよ

異次元フェスグラフェスから見る、上辺だけの感動・誹謗中傷正当化

 先日異次元フェスというアイマスラブライブの合同ライブがあり、そのライブゲストに対する誹謗中傷行為が行われている様が現在進行形で多くの人の目に触れていますね。

 同じく、今週末開催のグラフェスに対する反応でも同様の誹謗中傷が多数見られますイベント名で検索すればいくらでも出てきます

 結論から言うと、「アイマスラブライブグラブルファンの言う『この作品に触れて感動した』『尊い』『推す』という感想大嘘だった」という事です。

 アイマスラブライブグラブルも、外部から招待された人を非難する行為なんて推奨してません。むしろそのような悪しき行いを挫き、手を取り合い輪を広げ協力する事を善しとしています。当然ですよね。

 しかし彼らファンはこの作品に触れて感動したと言ったその口で、親の仇かのように出演者苛烈に叩くのです。目を疑うような光景です。何に心を動かされていたのか理解が出来ません。

 この自称作品大事に思っていると主張するファンのような何者かが、どれだけ作品に対して不誠実であるか書いていきます

 まず「異次元フェス」とは公式サイトに書いてある通り、コンテンツの垣根を越えてコラボを実現する為の音楽イベントシリーズであり、アイマス×ラブライブはその第1弾でした。

 にも拘らず、アイマスラブライブファン勝手に「アイマスラブライブの為のイベントである」と曲解し、果ては「アイマスラブライブ以外の要素は許されないイベントである」と完全に主旨を無視した自分勝手ルールゲスト苛烈に叩き始めました。

 そのゲストだって事前に応援大使として選ばれた、イベントを広めて盛り上げるれっきとした仲間です。応援大使が外部から選ばれる事だって極めて常識的な話です。まるで侵略者かのように目の敵にしておりますが全くもって的外れな主張です。

 そしてゲストが登場した時だって同じ場所には彼らが神聖視する声優も立っていますゲストを迎え、来てくれてありがとう、一緒に盛り上げましょうと手を取り合っていますしかし彼らはそんな声優言葉すら足蹴にして自分の嫌いをごり押すのです。

 「あくまで俺はゲストに対してだけ悪態をついておりそれが正しいファン意見として通る」と勝手に思い込んでいるようですがそんな訳も無く、自分達のステージ無視された声優は相当なショックでしょう。

 イベントの主旨も理解せず、メインの声優の呼びかけや努力さえも蔑ろにし、あたか自分被害者であるかのように誹謗中傷正当化する様は、精神年齢子供のまま狡賢い逃げ方ばかり学習した駄目な大人のものです。

 グラフェスはどうでしょうか。

 ゲストが登壇する事に非常に嫌悪感を示しており、その理由が「作品無関係」「キャラクターではなく生身」と、子供駄々をこねるような感情的意見が目立ちますね。

 グラブルフェス過去にも作品関係の無い(キャラ担当していない)声優ゲスト複数回来ており問題なく進行しております。また、しばらくしてグラブル格闘ゲーム宣伝役として何の縁も無い生身のゴールデンボンバーが紹介されたら「こっちがゲストに来れば良かったのに」と、その時その時に脊髄反射ゲストを叩く為に自分達の主張を都合よく変えています

 コラボグッズが公開され「グラブルキャラと一緒に映ってないならコラボ意味も無いだろ」という意見も多く見られます

 コラボグッズが競演してないイラスト販売する事など何も珍しい事でもなく意味不明です。そもそもゲスト世界観を壊しグラブルキャラと一緒にいることをこんなにも不快だと喚き散らしているなら、むしろグッズで競演してない事に安堵するんじゃないんですか?

 「やり込んでないのにゲストに来るな」という意見も非常に多い。まぁこれは他ゲームでもよく見る「プレイ期間が長い・やり込んでいる者はヒエラルキー上位である」というありがちな勘違いではありますね。見てて恥ずかしいですね。ゲームを長くやっているとゲストに来る条件を決められる権利まで得られるのでしょうか。

 今回ゲストに来る方々は、名前ばかり有名な古戦場がどういうものなのかを複数回体験・未プレイユーザーに伝えていますし、中にはグラブルのメインストリーを1から追っていくという、ニッチでありながらグラブル物語としての良さが多くの人に伝わる配信を行っております。この活動運営から見て良い影響があったかコラボが実現したんでしょう。マイナスであったならコラボなんてしません。会社なら当たり前です。

 異次元フェスグラフェスに共通する部分も見ていきましょう。

 「ゲストを見にきたんじゃない、フェスゲストに乗っ取られた」と過剰な被害妄想で暴れている点が共通しています

 先ほども書きましたが、ゲスト共にメインキャストも一緒にイベントを作り上げています。「ゲストと何を話しどんなリアクションを残すのか」は紛れも無くメインキャスト普通では見られない貴重なシーンであり価値があるものです。ファンを名乗る人間にとって、メインキャストよりゲストへの興味の方が強く大切な感情である事の証明です。

 あと本当にこれが一番頭おかしいと思うのですが、それぞれの主催異次元フェスバンナムサンライズランティスグラフェスはサイゲという非常に大きな会社です。対してゲスト会社どころか文化のものが生まれて数年の若輩です。主催に上からごり押しを通せるような立場ではとてもじゃないですがありえません。ゲストイベント支配されたと本気で言ってる人は認知の歪みが極まり過ぎです。

 このように「個人的に嫌い」という感情世間の目に届けて気持ちよくなる事を最優先に考え、それを正当化するために尤もらしい理由を後付けする事によって、言えば言うほど破綻しています

 「その作品の熱心なファン自称していながら、その作品メッセージ出演者の想いは全く届いておらず、それらより自分勝手悪感情を撒き散らす事の方が何より大切な娯楽であり、被害者面をしながら誹謗中傷正当化する人間

 これがただゲストが来るだけの事に異常な執着と憎しみで暴れる人間の正体です。

 いよいよ明日からグラフェスです。

 異次元フェスで起きた帰れコール出演者無視という行為が行われた事実を元に、「グラフェス参加者も同じ事しようぜ」と呼びかけるポストが続々と投稿されています。実現が可能攻撃である認識されてしまっております

 果たして彼らは仮にも愛していると主張する作品尊重し会場一体となってイベントを盛り上げるのか、それとも作品出演者メッセージなど気にかける事無く我侭を通し自己満足暴挙に満足しその行為承認欲求の為に嬉々として投稿するのでしょうか。

2023-12-15

anond:20231215101703

コミケジャンルサークル数とか見ればわかるが女オタクのほうが圧倒的に移り気だよ

はいまだにFate東方アイマス艦これトップクラスだけど

女はもうブルーロックのことすら忘れてるでしょ

2023-12-11

異独を蔑む歌

自己紹介をさせてほしい。

嫉妬深くて、心が狭くて、汚い異常独身男性

何年も世間一般で行われているような色恋沙汰が無いし、些細な出来事勝手にバッドに入る。

これから書き殴っていくことは全て自分愚痴を吐き出すだけである。ひとえに自分クズ人間というだけということを示す愚痴

正確に言えば異常独身男性定義には当てはまらないのかもしれない。

どちらかといえばホワイトと言われる部類の企業に入り、年収も取り立てて低いというわけではない。

隔月で酒を飲んだりして遊んでくれる可愛い(男の)後輩や友人もいる。

大学時代の友人や先輩後輩とも未だに遊んだ旅行に行ったりもする。

にも関わらずいつも心が晴れないのは、色恋沙汰とは無縁というこの1点につきる。

まれてこのかた真っ当な恋愛というものしたことがない。付き合ってやりたいことリストばっかり埋まっていき、実行は全くできていない。

彼女というものがいた事は何回かある。(彼女すらできないというオタクから罵倒には平謝りするしかない。)

が、どれも1月以内に別れを切り出される。人間的に問題があるからである

マッチングアプリに勤しみ、3ヶ月口説いた末、やっと告白OKしてもらった子は1週間で連絡が途切れ途切れになり、先週別れを告げるLINEが送られてきた。

現実から逃げるようにストゼロを4缶飲み、Twitterで嫌いなコンテンツオタクブロックしてまた酒を飲む。全く無益でしょーもない行為だと思うが、やめられない。

セックスをすれば少しは変わるだろうと、酒が抜けてソープに行った。童貞に悩んでいた頃以来の8年ぶりのソープだ。

キスをしても何も満たされなかったし、嬢にあまり興奮もしなかったし、イけずに35000円を無駄にした。家で女装をして自慰に耽っていたほうが余程気持ちいいと思ってしまったし、浴場の変な匂いが今でもフラッシュバックする。

クリスマスが近いのでいつにも増してカップルを街中で見かける。その度に自分の不甲斐なさにダメージを受けては酒に逃げる。

仕事場のどうしようもなく仕事が出来ない奴や、元パワハラ上司の薬指に指輪を見つけるたびに「こんなクズでも結婚できるのになんで俺は」とどす黒い感情が湧いてくる。パワハラ上司はともかく前者に及ばないことは分かっているのに。

facebookを開けばかつて淫夢語録で会話していた奴らが結婚報告をしている。周りが結婚しすぎてそろそろその辺の生ゴミでさえ結婚報告しそうだ。

職場恋愛も結局自分を除いて展開されているので全く縁が無い。同期会なるものもよそ行き用の社交性を発揮して参加してみたが、参加したところで彼女ができるわけでもなし、面倒くさくなり全員ブロックした。

手広くやっている趣味で気を紛らわそうとしてもちっぽけな承認欲求のせいでストレスたまる

実力が伴わず細々と描いている絵をtwitterに上げたところで全くRTもfavもつかない。自分の絵が下手なのはわかり切っているが、明らかに自分より下手くそアイマス絵が100RTとかされるのを見るとブロックせずにはいられない。

しかしたら病院で診断をしたら鬱と言われるかもしれないが、「彼女or配偶者がいる癖に鬱は甘え」という考えを持っている故にそれを認めたくはない。彼女or配偶者がいて鬱は甘えだ。

死にたくなる時は割りとあるが、現世でできるだけ長く生きたいと思っているため自殺はしようとは思わない。

要は自分がどこまでも自分勝手でどこまでもキチガイなだけなのだ

2023-12-08

anond:20231208112952

オタク的にその属性が好きだから商業でも同人でもいっぱい描き続けた結果、

その描写が得意になって、みんなに「その属性といえば○○先生」ともてはやされるようになったのでは。

からずっと、アイマス新田美波エロ同人誌を描いてる人は、そんな感じだった。

エロ同人ってやっぱり、キャラとかプレイ内容とか好きで好きでたまらないと描き続けられないんだって

2023-11-27

anond:20231127160600

放置(実時間リソース回復する。いわゆるソシャゲの多くので採用されているメカニズム)」ソシャゲのスタミナシステム放置って表現してるやつ初めてみたわ、独特な表現するね。

スタミナシステムシミュレーション要素ってアイマスシンデレラガールズとかですでにあったし、画期的な要素では全然ないよね。

アイマス艦これってかなり類似ゲーム性だけど本質的になにが違うの?

2023-11-26

anond:20231126212300

その発言が既におっさんやな

昔すぎてアイマスが盛り上がってた増田をワイは知らないやで

2023-11-24

アイドリッシュセブンは完全な、一般人家畜扱いしてる、選民思想貴族主義コンテンツナチスレベルヤバい奴らが作ってる

 あのゲームには、彼女イケメンアイドルに盗られた男たちが、腹いせにアイドルたちを襲うけど、イケメンアイドル大好き男に返り討ちにされてスカッっていう話しがある。

 でもあのゲーム作ってる男どものただ一人だって自分彼女イケメンアイドルに盗られた挙句にフラれたとして、許せる奴なんて一人もいないでしょ

 なのに、自分たちアイドルになれる勝ち組男以外は、彼女盗られても文句言うなゴミ屑って断言してる。

 あれ作ってる奴ら、マジでヤバいぞ。

 完全に選民思想だよ。

 自分たち貴族以外の人間は、下等な奴隷くらいに思ってる奴らじゃないと、あんゲーム作れないだろ。

 もちろん、そうやってサセコのバンギャグルーピーにした女なんて、モノ扱いの家畜だよ

 ときのそらとか、ホロライブの女アイドルが、あのゲームステマしてるけど、多分繋がってんだろうね。

 同時にあいつら、一番人気のぺこらとかに加藤純一みたいなののステマもさせてる。

 もうそれだけで分かるでしょ、あのゲーム作ってる奴らの女性観も。

 とりあえず、バンナムトロイカだけは絶対に信じちゃだめだ。

 アイマステイルズガンダムドラゴンボールも論外だよ。

anond:20231123234552

 ときのそらとか、ホロライブの女アイドルが、このゲームステマしてるけど、多分繋がってんだろうね。

 同時にあいつら、一番人気のぺこらとかに加藤純一みたいなののステマもさせてる。

 もうそれだけで分かるでしょ、このゲーム作ってる奴らの女性観も。

 とりあえず、バンナムトロイカだけは絶対に信じちゃだめだ。

 アイマステイルズも論外だよ。

2023-11-22

アイドルマスター ミリオンライブ!』7話感想

さっき録画視聴したけど、ひっどいなコレ。

完全に「置きにいってる」話で、バンナムミリシタをIPとして育てる気はないんだなーと思った。

10時台にやる内容じゃないし、レースの内容は雑だし危ないし、優勝は半分こと言いながら歌ったのは2ndだけ。

謎の着ぐるみ推しとか唐突勇者パースとか、この内容に挿入されても寒すぎる。

そもそもデビュー前のアイドルをいきなり水着運動会させるとか、普通に考えて一生エロ枠、精々イロモノ枠決定だろ。

アイマスアニメなんて、こんなもんでいいだろ」という、ユーザー視聴者小馬鹿にした感が透けて見える。

あと実況の事務員の声が変に上擦ってて、ABパートずっと聞き続けるには不快安済知佳無駄遣い。

この作品アイカツ!スタッフが絡んでるらしいけど、アイカツ潰れた逆恨みミリシタも巻き込もうとしてるのかよ、と勘ぐりたくなる。

静香が終始、強ばった表情と肩幅をしてるのは、せめてもの現場抵抗か。

2023-11-07

anond:20231107222000

これはあるかもしれない。ミリオンライブってとにかく外に知られてないんだよねキャラも曲も良いんだけどマジで知名度が他のアイマスと比べて圧倒的に低い

アイマス知らなくてもオタクならシャニマス漫画Twitterで見たことくらいあるだろうけど、ミリオンアイマス知らないオタクが触れる機会は皆無だと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん