「婦人科」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 婦人科とは

2023-04-10

anond:20230410095223

増田地方ナンバーワン都市住まい、近所にでかい国立大医学部病院紹介状5000円だからまあ個人医院にいくわな

おひざ元なら大丈夫だとおもうだろ?

2件立て続けに「俺が診療にいって、ろくな診断くだせないくせに1年以内に廃業逃げ切り」にであっちゃったからね

別に口コミサイトにもなにも投稿してないけど、むしろ俺が口コミサイトを見なかったからか?徒歩範囲にこれだけクソ医者あるか?悪評ふんぷんだったにちがいないね

片方は「おまえにのませる薬などない、診療しない」と椅子に座る間もなく診療拒否した精神科医(他のクリニックでちゃんと診断ついた

もう片方は下痢するって訴えたのに便秘薬だした難聴胃腸科医。(当然飲まずに捨てたし他のクリニックでイレウス診断でた。「ほんとうにMRI撮影もしなかったんですか?」しませんでした。なにが〇〇記念病院だよ箱ばっかり立派にして)

あとはでかいビルぶったててる眼科にいけば流れ作業眼鏡処方箋。30人くらいおなじ広い部屋でならんで技師機械のぞかされるの。コロナときも。とか。

いやクソだわ

イレウスなりかけてるのに婦人科外科手術のまえに下剤をむりやりのまされて結局内視鏡が開腹になり「手術難しかったですよ~どや」おまえがむずかしくしとるんじゃ、とか

いやクソクソだわ ここも廃業はしてないけどAIH専業になって移転したわ

あとはなんか脳神経科たらいまわしされたり(脳波とれない脳神経科個人医院認知症のみみれる医者だったらしい)

いやいやいやいや なんで? で紹介されたのがまた脳波しかとらない医者で結局診断名と薬もらえるまで3件の医者にいったわさ なんだったんだ

  

もうね「年より医者老害だ」という以外はなにも信じられないよ

とりあえず免許番号か年齢かどっちかはきっちり自分医院サイト公表してくれ

よくある名前高橋太郎みたいな)は地方もだ

anond:20230409191401

医道審査会にチクれ

医者という生物は、患者検査方法をそれとなくつぶやいてやらないと、何もしない(ロールシャッハテストとか?)

高齢者負担割合が低くて町医者が老人の溜り場だった時代が終わったら

高齢者→加齢仕方ない

女性婦人科系へどうぞ

精神科→気にするな

自民医師会金融会社政策だろう

少子化当然の帰結

漫画医者現実とは真逆

2023-04-02

anond:20230402033717

まんこ超狭い人とか処女膜ブ厚い人とか粘膜が粘膜してない人("挿入の痛み"の原因が他人とは違う人)とか稀にいるので婦人科またはレディースクリニックに1回相談しに行くといいぞ

慣れのせいにするのは「あとはもう慣れですね」って客観的に診断されてからしろ

2023-03-30

anond:20230330195134

興奮して無くても濡れるのは実験も行われているし生物学的な常識

濡れないのはまぁ実際あるよね。色んな理由があると思うけど。

とはいえ、なにか膣に入ってきたら濡れるものです。条件反射です。

それでも濡れないのは別の問題です。真面目に婦人科です。

2023-03-27

2年にわたる壮絶な体調不良

そろそろ解消しそうなので備忘録で書き留めておく

辛いPMSにはセルトラリンマジで全女子に知ってほしいと思ってる。

●鬱の後遺症のメニエール

仕事辞めたので半年で終わった。

 ただ薬も余り効かず我流の鍼とかでひたすら耐えた感じ。

PMS月経困難症

10年来苦しんできたがようやく解放されそう。

 連続投与のピル(自分場合ジェノゲスト)とセルトラリン黄金の組み合わせと思う。

婦人科精神科の薬を出すのが余り上手くないため、心療内科もかかることをお勧めする。

ピル五種類飲んだからマジで長かった。ヤーズ嫌だって言ってるのにバカの一つ覚えの婦人科医師多すぎ。クッソ手こずった上に結局心療内科治療キーとなったため、婦人科にはあんまり信頼感がない。

精神症状

 一番ひどい時は文字が読めなくなったり家から駅まで行けなくなったり、人間関係生理ごとにぶち壊したりしてきた

ピル(ジェノゲストではない)で他害行為は良くなってから空間把握能力おかしくなり、料理中に気づいたら手を切っていたりして恐ろしいほどの能力低下していた

身体症状

 だるい。これは今でもそこまで良くなってない。15時間寝るなどの過眠も良くなってない。その他の頭痛などはかなり連続投与ピル改善した。

後は大食いムーブがあったりした。その後は生理で何も食えなくなるから痩せてたんですけどね。

月経困難症

排卵痛まで酷かった上、ピークの時はボルタレンロキソニンでも薬が効かなかったため3週間くらい痛みにずっと耐えないといけず何もできなかった。

●激しい逆流性食道炎と1日中続く謎のゲップ

→3ヶ月くらい続いた。

 散歩もまともにできず、不眠になった。

 最初はタケキャブ使ってもダメで、原因は生理止めるためのピルでの肝炎だった。婦人科ファッ●

 肝炎良くなってからもたまにぶり返すのでタケキャブもらったりする。スッキリ良くなる。

肝炎

とあるピルが悪さして辞めた途端治った。全国の婦人科血液検査ちゃんとしてくれ。

肥満

ピル服用で10キロ太った。なかなか痩せない。

運動しまくってたのに痩せずに途方に暮れたところ、不眠治療し出してようやく痩せ出したところ。泣くほど嬉しい。

●不眠

マジで毎日寝付けず頭が働かない生活を送ってた。睡眠外来病院に行ったところ、指導が神がかってた。かなり良くなった。なぜか不眠治療したら食欲が減って痩せた。

通ってた心療内科は不眠の指導はそこまで上手くなかった…

●肩凝り

整形外科体操教えてもらったのがかなりよかった。急性期はリハビリしてもらったのも非常によかった。

その後教えてもらった体操、コリコランとオムロンの高い治療器でそこまで極端に凝ることは減ったが真冬はたまに弛緩剤のお世話になることがある。

●まとめ

→早く病院に行くほど簡単病気の治し方はないと思った。ただ婦人科はなかなか当たりがないので大変。心療内科は予約取りにくいのでとにかく早めに。

ちなみに自分ピルの飲み始めに鬱もあったので、最近やたら推されてるけどマジで安易に飲む薬じゃないと思う。

2023-03-24

anond:20230323214726

閉経付近の数年は初潮並に周期も量も安定しません。たまたまかもしれません。不正出血?と思う方もいるとか。

何か心配な事があれは婦人科受診すると良いでしょう。

脂質異常や骨粗鬆症リスク高まるので、食事の習慣、生活習慣など今までよりも注意しましょう。

2023-03-13

母さんがガンで死んだ(追記

から連絡があり、母さんの体調が悪いこと、癌の可能性もあることを知らされる。母さんは自分意志でがん検診は受けていなかったから、不安を感じつつも、「姉は大袈裟からなー」と、大ごとになるとは思っていなかった。

ただ、残念ながら婦人科系の癌だった。コロナ禍ではあったものの、運良く地域の基幹病院入院することができ、溜まっていた腹水を抜いてもらったり、検査をしたりと、色々と処置をしてもらったらしい。

医者から一般論として「5年後にはいないだろう」という話をされたが、「医者は短めに言うんだろうな」と、前向きに捉えようとした。仕事の帰り、一つ手前の駅で降りて、歩きながら母さんに電話した。

「そうじゃないかと思ってたから、分かってスッキリしてるよ。子供たちは立派に独立して、みんな家族もいるし、私は思い残すことはないから。」

とサラッと話していた。なんとか気丈に話そうとしたが、涙が出た。帰宅し、妻に報告したら、また涙が出た。祖父を癌で看取った妻は「そんな簡単に亡くなりはしないよ」と、怒っていた。彼女なりに励ましてくれてたんだろう。

「何で癌で人が死ぬのか」ということすら知らないことに気づいて、いくつかの本を読んで、「多臓器不全で死ぬ」ということを今さらながら知った。

翌月、帰省すると、「で、何しに帰ってきたの?」と、とぼけたことを聞かれたので「様子見にだわ」と。特段変わった様子はなく、いつもの調子

溜まっていた腹水を抜いてもらって、楽になったらしい。「しばらくは大丈夫かな」と思う。翌朝、母さんは「そのうち、『あれが最後に作ってもらった朝ごはんだったな』ってなるわよ」と軽口を叩きながら、目玉焼きを焼いてくれた。

その後の検査で、癌はそれなりに進行していて、「ステージⅢの後ろの方」と評価された。外科手術や放射線治療を行う段階にはなく、化学療法プラチナ製剤)を試してみて、癌細胞が小さくなるようであれば、外科手術や放射線治療検討しようということに。

母さんは「『髪の毛が抜けることがある』じゃなくて『絶対抜ける』って言われたわ」と笑っていた。

程なく、抗がん剤治療が開始され、母さんの髪の毛が抜けた。この頃は、抗がん剤副作用が抜ければ、食べたいものだとかも色々あったから、買いだめしといてあげたりした。

実家家族帰省して、夜遅くまで母さんも交えて酒を飲んだりもした。まだ、言葉もしゃべれなかった娘も、母さんにはよく懐いていた。

副作用に耐えながら抗がん剤治療を続けたものの、思うような効果は得られなかった。

「癌の専門医先生の方がいいんじゃないか」という思いもあり、主治医先生にも相談の上で、セカンドオピニオンを取ることにした。

その道の専門医先生2名にお話を伺いに行ったが、どちらも「うちなら治るかもよ」だとか「この治療法よりも、こっちの方がいい」なんて話は、当然なく、今診てもらってる病院で、「そのままお世話になる方が良い」とやんわりと伝えられた。

それでも、「やっぱり経験値が高い専門医先生の方がいいんじゃないか」と、先の2名の先生のうちお一人にお世話になることにした。

細かく検査もしてもらったが、「やれることは限られている。選択肢がないわけではないが、リスキーな上、効果期待値は低いので、おススメはしない。本人の希望に沿うならば、通いやすい、もともと診てもらっていた病院で改めて診てもらっては。」

とのお話があり、結局、出戻ることにした。その病院からの帰路、高速道路の大きなSAに寄った。

あなたたちが小さい頃には、旅行の度に、いつもこのSAに寄ってたのよ」と懐かしそうに話していた。

ちなみに、今でもそのSAを通過すると、その時の母さんを思い出して、なんだか泣きそうになる。

改めてもともと診てもらっていた病院に伺ったところ、事前に調整はしていたこともあってか、主治医先生は嫌な顔一つ見せず引き受けてくださり、次の段階の抗がん剤(単剤)にトライすることになった。

これ以降、段々と体力の低下、食欲不振が顕著になりだし、当初は「抗がん剤副作用かな」と考えていた。思うような効果が得られず、抗がん剤の投与を中止してから状態改善しなかった。

母さんが癌であることは、母さんの希望もあって、積極的に知らせることもせず、また隠すこともしなかったが、状況を知った遠方の親類達が揃って見舞いにきてくれたりもした。

この頃は、まだ座ってコーヒー飲むらいのことはできていて、楽しそうにお喋りもしていた。

妹が介護休業を取り、母さんの面倒を見てくれることになった。その時点では、自分のことは自分でできていたし、正直言って「早いんじゃないかな」と思っていたが、結果的には、ドンピシャタイミングだった。

死ぬまでに行きたいと言っていたスカイツリー東京結婚式に出席したので、その足でスカイツリーに行き、ビデオ通話で見てもらった。「すごいねー」と笑ってくれた。

12月下旬は、早めの冬休みを取って実家に。妹からは、体力の低下が著しいということは聞いていたが、想像よりずっと悪かった。

ベッドの脇に座って吐いてばかりいた。思っていた以上の状態言葉が出なかった。夜も眠れず、食事も摂れず、水分を摂れば吐き。かわいそうで見ていられなかった。

足のむくみもひどく、母さん曰く、頭の中は「しんどい」一色だった様子。肩をさすったり、足を揉んであげたりしかできない。足をマッサージしてあげていると、少しの間だけ、寝てくれたのが、せめてもの救いだった。

そんな中、母さんは「とても渡せそうにないから」と、お年玉と一緒に娘の七五三の祝いを渡してくれた。涙が溢れた。母さんも「湿っぽくなってごめんね。」と言いながら泣いていた。年明けも早々に再入院。あまりに辛そうな母さんの姿に、打ちのめされてしまった。

母さんの希望は、「できる限り家にいたい」だったので、妹が訪問看護段取りを取ってくれ、病院には無理を言って予定より早く退院した。この訪問看護のチームが素晴らしく、親身になって、それも超速で対応してくれた。母さんは「病院から逃げ出して正解だった」と、喜んでいた。

急遽、仕事休み実家へ。妹と交代で診る体制に。眠れず、体の置き所がない母さんは、15分おきくらいで、姿勢を変えてあげなければいけなかった。辛そうだった。

少し話ができそうなタイミングで、「今までありがとう。母さんの子どもで良かったよ。」と口に出すと、涙が溢れた。喋るのも辛く、手をあげるのもしんどいはずの母さんは「何を言ってるの。こっちのほうが、ありがとうよ。いい子だね。」と言って、頭や頬を撫でてくれた。涙が止まらなかった。

妹と交代で眠りながら看ていたが、日に日に意思疎通がとれなくなり、意識レベルも低下。せめて、苦しまず、穏やかに逝かせてあげたいと、鎮静剤の量も増やしていった。眠る時間が増え、顔をしかめる頻度も少なくなり。

「母さん、先に横になるね。また後でね。」と声をかけて寝ようとしたところ、ほとんど意識のないはずの母さんが、少し手を上げて応えてくれた。「バイバイしてんの?」と、妹と2人で笑った。

その晩、妹に「やばいかも」と起こされ、会ったときにはほとんど呼吸もなく。子供3人が揃ったところで、母さんは静かに息をひきとった。目を瞑り、とても穏やかな顔だった。皆、口々に「お疲れ様。よく頑張ったね。」と母さんの闘病生活の終わりを労った。

泣き崩れてしまうかもと思っていたが、不思議と涙は出ず、ホッとしたような気持ちになった。

訪問看護に連絡したところ、深夜にも関わらず、看護師さんが来てくれた。死亡診断は医師しかできないとのことだったが、脈拍を見たり、瞳孔を見たりして「確かに亡くなられていますね」と手を合わせてくれた。

そこからは、子供三人で、看護師さんの指示に従って、母さんの体を拭いたり服を着せたり。服は死装束じゃなく、妹が見繕ってくれていた、いつも母さんが来ていた服を着せることにした。

最後看護師さんが、母さんに化粧をしてくれると、すっかり血色が良くなって、まるで寝てるみたいだった。

看護師さんが帰られてからは、葬儀屋を探したり、段取り役割分担を話したり。葬儀屋は、空いてるところに頼むしかなかったというのが実態で、なんなら「火葬場に直送しろ」くらいのことを言っていた母さんの考えとは違ったんだろうけど、普通に葬儀屋に頼むことになった。

一旦、各自寝て、翌日以降に備えた。

翌日は午前6時の医師の死亡診断に始まり、寺や葬儀屋との調整や、親類への連絡、行政関係手続きなどで忙殺され、あっという間に通夜になった。どんな感じで動いたのか、正直、思い出せない。

覚えているのは、いつも気にかけてくれていた母さんの友達が、偶然訪ねて来られ、母さんに会って「信じられない」と泣いてくれたことと、一報を受けた母さんの義姉にあたるおばさんが寄ってくれて、母さんに会って「寝てるみたい」と泣いてくれたこと。

おばさんは「お母さんは若い頃はお父さん(自分祖父自分が小さい頃に他界。)と、喧嘩ばかりしててね。今頃、お父さんから「うるさいのが来た」って言われて、また喧嘩してるかも。」と、知らない話をしてくれた。

納棺ときには、たくさんの花と一緒に父さんの写真や、自分を含む子ども写真を納めた。

短い髪の毛の頭には、ウィッグをつけたかったんだけど、生前に「あんな高いものを燃やすなんてもったいないから棺桶には入れるな。」と言われていたので、やむなく頭はそのままに。誰が使うんだよ。マジで

葬祭会館で通夜を終え、そのままそこに泊まることにし、姉と妹は一旦、家族帰宅。酒を飲みながら待ち、時々、隣室の母さんの顔を覗きに行っては、線香をあげ、その度に泣いた。

夜中の2時になっても、誰も帰って来ず、体力的にも限界だったので、寝た。深夜に姉が、朝型に妹が戻ってきた。

翌日も葬儀火葬バタバタ。孫たちが大騒ぎしてくれたおかげ(?)で、終始、湿っぽくならずに済んだような気がする。母さんも、「あんたらねぇ」と笑ってくれただろう。

母さんが望んでいたような「火葬場に直送」じゃなくて、普通見送り方にはなってしまったけれど、許してくれると思う。

それから職場に復帰するまでは、皆で家の片付けや、クレジットカードの解約やら銀行関係やらのたくさんの事務手続き、親類縁者への連絡などを分担して対応している間に、あっという間に過ぎていった。

その間、近所の方だとか、母さんの旧来の友達だとかがたくさん弔問に訪ねてきてくれた。皆が口々に「いい写真だね」と言ってくれた祭壇の遺影は、母さんが自分で選んで、わざわざトリミングまでしていたものだったから、本人も満足してるだろう。

母さんの旧来の友達からは、母さんの若い頃の話や、その後の友人関係の話しを伺った。学生時代のことや、社会人時代のことだとか、自分が知らない母さんの一面をたくさん知ることになった。

当たり前だけど、母さんは「母」としてだけでなく、一人の人間として、たくさんの人と関係を作り、それを続けていたんだなと気付き、なんだか新鮮な気持ちになった。

そういえば、ウィッグ友達の一人で、自分もよく知っているおばさんが貰い受けてくれることになった。何度も「管理が大変だけど大丈夫?」と聞いたけど、それを踏まえて快く受け取ってくれた。

ウィッグ販売店には、その旨は連絡しておいた。弔問に来てくれた時にお渡ししたところ、母の遺影に向かって「返さないからね」と笑っていた。

思い返してみると、母さんが癌になってからというもの、母さんとは色んな話ができた。父さんのことだとか、嫁いできた経緯だとか、これからのことだとか。

癌との闘いは、とても辛かったと思うけど、近い将来確実に訪れる「死」に向かって、本人も家族も、心の整理も含めて、時間をかけて準備することができたように思う。僕は癌で死にたくないけれど、そんなふうに、ちゃんと準備をして死にたいなと思う。

母さん、ありがとう。母さんの子どもで良かったよ。

追記

たくさんの方に、暖かな言葉いただき、恐縮しておりますありがとうございました。

私自身が、母さんが癌になるまで癌のことを何も知らず、また、どのような経過を辿るのかを知らなかったので、「自分用に書いたけど、同じ境遇を迎えてたり、これから迎えるかもしれない誰かのためになるかも」と、乱文を投稿させていただきました。

野暮かなとも思いましたが、いくつかコメントいただいた内容を踏まえ、その趣旨に合うかなとも思うので、いくつか追記いたします。

母さんが癌の宣告を受けたのは、2月上旬で、翌年の1月中旬に60台後半で他界しました。10月頃まではまずまず元気でしたが、以降は段々と体力の低下が顕著になりました。12月中旬までは、体調が良ければ妹の運転ドライブに行く程度の元気さもあったのですが、食事を受け付けなくなってからは、あっという間でした。思っていたよりもずっと早い経過だったので、「もっと会いに帰ったら良かった」と思うこともありますが、「そうさせないところが母さんらしいな」とも感じています

経過は個人差が非常に大きいものだと思います。母さんよりも早い経過を辿る方もいれば、もっと緩やかな経過を辿る方もおられるでしょう。早い経過を辿ることを前提に、たくさん話し合って、準備をしておいた方が良いと思います特に、残された時間はできたら住み慣れた自宅で過ごしたいという方が多いと思うので、それができるよう、家族介護+訪問看護体制を整えられるかをしっかり考えておくべきだとも思います。うちの場合は、姉が実家比較的近くに住んでいたこと、妹が介護休業に理解のある職場環境だったこと、また、訪問看護のチームが素晴らしかたこと等、様々な要因が重なって、自宅で看取ることができました。

なお、母さんがやっていてくれた事で本当に助かったのは、エンディングノートをしっかり書いていてくれたことと、重要書類(通帳、カード年金手帳マイナンバーカード等)を整理してくれていたことです。特に、亡くなったことを誰に知らせるのかは、親類縁者ならまだしも、友人関係ほとんど分からなかったので、これがなかったら不可能でした。「私も書くから一緒に書かない?」と、提案されてみても良いと思います

長くなってしまいましたが、皆様の一助になりましたら、幸いです。皆様のコメントから、元気をもらいました。改めて、ありがとうございました。

2023-03-12

anond:20230312002053

セックスしたらうんこ漏れそうになる(もしくは便意を感じる)のは普通だしちょっと調べたら婦人科がやってるブログに出てくる、うんこに近いとこガンガン刺激してんだから出るに決まってんだろ。という。

彼氏に突き方の改善を言うのも手だが、彼ピッピスカトロ変態に目覚めてしま可能性もあるため言う言わないは考えた方がいい。

ちなみにワイちゃんは「出るとこ見せてよ」と言われて怪しいプレイに発展しかけた。

2023-03-09

ピル服用したり婦人科行ったりしてないのに、カップル男性負担を強いてる女性

風邪をこじらせて肺炎になってるのに、病院に行かず当日ドタキャンしたり、「肺が苦しいから労わって」とか「肺が苦しいかイライラしてしまう」とか言ってる人間と同じ

2023-03-08

子宮取ってポークビッツ生えてきた増田です(追記あり

ちんこ取った増田がいたのでついでに書いてみる

逆のFTMです 女性男性になりました

追記3月9日(木) 01:04)

勢いで書いたので読みづらい文章申し訳ない

ちゃんと読んでくれた人ありがとう

ブコメトラバで頂いたコメントについて、いくつか回答しま

ホルモン注射でやる気が出るの件

これは"女性ホルモンが多かった頃に比べたら"という相対的もの

生理による情緒不安定や体のだるさがなくなったから、平均してやる気が高い状態になってるってこと

ゴミみたいなコード直したりするようなめんどくさい仕事とかはやる気でないよ

あと外見と自認する性別がかなり近い状態にあるから、余計なこと気にせず仕事に打ち込めてるのもある

ジェンダー規範がどうのこうの

性別関係なくどうのと言われても、自分自分のことを男性だと思っていて、

男性として扱ってほしいし、手術して見た目が男性になるまでは「見た目と中身のズレ」がすごかった

手術して胸のない自分を見て始めて「これだよこれ!これが本当の自分だ!」って嬉しくなったよ

そういう意味トランスって性別に囚われてるとも言える

銭湯とかトイレアドバイスありがとう

大浴場が嫌いな人って珍しくないんだね

日本旅行したりリラックスを求めるとどうしても温泉という文化から離れられないんで、大浴場に入れるようになりたい

大浴場が苦手すぎて公衆浴場でのタオル作法とかもわからいから、勇気出してみるよ

立ちション

そもそも男女で尿道位置が異なるから、竿に相当する補助器具がないとまっすぐ飛ばない

すげー力んでスピード感のある放尿ができればいいけど、竿がないと尿のエイムがゴミショットガンみたいになる

日本生活するなら座りションオンリーでもなんとかなりそうだけど、海外旅行がネックだね

かいクリトリス

海外ポルノサイト検索すりゃ見れるから見たい人はどうぞ

セックスについて

胸がついてた時は自分の体見られたくなかったから服脱がなかった

相手おっぱいは見たいけど自分おっぱいは見せたくないっていう非対称性が嫌ではあった

ちなみに見た目が男性化していくにつれてモテなくなってきて、

背も163cmしかいから、チビの30代男性独身VTuberオタクエンジニアだよ

生理について理解のある彼氏として一瞬彼女いたことがあったけど、

ついてないから満足行くセックスが出来なくて、結局浮気された



ここから本編

精神科受診

診断書を取るために1年弱の通院

生い立ちとかもそうだし、金銭的に自立できているのか聞かれたりもする

当時の増田ベンチャーエンジニアで、コロナからリモートが当たり前だったから、トイレ制服問題で行きづらいなどはなかった

オフィスもあったけどマンションの1室だったかトイレは1つしかないし男女共用。掃除自分たやる

女の子プログラミングなんて珍しいね」なんて言われる昔からプログラミングやってた(スト2みたいなゲーム作りたかった)から、そこは他のFTMより楽かもしれない

手術費を貯めるにも女性そもそも給与が低いから、そういった意味エンジニアでよかった

外出時のトイレ生理時は女性用を使ってた


性別変更の要件

生殖能力を欠くこと

・変更先の性別の外見に近い性器があること

が大きい要件なので、まず子宮と卵巣は絶対に取る

からはわからないので、手術をして婦人科受診してそれがなくなっていることを証明しなければいけない

胸はガチつるぺたなら取らなくてもいいかもしれないけど、大体の人は取る

「近い性器」は男性ホルモンによってクリトリス肥大化することで、それを小さいペニスだとみなすことでOKという扱い

パートナーに挿入したいとか、諸々の事情がある人は200万以上かけてちんこも作ることができる

その場合「腕や太もも尿道となる管を埋め込んで1年くらい定着させて剥ぎ取ってちんこを作り、クリトリスの神経を移植する」という大掛かりなもので、

下手な手術をしてしまうと尿のトラブルを抱えるので、9割のFTMちんこを作らないで、クリトリス進化したポークビッツのまま

手術の保険適用について

ホルモン注射を受けると保険適用で手術ができない

でも子宮卵巣、特に卵巣を取るとホルモンバランスが一気に崩れるからホルモン注射半年くらいして男性ホルモンを増やしてから子宮卵巣を摘出することが健康上良いとされている

から胸(保険適用)→ホルモン注射保険適用外)→子宮卵巣摘出(保険適用外)という流れが最安のルート

でもどちらの手術も1週間くらいのダウンタイムがあるので、自分ホルモン注射を始めてから子宮卵巣と胸をタイで同時に取ることにした

アテン会社使って費用は100万くらい

これ以外にも英語診断書必要になったりするんだけどね

ホルモン効果

生理クリトリス以外はほぼ思春期男子に近いらしい

めっちゃクリトリスがでかくなる

生物学的にも亀頭クリトリスの先端って元は同じらしいので、男性ホルモンが濃くなってくるとクリトリス肥大化してくる

今はポークビッツちょっと切ったくらいのサイズで、挿入はできそうでできない(固くなりづらいから)

ちんこがない男性として生きてはいるけど、「デカくできるもんなでデカくしたい」と思っているので、たまにチントレといって男性もやるような吸引ポンプで伸ばしたりすることもある

あんまり効果ないと思うけど、一瞬でもデカくなると嬉しい

生理がなくなる

最初生理不順になって、数ヶ月したら生理がなくなる

生理がなくなった時は人生変わったと思った

毎月生理が来るたびに自分女性であるということを突きつけられる気がしてマジで死にたくなってたレベルで 生理用のショーツも使いたくないから、ナプキンボクサーパンツに無理やりつけてた

そして生理用のポーチをソッコーで捨てた

ちなみに汚物入れはトイレットペーパーの芯捨てたりするから残してるけど、これがある状態で家に女を入れると「同棲してる?」って言われるw

声が変わりがすごく嬉しい

半年するといわゆる声変わりが起こってきて、思春期男子みたいに声が安定しなくなった

カラオケに言っても音程が取れないし、声が裏返りやすくなる

声が低くなるとAPEXなんかのゲームでもVCつけて戦うようになった

声だけで男だと思ってくれる人がいて嬉しかった

筋トレが楽しくなるし、お腹も空く

脂肪が減って筋肉もつやすくなるので筋トレが楽しくなる

男性的に見せたいか筋トレをしていたけど、筋トレの結果が体に現れやすいのはとても楽しい

あとすごいお腹が空く

たまにドカ食い気絶部めいたことをしてしま

脂肪が再分布される

男性女性では脂肪の付く場所が違ってて、それが男性に近づいてくる

から腹が出る、いわゆる中年太りみたいな腹が出る

やる気が出る

生理前にやる気が出なくなるとかそういったのが全然ない

バイタリティーがよくなるっていうのかな?どんどん仕事する気力が湧いてきて、チャレンジングになる

多分好戦的というか暴力的というか、いわゆる粗暴な行動みたいなのはここからくるのかもしれない

髭が生えてきて顔が父親に似てくる

うちはそこそこひげの生えている家計なので、それに近い感じになる

最初は口周りとか顎のひげが生えてきて、最初はT字カミソリでよかったのが、5年もすると電動が必要になる

髭があるだけで男性的に見えるので、最初の頃は嬉しかったけど、どんどん髭剃りが面倒になってくる

手術

胸についてはナベシャツで胸を潰しまくってる人は形が悪いから、胸を取る時の技法が変わるらしく、

ナベシャツは圧迫感がすごくて呼吸しづいから、家にいるときブラトップブラジャー絶対つけたくなかった)だったのでふつうの切開だった

乳輪の周り切り取ってそこから乳腺を出すタイ

ちなみに乳輪がちょっと小さくなる

乳首は小さくならないので、お金に余裕があれば乳頭縮小したい

子宮と卵巣はお腹を切開して取った 国内だと腹腔鏡でできるらしい

まだお腹に1文字の手術跡があるちょっとずつ消えていくらしい

傷が残りやすいケロイド体質の人はそこにタトゥーを入れたりすることもあるとか聞いた

人間関係とか

ボーイッシュ女性FTM

ボーイッシュ女性」というものがある程度許容されている現代において、FTMボーイッシュ女性区別するのは難しいかもしれない

自分は「ボーイッシュ女性」だと思われるのがすごく嫌で、女性からという理由荷物を持ってあげようとか、仕事変わってあげようとかそういうのが嫌すぎた

この辺の区別ってとても難しくて、自分も「言ってもわかってくれないだろうしまあいっか」で済ましてたこともあった

から女性という枠の中のボーイッシュ女性」という見方じゃなくて、「そういう人もいるよね」くらいで済む時代が来てほしいな

女友達カミングアウトするのが一番怖い

性的対象女性なんだけど、それもあんまり表に出してなかった

でも「頼れるアネキ」みたいな立場で親しくしていた女性が「ひげも生えて筋肉質な男性になっていく」なんてある種ぬいペニ現象だよね

別に女なら誰でも好きってわけじゃないんだけど

移行途中が一番不安

男子トイレに入るには女性っぽいし、女子トイレに入るとギョッとされるし

そういう時は男子トイレ多目的トイレに行ってる

女性トイレ雑談したり化粧したり滞在時間が長いけど、男性はさっと入ってさっと出るから他人を気にすることもないだろうと

ちなみにジムジム相談して男性更衣室を使った

でもシャワーは使わないで、ジャージの中に運動着来て出入りしてた

最近都内流行ってるシャワーなしでそのままの靴と服装で出入りする系のジムはいいね

性別移行後の生活

大浴場が怖い

女性である自分の体を見るのも苦痛だった人間からそもそも人に裸を見せるのが嫌

から女だった時代性別を変えた今も大浴場は苦手

今は筋肉も付いてるし見た目も男性っぽいけど、ちんこないし、大浴場しかないビジネスホテルとか泊まりたくない

お腹が弱い男性のフリ」をしている

立ちションが出来ない(道具を使えばできるけど衛生的にしたくない)から、基本大便器を使う

便器が空いてても入れないから、大便器が混んでたらそこに並ぶ

FTMだと知らない友達に「開いてるじゃん」って言われるけど、「お腹痛くてさ〜」とお腹が弱い男性のフリをしてトイレに入っている

2023-02-27

女性ですけど生理貧困の主張は確かにおかしいですね

https://anond.hatelabo.jp/20230227175845

生理貧困っておかしくね?

生理のために月必要費用ミニマムで800円程度

基礎代謝は男女で300-400kcal違う。それだけ多くのメシが男が生きるだけで必須であり、生理的に必要な違いだ。コメは5kgで1500円くらいなので、900円ほど必要になる。

変 わ ら な い じ ゃ ん

 

正しいと思う。

生理貧困のことを主張している人って、児童虐待の話をしている人と、体質差の話をしている人に分かれるんだよね。

 

児童虐待カテゴリ

父子家庭で親が無知のため娘に小遣いをやらず、娘はトイレットペーパーを股に詰めてやり過ごしてた

母親が異常者で娘にブラジャー生理用品を買い与えないので、娘はトイレットペーパーを股に詰めてやり過ごしてた

なんかこういう家庭があるんだよね…

なんでそんなことするんだか…と思うけど、寄宿舎でも少年自慰行為を禁じて掛け布団の上に絶対に手を出させているとかがあったはず、

どうもよくわからんけど子供性的支配したり暴行したくなる成人というのが存在するようなんだよね…

そしてこれらは女性差別ではなく「無知ネグレクト児童虐待をやめましょう」って話。

 

体質差カテゴリ

・経血量が尋常じゃなく多くて高額な夜用をまめに取り換えないといけない人や過多月経ピル処方されて婦人科代がかかっている人

PMSが強烈で心療内科にかかっていたり、PMSによるストレス等で異常な買い物やバカ食いなどをしてしまう人

これはもう体質ガチャだと思うけど生理デメリットが酷い人がいて、そういう人が生理の苦しみをすごく語っていたりする。

ピル処方の通院をしていると月に4000円くらい?かかるようだし、ストレスで異常買い物系になるともっと金をドブに捨てているはず。

男性の性欲の格差もあると思う。風俗にハマって借金したり、VTuberに貢ぎすぎてリボ払いしたりみたいな、性欲コスト尋常じゃなく高い体質の男性と、

無料粛々と抜いてるような男性とで結構、性欲のせいで失う物事の度合いが違うのでは。

女性生理のひどさにもそれくらいの体質差があると思ってもらっていい。一般化できない。

異常性欲男性が、「男はみなこんなもんだ」と言い張って、それほど性欲強くない男性は「一緒にするなよ」と思うことが多々あるだろうけど、

女性もそれほど生理が重たくない場合は、割と「一緒にされても…」と思っている。

でもこれは苦しんでいる人の切り捨てになるから禁句みたいになってる。

 

どちらにしろ女性差別の話ではない。

女性差別の話をしている女性も、男性差別の話をしている男性も、実態を見ていくと「自分ガチャでハズレを引きました」って話をしていることが多い。

2023-02-21

生理痛大袈裟に扱うな

そうすれば重い生理は異常という風潮が生まれ病院にかかる人も増えるだろう。

私は小6の時に初潮が始まって以来、ひどい生理痛に悩まされてきた。症状はほぼ腹痛しかなかったが、その腹痛が生の鶏肉お腹を下した時よりかは多少マシだがとにかくものすごくひどい下痢の時くらいの痛みで、当然そのままでは動けるなんてもんじゃなかった。昼間は痛み止めを3、4時間おきに飲んで耐えていたが(用量を守るほど頭は良くなかった)、痛み止めが飲めない夜中はそうはいかない。夜中に痛みで飛び起きて痛み止めを飲むというのを毎月やっていた。

だが、病院にはしばらく行かなかった。

一つは、母親生理が重かったからだ。母親に「夜眠れない」と相談しても子供産むまではそうだと笑って流された。

もう一つは、友人たちが生理大袈裟表現していたからだ。当時自分含めて中学生なので仕方ないところはあるが、「内臓を抉られるような痛み」のような大袈裟表現をする人が多くいたので私はまにうけて自分生理が軽い方だと思っていた。内臓を抉られた経験がないため想像範疇ではあるが、それに比べれば夜中に2回ほど目が覚める程度なんだからしたことないだろう。

転機が訪れたのは高校になってからだ。痛み止めを切らしてしま保健室のお世話になった時、あまりの苦しみように保険医先生心配してきたのだ。私が薬を飲まなければ毎月こんなものだと素直に話すと本気で婦人科に行くように言われた。病気可能性があると言われた。

当時の私は病気だなんて大袈裟だなと思いしばらくは放置していた。

婦人科を勧められて半年一年かしたくらいの時、避妊失敗をきっかけに婦人科に行ったついでに生理についても診てもらうことにした。結果的には病気などはなかったが、生理の重さを踏まえて低用量ピルを処方された。

低用量ピル自分の体にあっていたため、生理痛は劇的に改善副作用もない。ひどい時でも少しお腹を冷やした時くらいの腹痛になった。

というのが私の経験だが、もしも本当に病気だったらどうだっただろうか。取り返しのつかないことになっていたかもしれない。

なにせ本来なら病院に行くべきレベルの痛みを6年間放置していたのである

なぜ放置していたかというと、「生理痛は重く苦しいもの」と刷り込まれていたからだ。

友人や母親言葉のせいにはしたが、彼女たちは時代や年齢の問題があるので仕方ないところはある。だが世の中はいまだに「生理痛は苦しいもの」と語り「生理があるから女性をいたわりましょう」と謳う。「疾患を持っている人をいたわりましょう」ならわかる。だがなぜ女性全体に広げるのか。生理痛の重い女性医療から遠ざけたいのか。

生理休暇もなくなればいい。生理痛で休暇が必要なことと、疾患により休暇が必要なことになんの違いがあるんだ。病院に行くきっかけになることも踏まえて、病欠にした方が良い。

私は、生理痛は苦しいものなので女性をいたわるべきと言われる時代が終わればいいと思っている。

2023-02-17

anond:20230217081931

少子化対策じゃなくて、堕胎が減ると婦人科医が儲からなくなるからだよ

国としては金ない奴には子供産んでほしくないよ、税金ばっかかかるから

あと明言はされないが、実質避妊目的でも病名つけて保険適応させてる病院もある模様

2023-02-12

婦人科の内診台、とにかく可能な限り痛みを軽減してくれるところ、あと痛がったときに「これくらいで……w」とせせら笑わないでくれるところ、が個人的には理想だな。

地元婦人科はどうしても上記のようなことをされるのがしんどくて、いまは2回電車を乗り換えた先にある婦人科を使わせてもらってる。

彼氏とはあんまり仲良くできてないんですねぇ」みたいなことも言われないし、可能な限り細い器具を使ってもらってるので、心身ともにとても助かる。

それでもやっぱり冷たい硬い器具に痛みで身体がこわばってしまいがちで、それでも「これくらいで……w」とは言われないんだから子宮がん検診、次も頑張らねば……と思う。

anond:20230212025553

泌尿器と紳士は違うんやって

尿ってなんや尿って

婦人科膣生理科てつけたらおかしいやん

2023-02-09

anond:20230209182334

出産訴訟多いわ儲からないわでやりたがらないのが増えて困ってる

ってか婦人科医は出産は扱わんぞ

anond:20230209181324

少子化促進するとまずいからやで

どんどん中出しして欲しいんや

できちゃった婚が減るやないか

ってか婦人科医ってピル普及にやたら反対する派閥もでかいし、それは堕胎が減ると儲からなくなるから

anond:20230209180940

ピルなんて全然からねーよ

医者からしたらそんなもん普及させないでどんどん妊娠させてどんどん堕胎させた方が儲かる

ってか婦人科医ってピル普及にやたら反対する派閥もでかいし、それは堕胎が減ると儲からなくなるから

日本婦人科医療ピル推しは異常

また「毎月生理があるのは正常じゃない!海外ではピルを使って生理を止めるのが先進的!」という啓発ツイートが回ってきた

いや、自分も一時期ピルは飲んでみたけれど生理自体が完全になくなった訳ではないし、年齢が上がると飲めなくなるし、身体に合うのが見付かるまで何種類も試せと言われても負担だし、

何よりも毎日のように必ず同じ時間に飲まなければならないというのが本当にめんどくさすぎる

ピルって言う程便利じゃないと思うんだよね

根本的な解決はしないけれど何もしないよりはマシだから仕方なく」程度の扱いならともかく、異様に持て囃されている現状を見ると疑問しか沸かない

聞くところによると、海外では腕に注射するだけのインプラントパッチ生理を止められるらしいじゃん?(あとピル自体も相当安いらしい)

なんで日本ではピルみたいな原始的方法がさも「先進的!画期的キラキラ!知らない女性は遅れてる!」みたいにプロデュースされてんの

しかも値段もバカみたいに高い上、いちいち医者に行かなきゃならないので余計にお金がかかる

はっきり言って日本婦人科医の異様なまでのピル推しって、患者から金を毟り取って儲けるための手段しか思えない


そもそも人間の女の身体の仕組みとして、生理がある事そのもの(しか一般的に言って活発な活動年齢である10~40台の間)が

大きすぎるデバフだと思うんだよね…とにかく人間生殖システムがクソ過ぎる

ピルみたいな小手先じゃなく、卵巣摘出みたいな危険を伴う手段でもなく、若くて元気なうちに安全に、簡単に、根本的に生理をなくす方法が欲しい

そうじゃなければそもそも2分の1の確率で女が生まれてくる以上、子供は『産まない』しかないと思う訳よ

2023-02-06

anond:20230206002322

ワイちゃんかなり濡れるタイプだけど

彼ピのちんこデカすぎていつも皮膚がビリビリいうてますわ痛い。

血が出るので病気かと思って

婦人科検診いったけど全部異常なし。

濡れててもサイズがあってないと痛いやで。

2023-02-05

anond:20230202232852

私は藤川理論(こてつブログ)でよくなった。

平日は何とかパートに行ってたが休日は動けなくて寝込むようになり、婦人科数カ所、漢方内科貧血外来耳鼻科(Bスポット)へ行ってもよくならず、心療内科へ。

薬を飲み始めたが、眠くてダルくて平日まで動けなくなり、薬を変えてもらっても変わらないのでもう自力で何とかするしかないとネットで見つけたのが、こてつブログ

最初プロテインと鉄サプリ藤川先生推奨の量)でいいと思う。私は1ヶ月もしない間に効果テキメンだった。

そう言えば昔筋トレしてた時に元気だったのは運動のおかげでなくプロテイン飲んでたからかと思った。

その後停滞することはあるが、寝込むことはなくなった。

アマゾンプロテインとiHerbでサプリ買うだけなのでハードルも低いし、やってみる価値はあると思う。

色々書いてくれてる人がいるから、どんな方法でもよくなるといいね

2023-02-04

不定愁訴的な増田を読んで自身を振り返る

突然気持ちが落ちて感情が上がらない、さめざめと泣いてしまう、という時期が少し前にあった

本当に気持ちが上がらない、物理的に上がらないという感覚 重くて持ち上がらない

PMSとか更年期ホルモンバランス的なものだったのかなと今は推測

最近はそこまで落ちることはない

婦人科で薬もらって飲んでる

貧血は30年くらいずっとヘモグロビン10いかいかなりの低値だった、健診ではかならずひっかかる

疲れやす怠惰なのはもはや自分性格と体質だと思っていたので、貧血であることに不都合を感じていなかった

市販貧血薬をずっと飲んでいたのだが改善せず、だからこそ体質だと思ってたが、タンパク質海外鉄分サプリをとるようになったら半年普通の値になった

貧血じゃなくなってようやく、ずっと怠い感覚貧血由来だったと自覚した

その後、栄養関連のものを読み漁り、いろんな栄養サプリを単品でとったりしていた

その後に結局なんでも必要なんだな、とマルチビタミン

ミネラル必要なんだなと、マルチビタミンミネラル

タンパク質アミノ酸もと、マルチビタミンミネラルアミノ酸

最近乳酸菌ビール酵母など腸内環境のものも摂りはじめた

健診での血液検査婦人科での血液検査をやって、鉄不足貧血ビタミンD不足は診断出てたから、日光浴なんかもするようにした

最近は体調に特に困ることが無いので、まあ良いんだと思う

結局、自分じゃ何が不足してるのかなんて気づけないもんだなと振り返って思う

長年指摘されてた貧血すらろくに改善させられなかったし

なので不定愁訴的な症状で困ったら

まずはいろいろ病院あたる

マルチビタミンミネラルアミノ酸全部入りサプリ摂取する

日光

いいんじゃないかなと

2023-02-03

anond:20230202232852

ブコメにも書いたけど文字数制限あるのでこっちで詳しく書く。時間いか適当だし読みにくくてごめんね。

私も倦怠感と気分の落ち込みで長年悩んでいたんだけど、婦人科先生がめちゃくちゃ話を聞いてくれる先生で、先生と話しているうちに「コイツミネラル足りてないんじゃね?」って先生が思ったらしく、血液検査にフェリチン精密と亜鉛の項目を足して検査してもらった。

(普通日本での貧血検査ヘモグロビンとかの値で調べるんだけど、それだけじゃ実は不十分らしい)

そしたらとにかく亜鉛の値がめちゃくちゃ低い。亜鉛って魚介類レバーに多く含まれるんだけど、私の場合どちらも苦手なので多分摂取量が足りてなかったんだと思う。

それと、フェリチン精密は女性10以上あれば良くて、私は13だったからまあギリギリ。でも、アメリカではこのフェリチンは50はないと駄目で、妊娠を望むのであれば100はないと医療指導されるらしい。日本での基準値が低いのは、日本ではフェリチンを調べたことのある人が少ないので、日本人はどのくらいフェリチンの値があればOKなのかよくわからなくてとりあえず10にしてあるという結構雑な基準値なんだそうだ。

ちなみに、鉄分とか亜鉛とかミネラルが足りてないと、精神面にも多大なる影響が出る。落ち込むとかはミネラル不足が原因の場合もある。上記婦人科先生によると、若い女性は生理があるから慢性的貧血に陥っており、尚且つ炭水化物ばっかり食べていてミネラル不足になっている人が実はものすごく多いらしい。そしてタンパク質不足も精神の落ち込みの原因になるそうで、とにかくミネラルタンパク質をとるよう指導された。

ついでに、フェリチン精密と亜鉛日本病院では滅多に調べないし、血液検査も事前に相談しないとほぼ調べてもらえないと思う。私は他の病院先生に「フェリチンと亜鉛調べたら全然足りてなくてー」って話をしたら、全員「そんなの調べたの?珍しいね」っていう反応だったから本当に珍しいことなんだと思う。(血液検査って調べる項目数増えるとお金かかるから、何もかも調べようとすると軽く万札が飛ぶんだよね…)

そういうわけで、私は今鉄分亜鉛サプリ、加えてプロテインを飲むようにしている。それがまあ、びっくりするくらい効果あった。特に亜鉛。倦怠感はかなり楽になったし、風邪もよくひいていたんだけど全然ひかなくなった。しょっちゅうできていた口内炎もまったくできなくなっていいことづくめ!

精神面は比較が難しいのでなんとも言いがたいけど、上記ミネラルに加えて、冬季うつがあるので、その対策に秋冬はトリプトファンサプリ飲んでるんだけどこれがまためちゃくちゃ効く!全然落ち込まないし眠くない!お腹空かない!今までバナナたくさん食べてたんだけど、それとは比較にならないくらトリプトファンめっちゃ効く!!

(冬季うつ以外の鬱もトリプトファン不足が原因の場合も多いらしいので詳しくは病院で訊くなり調べるなりしてね)

というわけで、これ以上書くとサプリ業者宣伝ぽくなるのでこれくらいに。私も試行錯誤を経てたどり着いた結果なので、人それぞれ効果は違うと思うけど参考になったら嬉しいな。

早く良くなるといいね。がんばってね。

2023-02-02

更年期障害爆発してくれ

30代だが生理とめて7年目、更年期障害になっている。

頭痛

肩こり

耳鳴り

浮腫

オリモノ大量

デリケートゾーン爆発

肋骨と左脚の神経痛

食べても食べても空腹

飲んでも飲んでも喉が渇く

睡眠時に熱くて汗だくで起きる

昼~夕方の抗えない異様な眠気

ドライマウス

口内炎

眉と口周りの吹き出物

肌の調子最悪

これがずーっと続いてる。

調子良い日はひと月に1週間もない。

一応漢方サプリは飲んでるけどあまり効果ない。医者に効いてないと言っても漢方は即効性じゃないからとそのまま継続で変化なし。婦人科3件まわっても年齢的に更年期おかしいと言われてヘコむ。黄体ホルモン更年期にならないとか信じれない。じゃあこの症状はなんだよ。

健康けが取り柄だったのに急にこんなにおかしくなるなんて想像してなかった。まだ座って8時間仕事出来るだけマシなのかもしれないけど辛いものは辛い。

薬や手術で治せないなんて人間として不良品じゃないか

女になんか生まれなきゃ良かった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん