「アイコン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アイコンとは

2023-06-30

anond:20230630082428

ザンボット3の敵メカ意匠つかわれててアレで恐怖のアイコンとして刷り込まれ世代ですわー

2023-06-29

anond:20230628114724

エアプ?

あい職場にAVバレしたの、自分でわざわざつぶやくんだよ、何年にもわたって、何回も。

自分が18歳未満が触れることを禁じられている趣味副業に関わっていると自覚した上で、

チラチラとsnsでバレてほしいとしか思えない(AV名・職場バレをネタにする・全身写真ヘッダー・顔アイコン言動を抑えられない人間自分の子供に何かを教育するの、普通にいやだろ。

ちゃんと双方が混ざらないように配慮して上手にやってるような人のほうがたくさんいるし、その人達にとってはい迷惑

職業が叩かれてるんじゃなくて、こいつの承認欲求のために子供を託す親の心を踏みにじる個人的言動を叩かれてるんだよ

初めて見た深夜アニメ

私が初めて深夜アニメを見たのは小学四年生だった。

私は塾に行っていなかったので子供ケータイすら持っていなかったが、母のお下がりガラケー(圏外)をアラーム代わりに使っていた。

当時は9時半に寝る健康優良児だった私だが、ある寝れない夜、そのガラケーを触っていると、あるアイコンを見つけた。「ワンセグであるワンセグとは、携帯地上デジタル放送を見られる画期的アプリだ。

ワンセグカーソルを合わせて決定を押すと、確かに家のテレビと同じ画面があった。

そこで私は次々とチャンネルを変えていくと、TOKYO MXにあるアニメOPが流れていた。「叛逆性ミリオンーアーサー」である

アニメなんてプリキュアポケモン妖怪ウォッチしか見た事のなかった私が初めて出会った深夜アニメだった。

叛逆性ミリオンーアーサーはソシャゲアニメ化した作品である。あらすじは、外敵という怪物から世界を守るために、選ばれし者だけが使えるエクスカリバーという武器をを色んな人に抜かせたら100万人もの人が選ばれてしまった。そこで、その100万本のエクスカリバー破壊しようとする叛逆者を描くお話であった。

私はこのあらすじにかなり惹かれていた。前述したように、子供向けアニメしかたことの無い私には、このストーリーがあまりにも衝撃的だったのだ。

エクスカリバーが100万本という突拍子のない数字は、私の子供心をくすぐった。記憶では毎話1、2本しか破壊していなかったような気がする、そのペースで100万もいけるのか不安だ。

このアニメの1番好きなところは、キャラが良いところだ。明るいリーダー団長アーサー、かっこよくて優しい鉄拳アーサー、ツンデレツインテール山猫アーサー…

更にそれぞれのアーサーと契約する妖精までいる。良いキャラが多すぎて選べない。

私は掘り下げられればどんなキャラでも好きになってしまうので、全てのキャラを愛した。

そして、その中でも私が特に好きだったのが「閣下アーサー」である。彼は俺様気質少年キャラで、一言で表すと生意気ショタである。私は、このキャラに脳を焼かれた。

その時は今で言う推しなんて言葉存在しなかったから、漠然と好きだなぁ…と思い浮かべていた。何となくから離れなかった。

なぜこの話を書いたかと言うと、この思い出は私の頭の中を何回も行ったり来たりするからだ。

私がこのアニメを初めに思い出したのは、鬼滅の刃を見始めた頃だった。

私が脳を焼かれた閣下アーサーは、鬼滅の刃の炭治郎と同じく花江夏樹さんが声を担当していたのだった。

これに気づいた時、私は驚きと同時に嬉しかった。当時はソシャゲという言葉すら知らなかったが、今なら叛逆性ミリオンーアーサーの本編が遊べるかもしれないとGoogle検索した。

サ終していた。

悲しい。

また、最近は「機動戦士ガンダム 水星魔女」を見始めた。私の好きなキャラエランケレスである。彼もまた、花江夏樹さんが声を担当しているキャラだ。

ここでもまた、このアニメを思い出した。

彼の声を聞くと、ふと思い出が蘇る。声優さんって本当に凄いなと思う。

こうやって書き留めたら一旦区切りがつくだろうか。

時間が出来たらアニメを全話通して見てみたい。

それにしてもゲーム…やりたかったな…

初めて見た深夜アニメ

私が初めて深夜アニメを見たのは小学四年生だった。

私は塾に行っていなかったので子供ケータイすら持っていなかったが、母のお下がりガラケー(圏外)をアラーム代わりに使っていた。

当時は9時半に寝る健康優良児だった私だが、ある寝れない夜、そのガラケーを触っていると、あるアイコンを見つけた。「ワンセグであるワンセグとは、携帯地上デジタル放送を見られる画期的アプリだ。

ワンセグカーソルを合わせて決定を押すと、確かに家のテレビと同じ画面があった。

そこで私は次々とチャンネルを変えていくと、TOKYO MXにあるアニメOPが流れていた。「叛逆性ミリオンーアーサー」である

アニメなんてプリキュアポケモン妖怪ウォッチしか見た事のなかった私が初めて出会った深夜アニメだった。

叛逆性ミリオンーアーサーはソシャゲアニメ化した作品である。あらすじは、外敵という怪物から世界を守るために、選ばれし者だけが使えるエクスカリバーという武器をを色んな人に抜かせたら100万人もの人が選ばれてしまった。そこで、その100万本のエクスカリバー破壊しようとする叛逆者を描くお話であった。

私はこのあらすじにかなり惹かれていた。前述したように、子供向けアニメしかたことの無い私には、このストーリーがあまりにも衝撃的だったのだ。

エクスカリバーが100万本という突拍子のない数字は、私の子供心をくすぐった。記憶では毎話1、2本しか破壊していなかったような気がする、そのペースで100万もいけるのか不安だ。

このアニメの1番好きなところは、キャラが良いところだ。明るいリーダー団長アーサー、かっこよくて優しい鉄拳アーサー、ツンデレツインテール山猫アーサー…

更にそれぞれのアーサーと契約する妖精までいる。良いキャラが多すぎて選べない。

私は掘り下げられればどんなキャラでも好きになってしまうので、全てのキャラを愛した。

そして、その中でも私が特に好きだったのが「閣下アーサー」である。彼は俺様気質少年キャラで、一言で表すと生意気ショタである。私は、このキャラに脳を焼かれた。

その時は今で言う推しなんて言葉存在しなかったから、漠然と好きだなぁ…と思い浮かべていた。何となくから離れなかった。

なぜこの話を書いたかと言うと、この思い出は私の頭の中を何回も行ったり来たりするからだ。

私がこのアニメを初めに思い出したのは、鬼滅の刃を見始めた頃だった。

私が脳を焼かれた閣下アーサーは、鬼滅の刃の炭治郎と同じく花江夏樹さんが声を担当していたのだった。

これに気づいた時、私は驚きと同時に嬉しかった。当時はソシャゲという言葉すら知らなかったが、今なら叛逆性ミリオンーアーサーの本編が遊べるかもしれないとGoogle検索した。

サ終していた。

悲しい。

また、最近は「機動戦士ガンダム 水星魔女」を見始めた。私の好きなキャラエランケレスである。彼もまた、花江夏樹さんが声を担当しているキャラだ。

ここでもまた、このアニメを思い出した。

彼の声を聞くと、ふと思い出が蘇る。声優さんって本当に凄いなと思う。

こうやって書き留めたら一旦区切りがつくだろうか。

時間が出来たらアニメを全話通して見てみたい。

それにしてもゲーム…やりたかったな…

初めて見た深夜アニメ

私が初めて深夜アニメを見たのは小学四年生だった。

私は塾に行っていなかったので子供ケータイすら持っていなかったが、母のお下がりガラケー(圏外)をアラーム代わりに使っていた。

当時は9時半に寝る健康優良児だった私だが、ある寝れない夜、そのガラケーを触っていると、あるアイコンを見つけた。「ワンセグであるワンセグとは、携帯地上デジタル放送を見られる画期的アプリだ。

ワンセグカーソルを合わせて決定を押すと、確かに家のテレビと同じ画面があった。

そこで私は次々とチャンネルを変えていくと、TOKYO MXにあるアニメOPが流れていた。「叛逆性ミリオンーアーサー」である

アニメなんてプリキュアポケモン妖怪ウォッチしか見た事のなかった私が初めて出会った深夜アニメだった。

叛逆性ミリオンーアーサーはソシャゲアニメ化した作品である。あらすじは、外敵という怪物から世界を守るために、選ばれし者だけが使えるエクスカリバーという武器をを色んな人に抜かせたら100万人もの人が選ばれてしまった。そこで、その100万本のエクスカリバー破壊しようとする叛逆者を描くお話であった。

私はこのあらすじにかなり惹かれていた。前述したように、子供向けアニメしかたことの無い私には、このストーリーがあまりにも衝撃的だったのだ。

エクスカリバーが100万本という突拍子のない数字は、私の子供心をくすぐった。記憶では毎話1、2本しか破壊していなかったような気がする、そのペースで100万もいけるのか不安だ。

このアニメの1番好きなところは、キャラが良いところだ。明るいリーダー団長アーサー、かっこよくて優しい鉄拳アーサー、ツンデレツインテール山猫アーサー…

更にそれぞれのアーサーと契約する妖精までいる。良いキャラが多すぎて選べない。

私は掘り下げられればどんなキャラでも好きになってしまうので、全てのキャラを愛した。

そして、その中でも私が特に好きだったのが「閣下アーサー」である。彼は俺様気質少年キャラで、一言で表すと生意気ショタである。私は、このキャラに脳を焼かれた。

その時は今で言う推しなんて言葉存在しなかったから、漠然と好きだなぁ…と思い浮かべていた。何となくから離れなかった。

なぜこの話を書いたかと言うと、この思い出は私の頭の中を何回も行ったり来たりするからだ。

私がこのアニメを初めに思い出したのは、鬼滅の刃を見始めた頃だった。

私が脳を焼かれた閣下アーサーは、鬼滅の刃の炭治郎と同じく花江夏樹さんが声を担当していたのだった。

これに気づいた時、私は驚きと同時に嬉しかった。当時はソシャゲという言葉すら知らなかったが、今なら叛逆性ミリオンーアーサーの本編が遊べるかもしれないとGoogle検索した。

サ終していた。

悲しい。

また、最近は「機動戦士ガンダム 水星魔女」を見始めた。私の好きなキャラエランケレスである。彼もまた、花江夏樹さんが声を担当しているキャラだ。

ここでもまた、このアニメを思い出した。

彼の声を聞くと、ふと思い出が蘇る。声優さんって本当に凄いなと思う。

こうやって書き留めたら一旦区切りがつくだろうか。

時間が出来たらアニメを全話通して見てみたい。

それにしてもゲーム…やりたかったな…

2023-06-28

プリゴジンもまあ役者だけど

プーチンに物言う役割を置かなければ国連が矢面に

・今月はウクライナ復興会議もある

・謎だったプリゴジン露出を次第に増やし西側民の期待を集める(やや似てるブルース・ウィリスも出てた)

・周知されたが西側ヒーロー役がいるのも困る

・そこでプーチンはワグネル吸収法を布告、ワグネル消滅も知らしめる必要があった(今後ワグネルにかわってロシア軍アフリカ展開の流れも)

プリゴジン派手な芝居、西側の注目集めるが蜂起中止(そして暗殺か)

・どのメディアも画面はスポーツに切り替えて無言(暗殺疑い無視

そもそもプーチンも既に影武者暗殺疑い無視

欧州メディア奴隷のようにアイコン使うね

anond:20230628114724

いやいや職業の貴賤とかそういう事じゃないだろう、

もともとバレエは体の動きの美しさを見せるために線がはっきり出るレオタードを着用するから下世話な目で見られがちで、

バレエ界隈はそういうエロ視線からバレエという文化を、真剣バレエを学ぶ仲間たちを守ってきたわけだよね?

物理的な事だったりブランディング的な事だったり。

 

そういう文脈の上で「現役バレリーナである事」をエロさのアイコンとして積極的に利用したAVに出るという事は、普通にバレエに対する裏切りだよね。そらはじき出されるよね。

元増田が許容するのは結構だが、そもそも当事者でもないのに許す・許さないなんて言う事がおこがましいのでは。

フレディ・マーキュリー

って見るからゲイだと思うんだけど、俺がアフターフレディーマーキュリーゲイ世代からゲイアイコンとしてのフレディ・マーキュリーの印象が強すぎて見るからゲイだと感じてしまうのか、それともフレディ・マーキュリーゲイカミングアウトする前から、いやアレはどう見てもゲイだろって感じだったのかどっちなんだろうか。

You Tubeのべた褒めコメント

大変

本当に

すごく

とても

素晴らしい

わかりやす

助かります

勉強になります

役立つ情報ありがとうございます

感謝です

脱帽です

こんなんばっか。何なん…

「ここまで素晴らしく分かりやす動画にまとめ上げる技に脱帽です!」とか文章もちょい変でさ。

アイコン見るとだいたい未設定で「俊 幸」みたいな名前だし。

あとニュース動画に多いのが「涙が止まりません」系。

マジでなんなん。中高年が揃って良い子ちゃんコンテストか?

2023-06-26

別に子供写真を見せてきたり、子供写真自分アイコンにしてもいいと思うんだけど

現代はもう子供もつって贅沢品なんで、つまり嫉妬の心を掻き立てるんで、

それを子無し含むコミュニティ内で見てみてーってやるのは無神経極まるよ。

子無しのやっかみでしかないことは重々承知なのだが、金持ち貧乏人に金見せびらかしていたら不快でしょ。

ちゃんと金持ちの自覚をもって、金持ち同士で楽しんでてくれ。頼む。

電車バスの乗りすごし対策を手軽にする方法

手軽ではあるが、すごく効果があるというわけではない。寝てしま可能性があるなら、アラーム (時刻表時間にあわせて設定する) など別の方法使用するのがおすすめ通信ができる (機内モードや圏外表示ではない) スマートフォンがあって、降車駅が地下駅ではない場合可能方法となる。

  1. マップを起動する。
  2. 現在地からいきたい場所へのルート検索をする。
  3. 候補ルートのなかから、実際に乗車するルート選択する。
  4. 乗車するルート選択できたら、「出発」や「ナビ開始」と表示されているボタンを押す。
  5. もし乗車中にスマートフォン使用しない場合は、スリープモードにして手に持っておくか、ポケットなどのバイブレーション気づきやす場所にいれておく。
  6. 通知がおこなわれたら、わすれものがないか確認する。傘や手にもっているスマートフォンはとくに注意!
  7. ドアが開いたら立ちあがって出口にすすむ。目的地までのルートマップ確認する。
    • ドアが開くまえに立つのは万が一急停車した場合危険なので注意。
    • このままナビを終了させなければ、目的地までの徒歩ルート確認可能ルートがわかるなら、降車したらそのままナビを終了してもよい。

この方法スマートフォン (もしくはスマートウォッチ) をもたせているこどもにもおすすめ

※こどもは基本的に親がみまもってあげるべきなので、はじめての通学などの場合はこの方法にたよらずに親が同行してあげること。何回か通学してなれてきた段階で、この方法に移行するとよい。

2023-06-24

激務彼氏

仕事が忙しい彼氏との付き合い方が知りたい。

6月はお休み1日で、30連勤が確定してて

次いつ会えるか分からないって状況。

毎日7時には家を出て帰宅23時頃らしい。

LINEも見る余裕ないから未読スルーが多く、ホーム画面からアイコンを消したとか。

どうやって付き合っていいかからない。

教えてほしい。

彼の仕事終わるまで待つよ、最寄りで会おうって言っても迷惑だって言われ、心理わからん

余裕が無いっていってるのは分かるけど彼はなんのために付き合ってるんだろ

彼のこと大好きだから別れたくないんだけどなぁ

激務彼氏

仕事が忙しい彼氏との付き合い方が知りたい。

6月はお休み1日で、30連勤が確定してて

次いつ会えるか分からないって状況。

毎日7時には家を出て帰宅23時頃らしい。

LINEも見る余裕ないから未読スルーが多く、ホーム画面からアイコンを消したとか。

どうやって付き合っていいかからない。

教えてほしい。

彼の仕事終わるまで待つよ、最寄りで会おうって言っても迷惑だって言われ、心理わからん

余裕が無いっていってるのは分かるけど彼はなんのために付き合ってるんだろ

彼のこと大好きだから別れたくないんだけどなぁ

激務彼氏

仕事が忙しい彼氏との付き合い方が知りたい。

6月はお休み1日で、30連勤が確定してて

次いつ会えるか分からないって状況。

毎日7時には家を出て帰宅23時頃らしい。

LINEも見る余裕ないから未読スルーが多く、ホーム画面からアイコンを消したとか。

どうやって付き合っていいかからない。

教えてほしい。

彼の仕事終わるまで待つよ、最寄りで会おうって言っても迷惑だって言われ、心理わからん

余裕が無いっていってるのは分かるけど彼はなんのために付き合ってるんだろ

彼のこと大好きだから別れたくないんだけどなぁ

原神のiconキャラは結局誰になるのだろう?

ゲーム名前は聞くが、一目でわかる原神を象徴するようなアイコンキャラがないような?

上記は原神に関するニュースに付いていたコメントだ。

これに対して何人かは「パイモンはどうした?」と反応していた。が自分は有る意味では「確かに」と思っていた。

かにパイモンアプリアイコンだし、原神の公式お知らせで出張ってるのもパイモンだ。しかし、そんなことは誰でも知ってる。知らなくてもこのニュース画像にすら使われてるので気づかない訳がない。

恐らくこの人が言いたいのはもっと別なことだろう。例えば、ゲームの内容は知らないが、キャラだけは知っているというような。

要するに、シャニマスの冬優子とあさひとか、ブルアカの陸八魔アルとか、

そういうキャラは考えてみると原神にはいない。

エロ目線で行けば候補に上がるのは甘雨だろう。格好自体エロいし、二次創作では盛られまくっている。これから原神に興味持った人は多そうだ。

ネタ枠で上げるなら、まず七七が上がる。☆5レアリティだが、ハズレ枠として不動の地位を獲得している。他にもすり抜けるキャラはいるのにだ。

あとはナヒーダ。誕生日ムービーが印象的で、その所為ガチャ歴代一位獲得したそうな。

この辺は確かに原神やったこと無くても知ってるかもしれない。

あとはタルタリヤ。昔「えっちベルト」なる言葉流行った事があるが、元々はこのキャラハーネスベルトを指していた言葉にすぎなかったことはご存じだろうか?

女性向け男性キャラって点で(客層を象徴する意味で)タルタリヤが一番原神象徴するキャラかもしれないな。

2023-06-23

インターネットで痛い人が槍玉に上げられてるのを見て思うこと

ちょっと前、タイトルみたいなことがあった。というか、そこそこの頻度である

その人たちの特徴として、

   

文章おかし

・幼い絵をずっとアップロードしてたり、アイコンにしたりしている(追記:なんかこう、昔のWindowsペイント感が凄い絵とか)

特定キャラに執着している上、その推すツイートがなんかワンパターン

一定ワードが含まれツイートに凄まじい頻度で引用RTしていて、全く同じではないがワンパターンなことを言っている

   

みたいなところがある。

そういうのを見ると、どうしても発達or知的or精神障害があったのではと思ってしまう。(この三つを並列に語るのは不適切かもしれないが)

   

唐突だが、自分は幼少期に言語の遅れとかで特殊施設に通っていた。

両親は「その後目立った症状がなかった」と言っており、現在定型発達と思われているらしい。

しかし、実際はふとネットで見かけた論争が頭から離れず、休日日中そのことについてずっと調べてしまったりする。場合によっては考えすぎて頭が痛くなったりする。本当に。

そして限界を迎えると、自分関係なくても意見投稿してしまったりする。(流石に単なるゴシップ関連とか、特定人物への誹謗中傷は避けてるつもりだけど……)

それで後から

・「自分意見を分かってほしかった」という弁明

・「何承認欲求に踊らされてるんだよ」という自己叱責

みたいなのが渦巻いてしまうのである(この文章自体も多分そうなる)。

   

こういうのを繰り返している身からすると、彼らがどうしても他人事とは思えない。

   

ただじゃあ槍玉に上げるのをやめろとも言えない。某Youtuberで笑っちゃってるし。

そもそも自分電車に「そういう人」が入ってきたら嫌だと思ってしまう訳だし。

   

こうして見ると、インターネット発明によって起こってしまった致し方ない悲劇なのかもしれない。誰が悪いという訳ではなく。

   

何か痛いことをしてもそれがローカルで済んだ昭和とかのほうが良いのかなあ。でも社会における障害知名度が少ないと、それはそれで別ベクトルの苦しさがありそう。

2023-06-22

ここがすごいよスト6

追記

「長い。読まない。」

もっともです。ごめんね!

今北産業

スト6のオーバードライブシステムは、今までのゲージシステムと似てるようで大きな違いがあるよ!

格闘ゲームにおける攻撃と守りと同じくらいに勝敗に影響があるのに今まで数値化が難しかった重要な”くずし”にとても強く関係しているよ!

それを今のesports時代に合わせて見た目にわかやすく、更に実際の格闘技と同じ解釈ができるいわばキャラクターの「無理をしている量」が数値化された画期的システムだよ!

まりこれを読むと、スト6を観戦する上でとても重要ポイントがわかるようになるかも!

それでは!いってみましょーーーー!!!

追記2

もう見てる人いないかもしれないけど補足。

「スタミナじゃないの?」

そこが味噌なんです。スタミナのようでスタミナとは違うんです。

スタミナを取り入れたゲーム過去に実際にあった。

そういうゲームは、基本的にスタミナが切れると行動できなくなるということが多い。

ダクソ系はこれ。

オーバードライブゲージは、なくなっても普通の行動はできる。

無理ができなくなるだけ。

その代わりに無理ができないと返せない技とかがでてくることでピンチに陥る。

今までのパワーアップゲージは、「あればあるだけ強化できる」だったのが、オーバードライブゲージは「あれば無理はできるけど無理しすぎるとピンチだよ」という点が一番に異なる。

「彼らはアスリートからスタミナは無限にある。だけど、無理しすぎたら無理はできなくなって当然だよね。」という、とても自然に状況が理解できるのがすごいというお話でした。

くずしとオーバードライブでできることを詳細に語らなかったのは、それを語って面白いと思ってもらえたなら今までと変わらないよねという理由から

そういうことが理解できなくても面白いと思えなければ意味がない。なので面白いと思えなかった人には申し訳ない。

あとトラバに偽物湧いてるな。俺のかわりに誤ってくれてありがとう

追記終わり

ストリートファイター6が売れてますね!

売れている理由プロモーションのうまさとか色々あるのだけど、その点について言及したい内容ではありません。

今回声を大にして言いたいことは、スト6は格闘ゲームを再発明した!という点。

もちろん世界中存在するすべての格闘ゲームを熟知しているわけではないので他ではすでに存在していたかもしれないけど、その部分をここまで掘り下げてなおかつ自然ゲーム性として取り込めているという点においてはやはりこのスト6がはじめてだと思う。

それがオーバードライブという要素。

これが本当にすごい。

今まで必殺技を強化するようなシステムというのは沢山あったのだけど、オーバードライブのすごいところは生身の格闘技との差を一気に詰めることに成功したという点。

その凄さ格ゲー歴史を追いつつ説明したい。


格闘ゲーム元祖といえばストリートファイター2。

大きなキャラクターが向かい合って、大中小の通常技と必殺技を組み合わせながら相手の体力ゲージ(体力メーターとも言う。以下ゲージ=メーターのことを指す)を0にする、もしくはタイムアップ時に多く残ってたら勝ちというシンプルルール世界的なブームを巻き起こした。

そしてその進化系にして完成形なのがスーパーストリートファイター2X

新たにスーパーコンボという超強力な必殺技が加わったことで、逆転要素が更に高まりゲームを白熱させるもの進化させた。

このときにはじめて、スーパーコンボゲージという体力とは別のゲージがつけられるようになった。

(他のゲームではすでに取り入れられていたりするので、あくまスト2シリーズで初という意味。)

キャラクター状態操作する人が視覚的に捉える必要のある格闘ゲームにおいて、状況を量として捉えられるゲージというのは非常に理にかなったシステムだった。

こうしてスーパーコンボゲージに始まった体力以外のゲージというものが、それから格闘ゲーム多様化のために不可欠なものとなっていった。

ゲージを増やさなくてはならない理由は、ただ単にゲーム面白くするという理由以外にも格闘ゲームというゲーム特性上もう一つある。

格闘ゲームは対人戦を前提に作られているために、勝つことが何よりも正義とされる。

ここでありがちな誤解を一つ。

その勝つための行動としては”攻め”が強いと思われがちなのだが、実は格闘ゲームこそ”守り”が強いゲームであるといえる。

どれだけ攻めが強くても、守りが弱ければいつかは逆転されてしまうし、最初に体力リードを奪われてしまったらば、守りが弱いキャラが逆転することは非常に難しいからだ。

かといって、守りが強いからとお互いが何もしなければ決着もつかない。

そのために取り入れられた要素が、攻めと守りを三つ巴にするための”くずし”という概念だ。

くずしは守りに強く、守りは攻めに強く、攻めはくずしに強い。大雑把に言えばこんな形の三つ巴ができていると思ってもらえれば良い。

くずしの代表格と言えば”投げ技”がそれにあたる。

同じダメージを奪う行動なので攻めと思われるかもしれないが、相手のガードに関係なくダメージを奪うことができるためにこれはくずしと考えるのが妥当だ。

初期のスト2から存在しているものだが、その時はまだこの”くずし”が概念として確立されていなかったため、投げハメという言葉が生まれしまうくらいに強すぎてしまった。

これについての説明をするだけでものすごい文字数必要としてしまうが、大雑把に言えばそれから研究が進むことでくずしという概念確立されることになる。

それくらい格闘ゲームには様々な”くずし”が存在していて、まさにこのくずしの研究こそが格闘ゲーム進化歴史と言っても過言ではないだろう。

そうして生み出されたのが、体力ゲージ、スーパーコンボゲージに加えた、第三のゲージである

第三のゲージとは言いつつもそれは第三にとどまらず、ガードゲージ、スタンゲージ、テンション、怒り、、、etc様々な活用のされ方をし、また、ゲームによっては同時に何本も登場することとなった。

当然UIは分かりづらく複雑になり、そうなれば使いこなせるのは一部のやり込んだプレイヤーのみとなってしまい、新規ベテランの溝は一層深くなることとなってしまった。

もちろん格闘ゲーム業界努力していなかったわけではなく、頑張って減らそうとしたり、一部は不可視化してみたりと努力はしたが万人に受け入れられると言われるものまではなかなか生み出されなかった。

コアなプレイヤー面白さを追求するために複雑でもついてきてくれる。

しかし、新規プレイヤーの獲得には高い障壁になってしまうという、いわゆる市場衰退の図式が格ゲー業界できあがるきっかけとなってしまったのだ。

格ゲー衰退の理由はもちろん他にも数えきれないくらい沢山あるので、ここで衰退を語りたいわけではないです。)

すでにニッチ業界となってしまった格ゲー業界としてみれば、今いるやりこみプレイヤーを手放すわけにも行かず、ジレンマを感じながらも必要悪となっていたことは否めないだろう。

しかし、それをとうとう許さな時代が来てしまった。

誰もが一度は耳にしたであろう、esports時代の到来である

これから世界格闘ゲームが生き残るために、このesportsの存在無視するわけにはいかなくなってしまったのだ。

唐突だが、esportsが成功するために絶対に欠かせない要素はなんだろう。

これはプロスポーツ成功に置き換えても差し支えない。

その答えは、「知識ゼロで見ても面白いと思えるものであるかどうかだ。

もちろん知識があったほうがより楽しめるに越したことはない。

しかし、「知識がないと楽しめない」では、絶対に成り立たないのだ。

なぜなら、プロスポーツは賞金や報酬がなければ成り立たないからだ。

そしてその賞金は、興行なくしては成り立たない。

そしてその興行を支える観客は、直感的に面白いと思えるものでなければ、業界を維持できるほど最大化できないのだ。

賞金、競技性、参加人口なども大切な要素ではある。

しかし、どれだけ競技として完成していても、選手として優れていても、プロリーグ発足後に収益で苦しむプロ選手は後を絶たない。

esportsにおいてもそうしたことは容易に起こり得るし、そして実際にこれでもかというほどおきているのが現実だ。

たとえば、「知識ゼロで見ても面白いと思えるもの」とはどういったものか。

総合格闘技のようなでかい男たちが素手で殴り合い最後に立っていれば勝ちというルールは誰もが楽しめる。

しかし、例えば競技性に重きをおいたオリンピック柔道は、きれいな投げ技が決まった時以外ではいまいちポイントが掴みづらく盛り上がりに欠けてしまう点は否めないだろう。(あくま競技の完成度ではなく、プロスポーツとしての成功の話である。)

これを格闘ゲームに置き換えてみれば、”複雑なUI”、”解説を聞いても分かりづらい複雑なシステム”、”体力と残り時間以外に、直感的な理解が難しい戦況”というゲームシステムは、全く持ってesportsには不向きである

唯一、「最後に立っているキャラクターが勝ち」というシンプルルールが残されているのだが、それさえもゲームとしての演出が見るもの困惑させることになっている。

格闘技の美しさは、死力を尽くしあった選手同士が、相手を打ちのめそうと最後最後まで力を振り絞る姿にある。

筋力、体力、精神力、その全てが全身から溢れ出て、まさに生命同士がぶつかり合うリアルがそこにある。

しかし、格闘ゲームはそうではない。

キャラクターたちはKO寸前まで試合開始と同じ様子で技を振り、体力がゼロになったとたんに吹き飛んで倒れる。

そこにリアリティがないと言われてしまえばそれまででしかなかった。

もちろん実際にプレイしている人間にしてみれば、体力ゲージ以外の様々な要素がもたらす戦況の変化によって実際の格闘技に劣らないほどのドラマが起こっていることだってある。

ただ、知識のない人間にしてみれば、画面上の情報だけでそれを直感的に判断することは難しかった。

スト6といえど、そうした問題をすべて解決できたわけではない。

しかし、その解決に向けて重要で大きな一歩を踏み出したと言える。

それが最初に述べたオーバードライブという要素だ。

スト6は、体力ゲージとSAゲージ(スーパーコンボゲージ)に加えて、オーバードライブゲージというものが一つあるだけだ。

スト5のときで、体力ゲージ、EXゲージ(スーパーコンボゲージ)、スタンゲージ、Vゲージと4本のゲージがあった。

それ以外にもプレイヤー選択したVスキルとVトリガーの種類を表示するアイコンなども含めれば、戦況を判断するための情報はスト6に比べてかなり多かったことがわかる。

ただ、スト5でさえ当時は洗練していると言われていた。

格闘ゲーム UI」などで検索してもらえればわかると思うが、何の説明も無ければ何のために使われるかわからないゲージやアイコンで溢れたゲームを沢山見ることができる。

それ自体賛否は別として、ゲームをどうやって面白くしようかという開発者努力を見ることができるはずだ。

そうした上で、スト6の対戦画面を見ればそれがどれだけシンプルなのかが分かってもらえるだろう。

見るところが少ないということは、すなわち観戦する上での見どころがわかりやすいということを意味している。

これだけでも、スト6がどれだけ観戦する側の立場にたって作られているかが伝わってくるはずだ。

もちろんただシンプルにすることは簡単だ。

しかし、今まではシンプルゲーム性を犠牲にすることと考えられてきたために、なかなかそこに踏み出すことは難しかった。

それを見事に解決したのがこのオーバードライブという要素なのだ

なぜここまで力説したかったのかの理由を感じてもらえただろうか。

最初に述べた通り、このオーバードライブゲージの面白さは、その使い方が生身の格闘技と非常に優れた形でリンクしていることにある。

オーバードライブとは、車で言うトップギアのことで、要するに「無理をする」ことを意味している。

スト6のキャラクター達は、このオーバードライブゲージを使うことでゲーム内において様々な無理をすることができ、また、無理をする行動をすればこのオーバードライブゲージが減っていくようになっている。

そうして何らかの形でこのオーバードライブゲージが0になってしまうと、「バーンアウト」と言われる状態に陥ってしまう。

バーンアウトとは、直訳すれば燃え尽きるという意味だ。

ゲーム上では色々な不利を背負うことになるのだが、この言葉だけですでにこれ以上説明必要いくらにわかやすい。

これの何がすごいのかを改めていうと、今まで概念としてとても捉えづらかった格闘ゲームにおける「くずし」の要素が、見る側にとって一目瞭然になったといえるからだ。

実際に画面上でも、バーンアウトしたキャラクターは色彩を失い立ち姿はオドオドとした様子に変化することで、ピンチに陥っていることが視覚的に表現されている。

バーンアウト状態時間と一部の特定条件によって解除されるが、観客はそこまで理解する必要はなく、なくなればピンチ、沢山あれば有利ということが直感的に判断することができる。)

体力ゲージ以外の要素において、この「くずされている」という状態視覚的にこれほどまでわかりやす表現した格闘ゲームは今までなかったのではないか

ゲージがあるだけ無理ができる。ゲージがなくなれば燃え尽きる。

ただそれだけのことだ。

いままでの格闘ゲームは、この「無理できる」という要素を、様々なゲージを使って表現してきた。

それぞれの無理を別々の概念として捉えて、別々のゲージとして表現してきたのだ。

それをスト6は「無理できるゲージ」の一本にまとめてしまった。

すでに登場したもの評価しているからこれだけシンプルに話ができているだけで、スト6の登場以前ではあり得なかった解釈である

なにせこれは格闘ゲーム30年の歴史で誰一人としてなし得なかったこなのだ

これがどれだけesportsとして観戦する上でわかりやすい要素になるかは説明するまでもないはずだ。

いままではそれぞれのゲージをゲームシステムとともに説明必要だったところを、「無理できるゲージ」の一言説明できるようになってしまったのだ。

「無理できる」中身についてはもちろん別途知識をつける必要がある。

ただ、その知識がなくても、キャラクターの行動によって増減するゲージを見ているだけでもある程度戦況を掴むことができるということは、観戦する上でこの上ないほどわかりやすい要素であると言える。

見る側にとってシンプルであることを、プレイヤーにとってもできることの選択肢を狭めずに、尚且つ格闘技という肉体同士がぶつかり合う上で矛盾の無いシステムとして採用した。

esports全盛と言われるこれから時代に向けて、スト6が格闘ゲームを再発明したと言いたい意味がわかってもらえただろうか。

スト6がesports競技として完成されたものであるかはわからない。

esportsとして未だかつてない取り組みもあれば、残された課題も数多くあると思っている。

それ故、今回はこのオーバードライブという要素に限っての話にすることで、それだけ切り取っても今までの格闘ゲームとは違うということを感じて欲しかったのだ。

この興奮を誰かと分かち合いたくてオタク早口文章を書き上げてしまった。

乱筆乱文で申し訳ないが、今後なにかの折に格闘ゲーム歴史がスト6前と後で変わったということを思い出してもらえたならこの上ない喜びである

もしどこかでスト6を観戦する機会を得たときは、体力ゲージの下にある黄色いゲージに注目してほしい。

プレイヤーがどの程度無理をしながら戦っているのか、体力の優劣以外にも見えてくる戦況を楽しんでもらえるはずだ。

2023-06-21

ゆるキャンソシャゲがなかなかお辛い

個人の感想です

いやまあ、キャラゲーから原作愛に溢れた末永く遊べるものを期待してたわけじゃない。

でも、ゆるキャンウマ娘させられるのは辛いわ。

リリース当日から時間遊んだ感じ、「これはちょっと…」という要素が結構ある。

チュートリアルが長い

原作を追いかけながらチュートリアルをするのはわかる。

でも、なにからなにまで説明してくれて長い。

ここで諦めた人、いっぱいいると思う。

あと、いちいち松ぼっくりが「ココダヨ!」と激しく自己主張するので脳に焼き付く。

・画面が見づらい

ガチャへの行き方がわかりにくいゲームは初めて体験たかもしれない。

全体的にアイコン原作に寄せて頑張りすぎたのか、UIデザインが悪いのか、両方なのか、とにかく目当ての機能アクセスしにくい。

キャンプギアの素材はショップで買えると知って探したら、タブを動かして初めて出てきた時は脱力した。

唐突に始まるウマ娘

キャンプ」なるボタンを選ぶと、キャラギアサポートカードを選んでキャンプに行くことができる。

そして、ウマ娘がはじまる。

俺はパワプロをやったことないので、ウマ娘しか言えないけど、つまりそういうことだ。

ウマ娘プレイしたことのある人はわかるだろうけど、ゆるキャンの「ゆる」部分とは程遠いゲームシステムである

システムはまんまウマ娘なので、キャンプ中の行動選択しまリンが友人たちとの絆を稼ぎつつ、何度もペグを叩いたり飯を食べたりしてステータスを上げることになる。

レースの代わりにミッションなるものが用意されていて、毎回なにか作ったり写真を撮ったりする。

ゆるキャン世界シビアウマ娘システムが持ち込まれたことで、作品世界崩壊する。

あと、キャンプ中に体調を崩して風邪気味になったりする。帰って病院行って寝て欲しい。

このゲーム部分は本当によくなくて、どのステータススキルミッション成功評価に結びついてるのかもわかりづらい。

ミッション成功してるのに評価が低かったりとマジでわからん

どうせ人気ゲーをパクるなら、艦これの軽いやつにして人と装備を選んで後は放置かにしてほしかった。

さりげなくある水着ガチャ

サービス開始と同時に水着ガチャしてて、なんか、がっかりした。

そもそもガチャで貰えるのはSDの3Dモデルなんで、水着になっても嬉しくない。

せめてアニメ準拠キャラデザの一枚絵とセットにでもしないと、ガチャ回させるのきつくないか

・ほかにもいろいろある

「強化」「限界突破」といった原作破壊ワードとか、もうちょっと配慮してくれとか、スマホは負荷が高すぎる(俺はPCでやってるけど)とか、不満を上げればきりがないのでやめておく。

強いて良い点を挙げるとすれば、背景とキャラ3D結構いいので雰囲気が出てる。でもそれだけだ。

原作付きソシャゲなんてそんなもんだろと思われるだろうけど、好きな作品なんで愚痴の一つも書いておきたかった。

こうやって書き捨てできる場所があるのには感謝している。

2023-06-20

10年間やり続けたゲーム(弐寺)が飽きた話

よくこの界隈の人がnoteお気持ち表明する流れが好きじゃないのでここに書くことにした。

ゲームに対して思うことや、これからについて書き綴ります

RA(2010年)からプレーヤーシングルの皆伝は維持中。

年末入籍する予定の彼女もこのゲームきっかけで付き合うようになった。こちらも皆伝

彼女も飽きている様子で今は別のゲームで一緒にまったり遊んでいる。

飽きた理由

1. 高齢化

まず、これがかなり大きい。やっぱり人による部分は大きい。

自分ゲームを続ける原動力って人だったんだなって。

自分が始めた頃に自分と同じ高校生ぐらいの人は20代後半で、30代40代プレーヤーもかなり増えた。んで高齢化以外で何が起きたかというと、昔から俺はやっていると幅を利かせて上達論がどうのとかこうのとかSNSで大声で喋りだす奴が目立ち始めた。(こういう自称古参の声がデカい人のことを僕は勝手に"浮浪者"と呼んでいる。だって結婚していようがいないようがこの手の奴って大体実際に会ってみると浮浪者みたいな格好してるよね。㊙㊙㊙さんとか。なんかこう言動がい㊙じ先生みたいでキモい。)

あと、ランカーや上位層にクソリプ送ったり、とにかく良くわからない奴が増えた。所謂ガイジ。クプロアイコンパターンが多い。本当によくわからんし、クソリプ送るし、よくわからんやつ。本当につまらなすぎて存在価値がわからない。ゲーム関係あるなしに話題レベルがとても低くて見るに堪えないレベル

自分が始めた頃はSNSを見るとすごい、かっこいい、ゲームの面だけではなくこの人みたいな人間になりたいと思える人ばかりで飽く無き憧れを持ち続けていたのだが、今はその正反対。しょーもないおじさんやしょーもない奴らで溢れかえっている。自分ジジイになったか価値観が変わってしまったみたいなところもあるけど。かつて「お立ち台に立つ敷居が高い視線が気になる。敷居が高すぎて中々始められない」という独特な雰囲気から「いたずら1歳やりたい放題」みたいな(精神年齢)1歳児でも誰でも気軽に遊べるゲームへと変貌を遂げてしまった。

2. 界隈の自浄作用の低下

これもかなりデカい。昔は変なこと言ったり六段がイキったりしたらお前に人権ねーよ◯ねみたいな感じでボッコボコに叩かれてたやん?(あれめっちゃ好きだった)あと表に出なくとも裏でガムみたいにしつこく粘着されたりとか。そんな殺伐とした世界で認めてもらうためにたくさん頑張ったり。殺伐とした空気みたいなのがなくなってしまって緊張感が無くなってしまった。

これには諸説あって、自分はBPL(プロリーグ)が原因ではないかと考えている。みんなBPLがきっかけで見てくれ意識したり揉め事起こさないようにしたりとかっていう方向に変わってしまったので。すごくつまらいね

3. ゲーム自体のつまらなさ

そもそもこのゲームの開発費用足りてないんじゃないのってぐらいプレーヤーを盛り上げる要素が減って同じ繰り返しになってきた。G◯LIの自己満足的なのも飽きた。

ざっくりとこんな感じ。やっぱり人による部分は大きいね

これに限らず自浄作用の低下とコンテンツの衰退って何かしら関係あるんじゃないかな。

ボルテDDRはとても楽しい

2023-06-19

anond:20230619125452

カメラ構えたおっさん連中が女の権利を主張する光景美少女アイコンでアンフェ活動してる界隈を象徴してて面白いなと思った。

2023-06-18

ブルーロックを観たよ

有用感想です 長くなったのでここにまとめます

1話

ギャーーーーーーーーー‼️‼️‼️‼️

このサッカーコンテンツ、ド邪道すぎる・・・・・血も涙もねぇ・・・

殺意というか漆黒意思が目に宿る演出好きすぎるな こんなのオタクなら誰でも好きか

蜂楽くん良すぎる・・・・・・・・・・・・こういう狂人キャラに弱い節がある

第2話

食堂のシーン微笑ましすぎるね

「人は皆、己自身が震え立つがごとき怪物を飼っている。」ではじまる好きなフレーズがありまして、蜂楽くんの理論勝手シンパシー感じて一生頷いてしまった

キャラ感がすんごい櫻井孝宏が出てきたけど、噛ませだったらめちゃくちゃ良いな

第3話

「球体下僕」←字面面白すぎる

たくさんの球体用意して球体下僕かnot球体下僕判断させたい

馬狼・・・valor・・・

どうしても亜久津仁とダブってしま

蜂楽×潔アツすぎ~~~~~~(1200℃)

キャ~~~國神くん︎💕︎ 危ない自我を失いかけた

蜂楽くんのケツ

第4話

ねぇ國神くん自分語り初めて死亡フラグ建てるのやめて欲しい 健やかに生きて欲しい

1日外出券って 賭博黙示録カイジの地下王国と同じ制度採用してんじゃん

國神くん良くないフラグ建てまくりじゃん ごめん、オラもう・・・・・・・・・

死んでも勝つぞって 死んだら負けだろ

蜂楽くんのデフォアイコン可愛すぎる 商品化して

ニ子一揮って そんなダジャレみたいな・・・

他人のゴールで喜んじまった・・・・・・///」←お前~~~~~~~~~~~

第5話

潔世一〜〜〜〜‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

蜂楽×潔~~~~‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ギャーーーーーーーーー‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

俺もステーキ喰いたい

千切くんの伏線回収、たのしみね・・・

潔世一くん首位おめでとう・・・

第6話

WANIMA兄弟⁉️⁉️⁉️

お兄の眉毛ラコステワロタ

久遠くんがすごいからってあん調子乗るな~~‼️‼️‼️フラグを建てるな~‼️

マーク甘いのは、あそこだ!」の後の蜂楽くんの顔良すぎて普通に内側から破裂して死んだけど。

!!!久遠くんに漆黒意思が潜んでいる!!!!!

展開激展開すぎる‼️‼️‼️‼️‼️‼️エグすぎ‼️‼️‼️‼️‼️

胸糞展開大好き‼️‼️ペロリンチョすぎる‼️‼️‼️‼️

え・・・・・・蜂楽くんご飯派なの・・・・・・・・・パンだろ常識的に考えて・・・

第7話

戦術がバレているということは・・・・・・・・・誰にも明かしていない千切くんに利がある・・・・・・・・・?(IQ5億)

ちょっと待てwwwwww「羅実」って「羅古捨実業高等学校」なのかよwwwww

千切豹馬よ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どこまでも駆けてゆけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・タガが外れた超人は・・・・・・・・・・・・最強だ・・・・・・・・・・・・

蜂楽くんのケツ

御影玲王くんね。覚えた。

第8話

サッカーやろうぜ!」→円堂守⁉️⁉️

蜂楽くん︎💕︎︎💕︎︎💕︎︎💕︎︎💕︎︎💓

全室の会話を盗み聞きしてる絵心甚八好きだな

俺様史上キャラあるある「世話焼き」を地で行く馬狼さん

いがぐり、寺の方が似合ってるけどな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

國神くん、凄みすぎてて久保帯人漫画みたいになってたね

蜂楽×潔︎💕︎︎💕︎︎💕︎︎💕︎︎💕︎︎💕︎︎💕︎︎💕︎

第9話

サムネイルが良すぎてひっくり返った(アマプラ)

急にインフレするな

蜂楽~~~~~~ッッッ‼️‼️‼️‼️‼️‼️うおおおおおおおお‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

蜂楽くん♥️怪物見せて♥️

蜂楽‼️‼️‼️‼️‼️好きです。

ブルーロック 第9話さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スーパープレイした時に名前が出る演出、2度目までなら良すぎるな

今気づいたけど我牙丸の耳グロすぎだろ

あんペラペラ喋んな雷市

10

オープニングで久遠開眼してんのな🤨

凪×玲王あっつ 最大手すぎるだろ

千切くんによしよしされてたまるか 俺が千切くんをよしよしするねん

むき出しの御影玲王良すぎ~~~

國神練介‼️‼️‼️お前だよお前‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

今更開眼されても・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こっから捲れるのかコイツ・・・?

11

潔くん大人気じゃん ハーレムモノか??

「俺を!!!感じろ!!!!!!」←キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんなん「潔 世一の最も有名な瞬間(2022)」じゃん

負けを知って強くなれ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・御影玲王・・・・・・・・・・・・・・・

都合がよく前髪が上がったり下がったりする男・ニ子一揮

2個球蹴ってぶつけて、なんのアピール?????

お前ら、ぬるくないか・・・・・・・・・?いいのか?それで・・・?

12

ホログラムに反応して反発を起こすプログラムなら、キャッチングしてんのはおかしくないか??????

蜂楽のことを考えながら戦いに臨む潔くん・・・・・・・・・・・・・・・

“3人1組で

チームを作って

先へ進め”

指示の出し方が大喜利のお題みたいですね

御影玲王のクソデカ感情‼️‼️‼️‼️キタ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

来てる‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

今最も熱いだろ‼️‼️‼️「この感情がアツい!2023 最優秀賞」受賞している‼️既に。

飢えなきゃ勝てない・・・だね・・・潔世一・・・

第13話

威圧感だけでフィールドボロボロにしてるこの人 すご

糸師 凛さん、下まつげが太陽みたい

時光青志さん、哀しき化物みたいで・・・

蜂楽「オッケー相棒!」←相棒⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️

いや視聴者全員がそう思うだろうけど本人が言ったらそれはもうそれじゃん???

潔くん完全に喰われちゃってますやん🥲🥲🥲どうすんのこれ ← どうにもなりませんでした・・・・・・・・・・・・・・・・・・

えっえっえっえっえっえっえっ蜂楽が えっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっ

サイコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第14話

喧嘩はヤメテー

セカンドステージ、よく出来てるシステムだな 原案が頭良すぎる、、、

成早、敗けて覚醒してるの良いね こういうのがいなきゃね

試合中にペラペラ喋り出さないでくれ~🥲🥲🥲フラグは建てない方が・・・・・・・・・

フラグは建てないに越したことないですからね・・・・・・

乗るな世一!戻れ!

潔世一、毎回絶望してない???

公然わいせつオシャって何?????????????????

第15話

潔 世一 パズパズの実 パズル人間

俺も誰かに邪魔されそうになった時は体をパズルピースにしながら「今いいとこなんだよ・・・・・・!」って言おうかな

成早妹、可愛いね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

凡才×凡才 絶対CP名として流行ってるだろ

キャーーーー‼️御影玲王ーーー‼️‼️‼️‼️

ドナルドは、御影玲王が大好きなんだ。

第16話

ワールドカップ熱狂していた日本にこんな作品出しちゃっていいのかーーーー‼️‼️‼️バズってるので良し

やさぐれ御影玲王良すぎる・・・・・・・・・普通に泣きながら見てる

凪バッキバキで草

馬狼バッキバキバキで草

チームみんなで一緒に風呂入るとか仲良しじゃん

内輪もめに巻き込まれる馬狼さん・・・・・・

キャ︎💕︎蜂楽くん︎💕︎

それにしてもやさぐれ御影玲王のビジュが良すぎるね

千切くんレッドパンサーって呼ばれてんだ ウケる

17

ブルーロック界のガブリアス御影王さん

パズパズの実きたああああ

國神にプレスされまくって困り顔の馬狼さん可愛すぎ 保護しようね

潔がゲームを作っている!!!!すごすぎ!!!!!!!究極のエゴやーーー!!!!!!!!!!!!!!!

馬狼をもっと撫でろ~!逆撫でろ‼️‼️‼️

馬狼さん負け癖付いちゃうょ。。。。

第18話

馬狼さんが!!!パス!!!!!キャーーーー‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

馬狼さん負けないでーーー‼️‼️‼️‼️‼️‼️

飼い慣らされないでーーー‼️‼️‼️‼️

未来の馬狼さん、アタシだ、、、、、

きたああああああああああああああああああ㊗️㊗️㊗️

馬狼さんいけいけいけいけいけいけいけ

「お前といると調子狂うぜ・・・︎💕︎」←😌

馬狼さんがペラペラ喋るようになった

モニター稲妻映るんだ すご

おいナオト・インティライミいるじゃねぇか

敗北者・・・?ハァハァ

怯える御影玲王くん可愛い

第19話

御影玲王ーーーーーッッッ‼️‼️‼️‼️み、御影玲王ーーーーーッッッッッッッッッ‼️‼️‼️‼️‼️‼️うわああああああああああああ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

國神練介ーーーーーーーッッッ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

御影玲王、ダークエペラーズになって出てきたりしない???

キャ︎💕︎蜂楽くん︎💕︎

凪くん、ちゃんと乾かさないと、臭いし、将来、ハゲます、よ。

毎日肉食ってるじゃんコイツ

潔×馬狼 あるね?

幼児蜂楽の破壊力について.xlsx

「なんか怖いよ、おかっぱだし」←?

蜂楽回想辛すぎる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・負けないで・・・強く生きて・・・・・・・・・・・・・・・

唐突な蜂楽回で大泣きしてしまった

約束通り、奪い返しに来たぜ・・・」←王子ポイント50億

次回、相当な覚悟がいる、ね・・・・・・

20

キャ!潔と蜂楽のマッチアップ!!!!キャ!!!

馬狼照英公式ライバル 潔世一

レッドパンサーきたああああああ

マジで潔にも蜂楽にも勝って欲しい 全員勝って

怖いゴリラの人 馬狼照英

すごいな 蜂楽が潤滑油になっている やっぱみんな蜂楽のこと好きじゃん

御影王さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・😢😢😢😢😢

いやあすごい演出

みんなゲッター線浴びたみたいな顔になってて良すぎる

第21話

凛が覚醒してないの、怖いな~~~~~

それにしてもオープニングの馬狼さんかっこいいな

糸師ってそういう⁉️⁉️⁉️⁉️

馬と狼という苗字のくせに獅子なんだ

うおおお馬狼さん超かっこいいです

勝手に取り合いになる馬狼さん 不憫すぎる

そうだよな~~~蜂楽だけ因果の中にエゴが含まれてなかったもんな~~~~~

第22話

キャーーーーーーーーーー‼️‼️‼️‼️潔世一ーーーーーーーー‼️‼️‼️‼️‼️‼️置いてかないで♥️

凪、なんで潔の頭掴んでるの

蜂楽‼️‼️‼️違うだろ‼️‼️‼️‼️その「したい」をエゴ昇華させろよ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ヲイ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️お前が怪物を制するんだよ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

女顔で早いだけの人 千切豹馬

そうだよ‼️‼️‼️‼️‼️それだよ‼️‼️‼️‼️‼️蜂楽廻‼️‼️‼️そのエゴが‼️‼️‼️‼️お前を突き動かすんだろうが‼️‼️‼️‼️‼️

なんですかこのクソデカ感情大賞 蜂楽廻、底が見えねぇ・・・・・・・・・・・・

自身怪物になることだ じゃん

最高です

23

「8秒前」って そんなことある

マジでハーレム形成されてますやん。

馬狼さんも「それな」って言うんだ

蜂楽廻~~~~~~~~お前~~~~~~~~~~~~~~~~~~愛してる

そばかすカバソス て

ちゃん冗談とか言えるんだ

やっぱお前だよ蜂楽廻

24

日本英語って感じでムズムズする~~~~無理せず日本語でいいのに

なんだかんだ仲良くなれるの高校生だよなみんな

え、クロロ=ルシルフルみたいな人がいる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

キャーーーー‼️‼️‼️‼️御影玲王ーーーーー‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

國神練介・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんでいがぐりが生きててお前が死ぬねん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やっぱそうくるよね~~~~~~‼️‼️‼️‼️続き読みたすぎるが‼️‼️‼️‼️オイ‼️‼️‼️‼️‼️

僕は今のところ蜂楽廻推しです

次点御影玲王 その次馬狼照英

えー、原作買います

masuda--tarouさんのアイコンってあれ自撮りなのかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん