「調理」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 調理とは

2019-10-28

anond:20191028125925

調理したほうが美味いからだよ。

もし仮に調理するよりも生のほうが圧倒的に美味かったら、

人類は今でも牛や豚を生で食べていたんじゃないかな。

2019-10-26

ごはん」が趣味の人の矛盾

食欲、性欲、睡眠欲の3大欲求の一つである食欲に関わる食事趣味の人は苦悩が多い。

かに美味しいもの食べると幸福感はある。旬のものや、よく調理された物は美味しく、繰り返したくなる。

しかし、それって中毒的や状態じゃないだろうか。

体に外がないならまだしも、食生活問題となって生活習慣病になっているのは素朴に歪んでいると思わざる得ない。

ストレス解消のため、止むにやまれずという人もいるだろうけど、命削ってやることですかね?

それってタバコ飲酒ドラッグ役割本質的に何が違うんでしょうかねって思う。

体重維持もしながらの、美食家ってのもコスパを考えると悪いことにしかならない。偏った高い食事を取っ分をバランスするようにこれまた節約二の次になる健康食生活を守らなくてはならない。

結論はないが、「ごはん」が趣味というのは、健康志向する上ではいまいち納得ができない趣味である

派生して、健康維持を困難にする偏食やストレス過多が野放しになる社会には改善余地があり、そんな中でも健康維持できる人は、節度の取れた、マナーある人だと思うし、立派だと思う。

人を外見で判断してはいけないと言うけれど、外見に人となりが現れてしまものなのだ

2019-10-25

仙台牛タンは薄切りを食え

anond:20190813123238

何やら仙台グルメの話が盛り上がっているが、

個人的ひとつ言いたいのは、厚切り牛タン絶対にNOということだ。

仙台の名店と言われる店の多くが厚切りで牛タンを出してくるが、はっきり言ってありえない。

牛タン素人調理しているんじゃないかとすら思う。

厚い牛タンなんてゴムみたいな食感で、あごは疲れるし味はボヤけるしすぐに飽きるし、全然牛タンとしての旨みを活かせていない。

サクサクと噛みきれる厚切りは、それはそれで不気味だ。肉としての威厳が無い。

あんものを店で食うなら、土産用の薄切り味噌漬けを家で焼いて食ったほうが100倍美味いと、俺は思う。

こう思うにいたったきっかけは、20年ほど前、仙台出張した際に地元の人に連れられて入った牛タンである

夏の日だった。

地理には疎いが、仙台駅の西口から10分ほど離れたところだったと思う。ビルが並ぶ通りから少し裏道に入った場所だった。

さな食堂風の店構えで、知る人ぞ知るという雰囲気である

ここで出された牛タンが薄切りで、その完成された味に驚いたのだ。

メニュー定食

焼き魚を乗せるような長方形の皿に、飾り気無く盛られた牛タン。薄切りとは書いたが、普通の薄切りよりは厚めだ。だが厚切りではない。そして一口が小さい。

同じ皿には、意外なほど大量に添えられた漬物がある。

そしてサイコロ状の肉が一個と、白髪ネギが浮いたテールスープ

麦飯。トロロ。(案内してくれた人にこれは後半に食べろといわれた)

まあ、牛タンだし普通に美味いんだろ程度に思いながら肉を口に運び、そして打ちのめされた。

小さく薄切りにされた肉の一枚一枚に、牛タンの味が凝縮されていた。

見事なまでに旨みだけがコンパクトに封じ込められている。

肉は硬すぎず、適度な噛み応えがある。

噛むとジュワっと肉汁が噴き出す。

厚切りになどしたら下品間抜けな味になるところを、美味さが一口にまとまるように絶妙バランス計算された分量だった。

今までの人生で食べてきた牛タンのコクがすべてここに集結したかのような味である。よく出来たアニメ最終回と同じ感動だ。

試しに二、三口分をいっぺんに食べてみたらこれはもう方程式が狂ってしまい、途端に「違う」と感じた。

やはり意味があっての薄切りなのだ

この店は牛タンだけでなく定食としての完成度も恐るべきクオリティだった。

薄い一切れの味が濃厚で、一口食べるごとに「牛タンを食べた!」と満足できる旨みの強さなので、他の食材にも箸が進む。

まずは当然麦飯。

塩加減が強い牛タンと一緒に食べると、少しパサパサめの麦飯が、まるで砂漠で飲む水のように喉を通過していく。

気づけば食事開始3分で茶碗は空であり、当然おかわりを注文する。

そして名前がわからない手作り漬物と、よくダシの取れたテールスープ、ここまで温存しておいたトロロ。

以前の俺は漬物が嫌いだった。しかしこの定食を食べた時から漬物を愛するようになってしまった。食前に残したらどうしようなどと思っていた自分馬鹿らしい。

一口分の漬物牛タンで巻いて口に運び、麦飯とともに十分に咀嚼する。

牛タンの旨みと野菜の瑞々しさが絡み合い、絶妙に美味い。

笑いたくなるほど麦飯が進む。

夢中でほおばった勢いで軽くむせそうになりながら、それをあっさり味のテールスープをすすって流し込めば、ピリリと効いたコショウで食欲がさらに増進される。

これを何度も繰り返す。

牛タンの旨みを常に新鮮に味わい続けることができる、黄金食事だ。

まりクーラーの効いていない店内がかえって食欲を煽る。

汗をかき喉が渇くが水を飲んでいる暇などない。

至福である

さらにおかわりを注文する。店のオバサンがニヤリと笑う。

すでに麦飯を二杯平らげているので腹もそれなりに膨れかけているはずだが、ここでトロロを投入だ。

この手順をはじめて聞いた時は、牛タンの美味さと余韻をトロロが壊すのではないかと恐れた。しか杞憂だ。

刻み海苔が添えられ甘めのダシで味付けされた冷たいトロロは、牛タンの油と旨みでギトギトになった口と食道に、これまた清涼剤のように染み渡る。

例えるなら、大学時代サークル仲間と一緒に行った海水浴だ。小学校友達プールの帰り道に飲んだラムネだ。

晴れ渡った青空ギラギラと照る太陽イメージ脳裏に広がる。

夏だ!! 俺は今夏を味わい尽くしている!! そう心から確信した。

行儀など気にする余裕もなく、とにかく目の前の牛タン定食を味わい尽くすので精一杯だった。

冗談抜きに、俺と牛タン定食だけの空間だった。

まりの美味さに食事中はほとんど口も聞かず(案内してくれた人は食べる順番などを細かく指示してくれた。はじめは鬱陶しかったがあとから本気で感謝した)ガツガツ定食をむさぼり、店を出てからはひたすらに美味かった、本当に美味かっためちゃくちゃ美味かった、と連呼することしかできなかった。

案内してくれた彼は、特に言葉を返さずに、しかし心から笑顔で静かに頷いていた。

夢のような牛タン体験であった。

それ以来、牛タンは薄切り派になった。

何年か経ち、また仙台に行く機会があったので当然のごとく牛タン屋に向かった。

一人だったので、とりあえず有名店なら外さないだろうと思って適当店舗に入った。

しかし、出てきたのは厚切りのブサイク牛タンで、タン特有の味や匂いぼんやりと口中を漂うだけで美味くもなんとも無く、噛みきれない肉にイライラするだけであった。

テールスープもギトギトしているだけでアブラ水を飲んでいるようだった。

漬物だけの方がよっぽど食が進んだ。

しかし、これが有名店であり、地元民や観光客などから歓迎されているという事実に、さら絶望した。

あれから何件か牛タン屋をめぐっているが、どこも厚切りのものばかりで、あの奇跡のような薄切り牛タンにはめぐり合えていない。

どうやら牛タン界隈では、薄切り派に居場所は無いらしい。

俺は少し牛タンを嫌いになった。

できることなら、あの店、あの奇跡牛タン定食を出す店に、もう一度行きたい。

もう一度あの薄切りの牛タンを堪能したい。

そしてみんなにも行ってほしい。

ご存知の方がいたら、どうか店名を教えてほしい。

しか20年も前だ。

店はもう残っていないのかもしれない。

ぶっちゃけただの個人的な思い出話であり、厚切りか薄切りかは別にどうでもいい。

どちらにしろあの牛タンは恐らくもう食べられないのだ。

2019-10-23

鮭のステーキ

今日作る。

以前増田に書いたら宮のタレをつかったせいで「それは宮のタレの味では?」と散々言われたので今回は本気で用意した。

 

秋鮭

バター

エリンギ

にんにく

白胡椒

 

まず秋鮭の骨を毛抜で抜く。これは前回やった時に骨がナイフで斬る時邪魔だったから。そして塩をふる。

とりあえず、まずバターフライパンで溶かして、そこににんにくをいれて香りを付ける。

そして秋鮭を皮のほうから投入し強火で2分。

裏返してエリンギを入れ白胡椒をかけて中火で5分。

その後は鮭をアルミホイルで包んで10分。

っていう調理で行こうと思うんだけどいいか

2019-10-22

絶対痩せるダイエット方法

結論:食事に金を掛けろ

俺は4ヶ月で72kgから63kgまで減量に成功した(身長170cm)がそのあいだ月の食費が8万超えた。

ダイエットとはカロリー制限することが全てでそれはすなわち「食いたいのに食えないストレス」との戦いなのだ

「美味くてカロリーが低くて満足感がある食べ物」は全部高い。

さら仕事が忙しい人の場合「手軽に食える」「調理不要」となるともっと高くなる。

俺が好んで食った牛肉赤身マグロドライフルーツコンビニ惣菜 全部高いのでエンゲル係数爆上がりする。

もちろん安いダイエット向き食材はある。

しかサラダチキンブロッコリー半月生活したら精神が死んだ。

このストレス社会仕事以外でストレスを貯めると再起不能になる。

毎月の貯金どころか収支はマイナスだったが結果には満足している。

繰り返すが金を掛けずにダイエットをしようとするな。

食事に金を掛けろ。

(運動は週1ジムに通った。)

2019-10-19

そこにおれのもんだいがある、

のかもしれん。

自分食事の準備、・・・調達するにせよ調理するにせよ、あ、アレ、あの味たべたい、と唐突に思いついて求める、そういう経過をとおって、そんでイザ!調味ィ!ってことになるんだけども。

たとえば今回。まず多量の栗きんとん、がまずあった。配偶者職場賞味期限超過の備品を棄てるに忍びなくて貰い受けたものだったが、とりあえずは朝食のパンに塗るしか考えが浮かばず、それも数日で厭きたのでコレどーしよーかと。

てとこでさて食事最中でもない時間を過ごしていたときに、いきなりイカズチか雷鳴かの如く、

ホイップクリームと栗餡が口中で合わさった味!が脳内に浮かんだ。



で、それを再現いや実現するのに、なんでかワシは

クリームチーズを買って

いまさっき両者を食パンに塗ったくって食べていたわけだが・・・

コレチガウ

だってたくさん食べたいけどいちいち自分で泡立てるのはまっぴらごめんだしデコレーション用のホイップ済みクリームは少量のしかないしなんたってホイップクリーム時間が経つとユルくなるしそんなら要するに濃厚な脂肪分が欲しいゆうことなら同じようなベチャベッタリしたチーズでもいいんじゃねクリームチーズって白いし多分おんなじような味になるやろ)





私が過去に失敗したとき選択一事が万事このような調子でございます

2019-10-17

anond:20191016102814

ゼルダの伝説ブレスオブワイルドは、とにかくマップだけで飽きさせないものを高度なレンダリングで作り込んだその技術についてインタビューで明らかにされている。

よくある拾わせ物としては採取でき調理できる植物、そのためのかまど、ちょっとがんばれば向こう岸に渡れそうな川、その川にどんぶらことながれてくる宝箱など。

またどの地域のどの地点にいるかがなんとなくわかるような特徴的な地形が多く、なだらかでずっとおなじ光景が続くということがない。

まあハマれればおもしろいが、長丁場でスイッチの左のコントローラーが1本のゲームで半ばだめになってしまったくらいには長い。ハマっていいのかどうかはその人の状況次第だなあ。

(なおコントローラースティックに止めをさしたのはスプラトゥーンだけどな)

 

どんぶらこだけでいうとブレスオブワイルドに似てるのはおいでよ動物の森だろうなあ・・スマホに入っちゃったけど飽きたりストにあったっけね

2019-10-16

[]ピルピル

スペインバスク地方伝統料理

干しダラに長時間かけてオリーブオイルで熱を加え、旨味とゼラチン質を出す。干しダラ以外の干物を使っているレシピも見受けられる。

名前調理中の音からきている。

pil pil https://es.wikipedia.org/wiki/Bacalao_al_pil_pil

2019-10-12

栗のおいしい季節だな

栗、おいしいよね

和菓子洋菓子も大好きで栗の甘いお菓子も当然大好きなんだけど

栗ごはん、てめーだけはだめだ絶対に許さないと思っていた もうめちゃくちゃに嫌いだった

そんな感じでもう10何年も栗ごはん食べてなかったけど最近プロが作った栗ごはんを食べる機会があって

それが素朴だけど衝撃的なおいしさでな な な なんじゃこれうめーーーーーーーーーーーーな!?!?となって非常にびっくりした

その薄い塩味+ただ剥いた栗+うるち米のみの栗ごはんをしみじみおいしく食べて思ったんだけど

自分が嫌いだった栗ごはんというのはつまり「栗の甘露煮を炊き込んだかあとで混ぜこんだ甘いごはん」だったんだなと気がついて

この十数年自分であれこれ調べてみようと思わなかったことを後悔した

子供の頃に食べた栗ごはんはあの甘く甘く煮てクチナシで色をつけた

栗を炊き込んかあとで混ぜたかしたもち米入りの炊き込みごはんほとんどだったか

(北海道だけなのかもしれない本州の方どうですか、北海道赤飯の豆もでかくて甘い(これはごま塩かければおいしいと思う)(ダブスタ))

栗ごはん=そういうものでそれだけしかないのだと思い込んでいて本当に長いこと損をしていた

栗=甘く味をつけて食べる という思いこみもあって薄い塩味栗ごはんがとてもおいしい、なんて露ほども考えたことがなかった

そういうことに気がついてからはむしろ栗は塩気のある味つけの方がいいのではないか…と思って色々試してみると

エビキノコなんかと栗をオリーブオイルニンニク鷹の爪なんかで炒めるとべらぼうにうまい

角切りのベーコンと合わせて炒めたりそれで米を炊き込んでやるとまたこれがうまい

蒸したり茹でたりした栗にただいいバターをとろっと溶かしてやったところに粗い塩をかけて食べるとまたこれがとてもうまい

要するに味の濃い甘めの芋のような扱いで色々な油やスパイスを組み合わせて

調理するととてもおいしいし自分の好みに合うということがわかって

ここまですでに何十年も生きてきて今さらものすごく新しい世界が広がってしまって

塩味の栗うめーという頭の悪い感想しか毎度出てこないもの

とにかくものすごく幸せになったのでひとまず増田に記すものです 塩味の栗すごくうまい

anond:20191012202036

オナった手で調理しただけかもしんない

2019-10-11

台風経済効果

帰りにスーパー寄ったらクソみたいに人が多かった。通路も歩けないくらいだったし、レジも長蛇の列。

物も大量に売れててカップラーメンコーナーなんてすっからかん。俺の主食が。台風情報に踊らされて普段買わねーもん買ってんじゃねえよゴミども。

惣菜ほとんど売れてて、からあげなんて揚げるのが間に合わないみたいで真っ白だった。こんな白いからあげ初めて見たわ。

要はあまり調理必要がないものが売れる。おっさん主食が。クソ。

経済効果すげえじゃん。大してデカくもない台風を幻のカテゴリー6だの地球市場最大だの煽る意味が分かったわ。

anond:20191011151935

料理人タバコを吸いながら調理すること、喫煙者は気にしないもんなのかね。

anond:20191011150023

(続き1)

*** 様

日頃は食べログをご利用いただき、誠にありがとうございます

また、このたびは突然のご連絡にて失礼致します。

食べログサポートです。

投稿いただきました口コミに関しまして、

ご連絡させていただきました。

投稿いただいておりますところ、大変恐縮ではございますが、

下記の口コミにつきましては、口コミガイドラインに該当して

おりましたため、下書き状態へ変更させていただきました。

お手数をお掛けしますが、下記の内容をご確認いただき

口コミのご修正をお願い致します。

【ご確認いただきたい内容】

 ■店名:「もつ焼き じんちゃん

 ■該当箇所:

「さて、マイナス評価をつけた理由として、これは酷いと感じた事柄が2点あり、体験した事実をそれぞれ具体的に記しましたが、食べログ検閲に引っかかり削除されました。
検閲で送られてきたメール
 「3.お店へ悪影響を及ぼすかつ内容の確認が困難な事象についての
    投稿はご遠慮ください。」
  ・食べログは、お食事をした際の主観的感想意見を共有する口コミ
   サイトのため、お店へ悪影響を及ぼすかつ事実関係確認が困難な
   事象のご投稿はご遠慮いただいております
 「6.個人への誹謗中傷店舗への断定的批判、及び不適切表現
    禁止します。」
  ・批判投稿する場合、断定的な表現ではなく、あくまでも個人
   感想とした主観的表現でのご投稿をお願い致します。
~ここまで~
以上のガイドラインに従って書き直します。」
あくまで私の主観的な見え方ですが、調理時に店員タバコ食材を同時に触っているように、私の視界に入ったように思えるような気がしたかもしれないような感じがしました。」

 ■該当ガイドライン

 「3.お店へ悪影響を及ぼすかつ内容の確認が困難な事象についての

    投稿はご遠慮ください。」

  ・食べログは、お食事をした際の主観的感想意見を共有する口コミ

   サイトのため、お店へ悪影響を及ぼすかつ事実関係確認が困難な

   事象のご投稿はご遠慮いただいております

 

大変恐縮ではございますが、お店で食事をした際の料理についてご感想

意見をもう少し具体的に追記していただけますようお願い致します。

 「利用規約

  ・お食事をされた店舗様とは直接関係のない、食べログ運営

   関する内容や、口コミ修正に関する内容を書き込まれることは、

   ご遠慮いただいております

利用規約ページ>

http://user-help.tabelog.com/rules/

口コミ修正URL

http://tabelog.com/redirector/mobile_mapping?rdc=rvwr/rvw&rda=draft_lst&pal=japan

食べログは、お食事をした際の主観的感想意見を共有する口コミサイト

のため、ユーザー様がお店を選ぶ際の参考になる・信頼できるサイト

維持することを目的とし、口コミガイドラインを設けております

また、ユーザー様の口コミが起因となり、ユーザー様とお店との間でトラブル

が発生することは、弊社として本意ではなく、健全コミュニティサイト

としてご利用いただくため、本ガイドラインの遵守に

ご協力いただきますようお願い致します。

口コミガイドライン

http://user-help.tabelog.com/review_guide/

不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。

今後とも食べログをご愛顧のほど、よろしくお願い致します。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

食べログランキング口コミで探せるグルメサイト

URLhttp://tabelog.com

e-mail:tabelog_support@tabelog.com

株式会社カカクコム

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

自分一人の時しかできないこと


チキチキボーンみたいなチルドのフライドチキンを温めずにそのまま食う。

調理済みだから腹を壊すこともないし、ああいものは味が濃いからか、冷たくても美味しく頂ける。

絶対一人暮らし中にしかできないなと思いながら、今まさに冷たいフライドチキンを食っている。

2019-10-09

anond:20191009193611

痛むのが早いんだよてめー。

から別で調理してご飯の上、カレーの下に掛けるね。

2019-10-08

牡蠣ってどう調理したら旨いの?

ワインバター煮と酒蒸しをしたけどカキの味しかしないよ

2019-10-07

[] グローサラント

Grocerant

食料品店の店内や店舗敷地内で食事提供する業態のことで、食料品店意味する「グローサリー(Grocery)」と

レストラン(Restaurant)」を掛け合わせた造語。購入した食べ物を店内で食べるイートインや、テナントが集まって営業する

フードコートとは異なり、主に店内で扱う食材をその場で調理し、レストランのように質の高い食事提供する点を特徴としている。

欧米では大手スーパーが展開して来店客数を伸ばしており、日本でも2008年上陸したイタリア発祥のフードマーケットレストラン

「EATALY」が、17年に東京駅構内の商業施設グランスタ丸の内」へ大型店舗を出店して注目を集めている。

同年には株式会社成城石井イオンリテール株式会社オーケー株式会社株式会社ヤオコーといった国内食品スーパー大手

相次いでグローサラント店舗を出店し、広がりを見せている。

https://kotobank.jp/word/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88-1823155

漬け焼き?

焼いて漬けるほうが楽じゃね?

てか漬ける時間調理器具洗う手間考えたら、全然現代的じゃねーし。

レシピアップデートはよ。

ダイエッターよ、低温調理機を購入しろ

低温調理機という調理器具がある

名前の通り、低温で調理する器具

これで調理するとダイエッターの心の友、鶏胸肉がいとも簡単しっとりチャーシューになる

60度に設定して2時間放置するだけ、簡単

こんな感じのアイテム

鍋に水を張って刺しておくだけ

https://amzn.to/2pJdHd9

2019-10-06

anond:Uber Eats投げ捨てトラブルについて、

https://togetter.com/li/1413386

利用した事のない方達からの分かっているような分かっていないような発言が多発しているので、UberEats利用者かつ都内配達経験若干500ピックの私がこの件を検証したい。

石野さんの「①配送30分ぐらい遅れたうえに、②スープこぼされてグチャグチャになってた」について、

①について

配送が遅くなる原因は色々あるが、配達している中で一番多いのが「店側が料理を作るのにとても時間が掛かっている」というもの

配達には距離によって時間制限があるので、配達者は1秒でも早く料理をお客へ届けて、次の配達に行きたい。

しかし、店によっては

1.来店客の対応限界近い中でUber eatsのオーダー受けちゃった

2.少ない人員(もしくは1人運営店)でいきなり大量のオーダーを受けてしまった

3.そもそもオーダーされた料理自体調理時間が掛かる

という主に3つのうちどれか、また123の複合的な理由で店から配達者への手渡しが遅れるのが①の遅れの主な原因だと思う。

Uber配達アプリバグが多くて配達先が間違っている、自転車パンクしたなどもあるけど、いくら何でも予定から30分遅れということは滅多にないと思う。

従って石野さんの言う①については店側の人的エラーが発端になっているのではないかと思う。

もしそうであればそれは店の責任になる。

そうでなければ配達者にも責任が求められる場合がある。

②について

これは、こぼした配達者に明らかに責任がある。

預かった料理をこぼさずに届ける義務配達料に含まれているので問答無用、と言いたいところだが、最近ラーメンや3人前のスープなど、自転車かつUberバッグで配達するには明らかに向いていない料理が多く、

また揚げ上がるまで店に着いてから15分近く掛かる揚げ鷄(とても美味しいんだけど)や、明らかにひっくり返りやすうな丼容器に入った親子丼など厳しいトラップが意外に多く、配達者が受けたくない店というのは結構多い。

これはあくまでも憶測という前提だが、配達者は

「店に散々待たされた挙句、大量の料理を背負って焦って石野さん宅へ急いだら、急ぎ過ぎてこぼした」

というのが稀にあるケースだと思う。

ツイートで写っている写真も実際に配達者が1度に運ぶ量としては結構多い方だ。

店側もこれだけの量を一度に作るとなるとそれなりに時間が掛かる。

しかし、配達者は1秒たりとも早くに受けしたいので常にピリピリしており、店舗到着から3分以上待たされると店への眼差しが大変厳しいものになり、

ダメだこの店…」となる。

しかも息を切らせて運んできてキャンセル(こぼしたら当然だけど)…もうこんな仕事マジやってられっかよ!」

これが忍耐力の低いブチ切れ君がした料理投げ捨て行為動機ではないかなー、と思ってしまう。

ーーーー

配達者(正式にはパートナーと呼ばれる)達は、やる気のないど素人の集まりみたいに見られがちだけど、週1休みママチャリで100km40ピック/日を丁寧な挨拶淡々とやってのける人もいるし、

マックバイトでいつもはUberに渡す側だけど、運動にもなるし色んな人に会えそうだから昨日から始めてみました!みたいな女子もいたりする。

とにかくUber eatsの配達業務は、自分の空いている時間の好きな時に好きな所で始めて好きな時に退勤できるという画期的システムだけに、配達をする人たちの働く動機も本当に様々にある。

子育て終わったかチャイルドシート付きの電動アシスト配達を始めた奥様みたいな人も近頃は結構よく見かける。

自分の様に単に自転車に乗るのが趣味から土日だけやってるという人もいる。

まり動機も様々、とにかく直近で金が欲しい人も含めて玉石混合なので、客として利用する方へは

配達難易度低そうな料理を見分けられればリスクも低く定額でかなり便利に使えますよ」

おすすめしたい。

長くなったな…以上です。

絶対においしいオカズレシピ教えるね

絶対においしいラタトゥイユレシピです。

ラタトゥイユって、難しいのは名前だけ。

簡単に作れて日持ちもして、色んな料理に合わせられます

ますぎ感動!というのではなく、毎日ある平凡なおいしさ(伝わるこれ?)

この世で私だけが知ってるのはもったいないのでここに記録するとしよう。

絶対においしいので、おいしくなかったらあなた料理がヘタクソなだけです。

材料(1人の朝5日分持つ)

ーー調味料ーー

◼︎オリーブオイル 大さじ1くらい(普通サラダ油でもいいですけどおいしさ星2くらい下がりますよ)

◼︎にんにく あなたの親指くらい(チューブでヨシ)

◼︎塩 小さじ1いかなそうなくらい

◼︎胡椒 手洗った後のペッペくらい

ーー野菜ーー

◼︎なす 2、3本(ツヤツヤだとヨシ)

◼︎パプリカ 1個(肉厚だとヨシ)

◼︎玉ねぎ 小さいのの半分

◼︎カットトマト1パック

1番

野菜切る

パプリカゴロゴロなす輪切り、玉ねぎは私は長いのヘニャヘニャで好きじゃないからみじん切りにしてるけど…どうかな?

2番

鍋で弱火でオリーブオイルにんにくを温める

そのうち匂いがする 調理スタート

3番

野菜玉ねぎなすパプリカの順で炒める

どうせ煮てる間に全員火が通る

玉ねぎが透明になるのをみるとテンション上がるし、なす香り吸わせておくとハッピー

からこの順番

玉ねぎはあってもなくてもいい

ある→水っぽくなる 煮詰めてもギュってならないん

ない→トマトの塊になる どっちもおいしい

4番

パプリカがツヤツヤになったら塩かけて炒める

塩が大体まわったらカットトマトどーん

5番

25分グツグツ

火を止めるな蓋もするな、でも時々混ぜてやれ

6番

胡椒ペッペ、混ぜる、完成

粗熱とれたら大きめの保存容器に入れ、毎朝好きな分だけ取ってチギチギしたサラダチキンと一緒にレンジでピッ。おいし〜。

2019-10-05

anond:20191005234501

でも調理youtubeでみながら素人でもやれるようになってきたしTEDも増えた

座学やビデオでもだいぶ適否がわかる

そこから「どうしてもだめだった」でドロップアウトした人でも周辺の医学ライター裁判所技官看護系や薬学系にコースがあるのなら一理ある

anond:20190617153201

当方、2人の子持ちで、幼稚園に子を預けてバイトしてる主婦です。関東在住、車なし、賃貸3DK住み。夫は長時間労働
自分経験を踏まえてアドバイス的な何かを書きます。参考になる部分は参考にしてもらえると嬉しいです。
文章が長いと思いますが、お付き合いください。

増田はよくやってるよ!自分を褒めて欲しい

夫に頼れない状況で子どもを育てるのって、本っ当に大変だよ。それが1人であろうと、年齢的に成長してようと、大変だよ。

自分語りになるけど、私も子どもを産んでからつい1年前まで、闇の中にいたような気がする。

フルタイムで働き、家事もしながらオシャレにも手を抜かず、子どもを●人育ててる人もいるのに…!」などと、見えない誰かと比較して、想像以上に何も出来ない自分に苛立つし、落ち込むし、子はかわいいけど動けない。
家の中に子どもたちといるのに、海の底に、井戸の底に1人で沈んでいるような孤独感があって、辛くて、夫に助けて欲しくて、でも助けてもらうことは難しくて。私の場合帰宅後、何も出来ずSNS+酒に逃げちゃってた時期もあった。

流石に自分でもヤバいと感じ、夫にも現状をありのままに伝えて「とことんまで家事をしない」「お金を使って頼れる部分は頼ってみる」ようにした。

お金を使う」は心理的ハードルが高かった。でも、出来る範囲内でお金を使った。
酒についてはアルコール依存症だと思ったので、精神科に行って、お薬をもらって、対処した。
医師からも「がんばりすぎ」と言われ、「がんばらない生活」を送れるよう努力した。

そしたら、生活が変わった。とても楽になった。

お金を多めに使っていたのは、私が回復するまでの半年くらいかな?
今は、手を抜いて楽をする方法確立して、子どもたちと規則正しい生活を送れています。酒は辞めた。SNSも辞めて、余った時間運動も始めた。病院には定期的に通って薬を飲んでます

今は、ダメだった頃が嘘のように楽に過ごしている。子どもが成長し、手伝いをしてくれるようになったのも大きいと思う。自分だけでごはんを作るのは面倒くさいけど、子どもと一緒にごはんを作るのは(私は)楽しくて。スマホテレビゲーム機を使わせないで一緒に過ごすせいか、罪悪感もない(むしろよくやってる感じがあって誇らしい)。

家事育児してる人は、時間がない、お金がない、精神的な余裕もない

…と思います。だから視野が狭くなりがちだとも思うし、想像以上に疲弊するとも思う。
家事が辛いなら、頼れる人がいないなら、手を抜きつつ、無料サービスを使いつつ、お金も少し使ったほうが良いと思う。

日本家事水準は高すぎる

日本人の家事特に料理)に求めるレベルは「高すぎる」と、何人もの人が指摘している。アメリカヨーロッパの親も働きつつ子育てしているけど、晩ごはんは決まっていてパンハムチーズだけとか、シッターメイド家事をアウトソースしてたりとか、時短勤務で残業なしとか男性家事育児参加時間が長いとか。日本みたいに1人で頑張ってはいない。(→この辺の事情中野円佳さんや、ハラユキさんのWEB記事を読むと理解やすいが、長くなるので割愛。)

例えば、晩ごはん作りって

・残り物を確認
献立を決める
・買い物をする
・配膳
・洗い物
食器棚への片付け

…といった作業が発生する。家に帰ってからパっと作って終わりではない。事前準備も、後始末もいる。

家族の好み、栄養、味つけ、食材の組み合わせやバランス家計(食費、エンゲル係数)を考えて献立を立てる…

お子さんが小さい場合は偏食も多く、気持ちにムラがあり、眠たくて機嫌が悪くなったり、食べなかったり…。
なんとか食べさせた後は汚れた食器が残されるし。風呂にも入らねばならない。寝る時間も出来れば早くしたい…。

なので、買ってあるもの食卓に並べて与えるだけでも、十分だよ。

お子さんが納豆きな子なら、納豆を買って「ごはん納豆」が最強かと。納豆にお刺身を加えてもいいし、大根おろしを加えてもいい。パン納豆チーズをのせて焼くも美味しかったりする。

野菜カット野菜を使うのも良いけど、冷凍野菜が腐らなくて楽。ブロッコリーホウレン草キノコ類などが便利。
ツナ缶サバの水煮缶も。冷凍野菜フライパンに入れ、ツナ缶を入れて調理終了。どちらも栄養素はバッチリ。保存もきく。
あとはカットワカメとか、もずく酢も子どもが好きなら便利だし、卵や豆腐ピザチーズも使いやすいし日持ちする。
レトルトスープみそ汁も、最近は安くて良いもの多い。パスタソースも便利だし、牛丼の素とか炊き込みご飯の素も便利。
個人的には冷凍食品をお勧めしたい。ピラフチャーハンパスタお好み焼きたこ焼き冷凍庫に入れておくとチンするだけで済む…。コスパ良いと思う。

私はなんとなく罪悪感があって子ども冷凍食品をあげられなかったんだけど、主婦向け雑誌で定期的に特集を組まれるくらい、みんな普通に冷凍食品は使っている。夜ごはんが丼や炊き込みごはんパンでも問題ないし、スパゲッティうどんも良い。トーストホットケーキヨーグルトも夜ごはんに出しても良い。 大丈夫

塩分が高すぎるとか糖分がとか、気になることもあるでしょう。でも、例えば日本て高温多湿なので他国より塩分を摂った方が良いとも言われているし、栄養学って考え方次第でどうとでもなるんだよ。
子ども自分必要栄養のものは食べる…とも言われているので、上で挙げたものテーブルに並べて、選んで食べてもらってみるのも良いと思う。バイキングみたいで。

主食ごはん or パン o r麺類)に汁物、そして果物栄養バッチリ問題ない。
皿洗いが面倒な場合は、100円ショップで割りばしと皿を買って使うのも良い。食洗器よりも安く導入できる。

もし、増田料理する余力があればお勧めサービス

Oisixの「ちゃんOisix


3日or5日分の献立レシピ必要食材が届くサービス大人2人分だけど量が多いので大人2人+子ども2人(未就学児)までなら平気だった。
3日分が4022円(税込)、5日分が6437円で、1食で1300円くらい。

献立作りや買い物の手間を考えるとコスパが良いし、無駄な買い物をしないせいか我が家では食費はそんなに増えなかった(外食中食が多かったせいか大人2人未就学児2人で月に9万円くらい使ってたので…)。

ちゃんOisix」のメリット

・味や栄養バランスを考えた献立を立てなくてよい(めっちゃ楽)
食材調味料と卵など以外、全て届く(買い物の手間が減る)
レシピ付きなので味つけで失敗せず、1回で決まる
配送は日時指定可能で受け取りもスムーズ
・たまに知らない野菜があって楽しい

デメリットは、嫌いな食材も届くこと、注文が遅れると完売してて買えないこと、くらいかな。
肉は冷凍なのであれだけど、魚は美味しいし半調理で手間が少ない。野菜はとても美味しいです。

スマホアプリ「タベリー

献立半自動で立ててくれて、食材ネットスーパーで注文できるスマホアプリ無料

「タベリー」は主菜副菜汁物の3品が基本で、ボタンひとつ献立を立ててくれる。
冷蔵庫の残り食材を使いたいとか、食べたいものがある場合レシピ検索して設定することも可能
指定人数分のレシピが表示されるし、NG食材を設定することも出来る。

「タベリー」の便利なところ

1番便利だと思う、他にはない機能は、買い物リスト自動作成し、近所のネットスーパーイオンヨーカドー楽天西友)に注文できるところ!
ベリーから直接注文でき、食事関係ないトイレットペーパーとか、自分が欲しいもの自由に追加して注文できます

献立を立てるのに10分くらい、注文に10分くらいで終われる。しか無料
ネットスーパーの注文の面倒くささを解消してくれる良アプリです。
レシピを探すだけなら「クラシル」も便利だと思う。)

料理以外の家事を手抜きする方法

子育てをしている親に多い意見は「便利家電の導入」な気がする。

・食洗器を買う
・全自動洗濯機を買う
・全自動掃除機ルンバとか)を買う
調理家電を買う(ホットクックとか)

家電は高いので、買うのに躊躇する場合レンタルサービスで試してみるのも良いかと。例えばRentio(レンティオ)というサービスがあるよ。

私はマキタダスキンレンタルモップ(月額1050円くらい)を使っている。クイックルワイパー100円のペーパーモップで良いかと思ってたのだけど、全然違った。月1000円の価値がある。モップについた埃が全く落ちないの…。この吸着力がすごい。

平日は毎朝5分くらいでダスキンモップを部屋中にかけて終わる。掃除機を出さなくても埃が気にならない。

ごはん作りの手抜き方法は、以下の本も参考になる

・「晩ごはん症候群」フクチマミ ※マンガTogetterに試し読みが上がってる
・「自炊力」白央篤司 ※新書文章料理初心者向けなので大変分かりやす
・「一汁一切で良いという選択土井善晴 ※ほんと一汁一菜で良いと思う。土井先生言葉を読むと気が楽になる

家事の手抜きについては以下もお勧め

・「ナコさんちの頑張らない家事」ナコ ※漫画。本当に頑張ってない家事の本。元はブログ記事なので、ググると読める
・「主婦ゼロからのやってみた家事」 ※漫画。手抜きの仕方が色々まとまっていて使いやす
・「勝間式 超ロジカル家事」「勝間式 食事ハック」勝間和代 ※合う合わないはあるようだけど参考になる
・「主夫の日々」河内瞬 ※漫画ブログ。食洗器の導入など、家事育児を楽にするアイデアが多く、導入の理由付けに説得力がある
水谷さるころさんが書いた本や記事 ※夫と家事シェアしてる方だけど、家事に対する考え方が参考になりますブログよりもマイナビの連載がお勧め

発達障害を持つ親の子育て体験談

検査を受けるなどして、自身発達障害を持つことを自認している親が描いた育児漫画ブログ)を読んでみると、気が楽になったりヒントになったりする部分があるかも知れない。

ネットで読める中で、個人的お勧めなのはモンズースーさんの「凸凹ハウス~親子で発達障害でした~」


ADHD診断済み、他の発達障害の傾向もある女性が、発達障害グレーゾーン知的障害ではない息子2人を育てている。作者の夫は単身赴任などで不在が多く、ほぼ登場しないことも、増田と近いような気がする。

発達障害の子を育てる大変さ、難しさに加え、自身発達障害についてや、ちょっとした家事の手抜き方法なども描いてある。

単行本も3冊出ている。『生きづらいと思ったら親子で発達障害でした(アメブロ)』長男・そうすけくんが生まれたか小学校入学までを描いている。ブログより手っ取り早く情報が得られるので単行本お勧めしたい。

未読なら「凸凹ハウスライブドアブログ)」にある「カテゴリ汚部屋時代」を読むと感じが分かるかも。私はこの漫画で見て、洗濯洗剤を粉からジェルボールタイプにした。コストは高いが洗濯めっちゃ楽になった。

体験談をアップしている方は他にもこんな方たちがいます

・「アスペ息子とソフトアスぺ母ちゃんPixiv)」(イサヤマさん、検査アスペルガー症候群と診断された女性、息子さんにも自閉傾向あり。体験漫画
・「ああ、トマコの生きる道」(トマコさん、検査は受けてないが両親ともに発達障害の傾向を感じている、息子3人はそれぞれ発達障害があり療育を受けた経験豊富漫画ブログ
・かなしろにゃんこさんの単行本(息子さんがADHD自身発達障害ではなく夫が発達障害の傾向が強い。自身体験談以外にもいろいろなマンガを描いている)
・「おとなの発達障害かもしれない」(森島明子さん。ADHDの診断を受けた女性漫画家。独身日常の色々が描かれている漫画ブログ単行本も出てる

お子さんは発達障害持ちとは書いてないか定型発達なのかも知れないけれど、お子さんにも自閉傾向があったり、発達が凸凹としていたら、療育に通ったり進学先を調べたり…。正直、「ふつうアルバイト主婦」よりも大変だと思うよ。

終わりに

増田は現時点でも、充分がんばっていると思うので、本とか記事とか色々紹介して「読め!」「がんばれ!」と迫っているようで申し訳なくもあるけれど、ちょっとでも楽になりますように。


長い文章最後まで読んでくれて、どうもありがとう。お疲れさまでした。


ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん