「非オタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 非オタとは

2020-10-10

anond:20201010100300

個人的には、男女、オタク非オタクかかわらず、やべぇ奴はやべぇ、で終わりな話だと思う。

ただなんか、「女オタはマナーがいい」って言いだす女オタはやたら多く感じる。

2020-10-03

anond:20201003094817

非オタはやっぱりテレビyahooニュース情報源からオタクが思うより全然まったく知らんよね

俺たちだって例えば模型業界のことはまったく知らないから界隈で流行ってたとしてもガンプラ以外のことはまったくキョトンだし

anond:20200930163731

オタクってどの範囲なんだよw

てか、非オタワンピースとか最近なら鬼滅の刃とかジャンプ系でヒットした物くらいしかからない

2020-09-30

anond:20200930183712

MMORPGスマホでどんどこ出てるぞ。

漫画非オタ向け」はさすがに牽強付会

anond:20200930183604

MMO自体がもう時代遅れからなあ

漫画アプリ非オタ向けメインじゃね?

やっぱ韓国エンタメというと女性向けなイメージがある

若い女性向けが多いけどオバサン向けもまだまだあるしな

anond:20200930182438

韓国は現行でウイグルレベル人権侵害はないか中国とは比較にならないが、支持層おっさんではなく非オタ若い女子という特徴は確かにあるな

韓国アジアより欧米の方を見てエンタメを作っている感じがする

バリバリ日本向けと思われる萌え系を出してくるのは中国の方だな

2020-09-15

なぜ非オタクは直角に曲がれないのか

例えば駅で改札から出たとする。オタクは直角に曲がって最短ルートで動こうとする。非オタクはかなり緩やかなカーブを描くようにして歩く。なぜ彼らは直角に曲がれないのか。目の位置が違うのか。空間認識力が違うのか。

2020-09-14

anond:20200914065416

ゆうてあの社会学者オタクやろ

普通銀河なんちゃらというアニメとか漫画は見てないで

オレもまったく知らずこの件でそういうアニメがあるのを知ったけど、非オタクはそんなもんやで

2020-09-09

格ゲーとか音ゲーやってるオタクは金を使う割に交友関係の広がり薄い

最近人付き合いの難しさを感じてる

アニメオタク

円盤やグッズにお金使うイメージアニメをたくさん見て、アニソンをたくさん聴いてるので色々な人と話が合うイメージ

ゲーマー

何本もソフトを買ってるイメージ非オタでもゲームやってる人は多いから話合わせられそう。

漫画オタク

アニオタとほぼ一緒。お金を使えば使うほど本棚が豪華になるの羨ましい。

格ゲーマー、音ゲーマー

やればやるだけ上手くなるが、どれだけ金を注ぎ込んでもプレイするゲーム本数はほとんど変わらない。同じタイプゲーマー同士でしか話が通じないイメージ

格ゲーマー・音ゲーマーは交友関係の広がりやすさで言えばコスパ悪すぎるな


【補足】

友人と集まったとき趣味の話あまり提供できない & 学生から趣味まり増やせない というとこから書いた文章です。

交友関係趣味を結びつけるとか、金と趣味を結びつけるとか悲しいこと言わないでくれ。友達もいるし、それでもゲーセンいき続けるよ。

anond:20200909091531

オタ女もオタ男避けて非オタ男と付き合いたがる理由の一つ

2020-09-06

anond:20200906131240

特撮ってなまじ「イケメン俳優」とか使って一般女性層にアピールしてる点も影響ありそう。

向こう側から非オタク層にこびてくるんだもの

2020-09-01

ネットレスバが趣味オタクいくら暴れたって世の中には何の影響も与えてないのに

その自覚もなさそうなのって、やっぱ世間狭いんだろうな

流石ネットオタク縄張り、と思ってるだけの事はある

インスタ辺りの「(非オタだか陽キャだか知らんが)「俺たちの敵」の縄張り」以外のネット世界は全部オタク縄張りだと思ってるっぽいんだよな

実際はネット現実と変わらないのに、「全く違う、俺たちの世界」って思ってる

実際は20年前ですら、ネットは「オタク世界」ではなかったのに

やっぱバカッターと一緒だわ

世間が狭くて視野も狭くて自分が書いた事が全世界に見られてる事にも気づかないバカの集まり

2020-08-30

amebaブログ読んでる人って、はてなはいないのかな?

ママタレ・パパタレとかスピリチュアルとかセミナー講師みたいな人たちの巣窟みたいなイメージなんだけど。

ユーザーはてな民より世代ちょっと上で、スマホ中心の非オタ層的な?

はてなみたいに現実的()議論を好まず、ハッピーな感じの雰囲気

なんか自分amebaブログじゃなくて、はてななんだなーって思うとちょっとがっかりもするけど。

2020-08-25

anond:20200825155425

> 1 どっちにしろフェミニストじゃねえか

フェミニストではあるけど、それがフェミニスト全体ではなく一部。フェミニスト全体と言えるほど代表的な特徴とは言い切れない。

> 2 萌え絵殴ってるのは基本的リベラル側のおじさんおばさんだと思うけどリベラルおじさんおばさんでフェミニストじゃない人は少ないのでは?

フェミニズム関係なく公共エロ表現が出てくるのを嫌う層は多い。小さい子を持つママとか、40代以上の非オタクとか。彼彼女らはTwitterとかでもあまり発言しない。

でもリアルでは、あれ子供に見せたくない、とか、表に出さないで欲しいよね、とか言ってる。

2020-08-23

萌え絵とは

製作者のフェチ または 女児向けコミックなどに多く見られる kawaii (目が大きい、きらきら、幼い)を盛り込んだデフォルメ調の人物画あるいは亜人画。

kawaii のみであれば近年歓迎される風潮にあるが、フェチを盛り込んだ (胸やボディラインの強調) 人物画は、高まるコンプライアンス意識により、しばし炎上の元となっている。

また、フェチを盛り込んだ萌え絵に対する嫌悪感からフェチ要素のない純粋kawaii 萌え絵が謂れのない非難対象となることがしばしある。

だが、萌え絵を厳しい立場に置いている要因は、フェチ要素がなく kawaii のみで構成された萌え絵を用いてポルノコミックス・イラストが量産され、

未成年者やポルノを望まない人間にも容易にインターネットで目に入ることにある。

(量産されるポルノコミックス・イラストは男女の垣根は無く、TwitterGoogle画像検索キャラクター名や作品名その他一般的ワードで表示される)

 

現状、萌え絵hentai (https://en.wikipedia.org/wiki/Hentai) を完全に切り離すことは不可能な状況下にあり、

判断能力の無い年齢 (小学校低学年以下) の子どもに与える際に親が大人が慎重になるのは当然と言える。

 

ちなみに萌え絵は古くは1990年からあるぞ

2019-11-02

萌え界隈はゴミクズしかいないし所得文化レベルの分断化は進んでる

 

萌え界隈はゴミクズしかいない

加えて萌え界隈の基地外低脳非オタク率(オタク文化に対する知識の無さ)は異常

作画オタや声豚やソシャゲのアホが可愛く思えるわ

ワイがガキンチョの頃から、つーかそれより更に昔から萌え絵の本はあったぞ
ただし、ライトノベルみたいな児童文学な?古くからスターライトキッズ (1990) とか
ミンキーモモ で 有名な渡辺ひろし・渡辺けいこ がそういうタッチイラスト描いてる
それに文句を言うものは誰もいなかった
何故かって?住み分けですよ
マンガ っぽいものを求めて自己選択出来る年齢の児童に対しての作品から


自己選択出来ない子どもに与えるのが萌え絵とか、

未就学児にファーストフードばっか食わす親みたいに、

所得文化レベルが透けてみえ

ただし、ファーストフード食わせるのは別に虐待ではないし、

ファーストフード違法商売ではないので、

「これが売れるので商売としてやってます」なら需要供給があっている話で終わるけど


Twitter煽りよるよねぇ〜


萌え界隈に群がるのは個人情報をばら撒いたり執拗個人攻撃を繰り返したりする基地外ばかりの世界認識ある上で


Twitter煽りよるよねぇ〜


2000年代お固めな企業 (銀行MSなどなど)が萌えキャラ採用して

公式が病気とか、本格的に萌える件、とか無邪気に楽しんでたけど

来るべき残念な未来が来てしまった感ある

誰もストップはかけなかったもの

2020-08-16

推し性的な目で見すぎて気持ち悪い

どんなジャンルであっても、推している人を性的な目で見る人はいる。

それは腐女子であったり、夢女であったり、普通にアイドルオタク声優オタク、様々だ。

私は腐女子であり、夢女でもある。そして舞台も嗜んでいる。2次元2.5次元も好きだ。

それでも現実現実、夢は夢と割り切ってもいる。推しに一時の夢を見せてもらって、明日への活力にしている。正直なところ、推しとどうこうなりたいとかそう言う思いはない。

ただ、毎日を元気に過ごして美味しいものを食べていて欲しい。好きなことをして生きて欲しい、そんな願望しかない。

なるだけ推し舞台には通いたい、生で舞台観劇したい。それは昨今の時勢を騒がせるコロナ騒動の前から思っていることだ。

前々から、2.5の舞台に行く時に共に行く相手がいる。その人(仮にAとする)は見るからオタクです、と言わんばかりの風体だ。

個人価値観として、なるべく小綺麗な格好やメイク必須(決して上手くはない)、劇場で隣に座る人やブロマイドやグッズを交換してくれる人には挨拶や御礼の言葉を伝えるように心掛けている。服装に関しても、見るからオタク!と言うファッションは周りからも奇異な目で見られがちだし、何か事を起こしてしまえば『またオタクかよ』なんて声を聴くので、非オタの人にも不愉快に思われないTPOを弁えた服装をしようと思っている。

でも、それを他人強制はしてはいけないなぁと感じてずっと黙っていた。

何度も言うが、Aさんはとにかく古のオタクと言う風体だ。ふくよかな体型、小学生のような格好、そしてネットスラングを使って会話、話題はとにかく二次元のことのみ。

年齢は近いが、会話についていけないことは多々あった。Aさんは根っからオタクで、物心をついた時からオタクなので根が深い。

対する私は腐女子としては細々と古のサイトを巡って携帯サイトとかを見ていただけの、彼女にしてみたら生温いオタク

そもそもオタクとしてのポテンシャルは向こうのほうが高い。

なので、会話についていくのに必死だった。

Aさんは某声優の追っかけもしており、ある日自分推しイベントに参加出来ないことを悔やみ、その同じオタクのことを呪い担降りをした強者でもある。(この時点でちょっとやばい気配は感じていた)

それでもせっかく知り合えたのだから……と色々と見ないふりをしていた。

そして元気にAさんと推し舞台観劇する日々を送っていたのだが、毎回『推しの此処がえっちだった』『あれは男を誘っている』そんな感想ばかりで、舞台の内容にはあまり触れることがない。

私は推しの顔が好きだ、表情の変化や身振り手振りが好き。だから正直、観劇中はそんなことを考えていないし観劇後も推しの演技のことについて考えて、あそこのシーン好きだな、あの演技好き……等々。それしか考えていない。

そして自分の中で噛み砕いた後に性的な目でようやく見れる(こともある)

現実的に推し異性愛者だと思う。

顔の良い男性男性を掛け合わせて喜んでいる腐女子の格好の餌になっていることは知らないだろう。ましてや自分がそうやって性的な目で見られているのか知らないかも知れない。

私自身も性的な目で絶対見てないかと言われれば、それは嘘になる。顔の良い男性同士の絡みは好きだから

でも、Aさんほどではない。

『あれは犯されている』『まわされている』『尻がえっち

其処まで来たら軽く推し侮辱しているのでは……?と感じてしまうほどだ。

そして少し話は変わるが、Aさん本人は知らないところでトラブルも起こしている。

劇場座席座席の間は少し狭く、後から奥の座席に入ろうとすると先に座っている人にぶつかってしまうことも多々あるし、隣の人にぶつかることもある。

その時は『すみません』の一言は告げたほうが良いと私は思うのだが、Aさんはしない。

ふくよかな体型のAさんが座席間を通る時は人にぶつかる、相手荷物に当たる。

それなのに、だ。

平然と通る。それには流石に一声掛けたが、聴く耳は持たず。また、ブロマイドの公開でもややトラブルがあった。そんな調子なので取り引き相手から反感を喰らったが、気にする様子もない。

そしてそれが舞台専用垢や取引垢で半ば問題視されていた。

もしかして、〇〇さんの身内ですか?」

それだけで交換を断れられたり、警戒されたりした。あれ、私はとばっちり……?そう思ってしまう。狭い界隈なのでそういう話はとにかく飛び交う。劇場でもAさんといるとひそひそと話され、形見が狭い。

それに、推し性的な目で見続ける妄想を聞かされるのも辟易していた。

私はモブレが大嫌いだ。男性向けも得意ではない。♡喘ぎも濁点喘ぎも苦手だ。

とにかく、Aさんの好きなものは苦手なのだ

それは事前に彼女に伝えているのだが、忘れているのかいつもその話を聞かされる。

事あるごとに、その話をされるので誤魔化したり改めて伝えるがすぐにまた同じ話をする。

堂々巡りだ。

いつしか推し性的な目で見るAさんのことが苦手になっていた。

欲求不満なのだろうか、とも思った(彼氏はいない)

言葉は悪いが、とにかく気持ち悪い。

服装も好きなものを着れば良いとは思うが、年齢そうがあまりにもかけ離れている。30代の女性小学生女児が着るような服に、2つ結び。そしてふくよかな体型に無礼な態度。

少し自制したらどうだろうか……?と流石に思ってしまう。しかもAさんはヘビースモーカーで酒狂い。飲まずにはいられないし吸わずはいられない。そして地方から遠征してくるからなのか、半ば世間とズレが生じている。

「私がコロナ東京の人にうつさないか心配

そう言われた時は逆じゃない……?と思った。

貴女地元コロナを持ち帰る心配では……?

流石に言葉を失った。

酒を飲みながらも、とにかく推し性的ポイントしかさない。だったら自分で書けば?と思うくらいの妄想話ばかりだ。

これまた個人的な主観だが、性的な目で見られることが私は苦手だ。通りすがり痴漢に遭い、電車でも痴漢されたりと、知らない人から性的接触を強いられた過去があるからなのだと思う。

である以上、ある意味では仕方ないことなのかも知れないが、そういう目で見られることの不愉快さは知っている。

から推し申し訳ない。

妄想妄想で、現実現実だ。

現実推し男性に組み敷かれる立場ではない。

性的男性から求められることもない(はず)

そのあたりの趣味嗜好はファンである私にはわからないし、現実的に同性愛者でも推しが好きになった相手なら、と受け入れられると思う。

でも、とかくAさんはあらゆる推しモブレさせ、ビッチに仕立てあげ、まわさせる。

その後のハピエンが好き、と言うが現実にそれをされたことがある人にしてみれば地獄だ。

叫んでも助けてもらえない、泣いても許してもらえない、一方的に犯される気持ちを知らないから言えてることなのかと思うと嫌悪感しかない。

友達に押し倒される恐怖を、乱暴にされる恐怖を知らないからいけるんだろ、と思ってしまう。

そんな私の思いも知らず、Aさんは今日推し性的な目で見続ける。

私はもうそコンテンツからも、推しから担降りをしたくなってしまっている。

とにかくAさんから離れたい、そんな気持ちでいっぱいだ。

それだけじゃない、このコンテンツにいるうちに生理的に考え方が合わない人と多数出逢ったため、もうやめたいと思ってしまっている。

好きなことを好きでいたいから、もうやめたい。

しんどい気持ち悪い。とにかく今はそれしかない。

2020-08-13

逆に聞きたいが今のオタクコンテンツに肩を持つ価値とかあるか?

非オタクをオタク勧誘するとして、君らならどうする?

2020-07-30

30歳童貞オタク 友達が欲しい

先日30歳を童貞で迎えた。とにかく友達が欲しい

休日は大体一人で家にいるかコロナ前だったら割と色んなとこ出歩いてはいた。一人で

悔やんでいるのが、今まで中途半端に周囲の目を気にしてオタクであることを隠していたこ

多分もっとオープンにしていれば、オタク友達とそれなりに充実した生活が送れた気がする


学生時代は気難しそうな人って印象らしくて浮いてた

高校ぼっちだったけど、受け身過ぎたなっていう反省があって大学から自分からアプローチ意識したけど、

2, 3人それなりに大学で会えば話すみたいなやつを確保して終わりって感じ

課外活動バイトでは何故か悉く同級生に恵まれなかった。苦手な人しかいないとかそういうんじゃなくて、そもそも最初から居ない。俺以外誰も入んねーじゃんって感じ

いや、完全一人ってわけでもなかったけど、みんな他のとこで自分の居場所を確保してた。ほぼ唯一の同級生である俺とは仲良くしたくなさそうだった

先輩とはそれなりに上手くやれたけど、後輩からは慕われなかったな


休日何してるかわからんみたいなことは何度か言われた気がする

どっかで「キモオタが年取ってオタじゃなくなったら只のキモになった」みたいなネタを見たけど、俺の場合年取る前から周囲から見てそんな感じなんだったと思う


社会人しかも30で今更どうやって友達って増えるんだ?


実は先日彼女はできた。マッチングアプリ

でも向こうも俺と同じぼっち気質っぽい。お似合いなのかもしれんけど仲を深める前に別れる気しかしない

こういう恋人作りのサイトとかアプリはあるけど、友達作りのサイトって無いよな…

ジモティ友達募集とかなんか怖…って感じだし。そもそも友達って募集するようなもんじゃないよな…

一応仮初にも彼女が出来て改めて思った。俺が欲しかったのは友達なんだなーって

っていうか今のところ恋人感まったく無いし

只会って世間話レベルの浅い話をするだけ。セックスとかすれば変わるもんかな

結婚まで考えるほどのめり込めないし、向こうも処女っぽくて試しにとりあえずセックスって感じじゃなさそうだし

心配せんでもその前に振られるし処女な訳ないだろって話だろうけどさ


趣味オタク絵を描いてるしtwitterもやってるけど全く伸びない

下手くそなりにもそれなりに描けるようになってきた実感はあるけどまったく伸びない

多分見たところで、だから何? みたいな、根本的に面白くないんだと思う

伸びてる絵って色々遊び心が入ってて、見てて面白いもんな。上手い下手以前にもうそういうとこがまるで駄目なんだ思う


話は戻るけど、友達ってどうやって増えるんだ?

このままインターネット上で趣味活動継続したところで人間関係が広がる気がしない

オフでのオタク交流会とか今コロナで無理だし。そもそもなんだろう、

うまく言えないんだけどTHEオタク集会みたいな、なんていうかそういうノリは無理

コミケは何度か実際に行ってみたうえで言うけど、嫌いだわ、あの感じ

コミケスタッフの上手い言い回しによる列整理wwwwwとか無理だわ。全然上手くないし。なんかキモイだけでしょ、あんなん

うん、ただの同族嫌悪。だから友達増えないんだろうな

冒頭でもっとオープンにしてれば…ってあるけど、なんか結局それも駄目な気がする

かといって非オタ健全一般人の振る舞いは無理。今までそれやって「気難しそうでノリの悪い、休日何やってるかわかんない人」扱いだったんだから


ここまで書いてて思ったんだけど、オタクだけどオタクが嫌いってのが結論になんのかな……

数少ない友人はオタクが多いし、別にオタクが嫌いってわけでは無いと思うんだけど


何か友達の増えそうな行動を教えてくれ、ネット上で何かやるってのは行き詰まりを感じている

ぼっちなりに結構色んなとこ出歩いたけど、ただ一人でほっつき歩いてるだけで、人間関係が広まる気配がしなかった

というかここまで読んだ人がいれば教えて欲しい。俺はどうすればよかったんだ?

もっと学生時代に手あたり次第サークルとか入りまくった方が良かったんかな…

普通の男なら誰でもいい

って、男性偏差値が確実に60は超えてるんだよね。

1.年収が500万(20代は400万)

2.非オタ

3.浮気しない

4.酒、タバコに溺れない

5.博打趣味を超えない

6.借金がない

7.友人がそこそこいる

8.暴力を振るわない

9.物に当たらない

10.部屋が綺麗

11.料理家事ができる

12.太ってない

13.ハゲてない

14.自分メンヘラってキレても相手から謝罪してくれる

15.仕事が安定していてできれば公務員

16.自分趣味否定しない

17.いつも清潔感がある

18.自分を喜ばせてくれるために努力してくれる

19.自分をこの世で1番に優先してくれる

20.怒らない

21.学歴は高いがひけらかさな

23.心身共に健康メンヘラってない

これぐらいを暗に期待してる。

これぐらいオプションのつく男は、偏差値が60を軽く超える。

ただ、なにをかんちがいしたのか、「顔面偏差値だけは50でいいよ」を普通の男でいいと言っちゃうんだよね。

銀英伝でいえば、ヤンウェンリーキルヒアイスみたいなタイプ普通の男だと思っちゃうんだよね。

いや、違う。間違っているぞ。奴らは偏差値が七十超えてる。顔ではなく他のところがやばい

2020-07-29

anond:20200728175928

そらテレビドラマアニメみたいなもんだから

視聴率ランキングには出てこないし非オタ誰も知らない

そんなのは当たり前のこと

はてなーの誰もが自覚してるよ

しろVtuber常識はてなは偏ってないと思っていたおまえのほうが偏ってる

anond:20200729115952

おうちの教育ですね。おうちで責任を持ってやりましょう

エロ問題社会に丸投げはやめてどうぞ

 

自分の子もの性教育社会に丸投げするのをやめましょう

社会に丸投げする前にそれぞれのご家庭でセックスについて話し合おう

このニュージーランドCMなんか良いと思うよ

 

(自宅で寛ぐ母親の元にポルノ女優男優が訪ねて来る。困惑する母親)


女優あなたの息子さんが色々なデバイスわたし達のことを観てるの」

女優わたし達のビデオ大人向けなんだけど、あなたの息子さんはまだ子どもでしょ?」

女優「息子さんは恋愛関係もまだわかっていないかも?」

女優わたしたち(ポルノの中では)性同意の話とかしないものね。いきなり始めちゃうから

男優「うん、ぼくは実生活じゃ絶対あんな真似はしないし」

女優「そう!」


  ガシャン!

  突然のポルノ俳優の来訪に気づいた少年は驚きのあまり皿を床に落とす


母親「(少年に振り返り) どうしたの?」

女優「はーい!マット」


   少年ノートPCを持ったまま固まる


母親「(落ち着いて、サンドラ) (どうしたらいいかわかっているでしょ)」


母親「(固まっている少年に向き直って)じゃあマットそろそろ話をしましょうか」

母親ネットで見るもの現実のお付き合いがどう違うか。良いとか悪いとかではなくて (“No Judgement”) 」


ナレーションニュージーランドでは多くの若者ポルノセックスを学んでいます

ナレーション:“リアル大事相談政府こちらのサイトまで



Keep It Real Online - Pornography

https://www.youtube.com/watch?v=6c3Edm8NdGs


Keep It Real Online: Home

https://www.keepitrealonline.govt.nz/


[BBC][日本語解説] ポルノ俳優がいきなり自宅に?性教育についてNZ公共広告

https://www.bbc.com/japanese/video-53124515/


どんなにフィルタリングをしようが完全にエロから子どもを遠ざけることは不可能

であれば、子どもフィクションセックスに触れる前にちゃん現実セックスについて話あっておきましょう


あと、『アスピーガールの心と体を守る性のルールおすすめ

内容はタイトルそのままでアスペルガー向けになぜ彼や夫以外とセックスをしてはいけないのかを書いた本

友達がほしいと思いながらも、実際にはとても難しく、一人で過ごすことが多いかもしれません。

年代の子たちとの結びつきが弱いということは、必然的に入ってくる(性に関する)情報も少なくなります

私が物事判断する基準は、自分が誰かを傷つけるかどうか、または相手に傷つけられるかどうかということです。


しかし、セックスに関して言えば、傷つけられるどころか気持ちがよくなり、快感を得られるなど、私の判断基準からすると、悪いことにはならないのです。

ですから、なぜ家族先生セックスをしてはいけないのか、

なぜ会ったばかりのよく知らない人とセックスをすることが悪いとされているのか、

理解できずにいました。


大人になったら、フィクションセックス現実セックス区別自然つくようになるという根拠のない無駄な期待は投げ捨てた方が良い
それぞれご家庭でちゃんと話し合いましょう


それ以外については、成人男性・成人女性として、子どもたちにどう振る舞いたいかという個人的問題なので

( ↑ もちろん、その国の法律と利用するプラットフォーム規約に従っていることは前提ね)


自分自身に恥じないように振る舞うといいと思う


ーーーー

女も男もそれ以外もオタク非オタクも読んでいってくれないか(anond:20200714091214)

2020-07-22

anond:20200722102412

結局北田ってやつの論文不正確だから信じるな。て結論でええんか?

 

てか、首都圏大学生ターゲットにしてオタクを論じることについては別に大して疑問は感じないわ

主婦オタク、勤め人のオタクはもちろんたくさんいるだろうけど非オタクと合わせてガバッリーチするのは大変そうだし、人口からいってもそいつらの大多数はかつて首都圏大学生だったんじゃないの

腐女子抽出おかしいはそうかもしれんけど該当のグラフについては関係ないしな

この論文はいろいろおかしいのでこのグラフも信用できんと言われても、挙げられてるおかしい点がそのグラフ関係いからなんかいまいち納得感がなかった

オタクジェンダー規範に関する研究を読もう

twitterでたまに、男オタクは女や非オタク男と比べて「男は仕事、女は家事」のような性別役割分業を支持する割合が高く保守的である、という結論の棒グラフが回ってきているのを見かける(例:https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/phanomenologist/status/1228500960588124163)。あれはしばしばフェミニストによって「男オタク女性蔑視の表れ」のように引用されるが、そもそもどういう文脈で出てきた棒グラフだったかちゃんと確かめた人はいるのだろうか? そして、あのグラフをめぐって学者同士の意見対立していることはどのくらい知られているのだろうか?

ということで、以下であのグラフが出てきた文脈を紹介してみるよ! なお、増田は男オタクだけど、統計とか専門外だよ!

あの棒グラフの出典は、社会学者北田暁大による若者趣味に関する研究の一節である北田 2017: 291)。だがもちろん研究というものはそれだけで完結するものではなく先行研究の積み上げた文脈のもとに成り立つものだ。そして北田(2017)が特に目の敵にして批判しているのが、心理学者山岡重行による研究である山岡2016年単著において腐女子心理学的に分析し、腐女子恋愛観だけでなく彼女たちに向けられたイメージについても論じた(山岡 2016)。

山岡研究はどう評価すればいいのか難しい。確かに興味深い点が多く、たとえば2015年時点でもオタクに対する否定的イメージ存在し、そのなかでも腐女子は同じオタクから否定的に見られているということを学術的に明らかにしたこと山岡 2016: 99, 132)などは、オタクあいだでは公然事実とはいえ一定の意義があるだろう。しかし一方で、男オタク腐女子は相性が良いんだからもっと恋愛すればいいのにというようなアドバイス大きなお世話というかソバイスの極みであり、腐女子心理について質問調査のみに基づいてものを言うのはいいとしてもBL作品構造を論じる上でテキストクリティークを欠いていることは理解しがたい(山岡 2016: 229-230)。山岡データに基づく研究重要性を主張するが、物語構造などの質的な面に踏み込むのであれば、数字で示されたデータだけでなく様々なテクストに当たって読み込むという人文学的な手法採用する必要があるはずだ。心理学実証研究としては面白いが、実証以外の部分で余計なことを言い過ぎている、という評価をするのが最も良いだろうか。

では、それを批判した北田研究はどのようなものなのだろうか。実はこれ、読んでみるとわかるがかなりのツッコミどころの塊なのだ

まず、北田がこの調査で用いた方法論について確認してみよう。北田依拠しているのは、2010年練馬区1988年1990年まれの男女に対して行った調査である。つまり2020年現在アラサーに対して10年前に行われた調査に基づくデータである。このデータは、北田が中心となっている若者趣味についての共同研究の一環として採られたものであり、北田(2017)が収録されている本に収められた他の論文も同様にこのデータを出典としている。

北田は、東浩紀(2001)のデータベース消費論に依拠しつつ、男オタクの消費が東の言うようなデータベース消費である一方で女オタクすなわち腐女子(ここ、「ん?」と思う人が多いだろうけどとりあえず脇において続きを読んでほしい)の消費が関係性消費である、という先行研究提示される図式を踏襲する形で分析を進めていく。当然、ではこの論文で言う男オタクと女オタクってのはどんな集団を指すんだ、腐女子かどうかはどうやって決めるんだ、という操作定義が求められるわけだが、北田がどんな定義をしているのかを以下で見てみよう。

北田はまずオタク操作定義を示すが、この時点で首を傾げてしまう。たとえば「ライトノベルが好きだ」という質問はいいとして、「マンガきっかけでできた友だちがいる」や「アニメきっかけでできた友だちがいる」という項目は、そりゃそれに当てはまるオタク大勢いるだろうがコンテンツきっかけでできた友人がいるかどうかはオタクとしての本質に何も関係ないよね? もちろんこの研究では若者趣味というテーマを掲げていて、趣味人間関係がどう連関しているかという点も研究対象に入るわけだからそういう質問項目が悪いわけではないのだが、それをオタク定義に使われると困惑するほかない。やめてください! 友達がいないオタクもいるんですよ!

そして北田は、上記のような質問定義した「オタク」を更に「二次創作が好きか否か」で分類する。つまりオタクを「二次オタク」「非二次オタク」に区分し、それをさらに男女で分けるわけである。そしてこの「二次創作好き」というのを定義する指標として「マンガ二次創作(同じ登場人物で、原作ストーリーとは違うストーリーを考えたり読んだりすること)に興味がある」(北田 2017: 270)というのを持ち出している……えーっと、これだと、銀河英雄伝説』も『炎の蜃気楼』も『東方』も『アイドルマスター』も原典マンガではないので当てはまらないのではないか? この調査の後にヒットした『ラブライブ!』も『艦隊これくしょん』も『刀剣乱舞』も『ユーリ!!! on ICE』も、いずれも原作マンガではない。仮に私が当時練馬区に住んでいてこんなアンケートを渡されていたら、「私が買っているのはアニメ作品二次創作なんだけど……」と回答に悩んでいたことだろう。「作品」「コンテンツ」とでも言い換えれば済むところをなぜ「マンガ」と表現したのか理解に苦しむ。ゲームを全部ファミコンと呼ぶおかんかよ(この喩えもいい加減古くなってきたな……)。

さらにこの調査は、「二次創作が好きな女性オタク女性二次オタク)」と「二次創作が好きではない女性オタク女性二次オタク)」を区別しているが、肝心の二次創作の中身については区別していない。つまりBL同人を読んでいようが男女カプの二次創作をしていようが「女性二次オタク」だし、商業BL一次創作同人専門の読み手二次創作に手を出していなければ「女性二次オタクである。つまりこれは、二次創作が好きなオタクを析出することはできても、本質的に腐女子を析出できる調査ではありえない。もちろん同じことが男オタクにも当てはまり、女キャラ無駄淫乱になって男相手にサカる同人誌も女キャラ同士がプラトニックイチャイチャする同人誌も同じ「二次創作である。種つけおじさんレイプ百合区別できない質問項目をもとにデータベース消費と関係性消費の対立みたいなこと言っていいのかな……いやダメでしょ。

だが北田定義おかしさはこれに留まらない。彼はなんと、「二次創作好きでオタク度の高い女性を『腐女子』という言葉でまとめあげることにはもちろん問題がある。二次創作好きとBL好き、やおい好き、女オタクなどの差異を孕んださまざまな概念が交差する地点に『腐女子概念存在している」としつつも、便宜的に「『二次創作好きで、オタク尺度が高位2層である女性』を、操作的に腐女子と」定義している(北田 2017: 307)。はぁ???

言うまでもなく、腐女子の全員が二次創作に興味を持つわけではなく、二次創作に興味を持つ女性オタクの全員が腐女子でもないのだから(男女CP百合の愛好者はどうすればいいんだ)、この段階で北田研究対象を正確に捉えられていないことがわかる。BLが好き」という質問項目を入れてないのに「腐女子」の操作定義なんてできるわけないだろ! この問題については山岡からtwitterでツッコまれているほか(https://twitter.com/yamaokashige/status/1131363111636615168)、「興味」と「嗜好」を区別すべきだとも批判されている(山岡 2019: 21)。妥当な指摘だろう。意地悪なこと言うけどさ、これを注に放り込んでるのって悪意ありますよね?

さらに、男オタクに関しても、「二次創作好きオタク男性ディープ男性オタク」(北田 2017: 294)と記述している。当たり前だが二次創作にはたいして関心もないがディープオタクはいるだろうと言わざるを得ない。声優のおっかけを熱心にやっているオタクディープオタクではあるかもしれないが二次創作が好きなオタクとはいえないだろう。

総じて、北田研究は、オタクとしてディープであるか否かとか腐女子であるか否かといったことを、すべて「二次創作が好きか」で測ろうとしている。だがそれはとんでもない勘違いである二次創作好きな人ディープオタク腐女子であることとの間にはある程度の相関関係はあるだろうが、あくま論理的には一対一で対応しているわけではないのだからディープオタク定義したければ注ぎ込んだ時間やカネや知識量を、腐女子定義したければBL趣味の有無を、それぞれ尋ねるべきだったのだ(特に客観的な測定が困難な「ディープオタク」と違って、腐女子かどうかは「BLが好きだ」という項目を入れた上で性別と組み合わせれば一発で判定できるのだから、ここで手抜きをしているのは許しがたい)。

少なくとも山岡の著書にはパッと見で「おかしいぞ?」と思うような操作定義あんまり見当たらなかったのに、北田論文操作定義はパッと見でもわかるツッコミどころが多すぎる。これもうどんグラフ出されても信用できないでしょ。データの処理とか以前に操作定義おかしいんだもん。

で、北田にさんざんdisられた山岡は別の著書(山岡 2019)を発表して北田反論している。個人的にはその議論はおおむね妥当であるように思えたので、詳しく知りたい人は山岡(2019)を読むか、彼のtwitterを見てほしい。私は統計とか詳しくなくて、前提となっている操作定義おかしさは指摘できても、標準得点に差があることは「対極にある」ことを意味しない(https://twitter.com/yamaokashige/status/1125940271298990080)とか、このへんはまったく気づかなかったので。

最後に、北田山岡のどちらの研究おかしい、と思ったポイントがあるので言及しておく。

北田データ練馬区若者から採ったものであり、山岡データ都内複数私立大学学生から採ったものである。つまり東京圏居住しているか、通える距離に住んでいる若者データに偏っており、さら後者大学生のみのデータとなっている。これが血液型性格判断の話であればいいかもしれないが(よくないけど)、オタク文化拠点東京などの大都市に集積していることと、就労等によって趣味との関わり方が変化すること、そして趣味学歴が及ぼす影響を考えると、東京圏若者」のみに焦点を合わせて「オタク」の全体像を論じることは適当ではない。そこで集められたサンプルは、オタクコンテンツが身近に溢れていて可処分時間が多く学歴も高いオタクサンプルに過ぎず、オタク代表例とも若者代表例ともいえない。

とはいえ、では他にどういう調査のやりようがあったのか? というと、思いつく計画がどれも高額の研究費を要求するものになってしまって個々人の研究ではなかなか厳しい。少なくとも、東京だけでなく日本全国(最低でも、大阪札幌などの東京以外の大都市圏)からサンプルを抽出することは必要だろうし、そのサンプル調査には大勢非オタクも引っかかる以上はサンプル数もそれなりのものにする必要があるだろうし……こういう大がかりな質問紙使った研究ってやったことないかイメージ湧かないんだけどどんくらい金かかるんだろう。

それと、北田山岡統計データを重視しているので、あえて質的研究には踏み込んでいないのだろうが、それでもやはりいずれの研究当事者の言説分析を欠いていることは大きな欠点であろう。オタク自分たちについて膨大な自分語りを残してきており、それを悉皆調査すべきだとは無論言わないが男オタク腐女子自分たちのことをどう語っているのかも踏まえた上で論じられればなお良かったんじゃないかな。もちろんそれは大規模な質問調査並にめんどくさい手続きであり、代表性とかどうやって保証するんだ、という感じではあるのだが、せめてオタク自身の手になる非学術的な文献はもっと多く引用されていてもよかったのではないか。それは一歩間違えば大塚英志(2018: 136-140)が指摘するような当事者営為無視した簒奪的な研究にもなりかねない、と思う(もちろん彼らは文化のものを論じているわけではないので、文化を論じる研究者に求められるほどの慎重さは要求しなくてもいいとは思うが)。

いやでもやっぱりこれ北田(2017)のほうがひどいわ。山岡(2016; 2019)の操作定義を見てると、彼自身オタクではないにせよ、趣味によってつながる人間関係のありようみたいなのを肌感覚でわかってるって感じがするけど、北田定義トンチンカンなんだもん。もしわかった上でやってるならクソだけど、仮に本気でああい定義を持ち出してきたんだとしたら、それはもう根本的に趣味でつながる人間関係がどんな感じなのか肌でわかってないってことだよね。趣味人としてのリアルからかけ離れすぎてるんだよな。

あと北田研究がひどすぎるからって社会学全般が悪く言われないといけない理由はないので念のため。北田研究別に社会学者なら誰もが参照してしかるべきみたいな位置づけのそれではないので……

追記

よく分からんのだが、その北田氏の研究がいい加減なものだとしても

2007年練馬区若者においては、漫画アニメが好きで二次創作を好む男が

それ以外と比べて保守的男尊女卑傾向だ、って事はとりあえず事実、って事になるのでは

anond:20200722104112

これ、回答の平均値じゃなくて標準得点を元にしたグラフなのよ。標準得点をもとにそんなこと言えるか? って山岡批判してるからそれ読んで(https://twitter.com/yamaokashige/status/1126035720122953729)。

ワイが間違ってたわ。言えるっぽい。すまん。

続きはanond:20200722142616で。

文献一覧(あいうえお順)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん