「洋画」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 洋画とは

2021-01-06

anond:20210106151547

残念な事にスポーツ見てても洋画見てても一旦おっぱいが気になると全部おっぱいなっちゃうんだよな

実況もおっぱいだし一緒に見てたヤツもおっぱいのことしか覚えてない

結果皆どういう出来事があったか記憶がない

2020-12-28

anond:20201228210036

別に構わないし、ねじ込んだとは感じない。というか車椅子登場人物くらいなら、テーマポリコレか否かに関わらず洋画にはしょっちゅう出てくる。

お前の人間に対する許容範囲が狭いだけだろ、作品のせいにするなよ。

2020-12-20

なんで日本邦画アニメ以外)はジャンルが少ないの?

洋画とか見てると、SFとか剣と魔法ファンタジーとか近未来的なアクションとか日本映画では殆ど見られないジャンルが沢山あるよね?

スターウォーズターミネーターハリーポッターナルニア国は絶対日本にはないジャンル映画

中世ヨーロッパ舞台とか日本人がやるには無理なジャンルもあるからそう言うのは仕方ないとしても、SFとかファンタジーとかは別に日本人が日本ロケしてやってもいいじゃんと思うんだけどな

何でそう言うの無いんだろう……

2020-12-13

anond:20201213150545

洋画がない分席は確保しやすくなってるがきめつ以外は全然伸びないので洋画があったとしてもかなりヒットしてそう

2020-11-30

anond:20201129032737

びっくりしてるんだけど、友情ってこんなに重いものか?

さすがに重すぎないか

思い入れが強すぎない?

親友とか友達とか恣意的な括りを、グラムメートル方みたいに、さも一般的共通概念のように扱うと危険

冷淡だと思われるかもだけど、増田親友(と増田が思ってた彼女)は私レベル淡白女だったのかもよ。


私も小学校からつるんでて、今も年に何回か会う友人が3~4人いるが、正直誕生日うろ覚え

当然誕プレを交換しあった事もなく、彼氏は紹介したりされたりするが、20代の時ほどお互いの恋愛結婚干渉もしない。

旅行に一緒に行くこともあるが、海外でさえ現地集合で、行きたいスポットが別ならお互いに合わせる事すらせず、単独行動してホテルご飯だけ一緒に食べたり。

結婚はしてても誰も式を挙げてないので、出席もへったくれも無かったし…

趣味仕事もお互い違うけど、(アニメ洋画洋ドラスポーツ観戦とか)うっすら互いのジャンルの興味が無くも無いので、趣味や悩みや世の中の話しで、毎度数時間ペチャクチャ喋れてとても楽しい

今書いてて、こんな薄めな付き合い方だから、30年はつるんでいられるんだなと思った。

そういや、あの人に××してあげた、○○もあげた、みたいな事を思い出そうとしてみたが、できない。

一人マメな子がいて、会うたびにうちの子供に絵本お土産やら持ってきてくれる。

けど、ありがてーな!!と思って、次会う時にちょっとデカ目のお菓子をお礼に渡したり・・・そんくらいだわ。

みんな氷河期世代孤独死いから、年食ったらお互い近い場所に住んで生存確認とかしよーぜと言ってるけど、まあ死ぬまでこんな薄めの付き合いで行くと思う。


これは私が薄くて増田が情が濃い、ってはなしじゃなくて、増田--友人の関係がモノラル接続から、そんなに思い入れタップリでツラくなるんじゃないか

こないだ「依存先を増やして依存の濃度を薄めろ」っていうTweetがバズってたけど、そっちに舵切ってみた方がよくない?

とはいえ友達やすぞ!って明日から増えるわけじゃないから、

彼氏

友人(知り合い以上、二人旅行未満)、

リアルに遊べるTwitterフォロワーさん、

悩み相談できるカウンセラー

同僚(でも趣味の話しできる)、

とかちょっとずつ関係役割を薄めて広めていくのはどうよ。


いやいやこれも違う気がする。

私が声かけ中学高校大学彼女交流あった子達に協力して貰って寄せ書きなんか作ったりして



ってこれ凄いな、そんだけやってくれる他の友人がいっぱいいるんよね。

私そこまでの頭数も濃密な関係性も無いわ。

じゃあやっぱ他人に期待しすぎなんかな、増田

新しい趣味つくるで~くらいの気持ち卓球部に入ったら、ガチインターハイを目指してる子がある日突然「なんでみんな真面目に練習しないの!!」って激怒号泣し、「えっそんなノリだったの!?」と初めて知ってビックリ

みたいな高校部活あるあるを思い出した。

別にアドバイスは求めてなくて、ただ吐き出したかったんだろうけど、やっぱ他人に期待して自分を痛めてたんだよあんた。

玄関で何時間も立ち尽くすなんてただ事じゃないよ、自分思い入れ自分で痛めつけられてるじゃん…

2020-11-29

消費するコンテンツ倫理を求めるのって

ビーガンとかベジとかみたいに食に倫理を求めるのに近いっちゃ近いよね。

肉を作る過程でどれだけ環境汚染してて動物が辛い環境に置かれているかは知ってる。それを知った上で、栄養バランスとか家族と食を合わせるためとか金銭のためとか(野菜は高い)利便性とか、もろもろと勘案した結果肉を食べてる。意図的に線を引いている(ビーガンとかベジに異様に拒否感ある人は話通じないと思うのでお帰りください)

最近BLポリコレじゃないって話もあったりして、意識の高い女オタク洋画洋ドラとか、あとは百合を嗜んでる人もいるけど、果たして百合ポリコレなのか?とも思う。確かにBLよりは消費してる感とか罪悪感は薄いかもしれないし、百合創作側にも当事者が多かったりもするけど、マイノリティを消費する点では似てるよね?

ようはどこまで潔癖になるかって話だと思うし、その線引きは食肉に似てる

食ほど重要じゃないので絶てよってのもわかるけど

線引きは人それぞれだから人に干渉するなとは一概にも言えないのが難しいところだよね、完全アウトなものもあるもんね

2020-11-24

Netflixブコメに救われた

Netflixステマではないです。アマプラとか動画サブスクサービスならなんでもいいと思う。

祖父Twitterがひどすぎて(anond:20200910162504この増田に書いてる)悩んでいた時期があったんだけど、Netflix契約させてから一気に改善した。

まずTwitter映画感想を書くようになった。契約して二週間くらいでツイートの半分が映画感想に変わった。映画好きな人たちと繋がるようになった。多分これが一番よかった。

優しい人がやんわり注意してくれたり、過激ツイートがあまりまれないことに祖父も気づいたのだろう、一ヶ月経った頃には誹謗中傷陰謀論が完全に消滅した。最近AV女優へのリプも消滅し、映画への感想おすすめ映画ツイートが並ぶいいね欄にごく稀に登場する程度になっている。洋画に囲まれAV女優ちょっと面白かった。

映画祖父との新しい話題にもなった。電話する回数が明らかに増えたし、日々の雑談だけじゃなく、趣味の話もできるようになり、祖父との会話はもっと楽しくなった。

ブコメNetflixを見せろと言ってくれたcha9さんには死ぬほど感謝している。不慣れなものでメンションの仕方や直接連絡が取れる手段があるのかは分からないのだが、なんなら直接会ってお礼を言いたいくらいだ。

祖父は今も楽しそうにTwitterを利用している。電話での声も相変わらず元気だった。ようやくできた祖父の新しい趣味に水を刺すことなく、常識的範囲の利用に押し戻すことができた。

祖父誹謗中傷だの陰謀論のしてるって知るまでは、どんな奴がどんな気持ちでやってんだよこれって思ってたけどさ、多分祖父みたいに暇持て余して初めてTwitter始めましたみたいな情報リテラシーを知らないお年寄りも多いんだろうな。

年寄り性格悪いってことではなくて、脳内直結で思ったことを書いていいものだと思ってたり、書いてあることの殆どが本当だと思い込んじゃったり、ネットリテラシーを学ぶ機会がないまま大人なっちゃった年齢層なんじゃないかと思う。

前の増田にも書いたけど、子供がやってたら話は簡単で、ちゃんと注意すればいいし学校や家庭でのリテラシー教育だって今は当たり前に行われてる。

じゃあ自分祖父母がSNSで暴れてました、ってなったときに、孫の立場から止められるか?ってなると相当難しい。

うちはNetflixに救われる形になったけど、それだって祖父の興味がズレただけでリテラシーを上げてあげられたわけじゃない。また陰謀論日和に戻るかもしれない。今度はスピリチュアルにハマっちゃうかもしれない。

リテラシーを正面から教えるのは興味を逸らすこと以上に難しい。孫や子供から自分行為の間違いを指摘されるってお年寄りプライドを相当傷つけてしまうと思うし、冗談半分で流されちゃう可能だってある。

一番いいのはプロ専門家(とお年寄りが思うような人たち)に教えてもらうことなんだろうけど、一番難しいよなあ。相当大きい携帯ショップで偶にしかやってない上に、今のコロナご時世のせいで何処も中止してる。

年寄りインターネット、どうするのが正解なんだろうと思いつつも、うちはとりあえず落ち着いたのでお礼を書きにきました。書いてすっきりできたらなあと思って書いたんだけど、ものすごく助かりました。ありがとうブコメの人…。

2020-11-23

腐女子とshipperという呼称について

腐女子という呼称は(諸説あるが)自虐で使われているというのが定説である

shipperというのは海外で「キャラ同士の関係性に萌える人」みたいな意味合いで使われているらしく、relationshipが語源。ただしこちらは男同士に限らず、男女や女同士も含むらしい。

海外ドラマとか洋画とかを好む人はshipperと名乗っている人が多い。

腐女子を名乗りたくないBLを好む人には、「蔑称は嫌」といった歴史認識とか、「腐って字のイメージが嫌」とか「女子って付けたくない」「自虐したくない」「ゲイの人が嫌がってる」とかいろいろ理由があるようだ。豆腐に謝れよ。

あとは海外では腐女子コミュニティ外で騒ぐ迷惑腐女子のことを「fujoshi」って呼ぶとかなんとかいう話もあるらしい。詳しくは調べてないので知らない。

で、今年の5月ごろだったと思うが、自称shipperの人が「BL愛好家のみなさん!これから腐女子と名乗りますか?」みたいなアンケートを取っていた。

選択肢が「shipper等別の単語に移行したい」「フジョシ等微妙に避けた表記にしたい」「腐女子のままでいい」。

当然「いやなんで変える前提のアンケなんだよ」とか「shipperって文字数使うし嫌」「shipperって元々別の意味単語なのに乗っ取るような真似をするのはどうか」「呼び方だけ変えても意味ないだろ」みたいな意見が出るし、ゲイ当事者の人からも「別に嫌じゃないが」というコメントも付くしでアンケート炎上しながら拡散された。

アンケート結果は「腐女子のままでいい」が多勢だった。アンケートを取った自称shipperの人は結果についてはだんまりでその後アカウントを消してしまった。たぶん今は別のアカウントよろしくやっていることだろう。知らんけど。

その後「shipper」というタイトル海外ドラマが出てきたらしく、twitter検索では問題を見つけることは難しくなってしまったが、結局大多数の腐女子腐女子のままである

増田観測範囲内ではカタカナ表記の「フジョシ」をまれに見かける他は「腐」の一文字で済ます人が多く、shipperを見かけることはない。

この一件をもって、腐女子である増田ポリコレ準拠するのは無理だな…と思ったのであった。

anond:20201122214755

腐女子フェミニスト自称する人の中には

洋画韓国映画ファン活動している方も多い。

そういう方は創作の中のハラスメント描写

男性向けの中に内包される女性蔑視にはとても敏感なのに、

どういうわけかこの実在人物を使った男性同士の性妄想創作については

まるで問題がないかのように振る舞っている人ばかりのように見える。

問題はここだよな。これがなけりゃ「有名税じゃね?」とか「表現の自由やろ」で済むんだけど。

お前ら非実在キャラが出てきたときに何て言ってた? ねえ何て言ってた? って話になるわけで。

ほんと腐フェミ韓流アイドル洋画沼率高すぎてヤバい。あとバチェロレッテ見すぎ。バチェラーテラスハウスも見てるやつそれなりにいて草しか生えない。リアリティショーとかいう生身の人間を骨の髄までしゃぶり尽くす搾取コンテンツ見ながら架空の女キャラ文句言ってるのマジウケる~って感じ。あいつらの人権感覚マジでどうなってるんだろうな。

あと、男オタってAKB女性声優エロ本とかあんまり描かないよなって思ったけど、男オタク文化圏は二次元三次元が割と離れてるっていうのと(二次元オタク、だいたい三次元が嫌いなんだよな。2.5次元男性向けでは低調なのもそれが理由やろ)、そういうやべーことするやつは直接アイドル声優に加害に行くっていう違いがあるのかね。声優変態アプローチかまし問題になってるの、たいてい男だしな……

追記

2.5次元男性向けでは低調” 何言ってんだこいつ知ったかぶりで口出してくんな

実際低調やんけ。俺の知ってる女オタはたいてい2.5見てるし女向けの雑誌アニメイトの陳列棚ではむっちゃ2.5の特集まれてたりするけど、俺の知ってる男オタで2.5見てるやつなんてレアケースだよ。レヴュースタァライトとかアサルトリリィとかの舞台やってるけど、あれが女向けの2.5と同じくらい男の間で流行ってるなんて聞いたことねーぞ。

本当は嫌だけどこれも仕事だと割り切って容認せざるを得ないケースもあるから「本人の同意」は免罪符にならないよな

さすがにそれは不当に厳しすぎる。いい大人自分意志同意している以上それは同意Yes means Yes. 嫌なら自己決定権行使して「nmmnは訴えます」と言えばいい話。「本当は嫌だったけど別れ話を持ち出されたら困るからセックスに応じた」は有効性的同意だろ、常識的に考えて。

昔、2ちゃんの半角文字板とかでは女性アイドルエロ作品が多かったが、児ポ厳罰化するに伴い消えていった。男オタが三次に興味ないのではなく、2000年代に(未成年)実在女性ポルノが許されない社会に変わったのだ

そういう流れは知らなかったんだけど、なんか理屈おかしくね? 18歳以上のアイドルの消費は児ポにはあたらないか児ポ厳罰化で廃れる理由がないし、仮に児ポ規制で年齢を問わず実在アイドルファンポルノが許されない社会に変わったというのなら、なんで男性アイドルポルノは生き延びてるの? 当たり前だけど、児ポ法が規制している「児童」には男子児童も含むよね……

異性をモノ消費するな、みたいな道徳管理社会では当然男性アイドル禁止されるだろうことに気づけないアホは多い

女性地位が低い国で女性表象おもちゃにするのはけしからん! とか言ってる腐フェミ見たときは草生え散らかしたわ。未だに同性婚すら認められておらず「ホモっぽい」がいじめ理由になるゲイ地位が低すぎる国で男性同性愛おもちゃにしてる連中がよく言えるよなって。腐フェミには恥の概念が備わってないんじゃないか

沼の外から見えるのが「問題ないと思ってる人たち」だけなのでは。ただ他人性的消費という自覚麻痺するのはやばいよな。タイBLドラマなんかは本人たちのファンサービスも多いらしく、距離感を掴み損ねるのかも

いや、別に韓流アイドル洋画沼もリアリティショーも好きにすればいいと思うんだけど、男性向けコンテンツ女性描写文句言ってるフェミがそれにハマってる率高すぎるのを見てると「はぁ?」ってなるって話(もちろんドルオタ洋画好きやリアリティショー視聴者の全員がそういうフェミポリコレ厨ではないのはわかるし、フェミではない人たちをどうこう言うつもりはないよ)

タイBL、あれ性的消費というよりも性の消費の方がポリコレ的にはヤバいよね。出てる俳優の多くがGかBの当事者だってんならともかく、そうじゃないか、あるいはそのへんを曖昧にして匂わせで釣りに来てるなら、ポリコレ的には“クィア・ベイティング”の誹りは免れない。

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47877196

別にポリコレとか興味ないしって言うなら気にする必要どこにもないんだけど、ポリコレ意識高い系腐女子タイBLにハマってるのは割と見かけるから、見かける度にこいつバカじゃねーのって思ってるわ。

そもそも論として、『ムーラン』の制作陣にアジア人がいない! って中国系アメリカ人俳優がキレてた流れでいくと、ポリコレ的にはBL制作陣が女だらけなのはありえない、って話になるんだよなぁ。ポリコレ腐女子存在自体自己矛盾すぎる……

男性性的消費を批判する声の少なさ、ひとに欲情されることは喜ぶべきことってガチで信じてる男性が多いからかなあと暗澹としていたのですが、これからなのかもしらんね。

ほんと疑問なんだが、こういうこと言うやつって個人主義自由主義っていう観念が頭の中にないの?

性的に消費されるのが嫌なら、そもそも性的消費の対象であることが自明アイドルなんかにならなければいいし、アイドルであったとしても耐えられない性的消費があるなら個別に嫌だと言えばいい。本人が明白に嫌だと言っていないのに、わざわざ外野が「そのアイドルの消費は性的消費ですよ!」とか批判しないといけない理由がどこにある?

もっと言えば、性的消費されて喜ぶ男もいれば嫌がる男もいるだろうけど、前者が積極的性的消費されに行ってるのに後者文句を言う権利はどこにもない。「男全体」をなんで後者が代弁できると思うのか。「男性性的消費」なんてものはなく、個別の男への個別性的消費があるだけだ。そして、架空の男を消費している分には、実在する男としては何も迷惑がかからないんだから放っておけばいいだろう。一緒になって楽しむとかならともかく、わざわざ批判しに行くのは馬鹿のやることだ。

から腐女子の人たちが男を性的消費してたり勝手カップリングしてたりする分には、モデルにした実在人物から抗議が出ない限り彼女らの自由だし、同じ男だからという理由文句を言う筋合いはなかろうと思うよ。同じ口で「女を性的消費するな」とか「マイノリティ表象を好き勝手するな」とか言われると「ああん? どの口でそれを言うんだ?」ってなるだけ。

2020-11-22

フェミニスト自認腐女子ナマモノについて

フェミニスト自認腐女子ナマモノについてそろそろ考えた方がいいんじゃないか?

ということについて一昨日この記事を読んでから改めて考えている。

https://news.livedoor.com/article/detail/19250036/

>「僕らもAIとかじゃないんですけど」と前置きし「僕らであろう2人組が漫画で愛し合っているのがあったりする」と苦笑交じりで打ち明けた。

当然の反応だと思う。

そもそもなんでナマモノって許されてるのだろう?

私は長年腐女子として「ナマモノってよく考えたらダメなんじゃないか?」と思っていた側の人間ですが

あれだけ学級会を揶揄されるほど議論が好きな腐女子世界でも

どういうわけかこのナマモノというジャンルについては

隠れるか隠れないか議論はあったとしても、

ジャンルそれ自体の是非に話が及んでいるのを見たことがない。

いつも隠れる隠れないの話になってしまうけど、

そもそもナマモノ”って隠れようが隠れまいが

ジャンルとして扱ってる事自体ダメじゃない?

存在自体ハラスメント、加害を肯定する文化しかないと思う。

ここ数年ツイッター腐女子フェミニスト自称する人も多くなり

個人的に長年の疑問であったナマモノそもそもダメじゃない?問題

そのうち議論俎上に載るだろうと期待していたけど

一向にその流れが来ない。どうなってんだ。

でもなんとなく理由はわかっている。

腐女子フェミニスト自称する人の中には

洋画韓国映画ファン活動している方も多い。

そういう方は創作の中のハラスメント描写

男性向けの中に内包される女性蔑視にはとても敏感なのに、

どういうわけかこの実在人物を使った男性同士の性妄想創作については

まるで問題がないかのように振る舞っている人ばかりのように見える。

もっといえば腐女子フェミニストを自認している人の中にも

このナマモノジャンルに手を出している人がぼちぼちいるわけで、

仲間に銃口を向けないルールがあるのか

このナマモノ(実在人物を使っての性妄想創作)の是非については

触れてはいけないような空気すら感じる。

アニメ映画ドラマの中のハラスメント描写に敏感で鋭いツッコミをする人が

実在人物モデル名前バッチリ出してるR18作品

インターネットにアップしてるのって、

目眩がするほどダブスタまりないと思うんですけど、私がおかしいのでしょうか?

腐女子フェミニスト自称するなら、

そして男性向けエロと違って私達には自浄能力があるというのなら

まずこのナマモノ二次創作ナマモノ同人という

加害の文化についてそろそろ考え直してもいいんじゃないだろうか。

実在人物を使ってその名前バッチリ出したエロ漫画小説バンバンアップされ

時には同人誌として印刷されて売られてるのって

相当異常な事じゃないか

ド直球の性加害だとしか思えない私がおかしいのだろうか?

こういうことを言うと

「だからナマモノは隠れないと」という声も出てくるだろうけど、

これって隠れていればいいレベルことなんだろうか?

そもそも隠れるとはどういう事なのか?

専用のSNSでPW付きで発表していれば、

ツイッターの鍵がかかっていれば、あとは何をしてもいいのだろうか?

本当にこのまま放置していい問題なのかという気持ちがどうしても湧いてしまう。

ここもそろそろアップデートしたほうがよくない?

腐女子フェミニストを自認する人達にとって

腐女子”なんて自虐自称はやめてshipperを名乗ろう!

とかよりよほど必要議論だと思うんですけど、どうでしょう

2020-11-20

家庭の事情で6歳まで祖父母に預けられていたけど、シベリア抑留者だった祖父が平日昼間によく洋画を見てたな

厳しいと評判の祖父も孫の俺にはやさしかった

2020-11-11

日本役者演技力って低い??

久しぶりに実写洋画見た。

海外役者が棒に見えたことないんだけど、それは俺が言語理解できてないからだと思うんだよね。

最近は見てないけど、実写邦画見ると毎回演技がくっっさく感じてたのを広告で流れてきた広瀬すずの演技を見て思い出した。

CGがどれだけ精密になろうと、役者の演技が棒だと「あぁ、CG映画だなぁ」って感じるよね。

2020-11-09

鬼滅の刃に感動しない

鬼滅の刃に感動しない


鬼滅の刃無限列車編を二回観た。

二回観たなりの感想を述べたい。原作は未読。今後の展開も知らない上で話す。(ぶっちゃけテレビアニメもまじめに観てない)

以下、映画ネタバレモリモリである

映画:良かったところ》→《映画:良いとは思わなかったところ》→《鬼滅の刃は感動しない》


映画:良かったところ》

この映画の素晴らしいところは、ジャンプ原作王道努力友情活劇の中に非常に高品質な心情描写があった点だと思う。前半の炭治郎の夢の描写が素晴らしい。

家族との幸せ日常の夢に浸かる炭治郎。さっきまで列車に乗って鬼を探していたはずなのに、突然夢に惑わされた。夢を夢だと気付くまでの演出の仕掛けは、往年のホラー映画SF映画を思い起こさせる。ねずこを運ぶ箱だったり、咄嗟に口に出る“昼間のねずこ”の違和感だったり。その加減が多すぎず少なすぎず非常に絶妙なのだジャンプアニメ映画だという大前提を守りながら、観客の我々は「炭治郎は本当に現実世界に戻るのか?」と不安にさせてくれる。六太の「置いてかないで!」という絶叫は悲しくも最高だった。子供の絶叫ってどうしてあんなに不安になるんだろう。初回観たとき泣いてしまった。再会できるはずのない家族ともう一度会えた炭治郎の喜びと後悔を観た我々は、夢から覚めるために進む炭治郎の辛さが理解できた。夢にいれば鬼なんて来ないのに、鬼を倒すために炭治郎は進んだ。そして、戦うために“自決”の賭けに出た。炭治郎は鬼を倒すために、自分の首を斬る選択までしてしまうのだ。なんて胆力だと、鬼と一緒に私も驚いた。そしてダメ押しのしんどいバージョンの夢。なによりも家族を優先してきた炭治郎が、父親母親弟たちに恨まれる様子を見せられる。そのときに「言うはずないだろ!俺の家族が!!」というセリフは演技演出共に本当に素晴らしかった。家族の死という最大のトラウマを乗り越えて、彼は鬼と戦って勝った。最高のカタルシス体験だった。今まで鬼滅の刃流行っているからとりあえず観ていた作品だったが、ここまで観に来て良かったと思った。

あと、作画音楽も良かった。ハイクオリティだった。声優の演技も高品質だった。

映画:良いとは思わなかったところ》

なんでみんな煉獄さんのシーンで泣くのか理解できない。

キャラ同士の戦闘あんまり感情移入できなかった。顔は知ってるだけの先輩と、なんの前触れもなく現れためちゃ強い敵の急な戦闘に頭がついていかない。さらにこの二人も初対面同士だし。ヤタガラスにもアカザ打倒を命令されてもいない。アカザが“なんかいた”のだ。なんかいた、という理解しかできない。因縁もなにもないやつとの戦い入れる必要ある?煉獄さんがえんむとの戦いであまり活躍出来なかったかアカザ戦投入したとしか思えない。戦闘が非常にぬるぬる作画だったし私が長子だから耐え切れたが、テレビ放送だったら耐えきれずチャンネルを変えていたかもしれない。

煉獄さんの親、お前なに言ってるの?「自分がどうして他の人間より強いか理解できるか」って、そんなこと言う親いるのか?少し斜に構えすぎかもしれないが、選民意識が強くはないか煉獄父の奥方がそんなドストレートな言葉表現するかいな。ノブレス•オブリージュを表現したいなら、「なぜ強い“火の呼吸”を我々が代々受け継いでるのか」とか………もっとオブラートに包めよ!若干鼻につくんだよ。

あと皆んな煉獄さんの死で泣きすぎ。先輩が命をかけて戦ってくれたので、ちょっと泣きたくなるのも分かるがあれは泣きすぎだろう。ほとんど寝てた善逸はなんで泣くんだ。炭治郎のメンタルは強いんだ。家族の未練を断ち切り鬼を倒す自決を繰り返す、ちょっと異常な強さのメンタルを持つ男だ。自分意思家族を振り切れるんだから、並の10代の精神力じゃない。そんな強い男が、顔見知り程度の先輩の死にあれほどまでに泣くだろうか。炭治郎は苦しくとも前に進める心の強さがあると思っていたのに、結局は号泣してる伊之助にハッパをかけられてしまう始末。おいおいどうしちまったんだよ。赤ん坊みたいに泣かないでくれよ。お前はこれまでの鍛錬と旅で強くなったはずなのに、先輩の死であそこまで泣かないでくれよ。この作品はやたら人が泣きすぎるんだ。

鬼滅の刃は感動しない》

書いてて分かったことがある。鬼滅の刃アニメ料理人の腕は神だが、レシピ作成者は二流だ。アニメーターの匙加減でなんとか名作の域に食い込んでいるが、元々の原作はかなりポンコツだ。たしか面白い面白いんだろうが、この程度の面白さだったら流行で終わる。なんとなく面白いが、人の生き方を変えるほど感動は与えない。私はそう思う。

あらゆるジャンル作品で我々視聴者が求めるものは、『感動』の一点のみだ。作画がすごいとか、声優の演技がすごいなんてのはおまけにすぎない。視聴に耐えうればおおよその場合そこまで重要じゃない。

で、この感動を私なりに噛み砕いてみると、“昔の自分からまれ変わる”ことの体験だ。映画ラピュタ』で軍要塞からシータを振り向きざまにかっさらパズーだとか、映画ハウルの動く城』でソフィに「ようやく守るものが出来た。君だ」と言うハウルだったり。洋画でもいい。映画タイタニック』にて海に沈むジャックをあとに自分の好きなように生きることを選んだローズなど。今回の映画でも、炭治郎がえんむに立ち向かったところなんて本当に感動した。現実を生きる我々にはしがらみが多すぎる。新しい選択肢を取るのは怖いし、自分自分に不幸な暗示をかけてしまっている。でも、画面の向こうの彼らは、恐れの中でも古い自分を断って生まれ変わった。それを目の前で証明され、心が動くのだ。

長々と書いて申し訳ない。鬼滅の刃の話に戻ろう。この作品の最大の問題点は「あるはずのしがらみが都合よくぼかされてる」からだ。鬼殺隊でありながら鬼の妹を連れること、政府非公認組織の鬼殺隊、絶大な力を持ちながらただの鬼殺しに明け暮れる柱など、キリがない。今回だってそうだ。なんで精神の核を破壊しなかった。なんでえんむが人間を食わなかった。意図的に炭治郎たちが苦境に立たないよう誘導されている。そういうしがらみを無視されたまま話が進んでしまうからご都合主義だと思ってしまう。折角いい設定を持ってるんだからストーリーに生かしてほしい。鬼より悪どい柱がいてもいいし、警察逮捕される鬼殺隊がいてもいい。ねずこが炭治郎の恋人を食べてしまってもいい。いくらでもあるんだからアカザみたいなよく分からん敵をぶん投げて戦わせるんじゃなくてしがらみからけりをつけてくれ。原作ご都合主義に甘んじるポンコツからアニメの味付けがいかに最高でも私は感動しない。ハマらない。

鬼滅の刃が、日本人が一緒に楽しめるコンテンツになってくれたことは事実だ。皆んなが観ていた月9朝ドラが、今は鬼滅の刃になった。立派なメインカルチャーだ。炭治郎たちは間違いなく時代代表してる。

願わくば、次の世代作品さらなる感動を与えてくれるよう。

2020-11-08

洋画はやっぱり必要だよね

作品自体面白いかどうかはともかく派手な洋画が常に1,2作やってないと

邦画の地味さが物凄く目立つ、その邦画面白かどうかはともかく

2020-11-02

日本ドラマって『考察』できるのが少なくない?

例えばトトロ千と千尋とかあんなに老若男女に人気あるのに「なんでこうなったの?」「あのシーンってどういう意味なの?」って聞かれてもわからないだらけだし、

伏線が多い攻殻機動隊やら進撃の巨人やらも話が複雑だからこそ『考察』が盛り上がるわけじゃん?

洋画でも難解だけど名作、みたいなの山のようにある

でも日本ドラマってわかりやすくて1クールのなかで全部話が完結して伏線回収して明朗会計で、っていうのが多くない?っていうか100%じゃない?

悪いことじゃないんだろうけどなんで難しいお話ができないんだろうなー

2020-10-05

冒頭が疾走感のある映画

『TENET』のオペラハウスのシーンとか、『Quantum of Solace(007慰めの報酬)』のカーチェイスシーンとか、『もののけ姫』でタタリ神が村を襲おうとするシーンとか、始まってすぐエンジン全開!みたいな映画がツボなんだけど、おすすめあったら教えてほしい。(もののけ姫の該当シーンは5分後くらいからだけど)

ホラーグロ系は苦手です。。洋画だとなお嬉しいです!

2020-10-03

つーかドラ映画まだやってんのかよ、公開したの2か月前だろ?

洋画殆どなくてスクリーン余ってるからか?

でも去年のが50億に対して30億みたいでやっぱコロナの影響強いな

宣伝もやりまくってるのに取り返せてるのかな

テレビアニメの放映時間を金曜夜から土曜夕方に移動したせいで人気落ちたとか言われてるけど

うそのせいなのかコロナのせいなのかも分からん

2020-09-26

anond:20200926075430

>TENETの女キャラ描写でまた吹き上がってる


あーはいはい洋画ババア界隈ね

あそこの高齢キチガイフェミ半端ないからなあ

同じ腐女子からも呆れられたり疎まれたりしてるよ

表立って不満漏らすと徒党を組んで捨て垢DMも使わず直接攻撃してくるからまり言われないだけで

2020-09-23

昨今の映画

といってもほとんど洋画しか見ないんですけど。

白人男性主人公活躍して、役に立たない女性が捕まったりして助けられる、みたいな映画があったとして、そういうステレオタイプにすぐに「良くない」って声があがるのが最近鬱陶しいなあ。

社会派気取ってポリコレ配慮してるように見せかけて実は全然分かってない、とかなら批判浴びて当然だとは思うんですよ。

でも別に単なるエンタメなら、そういうステレオタイプを作りたい人がいたり、見たい人がいても構わないんじゃないの……駄目なの……?

なんかもう最近格好いい女性活躍して、男性あんまり役に立ってないみたいな描写も溢れかえっててステレオタイプ化してる気がする。でもそういうのは新しいって褒めそやされている。

私も女だから女性蔑視が無批判描写されてたら良い気分にはならないけど、まあ別にきじゃないなってだけで、それが好きな人がいても良くない?

「女は馬鹿から」って描写により、女は全部馬鹿だという認識をする馬鹿が増えるから駄目、って主張なんかなあ。未だに男性優位な社会から、男は馬鹿であるという描写より、女は馬鹿であるという描写のほうが、悪影響を与える可能性が高い。という理屈。うーん。創作物って、そんなことまで絶対に気にしないとならないほど公共性が高いものかね。

今の社会に新しい価値観を投げかけるみたいな作品も好きなんだけど、ステレオタイプごりっごりでなんも考えなくていい作品だって好き。

っていうかまあつまり、なんの映画でも「マイノリティの描き方でアウトorセーフ」判定があるのを見かけるのに疲れてしまった。

なんもかんもがよく分からんなーー。

2020-09-17

英語喋るとき

ちょっと低めのええ声になってしまうの、絶対洋画のせいだな

アニメ言葉覚えたやつが変な芝居がかってるのと同じ現象

親の口調が子に感染るのと同じ

2020-09-07

行動の動機の話

おすすめされた作品面白くない

これは誇張しすぎですが、基本的にそう思っています

 

作品を受け取るとき、どのような経緯でその作品出会うかは作品の中身より大事だと思います

例えば、本屋が選んだベスト1の本と、親しい友人からおすすめされた本。

どちらが読みやすいか

僕なら後者です。

しかし、できるだけ人から勧められて読むのではなく、自分が新しい畑を開拓したい。

何をするにしても人から勧められて始めるのではなく、自分第一人者になり、人にすすめる側になりたい。

自分が読んで人に勧めた結果面白かったと言われたら自分まで肯定されている気がする。

一番嫌なのが世間流行っているから聞く音楽

世間とは。なんか巷でやたら耳にする音楽はいつでもあります

たぶん僕がこじられて性格が曲がっているだけなのですが、自分が知らないうちに流行って自分がまるで取り残されているように感じてから聞いた曲はいくら聞いても好きになれません。

なんでこれが?って斜めから見てしまうのは自分が変な生き方をしているからだと思います

例を上げていいものかわかりませんが、ドルチェ&ガッバーナの香水の曲も、自分が知らない間にみるみる流行してどこのどいつかもよく知りません。

ちゃんと聞いてみましたが、良さがわかりません。万人受けするから流行っているはずなのに自分には刺さりません。

対して、Official髭男dismはついこの間まで全く興味をそそられませんでした。流行っっているのは知っていたので手を出さないようにしてました。

しかし、コンフィデンスマンJPを見てから180°変わりました。やたら好きになったのです。

流行っているから聞く。みたいな曖昧理由自分の中ではNGが出ているのです。

コンフィデンスマンJP面白いから、その主題歌からという理由では自分の中でOKが出ます

変な脳内ですが、心理的にそうなってる気がします。

コンフィデンスマンJPを見た後に聞くOfficial髭男dismコンフィデンスマンJPを見たことがないのに「ヒゲダンサイコー」とのたまっているミーハーどもを下に見ることができる気がします。

そもそもミーハーなやつが嫌いなのかもしれません。いや、ミーハーになるのが怖くて流行ものを避けているのかもしれません。

コンフィデンスマンJPを見るきっかけはミーハーの友人から勧められたのがありますが、結果的にとても良かったです。

いや、違うな。勧められてもしばらく見なかったのですが、テレビでやっているのを知り、映画版を録画していたのがきっかけでした。



そもそも好きな映画音楽漫画や本を人にすすめるという行為自己開示だと思っています

自分はこういう作品が好きだと人に伝えることは自分はこういう人間だと言っていることと同義なのではないでしょうか。

その作品を受け取り、摂取するとその人の感性が伺えます。少なくとも作品を受け取る前、後はおすすめしてくれた友人の顔が浮かびます

好きな人が聞いていた音楽を久しぶりに聞くとその人を思い出すように。

作品とその人が結び付けられます

対して、自分が新しく開拓した作品ならば自分のものになります

まり自己紹介で書いても恥ずかしくない。

人に勧められた作品をこれは自分も好きなどど言えるだろうか。果たして本当に自分が好きな作品なのだろうか。人に勧められたからその作品を見たのであって、内容が良いから好きなのだろうか。

一番ダメだと思っているのが世間的に「一番」流行っている曲、映画自己紹介で書く行為自分をあえて殺しているのだと思っています

ミーハーに成り下がってはいけない。

今、「一番」流行っているとされている物を自分が一番好きなものと言った時点で自分はそこにいないのです。

流行ものが好きな自分。つまり大勢の中に紛れてしまうただの人に成り下がる。

お笑いで言うなら、「EXIT」など第7世代と言われている芸人や「ミルクボーイ」がそれに当たると思います

音楽で言うなら「米津玄師」「瑛人」「RADWIMPS」などがそう。

ドラマなら「半沢直樹

よく売れてない頃は好きで売れたら好きじゃなくなる心理がありますが、あれはまんまこのことだと思っていて、ボカロPの「ハチ」は好きだけど「米津玄師」はそうでもないがこれにあたります

米津玄師も「MADHEADLOVE」あたりまでは好きでした。

アニソン総選挙があったみたいですが、LiSAが紅蓮華で2位だそうです。

LiSAは好きですが、流行っている紅蓮華はそうでもない。さら鬼滅の刃流行っているからという理由で見ましたが、全く楽しめませんでした。

流行っている流行っていないをさしおこうとして見ましたが、内容だけみても僕の感想は「面白くない」でした。(アニメ11話まで視聴しましたが、つまらなすぎて視聴をやめた)

僕にとってアニソン総選挙などと言うものは心底つまらなくて、アニメ好きが選んだアニソンには興味はないのです。

自分が好きなアニソンが好きなので順位をつけられて初めて知る曲でも自分は好きになれないと思います

逆に自分が好きな曲がランクインしていないとなんでや!になるのでわざわざランキングしてしまうことは悪いことしか生まないと思ってしまいました。

AppleMusicが選んだウィークリーベストは全く信用していません。

自分の中では、得意分野と言うものがありその分野は譲れないというものがあると思います。僕は比較映画には疎くて大した映画を見てこない人生でした。

そこでこれ面白いよ、と言われ見てみてもああ、これが面白映画なのか。と思うだけで映画を得意分野とする人が勧めて自分はこれが面白いということか、と納得するのでWinWinです。

ところが得意分野同士ならどうでしょう

僕は音楽が好きです。特にアニソン

自分よりもアニソンを聞いてこなかったであろう人からアニソンを勧められても刺さるでしょうか。しか自分が知っているアニソンを勧められたらどうでしょうか。

自分が知っている好きなアニソンがどっかのランキングで上位に上がっているのをみると抱くこの気持ち、親元を離れる小鳥のようではないでしょうか。

Dアニメストアというオンデマンドサービスを利用しているのですが、そこで今日アニメランキングがあります。そこにあるアニメはすべて自分の好きなアニメではなく、不特定多数一般が好きなアニメなのです。

見てみて面白いな、と思ってもそれは自分が選んだアニメではなく、人気のあるアニメなのです。

数ある中からいかにだれも見てないようなマイナーな中から自分好みなアニメを見つけられるかが自分さがしになるのではないでしょうか。

最近三月のパンタシアというグループ音楽をよく聞いています

その中でも「街路ライトの灯りだけ」という今日が異様に気に入りました。そんなこと言っている人は今の所周りにいません。これが良いのです。

検索すれば、同じようにこの曲が好きな人いるかも知れませんが、それではだめなのです。自分じゃなくなってしまます

それを知った時点で自分はこの曲が好きを言えなくなります

好きな食べ物を決めるのにも子供の頃からずっと悩んでいます

中学生の頃、好きな食べ物を書く欄に「みたらしだんご」と書いたことがあります

その後、クラスに同じように「みたらしだんご」を書いた女子がいました。

その時点で僕の負けを感じました。今後「好きな食べ物はみたらしだんご」はそのクラスメイトのものです。

好きな食べ物は未だに模索しています

今の所、「ハラミ」「どて焼き」で妥協しています

これを好きと公言できるライン自分の中に知らぬうちに決められています

ギャル恐竜漫画が連載されていた頃から読んでいたので好きと公言できますアニメが始まった今も好きと堂々と言えます

流行ってから見たソードアート・オンラインは好きと言えません。実際好きじゃないです。

LiSAライブに言ったので好きと言えます幻影ヲ駆ケル太陽を見ていた頃からLiSAが好きだったので好きと言えます。紅蓮華は言えません。

幻影ヲ駆ケル太陽テレビで録画してみていたので好きです。ダエモル。

そろそろ結論に行きます

流行っているから初めて知ったものダメ

友人からおすすめされたモノは内容による

自分で選んで見たものOK

流行っているからと言って見たもので内容がよく感じたものはほぼない

自分の専門分野でなければおすすめされたものも良い





最近SEKIROというPS4のゲームをしています。これはゲームオブザイヤーという名誉ある賞をとったすごいゲームだそうです。

ダクソライクというジャンルゲームらしいのですが、全く触れたことがありませんでした。つまり専門分野外のゲーム。結果めっちゃおもしろい。

ただ、僕がこれおもしろゲームだよと布教するのは違います。僕の好きなゲームじゃないから。発売日に買ってないから。

最近映画好きの友人からジョン・ウィックおもしろいよと言われ見ました。面白かったです。洋画は全く専門外なのでおすすめを見ることに抵抗はありませんでした。

結果これが洋画面白さなのか。と思ったくらいでちゃんと楽しめました。

ゲームでいうとFallGuysが流行っていますが、すでに遅いので出来ません。

PUBGは流行り始めのころやってましたが、Fortnite、荒野行動、APEXあたりはもうダメです。流行りすぎたから。

今度発売される3Dマリオコレクションは全部原作クリア済みなので堂々と発売日に買おうと思います

僕の生きにくそうなこだわりわかっていただけたでしょうか。

最後にもう一つ変な考え



流行りのワード検索するとき、他にもたくさんの人が検索しているであろうからその中のひとりになるのが嫌なので検索を躊躇う。



周りと違うことをしたいことがすでに普通

以上です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん