「フジ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フジとは

2014-10-26

新報道2001支持率調査の件、捏造じゃないか?

支持率全然下がってなくて50%を維持。

なお、前回小渕優子疑惑時の支持率読売ですら下がってたのに新報道2001では回答の必要がないと却下されたもよう。

まり調査してなかった=捏造確定。

さすがフジ産経である

2014-10-20

小渕優子問題観劇会に使ってた明治座社長の娘がフジアナウンサー、つまりフジテレビ自民党はズブズブ

道理フジテレビ新報道2001とかでやたら自民党を推すわけだ。

蓋を開ければ簡単、こういうカラクリがあったからなんだよな。

今まで騙されてたぜ。

この間辞めたのも確か麻生太郎の親類だったはず。

こう考えてみるとフジテレビないし産経新聞は常に自民党だけを称賛してきたけど

なるほどこういう既得権益を得たくて協力関係にあったわけだ。

そうなると、今まで自民党が支持されてるっていう産経フジ世論調査も怪しくなってきたなぁ・・・

これでもまだ増田ツイッターバカ信者は信じるって言うんなら一生縋ってたらどうだ?

滑稽過ぎて哀れだわ。

2014-10-18

総集編は嫌だってアニメ制作叫び見てると失笑したくなる

なのは視聴者だって同じなんだよな

何かメーターは苦労してるけど、そういうのを知らない視聴者は何て野暮なんだろって

凄くイライラしてるのは視聴者だってのをまるで分かってない。

SHIROBAKOのPAWORKSがグラスリに続いてこういうクソみたいな内輪ネタを持って来て

それ分かるのはせいぜいブレインズベースとかA-1Picturesの連中だけだって

言っても分かる奴はほんの一握りだけだってネタをさ

馬鹿みたいに放送して何が楽しいんだよな。

めちゃイケってバラエティー番組フジ局内の内輪ネタやり出してから何の番組だよ、興醒めだよって視聴者

思いっ切り離れて行った結果、毎年末には打ち切り最有力候補の常連にまでなった事を忘れたのかよって言いたくなる。

アニメで総集編やるんが嫌ならもっと制作進行とか弱い立場人間よりも上の監督とか監督とか監督とかの暴走を止めろよって思う。

それ以前にそういう内輪のややこしい問題視聴者に分からせるなと言いたいし、後それをネタに笑いにしようとするのだってホント馬鹿馬鹿しい。

総集編が嫌なら素直にごめんなさいして今後二度とこのような事は行わないって誓って、クオリティー上げる努力していけよな。

総集編ネタが嫌というよりもそういうその場限りのノリをアニメ作品責任にして視聴者責任にしてやり抜こうって気概が嫌いなんだよな。

から、そういう会社はとっとと潰れろと思う。

2014-09-01

このコミックスタイトルがひどい

ちょっと柏崎美紀」という名前でググってみてもらいたい。おそらく、その姓でこの名前をつける親は今後いなくなると思う。それはリテラシー問題としては、まあいいだろう(ちなみに百度でその問題は起きなかった)。

問題は今だ。「柏崎」姓で「美紀」さんという名前は、それほど奇異な組み合わせではなく、ひとりやふたりではないと思う。であるにもかかわらず、就職などに際して雇用者求職者名前検索するというようなこの時代に、この会社編集者は何を考えているのだろうか、それとも何も考えていないのか、瑣末な問題と気にも止めなかったのか、あるいはワニマガジン社にそういう名前の人がいて、一種の自爆芸のつもりだったのだろうか。

そりゃ、ヒロイン名前が「阿散井美紀」とか「日番谷美紀」とか、あるいは「柏崎鬱魅(うつみ)」とか「柏崎鏖虚(じんこ)」だったら、あまり気分は乗らないだろうとは思う。名前キャラクターにとっては重要な要素であるリアリティのためにも「"実在しそうな名前"を持つ架空キャラクター」の創造のために腐心する。フジキドケンジ」はいいとして「ヤモト・コキ」はどう考えてもおかしいだろあれはそういう芸風だけど。その結果として、ハーレムラノベ主人公自分と同じ名前ラッキー?な人がいたり、現実で嫌っている人と同じ姓の恋愛ゲームヒロインが見た目は好みとかだったりとかい悲劇が発生するわけだ(某軽音4コマ主人公たちの名字実在ミュージシャンに由来してるそうだが、個人的にはちょっと…)。そういうことは何かしら起こりうる。「骨川スネ夫」はなかなかのセンスだと思うが、すべての創作がそういう発想になるとあまりにも。

話を戻そう。そのキャラがその名前というのは、そう、ある意味では仕方ない。別の名前だったとして、また別の人とかぶるだけだ。"書名"にしたのがなによりまずかった("書名:『◯◯◯』、初出は『COMIC失楽天』掲載の漫画柏崎美紀の…」"なら、まだこれほどのことにはならなかったように思う。せめて雑誌掲載時で止めておけば――だからもはや"手遅れ"なのだが……)。公にその書名で刊行すれば、こうなる、ということは予測してしかるべきだろうに、いったいなにを優先したのだろう? 未必の故意による検索汚染とでも言おうか、こういうことにも配慮できないと、かえって規制圧力が強くなっていずれ「○野A美」みたいな名前しか使えなくなるんじゃないかな、という気がする。

もちろん、どこかの雇用者がその検索結果を見て、自分会社求職者がそういう性癖の持ち主である、などと誤解するような可能性はないと思う。では「現実漫画の違いがわからないはずはない、実害はないだろう」って? どうだろう。からかいネタにはなりそうだし、そもそもある女性自分名前エゴサーチしたら「自分名前性的倒錯行為を行っている内容であろうことを容易に予測させる男性向け成年向けコミックの書名(=男性的な欲望の一種の表現)として検索結果にずらっと並ぶ」というのは、その女性平穏人生を送る権利侵害のように思える。ひとたび刊行された以上、改題でもしたとて旧版の存在は残る。検索ポータル申し立て、主だったところで排除してもらうしかないのだろうか。不確実だし、それにその申し立て、その労を本人が負担しなければいけないのか?(そういえば同姓同名問題は「忘れられる権利」でも悶着があるなあ)

おそらく今回にかぎらず、そういうタイトルは今までもあったのだろう。しかしその時代GoogleTwitter情報拡散力はどうだったか。「現代」の社会というもの適応した、相応のタイトルというものを考えるべきだった。今後もしばらくそスタンスでいく必要があるだろう。表現の自由と個人の権利は、本来どちらかがどちらかに優越しているというようなものではなく、等しく認められるべきものだが、その利害が衝突した場合に、やむをえずいずれかを優先しなければならなくなるということはありうる。個人的には、今回のような"衝突"で「どちらをより配慮すべきか」と問われることがあれば、答えはひとつしかない。

2014-08-21

極左記事を書き、左翼ブクマし、左翼コメントするマッチポンプ


はてなの人気記事にまで侵食してきやがった。昔から


これとか。

http://b.hatena.ne.jp/entry/hagex.hatenadiary.jp/entry/2014/08/15/170700

反韓反中まとめサイト裁判を起こされ涙目で削除中 - Hagex-day info



アクセス数の多い有名所のまとめサイトが、どこも反中反韓、反朝日、反フジ、になってるから焦ってるんだろうね。

どんどん見る人が増えてるしな。


時の総理が、不法入国朝鮮人を全部国に返そうとしたことがあるけど、それと同じようなことが起きないかなあ。


すまん、似たようなサイトあと3つくらいは確認してたんだけど、忘れちまった。はてな人気の記事見てれば、ちょくちょく出てくるから、みんなも気をつけてみてー。

2014-08-14

早稲田大学で「ここは勉強するところじゃない」と言われた話

いま、大学一年生。早稲田大学基幹理工学部所属してる。サークルは、4月新歓でなんとなく雰囲気が合ってた映画サークルに入ってて、週1の集まりにたまーに参加するくらい。特に楽しいイベントも発生してない。高校とき想像してた大学サークルって、毎日毎日うぇーい!!」って感じで飲みまくって、サークル内で彼女作ったり、週末は海行ったりフジキュー行ったりとかだった。実際は、授業とバイトっていう定期イベントがあって、それをこなしつつ友達遊んだり、家で映画観たりする生活。まあそういう普通っぽい生活楽しいんだけどね。

サークル大好きな大学生とかバイト戦士と比べたら、時間はあるほうだと思う。それと受験勉強反動か、受験や成績と関係ない勉強とかが妙に楽しいって思うようになった前期だった。で、5月くらいだったんだけど、図書館で読んでた「物理数学直観方法」っていう本が面白くって夕方くらいから、ずっと読んでたんだ。数式も結構出てくるので、紙とペンを机に広げて、実際に手を動かしながら読んでた。勉強好きな人なら分かると思うけど、なんだか脳みそ調子がいいときってあると思うんだ。本に書いてあることがスッと頭に入って、勉強以外の余計なことは一切排除されて、お腹すいたとか帰りの時間とか全然気にならなくなるような状態。この間もそんな感じの「ベンキョウハイ」な状態だったんだけど、大学図書館って、21:00で閉まっちゃうんだ。本当は、最後のページまでぶっ通しで読みたかったんだけどね。渋々、本借りてキャンパス中庭にある階段で読んでた。膝にノート広げて。

めちゃめちゃ集中してるときに「図書館は21:00までです。」とかって言われて、教室も遅い時間は鍵がかかってて入れないのは辛い。心の中では「うおおお、明日までに読み切ってやるぜぇ」とか思ってて、集中力保ったまましばらく読んでいたら、警備員が近づいてきた。「遅くまで勉強かい?関心関心。」とか言われるかなとか思ったんだけど、全く逆のことを言われたんだ。「ここは勉強するところじゃないよ。」って。そのとき知ったけど22:30以降は大学を閉めるので、学生教授大学を出なくちゃいけない。もうこっちは朝まで読み切るつもりだったので、ちょっとイラときて、「ここ大学ですよ!?」と言ったけど、警備の人にいうのも筋違いだなって思って、大学の近くにあるジョナサン勉強続けた。

ってことが5月のことだ。

で、最近試験期間も終わって夏休みに入ったんだけど、最後試験のあとに学部の中で、ちょっとえらい教授が、夏休みの過ごし方みたいのをダラダラとしゃべるんだよ。なにを話してたかもあんまり覚えてないんだけど、最後の締めの言葉で、「...夏休みを楽しむのもいいですが、みなさんは大学勉強するために入りました...」って。それを聞いて、5月のこと思い出してまたイラときた。

理系でも学部生は研究室所属してる学生ほとんどいない。早稲田理系学生は、学校勉強するなら、空いている教室図書館に行くしかない。でもさ、図書館教室も21:00に閉まっちゃうんだよ。つまり早稲田では21:00以降は「大学勉強する場所はない」って言ってるんだ。(研究室所属していれば、徹夜できるけど、これは研究室を1部屋1部屋、警備員がチェックしないってだけなので、表向きには22:30以降は帰るっていうのがルール)21:00って小学校低学年かよ。学校は21:00以降は図書館教室も閉めて、帰りなさいっていう。それでも帰らない学生は22:30に警備員に注意させる。大学入った頃は、高田馬場(大学の最寄り駅)のロータリーで酔いつぶれてる学生をみて「大学生にもなってなにやってんだか」とか思ったけど、大学が夜は勉強するなっていってるから仕方ないな。高田馬場は、居酒屋カラオケも朝5:00までやってるからね。

2014-06-28

乙女ゲー面白い

初期のギャルゲーを見た時の衝撃みたいな?

ときめもが出たとき、なんとなーくオタクの暗い性癖を感じつつも、アニメ女の子にいいなーと思ってた俺はチラチラ横目でみたもの

そして嵌っていったもの

  

乙女ゲーが出たときはかなり鼻で笑うレベルで、フジョシの気持ち悪い姿想像して哀れに思ってたけど。

  

普通にゲームとして面白いんだなあwwwwwwww

25歳だけどクッソおもしろいはこれw

若いイケメンを落とすのクッソ楽しいわ!

女が偉そうにしてるのが鼻につくが、イケメンがかしずくの気持ちええわw

Syrup16g オタが非オタ彼女Syrup16g 世界を軽く紹介するための10

ナタリー - syrup16gが再始動、ニューアルバム「Hurt」発売

http://natalie.mu/music/news/119918

元ネタ http://anond.hatelabo.jp/20080721222220

まあ、どのくらいの数の Syrup16g オタがそういう彼女をゲットできるかは別にして、「オタではまったくないんだが、しか自分のオタ趣味肯定的に黙認してくれて、その上で全く知らない Syrup16g世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」ような、ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、Syrup16g のことを紹介するために覚えるべき10の曲を選んでみたいのだけれど。(要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女Syrup16g布教するのではなく相互コミュニケーションの入口として)

あくまで「入口」なので、オタ度の高い未発表曲などは避けたい。できれば CD 収録曲、かつ Syrup16g 名義の楽曲にとどめたい。生還ライブで「赤いカラス」は演奏したと言っても、それはちょっとさすがになあ、と思う。そういう感じ。

彼女の設定は

ロック知識はいわゆるメインストリーム的なものを除けば、ART-SCHOOL などのバンド名程度は知ってる

メンヘラ度も低いが、頭はけっこう良い

という条件で。

まずは俺的に。出した順番は実質的には意味がない。

Reborn (Delayed)

まあ、いきなりここかよとも思うけれど、「Reborn 以前」を濃縮しきっていて、「Reborn 以後」を決定づけたという点では外せないんだよなあ。生還一曲目だし。

ただ、ここでオタトーク全開にしてしまうと、彼女との関係が崩れるかも。

この情報過多な作品について、どれだけさらりと、嫌味にならず桜井和寿にならず、それでいて必要最小限の情報彼女に伝えられるかということは、オタ側の「真のコミュニケーション能力」試験としてはいタスクだろうと思う。

生活 (Copy), これで終わり (delayedead)

アレって典型的な「オタクが考える一般人に受け入れられそうな Syrup16g(そうオタクが思い込んでいるだけ。実際は全然受け入れられない)」そのもの

という意見には半分賛成・半分反対なのだけれど、それを彼女にぶつけて確かめてみるには一番よさそうな素材なんじゃないのかな。

Syrup16g オタとしてはこの二曲は“ロック”としていいと思うんだけど、率直に言ってどう?」って。

バナナの皮 (Syrup16g)

ある種の鬱ロックバンドオタが持ってる青春への憧憬と、Syrup16g オタ的な行き当たりばったり感を彼女に紹介するという意味はいいなと思うのと、それに加えていかにも Syrup16g

フレーズで曲を作る」を体現するキタダマキ

「痛みを知って臆病になる」を体現する五十嵐

の二点をはじめとして、オタ好きのする要素を世界にちりばめているのが、紹介してみたい理由。

水色の風 (Delayed)

たぶんこれを聴いた彼女は「フジくんだよね」と言ってくれるかもしれないが、そこが狙いといえば狙い。

この系譜作品がその後続いていないこと、これがフジくんきっかけのファン内では大人気になったこと、キレイになって透き通って、それが日本に輸入されてもおかしくはなさそうなのに、日本国内でこういうのがつくられないこと、なんかを非オタ彼女と話してみたいかな、という妄想的願望。

正常 (HELL-SEE)

「やっぱり Syrup16gメンヘラのためのものだよね」という話になったときに、そこで選ぶのは「手首」でもいいのだけれど、そこでこっちを選んだのは、この作品にかける五十嵐の思いが好きだから

断腸の思いで削りに削ってそれでも6分44秒、っていう尺が、どうしても俺の心をつかんでしまうのは、その前半の雑音部分を「捨てる」ということへの諦めきれなさがいかにもオタ的だなあと思えてしまうから

正常の長さを俺自身は冗長とは思わないし、もう削れないだろうとは思うけれど、一方でこれがベストアルバムライブだったらきっちり5分にしてしまうだろうとも思う。

なのに、各所に頭下げて迷惑かけて6分44秒を作ってしまう、というあたり、どうしても「自分物語を形作ってきたものが捨てられないオタク」としては、たとえ五十嵐がそういうキャラでなかったとしても、親近感を禁じ得ない。武道館ライブでのキタダマキの弾き狂う姿も合わせて、そんなことを彼女に話してみたい。

Honolulu★Rock (Free Throw)

今の若年層で Free Throw 現物見たことのある人はそんなにいないと思うのだけれど、だから紹介してみたい。

Copy よりも前の段階で、五十嵐曲作りとか言葉選びとかはこの作品で頂点に達していたとも言えて、こういうクオリティ作品ミニアルバムでこの時代に収録されていたんだよ、というのは、別に俺自身がなんらそこに貢献してなくとも、なんとなく Syrup16g 好きとしては不思議に誇らしいし、いわゆる「動脈」「静脈」でしか Syrup16g を知らない彼女には聴かせてあげたいなと思う。

実弾 (Nothing's gonna syrup us now) (Mouth To Mouse)

五十嵐の「シャッフル」あるいは「軽快さ」をオタとして教えたい、というお節介焼きから聴かせる、ということではなくて。

「終わらない開き直り人生を生きる」的な感覚がオタには共通してあるのかなということを感じていて、だからこそ武道館ライブ最終曲は昇華Tシャツ以外ではあり得なかったとも思う。

「生きづらい日常を生きる」というオタの感覚今日さらに強まっているとするなら、その「オタクの気分」の源は実弾にあったんじゃないか、という、そんな理屈はかけらも口にせずに、単純に楽しんでもらえるかどうかを見てみたい。

落堕 (BLACKSOUND)

これは地雷だよなあ。地雷が火を噴くか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。

こういう寝不足感のあるアンニュイロックをこういうかたちでギターも持たずに演奏して、それが非オタに受け入れられるか、気持ち悪さを誘発するか、というのを見てみたい。

翌日 (Free Throw, delayedead)

9個まではあっさり決まったんだけど10個目は空白でもいいかな、などと思いつつ、便宜的に翌日を選んだ。

Reborn から始まって翌日で終わるのもそれなりに収まりはいいだろうし、生還ライブの締めとなった作品でもあるし、紹介する価値はあるのだろうけど、もっと他にいい作品がありそうな気もする。

というわけで、俺のこういう意図にそって、もっといい10個目はこんなのどうよ、というのがあったら教えてください。

「駄目だこの増田は。俺がちゃんとしたリストを作ってやる」というのは大歓迎。

こういう試みそのものに関する意見も聞けたら嬉しい。

http://anond.hatelabo.jp/20140627223149

同意

あの人なんかもうやばい

別にフジポンのファンでもないし、遠巻きに見てるだけだけど、

「もらい事故」はどう考えてもフジポンのほうだろ!って思った。

最近当たり屋みたくなってるよ、あの人。

まさにこれが彼女本質

http://anond.hatelabo.jp/20140623233022

「わたしは正しい」

2014-06-26

フジポン ハ ニゲキッタ

カナ モ ハヤク ニゲロ

カナ ニ トドケ

フジポン ハ ニゲキッタ

カナ モ ハヤク ニゲロ

2014-05-31

ワイドナショウの学歴批判を見てなんとも滑稽に見えた話し

録画した動画を整理している時

先週だか録画したフジワイドナショウが録画されていたので暇つぶしに見ていた時の話

この日のテーマの一つにゲスト茂木健一郎偏差値学力による大学入試おかしいと吠えていたのだが

スタジオにメインで座っていた6人のうち3人は

本人が有名私立大学付属幼稚園からエスカレーターフジ入社受験経験女子アナ

子供インターナショナルスクールへいれたり入れようと準備していると報道されてた芸能人だった

年端もいかない子供の頃からおもいっき学歴対策バリバリされたり自分の子供にしてた連中に

偏差値教育は間違っているだの学力における入試は間違っている

学校名や偏差値による順位付けはおかしいなど言われるのはなんとも釈然としない気分になった。

そもそも社会に出れば年収職業社会的地位で思いっき序列やら順位をつけるくせに

大学入試だけそう言った競争おかしいとかなんとも偽善しか見えない

2014-05-30

おもしろ番組ほど終わってしま

俺のセンスおかしいのだろうか?

史上最低だったというドラマ、「夫の彼女」それなりにおもしろかった。

ストーリーはめちゃくちゃだけど、コメディだと思うと楽しかったし、川口春奈かわいかったし、チャーミングなドラマだった。

けっこう気に入っていたのに、打ち切りって残念だった。

というか、打ち切られるほどなものでは断じてなかった。

法円坂ホラー研究会」も大好きだった。

オカルトとの距離のとりかた、茶化し方が抜群に良くて、ホラーバラエティっていうのが最高によかった。

スピードワゴンおもしろかったし、バーチ・アータリ先生もいい味を出していた。

オールマイティとか、ムー編集長面白かった。

フジガールズは、別にどっちでもいいけど、黒沢美鈴と、宇宙人なんですって言ってるフジガールズじゃない子が気になった。


そしていま、「極悪がんぼ」も視聴率悪いらしい。

景気良くて痛快で、超面白いのに、なんでなんだろう。

関東の人には広島弁が嫌なんだろうか?

原作ファンには、主人公が女ってのが微妙なんだろうか?

俺は原作読んでないから知らんけども。

まあ、とにかくおもしろいのさ。


なんで、気に入るやつほど終わってしまう、というか、数字とれないんだろうねえ。

俺のセンスおかしいのかな。

2014-05-20

2014年5月19日ワイドショー在京キー局テレビ欄まとめ

ASKA逮捕後、初の平日。各ワイドショーテレビ欄には何が書いてあったのかまとめてみました。

今後のニュース選びの参考にどうぞ

ASKA逮捕トップに書いてある番組

日テレ

スッキリ!!

ミヤネ屋

ZERO


テレ朝

グッド!モーニング

モーニングバード

スクランブル

Jチャンネル


TBS

あさチャン

いっぷく

ひるおび!

Nスタ


フジ

めざましテレビ

とくダネ!

ノンストップ!

スーパーニュース


美味しんぼ問題トップに書いてある番組

every.

ニュースウォッチ9(NHK


TPPトップに書いてある番組

ニュース7NHK


日中間の緊張緩和がトップに書いてある番組

報道ステーションテレ朝


・ニセ漢方トップに書いてある番組

NEWS23TBS


難病IBDとの闘いがトップに書いてある番組

ニュースジャパンフジ


集団的自衛権トップに書いてある番組

なし


21番組中15番組ASKAトップ

ASKA率=驚異の71%



さて日本衆愚でしょうか?

衆愚じゃないでしょうか?


マスコミレベルが低いのでしょうか?

視聴者レベルが低いのでしょうか?





なお集団的自衛権本日から自公協議に入る模様。

たぶんゆうちゃんに負けちゃうけどねー


参考URL

コラムASKA逮捕でほくそ笑む安倍政権ー「衆愚メディアにつける薬はあるのか?(志葉玲) - Y!ニュース http://bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20140518-00035431/

2014-05-15

昼のドラマラインナップを見てると

刑事ものばっかり

その中でフジけが結婚できない男」とか「アットホームダッド」などの恋愛もの、家庭ものをやってる。

(その前は「医龍」とかケルベロスとかの医療もの

フジって意外とリベラルなのかもね

2014-05-13

http://anond.hatelabo.jp/20140513160734

フジドラマみてると、

お金重要ではないと直感的に悟りながらも、

どうやったら、お金のしがらみからの離れられるのか分からずにもがいている印象を受ける。

そのうち答えが出たら、なにか変わるかも名

2014-05-12

マイルドヤンキーに思うこと1(視聴率が欲しければマイルドヤンキー

今日ネットNHKマイルドヤンキーを扱っていたとニュースを読んでいくつかマイルドヤンキーについて思ったことを書きたくなった。

まずはじめに視聴率が欲しければマイルドヤンキーを狙えということ

笑っていいともが終わり正午の視聴率競争が激化した昨今

ヒルナンデス番組が始まった頃の大方の予想を裏切って視聴率が良いという話を聞いた。

なのでヒルナンデスをちゃんと見てみることにした。

この時、最も思ったのは日テレ製作陣はなかなかおもしろいところに目をつけたなあと言うこと

もっと簡単にいえば最近話題になっているマイルドヤンキーという層が必要とするような情報

具体的にはしまむらユニクロアウトレットモール芸能人がコーディネート対決をしたり

車で行けるような郊外型のレジャーを中心に扱うといった感じの日常の延長線上に有るよな内容をメインとして扱っている気がした

何がいいたいかといえばいわゆるマイルドヤンキーと言われる層が好みそうな内容という事

確かに地方マイルドヤンキーからすればその性質から東京芸能界など全く興味が無いわけで

そう言った人たちからすれば東京情報芸能界内輪ネタなど全く見る気がしないのは分からないでもない

その辺りの視聴者需要を上手く汲み取って番組を作っているヒルナンデスにはなかなか優秀だと思った。


そしてそういった目線からTVを見てみると、面白いことに近年比較数字の稼げると言われている番組

具体的には全国チェーンの飲食店タイアップしたような番組だったり日頃目にする食品工場を取材したような番組

あとは日本を称える系の番組サッカー国際試合だったりは

いかにもマイルドヤンキー層の日常の延長線上だったり好みそうな内容である事に気がついた。


この目線で見ると少し前の事になるのだが

あの低視聴率であえぐフジテレビで一時期ヘキサゴンものすごく視聴率が良かったのも番組を作っている島田紳助元ヤンキーでそう言った層と好みが重なったからなんじゃないかと思う

具体的には仲間・絆・何かをみんなでつくり上げる番組構成が正にマイルドヤンキーが好みそうなヨサコイソーランを彷彿とさせる

話しが飛んだので元に戻すと

そう考えるとこの手の内容はテレ朝テレ東が得意とするジャンルで近年視聴率が良いと言うのもうなずけるしその逆でこの手の番組づくりが下手なフジなどは視聴率が低下するというのも納得がいく

ではフジの何がいけないのか?

フジというのはバブル期に持て囃された東京至上主義・世の中は業界人(言い換えると高学歴エリート)に皆憧れそれを目指しているという前提に立った内輪ネタなど明らかにマイルドヤンキーから嫌われる要素しか無いからだと思う

まりこの違いがテレ朝テレ東フジテレビとの視聴率の明暗を分けているのだと思う

まりこれからの低視聴率時代である度数字を稼ぎたいと思ったら

これらの層が好みそうな番組作りをすれば数字が稼ぎやすいということが言えるのだと思う。

ではなぜマイルドヤンキーの好み=視聴率が良いのだろうか?

その理由はインターネットの発達と労働時間の長時間化に伴い最後TVを見る層として残ったのがマイルドヤンキーと言われる層だからではないかと思う

従来のTVを見ていた視聴者層のうちマイルドヤンキーではない層

例えばネット親和性の高い層(簡単に言えばオタク)はネットへ移っていったし

都市部ホワイトカラー地方ブルーカラーに比べて労働時間が守られにくく残業時間通勤時間TVを見る隙がない

更に言えば昼間家でTVを見れる層と言うのも結婚して子供がいるような家庭の主婦層がほとんどだと思う

そしてそう言った層の多くはこのマイルドヤンキー家庭に属する

そう考えるとこれからTV番組作りはどういった人たちを対象にすればよいかは自ずと見えてくる気がする

長くなったがマイルドヤンキーニュースを見て思ったので書いてみた

2014-04-17

ほこxたて がまた見たい。

おもしろかったんだがなぁ。

中止の理由の主なとしては、

下請け制作会社動物虐待・あとフジ管理責任みたいだけど。

上が高視聴率調子のって頼って管理できないほど手を広げた結果、

把握・管理できずに末端制作会社のバカがしでかすなんて、

バカッターうpって炎上して、親会社の株までが下がるみたいなもんか。

  

そもそもなんでバラエティって、年中ずっと放送し続けるのが当たり前になってるんだ?

例えば芸人が入れ替わり集まって喋る番組なら、

適度に入れ替えれば当たり外れはあれ年間通してできるだろうけど、

ほこxたてみたいな一個の企画に時間や手間がかかる番組なら、

ドラマみたいに1クール1シーズン制でいいと思うんだが。

年間定期的+改変期特番で維持し続けようとした結果、

ライン数ばっか増えて管理が甘くなるのなんて目に見えてるだろうに。

  

夏の冒険王とかで客入れて、

実況アナ付けて重機棒倒しライブなんてやってくれんだろうか。

持ち時間制の五回勝負で、倒せばもちろん終了。

五回ずつ掬って勝敗つかない場合は、掬った砂の量で勝敗を決めるとか。

せっかくの良コンテンツもったいない

2014-04-07

笑っててもいいかな?

 フィナーレに関する目に留まったいくつかの……多くの記事と多くの部分におよそ三十年分の記憶との齟齬があり、明石家さんを軸に百字で収まらぬあれこれを書き留めておこうと。

笑っていいとも!最終回スペシャルで、明石家さんまはこう考えていた~エムカクさんによる文字起こし - Togetterまとめ http://togetter.com/li/651874

 文字起こしではなくライブ関西ローカルラジオを全国の明石家さんファンが聴けば、おそらくその数は激減すると思う。伊集院ラジオを聴きスタッフ馬鹿笑いにたちまち拒否反応を起こす関西人よりも多かろうと。

笑っていいとも!」へのたけし乱入はたいした事件ではなかった。登場でいきなり出演者の首を締め上げるのは当時からお約束。たけしが人選を間違えて変になった。「お笑い論を偉そうにぶっていた康夫にカチンときた」といった経緯もない。そもそも初期のいいともアングラ芸人タモリを始めとする監督芸術家作家アナウンサー文化人が時事風俗を斬る、社会風刺を主とする番組であったのだ(田中裕子回必見の安産祈願を巡る宗教団体の抗議等々により、観覧客だけでなく視聴者にもタモリは恐怖感を抱いてしまい、ゆるいお笑い路線となった。最終週の後説で安産祈願ネタタモリがややムキになって話していたのが感慨深い)。ほぼ初対面で髪をぐしゃぐしゃにされた康夫がむくれたのはたけしのミス。後のインタビューで「あそこで俺の首を締めかえしたら成立したのに、これだから作家ダメ」とたけしが語っていたが、芸人矜持を偉そうに語るなら当時毒づいていたタモリに(大橋巨泉なぞに認められる奴はそろって贋物だとか)いけよと思った。たけしオタクを自負する太田ならこのインタビューも当然読んでいたはずだが、フィナーレでは反撃を恐れて放りっぱなしで逃走、康夫は仕方なく傍の田中裕二に組み付いたが本気で抵抗され、諦めて壇上を降りる康夫の背中に裕二は蹴りをかます(当たってはいないが)。「あいつは、テレビの前の皆様に向けてじゃないんですよ。あれは俺に向けてやりよったんですよ」は明石屋さんの自意識過剰だと思われ。あと、いいとも降板は選手権で笑いを取ったことを責められせいではなく、制限時間オーバーで失格と裁定されたのが気に入らなかったため。

 鶴瓶ヤンタンも聴いたが、同じく最初に読み上げられたリスナーハガキが「師匠の引き際に感嘆した、素晴らしい」だったのが象徴的。共演NGが本人よりも外野スタッフ死活問題に帰するという見解は正しいのではと考える。さんま毒舌というより真正から他者批判を聞いていれば、共演を避けるよう周囲が動くのも仕方ないなと。さんまはNGが多いタレントという印象。徳光とのNGは徳光側の意向もあるのだろうが、「次番組に呼んだら俺は降板する」とからくりTVのスタッフに伝えた野村克也のケースは異例だろう。ひょうきん族とんねるずが出演した際、石橋に今後の相談を受けたさんまは、お前らなぞ眼中にないとばかり、そのままでええんちゃうと軽くいなしてやったと得意げにラジオで語っていた(のりお石橋はともかく木梨なんて竜介レベル、すぐに消えると言っていた)。石橋関西芸人敵視になったのも仕方ない。夕ニャンが終了した際は「フジテレビとしてはとんねるずよりおニャン子が惜しい、大事」と素人の私も首を傾げる業界事情を報告していた。松本に関してはさんまのまんま登場時の松本へのスカシや、最近も「すべらない話」なんて掲げる自体お笑い失格、恥ずかしいと語っていたが、吉本芸人同士、両者に重なるスタッフもいてあからさまな共演NGとはならなかったのだろう。後輩の松本配慮していたというのもある(まんま出演後は自らの失敗と反省していたし、「まだまだ売れるわー」の連呼もそう)。浜田に関しては先輩である寛平の頭を叩く行為に怒っているという噂も聞いたが、フィナーレでミニコントしたり、太田への浜田の苛立ちを腕を抑えて笑いにしたりと決して険悪な関係ではないのだろう。

 長々になってしまったので他の関係は駆け足で。

 太田談志後継者らしく政治的に動く人という印象(談志と揉めた後、業界の偉いさんらに悪口言い触らされたとたかじんがぼやいていた)。タモリさんま石橋があの芸風を好んで許容しているのかはなはだ疑問。ファンには「プロレスをせず、真剣で戦っている唯一の芸人なのだろうが、もしも浜田ツッコミを振り切り、例の客席、視聴者へのつまらぬアピールをやったら、浜田は加減なしでケツを蹴り上げる。今田東野宮迫もその覚悟を持ち共演しているが、怪我でもしたら社長吉本に大人の申し入れをしそうでなんとも。土下座事件は噂の真相事実のように書かれていたがこちらもはなはだ疑わしい話。たけし後継に勝手に名乗りを上げるなとプロレス好きの弟子水道橋が乗っかっただけのように思われる。太田が著書で松本批判をしたのは確かなので、ライバルとしてではなく、何が面白いのかわからぬ後輩の売れっ子がこっちにからんでくるなと、俺らウンナンとは違うからなという程度だろうと(太田は「笑いの殿堂」でメインのウンナンの悪口陰口を石塚英彦と一緒にくっちゃべっていた)。

 たけしに「男気」を感じたことは一度もない。その類のエピソードが語られるたびに、正月フジヒットパレードでの松村との初顔合わせのVTR、どこかに残ってないかと思う。最終回いいともの辞もありきたりのベタ。「似非インテリ集団」に担がれたが自虐ネタになってないのは辛かった(山下赤塚浅井慎平高平哲郎に比べ高田文夫テリー高信太郎はいかにも山師っぽい。筒井康隆タモリ小説に登場させたほどだが、たけしについては俺の毒舌二番煎じ、ぐらいに考えていた節がある)。

 ナイナイも当初は太田批判をANNなどで話していた。とんねるず世代で、舞台漫才ではなく、あくまでもテレビに出たい人。芸人ダメだしするなと中居批判、下駄を履いたジャニーズ批判もやっていて、めちゃイケ共演までははっきりと敵視していた。いいともへのレギュラーが決まった際は「見つかってもうた」と嘆き(有吉のバカに見つかっちゃったの先行事例)、その「タモリ愛」もジャングルTVから始まったものだといえる。ちなみに東野のツボ芸人は「さんまスポーツするぞ」で会話に割っていけず泣きくれたナイナイ矢部いいとも後期の森脇健児、どSの中川礼二現在爆笑太田

 鶴瓶はやはり怖いという印象。関西時代はたけしの何が面白いのかわからないと問うていた(問われた相手は爆笑こそしないがニヤリとはすると答え、そんなん笑いなら爆笑させんとと)。たけしのANN開始前に鶴瓶ラジオを参考にしていたと聞き、さらに「東京進出失敗」もあり「たけし兄さん」と呼ぶように。メインではなくサブに回るのには抵抗もあったはずだが、タモリに諭されいいとも出演を続けた。タモリとは深い親交を結んだが、さらに古いさだまさしとの親交は話さなかったらしくジャングルTVゲスト出演の際の交友フリップを見て初めて知ったタモリが「え、あんた友達だったの?」と仰天していた。いいとも出演よりもさんまの「覚えてるでえ」が東京での起爆剤になったと思う。

 タイトルにした香取慎吾スピーチは印象に残った。それぞれ良かったのではないか(石橋の発言は馬鹿にしたものじゃなく本心だと思うので、タモリの反応は可哀相だった)。これ以上の盛り上がりはない、スピーチは余計という声もあるが、芸人祭りで締めればそれこそ「バラエティーのフジテレビの終わり」で終了してしまう。

 

駆け足が長くなった。ここでおわり。

2014-04-01

アカペラサークル出身者が今日ハモネプを観てる

ハモネプやってます。途中ですけど書きます

twitterを見た感じではありますが「審査員ふざけるな」「アマチュアもっと見たい」「○○さん(芸能人の歌いい!」みたいな意見が多かったです。

ひとつめは共通して、ふたつめはアカペラサークル員、みっつめは単なる芸能人のファンって感じです。

確かに審査員音楽的なコメントができる人がいた方がいいんじゃないかなっていうのは間違いないんですけども、

コンテンツ力の問題なのかなぁとか。

素人、それも下手したら単位投げ捨てて歌いまくってる人たちの上手な歌or芸能人が片手間に練習したお祭り騒ぎ

どっちが見たいのかって話ですよね。

私はどっちが出てもそれなりに楽しむんですけど、アカペラサークルの人たちは納得しないみたい。twitter引用すると「ただの大学生が有名になるチャンス、舞台だった」「おっくんのおっかけ楽しかった」「何がプロなの?サークルの○○さんの方が上手い」

YouTubeでやれ

アカペラサークルの人の方がー」とかいうのはどっちでもいいんですよ。歌い手ファンの「プロ超えた!」と変わらない内輪の寒い評価なので。プロ歌手としての仕事の片手間でやってる人と大学生活何年って人と比べたらダメです。ボイパなんか普通に生きてたらやりませんしね。リズミカルに唾吐くとかしませんよね。

深夜で大学生枠とか、NHKの昼枠とかなら大学生(アマチュア)に歌わせられると思うんだけどなー。フジゴールデンじゃアマチュア使えないのかな。

素人観たいってんならハモネプ高校生大会とかどうですかねー。コンテンツ力的には高校生ならいいでしょーフジテレビさんー。

とは思うんですけど結構アカペラ機材とかアレなので結局大学生趣味なっちゃうのかなー…。

2014-03-29

フジ社長 首相おい入社認める

 

- Y!ニュース http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/publishing/?id=6111810

---

「おいおい、またコネかよ」とも思うし、

かといって

「有力者や有名人家族や親戚だから入社させちゃイカン!」とか言ってたら

そういう人達入社する仕事がなくなっちゃう(?)かもしれないし、

それで

「2世議員2世タレントばっかりなのはね〜」とも思っちゃう

 

ま、でも私なんかに心配されなくても彼らは大丈夫だよな。

2014-03-21

http://anond.hatelabo.jp/20140320223649

ええとね、「大江光」「和波孝禧」「辻本伸行」「フジ子・ヘミング」「川畠成道」あたりでぐぐってみてからそういうことは言おうね。

クラシック界ではもともと、障害と結びつけてお涙頂戴物語で売り出すって手法はこの数十年常套手段だったわけ。

その一方で、こういう人たちはそういうお涙頂戴物語下駄を履かせて貰ってるだけで、実際の演奏はたいしたことないって批判もあった。

実際、上に名前を順不同で並べたけど、正直言って実力はこの中でも千差万別だからね。障害がなくても売れてただろう人も、そうでない人もいる。

で、本当の意味で「障害者を受容する」ってことは、「障害者」を特別扱いしない、する必要がない状態のことを言うってのはいいよね。例えば近視なんて昔なら弱視とかわらない視覚障害者だったわけだが、今となってはメガネコンタクトがあれば「健常者」と区別する必要は全くない。パイロット採用試験とか除けばね。

その上で、「特別扱い」されずとも芸術家として高い尊敬を受けてる人ってのはクラシック界にはもともといっぱいいるわけ。ベートーヴェン自身がまずそうだし、それからたとえば現役で世界的に有名な例でいうとパールマンとかクヴァストホフとかかな。こういう人の音楽聴くとき、この人たちが身体障害者であることなんて誰も意識してない。

はっきり言うと、ディープクラシックファンはベートーヴェンパールマンやクヴァストホフは尊敬してても、佐村河内守(発覚前)とか大江光とかフジ子・ヘミングなんてのは馬鹿にしてたりするわけ。理由は単に「腕が良くない」から。二流音楽家がお涙頂戴物語のせいで超一流の椅子を奪っていると、眉を顰めているといってもいい。小保方晴子にたいしてアカデミアが厳しいのと同じ理由の一部とも重なるだろうね。

そういう意味では、佐村河内だのフジ子だのを甘やかす「社会」というのはバリアフリー思想観点でも、クラシック音楽への理解観点でも、はっきり言って底が浅いとしか言いようがなく、批判されても仕方ないと思うよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん