「集合体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 集合体とは

2023-05-23

anond:20230522140610

ロブションを食べログ検索したらいきなりトップ画像から集合体恐怖症画像でやられた。勘弁してほしい。

2023-05-15

anond:20230515003631

よく考えてみるとすべての法律お気持ち集合体なんだ。

出発点はお気持ちだけど、最終的にはいろいろな権利バランスをどう取って社会全体の利益を最大化するかという配慮の積み重ねだぞ

「あの絵は目障りだから世の中から消してほしい」とか「あれは泥棒っぽいか禁止しろ」程度のお気持ちを主張するだけで社会ルール作りに手が出せると思ってるのがまずおかし

anond:20230515000605

これ、いつかちゃんと言わなきゃ誠実じゃないよな…って

悶々としてたので、この場を借りていうわ。

すべてのオタク代表して謝罪します。

フェミニストの皆さん、お気持ち、などと揶揄して笑ってすいませんでした。

正直いうと俺ははじめはAIイラスト好意的だった。

だけどAヤバさに気付いて色んな所で訴えてる。学習によって絵師利益が盗まれるんだよな。

でもテクノロジー擁護者は口ぐちに法律ガー法律ガーと喚く。

かつてフェミニストお気持ちを笑ったけど、よく考えてみるとすべての法律お気持ち集合体なんだ。

からお気持ちを主張していくことこそが正義なんだと今更ながらに気付いた。

さて。

謝罪も済ませてスッキリしたし改めて言うね。

絵師を名乗ってカネを稼ぎたいなら自力努力しなよ。みんなそうしてるんだからさ。

2023-05-06

松ってこんなに気持ち悪かったっけ?

近所の門扉近くに松が植えてあって最近花が咲いているのだが、あれ改めて見ると気持ち悪い。

秋の道端に転がっている松ぼっくりがまだ若くて青々としているのが集合体にょきにょきしている。個体によっては茶色花粉がみっしりひっついていたり、剪定された先から松やにが液状になって垂れ下がっていたり。

庭木とか生垣って大体が被子植物なんで何も感じなかったが裸子植物ってやっぱりおぞましさが出てくるものがあるのか。

2023-04-13

anond:20230412120912

俺も統一教会の件で自民党にはうんざりだけども、じゃあ他の党で党として明確にそういう団体からの決別を打ち出してるところがあるか?他政党を追求するように、自政党問題を追求できている党があるか?

俺はだいたい選挙になると共産党無所属投票していたんだが、昨今のもろもろで共産党は全く支持ができない党になってしまった。もともと期待はしちゃいないし、追求するのだけはうまいので投票してきたが、今の方針のままで支持されると思ってもらっても困る。でもなあ、と思いながら次も共産党投票するかもしれない。

同じように自民党投票する人も自民万歳というわけではないだろう。自民党実態はともかく、政策はあるていど現実的で、地方選挙もその地域のことを考えた無難政策を出して来てる。どこの党にも期待できないなか、ちゃんとした野党が出てきてくれ、と思いながら断腸の思い自民党を支持しているのかもしれない。

と、いいたいところだけど、ほとんどの国民投票行動がどういう理由で行われるか知らんのか?

知ってる人が出てるから、だよ。親族が出たらもちろん投票するし、仲の良い友人、同中でそんなに評判も悪くないやつ。なんか祭りとかイベントで見たことある地域有名人などなど。

そうやって地方議員は決まる。国政選挙も基本は変わらん。知り合いが政治に関わってれば「なんとか先生が国政に出るんでよろしくね」とか言われて入れるし、テレビで見たことあるとかそういうレベルで入れる。

はてな民町内会とか蛇蝎のごとく嫌ってるから知らなそうだけど、自民(あと公明)のセンセイ方って町内会とか商店会とかがやってる地域イベントでの遭遇率めちゃ高いのよ。

養護学校の近くの小さなお祭りとかさ。イメージ的には共産の出番だろ!ってとこで出てくるの公明党(創価学会)だったりする。まあ善良な一般市民はそういう人に入れるわな。

そんなもんなのよ。政策の良し悪しなんてわからん。せいぜいうれしい、かなしいレベル。その公約はどう運用されるか?利益コストバランスは?どこかに利益誘導されてないか国際社会での立ち位置は?そんなこと考えられない。

結局、民主主義バグってるというか、人間バグってるからどうにもならないんだよね。

私はちがう?そう言うんならそうでしょうね。動画マンガじゃなくて、増田(こんなとこ)にわざわざ文字読みに来てる時点である程度上澄みだよ。

私の周りもそう?そりゃそうだ。だいたい同じ階層で付き合いますもんね。

すごく広い視野政治のこと考えて「なんでだ、なんでだ」ってなってる人は、地域に目を向けてみるといいよ。

結局地域集合体なわけだから

2023-04-10

anond:20230410134528

最初は短い話を繰り返す→人気が出て安定してから長編→その長編が終わったので新しい長編

というパターン作品も多いけど

特に昔の作品場合、連載前から長期連載を見据えたプロットを作らずライブで話作ってる作品が多いのでそうなりがち)

その場合最初長編を一部とするか二部とするかで話が変わる

大体最初長編が一番人気あるパターンが多いので

最初の短い話の集合体を一部、初めての長編を二部とするなら二部、

開始から初めての長編までまとめて一部、その次から二部扱いだと一部が一番と言われる事が多いと思う

2023-03-31

世の中は凡人の集合体が動かしていて

多少の非凡能力人間より1億2000万人の凡人の数の力の方が圧倒的に強いけど

かと言って凡人一人一人の妄言なんて特筆するほどの価値意味もないなというのが増田を見ているとよく分かる。

2023-03-30

税金増えすぎ!生活苦しすぎ!ふざけんな死ね

スペック

32歳男性、178cm57kg、独身童貞都内一人暮らし。飲まない吸わない賭けない。

高卒大学中退)、正社員勤続5年、額面年収270万円、残業代なし、ボーナスなし。

異次元少子化対策などとほざいてるが、適齢期の弱者男性からしてみたら子供どころか結婚などしたくてもできん。婚活に行こうとしても年収で弾かれるし、そもそも自分生活だけでギリギリ

転職した頃じーちゃんに「お前今いくらもらってるんだ、30万くらいはあるのか」って言われた時には「まぁそんなもん」って余裕ぶって答えたけど余裕のウソ。それどころか5年経った今も全然変わってない。月30万も貰える奴の顔を見てみたい。人間かよ。火星人じゃねーの?

何年働いても給料雀の涙みたいな上がり方だし物価はバチクソに上がっていく。権力者どもはスーパー精肉コーナーでため息つくことあるか?ねーだろ?大学生のとき豚肉100g98円で買えたのは幻かなにかだったのか?俺にとって肉は超高級品なんだよふざけんな死ね

総裁選で令和の所得倍増計画って聞いたときにはちょっとええやんって思ったよ正直。でも気づいたら金融所得倍増計画になっててクソやんってなったよ。騙しやがってボケ死ね

Nisa課税?知るかふざけんな死ね投資したくてもそんな金なんかねーよボケ貯金だってロクにできねーのに投資に回す余裕なんかあるか生きてたらそれだけで終わりだわふざけんな死ね

増税された消費税社会保障に使われますとか大ウソつくな死ね!今までそうやって法人税所得税下てきたろふざけんな死ね!昔のほうが社会保障充実してたじゃねーかよふざけんな死ね昭和サラリーマン医療費は窓口負担1割だったらしいし厚生年金も60歳からもらえたらしい。ついでに定期預金にぶっこんでおくだけで勝手に金が増えたらしい。ナメてんのかよ人生イージーモードじゃねーかふざけんなそんなんでよく今の若者はやる気がないとか言えるなジジイ共全員死ね

働き方改革とかふざけんな死ね!働く時間を縛るんじゃなくて働いただけちゃん会社残業代を出させろ!額面で22.5万円で月260時間働いてんだぞ?時給900円やぞ?手取りにしたら時給700円だぞ?ナメてんだろふざけんなよ死ね

財務省のお偉方はさら増税でここからむしり取りたいらしい。生きてけんわふざけんな死ね増税しか目がない岸○とその他国会議員と官僚は全員手取り18万で1年生活してみろ!そして全員死ね

電気死ぬほど値上げしやがってふざけんな死ね!なにが節電チャレンジだふざけんな死ねインフラを満足に提供できない時点で日本後進国なんだわ。後進国支援してんじゃねぇふざけんな死ね

偉い人いわく増税国民責任だそうだ。発言修正しようがどうしようがテメーがそう思ってるって丸わかりになったんだよふざけんな岸○死ね!俺が中学生の頃社会科教科書人口ピラミッド見たぞ?将来の日本はこうなるって書いてあったぞ?国は20年何やってた?2回も消費増税しやがったよな?ふざけんな死ね!金ないやつからさらに金巻き上げる気マンマンじゃねーかふざけんな死ね

復興税ってなんだよふざけんな死ね震災とかもう10年以上前やぞ!そもそも復興資金くらい国債使えよ死ね震災から増税するなら少子化から増税も当然ってか?ふざけんな死ね

なにが少子化対策だ俺に結婚させる気ねーだろ官僚全員死ね国会議員全員死ね日本死ね

プーチン核ミサイル発射して日本が滅びたら大喜びしながら一緒に死ねるわ。適齢期で結婚意欲もある人間放置しやがって、クソ国家ふざけんな死ね

------------------------------------------

成人してから選挙投票しなかったことはない。税金高杉って終始ブチギレてたけど同じこと言ってる立民参政れい共産みたいなクソ売国政党に入れる気も微塵もなくて正直クソの集合体

自民党の偉くて頭が固い人たちが消えてもしなにかが変わって生きやすく、結婚やすく、子育てやす日本になったとしてもどうせその頃には俺はジジイだ。

子供の頃は今くらいの歳になったら当然結婚をして親と同じように子供を育てるようになるもんだと思ってた。20代はがむしゃらに働いてきたけど給料なんてろくに増えなかったし、30代になってもまるで20代と変わらない。

からから親と同じように結婚して家も車も持って子供を2人も育てるなんて宝くじに当たらないと無理だ。何百万分の一とかもう普通に無理ゲーだろ。いつから人生はこんなハードモードになってしまったんだ。

2023-03-28

うんこを食べるのはなぜ身体に悪いのか

うんこは食わない方が良いらしい

しかしもともとうんこ自分身体の中にあるもの構成されている

毒のある物とか食べて出たうんこは別だよ

元々毒だからうんこ以前の問題である

しかし毒ではないもの、例えば寿司とかピザとか食べて出たうんこ身体に悪いのはなぜだろうか?

うんことは食べたもの身体細胞・腸内細菌集合体なのだから

うんこを体内に取り込むのが悪いのであれば、元々食べたものとか身体細胞とか腸内細菌身体に悪いという結論になってしまうのだ

これはまさにパラドックスであると言わざるを得ない

2023-03-27

BIMを知らない建築現場の2次元CADによる設計作業

巨大な集合住宅建築現場施工設計に駆り出された記憶メモする。


1 展開図 床の間の前にある垂壁をとって床の壁の収まりを見たいから作図して欲しい。

200部屋を超える床の間の展開図から垂壁の線画を削除して、床の間の部材を延長する形で書き直し、寸法も入れ直した。所要時間は2週間以上。

BIMモデリングされていれば断面線を動かすか新設するかで瞬時に完了する。たとえ200部屋を超えても1日程度で終わったはず。


2 新たな断面図をつくってほしい

構造図、平面詳細図と展開図から要点を拾い出し繋いでゆく。複雑なので確認修正を繰り返し2日かかった。

BIMモデリングされていれば必要なところに断面線を引くだけで瞬時に完了した。


3 構造の柱と梁を階と仕様ごとに色分けしてほしい

CADデータがすべてただの線の集合体で、ここから柱や梁を指定することができなかった。1本づつハッチングをかけとか非効率も甚だしいので構造平面図と構造軸組図、伏せ図あわせて60ページほどを紙で出力しラインマーカーで塗り分けた。まる2日かけてなんとか最終確認まで持って行った。

BIMモデリングされていれば階と部材で検索し該当する要素に色をつければいい。要素が何百だろうが何千だろうが瞬時に完了したはず。


4 数千件にのぼるデータを2次元CAD使いが人海戦術修正していて何がどこにあるのか、最新の図面がどこにあるのかを正確に把握しているひとがいない。設計変更や仕様変更が反映された最新のデータのありかが共有されていない。図面探しでかなりの時間が失われる。

BIMモデリングしていればこんなことはおこらない


5 基礎梁の断面積を見たら人通口が開口できないことがわかり急遽基礎梁を下に拡張、これにともないラップルコンのレベルもかわった。ものすごい数の設計士がどんちゃん騒ぎをして2週間ほどで基礎の図面をぜんぶ修正した。

BIMモデリングしていれば、1人が1日くらいかければ完了しただろう。段取り確認時間をとっても3日以内におわったはず。


6 すべての部屋の床を種別ごとに求積・積算エクセルにまとめる。

次元CADがローエンドすぎて求積機能が貧弱、作業煩雑。ぜんぶBIMソフトにほうりこんで変換、ゾーニング作業をおこなった。取り込んだデータがぜんぶ閉じていない線分で構成されており、微細な隙間などもあったのでマジックワンド機能動作せず、ゾーン境界をポリラインで引き直した。このため2日以上かかった。

BIMモデリングされていれば何もしなくてもはじめから面積表は自動生成されていた。


没落国家建築現場ではBIMの普及ははてしなく遠い。本社が本気で取り組んでも末端の建築現場事務所が2次元CAD時代から何も進歩していない。たとえスーパーゼネコンでも。

片付けができない人のライフハック

教えて欲しい

ちなみにこの休日で底面がA4ぐらいの深めの小物ケースを100円ショップで買ったらめっちゃ捗ったよ

こういうのもっと教えて欲しい


机の上が基本汚いが掃除をする習慣がない

いざ片付けようとすると机の上にあるものが細々種類があって掃除が捗らない


机の上のゴミを片付ける場合に考えることが多く、気乗りしないのは誰もが知ることだろう

燃えるゴミはとりあえず袋に入れればいい

・缶やビンもあるけど分別一緒でいいんだっけ?知らない…

・払ったのか払ってないのか分からない公共料金の支払い表や明細がある、どこにまとめればいいかわからん

・いつもらったかからない薬が散乱している、どこかにまとめなきゃ…

ペットボトルがある、飲みかけが入ってるのと入ってないのが混在している、飲みかけを処理するのがめんどくさい…

・いつ使ったのかわからないタバスコと塩コショウがそのまま乗ってる、台所に移動しないといけない…

・未使用割り箸プラスプーンなどある、再利用するからどこかにまとめておかないと…


とか考えるとはかどらなくて発狂したくなる

ものの置き場所が決まっていないからとりあえず机の上において放置することで未分類のなにかの集合体の山が育ってしま

会社では食べた後の弁当容器とかすぐ捨てられるのはゴミ箱がある = ものの置き場所 が決まっているからだ

(より正確に言うとゴミ箱を空にしてくれる清掃要員がいるから)


ものの置き場所を決めるという意味で、片付けるのに有用だろうということで冒頭のA4のケースを買うことにした

薬と公共料金の支払表とか明細など捨てたらまずいものがとりあえずここにおけるようになったので考え事が一つ少なくなった

雑にではあるが捨てたらまずいもの達の家を作っただけでもずいぶん誇らしく、大仕事をやってのけた感覚で嬉しいものだった

袋じゃなくしっかりとした枠が決まっていることが整理されている感じを演出させていい

本当にもっと物臭なら半透明の袋にぶちこんでいくだろうから、それよりはいくらか文化的


思えば母親も部屋の片付けが苦手なのか実家では食卓特定椅子食卓のもの荷物置き場になっていたので、これ絶対母親譲りだろ、と思う

じゃなきゃ発達障害か何か

干支が一周りするぐらいの年数一人暮らししているが、基本的に何かを掃除する習慣がなく、ゴミ箱は基本設置していない10年住んだ部屋から引っ越すときはめちゃくちゃ大変だった

数年年住んだ今のこの状態でも部屋の写真を取ってみると異常な汚さを感じたのでゴミ屋敷といわれても仕方ないレベルではあるし本当に部屋の掃除や片付けができないんだなと思う

自分の肉眼でみているいつもの風景ではなく客観視されてその異常さに気づける、というアレ)


掃除らしい掃除といえば手元にコンビニの袋があればゴミを入れておいて机の上に放置するぐらいだが、基本的に容器に対して袋があまり大きくないので入れる気をなくすか、その袋にゴミを入れた結果あふれて机がゴミだらけになる

ゴミ箱の代わりに90リットルゴミ袋を使っているが部屋を移動するときのじゃまになるため出すのが億劫になる

結果どうしようもなく汚くなるまで放置し、なにかのタイミングで一念発起してまとめて2袋ぐらいのゴミを片付けすることになるのが多く常態化している


机の上に限らず床も細かなごみだらけだが、1個だけ絶対条件があり、生ゴミの処理だ

生ゴミ放置すると実害を被るため基本厳重に口を何重かに縛った袋に捨てる、これさえやっておけば部屋や机が片付いていないことによるデメリットほとんどない

ただしウッカリ机の上や床に小さいものを落とすと基本出て来なくなるのは悩みの種だ

引っ越しから年1回のペースで爪切りを買い直してる気がするが、掃除をすることが日常においてノイズすぎるので別にいい)


掃除はある程度満足行くところまでやったら終わりにした、いつものやつ

本当は部屋を綺麗にしてある状態で維持することが大切だとおは思うがそれは上級者がやれることなので初心者はたまに気づいて掃除ができれば良いと思っている

ちなみに飲みかけのペットボトルはそれなりの量があったのでいつもの90Lのゴミ袋に入れて未来のやる気があるとき自分に託して終わりにした

ビンと缶も同じ要領で後で分別必要ものとして90Lのゴミ箱に入れて終わり

割り切るのは大事だけど後が大変…


どうせやる掃除の大変さを少しでも軽減したいのはごく自然ことなので、ものぐさでもできる掃除や片付け方法とか誰か教えて欲しい

性格上片付けや掃除ができる人でないと運用できないシステムではなく、ズボラな人でも運用できた、というレベルハードルも低い話でもあったら嬉しいけど…


まずはゴミ箱を置くところからのような気もするが、でも機能を果たすことを優先するとどうしても大きくなって部屋が狭くなるからあんまりやりたくないな…って思ってしまうあたりだめなのかもしれない

2023-03-18

エロゲ音楽継承者してる若者って堀江晶太だけになったよね ちょい追記しました

なんか皆して普通ロキノンと混ざり合うことを選んじゃったな。

エロゲ音楽らしさがなんなのかは上手く説明できないんだけど、90~00年代テイストというか、ある種のフェイク感と透明感とゴチャゴチャ感、「わかりやす音楽聞いてるねwwwそんなのアニソンしかいたことがなくて耳が鍛えられてないオタクぐらいしか喜ばないよwwwww」って言われようと知ったコッチャねえと蹴り飛ばすような、その上でそんな決して優れてないオタク達の耳によって選ばれるエロゲソングランキングの上位を真剣に狙っていくような、安っぽいカードしか使えない限られたカードプールの中での必死模索というか、その中である種のノスタルジック記号化されたエモに恥ずかしげもなく頼っていく貪欲さ、技術を学ぶための知の高速道路が引かれた現代社会において基礎技術を0から再構築して地に足がついた正統派になっていこうとする流れではなく、日本国内で数々の音楽的なテクニックが発掘されてジャンルが作られたあとの世紀末時代にそれらをチェリーピックしまくって作られた小手先集合体とそれらを載せるための丁度いいフワフワのスポンジをベースにしたキメラケーキみたいな奴をさ。

今なお受け継いでるのって現役のベテラン連中を除けば堀江晶太ぐらいだよね。

Dying breedなんだねえ……

追記

今更だけど「MUSE DASHから漁っていく手があったかー。あざーす」言いに来ました。

あざーす

パッケージが滅んだ結果としてエロゲ音楽は失われたってのは確かにですねー。

当時で8000円(今の物価だと1万ぐらい?)のゲーム売るためにPV滅茶苦茶気合い入れるってのは戦略として正解でしたけど、DL販売で2000円のゲーム売るためにどこまでやるのかって話ですよね。

いわゆる「電波系」の新曲が今はVtuberに集中しているのも、収益の見込みがあるからということなのでしょう。

それで考えていくとソーシャルゲームってのはかなりの鉱脈に見えるんですが、こちらは伸びていく時期にドリランドパズドラがやった「ゲーマーとして濃くない人達を客層に取り込む」という流れを受け継いでいるのか、全体的に無難さを感じるんですよね。

ここでいう無難というのは「オタクノスタルジックな受けを狙ってない」という感じですかね。

ゲーム風ではあれど今風の音楽文脈にあるというか。

そう考えると韓国中国辺りのスマホゲーなんかはわりかし「ユーラシアに住む世紀末クールジャパンノスタルジーに脳を焼かれたゲーマー共を客層に考慮している感じ」の曲がチョコチョコあって、まさにその辺を効率よく芋づるのに「MUSE DASHから辿ってみ」は大正解ですねドンドンパフパフでした。

あっしはまあ感受性構築の過程エロゲ文化刷り込みをされたというだけで「エロゲ歴史とは」って配信してる人みたいには語れるほどじゃないというか、例のエロゲソング投票かにも参加してないようなレベルROM専消費者層なんでもっと何か喋れと言われても結局これぐらいなんですよねえ。

もっとしかったら作曲家師弟関係(直接ではなく影響を受けた場合も含む)をどんどん辿って行けると思うと、学ぶ能力のものについて鍛えてないというのは人生を貧しくするなと改めて思いますわ。

でもそういう無能人間にもエロゲは優しいっていう所がハマった理由なんじゃよなあ。

テキストゲーはカチカチしてるだけだし、難しかったら考察サイトフムフム言えばいいっていうお手軽さが、自己肯定感を奪われまくった心を生き返らせそこで第二の人生インプリンティングが行われたわけじゃよホッホッホッ老人の話はこれぐらいにするかのう

2023-03-08

女なんて

セクハラ認知されて来た頃に

・ただしイケメンは除く

キムタクならセクハラにならない

とか真顔で言ってるような谷津集合体からそりゃ無敵よ

手柄集合体大企業

手柄を統括するのが国内外ですごく評価される

2023-02-26

ウジ虫自覚ないんだが

なんかはてぶ憎まれてるね

最近はてぶは蛆虫集合体という意見を目にする

自分ニューストピックコメントしてお気に入りブクマカに星つけて自分コメに一つ二つ反応があれば楽しいという程度でやってるのでウジ虫とか言われてもピンと来ない

しかウジ虫的な活動できちゃうのも事実ではあるしそういう人がマジョリティなのかな

そうするとウジ虫サービスだな

ウジウジだよ~

ブコメするぞ~

がお~

2023-02-25

anond:20230225145144

そもそも実在ポルノ規制不実ポルノセーフの概念からツッコミどこ多いと思うねんなw

男はみんな隠してるけど

不実ポルノで日々抜いてたら子供やいつも抜いてるモチーフに近い女はオカズに見えるし、実在似た奴は人じゃなくてもうエロいだけの3次元ポルノしか見えんよな。多分キモいと思われてると思うわ。バレなきゃリコーダー舐めるパンツも盗むだろうな。

お気に入りのおかずになったら、より抜けるものを追求するんだから実在ポルノにより近いものよりクオリティの高いものを求めるのが普通だし、市場競争始まるのが普通だでなあ

リアル不実ポルノって、一度も女を見たことない奴は女を描けないんだからさ、結局今まで見たことある女の概念集合体伝言ゲームしてるんで、どこかの女には何かの要素で似るわけで

それが今のところはセーラー服かもしれんし、年齢かも髪型かもしれんし性格かもほくろかもしれんけど

不実ポルノクオリティを追求していけばリアル嗜好になっていずれ似た雰囲気の女の実在ポルノデフォルメ現品の出来はほぼ同じなんじゃねと

anond:20230225145144

そもそも実在ポルノ規制不実ポルノセーフの概念からツッコミどこ多いと思うねんなw

男はみんな隠してるけど

不実ポルノで日々抜いてたら子供やいつも抜いてるモチーフに近い女はオカズに見えるし、実在似た奴は人じゃなくてもうエロいだけの3次元ポルノしか見えんよな。多分キモいと思われてると思うわ。バレなきゃリコーダー舐めるパンツも盗むだろうな。

お気に入りのおかずになったら、より抜けるものを追求するんだから実在ポルノにより近いものよりクオリティの高いものを求めるのが普通だし、市場競争始まるのが普通だでなあ

リアル不実ポルノって、一度も女を見たことない奴は女を描けないんだからさ、結局今まで見たことある女の概念集合体伝言ゲームしてるんで、どこかの女には何かの要素で似るわけで

それが今のところはセーラー服かもしれんし、年齢かも髪型かもしれんし性格かもほくろかもしれんけど

不実ポルノクオリティを追求していけばリアル嗜好になっていずれ似た雰囲気の女の実在ポルノ現品の出来はほぼ同じなんじゃねと

2023-02-23

anond:20230222004618

そもそも団体組織集合体で呼んでる話に内容なんてないし定義も「俺の敵」以外のなにも含んでないので気にしなくていいよ

2023-02-15

AI文章ってやつだけど

今週あたりから一般ニュースでもチャットGPT話題になり始めた感がある。

ただ、チャットGPT文章ちょっと参考にはなるがそれ以上のものではない、というのが個人的感想

だいたい、何を書いてくれても、あの文章には本当の感情はない。

あるとすれば、過去の人間が膨大に残した文章に込められた、いわば過去感情集合体であって。

あの文章が誠心誠意書かれたように見えても、その誠意は、今を生きるこのワタシあての感情ではない。

そこを勘違いしないようにしないと。

その意味で、チャットGPTは大変危うい存在だなあと感じた。

といいつつ、無視は出来ないんだけどね。

2023-02-14

人に説明をする際に、「例外」を説明尽くして、かつ冪等に説明できる方法が知りたい

たとえば「gitにおけるHEADとは、ブランチを指すポインタです」と説明したとする。

が、HEADはdetached HEADにすることもできる。

しかし、detached HEADを説明するためには他の知識必要になる。

ブランチが単なるコミットを指すポインタであるコミット集合体ではない)ということや、そもそもポインタって何よ、とか。

これを誰にでも同じ説明で、省略することな説明する方法が知りたい。

2023-02-13

職場アダルトチルドレンがいるおかげでAC解像度が上がってきた

やっぱホンモノを見ると違うね。

実物提示教育ってやつだ。

奴らの修正でホンモノを見るまで見落としていたことがあるのに気付いた。

老害化するに連れて子供っぽくなる大人と、ACはどこが違うのか」っていう部分だ。

これは端的に言えば「本気で大人として振る舞った時の上限」が違うんだな。

子供老害は一度ちゃん大人になってから権力を手にしたあとは案外パワハラが許されるぞってことに甘えて少しつずつ子供になっていく。

から舐めたことするのを辞めたら大人に戻れるし、いざ鉄火場に放り込まれると大人の余裕みたいのを発揮することも出来る。

まあその前に鉄火場の臭いを察して駄々こねて逃げるんだけど、突然自分の足元に火の手が上がったときは意外と冷静なんだよな。

でもACそもそも一度もちゃん大人になったことがなく、大人としての振る舞いってものが全く身についてない。

から鉄火場になったらギャンギャン騒いで最後には自分の願望が通らないことに泣き始める。

その上で人生経験の甘さからヤバイ状況にも平気で近寄るし、むしろそれぐらい余裕だと言っては痛い目を見ると人のせいにしてごね始める。

計算づくでガキみたいな事やってる元大人老害と、せいぜい小学生相手にイキる中学生ぐらいの兄貴風吹かせが限界AC

ここの違いってのは日常でも結構出ていて、老害大人パワハラスレスレガンガン攻めるクズだけど、まあまあストライクゾーンさないようにはコントロールすんだよな。

んでそれ見たACが真似するとボール1個分2個分ぐらいズレてるのに、いやいやアレがセーフなら俺もセーフだろって言い出す。

これは結局、ギリギリ計算して攻めてる状態を正しく分析せず、ゴネれば案外通る状況として誤学習してるわけだな。

ACってのは得てしてこの誤学習集大成みたいな所があって、正しく学習を積むって技術経験が足りてない。

家庭なり生まれつきの知能なりが機能不全だったせいで、学習は正しいパターンを学べているか検証することの積み重ねだってことを認識せず、眼の前の状況を都合くよく解釈しただけの物の集合体学習だと思ってるわけだな。

から大人としての経験値が全然積み上がってないという病気なんだ。

まり大人としての経験値を積むってのは長いスパン学習記録を振り返ることこそがミソなわけで、ACはこのメモリの量やデフラグ能力アカンわけだな。

そのせいで長期的な状況判断が出来ないので「文脈を積み上げることでストライクゾーンが動いていく」ということを認識できなかったり、「その場しのぎはその場しかしのげない」ということを理解できずに泣きの一回みたいなのを延々と繰り返したがるんだな。

いや本当勉強になるわ。

やっぱ本物を見るってのは大事だね。

でも正直もうACも見飽きたからそろそろ消えてほしいね

2023-02-09

[]シュレーディンガー意識

シュレーディンガー形而上学物理学の後に来るのではなく、物理学に先行するという信念を表明していた。彼の技術的な思考は、より大きな形而上学的(宗教的)な問題に触発されていたのである

「外界(心に依存しない)世界存在する」「別々の心が存在する」という仮定がある。シュレーディンガーによれば、どちらの主張も経験的な証拠を得ることはできない。第一に、二つのタイプ現実(心-物質)の関係をどのように考えるかという問題。なぜ純粋物理的な世界に住んでいるように見えるのか。第二は、異なる心の関係をどう考えるかという問題。なぜ、どのように互いに違うのか。彼は還元唯物論主観的観念論と呼ばれる伝統的な西洋の考え方を支持せず、非西洋特にインド哲学インスピレーションを見いだしていたらしい。

「第二のシュレーディンガー方程式」とは、インド哲学に古くから伝わる、自己アートマン)が宇宙の究極の実在ブラフマン)と同一であるという教えであり、アドヴァイタ・ヴェーダーンタの教えの中心を成しているものであるシュレーディンガーは、この「自己」は個人自己混同してはならず、むしろ個人自己は単なる側面に過ぎない宇宙的、普遍的存在であることを付け加えた。

シュレーディンガーは、この考えを説明するために、光を屈折させてさまざまな色(個々の自己)を作り出す水晶宇宙本質に等しい宇宙自己のこと)に喩えることを好んで行った。「あなたや私は、現実本質形成している一つの心の側面に過ぎない。」彼はこれを同一性教義とも呼んだ。したがって、意識の非二元的形態は、その単一の側面と混同されてはならず、単一世界に住む別々の自己への(単に見かけ上の)区別反証根拠づけるものである

シュレーディンガーは、このことから驚くべき結果を導き出した。例えば、彼はどんな人間でも、その人以前に生きていた他のどの人間とも同じであると信じていた。初期のエッセイの中で、彼は目の前の山々を眺めることについて書いている。何千年も前に、他の男たちも同じようにこの景色を楽しんでいたのだ。しかしなぜ、自分はこのような前の人たちと区別されると思い込まなければならないのだろうか。自分経験と他の人の経験区別するような科学事実があるのだろうか。何があなたあなたたらしめて、他の誰かではないのだろうか?かつてジョン・ホイーラーが、宇宙には本当に一つの電子しか存在しないと仮定したように、シュレーディンガーも、本当に一つのしか存在しないと仮定した。シュレーディンガーは、「意識は決して複数形ではなく、単数形しか経験されないという経験事実」がこれを裏付けていると考えた。私たちの誰一人として複数意識経験したことがないばかりか、それが起こったという状況証拠世界のどこにも跡形もない。

現代意識科学研究において、物質がどのように、そしてなぜ意識経験を生み出すのかという問題を、「意識は脳を備えたいくつかの物理システムが自らに語る幻想物語である」という、そもそも難しい問題があるように見える理由(実際には何もないのだが)で回避しようと試みている。シュレーディンガーは、意識実在についての幻想的な立場を受け入れるには程遠かったが、非常に似たような観点から、たった一つの心(「アートマンブラフマン」)があるのに、なぜ複数の心が存在するように見えるのかを問うている:多くの別々の心が存在するというのは、混乱した個人自分に語る幻想物語なのだ。そうでないと、私たちは常に他の存在(最終的には、現在、非生物物質と呼ばれるものとも)とつながっていることに気づかず、ある意味根本的に孤立しているという誤った信念を持つことになる。難しい問題場合とは異なり、私たち最初の信念が本物であることを示す経験証拠はない。

シュレーディンガー形而上学的、哲学的な教えへの取り組み方の重要な特徴は、合理的科学的な方法論を堅持する慎重さであった。同一性教義は、無批判採用することはできない。つまり、新しい形而上学採用しつつも、科学方法は維持しなければならない。科学理論には東洋思想からの輸血が必要だが、輸血は常に凝血を防ぐために大きな予防措置必要とする。科学思考が到達した、どの時代にもどこにもない論理的精度を失いたくはない。

シュレーディンガーが求めていたもの、彼が最も高く評価していたであろうものは、数学的な正確さをもって意識研究するための科学アプローチである。そのような意識理論にとって同一性教義から続く重要な制約は、その非常に基本的構造において、個々の意識のある存在が(切断された個人ではなく)より高次で統一的なエージェントの側面であり、(電子、岩、脳といった多くのものの中の一つに過ぎず)そのような存在の集合全体が現実の究極の性質構成すると認めていることであるだろう。

シュレーディンガーは、意識実在を認める根本的な一元論を望んだのである意識研究における現在理論的状況を考えると、「意識行為者の理論」はこれらの要件に最も適合しているように思われる。それは、意識が何をするのかについて正確で明確な定式化を目指しており、2つ以上の意識エージェントいかなる組み合わせも、それ自体が別のエージェントであることを提案している。また、エージェント集合体全体が現実本質構成しているという考えにも適合するように思われるが、そのためには、この集合体から物理世界がどのように発生しうるか(そして、それとは別に何も存在しないか)というモデル理論が考え出すことが必要である

シュレーディンガーは、哲学の分野で以前から提起されていたいくつかの議論(例えばカント)に依拠したが、彼の立場は次のように集約される:我々が物理世界と呼ぶものは、シュレーディンガーが「客観化」と呼んだプロセスの結果である。すなわち、一つの自己世界アートマンブラフマン)が、容易に概念化でき、客観的に研究できるもの、したがって主観的性質を完全に排除したもの、へと変化することである意識行為者の理論では、これは「インターフェース」の創造に相当する。このようなインターフェースは、効率的な行動を可能にするために、起こっていることを単純化する。優れたインターフェースは、複雑さを隠す。インターフェイスは、現実ありのままに見せるのではなく、自分にとって都合の良いように見せる。「物理世界」と呼んでいるものは、非二元意識を高度に単純化した表現に過ぎない。

この物理世界もまた、そこに向けられた多数の対象を抱いているように見える。自律した物理世界という誤った印象をもたらした客観化のプロセスは、まさに、異なる肉体に住む異なる形態意識を想定する誤りにつながる。非心理的世界に心的特性を加えるという手っ取り早い方法では、先に述べたような問題を本当に解決することはできないだろう。なぜ他の誰かではなく、あなたなのか?ある主題のセットをより上位のものにまとめるにはどうすればいいのか?しかしそれらの問題は、そもそも分離した多数の自己に対抗する一つの物理世界存在という形而上学的前提に屈しないことで回避することができる。意識行為者の理論によれば、根本的に分離した自己という考え方は、インターフェース上に見えるものと非二元的意識という真の現実混同している場合にのみ生じる便利なフィクションである

意識行為者の理論は、シュレーディンガーの問いに対する興味深い答えを提示している。なぜ、私たち特質のない物理的な世界に生きているように見えるのか?なぜ、そしてどのように私たちは互いに異なっているのだろうか?それは、意識的なエージェントダイナミクスが、現実の本当の姿を隠すようなインターフェイスを生み出すからだ。私たちは同じでありながら、異なるように見えることがある。ある視点から見ると、すべてのエージェントは一つの世界に等しい一つのものに結合する。別の視点から見ると、この単一エージェントは、それぞれの世界に住む異なるエージェントネットワークと等しくなる。どちらの視点を選ぶかは、何を説明したいかによる。

2023-02-06

そもそも結婚っていうのは「子供を産む・育てる可能性がある人達への優遇」でしょうが

そもそもシステムの根幹を皆誤ってるよ。

個人幸福のためのシステムなんかじゃなくて、国家繁栄するために推奨する行為に対しての助成結婚システムの根幹。

国家を存続させるには子供必要で、その子供は出来れば自国民同士の子供がいいっていう理由から、男女夫婦優遇してるわけ。

不妊症の人がそこにタダ乗りしてるのは妊娠しづらい人の扱いが難しいのや、将来の医療発達で急に治せるようになる可能性もあるからひとまずって感じ。

でもさ、同性愛って現状もう100%確率は0じゃん?

まあ女の場合は腹くくってどっかの男の精子ぶっこんだ謎の受精から産むっていうウルトラCがあるよ?

でも男は絶対ないじゃん。

人工子宮キットみたいのが発売されてその中で育てられるようになったら可能性あるけど、それってあまりに遠い未来の話で、ひとまず直近10年20年ぐらいで考えたら不妊治療とはワンチャンのチャンが10000倍ぐらい違うわけじゃん。

じゃあ女だけは認めちまえよって話はあるんだろうけど、赤の他人精子から子供産むのを政府が推奨できんのかって問題があるわけよ。

政府っていうか日本国っていう集合体としてさ、同性愛の女は他人精子子供産むのが普通なんだぜって空気が作られて、それって本当にいいのかっていう疑問があるじゃん

からさ、とりあえず一律で男女の組み合わせだけを結婚子供が産まれる・育てる可能性がある家庭って扱うわけ。

分かった?

ここの部分見落としすぎ。

個人の都合しか見えてない国家寄生する気マンマンのサイコパスばっかなのかここは?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん