「ライフスタイル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ライフスタイルとは

2022-01-03

自動車有害だし減らすべき」はほんとそう。更に40年間で3396万円以上も無駄になる馬鹿阿呆しか持たない負債それが『クルマ』なんだよね。

https://anond.hatelabo.jp/20220102190352

40年間で3396万円以上も無駄になる負債

自動車乗車中の年間死者数は1200人以上と極めて多い。

自動車危険運転懲役16年や23年の前例もあるほど責任が重い。

普通に考えて、自動車特に個人で)を持つ人、運転する人は計算ができない愚か者なんだよね。

馬鹿阿呆しか持たない負債それが『クルマ

損得勘定すれば完全に負債

それが「クルマ」。

から多くの資産保有している下記の著名人である

上念司

堀江貴文

和田アキ子

・車を持たない多数のタレント https://loancar-sell.com/entartiner/

などの人々も車を持たないし免許を持ってない場合も多い(免許を取る時間とカネあったら他に使うのが賢い為)

特に合理性を重んじる堀江貴文上念司といった経済評論家実業家も車なんつう負債は持ってない現実

それだけ車が馬鹿げた負債である事実物語っている。

自動車馬鹿しか買わない、阿呆しか持たない負債

事実だよ。1円でも高く損切り=売却処分するのが賢い。

資産運用として車を考えればそれが当たり前。

1秒でも早く売却処分が利口な負債。それが車。

社会的にも自動車は極めて有害なのでもっと減らしたほうがいい。

特にマイカー社会の癌そのもの

こういうと救急車自動車だろとか言い出すおかしな人があらわれる。

だけど、マイカー規制強化や課税強化で減らすことと、救急車などの緊急車両維持は両立できるわけでね。

結局、マイカーなんて極めて危険有害物に依存せずとも暮らせるようにする社会施策であるコンパクトシティ政策」が最善。

自動車乗車中の年間死者数は1200人以上

歩行中の年間死者数も1200人以上

いずれも元凶は?

そう「自動車」が元凶

から「車離れ」は人命と環境を考えたら最高のアクションでありライフスタイルなんだよね。

マイカー依存が深刻なほど高い田舎ほど、東京大阪などの都会、都市部よりも人口あたりの交通死者発生率が高いのはなぜか?

そう「自動車」が元凶なんだよね。

から「車離れ」は人命と環境を考えたら最高のアクションでありライフスタイルなんだよ。

車離れが進めば交通刑務所懲役囚人となる人も減らせる。

加害者被害者も「自動車」という元凶が減れば減るほど減らせる。

自動車が減れば減るほど事故公害渋滞も減るのは既に証明済みの事実

あとは人々がいかに賢くなれるか、良識を持てるか。

それだけの話。

2021-12-25

サブスクってバラエティー番組が弱い

別に映画アニメガッツリみたいわけじゃなくて、部屋が静かだからとりあえずテレビを付けとくかというライフスタイルだと、アマプラだとかのサブスクあんまり相性が良くない。

別にガッツリ見る必要もなく、作業中にちょいちょい横目で見るだけで楽しめるバラエティー番組配信して欲しい。

2021-12-11

偏差値が20違うと会話が成り立たない

偏差値が20違うと会話が成り立たない」

こういう話は上げればキリがないが、この件についても同様のものだろう。

この「偏差値が20違うと会話が成り立たない」という言説については、各々賛否があると思うが、僕はもっと丁寧に言葉を使えば行き違いは減るのではないだろうかと思う。

会話が成り立たないと考える人々は、何も「そこの醤油をとってくれないか」といった単純な日本語通用しないと主張したいわけではないだろう。

しかし、同偏差値帯の人間と話す場合比較し、自身より低偏差値帯に属する人間話題の共有が著しく困難であることや、彼らの論理的思考の欠如(それについても比較としてだが)について主張したいのだと思われる。

また本来偏差値についてもどの時点のものであるかを正確にすべきであったのだが、私が体験した中学受験大学受験についてはこの「偏差値が20違うと会話が成り立たない」という言説を用いるのには適当であろうと思われる。

話を戻し、自身より低偏差値帯に属する人間話題の共有が著しく困難であるとする件について考えるのだが、例として偏差値69の早稲田大学政治経済学部人間偏差値49の大東文化大学法学部人間話題が合うだろうか。

分布問題もあるので、数値をもう少し下げても良いだろう。偏差値59の立命館大学法学部人間偏差値39の名古屋経済大学法学部人間話題が合うだろうか。

勿論絶対に合わないということでないだろう。もしかしたら共通趣味を持っているかもしれない。しかし、多くの場合において話題の共有が困難であることは想像に難しくない。これらは勉学の良し悪しという面だけではなく、ライフスタイルなども含まれる。

つい先日話題になっていたように、世の中には「学歴フィルター」などもあり、高偏差値大学卒業者とそれ以外のもの就職についても一定の開きがある。そのため、所得にも違いがあり、異なるライフスタイル形成する。

ライフスタイルが異なることによって、話題が完全に異なるとは思わないが、一定程度の乖離について想像は容易である

中学受験についても、受験中は偏差値によって厳格にクラス分けされ、受験後も上位層は無試験鉄緑に入塾出来たりする。これらから話題の共有が難しいことは分かると思う。

次に、論理的思考の欠如についてだ。これに関しては、同偏差値帯においても密度に開きがあり、偏差値が離れているとその差はより大きくなることが多い。最悪の場合論理的思考存在せず、ただ感情のままに喚く人間すらいる。

また、ある事柄についての当否を論じることを、自身への攻撃と捉える人間もおり、これらは偏差値の高低を問わず困った存在である

話を纏めると、「偏差値が20違うと会話が成り立たない」という雑な言葉を使うのではなく、「偏差値が20違うと話題の共有について著しい困難を伴う」といったような、より限定的で丁寧に言葉を使おうということだ。そうすれば無意味レスバトルを少しは減らすことができるのではないだろうか。

2021-12-02

anond:20211202143225

なんだ10歳か。学校行け学校タブレットから書いてる?

まりZ世代は、2021年現在の年齢にして10~21歳となります

物心がついたときからすでにデジタル技術が発達しており、インターネットオンライン世界に慣れ親しんでいるという点が特徴です。Web検索を巧みに使って情報収集をし、主なコミュニケーションSNSで行うなど、ライフスタイルの中心にデジタル技術存在していることが分かります

2021-10-31

政治宗教野球の話は燃えやすいかタブーって昔の人は言うけど

ここで燃えやすトピックトップスリー

・家庭持ち/独身

・子なし/子あり

・都会/地方

あたりだろうか。

政治リベラルが元気ないし、宗教新興宗教弾圧のワンサイドだし、野球はみんなそんなに興味なさそうだし。

そうなると残りの目玉種目は、ライフスタイルの違う相手たたき・マウント取り合いくらいか、他にないもの

2021-10-27

anond:20211027124757

それ単に有能だからもったいないって思われてるんじゃないの

だらしないというか向上心ないというか

俺は自分ライフスタイルがあって楽しんでる(かはわからんが)増田は魅力的だと思う

anond:20211027082241

これはなんかわかるな

スマホ出る前からiPodは普及してて、その前からスケルトンiMac流行ったりしてて、アップルの新製品はオシャレみたいなイメージはどことなくあったのは確かだね

その時代雰囲気も踏まえ「アップルが売っているものライフスタイルだ」と聞くとiPhoneが売れたこともなんか納得できるのよな

2021-10-23

anond:20211023212513

俳優アイドル動画投稿者を消費することの幸せを保っているから、そういう環境に行けばキモおじ扱いされるだろうけど

ぼくは結婚を迫られない環境自律的に作ることで、「現代的なライフスタイルの人(笑)」くらいになろうと努力しているよ

2021-10-22

手帳は今年は買いません増田宣言現世ダス満狭いかは氏床はうょ血手(回文

おはようございます

この時期欲しくなるものと言えば!

文具売り場とか本屋一角とか季節柄もうそろそろラインナッピングスターティングされると思うんだけど、

そうよそう!

手帳

私もう手帳買わない宣言をここに誓います!って

思うほど選手宣誓したい!

というかするわ!

手帳買っても毎年毎年白紙のままで今年も終わってしまって買うのがもったいないお化けが出てしばき倒される私!ってぐらい何も書かない白紙のままの手帳なのよ。

それに薄々気付いていたんだけど、

から今回の選手宣誓!ってわけ。

手帳を書くのが好きじゃなくって、

手帳っていうパッケージが好きなのよ。

それは否定しないけど肯定は一部する報道流れるように

もしかして私の肩書き

手帳文具収集家としてなら、

それは博士の1年何も書き込まない手帳存在しても

それは手帳文具収集家としての役割があると思うんだけど、

私はあいくそういう趣味収集家文房具手帳を買うまでには至らないから、

素質としてそもそも無かったのよ。

だけど、

スケジュールが全くないわけで無いけれど、

1日1ページの手帳を真っ黒にするほどの予定は無く、

見開き1週間の巻頭カラー6ページの

週間カレンダー手帳ってのは使っているのよ。

それだと予定が少なくても何か一言書けば

凄く充実している感じがして。

そう!それなのよ。

手帳書いてもスカスカから充実していない私の生活ライフスタイル毎日生活に潤いがない感じがして後から見返したらむなしくなるのよね。

そっかー合点がいったわ!

ガッテン!ガッテン!ガッテン!

そう言うことだったのね、

文房具心理カウンセラーにカウンセル受けてカルーセル麻紀さんばりに

ズバッと鋭いところを見抜かれて言われたか

そうだったのかーって。

からもう手帳売り場の前を通ってもスルーできるようにって克服できたの。

でも手帳と言うよりは

メモメモりまくっているデジあるスマホメモ帳ならテキストや音声でメモできるから

それが一番大事!って

急にKAN化されるけど

デジタルメモの便利さを知ってしまったらゆえよね。

そもそもとして手帳をつけるための机がないってことも

痛いところかしら。

いい加減私のデスク事務所のさー

見て見ぬふりをしまくっている領収書

そろそろ半年分のクレジットカードの経費計上とか、

いわゆるつまらない事務処理に

耳を傾けなければいけないところが始まるのよね。

やり始めたら楽しいんだけどね。

重い腰が上がらない御神輿を端っこの各箇所4人で担いで欲しいわけなのよ。

人間やっぱり褒められて伸びるものは伸びるはずだし、

褒められて嫌な人間

褒められるのが好きではない人だと思うし、

人間って2種類に別れると思うんだけど、

褒められて嬉しい人とそれ以外の人だし

から事務所のそういう細々とした紙片を片付けて経理処理したいところね。

ここの事務所は机があるから事務処理的なことは出来るけど、

お家に持ち帰ったときお仕事が出来ないか

机のデカファミレス仕事するってモーニング食べながらそう思うわけ、

昨年なんかも

年明け直前の大晦日直前に干支が決まったもんだから

急遽超集中して

ホテルに館詰めに自らして

年賀状を書き上げた次第なのよ。

もう年賀状って習慣もいつも干支が決まるのがギリギリから辞めたいところよ。

からもう

紙の手帳は辞めます宣言ってことで、

今日選手宣誓にかえたいところでもあるわ。

ここに宣言したいところね。

私が文房具手帳収集家にでもならない限りね。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドよ。

貴重な朝のグッドモーニングを迎えるためにご機嫌さんにハムタマサンド

おかげで朝からご機嫌さんよ。

美味しいものを食べて元気に1日過ごさないとやってられないマウンテンじゃない。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラーです。

朝本当に寒いので少し温めで急須で出したホッツ緑茶ウォーラーは温かくていいわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-10-07

anond:20211006211009

しろ今だから余計に上手くいかない。

共産主義が上手くいくのは皆が同じものを同じだけ求めている場合だ。

それなら均等に分け与えることに文句を言う人間はいない。

まり人々の生活多様化すればするほど上手くいかなくなる。

当時のソ連にしても民族的バックグラウンドバラバラな上、少数民族が極端に不利な扱いを受けることも多かった。

共産主義労働者をひとまとめに労働者として団結させて資本家と対比する。

から労働者同士の立場がまるで噛み合わなくなり労働者同士で対立するようになると自然崩壊してしまう。

日本が最も成功した社会主義国と言われたのも極端に少ない民族的バリエーション昭和期の画一化された価値観あってのものだ。

今は消費傾向も働き方やライフスタイル多様化し、労働者の中でも勝ち組負け組に分かれて団結など不可能になってしまった。

負け組労働者が日頃妬むのは何百億、果ては兆の資産を持つ雲の上のブルジョワではなく、給料の良い恵まれ労働者なんだよ。

年収1000万円超のサラリーマンだって所詮ただの労働者だがそういう層が共産主義を望むはずもないのだ。

力を持った労働者は今や体制側に取り込まれたし、それを想定しなかったマルクス理論はもう通用しないんだわ。

2021-10-05

まず異性愛者が異性と結婚したり、自身ジェンダーアイデンティティに一致した服を着たりするとジェンダーバイアスが強化されるので、そういった表現ライフスタイル公共空間で人の目につかないようゾーニングするところから始めるべきですね。

行政あるいは公共性の高い機関広報場合特に気をつけて欲しいと思う。ちゃん異性装をした人をポスターにして欲しい。

2021-10-04

ここ数年疎遠だった地元の友人たちときっかけがあったので、また連絡を取るようになった。全員同い年でアラフォー

去年のクリスマスコロナもあって遠隔でクリスマスプレゼントを交換しあおうということになった。予算を決めてプレゼントを用意し、通話しながらクジを引いて当たった人にプレゼントを発送をした。後日、開封通話しながらした。

私は予算で買えたコスメメーカークリスマス限定のセットみたいなやつにした。ちょっとベタかなと思っていたら私のチョイスだけめちゃくちゃ浮いてた。

他のメンバーのチョイスは用途が若干分からないような不思議雑貨や何ともいいがたい人形ぬいぐるみとかだった。

かに20代の頃はみんなでこういうものを扱っているお店をぶらぶらして「かわいい〜」とか言いながら見たり買ったりしていた。ぬいぐるみなんかは「お子さんに…」とかではない。子持ちは一人もいないグループだ。

クリスマス後にグループの一人から誕生日プレゼントを貰ったけれど、それも奇妙な人形の置物と、無駄に光る謎の置物だった。

全員、ウケ狙いではなく、本気で「これ可愛かったから」というので選んで来ているので「ありがとう大事にするね」としか言えなかった。

若いからノリやライフスタイルが変わってないのはちょっとビックリするが、若いのは結構。でも私にはもう付いて行けないなと思った。子どもも出来るし、コレを期にプレゼントのやり取りは辞退しようかなと思う。

今年もプレゼント交換する〜?という話題がちらっと来たので吐き出し。

2021-09-22

少子化の原因は家族というユニットの高コスト

結婚して10年経って、最近よく考えること。

家族というユニットコストがめちゃくちゃ高い。

金銭的なコストもそうだし、精神的なコストにおいてもかなり高いもの必要とされるので、今のフレキシブル時代に明らかに不向きだなって思った。

乱暴な言い方をするとライフスタイル多様化家族というユニットが全く適応できてない。

価値観流行もそれはそれは目まぐるしく変わっていく中で、家族というユニットタイムカプセル見たく時間を止めないといけなくなる。

それを一生求められるとか、地獄しかないんだよな。

例えば昔見たく趣味といえばいくつかの選択肢しかないような時代だったら、ワンチャン家族内でみんなの趣味が揃うってことはあると思う。

でも、今の時代はあまりにも趣味多様化しすぎて、例えば親の趣味押し付けるとかもはや虐待レベルなんだよね。

だって学校友達が当たり前にゲームやってるのに、親の判断ゲーム禁止野球だけしかやらせないなんていったらすでに虐待でしょ。

親子もそうだけど、夫婦もそうで、最初意気投合たかもしれないけど、10年もすればお互い趣味が変わってて当然で、それなのに同じ趣味じゃないと不仲みたいな空気があるのは本当に不健全。(どちらかというと、同じ趣味だと幸せという同調圧力みたいなもの

これも情報量の話だけど、昔は出会い恋愛的なものを含まず)そのものが今と比べれば全然少なくて、それってイコール価値観が刺激される回数も少なかってことで、人の好みとかが変わる確率も今と比べれば全然低かった。

ところが、SNSがこれだけ流行った今、少し情報を追いかけただけで人生観ががらりと変わってしまうことだってありえなくないわけじゃない。

それなのに、生涯添い遂げるが美徳というのは、すでに足かせだし重荷でしかないよね。

浮気肯定ではなくて、価値観が変わってしまたことに目を背けて、美徳に縛られていることは不幸以外の何物でもないよって話。

今はまだ美徳って言われるかもしれないけど、あと20年もしたら生涯添い遂げたカップル幸せそうにしている姿を見て、可哀想って言われる時代になるんじゃないかな。割と真面目な話。

子供なんかも、いつまでも親の古い情報価値観に縛られているより、中学卒業と同時に親元離れて独り立ちしたほうがその後の時代に取り残されなくてよいと思うんだよ。

ぶっちゃけ最近少子化対策って、家族というユニット単位支援しようとしてるけど、はっきり言って時代錯誤もよいところで、本当は、早い段階で子供が自立できる方向で支援すべきだよね。

結婚のネックって、離婚リスクになってることで家族自由を奪う結果になってる点に集約されると思うんだよ。

それよりも、例えば中学生まで集中的に子育てしたら、子供自立支援が手厚くて、夫婦はその後の人生個別に好きに選ぶことができるって言われたら、どう?結婚してもいいかなって思えない?

離婚したら子供が不幸って言われるより、両親の幸せを考えたら子育てが終わったら離婚自由って言われたほうが良くない?

その結果、生涯添い遂げたというならそこで始めて美徳があるわけで、離婚が悪っていう呪いのまま生涯我慢たからってそれは別に美しくもなんともない、不幸な話だよ。

本当に少子化対策したいなら、家族というユニットを維持するためのコスト負担を下げて、短期集中で切り抜けられるような仕組みづくりが必要です。

結局、今の結婚制度って、過去自由恋愛禁止されていた時代から自由恋愛による結婚が許されたときに作られたシステムしかないんだよね。

自由恋愛が当たり前になって、むしろそのほうが結婚率を下げてる結果になっている以上、次に必要なのは子孫繁栄だけを目的にした結婚システムだよ。

子育てが終わったら自由解散

嫌だと感じてしまった相手と無理やりセックスレスを解消するより、子育てが終わればパートナーチェンジが許容される世の中のほうが絶対幸せ

少なくとも俺はもう限界。抱かれようともしない妻を子供が自立したあとも養おうとは思えないし、それで離婚したら子供が不幸だと言われて、不倫でもしようものなら世間から冷たい目で見られるのは、少なからおかしい。

2021-09-01

anond:20210901194532

この話は「核家族化」の話であって、もう数十年前から議論

ライフスタイルの急激な変化」や「高齢化による介護問題から、同居するデメリットの方が大きいか核家族化が進んだ。

そもそも子が複数いたら、「親に子育て外注できる」のは同居した子の世帯に限られて、他の子世帯はその恩恵に預かれない。

メリット面でもデメリット面でも子の間で不公平が生じるという点も、核家族化が進んだ一因。

2021-08-27

独身時代からノリも合い仲良くしてきて

ライフスタイルが変わってから家族ぐるみで仲良くしてきた仲間と、

今回この今までにない状況で価値観の違いが露わになってきた。

結局自分たちの欲を優先するか周囲への影響や世間の目を気にするかだよね。

かにこのコロナ禍で1年以上、出掛けられな過ぎて辛いのは理解できる。

私もどこかに出掛けたくて仕方ない。(行ってないけど)

ただ緊急事態宣言も出て住んでいる地域感染者も爆発的に増えているこの時期、

なおかつ身内が発熱と咳と息苦しさの自覚症状出てるのに

家族を含めた県外外出予定をキャンセルしようか迷うってちょっと理解を超える。

直接的に『やめた方がいいよ』って言えなくて、遠まわしに

感染拡大してるとか無症状でも感染可能性があるとか伝えたけど

全然わかってなくて、話の通じなさがこわい…

出掛けようとしてるくせに、自分は気を付けてると思ってるのもこわい…

実際自分なりに気を付けているのかもしれないけどそうは見えないもん…

その他の話題については極めて常識的で話が通じるのに、

なんでこの話題に関してだけバグるのか。

どういう思考回路してんだろうか。

2021-08-22

3 感染爆発はデルタ株の感染力の強さが原因なのか

第5波をデルタ株の感染力のみで説明できない

第5波の感染爆発がオリンピック無関係とする説は、デルタ株の感染力の強さが原因と考えるのが主流のようだ[1]。

デルタ株はこれまでの変異株より感染力がけた違いに強い。

デルタ株の感染拡大がたまたまオリンピックと重なっただけなのだ、と。

しかし、これは科学エビデンスと符合しない。

現在、全国各地に広がっているデルタ株の系統で最も初期のものは、ことし5月18日首都圏海外渡航歴がない人から検出されたウイルスだったと分かり、さらに調べると、これとよく似たウイルス4月16日空港の検疫で見つかっていた[2]。

一方で、ことし5月ごろ関東関西中部九州などで確認されていた、海外から流入したとみられるデルタ株のクラスターの多くは大きな感染拡大につながらず、7月初旬ごろまでにはほぼ収まったとみられる[2]。

もしデルタ株の感染力の強さだけが感染爆発の原因ならば、オリンピック間中より人流が多かった5月6月感染爆発が起こっていたはずだ。

現実には感染爆発につながった遺伝系統以外のデルタ株は7月初旬で収束していた。

そして感染爆発した系統オリンピックの開始を待つように急速に感染拡大した。

オリンピック開催によって、感染拡大防止のための堤防のどこかが決壊したと考えるしかない。

第5波の原因に対する仮説

国立国際医療研究センター大曲貴夫氏の指摘どおり、オリンピック開催に伴い局地的・一時的に密な状態が生まれ事実否定できない。

ここではもうひとつ国民の側の感染防止策に対する意識がおろそかになった可能性を指摘しておく。

5月から6月にかけて、オリンピック開催、さらに有観客開催を主張する中で、感染拡大防止策を軽視するかのような無責任な言説がまき散らされた[3][4]。

国民にあれするなこれするなと要求しておきながら、自分たちはやりたい放題か。付き合ってられねえ。」

このように考えた人を責められるだろうか。

老いた両親にあと何回孫の顔を見せてやれるか。

来年はひょっとしたらないかもしれない。

しかし、去年は新型コロナのために帰省自粛した。

個々の国民にとっての帰省は、アスリートにとってのオリンピックと同等以上の価値があるかもしれない。

あるいは1年半近く慣れないライフスタイル強要されてきた国民の中に、

「なんだ、これまで活動自粛だの、会食回避のしてきたけど、感染防止策とか関係なかったのか。」

と受けとめる人が現れても不思議ではない。

大半の国民は専門的な衛生教育など受けていない。

不慣れな行動を意味も十分に理解できないまま強要されていること自体ストレスなのだ

人は基本的に見たいもの、耳当たりのいい情報に流される(何より、政治家とその取り巻きはその権化ではないか)。

当局矛盾したメッセージ国民に発信すれば、国民感染拡大防止策に対する意識が弛緩するのは当然だ[5]。

とはいえ、新型コロナ感染して損をするのは間違いなく私たち自身である

無責任当局関係者や御用言論に惑わされることなく、感染防止策の基本をもう一度肝に銘じたい。

参照

[1]内閣総理大臣がその代表である

新型コロナウイルス感染症に関する菅内閣総理大臣記者会見(令和3年7月30日)

https://www.kantei.go.jp/jp/99_suga/statement/2021/0730kaiken.html

[2]デルタ株“1つの起点から全国拡大か” 国立感染症研究所分析

2021年8月6日 5時33

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210806/k10013183971000.html

[3]観客上限1万人 規模縮小でも有観客に踏み切った首相

2021/6/21 21:07

https://www.sankei.com/article/20210621-23SHMAUX2RIENACWHNH4UWVCIA/?outputType=theme_tokyo2020

[4]緊急事態宣言は「屁みたいなもの」 「さざ波」発言高橋洋一内閣官房参与Twitter

2021年5月23日 00時09分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/105992

[5]オリパラ有観客「矛盾したメッセージに」尾身氏ら提言

https://www.m3.com/news/open/iryoishin/930343

2021-08-20

anond:20210819083427

マイクロナノバブルシャワーヘッドピュアブル2)

ホームベーカリーの上位モデル天然酵母コースのあるやつ)

・(男性限定)持ってないならフォーマル向き革靴もしくはネイビーのジャケット

・もうちょっと足してiPad

・なんか楽器

こんなところかなあ。ライフスタイル分からんから強くは推せない。

2021-08-17

統計を離れた個別事例は都合よく利用される

『【独自】基礎疾患ない30代男性 自宅で容体急変 コロナで死亡』

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4337935.html

この記事ブコメがひどく非論理的。この人達ワクチン副反応個別事例でワクチン忌避してる人間となんの違いがあるんだろうか?

楽観しろとは当然言わないが、恐慌状態のように自ら進んでコロナを恐れたい人が多いことで。

例えばこのブコメ

本文中にはなく、動画内にしか書いてないけど「在宅勤務」ってところは結構重要ポイントかも。少なくとも日常的に通勤電車に乗って出社する人じゃなくても死亡まで行く例は出てきているんだよな。

個人晒すつもりはないのでIDは外す

「在宅勤務で日常的に通勤電車に乗ったり人と接触してないのに死んでしまコロナは恐ろしい」

ということを意図するブコメで大量の星が集めてるけど、この人のライフスタイル日常的な活動を知らないのになんの意味があるの?

在宅勤務は個人で移動したり人が集まる場所に行ってない保証にはならないのに。

それともこの人達は基礎疾患がない30代は100%コロナで死なないとでも思ってるの?

統計から離れた個別事例は扱う人間の知性やリテラシーに大きく左右されるので気をつけないといけない。

2021-08-16

追記有り】「女性の方が男性より育児に向いている」はジェンダー関係なく事実だよね?

anond:20210815222920

この増田へのトラックバックを見ていて思った。

現代賃金格差が埋まってきているのだから女性が働いて男性家事育児をする家庭があっても良いという考えがある。

ライフスタイルは人それぞれだから勿論そういう生き方が認められるべきだし、現代においては先進的とも言える。

ただ、最近気がかりに思う事が出来た。

女の収入が上がってきたなら男が家事育児担当するから女は下方婚しろ

という物だ。

まり高収入女性が低収入・無収入男性結婚して生活を支えるべきだ、という事だろう。

幾ら賃金格差が縮まったとはいえ女性の平均年収(280万円)が男性の平均年収(560万年)の半分しかないこの格差社会で、これはあまりに厳しい。

ならば女性ももっと稼げるように努力するべきだ、女性の平均年収が上がるように何らかの動きがあるべきだ、という意見もあるがその話は今は置いて置きたい。

女性が働けば男性育児をする、という人は多いが、根本的に「男性育児能力女性に劣るので男性育児に向いていないのではないか?」という疑問がある。

女性10か月以上、自分お腹の中に赤ん坊を抱えてまるで自分の一部であるかのように、自分以上の命であるように、我が子を慈しみ大切に育てる。

幾ら医療技術が発達しても出産の際に命を落とす女性は居なくならない。新たな命を産み落とすという行為は、いつだって命懸けだ。

そうしてこの世に生まれてきた我が子を抱きかかえ、お腹を空かせた我が子に乳を与え育てる。

これは、肉体的構造男性にはどうしても出来ない。

粉ミルクという画期的発明のお陰で赤ん坊にとって母乳は必ずしも必須ではなくなっているが、やはりそれも母乳の「代用品」でしかない。

また、子供男性筋肉質で堅い腕より女性の柔らかみのある腕に抱かれる事を好む。これは理屈の無い感覚的な物なので、どうしようもない。

女性けが子供を育てるべきだ、という昔ながらの価値観は今では古臭い物になった。育児母親だけでなく父親積極的に関わるべきである

だが、同時に男性はどうしても育児という分野で女性に敵わない部分が生来的に存在する現実も、また否定出来ない。

これから人類進化していくにつれて、その内男性女性の肉体的境界曖昧になっていくかもしれない。「男性育児女性と比べて不利」で無くなるには、その時を待たねばならないのかもしれない。

【ここから追記

今更ですが、この「女性の方が男性より育児に向いている」という考え方は私独自の物ではありません。

三人子供を産み、夫の協力を得られずワンオペ育児をしたり時には実家に帰ったりもしながら何とか三人とも育ててくれた母が私に教えてくれたものです。

母に育てられた娘達も、時には実家で母の力を借りながら何とか子供を育てています

母の言う事が全て正しいとも思いませんが、やはり三人の子供を一人で背負い自転車に乗って育てた母の言葉はそれなりに説得力がある物だと思っています

母曰く、「子供父親匂いや堅い腕では落ち着かない。母親匂いと柔らかい腕に抱かれて落ち着く物だ」との事です。これは私の父が喫煙者だった事も大いに関係があるような気はしています

anond:20210816190555

もし都内なら、持ち家なんていらないんじゃない?

 ・子供が一人だけ

 ・二世住宅子供が嫌がらない

前提ならわからん

ほとんど無理筋でしょ。

そうでなければ、「持ち家を子世代に引き継ぐ」というのは幻想しかない。

まず、子が所帯持ちになるタイミングで、職場関係から違う地域に住居を構える可能性も十分高い。

そもそも30年も違えばライフスタイルが変わるし、子世代がその地域に住み続けたいかなんて保証はない。

自分自身、親の死後に親が「終の棲家」として買った実家には住めず、結局売りに出した。

そして老後を迎えたとしたら、戸建てはメンテナンス負担になるし、マンション管理費取られ続けた挙句老朽化・建て替えの問題に直面する。

貯金をした方がいいかもよ。

2021-08-04

キスブリアのリスクベネフィット比を推定するのは容易ではない

日経のこの記事、1/10万人程度の血栓にびびってバキスブリアを棚上げしてた国がおかしいみたいな論調だけど。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK281E70Y1A720C2000000/

そのバキスブリアによる血小板減少を伴う血栓症候群(TTS)は脳静脈血栓を起こすと致死的になりうる( https://www.jsts.gr.jp/news/pdf/20210601_tts2_3.pdf p6) 。確率が低くても結果が重大なら当然その分「得失」の失の部分は大きくなり無視できなくなる。リスク不寛容とかそういうレベルの話じゃないんだよ。

一方で国内コロナ感染症が猛威を振るっている現状ではコロナにかかる確率デルタ株が優勢という点から、従来より高いと思われる。この点に関してはライフスタイル・体質の影響は大きい。また臨床経過も人様々であろう。両側広範囲肺炎から呼吸不全で亡くなったり、血栓症を合併してこちらが致死的になるかもしれない。これらのことから、「得失」の得の部分も一様ではない。有症状感染予防に関してデルタ株に対して、バキスブリアは65-75%程度といわれる。(67%, 95%CI 61.3%-71.8%, https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2108891)。得は思ったより大きくないかもしれない。

これらのことからリスクベネフィット比を各個人でどう判断するかは容易ではない。ここで、コミナティモデルナなどの比較安全ワクチンを接種できる選択肢があるのならばよいが、バキスブリしか選択できない若年世代はどうしたらよいのだろうか。それが1/10万人でも自分に起こってしまえばそれは100%の災難だ。そうなったとき、現状東京では治療を受けられるかどうかもわからない。

「腑に落ちない」のはかまわないが、それを非合理な国・国民所為だと高みから放言できるのは自分が恵まれ地位いるからだ、と自覚してから物言おうな。

デルタ感染爆発は帰宅ラッシュ復活のせいだろ

ドコモ自治体が出してる人流データを日々追いかけてるが、面白い傾向が起きている。

首都圏主要駅の平日日中帯の人流はコロナ感染大前とほぼ変わらない(せいぜい数%減)状況にまで戻ってしまっているが、夜間(20時以降)の人流は5~8割減となっているのだ。夜だけ見たら緊急事態宣言効果が出ている。

まりテレワーク事実上世の中からほぼ消滅し、ほとんどの人がコロナ感染大前のような「朝から電車通勤」というライフスタイルに戻った一方、退社時間は早まり夕方20時までの帰宅ラッシュコロナ感染大前より悪化していることを示している。

Twitter眺めると「帰りの電車の混雑は前より酷くなった」とぼやいている人が多くいる。

通勤電車は誰もしゃべらないか感染リスクは低いと言うが、それは朝の通勤限定されるというのはあまり気づかれていない。帰りの電車職場の同僚何名かが一緒になっていることが少なくなく、彼らは当然電車の中で会話してるし、たまに酒飲んで酔っ払って電車の中に入って騒いでる連中もいる。従って帰宅ラッシュ電車はいくら換気してると言っても人口密度が高すぎるし、エアコンの送風もあるので、感染リスクライブハウス居酒屋並に高い。

まり今のデルタ感染爆発は帰宅ラッシュのせいであると考える。感染爆発が今までの東京一極集中ではなく、周辺三県にも伝播していることは、通勤の影響があるということの状況証拠であろう。一方で関西大阪府にほぼ集中しているというのも、関西通勤ラッシュは元々首都圏のそれに比べると厳しくないせいであろう。

から、今の感染爆発を抑えるには、帰宅ラッシュを緩和させるのが一番効果がある。方法テレワークの復活か、人を職場から帰宅させずに近くのホテルで寝泊まりしてもらう「バブル方式」の二択。後者五輪選手たちと同じ考え方で、ちらほら感染者は出てくるが爆発までは行ってない。感染拡大防止にはかなり効果があることが実証されているし、一考すべきだろう。家庭が崩壊するかもしれないが、通勤を止められないのなら、人を通勤先に封じ込めるしかないのかもしれない。

2021-07-19

anond:20210719003129

劔樹人さんも、いい意味下品AV女優好きサブカルでおもろい人やったのに、新しいライフスタイル人権!高い意識!みたいな人になっちゃったね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん