「ピー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ピーとは

2019-07-01

オナニー我慢しています

いま、オナニー我慢しています

ピークを越えるとオナニー我慢もつらくないかと思いきや、4-5日たつとやばい

もう、お願いですオナニーさせてくださいって前立腺キュンキュンする。

取り急ぎご報告まで。

彼氏が出ないんだがどうしたらいい?

表題の通り、下品な話だが彼氏セックスの時に出ない。

調べてみたら、膣内射精障害っていうらしい。

オナニーではイケるけど、膣内ではダメってやつ。

床オナとか、足ピーンとか、手で強く握りすぎてたりとかすると、なりやすいんだそうだ。

経験のない若い男性にわりとある話だとネットに書いてた。

彼氏がやたら上に乗っかってきて、恥骨あたりの固い場所TNKを擦り付けるので

怪しいと思っていたがビンゴだ。私名探偵か。

彼氏にも「これではないか」と聞いたら、ほぼそうだと思うという返事がきたので確定だと思う。

彼氏20半ばで私が初めてだったので、最初は慣れてないしな、

ここはワシが一肌脱いでやろう(物理)と思い、何とか出るように全力で工夫してた。

いろいろ体位変えたり、ムード出したりコスプレしてみたりビデオ見ながらとか、なんだりかんだり。

リップサービスもマシマシだったし、自分なりにかなり頑張った。が、出ない。

そんな感じで、私がサービスしすぎたせいか童貞野郎彼氏セックス大好きになって、

日に3回も4回もやろうやろうと言うようになってしまった。出ねえのにな

散歩趣味休みの日は1日20キロとかざらに歩くし、一時期山に狂ったように登っていたので

下半身はわりと筋肉質だし、整骨院先生も褒めてもらえる。

水泳をしていたので、わりと背筋もある。

歴代彼氏(3人ほど)は、全員が全員「キツすぎて最初入るか不安だった」といったぐらいだし、

その人と付き合う1か月前も同じこと言われたので、

自分が緩すぎるということは多分ないと思う。知らんけど。

出ない発覚後は毎日括約筋トレーニングをしている。

毎日1万歩は歩いているし、全然関係ないけどswitchボクササイズも始めた。

もうこれ以上、私の尻は鍛えようがない。

行為の度にTNKねじ切る勢いで肛門に全ての力を注ぎこんではいるのだが、

どれだけ圧力をかけても、結果、出ない。

自分がこんだけ頑張っているのに、彼氏と来たら「出なくてもよくない?」だとさ。

オナニーに関しては「床にこすりつけるな」「足ピンするな」

「強く握りすぎるな」と口うるさく指摘したら、「床でやるのはやめたよ」って言われたが

実際は知らん。というか、床はって何だよ他もやめろ。

病院に行ってほしいと何度も言ってるが、なんやかんや理由をつけて行かない。

プライドが~とななんとかいう。

もう正直なところ、完全に疲れてきちゃってセックスが嫌いになってきた。

前はあんなに好きだったのに、心底やるのがだるい

それも相まって、彼氏のことも好きだかわからんくなってきた。

性格の相性はいいし、一緒にいて楽しいし、尊敬できるところもあるんだけど、

もう「出ない」「出ないことに危機感がない」ってのが本当にイヤンなってきた。

結婚しようかみたいな話も出てたが、こいつと結婚したら死ぬまでセックスには不自由するんだな…と思うと

なんか暗い気持ちになる。

どうすればいい?私はこのまま尻の筋肉鍛え続けるしかないのか?

もう病院行かないとセックスしねえって言っていいかしら。

出ないセックスなんて麺のないラーメンみたいなもんにしか思えないから割とマジでつらい。

anond:20190701164829

やれるよ、ソースは俺

嫁とは10から友達だったけど、結婚したのは30代。

お互い恋人半年以上切らした事がなかったんだが、たまたまお互いの恋人がいないタイミングが合って

「30を超えて恋人自分がされて嫌な事、自分が好きな事を毎回教育する事に疲れるよねーっ」て愚痴をいいあった時に

あれ?こいつなら教育コストゼロじゃねえの?ってお互いピーときたんだよね

おかげで結婚してから喧嘩らしい喧嘩したことがない。子育てですら喧嘩した事ない。

2019-06-29

anond:20190629183841

まあ実際、男が女みたくピーピー泣いて「私が悪いんです(あいつを殴ってください)」ってやってみたところで、誰も同情しないしファンネルにもなっちゃくれないからな

2019-06-27

anond:20190627113505

あ、それはてなキーワードが間違ってる例だな

そのまま「ピーアイディーエル」が正しい

直しておいてくれ

2019-06-26

元カノから連絡が来たかSNSを見てみたら

長くなったか簡単結論を先に書くと「元カノSNS見たら脱力してしまってつらい」

以下本文。

彼女と別れたんだけど、別れてもなお、うらみつらみを募らせて時々メールしてくるのが怖い。

【辛いこと1】交際時に苦しかった気持ち、辛かった気持ちが思い起こされる。

【辛いこと2】結局別れても相手理解しようというスタンスがない。

【辛いこと3】別れた後も私の悪口SNS書き込み続けているのを見てしまった。

【辛いこと4】別れ話をしている最中にもう次の子を見つけていた。

【辛いこと5】4の子がいるのだからそっちに集中すればいいのにまだ攻撃してくる。

もともと、以下のことが苦手な人だというのは、付き合う前から分かっていた。

①新しい知識を得ること(知的好奇心がほぼ皆無)

②異なる意見を認めること

事実認識を切り分けて考えること

自分他人境界線を引くこと(仲がいい=同一意見、という考え)

⑤考えの変更(一度目についた事柄への考えに対し、認識を改められない)

今まさに私の気持ちが落ち着かないのも、この②~⑤がごった煮になってぶつけられていると分かったから。

①を辛いと感じたのは、付き合っている当初がピークだった。

付き合う前から休日の過ごし方だとか、興味を持つ分野について齟齬があった。そして興味を持ったことへのハマり方も違った。なるべく相手に合わせようとしていたけれど私が好きなもの、興味を持ったものに対して辛辣言葉を並べられると、その度に傷ついた。そして相手の好きなもの、興味を持ったものに対してこちらが興味を示さないと、あからさまに嫌な顔をされていた。自分の持っているコミュニティの中では全く触れることのないジャンル彼女が興味を持っていたので、面白そうということもあって、一から学んだ。そのうち、その事柄の中の一部については彼女より私の方が詳しくはなった。そうすると次は、そのことが面白くなかったらしく、いろいろ文句を言われた。「教えてあげたのになんでそんなに偉そうなの?」と。

こんな感じなので喧嘩も多かった。きっかけは様々だったけれど、結局のところ、自分意見に私が賛同しないこと(従わないこと)が許せなくて、私の意見とその背景について説明したところで、聞く耳を持たない。会話にならない。事実認識を切り分けて考えられない上に自分に都合の良い考えにどんどん偏って認識していくから、タチが悪い。

仕方ないので箇条書きにしてみたり、事実と各人の意見認識齟齬がどこにあって、何故今喧嘩に発展したのか、何について話し合うべきなのかを送ってみたりもした。結果「生意気」「可愛くない」「高飛車」「優等生」などと罵られた。

ちなみに、これらのことを並べて話すと、返事が来るのは「感想」であって、認識に相違があるか否かだとか、自分意見ではない事も、私の心を折る一つの要因だった。

そんな感じだったので、まあ上手くいくはずもなく。泥沼化はしたものの別れた。

のだけど、最近何だかよくわからないけど連絡が来てて。

嫌な予感がして数か月ぶりにSNSを見たら、まあ、書かれてる書かれてる、悪口オンパレード

別れた相手のことよくここまで書けるな、って関心してしまうくらい。そしてその書かれている内容が事実とは異なっていたり、相手思い込みだったりで。嘘をついていたこともSNSを見て気づいてしまった。全部都合の良いように書かれているから、私に言っていたことと、周りに言っていたことが違う。そりゃこんな書き方をされていたら、彼女の周りが私に対して当たりが厳しかったのも頷ける。パンドラの箱を開けてしまった気分。

でも今更、事実確認をしたり情報整理をしたりなんてしたいわけでもなく、「ああそう、あなたはそう考えているのね」という何とも言えない脱力感に襲われている。

2019-06-25

国産万年筆がどうしようもなくダサいので早く中国に買収されてほしい

一刻も早くパイロットセーラープラチナ中華企業に買収されてほしい。台湾のツイスビーでも化。

まぁ別に欧米企業でもいいけど、欧米の筆記具メーカーも軒なみ経営きつそうだしな。エリカ様の「別に…」発言のあった映画でフィーチャーされてたデルタっていうイタリアの筆記具メーカーがこの間つぶれた。

それに漢字文化圏万年筆は質が高いし、中華企業ならその辺の重要性もわかってくれるはずだ。

つーか、単純に国産万年筆がクソダサいだけなんだけどな。

まぁ好みは人それぞれだからデザインについてあれこれ言うことはしたくないけど、国産万年筆メーカー3社の絶望的なダサさはデザインじゃなくてコンセプトにある。

それは、「3社のフラッグシップモデルが全部モンブランパクリ」ということだ。特にプラチナ万年筆な。本家モンブランマイスターシュテュック(一般的万年筆を思い浮かべてくれればそれでいい)は、ペン先に「モンブラン」という山の標高4810が刻印されているんだが、プラチナ万年筆にも#3776って富士山標高刻印されてるのよ。

これはダサいマジでダサい。やめてくれと懇願したくなるほどにダサい

いや、ダサいというよりは、本当にみっともない。恥ずかしい。

創業当時にモンブランをパクったのはわかる。それは仕方ないことだ。

しかし各社創業100年とかいっていて、いまだにそのみっともない万年筆フラッグシップに据えてるのはどうなのよ。

3社とも、バカみたいに黒金のいわゆる「仏壇万年筆」をいまだに推してるってどうなのよ。マジでみっともないから早くやめてくれと思う。

パイロットは、比較的頑張ってる。キャップレスとか海外でも大人気だし、これこそフラッグシップに据える価値のある技術とコンセプトだろう。キャップレス螺鈿かっこいいし。しかカスタム、これはダメだ。モンブランパクリのやつな。パクってるだけならまだいい。しかしこのカスタムのコンセプトは「持ち主に合った万年筆を」だろ。だからカスタム、と言う名前をつけて、豊富ペン先ラインナップしているはずだ。しかし、肝心の軸が選べない。判を押したように黒!代り映え、無し!素晴らしいペン先にクソダサデザイン黒軸テンション下がるわ。もっと色を選ばせろ。白とかスケルトンとか選ばせろ!フォルカンやウェーバリーもっと選択肢をよこせ。

セーラーな。ここはギリギリで何とか一応崖っぷちで足のつま先で引っ掛かっていると最大限好意的に見れば言えなくもないような気がふんわりとしてくる雰囲気がある。が、ダメだ。キャップの先にイカリマークつけて他のパクリ万年筆に差をつけてるが、本家モンブランにもキャップ先にホワイトスターがついてるからな。残念ながら、コンセプトは完全にパクリだ。むしろカスタムセンチュリーよりもパクリ濃度は高いくらいだ。セーラーペン先は素晴らしい。しかデザインコンセプトの貧困さがやばいパイロットキャップレスのような挑戦的コンセプトの万年筆がない。クロスニブなどすさまじいものはあるが、それを支える軸がまたしてもパクリの黒だ。かろうじてバルカロールが息をしている程度だ。しかしそれも黒。そして公式サイト00年代の作り。そして死にたいのは、「ふでDEまんねん」という小林製薬重篤な病に侵されるほどのクソダサネーミングの万年筆フォントもクッソダサい中華がパクって「美工筆」という名前で各種万年筆を出しているが、正直クッソうらやましい。美工筆という字面すごい。そしてこの美工筆はいろんな万年筆対応している。聞いてるかパイロット

プラチナは最も罪深い。まず適当プラチナ万年筆公式サイトいって製品ラインナップを見てほしい。クソが映り込むはずだ。いや、さすがにそれは失礼だが、やはり映り込むのは黒軸モンブランパクリ万年筆の山。そしてプラチナパクリデザイン万年筆しか作ってない。「お、これいいじゃん」と思ったらクソ高いor限定品。高い山の標高ペン先に掲げるという罪と合わせて、残念ながらプラチナ万年筆地獄の最下層いきだ。とはいえセンチュリーの書き味は素晴らしい。無双といって差し支えない。1万円でマイスターシュテュックに迫るペンを持てることは全世界希望だろう。しかし、ダメパクリを積み重ねても3776mにしか到れない。4810mには達することはできない。

しろ国産3社は他のメーカーにニブ(ペン先)を売る存在になってくれればそれでいい。早く中華企業の傘下に入ってくれ。中華万年筆ガチパクリが多いといっても、パクリ先が豊富で飽きないからな。国産みたいにモンブランしかパクリ先がないのとはワケが違う。凄みを感じる無節操さが熱い。それに、ついに独自デザイン万年筆も打ち出してきた。Moonmanとか。手のひらに収まる万年筆とか、美しいアイドロッパーを追及したり、コンセプトも素晴らしい。

まぁ、そうはいっても国産3社の万年筆は俺は好きだ。

いや、「バランスとニブだけが好きだ」だな。

743フォルカンプロギアセンチュリー使ってるけど最高だよなこれ。モンブランも素晴らしいけど全く使ってないほどだ。

それゆえにコンセプト丸パクリなのがマジでダサいしみっともないし許せないんで、さっさと中華企業の傘下に入るか、フラッグシップモデル再考をお願いしたい。

アメリカで、万年筆あんま知らない人の前でセンチュリー使ってて、「それモンブラン?素敵よね!私も旦那プレゼントしたのよ!」って言われたときのいたたまれなさったらなかったぞ。

まぁその旦那さんが「センチュリーは最高だよ」って力説してくれたから助かったけど。

そんな幸運普通ないだろ。

「あっ、アジア特有パチモンね…」で終わるぞ。まじやべーよ。

万年筆好きだからモンブランとの細かい違いも分かるし、クソダサ黒軸も大好きになってるけど、これそろそろやばいでしょ。

ペンである以上、似るのは仕方ないけど、似すぎな製品を「フラッグシップでござい」っていうのはもう限界だろ。

ただでさえ「昔ながらの価値観に染まるのが大人の証」なんていう価値観が通じなくなってる時代だぞ。

いつまで「わかる人はわかってくれる」なんていう中学生男子ゴミ恋愛観に支配されてるつもりだ。それで日本は30年を失い、未来を失ってる最中だぞ。

台湾のツイスビーとかすげぇだろ。VAPEに間違われるんだぞ?それ自体次世代証拠だろ。うらやましくて仕方ないわ。ECOかっこいいし、プランジャー式を再定義したのはすげぇ。コンセプトで完全に日本を抜いてるわ。

プレピーいいよ!殺したりなんかしないよ!

しろそういうユーザー層を広げる施策をとってるくせに行き着く先はパクリ黒軸、と言うクソダサコンセプトを何とかしていただきたい。

あとプラチナならプロシオンもいい。かもしれない。なんかもうよくわからんくなってきた。俺はただ、選択肢が欲しいんだ…。

「今更かよ」とか「お前知ったかぶりしてるやろ?」とか、まぁそれはいいけどさ…。

あんたらは「国産万年筆ダサい、みっともない、コンセプトの丸パクリは恥ずかしい」っていう話に真剣に向き合ってきたのかよ、という話だよな…。

しろそんなに知識を持ってるなら、なぜもっと先に問題点を指摘してくれなかったのよ。

2019-06-23

anond:20190623212709

ピーッ!お直し警察です👮‍♀️👮‍♂️あなたのお直し前知ってる人に言えるんですか😠😠

ちょっと直したと思ってすぐドヤるんだから💝

anond:20190623212709

ピーッ!増田警察です👮‍♀️👮‍♂️人の容姿を笑っちゃいけません😠😠

中学聖日記無料で2巻読んだ

3巻以降の続きが気になるも、自分のハマるピークが過ぎてる気がしてならない

恋がはじまって辛い別れをして、時は経ち高校生に… の後のドラマにはハマらない気がしている

一条ゆかりマンガにも高校生と恋に落ちるも辛い別れをして、その後…みたいな展開あったけど

後半はドロドロして自分の好みじゃなかった

ということでポチるのはためらい中

ネットカフェに久しぶりに行くか

2019-06-22

独断偏見で選ぶ、動物を使った心理学に関心のある学生に勧める書籍30選

動物心理学」は動物学習、知覚、認知生理機構といった諸形質の放散と収斂の原理過程の解明を目指す心理学の一領域である

心理学全体の中ではマイナーではあるが、国内研究者の集まりである動物心理学会」は、実は数少ない戦前から続く (1933年発足) 学会であったりもする (ただし、悲しいことに、動物心理学が学べる大学は減り続けている)。

だが、動物心理学を学びたいと思った学生が、何から手を取ればいいのか、あまり紹介の記事が世に出回ってない気がした。そこで、独断偏見で、オススメ書籍を挙げてみた。番号はオススメ順とかではなく、特に意味はない。気になったものを読めば良いと思う。

(1) 動物たちは何を考えている? -動物心理学の挑戦- (技術評論社)

藤田 和生 (著, 編集), 日本動物心理学会 (監修)

日本動物心理学の主だった研究者たちが、動物心理学代表的研究について平易に語った本

(2) パピーニの比較心理学―行動の進化と発達 (北大路書房)

マウリシオ・R. パピーニ (著)

日本語で鈍器のような大きさでまとまっているのはこれくらいか

(3) 鳥能力―小さな頭に秘められた驚異の能力 (化学同人)

渡辺 茂 (著)

鳥類の行動とその神経基盤について解説した本

筆致が軽やかで、ベッドの上で寝転がりながら読んでも十分に理解できる。書名通り鳥限定であるが、名著である

(4) ハトがわかればヒトもわかる―比較認知科学への招待― (共立出版)

渡辺 茂 (著),

同著者がハト比較認知科学研究に特化して書いた本

心理学ではハト伝統的によく使われる。

(5) ソロモン指輪動物行動学入門 (早川書房)

コンラート ローレンツ (著)

動物行動学の創始者ローレンツいか動物と向き合い、その行動を観察していたのかを記したエッセイ

ローレンツ論文は難解で読みづらいことで有名だが、一般向けの著書は対照的に驚くほどとっつきやす

(6) タコの心身問題――頭足類から考える意識起源 (みすず書房)

ピーター・ゴドフリー=スミス (著)

哲学者である著者がダイビングタコイカと接することを通じて彼らの生き方

タコとて侮るなかれ。動物心理学を志す者が覚えていてほしい動物との向き合い方がぎっしり詰まった一冊である

(7) 動物心理学史―ダーウィンから行動主義まで (誠信書房)

R. ボークス (著)

動物心理学が、いかなる過程独立した分野として成立したのかを述べた本

傑作である絶版なので図書館で探そう

(8) 種の起源 (光文社古典新訳文庫)

ダーウィン (著)

言わずと知れたダーウィン古典である。いつ読んでも何かしら発見があるもので、それが古典古典である所以なのだ

余談だが、動物行動学の論文ダーウィンが扱った問題を再び取り上げるときは “Charles Darwin once said…” という殺し文句で始めることがある。

(9) 遺伝子から解き明かす脳の不思議世界 (一色出版)

滋野修一 (著), 野村真 (著), 村上安則 (著)

「脳」の起源と、その発生、さらには脊椎動物の脳のデザインいかに生じたのかを、ホヤから霊長類研究者まで多彩な研究者が論じた本

図や動画が手に入るURLQRコードがついてくる嬉しいおまけつき

(10) 感覚器の進化―原始動からヒトへ水中から陸上 (ブルーバックス新書)

岩堀 修明 (著)

はいかにして出来上がったのか?感覚器 (視覚聴覚、触覚、嗅覚、味覚) が現生の形になった進化道筋解説した本

(11) 生物から見た世界 (岩波文庫)

ユクスキュル (著), クリサート (著)

比較生理学の祖、ヤーコプ・フォン・ユクスキュルが豊かな想像力動物生理学的機序からその「環世界」について語った本

名著中の名著である

(12) 動物環境と内的世界 (みすず書房)

ヤーコプ・V・ユクスキュル

同著者が、生物の生きる、その固有な世界像について、当時の解剖学的知見と合わせてより詳しく解説した本

(13) あなたのなかのサル霊長類学者が明かす「人間らしさ」の起源 (早川書房)

フランス・ドゥ・ヴァール (著)

チンパンジー研究者大家、ドゥ・ヴァールの一般向けの著書

ドゥ・ヴァールはかなり擬人主義的な研究者で、研究者によって評価が真っ二つに分かれる。動物心理学一枚岩ではない。氏の著作同意するかどうかは、自分をどのような立脚点に置きたいのかをはっきりさせる意味でも一度は目を通すと良いだろう。

(14) 心の先史時代 (青土社)

ティーヴン ミズン (著)

人間の心はいかにまれたか?スティーヴン・ミズンは「元は個別用途進化させた認知機能が、文脈を問わず適用できるようになった」認知流動性により、高度に柔軟な我々の心が生じたと考える

内容は既にやや古いが、独創的な論考の面白さは色褪せない

(15) 行動理論への招待 (大修館書店)

佐藤 方哉 (著)

行動主義心理学エッセンスが詰まった本。絶版なので図書館で探そう。

「行動主義」的なもの見方は、認知研究では棄却すべき対立仮説として扱われることが多い。しかし、実際にはその対立仮説は多くの場合単なる誤解であり、藁人形を叩いているに過ぎない。

(16) 認知心理学有斐閣ニューリベラルアーツ

箱田 裕司 , 都築 誉史 他

比較認知科学は、動物心理学の中でも、動物認知機能を種間で比較し、その種差や共通性を描出する分野である比較認知科学実験では概念手続き認知心理学のものを援用することが多い

従って、認知心理学についてよく知るのが重要なのは至極当然なのだ

(17) キャンベル生物学(エッセンシャル版)

池内 昌彦 (監修, 翻訳), 伊藤 元己 (監修, 翻訳), 箸本 春樹 (監修, 翻訳), 道上 達男 (監修, 翻訳)

今日科学の分野間の壁はますます小さくなり、生物学と動物心理学をことさら区別する必要性も薄くなりつつある。

とはいえ原書版は鈍器のように重たいので、エッセンシャル版の方が挫折しないと思われる。

(18) カールソン神経科学

泰羅 雅登 (監修, 翻訳), 中村 克樹 (監修, 翻訳)

同様の理由で、自身神経科学を取り入れるか別に神経科学についてもどこかで通っておいた方が良いかと思われる。

そもそも、「動物心理学に固有」な方法論というのは現代にはなく、近隣領域連続的なつながりを持って成立しているのだ。

(19) 流れを読む心理学史 (有斐閣アルマ)

サトウ タツヤ (著), 高砂 美樹 (著)

心理学の成り立ちに関して、コンパクトかつしっかりまとまった本

歴史を学ぶと、どこかで役に立つ。物理学者エルヴィン・シュレディンガー言葉を引いておこう。

歴史は, あらゆる学問の中で最も基本的ものである。なぜなら、人間の持つ知識には、その成立条件や解決してきた問題や, 果たすべき機能が忘れ去られた場合, その学問的意義を失わないもの存在しないかである

サンキューシュレディンガー

(20) 視覚科学 (勁草書房)

横澤 一彦 (著)

別に動物研究の本ではないが、視覚についてよくまとまった本

視覚に興味があるなら、読んでおいて損はない。

(21) メイザー学習と行動 (二瓶社)

ジェームズ・E. メイザー (著), James E. Mazur (原著), 磯 博行 (翻訳), 坂上 貴之 (翻訳), 川合 伸幸 (翻訳)

学習完全に理解したマンになりたい人が必ず読む本。学習完全に理解したマンになりたいなら読もう。

次に読む本としては『オペラント心理学入門―行動分析への道』も良い本である

(22) 古典的条件づけの理論―パヴロフから連合学習研究最先端まで

入門レベルでは「犬とベルと唾液」くらいにしか教わらない古典的条件づけがいかに奥深く、理論的な探求に富んだ領域なのかが概観できる。例えるなら魔術書である

(23) 感じる脳 情動感情脳科学 よみがえるスピノザ (ダイヤモンド社)

アントニオ・R・ダマシオ (著), 田中 三彦 (翻訳)

これも動物研究者の本ではないが、ダマシオは身体性を重視する立場認知神経科学の方向を作った一人だ。

ダマシオは多作で、『デカルトの誤り』『自己が心にやってくる』など、他の著書も面白い。

(24) 盲目時計職人 (早川書房)

リチャード・ドーキンス (著)

進化学流布の急先鋒ドーキンス一般向け書籍。同氏がスリリングな筆致で進化について語る。

利己的な遺伝子』の方が有名だが、オシャレさでは『盲目時計職人』の方が上だ。

(25) 脳の中の幽霊 (角川書店)

V・S・ラマチャンドラン (著), サンドラブレイクスリー (著)

これの動物研究者ではなく、ヒトの神経科学者の本であるが、大変面白逸話がたくさん載っているので挙げた。

続編に『脳の中の幽霊再び』『脳の中の天使』も出ていて、どれも楽しく読める

(26) 鳥たちの驚異的な感覚世界 (河出書房新社)

ティムバークヘッド (著), 沼尻 由起子 (翻訳)

鳥にも我々と同じように目・耳が二つ、舌が一つ、皮膚には触覚受容器が備わっている。しかし、世界の見え方はまるで違うことがわかっている。彼らの感覚世界について、鳥類学者一般向けに語った本

(27) 実は猫よりすごく賢い鳥の頭脳 (エクスナレッジ)

イサンエメリー (著), 渡辺 智 (翻訳)

鳥の代表的認知研究について、各項目2p程度でまとまった入門書。どんな研究が、どのような方法で行われているのか、ざっと知るにはぴったりである

ちょっと邦題間抜けな感じがするが、原題は "Bird Brain: An Exploration of Avian Intelligenceである

(28) 脳科学と心の進化 (岩波書店)

渡辺 茂 (著), 小嶋 祥三 (著)

生物という視点から「心」がどのように形成されたのかを解説した本

まとめ方が独特だが、面白いことには間違いない

(29) 「つながり」の進化生物

岡ノ谷 一夫 (著)

動物コミュニケーションはヒトの「人間らしさ」について何を語るか?

元が高校生向けの連続講義であったらしく、大学生なら誰でも読める。

おまけ

(30) ご冗談でしょうファインマンさん (岩波書店)

リチャード P. ファインマン

ノーベル物理学賞を授賞した天才物理学者ファインマン好奇心に満ちた生涯について書かれた伝記

読めばきっと、未知への興奮と探究心、そして科学への憧憬が刺激されるに違いない

2019-06-21

生きづらい人向けの漫画を読んでの雑感

最近やたらはてなをにぎわせているので、いっちょかみしてみる。

生きづらい男性主人公漫画

僕の小規模な生活

まず思いついたのはこれ。いつもくだらない事でウジウジ悩んだり暗い事ばかり考えている福満しげゆきエッセイ漫画

初期の方は学校中退フリーター童貞漫画も売れない…とまさに「生きづらい男性」そのもの

だがこいつは後に美人の嫁さんと結婚し家を買い子供も2人できわかりやす社会的成功をおさめている。

ルサンチマン

印刷会社で働くさえないおっさん主人公。友人のすすめで「アンリアル」の世界での恋愛にのめり込んでいく。

これも最終的にはアンリアル世界美少女月子と、現実の同僚の女性長尾さんに惚れられ取り合われるようになる。

最後は親の後を継ぎ、現実世界で小さい弁当屋になる。

最後に、長尾さんの生んだ月子がお弁当屋さんに来て終わる。

最強伝説黒沢

建設会社で働くさえないおっさん黒沢主人公。良かれと思ってやったことが殆ど裏目に出たり、公園にいるだけで不審者と間違われたり、

職場でも後輩にコケにされていたりと、今でいう「KKO」の先駆け。

最後まで金を手に入れることも無く、唯一出てきたレギュラーの女キャラホームレスのおばあちゃん

作中では最終的にホームレス達のリーダーになって、暴走族集団をやっつけたりはするので、完璧に何もないという事はないが、

社会的には最後まで「KKO」だったのだろう。

続編では若い子に慕われたりしているのでそれは微妙

生きづらい女性主人公漫画

・凪のお暇

節約けが趣味のさえない事務員主人公が、仕事を辞めてボロアパートに住み始める話。

ドラマ化するので一応入れてみたけど、凪は「顔がかわいい」「巨乳」「20代」という最強カードを持っている。

元カレもいるし、アパートの隣に住んでいる男とも男女の関係になる。

引っ込み思案すぎる性格や、収入面では生きづらいのだろうけど…。

ガチで生きづらい女性から見ると「ふざけるな」と思われるのではないだろうか。

漫画としては面白いが、「生きづらい」人目線だと微妙ではないか

・その女、ジルバ

スーパー倉庫で働く冴えない独身40歳の新が主人公貯金もないと作品内でしっかり明記されている。

近所の「熟女バー」で働き、人生の大先輩のお婆様たちとかかわり、前向きになっていく。

プロフだけだとかなり「生きづらそう」だが、性格が穏やかで倉庫の仲間やバーの御婆様達とも仲がいい。

実家とも良好で、お正月などは家で両親や弟夫婦と仲良く過ごしている。

割と「生きづらい女性」が楽しく生きる答えに近い生活なように思える

最後まで結婚もしないし、何か大きな事を成し遂げるわけでもないけど、「居場所」を見つけられている。

・たそがれたか

社員食堂厨房で働く、暗い性格の45歳バツイチ女性主人公

ガチ生きづらい勢としては、一度でも結婚できて子供がいるんならいいだろ…と思うが、

たかこが人生を器用に渡っていくリア充には全く見えない。

息子ほどの年のバンド男の子にハマり、初めてライブに行ったり、お洒落をしたり、ギターを買ったりしている部分はとても良い。

が、なぜか途中から同じアパートに住む中学生男子を好きになり、最終的には告白までしてしまう。

これは読者の間でもかなり非難囂々だったようだ。当たり前のようにフラれた所だけは救い。

・SEX

男性向けは全員最初童貞だが(黒沢素人童貞)、女性向けは全員非処女

女性若い頃がモテピークな為、いい年して処女キャラリアリティが無くなるからだろうか。

男性黒沢以外は作中で童貞を脱する。

女性は凪のみ元カレや隣人とのSEX描写があるが、他二人は無し。

モテ描写

魅力的な異性に取り合いされる程モテたたくろー

最終的には美人結婚した福満

ヒロインがお婆ちゃん黒沢

元カレはまだ凪を引きずっているし、婚活パーティーにいけばモテモテの凪

熟女バー若者扱いされたりはするが、モテという感じではない新

元旦那若い女と再婚し、ショタにはこっぴどくフラれるたかこ。

はいわゆる「雑魚モテ」というやつだと作中で説明されるが、少なくとも元カ宇レはイケメンだし、恵まれている部類にしか見えない。

仕事

男性向けはみな薄給ぽい仕事をしているが、多分正社員

福満は漫画もそれなりには売れ、家も買っているので現代でいえば確実に勝ち組だろう。

黒沢は続編ではホームレスになる。

女性向けは凪は無職。新は正社員かはわからないが倉庫バーの掛け持ち。たかこは調理員。

一番金がありそうなのは福満だが、安定のしない自由業なので不安はあるだろう。

たかこは同居している母がアパート経営しているので、それなりに余裕はあるのではないだろうか。

・友人関係

男性向けだとたくろーは学生時代から友達とかなり仲が良さそうなので、そこは充実している。

福満は友達がいないという割には結構色んな人と遊んでいる非リアぶりっこおじさん

黒沢は多分、仕事以外の人間関係が無い

凪は元職場では気が弱い人としてちょっと見下されていたが、無職になった後ハロワ友達ができたり、隣の母子家庭と仲良くなったりする

新は倉庫でもバーでも友達がいて、さら実家とも関係が良好

たかこは友人描写皆無。さらには学生時代不登校だったというエピソードもある。

ガチ人生積んでる勢の感想としては、黒沢以外はなんだかんだ全員リア充じゃねえか〇ね!と言いたくなるエピソード結構ある。

女性の生きづらい系漫画は、意外と恋愛成就することを結末には持ってこない傾向があるように見受けられる。凪はどう転ぶかわからんが。

対して男性の生きづらい漫画は、結婚でひと段落したり、女(お婆ちゃん)を守る事で自尊心を高めようとしたり、女に執着するエピソードが多い。

一般的には女のほうが恋愛結婚に拘りそうなものだが、生きづらい界隈だと逆の傾向なのだろうか?

anond:20190621121754

革命的」ってのがどんなものかによるが

例えば、民主党政権ができたことは「革命的」な出来事だったんだよ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E6%A8%A9%E4%BA%A4%E4%BB%A3

Wikipedia日本政権交代歴史とか見ると、へーと思っていただきたい。

単独過半数野党政権なんて戦後初の出来事だったんだ。

経済面で見るとバブルピークを迎えたのが平成元年そして「崩壊」も平成出来事なんだね。

これも革命的にだった。当然リーマンショックもあったね。これの余波で年越し派遣村なんてものもあったな?

この年越し派遣村は上述した民主党政権へと繋がっていくわけだがな。

技術的に見ると当然Windows95の発売は革命だったしインターネットの普及は、革命のための手段庶民が手に入れたね

マスコミからミニコミ時代へ移り変わる革命だった、増田やはてぶもミニコミの一つだね

アップルiMacで復活したのも平成だ。

世界面で見ると、やはり中東戦争だな、湾岸戦争から続くビンラディンとか911テロがあるね

日本の困った事件としては、河野談話平成出来事だよ、慰安婦問題なんてのは戦後すぐにあったわけじゃなく平成に入ってからどっかの新聞が始めたネタだったね

革命定義によるけど、だいぶ革命的な事がたくさんあったとおもうよ平成

追記

えー、興味もないくせに、知ったかぶり慰安婦なんて持ち出してすんません河野談話平成なので、そこで問題が盛り上がってどーたらこーたらなんだろ程度の認識でいました。

もうしわけないので間違いの無い自分の専門仕事範囲である厚労省管轄の話を書くと

また、ここでよく話題になる少子高齢化ですが人口維持ができなくなる、出生率2.08割り込んだのは昭和出来事です。

そして、ひのえうまの年を割り込んだ 1.57ショックが平成出来事ですね。

平成元年が1.57ショック

それにつづいて平成何年だったかな? 5年? それくらいの1桁台の頃に共働き世帯専業主婦を抱える世帯の数が逆転しますね。

男女共同参画の成果により 共働き世帯が一気に増加したのも平成男性から女性への所得移転は確実に成功しております

https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11201000-Roudoukijunkyoku-Soumuka/0000118655.pdf

この書類とか見ると、昭和平成比較になっているのでわかりやすいかと思いますわ。

男性正規雇用女性移転することに成功しているのが見て取れるかと思います

なおこの資料には無いけど、若者雇用を60以上のシニア層に移転することも成功してます

あ、言い方間違えた、

平成は働き方が「革命」されシニア層と女性雇用掘り起こしに成功しております

散歩してる犬

全員楽しそうだし、なんだか誇らしげ。体がピーンと張っているし足取り軽やか。

かわいい

2019-06-20

anond:20190620161443

GoogleTrendはちょっとデータ怪しいから注意ね

表記揺れとかもあるし

伸びとかピークを見るのには良い

anond:20190620163342

からそれが旧来のジェンダーロールとか社会的圧力だったわけでしょ

で、男女ともそこから降りた結果が今の非婚化と少子化なのに、なんでみんなやれ自治体消滅がどうの年金がどうのとピーピー騒いでるのか全然からない

個人自由なんか推し進めたらこうなるのなんて、みんなわかってたはずなのにね

いつつくったかわからん酸化した油もりもりのジャンク食で

添加物もいっぱい、合成甘味料で下痢ピー増田さんには言われたくないわ。


家の甘みはラカントなのでカロリー糖質も0だし。ゼラチンコラーゲンだし。

言われる覚えないわ。

2019-06-19

3年B組の生徒って

良くも悪くもいつまでも3Bの幻想にとらわれてそう

進級したり就職したりしてもつねに3Bだったときのことがつきまといそう

あのとき自分ピークみたいに思って逆に堕落するやつも普通にいそう

2019-06-18

anond:20190618154904

ゲイン 「俺は出て行くが…、来るかい?」

囚人 「いや…」

ゲインシベリア鉄道に、警察権はないんだぜ。冬至祭りも始まり、ミイヤの踊りだって始まる頃なんだろ?」

ゲイナー 「?!」

ゲイン 「不平不満はあっても、自分からは何もしない。それがドームポリスピープルの習性だもんな。ん?いいのかい?」

ゲイナー 「僕、ここにいる人間じゃありませんから

ゲイン 「俺はゲインだ」

ゲイナー 「僕、ゲイナーです!」

ピープル 「ミイヤの踊りが始まるわぁ」

ゲインエクソダス、するかい?」

ゲイナーはいゲインさん!!」

「出ていくが、来るかい?」と「エクソダス、するかい?」が対応してるわけだな。

アナ 「初めてのコクピットで、キングゲイナーを操ったのですから。お前には感心しました。エクソダス、出来ますよね?」

ゲイナー 「えぇ?!」

ゲイン 「さすが姫様。少々お待ちください。俺のガチコの運転をしてくれるか?」

ゲイナー請負人って何のことです?」

ガウリ 「ゲイン・ビジョウは今回のエクソダスデザインをやってくれたんだ」

ゲイナー 「騙しましたね!」

ゲイン 「あぁ?」

ゲイナー 「無実の罪で捕まってたんじゃないんですか?!」

ゲイン 「ミイヤ・ラウジンと一緒にヤーパンに行ってみたくはないのか?」

ゲイナー 「僕はエクソダスってのが、大っ嫌いなんだ!えぇい!ぐっ・・・、うわあぁ!あああぁ。ううぅ、がっ!」

やはりゲインが(本当の)エクソダスをするとは認識していない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん