「お歳暮」を含む日記 RSS

はてなキーワード: お歳暮とは

2023-11-30

anond:20231130184532

せやね

アマ楽天などのECサイトで実物見ずに買うじゃんって話はあるけど、ECサイトは返品、返金ができる(ところが多い)

ふるさと納税はできないって点で消えるものが安牌って思考になる人が多いんだよね

消えるものが安牌って思考手土産お中元お歳暮などがほとんど飲食物なのに通じるものだね

2023-11-29

先日某スーパーネット通販に送った問い合わせ文

【お問い合わせ内容】

お歳暮を例年通り申し込もうとしたが、クレジットカード会社から取引を停止された

カード会社確認したところ、同一金額複数回注文したため不正利用検知で取引停止したと言われた

 

お歳暮の送り先を1件づつ分けて送ると、1件づつ決済する形になるので、

数千円複数回連続決済ということになり、不正利用検知に引っ掛かるということらしい

 

取引先へ送るお歳暮目的からしてまとめて手続きしたいのに、それが出来ない

今回はクレジットカード会社に時限措置不正利用検知を外してもらったが、

セキュリティから見て、検知の解除をしなければならないのも厳しく、

また、カード会社に連絡する手間の面から見ても著しく不便になった

 

お歳暮通販ページは、以前はコンビニ支払いなど支払い手段選択できたが、現在クレジットカードしか決済できなくなった

クレジットカード決済の仕組みが改善されないなら、せめて他の支払手段を復活させてほしい

 

ついでに書くが、送り先住所録の利便性がずっと改善されない

グループけができず、ソート機能もなく、一括指定も出来ないため、

1件づつ送り先を探すことになり、毎回1時間も2時間もかけて数十件の送り先を手配しているが、

大口利用向けの利便性を考えたことがないのだろうか?

 

 

という感じで送った

手元控えとしてコピペしたのを眺めてみて増田への書き込みと同じ文体なので自分で笑ってしまった

愚痴りたいのでこっちにも一部改変して貼っておく

 

皆さんはお歳暮を贈るのに何処使ってますか?

便利なサービスあったら教えてください

2023-11-22

anond:20231117170759

おまけ。ブコメとか見て追加でネットで調べた内容とか、ブコメへの反応とか。

2023-11-07

anond:20231107162002

お歳暮羊羹でも送って、あっちにお礼の電話を掛けるチャンスを与えよう。

2023-10-31

社長(零細)やってるけど仕事がくだらなすぎて泣きたくなる

会長(父親)の介護

従業員(50歳以上しかいない)にパソコン教室

サボり従業員を叱責

従業員給料計算と振り込み手続き

法改正に合わせる研修に出たり

法改正に合わせてPCアプリインストールとか

法改正に合わせていろんな役所にあれこれ申請とか

従業員ミス謝罪のために元請け会社に行って説教されてくる

従業員ミスしないように対策案を提出する 1~50まで荷物数えるだけの仕事ミスしないための対策かぁ…

・決まり切ってるけどミスは許されない社内書類のチェックと承認

経理伝票のチェック クソくだらないミスの指摘

お歳暮どうしようか考えて発注

年賀状どうしようか考えて発注指示出す

同業者組合会合に出席 若手は役職を押しつけられるので、区内の集まり都内の集まり関東の集まりに出る必要があったりする

銀行担当とくだらない雑談

 

 

つまんな・・・

2023-08-30

なぜか改善されず残ってる日本の慣習

NHK受信料

パチンコ三店方式

政治家世襲

お中元お歳暮

年賀状

戒名

居酒屋お通し

名刺交換

夜這い

・お祝いのお札は新札

エスカレーターの片側を空ける

・社外の人には身内を呼び捨てにする

・二礼二拍手一礼

リクルートスーツ

・化粧はマナー

郵便物の行を消して御中に書き直す

・Xでバズったら宣伝してよい

増田の再投稿


他にある?

2023-07-01

お中元お歳暮の酒処分できなくて邪魔すぎる!!

飲めなくはないけど別に酒好きじゃない人にとっては貰い物の酒ほどいらないものはないよな。

かといって捨てるには勿体無い値段のものが多いし。

昭和の時はそのままデパートに持っていけば売る(というか引換券をくれる)ことができたらしいので羨ましすぎる。

今でも貰った酒買い取ってくれる酒屋はあるらしいけど増田の家の近所にはない。

友達も基本増田と同じくらい酒興味ないか、逆にこだわり強くていらないって言う人ばかりなんだよなー。

2023-06-04

震災と地続きの生活

忘れそうだからどっかに残しておきたかったんだけど、どこもしっくり来なくてここに書き散らす。

震災の話を書くので苦手な人は読まないでね。

___

仙台実家があってその時地震が来た。

家には父(無職)と犬(デカいけどビビり)と自分(高3。卒業式も終わって春休み中)

そもそも宮城地震が多くて、震度5〜6も数えるくらいだけど体験してた。最初はいもの感じかなーと思ってたんだけどなんか長くて、ヤバさを感じたからとりあえず犬を抱えた。犬は震えながらテーブルの下にいた(避難訓練やってたんか?)。ちなみに父はテレビ押さえてた。

そしたら揺れが大きくなって台所食器棚が倒れて皿が割れデカい音と砂煙が舞って(マジかよ〜)って気持ちになった。多分正常性バイアス

家にいるのも危ないのか?と思い犬を抱えたまま外に出ると大人がたくさんいた。近くの一軒家のブロック塀が崩れてて(本当に崩れるんだ)と思う。

母は出勤してたので出迎えも兼ねてたんだけど、場所が悪くてすれ違いになり「どこいるの?」とメールが来る。空にはガァガァ鳴いて飛んでる白鳥の群れと雪がチラついててなんだか絶望的な気持ちになった。

(家の近くで白鳥は飛ばないので、普段と違う様子の怖さと寒さのせいだと思う。それと人間が大変なことになっても変わらず雪は降るのか…っていう無力感)

家に戻ると母が割れ食器を片付けてた。割れ食器の中に神戸旅行で買ったレトロなお皿もあった。勿体無いから使わずに取っておいてたんだけど使わないまま割れしまった。

確かその時は電気が通っててテレビが付いてた気がする。緊急事態の時の縁が青い画面で、右下に被災地域の地図沿岸に赤いライン。確か津波来るから逃げてくださいって言ってた気がする。

こんな地震でも電気来るなら大丈夫かなって思ったけど夕方?くらい?には電気も止まった。

家にいるのも危ない気がしたので近所の中学校体育館避難する。父は犬と家に残った。

体育館には結構人がいて、ストーブが炊いてあった。ストーブ囲って近くの知らない大人ちょっと話した。携帯ニュースを見るけどイマイチ状況がわからない。充電もなくなるので寝た。

余震マジで1時間に何回も来ててうんざりした。

朝、体育館入り口河北新報だか朝日新聞号外が貼ってて、デカデカ気仙沼石巻松島?の火事写真が載ってた。

えーここに住んでる人どうしたんだろう…と思う。

家にいても学校にいても同じなので、次の日からは家で寝ることにした。

この後の記憶はなんとなく時系列順に箇条書きするけど順番間違ってるかもしれん。

・こういう時ってご飯どうするんだろうって思ってたけど、うちはお歳暮お菓子(マドレーヌとか)があったのでそれで食い繋いでた。元々少食だけど不思議な事にお腹はそこまで減らなかった。

ライフライン全部止まってるのでトイレは2回したらちょっと流す でやりくりした。ご飯も水も最小限だったのでトイレ自体あんまり行かなくならなかった気がする。

・近所の集会場の水道が出るって話を誰かから聞いて、バケツとかペットボトル持って並んだ。並んでたら夜になって星がめちゃくちゃ綺麗で、こんなに星見えるんだ と思った。

タバコ屋のじいちゃんがやってる自販機も開けて飲み物売ってくれてたらしいけどコーヒーしかなかった、と父が言ってた。(買って来てたかは覚えてない)

コンビニロープ張って立ち入り禁止になってた(スナック菓子とか売って欲しいなと思ったけど従業員被災者からな…と諦める)

ヨークベニマル食品を売ってくれるらしいという噂を親が仕入れて来たので行ってみる。駐車場一帯を大きく円を描くように人が並んでた。(こんな時でもちゃんと並んでてエラい と思う)店舗の前で長机に電卓でお会計してる店員さん、カート運んで並んでる人に商品選ばせてくれる店員さん、みんな家族がいて自分被災者なのにありがたいなぁと思う。

・なんか父親ががっくりしてる日があった。何かと思ったら津波被害を受けた地域祖母宅がある場所だったらしい。具体的にいうと陸前高田祖母と連絡が取れない日が続く。ラジオではずっと同じニュース

・とうとう電気が復旧してくる気配を感じる。マンションから夜外を見てると市役所がある方が明るい。数日に1度?電気が付いてる区画が広がる。母と明日かな?明日かな?と言い合う。電気が戻ったときは歓声がわいた。ガスと水はまだなので2,3週間くらいお風呂に入ってない。

大学入学式は予定通りやると連絡が来た(進学先はあまり被害がなかったらしい)。この3週間風呂に入ってない、しっとりツヤツヤヘアで入学式出ろと!??と驚いた。っていうかそもそも出席できなくね?2,3日後、式は1ヶ月後にやると連絡が来た。電気も戻るまで3週間かかったのに1ヶ月後に入学式出れるのか???と思う。(結局出れた)

・ガスか水道が戻る前に高速バスが復旧した。進学先の他県にアパートは借りてるので食料調達兼入浴に出かけた。びっくりドンキーでほぼ1ヶ月ぶりくらいにちゃんとしたご飯を食べる。食べたら秒で腹壊してトイレに駆け込む。固形ほとんど食べてなかったから胃がビックリしたんだと思う。勿体ない…。そのままアパート温泉かに入り、まだ電気開通前の部屋で凍えながら寝た。(引越し前なので布団もないかフローリングにそのまま)

これ以降は更に時系列あやふや入学式普通に出れた。また父がグッタリしてる日があって母に聞くと震災で亡くなった方の特集を見てたら高校の後輩?が出てたらしい。

震災1ヶ月後くらいやっと落ち着いた時にまた5強?とか来て片付けたものがまた落ちたり倒れたりして地球氏ねって思った。

余震死ぬほど来てたので震度4くらいじゃビックリしなくなった。

祖母とも連絡取れたらしい。家にそこまで被害はなかったけど壁が壊れたとかでGWに父と高田に行く。

車に乗っててそろそろ近くまで来たな〜と思ってるとなんか訳わからない丘に漁業船が乗ってる。

こんなんあったっけ?と思ってると瓦礫まみれになって行く。

でも場所がわからないので元々瓦礫まみれの土地なのか、津波でこうなったのかわからない。道も当たり前に変わってるので検討がつかない。

えーどこなんだろうここ、そろそろ祖母宅着いてもいい頃なんだけどって思ってたら見覚えのあるアパートが建ってた。

そこで今瓦礫まみれの場所帰省の時使ってた道だった事に気づく。

コメリは?隣にあったスーパー(名前なんだっけ わかる人いたら教えて欲しい)は?お食事処のキリン看板は?過去にあそこですれ違ったはずの人たちは?

突然の事でボーッとしてしまう。唯一残ってたアパートもよく見たら窓が割れてて、勿論誰も住んでなかった。

___

とりあえずここまで。読んでくれた人ありがとう。その後の話はまた別で書きます




【追加】

コメントの返事のやり方全然からないんだけどなんでみんな普通に使えてるの?私が風邪で休んだ日に学校で習ったの???

2023-05-03

anond:20230503075929

これは真理。

中途半端な態度を取る方が良くない。

毅然とした対応をとった結果、彼女への「当たり」が例え強くなったとしても、その「当たり」に対応するべきは元増田であって彼女ではない。


身近に、男性が実親の反対を振り切れず、女性の方から婚約破棄したカップルがいる。

一般的女性は、結婚する際に名字を変えさせられるのもあって、親から精神的に自立出来ている人が多いと思う。

逆に男性名字が変わらないことで「今の自分は親と一体。そこに妻を迎える」という心構えの人が多いように思う。

この、親との一体感(分離することへの大きな不安)は、今に始まったものではなく赤子の時からずっと手放さずにいるものから根深い。

仮に、結婚して親との関係改善されたとして、実親からお歳暮が届けられたら、お礼の連絡をするのは配偶者ではなく自分

徹頭徹尾元増田が親とどう向き合うか(乳離れするか)どうかが問題で、結婚を機にその問題が浮き上がってきたに過ぎない。彼女関係ない。


母親のいい子であることも、それはそれで幸福ことなんだろうと思う。元増田幸せ人生があらんことを。


もしこの文章が、「婚約者の親が結婚に反対していて、婚約者の態度が煮え切らない」立場にいる人の目に届いたなら、よくよく考えてほしい。

長い人生を寄り添って過ごしたい人と結婚してください。

2023-04-26

anond:20230426124551

これペラペラロースハム想像するかお歳暮の塊ハムみたいなやつを想像するかでも反応分かれると思うのよね

車停めてる癖に地主に何の礼もしないバカ女が勝手他人土地に車停めてる

そのスペース私が地主に毎年お歳暮とお年賀渡して停めさせて貰ってるんですけどー

これ直接言わないといけないんだろうけど

言っても「ハァ??????」って言ってくるよなこの女

はあ

2023-04-05

anond:20230405083415

昭和中期までの企業労働についてはサザエさん読むといいよ。

江戸

 企業ではなく財閥社長ではなく番頭

~~~明治維新

明治昭和初期:

 企業につとめてサラリーもらえてるだけですごくえらい(高杉晋作とか坂本龍馬のように藩主でもない人間事業おこして社長やっただけで名前が後世にのこってる)。

 女性大学に行くとニュースになる。教員医者作家など汗を流さなくてよい職業を「先生」といって尊敬の念を抱く。給料が高いので書生・秘書家事手伝いさんを雇える。

 ※ちなみにこの職業に貴賤をつけるやり方が偏差値教育をうみ、今の大学進学メインの学校にまでつづいている。

~~~第二次世界大戦

昭和中期:

 団塊世代。オーモーレツサザエさん企業につとめて三種の神器洗濯機冷蔵庫テレビかな)をおいた団地にすむのが若い男女の夢。

 家に自動車もあるとなおよい。女性大学生になる事例が増えたが都市部のみ。

 田舎だと高校うかっていかせてもらえただけでも頭いいね実家も太いんだね)レベル

 頭がいいと、なんとか地方唯一の商業高校にいけて、そこをでてすぐ働く人が多い。

 義務教育を終えただけの中卒で働くとか、中学卒業もだいぶお目こぼしされてた(本来なら卒業できてないけど義務教育には留年がないか卒業できました)という人も田舎には多い。

昭和後期:

 労働者のサラリーマンが8割。景気がよくてどんどん元が取れるので私立高校私立大学も増え塾もふえる。

 子供全員大学いかせないなんて正気か?

 そろそろクーラー自動車などが標準装備になる。「二十四時間働けますか」 

 パソコンでいうとPC*801MK2が出た。ハードディスクなにそれ。記録といえばフロッピーディスクだよ?

~~~平成3年リーマンショック…じゃなくて「経済バブルがはじけた」か

平成前期:

 ICチップ産業コメインターネットがそろーりそろりとはじまる。電話線のメタル回線テレホーダイからですね。

 ポケベル、ISDN、PHSなどスマホ前身になる技術がどんどん発達。テレビゲーム(据え置き型家庭用ゲーム機)が盛ん。

 パソコン市販されるけどたいていの人はまだキーボードのものに慣れてない。ダブルクリックムズカシイ

 エクセル方眼紙だろうが、「なにか」つくれれば尊敬されてた。

 ていうかワープロword機能と感熱紙プリンタけが入ってる機械ファックスのような通信機能はない)が現役だった。工業めちゃさかん

平成後期:

 ご存じIT革命スマホ世代リーマンショックって平成20年だったのか

令和

 今だよ

 

さて

・過重労働 

 ↑昭和スマホパソコンがないので仕事に即時対応することが物理的に不可能

 小学校で習ったそろばん電卓が使えればパソコンのかわりに足し算という単純な仕事を延々とやっていられて感謝もされる。のんびりしたもの

 あとは人脈と移動力ものをいう。つまり電車に乗って駅弁たべて「出張してました、〇〇さんに会ってきました、こういう感じでいってました」といえばかなり働いたことになる。営業職つよつよ。

 ※ちなみにメタル回線電話はすべて従量制課金だよ。長電話すると営業でも怒られるんだよ。長い話をするときは紙にまとめてファックスにしておくろうね。←令和になってもこれやってる不動産多い

残業代が出ない 

 ↑そのかわり働かない。公務員教員も)は定時で帰るし。

 土曜日半ドンといって昼までで家に帰る職場もけっこうたくさんあった。

 まあ最初リーマン先生たち、週休1日だったりもしたけど、どうしようもなくみんな貧しいんだから仕事もそうそうこないだろ的舐めプしてた。

 あくせくせずに遊びながら席に居るだけ居て、上のものがきたときにだけへこへこしようぜみたいな集団サボりが許されてた感。

 なんか親睦草野球大会飲み会みたいなのも多かったしな。

ハラスメント多め

 ↑ハラスメントなどという横文字言葉のもの日本企業風土にないが、

 そのかわりネクタイしめて会社に通ってるエリート、だの、美しいお嬢さん、という型にはまってくれる人間にたいする親密さや敬意はあった。

 要らないのにお見合い写真をもってこられたり、寿退社必須だったり、お子さんもっと産めばいいのにとか。今でいうハラスメントだが本人たちは親密のつもりでやってる。

 今でいうとさしずめ銀盾ユーチューバーくらいじゃないだろうか。

 「一般人の皮をかぶった厄介ファンがつくのも予測できてたはず。

 自ら選択してなったのだからサラリーマンやOLは、人格者でなければならない。」みたいな。

 今はお医者しか残ってないタイプのいらん敬意だね

 

から昭和でいうブラック企業はね、

ブラックでもなんでもなく、昭和の人の言うところの「あら~いいところにお勤めですね」だよ。

管理職になったらもう社長もすぐそこですねって取引からつけとどけのお中元お歳暮、お世辞がバンバンとどく。

そんななかでちょっと残業したり経営が苦しかった時期の苦労をいえばもはや美談、自慢話なんだよ。プロジェクトXだよ。

農業だの家業手工業だのをやらされてない当たり前のサラリーマンという時点で勝ち組なんだ。

まあ、あとは令和でもそういう「ブラック以前に自営業ばっか」の田舎については「セケンのハテまで」という漫画でもよんでくれ。今でも都市部以外はそんな感じだから

それこそ「まだ東京で消耗してるの?」は事実の一面は突いてた。

 

reiwa

平成令和はやっぱインターネットオリンピック級に仕事ができる人が可視化されちゃったからな。

荒木飛呂彦とか、AKBとか、どうみても常人じゃない人が「だれにでも見える」「目標に据えられる」「自分でもできるかもとおもわされる」。

昭和ってのは全員知らぬゆえ仏だったよ。

 

労組

ああ、あと昭和ならではの労働事情としては、労組もあったな

学生闘争活動してた人が頭いいか背広きて社員になって労組に入って労働闘争して、

何も知らずに搾取されてる同僚たちを企業経営陣の搾取から守ってくれてた部分もあった。

そういう労組から会社への指摘は「ブラック」だなんてふんわりした色だけの言葉ではなく「労基法違反」だの「経営陣は社員Aに残業代労災を払え」のような、

きちんとした要求になるから、「ブラック企業」に直接相当する言葉はやはり労組にもなかっただろう。「弊社経営陣は違法」といった、長めの告発タイトルならあったかもしれない。

元弊社を「ブラック企業」って命名してことたりちゃうのって、SNSでの、素人にもわかりやす内部告発私的労働闘争のほうが労組より効力が強くなったから、それで「ブラック」がようやくなりたったんだろうな

ツイッターがこのまま崩壊したらやっぱり労組が力をとりもどすのかもしれないけどどうだろ。

 

社員からすると労組経営かって結局どちらも選べない。どっちも歯車になれる強者おっさん理論なんだよな。

今は労組から管理職いける不思議労組ばっかりのこってる。結局企業論理に染まり切ったバカしか企業には残れない。

労基法だの業界基準だの行政だのも、結構いろいろ詳しく仕事のやりかたを(外部のくせに)指図してくるから

労組があっても経営と手を組んで黙って身内だけで法律かいくぐることに必死になってるタイプブラック企業もある(不祥事とかでしょっちゅうバレる。大成建設とか)

社員としては時間や魂を売り渡してる以上、金と地位くらいは見返りとして欲しいわけだからどっちのいうこともわかる。

経営陣はお客様代弁者だし、労組は「こんなやり方では迷惑だ」と社員やセケンを代弁してる。

でもどっちもそもそも働きたくない個人(今でいう発達障害とか個性のある一人一人の人間お気持ち)の味方ではないんだよ。

労組弱体とかそういう問題じゃなく、お気持ちを吐き出せるところとして現在最強なのがツイッターだという話。

 

 

あとブラック企業って呼び方

個人的には「黒人企業蔑称」みたいでいやだ。

「黒=悪」というイメージを植えるのはぽりてぃかりーコレクト違反だとしてアメリカなどではもうだいぶ禁止されていると思う。

まあ昭和だと「赤=労組テロ共産、悪」というこれも悪口ひっくるめた扱いだったし。

色にイメージをつけてわかったつもり・けなしたつもりになるってのはわかりやすくて訴求はできるけどやっぱり頭は悪いわな。

 

追記

・1桁ブクマが今さっきみたら2桁も後半になっててびくーりした。俺増田史上5本の指に入りそうだね。

バブルはじけとリーマンショックまちがえてたり、PC名前(買ってもらえなかったからどっちでもええんじゃコラ)まちがえてたのでちょこちょこと訂正した。

 もうどっちでも新入社員にとっては恐竜と大差ない大昔だからなぁ。

 というか「バブルがはじけ、第一就職氷河期がはじまった」というのを歴史家はいつまでも一言でいえる言葉にしないんだな。

 俺が命名していいなら「1991バブルショック」か。

 1971が石油ショックで、

 2008がリーマンショックなら、

 およそ18-20年に一回なんかそういう失業氷河期祭りがあるんだな。

 次は2025あたりにAIショックとかあるんじゃねえの。

漫画資料

理解するための漫画の追加ありがとう。たしかにそういうのもあったな~とおもった

 ・平成初期あたりの週刊モーニング作品

  (釣りバカ日誌クッキングパパOL進化論

 ・フジ三太郎東海林さだおコボちゃんなどのサラリーマンもの

  (絵柄が大体あの感じのやつ)

 ・YAMAZAKIっていう漫画があるんだって

 

 ※ただ、結局漫画家ってのはサラリーマンを途中でドロップアウトしてるし編集に「こんなのモデル企業に訴えられる」といって差し止められるので正確にはかかない。

  島耕作プロジェクトXも、イメージ向上してるからというだけで訴訟は乗り切れてるけど。

  金と社員だけみれば現実もっとド汚ねえ。だから読める程度には美しく書くんだけどさ。やくざ漫画でいう「ザ・ファブル」みたいなもん。売れるのは毒抜きしたものだけ

  一番サラリーマンの本体をしってるのは父親母親をみていた子供だよなとおもう。(なので一番最初サザエさんをすすめたし、「セケンのハテまで」もおすすめする)

  俺は、ここ二十年タバコの吸いすぎ闘病でずっとおまる使っててママ氏に介護の世話ばかりかけてるうちのパパ氏、

  外からみると島耕作に、だいぶ近いことをしていたんだなと改めて感じている。

  (部長には一時期なってたんじゃないかな。取締役とかはなってない)

 ちなみに俺のなかでは釣りキチ三平の作者(市役所…じゃなくて銀行、のだいぶえらい人だったのが「ドロップアウト」して漫画家に)と手塚治虫医者を「ドロップアウト」して漫画家に)が出世からの転身組漫画家の双璧だとおもいます

 

追記

・俺史上2本の指に入った

PC買ってもらえなかったっつってんだろ、ワイルドカードじゃコラ。最初は8801って書いてたんだぞちゃんと。マッきんとっしゅクラシックよりは安いけど、あのくそたかいのに数MBしかハードディスクがなかったおもちゃ買ってもらってたやつは今頃何してんだ、まさかブックマーカーなんかしてないよな。

・しゃぶでもやってるのかっていったやつは大成建設にでもつとめてんのか

・うちのパパがいよいよ危篤。結局あまり企業については話せなかったけど、まぁなんとなく雰囲気はわかるよ。

 花々しい企業づとめも、「宮仕え」「エリート」も、社内政治理系にとっちゃ全部ひかえめにいってクソでありうんこだよな。

 腰かけ程度に中小につとめてすぐやめたママはわかってないお嬢様OLだったんだなとおもうことが多々あった。

 というか子供からみて高校以降のママアドバイスは全部見当違いだったんだが、社会人ならとおもったらやっぱりだめだった。

 ママには大きな組織に働いてすりつぶされる感覚愚痴れないなとおもったのは就職して半年もたたないうちだった(見当違いな対処法を提案され余計につかれる)。

2023-03-27

親戚のおっちゃんが、北海道の東の端っこの方でウニ養殖を始めた。

と数年前に聞いて「おっ、いつかウニお歳暮とか貰えるのかな」とめちゃくちゃ下心してたんだが、

日本人ウニ売るより、中国人ナマコ売った方が売れるからナマコに切り替えた」と聞いた。

ナマコかあ…。ナマコじゃいらないかなあ……。

これって、日本人タコが売れるからタコシノギにするようになったモーリタニアと同じ構図だよなあ。

もう、日本中国モーリタニアなのか。

仕方ないけど、ちょっとかなしい。

2023-03-24

anond:20230322143633

札幌市民だけど

スープカレー

めっちゃ食う。コロナ前までは仕事の日のランチに週2くらい食べてた。

ちなみに札幌ルーカレー結構盛んで、同じく週2くらい食べてた。

ジンギスカン

お店に行くのは年数回、自宅で食べるの含めると年5、6回。ただしラム肉のものは月2くらいのペースで何かしらの料理で食べる。

ちなみにベル食品の成吉思汗タレは冷蔵庫に常備(道民はソラチ派とベル食品派に分かれるが、きのこたけのこ戦争のような抗争はなく、比較平和

らーめん

めっちゃ食う、コロナ前で週1くらい。ただし札幌味噌ラーメンとは限らない。

■すし

回ってるの含めると月1以上、回ってないのは自費で年1,2回、コロナ前は仕事で月1くらい行けてたんだけどなぁ。

カニ毛ガニ

どこかしら親戚から送られてくるとかで年1は食べる道民が多かったと思うけど、お歳暮とかの風習がすくなくなって食べる機会は減っているのかな。

ふるさと納税でゲットして年1はたべてる。

白い恋人

お土産物の定番白い恋人北海道コンサドーレ札幌試合で配られたり(石屋製菓がメインスポンサー)、石屋製菓チョコレートファクトリーにあ遊びに行ったときに食べる機会がある。

自分自分用に買うことはほぼないないけどたまに食うとうまい

■マルセイバターサンド

白い恋人が道外向けのお土産ポジションなのに対し、六花亭は誰かを訪問するときお持たせに使われたりするので食べる機会が多い。大好き。

北海道民北海道食べ物基本的に大好き。味噌ラーメンバターとか例外はあるけど観光客が好きそうなものはだいたい好きだったりする。

ロイズとか、トラピストクッキーとか、五勝手羊羹とか、よいとまけとかほんとに美味しいから食べてみてください。

2023-03-13

anond:20230312164533

リンクつけてくれて、ありがとう

みてみたけど色々あるね。確かに、あったな、こんなのって思い出してきた

子供の頃、フランセミルフィーユを親のお中元だかお歳暮だかで送られてきたのを貪り食ってた気がする

#フランセ渋谷発祥で、本店横浜に移った後に、さら移転して今は表参道なのか。商品名に「横浜〜」ってついてるのもあるから良い気がするけど

2023-03-06

贈答用コオロギは経費で落ちるだろう

喜ぶのがお約束になれば誕生日お中元お歳暮によかろう

2023-02-12

anond:20230206231009

うちの実家にも兄弟配偶者の母から贈り物とかが届いてくるんだけど電話一本で終わりにしてるよ。

どうも送ることが向こうにとってのコミュニケーションみたいでね。

ここだけの話相手のお母さんは性格が強烈で距離感ちょっとおかしいためか、自身旦那さんにも熟年で家を出てかれ、実の子供達にもちょっと距離を置かれてるみたいなんだよね、どうも…。

からうちの実家の母と会話したいみたいで)

お返ししないで電話すればいいんよ。または手紙とかでもいいけど電話の方が喜ぶと思う。

とにかくコミュニケーションをしたいんよ。

年賀お歳暮お中元だけ返すとかでいいんじゃね。

2023-02-07

anond:20230206231009

その世代相手にする仕事してるけどそれぐらいしか人生に楽しみが無いんだよ。文句を言うことも含めて楽しいわけよ。やらせとけば良いよ。お返しも贈らないで良い。正月にまとめてですみませんって言ってお歳暮返くぐらいにして向こうにはやらせておけ。

逆に無理やり楽しみと取り上げると60代とかでもボケ始めたりするよ。活発なうちはやりたいことやらせてやんな。

2023-01-25

お前ら料理話題好きだよな

お歳暮でもらった塊ベーコンの使い方教えてください

 

ただし、まな板が汚れるのが嫌なので包丁は使わないものとする

2023-01-10

anond:20230110122548

贈答用の嗜好品という段階で、需要が激減してるのが目に見える

 

「贈答」というのがどのぐらいのレベルなのか。

お中元お歳暮しか出ないようなものなら、もう少し日常生活に近づけたパッケージング意識すればよいのではないか

ちょっとお高いクッキー缶のような適度な豪華さ、適度な気楽さを併せ持ったものを目指してはどうでしょうか。

 

ワイも自分で食うために「高級お取り寄せ」とかで検索して出てきたものを買ったりしているので、

そういうサイトに出てくるような、「自分へのご褒美()」で買いたくなるようなイメージ戦略どうでしょうか。

 

そういう中で見栄えがするならTikTokいいんじゃないでしょうか。

2022-12-21

お歳暮疲れ

箱いっぱいのりんごだったりみかんだったり、お菓子ビールハム

もらっても自分とこで捌ききれないから人にあげたり。人からももらったり。

食べきれなくて辛い。いらない。そんなにいらない。こんなにたくさん食べられるわけがない。

ずっと冷凍庫冷蔵庫収納スペースを占領されるのも無理。

捨てるのも気分悪い。

本当に喜んでもらっている人いるんだろうか。と思ってたら会社の後輩はニコニコもらっててえらい。えらいとすら感じてしまう。

本当にいらない。大量の食べ物って無駄。食べたいものでもないし。自分で買いたい。

からのもらい物をなんでも喜べる性格であれば良かったのかな。

2022-12-20

anond:20221218213908

これ、まじで後悔するから本心を全部手紙かにしてお歳暮とか年明けのとかの季節に伝えた方がいい、絶対伝えた方がいい

後悔するよ

2022-12-19

お歳暮もう遅い?

まだ間に合う?

遠方に住む父

酒好きだし焼酎でいいかなあ

わかんね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん