はてなキーワード: 炊き込みごはんとは
さんかくのアメリカンスコーンから始めてイギリス式スコーンに落ち着く。たくさん焼いて毎朝食べてた。
2017.3 クリーム玄米ブラン
2018〜 味玉
お弁当に入れるために作り始めて今も作ってる。
麺つゆで作るのも白だしで作るのも好き。
2018.6 オムレツ
職場(奈良ホテル)のオムレツが美しくて作れるようになりたく。専用のフライパン買うところから始めた。中に具を入れてもたまごだけでも綺麗に焼けるようになった。
2018.7 オムライス
オムレツの流れで。フライパンのうえでたまごでごはんを包めるようになった。
2限の日はよく作ってた。
2019.8 桃
食べるために皮をたくさん剥いてそれで手荒れして皮膚科行った。翌年から手袋して剥いてたくさん食べた。
3本食べた。
春のパン祭り。たまごとツナが美味しい。バター塗っても美味しい。
2020.7 ナポリタン
ケチャップはしっかり炒め切ると美味しい。
2020.12
一生に食べるケーキは多い方がいいと言い出す。
2021.3 いちご
毎朝食べてた。
2021.4 筍ごはん
良い炊飯器買ったので大喜びで炊いた。
2021.5 パンケーキ
ツヤっと焼けるようになった。
2021.9 ブリ
そのうち家でも真似して作った。
2022.5 焼きそば
2022.6 からあげ
週一で揚げたしお弁当にも入れた。
2022.7 桃カウンター8
おうちで切れないように炊いて毎日食べてた。
2023.3 らぁ麺さわ田
2023.7 桃カウンター5
2023.9 ビリヤニ炊き始める
4回やった。筋子を買ってきて身をほぐす作業が好き。醤油、酒、みりん、砂糖でつけていくら丼にして食べる。しゃけの炊き込みご飯に乗せてはらこ飯にしても良い。
2024.1 焼きビーフン
毎晩食える。キャベツ、玉ねぎの細切り、豚肉が美味しい。幻のカレー味の場合はクミンパウダーとコリアンダーパウダーを追加してさらに華やかなスパイスの香りを楽しんでいる。
さんかくのアメリカンスコーンから始めてイギリス式スコーンに落ち着く。たくさん焼いて毎朝食べてた。
2017.3 クリーム玄米ブラン
2018〜 味玉
お弁当に入れるために作り始めて今も作ってる。
麺つゆで作るのも白だしで作るのも好き。
2018.6 オムレツ
職場(奈良ホテル)のオムレツが美しくて作れるようになりたく。専用のフライパン買うところから始めた。中に具を入れてもたまごだけでも綺麗に焼けるようになった。
2018.7 オムライス
オムレツの流れで。フライパンのうえでたまごでごはんを包めるようになった。
2限の日はよく作ってた。
2019.8 桃
食べるために皮をたくさん剥いてそれで手荒れして皮膚科行った。翌年から手袋して剥いてたくさん食べた。
3本食べた。
春のパン祭り。たまごとツナが美味しい。バター塗っても美味しい。
2020.7 ナポリタン
ケチャップはしっかり炒め切ると美味しい。
2020.12
一生に食べるケーキは多い方がいいと言い出す。
2021.3 いちご
毎朝食べてた。
2021.4 筍ごはん
良い炊飯器買ったので大喜びで炊いた。
2021.5 パンケーキ
ツヤっと焼けるようになった。
2021.9 ブリ
そのうち家でも真似して作った。
2022.5 焼きそば
2022.6 からあげ
週一で揚げたしお弁当にも入れた。
2022.7 桃カウンター8
おうちで切れないように炊いて毎日食べてた。
2023.3 らぁ麺さわ田
2023.7 桃カウンター5
2023.9 ビリヤニ炊き始める
4回やった。筋子を買ってきて身をほぐす作業が好き。醤油、酒、みりん、砂糖でつけていくら丼にして食べる。しゃけの炊き込みご飯に乗せてはらこ飯にしても良い。
2024.1 焼きビーフン
毎晩食える。キャベツ、玉ねぎの細切り、豚肉が美味しい。幻のカレー味の場合はクミンパウダーとコリアンダーパウダーを追加してさらに華やかなスパイスの香りを楽しんでいる。
栗、おいしいよね
和菓子も洋菓子も大好きで栗の甘いお菓子も当然大好きなんだけど
栗ごはん、てめーだけはだめだ絶対に許さないと思っていた もうめちゃくちゃに嫌いだった
そんな感じでもう10何年も栗ごはん食べてなかったけど最近プロが作った栗ごはんを食べる機会があって
それが素朴だけど衝撃的なおいしさでな な な なんじゃこれうめーーーーーーーーーーーーな!?!?となって非常にびっくりした
その薄い塩味+ただ剥いた栗+うるち米のみの栗ごはんをしみじみおいしく食べて思ったんだけど
自分が嫌いだった栗ごはんというのはつまり「栗の甘露煮を炊き込んだかあとで混ぜこんだ甘いごはん」だったんだなと気がついて
この十数年自分であれこれ調べてみようと思わなかったことを後悔した
昔子供の頃に食べた栗ごはんはあの甘く甘く煮てクチナシで色をつけた
栗を炊き込んかあとで混ぜたかしたもち米入りの炊き込みごはんがほとんどだったから
(北海道だけなのかもしれない本州の方どうですか、北海道は赤飯の豆もでかくて甘い(これはごま塩かければおいしいと思う)(ダブスタ))
栗ごはん=そういうものでそれだけしかないのだと思い込んでいて本当に長いこと損をしていた
栗=甘く味をつけて食べる という思いこみもあって薄い塩味の栗ごはんがとてもおいしい、なんて露ほども考えたことがなかった
そういうことに気がついてからはむしろ栗は塩気のある味つけの方がいいのではないか…と思って色々試してみると
エビやキノコなんかと栗をオリーブオイルやニンニク、鷹の爪なんかで炒めるとべらぼうにうまいし
角切りのベーコンと合わせて炒めたりそれで米を炊き込んでやるとまたこれがうまいし
蒸したり茹でたりした栗にただいいバターをとろっと溶かしてやったところに粗い塩をかけて食べるとまたこれがとてもうまい
要するに味の濃い甘めの芋のような扱いで色々な油やスパイスを組み合わせて
調理するととてもおいしいし自分の好みに合うということがわかって
3日or5日分の献立とレシピ、必要な食材が届くサービス。大人2人分だけど量が多いので大人2人+子ども2人(未就学児)までなら平気だった。
3日分が4022円(税込)、5日分が6437円で、1食で1300円くらい。
はてなブックマークでも100ブクマ超えた後になるとドサクサにスター欲しさにキチガイじみた発言をするバカが出てくることが多い。
みんなが大喜利やってる中で素でマジキチ発言をするやつが出てくる。
美濃加茂市のポスターについて噛みついてくる人がどんどん出てくるけどどんどんアレな発言を重ねていく— さまよううさぎ(うさかな) (@rove_labbit) 2015, 12月 3
@B_H_T_Rice 正気で言ってるなら危ない妄想ゲームなんやなw— さまよううさぎ(うさかな) (@rove_labbit) 2015, 12月 3
やっぱ波に乗り遅れるとそのぶん強烈にアピールしていかないと厳しいものがあるもんな— 大澤めぐみ (@kinky12x08) 2015, 12月 3
@kinky12x08 何か独自性を付加しようとして焦りながら雑に他と違う着眼点からの刺突を模索した形跡が読み取れるのたのしい。解剖してないのに脳みそが見える感じする。— ブルーハワイ炊き込みごはん (@B_H_T_Rice) 2015, 12月 3
炎上案件について後出しで自分語りをするやつはなぜか情報はたくさん出回っているはずなのにその情報確認をせず、初期に反応したやつと同じずさんさで発言をするのが謎で仕方ない。
面白いことをいうハードルより前に、時間が経てばたつほど、情報に正確性が求められるハードルを意識していただきたいものである。
のうりんポスター問題の事実を話すね。「現地でゾーニングやりつつファン向けのイベントやってたら、事情を知らないクソフェミが(ゾーニングしてない環境で)性的なものを出すなと殴りかかってきた」デス。そこから場外乱闘開始。従って、すべての議論は無意味デス。— 蒼雀 頃(あおすずめ) (@BluesparrowXYZ) 2015, 12月 2
インターネットって便利ですね。
たぶん誰にでもできる。絶対できる。というわけでご紹介。
【レシピを調べる前の前知識】
便利だぞ。
・分量は守ろう。
ここに曖昧な分量について詳しく書いてあるぞ。
http://temaeitamae.jp/top/t8/pit/04.html
鮮度が良くて、旬なもの使うと、
結構あるので買わないようにね。
・調味料も(できたら)こだわろう。
ただ手に入りにくかったり、癖あったりするのもあるから、
この記事見て買ったわけじゃないけど、
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO55638500Q3A530C1000000/
【レシピを探そう】
調べているんじゃないかな?あとは、そもそも使いたい食材さえも
思いつかない場合。そのどれかかと。
試してみるよろし。
そこで、まず参考にするのはNAVERまとめ。
良い感じにまとめられてたりする。
例えば、サンマとかだったら
作りたいメニュー名を調べましょう。
http://matome.naver.jp/odai/2137691890166807101
思ったら次のステップ。
(めんどくさかったら、このままNAVERの
レシピ使っても良いけどね)
作りたい料理名が解ったら
なんもビビらなくてOK。
http://cookpad.com/recipe/1585006
http://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/0b3928d6703942c9e4a79bae8f50cd56.html
https://chefgohan.gnavi.co.jp/card/detail/243
こんなんが出てくるので、見比べて自分で
作れそうなのを試してみる。
説明が丁寧なのが特徴。ごく稀に難しいの混じってたりもする。
誰でも上手に作れる。
ほんと、ビックリするくらい何でも旨い。
だとちょっと辛いかも。とは言え、
とにかくお手軽にぱぱっと1~2品みたいな
レシピがやたらと充実している。
結構転がってる。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/recipes/
本当に再現度が高く失敗しない。
これを覚えておこう。なんで美味しくなるかの
という感じでレシピ探してみてください。
<レスポンス多かったので追記>
結構参考いただいてるようなので、
もう少し追記したいと思います。
・クックパッドはどう使うの?
多くの飯マズを大量に排出している原因の一つは
きわめて解りにくく、基本を身につけにくい所にある。
料理上級者がつかうと良い。
例えば、先ほどの例の「さんまご飯」だとすると
http://cookpad.com/search/%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BE%E3%81%94%E9%A3%AF
・梅干しいれている。
など、実験例が色々と出てくる。
これらを参考に、
ナンプラーもありだな」とか
そういうアレンジの参考に使うのが正しい使い方だと思う。
ただの、アレンジ飯マズになるのでやっちゃ駄目だぞ。
増田は絶対に後ろにこぼすな。体で止めろ!とコーチが言ってたわ
アウトと分かっていても1塁にヘッドスライディングする気持ちで頑張るわ!
あれってどっちが結局早いの?
三塁に向かって走るのと一塁に向かって走るのとでは。
なーんてね!!!
でも、自分の増田で打線組んだらなかなか良い線行くと思うわよ!
さて。
1人平均約3個ちょっとのTwitterアカウント持ってるんだって、
まぁ、いろいろ使い分けたりしてると思うんだけど、
たぶん、みんな一番お利口さんなのはFacebookよね。きっと。
分からないけど。
なんか増田の中にいろんな人がいるなーって思うわ。
増田は本当に誰だか分からないから1増田1増田毎に変幻自在よね。
タイトルだけ見ると危ない人みたい。
和風よ。
すいすいすいようび~
今日もみんな頑張ろう!!
素敵な増田を!