「ラッコ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラッコとは

2020-11-27

anond:20201127002724

詳細は不明だが1995年の「現代小説1995」のなかでモフモフが使われている。

https://books.google.co.jp/books?id=LJ0qAQAAIAAJ&q=%22%E3%83%A2%E3%83%95%E3%83%A2%E3%83%95%E3%81%A8%22

空は青く、モフモフと柔らかそうな雲が空の低い所を泳いでいた。

筋肉少女帯よりは後だが、食べものに用いられていない例である

ちなみに1924年中央公論

https://books.google.co.jp/books?id=sRQ8AQAAIAAJ&q=%22%E3%82%82%E3%81%B5%E3%82%82%E3%81%B5%E3%81%A8%22

自動車の太輪の砂塵もふもふとたちけむりつつ道の邊の櫻。

は飛び抜けて古いが、おそらく「もうもう」の歴史的仮名遣いか

ラノベなら1999年発売の「フルメタル・パニック 本気になれない二死満塁?」に登場するボン太くんも忘れてはならないだろう。

彼はモコモコのきぐるみで「ふもっふ」「ふもふも」「もっふる」などとしゃべる。

もふもふ」でこそないが、それに近い音の並びであり、柔らかな毛並みを連想させるものである

フルメタシリーズマスコットキャラとしてアニメ2003年放送されており影響力は強い。

他に影響が大きそうなものとしては、2005年発売の「テイルズ オブ レジェンディア」に登場する、ラッコ進化した「モフモフ族」なるものか。

企画2002年から立ち上がっていたらしく、そこから2005年までのあいだに「柔らかな毛並み=モフモフ」という認識が浸透していたことを示唆する。

実際、2ch検索してみると2003年ごろから「モフモフ」の使用が見える。

http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1058378352/981

981 :わんにゃん@名無しさん:03/08/30 12:41 ID:cOjoIUjg

>>979

長毛MIXなのでデカく見えるだけです。

とにかくフサフサモフモフ。

調子に乗って、動画も(・∀・)ノ゛

https://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1063382568/714

714 :わんにゃん@名無しさん:03/10/12 22:43 ID:VyEtJSzx

>>708だったにゃん。

間違えたにゃん。ごめんにゃん。

そろそろおねむなので、にゃんのお腹をモフモフしながら寝るにゃ~ん♪

https://game9.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1101732011/110

110名無しさんお腹いっぱい。:04/12/02 02:08:22 ID:XAv7a6E6

>>108

やっぱケルベロスかなぁ。ルーパイメージも入ってるかもしれないけど。

あと白虎ヘタレでかわいかった。

毛皮だしもふもふだし舎弟にしていっぱい無茶いっていぢめたい。

いずれも動物に対して用いられている。

以上からもふもふ」が動物の毛並みを表すようになったことの原因にルイズコピペを置くのは不適当であると言える。

追記

ちなみに2002年こちらのスレでは

https://life2.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1022140222/

85 :マジレスさん:02/05/27 12:07 ID:GQ/tFpr.

モフモフってどんな行動だろな。

まれて初めて聞いたよ。モフモフ。

280 :マジレスさん:02/06/07 22:01 ID:55o5J4HP

モフモフって外部的接触としてはどれに該当する行為なのだろうか。

などと全く「動物の毛並み」「ふんわりした食べ物」などが連想されていない。

せいぜい発音から「毛布」と結び付けられている程度であるが、

にもかかわらず「モフる」などの簡略形が既に生まれているのが興味深い。

2020-11-14

いやいやいや・・・

水が出てるホースを持ってるだけやん笑

そんなん俺にでもできるぞ・・・でもお前ら俺がやってもほめねーしかわいーともいわねーし虫するしなんならさげすみとあわれみのメでみるんだろ?

なんだ?35さいおっさん刺身ラッコあいだにそんなにちがいがあんのか?

シュガーちがうことはそんなにおおきな違いなんか?

種族差別差別すぎ社だよおまえら

2020-11-08

anond:20201107210036

それらが好きな腐女子と「少年漫画セクハラ描写を許すな」系のツイフェミが合体した場合

ゴールデンカムイ男性裸体をギャグにするような描写や、ファイアーエンブレムステレオタイプ全開なオネエキャラ付けと男から男へのセクハラ描写はどう映っているんだろう

性的消費・搾取されているのか女じゃないからセーフ」なのか?ゴールデンカムイポリコレ配慮された素晴らしい作品なのか? 例:https://togetter.com/li/1217118

自分はそれらの作品は好きだけどラッコ鍋回やファイアーエンブレムの尻撫でとか「気持ち悪いな」と思った。だからといってあまりの悲しさに涙が止まらず悔しさに打ちひしがれ震えが止まらなくなりお気持ち表明してフォロワーから賛同意見をもらって慰め合うクソザコメンタル生物じゃないけど

anond:20201108083909

ヤンジャン連載で、ジャンプに比べると年齢層が高くなりがち

変態の見本市って展開が多い

キャラクターがおじさん中心

性的表現がある(勃起ラッコ鍋?)

痛い、暴力表現が多い

このへんから、人気はあるけれど、王道ではなく、ちょっと変わってるものが好きって人が集まるのかな?って思った

そして、ちょっと変わってる自分が好きって人は、だいたい面倒くさい

2020-11-04

anond:20201103213307

うちの猫

子猫の時にあおむけになって腹の上に乗せたら、びっくりして走って逃げていく感じだったから、俺の腹の上はいやなんだって思ってたけど、最近は俺がベッドであおむけになってラッコスタイルタブレットを見てるとそれを邪魔するように腹の上に乗ってくるようになったわ。

2020-11-03

[]anond:20201102172734

その後朝から鳥羽へ行きましたわ!ジュゴンに会うんですの!

ラッコはめちゃかわですわ!ジュゴンレタスみたいの食べててきゃわわですわ!

セイウチは腹筋をしておりましたわ!たぶんねらーですわ!

タッチコーナーでお魚に逃げられるわたくし。そしてタコにめちゃくちゃ警戒されるわたくし。おさわりは厳禁でしてよ!

アシカショーも見たしペンギンパレードも見ましたわ!

ベルーガの顔は以外といかつかったですわ!

この水族館結構なんでもいますわ!ワニやしまっちゃうおじさんみたいなのもいますわ!

あと最大の目玉は「ちょっとHなスケスケ白ザリ」(原文ママ)とかいザリガニですわ!しかも二匹別の水槽にいるのでこの文言が2つ書いてあっておハーブですわ!すけすけってそれ内臓見える系やないかーいですわ!


その後めだか学校かいうところに行きましたわ!ビオトープ的なところでしたわ!正直ここのホテル取った訳じゃなければ行く必要なかったですわ!

食事伊勢うどん手こねずしを頂きましたわ!とんかつ?わかりませんわ!

ちな前回の鳥羽水族館

anond:20190502215640

anond:20201103112100

気に入らない表現はきっと男性社員に違いないという思い込みつるの剛士と何が違うのか?

竹田明日香個展10.26まで尼崎TeToTeにて

@takedaasuka_ill

タイツの件、どこまで個人裁量でやられていたのかは分かりませんが、女性向け商品アプローチには絶対女性社員入れた方が良いと思います…。これまで企業イメージ作り上げてきた人達可哀想だ…

エリザベス

@Elizabeth__005

アツギタイツ

話題になってるから何かと思ったら…

キモ

タイツリカちゃん

担当者がなぜ女性じゃないんだろう

ラッコ801

@801sijyosyugi

そもそも女性が購買層なのにその女性気持ち悪がられるようなイラスト頼む事自体ヤバい担当者イラスト頼んだ奴は多分男だな???

堅洲(カダス)@創作モード

@kadas_blue

企画担当者女性ではない気がしますねー。

ほんと、首がまずいと思いますよ。

しゅかるるん先生

@shuca_shuco

企業アカウント担当者性別知りたいな アツギとかリカちゃんとか女性だったらそりゃもうビックリする 救いはない

ツナピエロの顔角つき笑顔リボン🏝⛺

@cbsetsuna

タカラトミーATSUGI女性向け商品に対してのPRは社内の女性社員に任せた方がいい。

そうしたらこんなに消費者側が毎回気持ち悪い思いしなくていいのに。

ところでATSUGIさんはデジタルタトゥーって知ってる?

こち公式がしれっと削除したツイートです)

妃❁プロフ必読

@Smrg_Ksk

あと、これは想像になってしまうんだけど、そうやって炎上しているところの担当者男性だよね考えている顔(そうじゃないところもあるけどさ)

女性(女の子)をターゲットにした企業Twitter担当者男性……眉が上がっている顔そりゃうまくいかないわ。

えあしゃ

@tFmUAjSvdjnlvDP

きもきも!

これ見て女性が喜ぶとでも?

本当に誰向け? ですよね

たぶんCM担当女性がいないんでしょうね。

でなければ女性意見を丸無視たか

さっき脚フェチかい議員のツイみて

もっと気分が悪くなった…

2020-09-28

自殺について語っておくか

ブコメ見た感じいくつかのタイプ意見見かけるのでそれぞれピックアップして突っ込んでおくか

とくに誰それの意見を狙い撃ちしてるわけじゃないので、おいらのブコメ意見するな〜!って怒らないでね♥

自殺したら地獄行き

事実ベースで語ると、死んだ人間天国とか地獄にいくという証拠はない。

人が死んだことは死んだ以上でも以下でもなく、霊魂とかあの世とかは妄想であり実在しない。

どんな死に方だろうが死は死意外の何でもないし、死に意味などはない。人間の生に意味がないように。

生や死に意味付けをするのは危険であるんだけど、それを説明すると長い。理由各自でなぜなのか考えて欲しい。

地獄に行くから自殺するなー!って論は雑すぎる。

地獄がなければ好きなだけ自殺してどうぞ。ってなるだろ。野蛮な理論

あの世で安らかに云々

死んだらそこで終わり。あの世とか無い。なので眠るという捉え方も間違い、死んだ人間が起きることは二度と無いでしょう。

死は眠りに例えられることがあるけど、あまり良いたとえでは無いと思う。

一人の人格消滅したことは、消滅した意外の何でもないから、死んだということは死んだということであり、

なにか別のものに例えるのは良くない感じする。

理由はどうあれ、死んだ。はい、それだけ。

代わりに〇〇が死ね

わざわざ自殺報道記事ネタに、自分の嫌いな人が死んでほしいと書き込むの醜すぎる。

自殺報道やめるんじゃなかったの?

これはほんとそう。こうも連鎖してるの報道側の責任大きいと思う。

悲しい、ショック

赤の他人が死んだだけだ。お前の生活になんの影響も無い。ラッコ赤ちゃん動画でも見て気分をなおせ。

子供家族、周囲が可愛そう

これが一番の問題よな。自殺とか別に本人の好き勝手から止められやしないんだが、死ぬ人はちゃんとまわりの人がどれだけ迷惑するのかっての考えてから死ねって感じ。

いきなり家族自殺されたら、本当にやってられないよ。可愛そう。

自殺理由の推測

別に推測は好きにどうぞ。推測に怒ってる人いるけど、意味わからん

自殺理由を推測する遊びはまぁ、生きてる人の特権じゃないかな。死人に口なし、死んだ人のことをあーだこーだ言うのはけしからん!っていうスピリチュアル世界に片足突っ込んだ古風なマナーがあるのは、まあ承知してるけど、死んだんだからどう扱おうが生きてる人の自由だよ。

死んだ人間人権なんか無いよ。死んだんだからこそ好き勝手に使おうぜ。生きてる間は言えなかった下手したら自殺ちゃうかも!っていう誹謗中傷も死人相手だったら気軽にできるね。

しろ生きてる人間に対する噂とかのほうが止めたほうがいいよ、実際に傷つく人がいるんだから

なんか世の中アベコベで、死んだ人は丁重に扱って、生きてる人は雑に扱うみたいな流れあるの本当に良くないと思う。

これは逆で、生きている人間こそ丁寧に扱うべきだし、死んだ人間なんかどうでもいいか適当でいいです。

そういう意味では、残された家族とか周囲の人間危害が出てしまタイプの噂とか自殺理由の推測は止めたほうがいいね

けどブコメの推測では、そういったたぐいのは見かけなかったので、やっぱり怒ってる人は見当違い

〇〇だから死んだ

とはいえ、推測は推測。あんまり確定事項みたいに喋ってるやつにイラッとくるのはわかる。

〇〇のせいだ〜とか、日頃の自分の主張に絡めてるやつは、おまえ人の死を利用して屑だな。といった感想になる。

ただ、上にも書いたように、推測すること自体別に問題はない。自分の主張発信のネタとして人の自殺を消費しているのが、見るに堪えない醜い行動ってだけ。

一般人もっと多く死んでる

ほんとぉ?

やや増えてる感じはあったけど、役者さんの自殺ほどに顕著な増え方はしてないんじゃないの?

まぁ詳しく数字見れてないかあんまり言えないけど、ちょっとにわかに信じがたい

ホッテントリ自殺記事やめて

これは止めれるなら止めたほうがいいかもな。

どうして

悲しいとかショック、信じられない、とかと同じタイプコメントで、単純に受け入れがたいっことだろうけど、一応突っ込んでおくと、

他人がどういう理由で死のうがお前に関係ない。

コウテイペンギン赤ちゃん動画でも見とけ。

2020-09-06

ラッコ赤ちゃん

これ以上に尊い生き物存在する?

見てるだけで母乳でそう。男だけど

2020-08-31

アラフォー自分20代彼女が出来たのに性の不一致でフラれた

アラフォーKKO自分奇跡的に20代彼女が出来た

20年以上彼女が居なかった自分としてはこれが最後のチャンスだと思い、こまめに連絡し食事にも行った

何回かのデートを重ねたのち、ついに念願のSEXに持ち込めたわけだがここで問題が起きた

30年近く足ピンオナニー(足をピンと伸ばした状態でのオナニー)をし続けたせいで、足を伸ばした状態でないとイケないのである

風俗では普通に射精出来るし問題ないと考えていたが、いつも風俗嬢が手慣れた騎乗位でやってくれていたから巧くイケていたのであった

彼女とはとりあえず正常位でやってみたのだが、気持ちよくはなるもの射精には至らない

このまま終わるわけにはいかないので、彼女の気分を害さぬよううまく「言いくるめ」のスキルを使い、なんとか上になってもらうことに成功

自身が一番得意とするラッコ状態&足ピンという万全の体勢になり、「乗るなら早くしろ」と碇司令の台詞を思いうかべながら彼女に跨ってもらった

「うっ、重い…」自分の全く鍛えられていないぷよぷよな腹筋に彼女体重がかかってくる 重さが気になって全然気持ちよくないのである

風俗はいつも風俗嬢がM字開脚こちらに体重をかけないようにして騎乗位で腰を振ってくれていた

(ガニ股で膝を立てての騎乗位が、蜘蛛が獲物を捕食する姿に似ているので“スパイダー騎乗位”というらしい)

素人彼女にそんな工夫を求めるのは酷である

結局彼女の重さを感じながらイクことも出来ず不完全なままSEX終了、ということが2回続き、2回目のデート終了後に彼女に別れを告げられたのであった

30年近くに渡って足ピン射精を繰り返してきたので、今更これを修正することは不可能、となると今後新しい彼女を探す際には「騎乗位が得意なこと」という条件がつくことになる

かといって紹介所や婚活パーティーの場で相手に求める条件に「騎乗位が上手な女性」などと書くわけにもいかない

なんとか知り合って仲良くなってデートを繰り返してSEXまで持ち込めるのが100人に1人くらいだろうか

そこまでいって騎乗位をお願いして「あっスパイダーじゃない、これは失敗だー」となってまた一からやり直し

こうなると自分彼女が出来て成功性交して結婚出来る確率はほぼ0%だなということに気付いた私は、新大久保の個室DVD店に立ち寄りVRゴーグルを装着して蓮実クレアスパイダー騎乗位で射精したのち帰宅した

2020-08-20

anond:20200820222650

しがみついてってことかな。

ラッコが寝るとき昆布かにしがみつくの可愛いよね

2020-08-15

ゴールデンカムイセックス描写理想的だったのでは

和人の男とアイヌ女性ラッコ鍋回のやつ

女性(性行為被害者となりやすい方)から誘っている

男性加害者となりやすい方)は突然裸になって覆いかぶさっている女を見て、まず言葉で女の意図確認する

・二人は長らくともに旅をしてきた仲間であり心の交流も十分にあった

・女がセックスしようよという内容を言葉で言い、男は応じる

子供セックスを目撃する。同じように旅をしてきた父のように尊敬する男と女性。刺激的なエンタメとしてではなく、大人普通にやっていることを目撃するという感じで教育感がある

別冊のファンブックでは、この男以外に該当のアイヌ女性性的に見ていないとフォロー

完璧すぎてぐうの音もでん……

8月15日に記しておきたい怖い祖父の話

大正まれ祖父は、坊主頭メガネをかけ、こけた頬に冷たい眼差しを持ち、いつも気難しそうな顔をしていた。息子であるから聞く話でも、私は祖父に対して怖いというイメージしか抱いていない。第一印象も第二印象も、とにかく怖い。祖父を評する言葉はそれ以外に無い。もっとも、祖父は私が生まれる7年前に亡くなっている。だから、私が見る祖父はいつも仏壇の脇に飾られた白黒写真のみであり、その気難しそうな佇まいを見るたびに幼心にピシッとした気分になり、怖い爺さんだなぁと思うだけだった。私にとって祖父は、無機質な写真のみで完結していた。

対照的祖母はとても優しい人で、おっとりしたお婆ちゃんだった。私は末の孫だったこともあり、とにかく甘やかされていたので、特にそう思うことも多かった。祖父とは会ったこともないが、祖母とは長い時間を共にした。私は幼稚園に入る前、母が働いている間は朝から夕方まで祖母の家に預けられていたので、祖母とは二人きりの長い時間をゆったりまったり過ごしていた。かなり幼い頃の記憶だが、何故だかその日々のことは断片的によく覚えている。暴れん坊将軍と蒸し芋が大好きな未就園児だったので、祖母とは気が合い可愛がられた。

祖母は幼い頃の私にとって第二の母のような存在で、お話もたくさんしたけれど、既に亡くなっている祖父遺影インテリアのように飾らせているだけで、その人となりについては何一つ聞いたことがなかった。息子であるはずの父や叔父からも、祖父の話は聞いたことはほとんどない。思い出話も一つも聞いたことがない。祖父がどんな人かと聞いても「おっかねぇ(怖い)人だった」と返ってくるくらいだ。そんなこんなで、私が知る祖父像は極めて薄い。とても薄っぺらい。お前の爺さんだよと言われてもピンと来ることはなく、いつまで経っても白黒写真遺影の人でしかなかった。

そんな祖父遺影の脇には、立派な額に入れられた賞状が飾ってある。内容は、抑留生活を慰労し、銀杯を贈られたという内容で、すでに故人になっている祖父政府が贈ったものだ。戦後日本には57万人以上もの人々がシベリアへ連れて行かれており、祖父もその一人であった。『祖父戦争へ行き、シベリア抑留をされていた』たったそれだけの漠然とした事実が、私の中の祖父像を大きく占めていた。小さい頃から、「うちのじいさん、ロシアに連れてかれたんか」と単純に思っていた。どこからともなくの知識で、多くのシベリア抑留者がそうであるように「終戦時は満州にでもいて、捕まったんだろう。だが、どうにか生き延びて帰ってきた」と思っていた。

去年、祖母が97歳で亡くなった。50過ぎの時にヘビースモーカーが祟って肺癌で亡くなった祖父に反し、かなりの大往生である。そこで私は、葬式での親戚が口にした言葉で「祖母が嫁いだ翌日に、爺さんに赤紙が来た」と耳にした。おいおい、なんだそのタイミングは。ドラマかよ、と思った。そもそも祖父母はお見合い結婚だし、祖父戦後抑留され、長いこと家に帰って来なかったし、つまりそれが事実なら祖母は長々と見知らぬ姑と過ごしたことになる。しかも、ど田舎山中にある村で、家業農家という典型的な家だった。時代時代とはいえ、婆ちゃんは肩身の狭い思いをしていたんだろなぁと可哀想に思った。

その頃から興味が沸いていたんだと思う。

遺影の中で怖いオーラを放っているだけの、実態の無い祖父像について。

私はどこからともなく『兵籍簿』の存在を知り、取り寄せたいと決意して、去年の8月15日実家終戦番組を見ながら父に話を切り出して頼んだ。兵籍簿の取り寄せは三等親まで可能で、孫の私でも可能だが、故人の息子にあたる父が取り寄せた方が、必要書類が少なく済むからだ。父は戦争映画などを見るのが好きな人だし、その手のものに興味があるタイプなので、あっさりOKしてくれた。断られたらどうしようと思っていたので、聞いた時はタイミングを見極めドキドキだった。

兵籍簿の取り寄せは案外簡単だ。やり方は調べればネットに載っている。うちの祖父陸軍なので、県の恩給科に電話で問い合わせ、手続きを始めた。ちなみに、海軍だと厚生労働省になる。陸軍であれば『〇〇県 兵籍簿』あたりで調べれば、どこの県もやり方を導いてくれるだろう。発行に際して必要ものは、対象者が故人の場合申請者との繋がりがわかるための除籍謄本戸籍謄本といった、役所簡単に発行してもらえる書類。あとは申し込み用紙を書いて郵送する。コピー代などで数百円かかるが、あまりにも簡単なので、もっと早く取り寄せればよかったと思った。

まぁ、取り寄せた所で、どうせ祖父はちょろっと満州にいて、そのままシベリアに連れてかれていたんだろう。祖父は誰にも戦時の話をしなかったので、家族の誰しもがそう思っていた。語らずに亡くなったがために、語るまでもない軍歴だったのかと、我々は思い込んでいたのかもしれない。みんなが祖父戦争について知っていたのは、彼が『シベリア抑留されていた』たった一言事実のみであるのだから

待望の兵籍簿は一か月かからずに送られてきた。

当時の書類ということで、読み難く難解な旧字も多かったが、やはり同じ日本語なのでほとんどは解読可能だった。それもネットで調べられた。

読み解いてまず驚いたのが、祖父1940年から43年2月まで、きっちり軍生活をしており、一度は満期除隊をしていたということだ。その時は主に満州国境警備をしていたらしい。大きな作戦戦闘に関わることなく、晴れて日本へ戻っていたのだ。もしかしたら亡き祖母は知っていたかもしれないが、祖父は息子たちへ語らずに亡くなったので、満期除隊をしていたことなど誰も知らなかった。

次に驚いたのは1944年2月祖父除隊からほぼ一年後に再び徴兵されており、(祖母が嫁いですぐに赤紙が来たエピソードは日付けから事実だと裏付けられた、祖母マジでお疲れ様すぎる)今度は満州ではなく、北海道の先にある『千島列島』に行っていたことだった。私は先入観からてっきり、祖父満州終戦を迎えたと思っていたので、想像していた祖父人生はガラリと色を変えた。

千島列島……千島列島……たくさんの島が連なる北海道の向こう側……北方領土……。そうか、そこにいた人たちもシベリアへ連れて行かれたのか……。そりゃそうか。

千島列島といえば、日本降伏後にソ連が乗り込んできた占守島の戦いが有名だが、祖父は『新知島(シムシル島)』から途中で『得撫島ウルップ島)』に回され、その二度目の徴兵では約一年半の千鳥列島生活を送り、終戦を迎えていた。兵種はずっと砲兵終戦時は上等兵だった。祖父はヒョロ長い体を駆使し、轟音の轟く砲をぶっ放していたのだろうか。なんともたくましい。

お恥ずかしいことに、私は新知島のことも、得撫島のことも、「なんか名前は聞いたことあるなぁ〜」程度で何一つ知らなかった。千島列島ソ連が攻め入った経緯すらも、占守島の戦いの名前漠然としているだけで、よくわかっていなかった。

どんな所か調べたくなった。特に長くいたらしき得撫島について。当時の千島列島について。

祖父のいた部隊結果的には戦闘をしておらず、言わば活躍をしたわけでもないので、ほとんど資料がなくて見つけ出すのには苦労した。

得撫島はもとより、千島列島自然の宝庫であると同時、一年を通してほとんど霧に包まれ、風も強く、ましてや長い長い冬を有する極寒の地。白夜であり、夏の夜は極めて短い。夏でも長袖は欠かせない。ほぼ無人島。そんな場所で「はい今日から暮らしてね〜」となったら苦労していないわけがない。制空権を奪われていたので、空から米軍攻撃もあった。制海権も奪われており、艦砲射撃が降り注ぐ。戦時中その海域では民間人も含め、2-3万人の人が亡くなっている。祖父のすぐ後に続いて小樽港を出港した同郷の部隊は、魚雷を撃ち込まれ沈没。冬の海に投げ出され、当時は軍機密に隠され2000人以上が死んでいた。祖父もほんの僅かな順番が違っていたら死んでいた。私もこの世にいない。数奇な巡り合わせで今の私は生きている。

得撫島ラッコの島と呼ばれるほどラッコがいるらしい。オットセイもいるらしい。祖父は間違いなく野生のラッコを見ただろう。自然豊かな大地。現代人の私が見たこともない美しい景色を、祖父は計らずとも見ていた。不本意戦時下に望んでもない場所へ飛ばされてはいるが、愛くるしいラッコちゃんとの遭遇が顰めっ面の祖父の心を癒してくれていたことを願わずはいられない。

兵籍簿には、祖父召集や転属などの略歴が淡々と日付けと共に記されていた。必要最低限の事務的情報であるが、その一つ一つの行間にも目に見えぬ多大な苦労があったはずだ。

昭和20年

8月15日終戦

9月29日ソ連により武装解除

10月19日ソ連により得撫島出発

10月24日ソ連ポートワニー上陸以降土工作業従事

昭和23年

7月22日舞鶴上陸

古ぼけた紙は語っていた。戦争8月15日に終わっていなかった。南方の激戦地のように食糧に困る事はなく、敵と遭遇することも戦闘もしなかったとはいえ祖父戦後も長らく闘い続けていた。自分血縁である祖父が歩んだ具体的な数字を見せられ、これはリアルなことだったと肌身に伝わってきた。日本がしていた戦争と、祖父存在への深みが増した。

シベリアでの日々を、祖父の白黒写真の顔と合わせて想像してみた。マイナス40度の永久凍土で働く、ろくな装備もない日本兵たち。栄養失調。ひもじい。所々にシラミが沸く。病気流行る。ご飯は堅い黒パン。粗末なスープ戦争は終わったのに、周りがどんどん死んでいく。いつまで経っても日本に帰れない。故郷よりももっと寒い、極寒の異国の地。日本には結婚生活を1日しか送らなかった嫁が待っている。祖父は雪深い土地で生まれ育ったから、シベリアでも適応能力が多少なりともあったのだろうか。そう思うことが唯一の救いである。

祖父が何も語らずに亡くなったのは何故か。千島列島を盗られた背徳感か。過去抑留生活に蓋をしていたのか。赤化教育を受けたことによる偏見を隠すためか。南方の激戦地に比べたらと、自分の半生は話すまでもないことだと思っていたのか。祖父の心を知る事はできない。私は想像することしかできない。祖父日本に帰ったが、一切を語らずに亡くなった。故郷山村とは掛け離れた四季の彩りのない場所で、途方もない八年もの戦争と闘ったのに、一言も喋らずに亡くなってしまった。

ここでは政治的な話はしない。

兵籍簿を読むことによって、それまで漠然としていた祖父存在がぐんと近づいた。存在のものを実感した。祖父ちゃんと生きていた。過酷時代を生き抜いた。ドラマ映画主人公になるような経歴ではないが、私が一分で根を上げるような過酷環境に長々と身を投じていたのは明らかだ。じいさんすごい。マジでお疲れ様すぎる。生き抜いてくれてありがとう。じいさんが頑張ってくれたおかげで、私はこんな平和世界ツイ廃をしながら、ソシャゲに夢中になれて、推しに心血を注ぎ、それを通して素晴らしい友人と出会うことが出来た。夏にはクーラーの効いた部屋でアイスを食べられるし、冬には暖かい部屋でアイスを食べられる。平和は素晴らしい。色んな国の友達もいる。その中にはじいさんが憎んでいた国の人もいるかもしれない。私は紙切れ一枚で戦地へ送られることなく、空や海からの脅威を感じることもなく、当たり前の明日をのほほんと待ちながら好きなように生きている。これは素晴らしいことだ。そんな当たり前のことを、強く思った。

兵籍簿を取り寄せて良かった。兵籍簿はどこからともなく知った物だが、私はこれを読まなければ自分流れる血に関してとても大事なことを知らずに死んでいた。

仏間へ行き、再び祖父遺影を見上げた。祖父は相変わらず怖い顔をしている。けれど、もうそれだけではなくなっていた。その遺影漠然とした無機質なものではなく、凄惨時代を生き抜いた血が流れているのだ。仏間を見下ろす祖父は、計り知れない威厳を背負っていた。

2020-08-09

anond:20200809140053

ついこの間話題になったラッコの話。

松島水族館宮城県)にはラッコがいたのだが、かなり前に死亡。生体が補充されることはなかった。でも水族館プリクラ写真など、記念品としてはちょっと残っていた。

そして大震災

ボランティア活動により再開。

しばらく営業したのち廃館になり、かわりにできたのが仙台うみの杜水族館、というわけだ。

2020-03-26

無意識挨拶

お客さんとチャットしていて、

ありがとうございます!」を「ごっつあんです!」って書きそうになる。

何故だ。

何故今ゴールデンカムイラッコ鍋回が頭を過ぎる…。

2020-01-29

最近鼻くそほじってないな

子供の頃はよくほじって食べていた気がする

大人になると鼻をかむといういい習慣が身につくからだろうか

全然関係ないけどラッコセックスする前に相手の鼻を噛むらしい

まれた方はどんな気持ちなんだろう

2019-10-24

田中亜以子さんの論考が滅茶苦茶

「感じさせられる女」「感じさせる男」という役割は、いつ生まれたか(田中 亜以子) | 現代ビジネス | 講談社

これな。中を読めばなるほどと思わされる近現代面白いトピックがたくさん書いてあるんだけど、それはいいんだが、総論があまりにおおげさじゃね? 「男性女性を『感じさせる』セックスデフォルトとする価値観誕生は、20世紀初頭の西欧に見出すことができる」とある。マジかよ、と驚いた。

とはいえ女性受動的、男性能動的とする当時の性別観は強固に維持された。(中略)『感じさせられる女/感じさせる男』の誕生である」ともある。そこに至る論旨がよくわからないんだが、なんか「女性受動的、男性能動的とする性別観」イコール「感じさせられる女/感じさせる男、という性別観」であり、そんな価値観19世紀以前の地球人類には存在しなかった、と言ってるように読める。そりゃいくらなんでもおおげさじゃねーの。

そんなに最近まれ特殊価値観だとしたら、「昔のセックスは男女対称だった」という例が,いくらでも挙げられるハズだ。しかしどこまで読んでも、それは、ない。ないのはどう考えてもオカシイんだが、そう指摘するブコメもない。春画では男女が対称的に絡み合ってる、という仄めかしが冒頭にあり、全体の締めに「性的快楽平等は、女性リプロダクティブ・ライツ保障はもとより、社会的女性男性と対等な存在となることなしに、ありえない。そして、そのときこそ単純な『感じさせられる/感じさせる』という性役割消滅しているのではないだろうか」とあるが、その割に、江戸時代町人男女は社会的に対等で性的に対称だった、のかどうか、踏み込んだ検証もない。なんでないの。ないならなんで仄めかすの。

オスがアプローチし、
諾否の決定権はメスが持つ。
オスが攻めでメスが受け。

その構図が、西暦1900年以降の西欧発明されたものだっちゅーの? アホか。地球上の大抵の虫も鳥も、カメレオンクジャクラッコカメも、そういうふうになってるじゃないか。それでも普遍的とは言えない、というなら別にそれでいいけど、数億年単位歴史があるものを「誕生は、20世紀初頭の西欧」って、ないわー

◉◉

精子は貧弱だが活発で無尽蔵、卵子は富栄養だが不活発で希少である。種の生存戦略としてそれが普遍的な正解だとは言わない。原初地球原初の海の所与の条件下で、たまたま結果としてそういうタイプ勢力を拡大した、ということなのかどうか、まあとにかく事実としてそうなった。そういうタイプ生物於いては、オスが遺伝子を残す確率は、ほぼ、孕ませたメスの数に比例する。要するに、片っ端からヤリたがるのが正しい。

一方、メスはいくらヤッたって、一繁殖期当たり、通常一体のオスの子しか孕めない。当然、遺伝子を残す確率を高めるには、相手を厳選しなくてはならない。クソみたいなカスみたいなオスに孕まされたら一巻の終わりだ。なにせ卵子は希少なのだからヤリチン英雄だがヤリマンは愚か。例外は「タマシギ」くらいしか知られていない。

ヒトの場合で言うと、オスは1年で300人を孕ませることだって(3000人だって原理的には可能だが、メスはその間、一度しか妊娠できない。クソみたいなオスのアプローチを、時にかわし時に撥ね付け、同時に一方では懐妊のタイムリミットも気にしつつ、落としどころで妥協して決断して受諾するしかない。人気ブコメに「女が『やらせてあげる』(男が『やらせてもらう』)っていう表現意識絶滅してほしい」というのがあるけれど、そういう意識の根源はここにあり、絶滅はなかなかむずかしいと思う。「誕生は、20世紀初頭の西欧」って、ないわー

◉◉

昔のブンガクの話をする。好色一代女は、「堂上家の姫君に生まれた一代女が、その道を踏み外して、快楽と苦悩とのないまぜになった売春生活の末に、次第次第に転落し、太夫から天神私娼へと堕ちてゆく」話で、1686年刊、とWikipediaにある。

あるいは八百屋お七。これはどこまでが史実でどこが創作文学なのかわからないんだが、大火で焼け出されたうぶな少女が、避難所遊び人にヤラれちゃって忘我の境地を知りメロメロになり、そのオトコに逃げられて想いを募らせ罪を犯すという話が、当時も、現代においても、深い同情と共感を呼ぶ。

あるいは竹取物語。男たちが求婚し、諾否の決定権は女が持つという、まさにそういう構図の話だ。

あるいは「逢ひ見ての のちの心にくらぶれば 昔はものを 思はざりけり」とか「つれなのふりや すげなのかおや あのようなひとが はたとおちる」とか、どうですか。エロいでしょう。西洋寓話には「眠れる美少女イケメンキスで目覚める」というのが多く、男女逆のは聞いたことがない。あれも、そういうことじゃないんですか。

あるいはオウィディウスの「恋愛指南」(複数和訳があるらしい。以下はネットで拾いましたすみません)。「私は[女が]自分の喜悦をついもらす声を聞くと嬉しくなる。私に待ってくれとか、こらえてくれとか、いってくれるのは嬉しい。女の愛の狂的な、もう参ったという目つきを見たいものだ。彼女をぐったりさせたい。もうさわってくれるなと拒ましめたい」「目当ての女性の膝に塵が落ちかかるようなことがあったら、指で払い取ってやらねばならぬ。たとえもし塵など全然落ちかかってこなくとも、やはりありもせぬ塵を払い取ってやりたまえ。なんでもいいから、君が彼女に尽くしてやるのに都合のいい口実を探すのだ」「接吻を奪ってからは、満願成就までなにほどのことがあろうか。ああ、なんたることぞ。そんなのは恥じらいではない、野暮というものだ。力ずくものにしてもいい。女にはその力ずくというのがありがたいのである。女というものは、与えたがっているものを、しばしば意に添わぬ形で与えたがるものだ」紀元前の書らしいよこれ。

これらに接して素直に浮かぶ感懐は、オレの場合、ああ、エロ事情って二千年前から変わらねえんだな、というものです。お前ら様はどうですか。ちなみに怪人小谷野敦は、怪著『もてない男』の中で「近代以降と中世以前との違いばかり強調するのがいまどきの流行だが、共通点だって普通にある(大意)」と述べている。「誕生は、20世紀初頭の西欧」って、ないわー

◉◉

まあブンガクは置いとくとして、「ほとんどの生き物が、オスが性的アプローチし、諾否の決定権はメスが持つ」というのは、珍説でもなんでもなく、大抵の人が知っているはずの事実だ。「ほとんどの生き物で、まあ控えめに言ってもほとんどの哺乳類で、メスは交尾の間、ただじっとしている」というのも「ヤリチン武勇伝として語られがちだが、ヤリマンは呆れられる」というのも、大抵の人が知っている。「男の性欲は視覚からでも、あるいは内なるリビドーからでも一瞬で火が点くが、女の身体時間をかけ手順を踏んで優しい接触から始めてもらわないとなかなかスイッチ入らない」とか、「多くの男は射精快感自然に知るが、多くの女は上手な男に上手に開発されないとなかなか目覚めない」とかいうのも、まあ俗説かもしれないが、フェミ勢を含む多くの人が直感的に、かつ体感的に、認めているのではないか

若い女可愛い」というのも、無視できない。もちろん筆者なら「それこそまさに社会押し付けジェンダーロール」と言うだろうが、本当にそうか。「ヒトは、小さくてすべすべでふわふわで声の高い生き物を可愛いと感じ、愛でたくなるようにチューニングされている。子育てに有利だから結果としてそういう特性が優位になった」という仮説は、そんなにおかしくないと思うんだが。写真を見るとこの筆者自身、明らかにオレより可愛い

「オスが攻めでメスが受けなのは性器の形状から考えても当たり前」というような一見バカっぽい主張だって、「いつ生まれたか」を本気で考えるなら、当然アタマをよぎるはずのファクターだ。

なぜ、それらをすべて無視して、20世紀初頭の西欧なのか。

それは、「いつ、なぜ生まれたか」を、本気で考える気がないからだ。

この人は「それは社会的刷り込みに過ぎない。それもごく最近の、特殊な」という結論ありきでものを言ってる。だから、その結論に都合の悪い話は無意識スルーする

◉◉

ホニャララという価値観はなんら普遍的ものではない」式の主張は、確かに快刀乱麻感があって気持ちいいが、そもそも価値観というものはすべて何らかの偏りであり、したがって「普遍的ではない」のは当たり前だ。それだけでは「価値観価値観だ」と言ってるのと変わりない。

それが意味を持つのは、ホニャララフリー世界も意外に広い、という事実とセットの場合だけだ。例えば「チョンマゲはカッコイイという価値観」に対して、「チョンマゲを奇異に思う世界の方が圧倒的に広い」と提示することには意味がある。また例えば「食事というもの主食とおかずから成る」と思い込んでる人に、そうでもない文化圏存在を示せば、有益な目ウロコ落としになるだろう。だが「感じさせられる女」の論考には、男女が互いに感じさせ合う文化圏も意外に広い、というような例は、ぜんぜん出てこない。

そんなら、最初からこう言えばいいんだよ。「普遍的かどうかとか、いつ生まれたのかとか無関係に、私はその価値観が嫌いだ」と。「想像してごらん、男女が対称的なセックスを。私を夢想家だと笑うかい?  But I'm not the only one. I hope someday you'll join us」と。

オレは「セックス快感の授与と受容において、男女はもっと対称的であるべきだ」という、なんとなくジョンレノンっぽい主張を、批判する気はない。特に賛成でもないが反対でもない。そう思う人はそう主張すればいいと思う。少なくとも、悪い意見じゃない。

また、男女の性行動の非対称性自然根拠があるからと言って、「自然根拠があるから肯定・維持すべきだ」とも思っていない。例えば「痴漢は男が多い」ことには、生物としてもっともな理由があると思うけれど、だからといって痴漢擁護する気はない。いくら本能的にもっともであっても、否定されるべきことというのはある。

からね、その主張自体は、べつにいいんだよ。ただ、その主張を強化するために、客観を装ってもっともらしい嘘を述べ、あるいは誰かのもっともらしい嘘を本気にし、それをあたかも確定した事実であるかのように無批判引用し、自分の主張の根拠とし、都合の悪い要素はスルー、という、その姿勢がイヤだ。恥ずべきだ。

◉◉

オレの方こそ些細な点をおおげさに問題にしてるのだろうか。

例えば「そういう価値観は太古からある。ちょっと20世紀初頭の西欧から概観してみよう」とでも書いてあれば何も文句はないんだし、脳内さらっとそう読み換えて流すのが大人のたしなみなのかも知れない。だけどさー、「いつ生まれたか」というタイトルで、いやまあタイトルなんてものはね、著者の意向無関係編集者が後から勝手につけたりするもんだけどね、これの場合は本文中に「本稿では、『感じさせられる女/感じさせる男』という役割が、そもそもどのようにしてつくられていったのか、その歴史的経緯を概観したい」と書いた上で、直後に「誕生は、20世紀初頭の西欧」って、はっきり書いてあるんだもんよー。長くてごめんねー。

2019-09-29

anond:20190929200008

昔あるラッコ動画を観た。

ラッコが子ラッコに泳ぎを教えてる動画だ。

教えてると言っても無理やり水に引きずり込んでは陸に上げての繰り返し。これトラウマになったりしないんだろうかと思ったが、結局マスターする。

結局数をこなせば怖がってる場合じゃなくなるんだな。だから毎日食べろ。毎日食べてたらその内慣れる。

2019-08-26

可愛いものチンコ入れたくなる

今日は母ラッコの上ですやす眠るラッコに入れたくなった。

2019-05-02

[]

わたくし今日鳥羽水族館に行って参りましたわ。名古屋から大阪からちょっと遠いけど日帰りができる、そんな水族館ですわ。

飼育生物の種類数日本一マナティトドセイウチアザラシアシカラッコジュゴンイルカスナメリペンギン等々俺の考えた最強の水族館って感じですわ。でもイルカショーはありませんわ。アシカショーがありますわ。

セイウチをお触りできるイベントもやってますわ。

サバはたぶんいませんでしたわ。

いてもどうせ餌ですわ!いてもどうせ餌ですわ!

ほぼ丸一日居ましたわ。臨時アシカショーが開かれたり開館時間が30分延長されたりしていましたわ。

ジュゴンうんこしてましたわ。ラッコは海の哺乳類の中では最強のかわいさだと思いますわ。対抗馬は歩いているアザラシですわ。しかラッコ国内繁殖が進んでおらず絶滅危惧種のため外から連れてこれないとかで国内でも絶滅危機なんて話も聞きますわ。繁殖例がないわけではないみたいなのでなんとかなって欲しいですわ。

おすすめ奇跡の森エリアですわ。爬虫類がたくさんいますの!

もちろんお魚もたくさんいましたわ。

そして鳥羽と言えば有名なのが真珠………














真珠………パール……























アナルパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











からの、












アナルパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111111wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










威勢(伊勢)がいいのは海老だけかおらぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん