はてなキーワード: ゴハンとは
味とかコストとか海苔の割合とかに苦心に苦心を重ねてようやく完成にこぎつけた最高傑作に
食い物だぞ?
🐵も🦀もなんも入ってないんだぞ?
でもそれが何十年も確実に店頭で選ばれ続けている。
これをセンスと呼ばずしてなんとする?
あとは「旅行の友」とか。
ふりかけのメイン需要層なんか家でゴハンにパラパラふりかける人が殆どなのにそこを敢えての「旅行」チョイス。
これも味もなんも関係ない。
でも買われ続ける。
何十年も。
センス。
あとやっぱ「おとなのふりかけ」。
「おとな」って。
なんなんだよ。
もしかして開発時に「ふりかけは子供向け」というイメージがあったのかもしれない。
そこを払拭するのがふりかけチームの課題だったのかもしれない。
でもそこでいきなり「おとなのふりかけ」なんて商品に名前つけるふつう?
レンゲの淵の厚みとゴハンの粒感の小ささがマッチしないんだよな。
すくうときにモタついてスタイリッシュ&エレガントに食えない。
もっとエッジの効いたレンゲを開発するか、いっそスプーンで食うのが正解に近いのではないか。
(追記)
レンゲについてはまだまだ論ずべきものが多々あるんだけど例えば
①レンゲの形ってアレけっこうな深さがあるから食う時に上唇を意識的に動かすとか、もしくは口に運ぶときにかなり手首のスナップで上下の動きをつけないと一口でキレイに食いにくいんだよな。
まあそういった技術に依らずにレンゲの形の難点を克服するために多くの人間がチャーハンを「吸う」という裏技に手を染めてしまってる現状があるんだが。
チャーハンを吸うことによりあの料理から発せられる得も言われぬエモい香気をふんだんに含んだ気体がダイレクトに鼻腔まで到達するというのがまたチャーハンの中毒性を高めているんだよな。
だからレンゲそのものの形状に関してはエレガントさマイナス1点、味覚プラス3点、お年寄りが吸うと危険マイナス1点でかろうじてプラス1点といったところかな。
②あとはトラバにもあるけどレンゲそのものがすくいにくい形状なことに加えて器が平皿ということでどうしても目的量のチャーハンをすくいとるために皿の上でのレンゲのムーヴという無粋なストロークが発生するんだよな。
ただこれはブクマにもあるとおり中華料理店の活気を演出する音のスパイスでもあるわけだからこれをストレスととるか趣(おもむき)と取るかは人による問題だよな。
③ワイはレンゲには他を寄せ付けない強みもあると思っていて、やはりそれは陶器という材質なんだよな。
金属のようなシャープなものではない、滑らかな口当たりと、陶器・磁器のもつ断熱性能の高さはアチアチの中華料理を楽しむにおいて非常にポイントが高い。
西洋料理はアチアチよりもぬるめの温度でサーヴされるからスプーンでも気にならないのだろうけど、やっぱアチアチの中華になるとスプーンで食うときにかすかなコレジャナイ感はどうしても生まれるんだよな。
冷静に考えてみて欲しい、特にすべての親御さんへ強く訴えたい
あなたの育児経験の多い少ないを赤の他人が評価する、これは本当におぞましい行為では無いでしょうか?
あなたの育児経験は子供と接触した時間で計れるものなのですか?
子供と離れているとき、例えば子供のための衣服や食品を買いに出かけているとき、あなたは育児をしていないのですか?
子供が傍に居なくとも子供のことをふと考える、これは育児じゃないのですか?
あなたが職場でお金を稼ごうと働いているとき、育児とは一切合切の無関係なのでしょうか?
育児1年目の親はほとんど育児していないことになるんですか?
育児経験があると誰かが言った、それへ対してお前はほとんど育児に参加していないと誰かが返した。
このやり取りの先に一体なんの意味があるんですか?子供のため、親のためになるんでしょうか?
公用車を私用した、これは良いことではないでしょう。
しかしそこから育児の多い少ないという斜め上、赤の他人が踏み込んではならない領域の主張を展開するのはハラスメント以外なにものでもないと断言します。
ボクのママとパパは何でも出来てスゴイ!車の運転できるしゴハンも美味しい!なんでも出来るんだ!出来なきゃならない!親は完璧であるべきだ!完璧でない親は叩かれても仕方がない!親ならしっかりしろ!子供の面倒くらいちゃんと見ろ!子供を泣かせるな!静かにさせろ!公園で騒がせるな!育児経験が少ないくせに育児を語るな!
幼い子供が言うならわかるよ?親だって子供の前じゃ良い顔したいし何でもしてあげたい。でも育児経験の多い少ないとか言うほど大人としてやってるなら、育児経験の多い少ないで評価される親がどう思うかなんて察しが付くんじゃないですか?
バカバカしいでしょこんなの!
今すぐに育児経験の多い少ないで親を判断するのやめなさいよ!私たち親はあなたたちの完璧なママパパじゃないんだよ!幼い頃のあなたの目線はあなた達のママパパに向けなさいよ!できるかはともかく応えようとしてくれるはずだから!
私たち夫婦、ダシ取りから徹底的にこだわる定食屋を25年やって、3店舗にまで増やしたのです。
「こだわらないとダメになる!」と、朝から夫婦でやり続けながらも25年も続けたある日、妻が言うのです。
ドキっとしました。妻は今まで、私より朝早い仕込みや、パートさんの気遣いまで、やってくれていました。忙しく疲れがたまっている時でも、弱音なんて聞いた事ありません。
そんな妻が、ポロっと弱気な言葉を言ったのです。だから毎日、寝る前に・・・なんとかしないと!と考えていました。でも・・・
3店舗の投資で、蓄えはたいしてありません。でも、なんとかせねば!と考え続けていると、ある案が浮かんだのです。
定食屋の隠れた人気メニュー、「3日寝かせ玄米ゴハン」を、全国に通販で売ったら良いのでは!と(お店を止め、通販だけなら妻もラクになる)。 すぐに妻に相談すると・・・ちょっと嬉しそうな顔をしたけど、「大変よ!」と却下。
でも、妻の一瞬の顔に未来を感じ、開発を始めました。このゴハンの特徴は、妻が考案したキレイを気にする女性に良いという点(妻は、このゴハンのおかげでキレイでバイタリティも、今でも凄いですから)。そこを、強化していったのです。
多少は色あるだろうけど良い話だな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220705/k10013703161000.html
あーあきたねBA.4 BA.5。もうこれ、君たちがワクチン打つからよ?アホだから分からんでしょ?
変異の早い風邪ウイルスに対して、ワクチンを大規模接種すればウイルスの方も学習するわけです。
これを選択圧と呼ぶ。お中国も含めて、ゼロコロナ政策は完全にパワフルバカ理論。
おまけに何が最悪かって、mRNA接種国のみなさんはシュードウリジンによって免疫抑制されちゃってる。mRNAを接種してる思考停止した蛋白豚野郎ほど感染して重症化しやすいって状況なわけさ。あーあ。これから酷いことになるわ。
これね。君たちがもっと賢くて勤勉で慎重な真のリベラリストでワクチン未接種なナイスガイだったのなら、BA.4 BA.5なんてものは、今頃そこまで恐怖ではないんだよ?栄養のあるゴハンを食べて、デブは運動して、ビタミンDや亜鉛のサプリでも飲んで免疫を上げて、そうゆう対処の仕方で良いわけ。
もうさ、はてぶのコロナ関係のコメント見てたけど周回遅れだよな。なんで色々とデータが出てきてる中、お前らはまだワクチンで消耗してんのさ?
ねぇ、マジでアホでしょ?命が惜しいなら、調べる手間を惜しむなよ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220705-00303906
ねぇ。なんでファイザーの広告塔・日本支部さんが、いつもは「ワクチンを打て」とか煽ってたのに、今回の記事では言わないのか分かる?
ヤフコメはゴミの掃き溜めだと思うけど、良く調べて本質突いてるやつ多いと思うわ。
そろそろ、ちゃんと考えようぜ。
誰向けでもない
========