「パクる」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パクるとは

2018-05-29

個人アフィリエイトで儲かる時代」の終焉

ここ数年アフィリエイトサイト作成個人が稼げる時代があった。

しかし、どうやらそれも終わりのようだ。

仮想通貨と同じで、バブルはそろそろはじけるだろう。

その理由を書く。



まず、自己紹介から入ろう。

私は副業として、個人アフィリエイトサイト複数運営している。

副業としては満足している、早く言えば、副業アフィリエイターだ。



それでも、稼げていた方だったのだが、ここ3年ほどの間に、アフィリエイト業界の規模は格段に大きくなり、私の稼ぎは鼻くそクラスになった。



稼いでいる奴らは頭が良かった。

ある商品で稼ぐノウハウがわかれば、あとは同じようなサイトを量産すれば儲かることに気づいたのだ。

そのサイトが年に10万円しか生み出さなくても、似たようなサイトを1000作れば1億円になることに気づいたのだ。



Aという化粧品サイトを作ったら、同じような作りでBという化粧品サイトを作ればいいだけなのだ

自分サイトを丸パクリするのだから著作権問題も発生しない。



他人記事を書かせればいい、と気づいた人が、ランサーズクラウドワークス記事作成を依頼。

その中から記事作成を専門に行なう企業も現れて、一気にアフィリエイト界隈が高度事業化していったのだ。

個人の力で月間100万円稼いでいるとか、数千万円稼いでいると言っているように見えるが、あれは企業代表者ファンタジーを語っているだけなので、ご注意。



アフィリエイトサイト事業として行なう企業アフィリエイト事業者)と、メーカーなどから依頼を受けて彼らに広告を依頼する代理店ASP)が、大規模化するに連れて、彼らの間には、「Googleを騙す」ノウハウが積み重なっている。

Googleも対抗しているが、相手商売がかかっているので、次々に対抗策を生み出していて、イタチごっこが続くだけで、アフィリエイト側があきらめることはない(大きなカネが動くから)。



Googleが被リンク数をもとに価値有るサイト判別していたら、たくさんのゴミサイトを作り(たった一人で数千ものゴミサイトを作る猛者もいる!)、そこからリンク自分メインサイトに送り込む。

このために、自動的サイトを作るツールが開発され、それが売れに売れた。

※ちなみに「楽の手」というツールね。(6/1 追記。こういうソフトが本当に有る、ということを知らない人用)



Google対策を講じて、言語間の関連性を数値化してアルゴリズムをつかって価値あるサイトかどうかを判断するようになると、検索上位サイトパクる、という方法で、自分サイト検索上位にあげるようになった。

単にパクる著作権違反になる。

そこで、あるツール辞書を内蔵、すべての単語を類語に自動的にすべて変換、間に適当文章勝手に入れてくれる機能を有していた。

※これも数万円で販売されている。あまり知られたくないデブリサイト製造ソフトなので、知りたい人は自分でググって欲しい。



こうして、Googleを騙して検索上位にたった一つでも自分の所有するサイトを食い込ませることができれば、そこから一気に似たようなサイトを量産化する。

元のサイトを巧妙に隠してパクるノウハウが積み重なり、もはや一般人に(作者にですら)区別することはできない。



ウェルクが問題になったけれども、あれは大手企業が1ドメインでやったから大きな問題となっただけで、もっとさな規模のパクリサイトを数百ドメイン運営しているものをとりしまることはできまい。

現にまったくばれていない。



ところが、だ。

法人化した人々が一定数に達し、検索上位が平均化していき、似たようなサイト検索上位を独占するようになり、情報の飽和状態が起こっているのが今なのだが、そこで始まったのがカルテル化、の流れだ。

人類歴史の縮図を見ているかのようである



どういうことか?

大規模アフィリエイト事業者と、ASPが、裏で組んで、キーワードを独占し始めたのだ。



いわゆるビッグワードと言われる言葉がある。

たとえば、脱毛エステアフィリエイト場合、「脱毛」がビッグワードとなる。

この検索語で検索上位に食い込めれば、多くの閲覧者の流入が見込め、かならず月間数百万円の売上を見込める。

だが、「脱毛」で検索してみればおわかりの通り、数百ページも記事のある大規模なサイト検索上位を独占していて、個人作成したサイトが上位に食い込むことは無理な状態だ。



そこで、個人アフィリエイターは、ビッグワードを外したキーワードを使い、なんとか検索上位に食い込むことを狙うのが今の主流だ。

たとえば「体毛 見苦しい」というキーワード検索すると、

http://www.soccer-weblog.com/%E7%94%B7%E3%82%82%E8%84%B1%E6%AF%9B%EF%BC%9F%E3%83%A0%E3%83%80%E6%AF%9B%E3%81%AF%E8%A6%8B%E8%8B%A6%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%8C%E3%82%84%E3%82%8A%E9%81%8E%E3%81%8E%E3%81%AF%E9%80%86%E3%81%AB%E3%82%AD/

のような数ページしかない個人が作ったクソアフィブログが引っかかるのだ。

※6/1修正 炎上対策か、リンクを張った記事が削除されたため、別サイトリンクを張った。



私の場合ちゃんと内容もしっかりしたサイトを作っていて、それでも目立たないキーワードを狙う、という作戦でやっていたのだが、最近、このようなキーワードで作ったサイトが、数ヶ月すると検索上位から落とされる、ということが何度もあった。



なぜだ?

滅多にないキーワード検索上位になるように作ったサイトが、どうしてバレて、転落していくのだろう?

しかも、自分サイトの代わりに上位に上がったのは、複数の大規模サイトであり、そこがなぜか自分がねらったキーワードでいっせいに同じ時期に記事を作っているのだ。


そのときに、法人化した結構大手アフィリエイトサイト作成から、教えてもらった。

ASPアフィリエイト広告代理店)が、そんなの教えてくれるよ」

と。



まりはこういうことだ。

法人化した大手アフィリエイトサイト側は、稼ぎ続けなければならない。

ASP側も、自分たちの売上の大半は、大規模アフィリエイト事業者によって生み出されているから、無下にはできない。

双方の利害が一致して、弱小ページから売上が上がれば、それをASP側が大規模アフィリエイト事業者に、

「『体毛 見苦しい』というキーワードで、一月に一個ほど売れているようですよ」

と耳打ちする。



事業でやっているアフィリエイターは、そのキーワードサイトを作ることなど数時間でできる。

ドメインを100円で購入して、上位にかならず食い込めるパターンでできた雛形サイトをもとに、キーワードを散りばめた記事作成ライターに依頼。

どんな小さな検索後の組み合わせでも、貪欲貪欲に奪っていく。

なにしろ、彼らも社員を食わせていかなければならないので必死だ。



こうして、個人アフィリエイターは大規模アフィリエイト事業者のための草刈場、となっているのだ。



大手ASP側にとっては、管理も難しいので、これ以上のアフィリエイターはいらない、というのが本音だという。

信用できる大手アフィリエイト事業者にまかせれば、いくらでも良質なパクリサイトを量産してくれる。

記事も代わりに書いてくれる会社がある。

彼らが裏でタッグを組んで、すべての情報を握り、彼らだけでアフィリエイト事業を回せるようになった現在個人が月間百万円稼げる、という時代は終わったのだ。



ときどきヒトデのような仮想通貨取引所を紹介して稼ごうとする人でなしが現れ、事業化にうまくいくケースもあるが、まれだろう。

(俺はこいつを信じてコインチェックの口座を開いて、大損をこいた口なので本当に腹が立つ。未だにコインチェックの口座を開け、という記事を消しやがらない。

https://megalodon.jp/2017-1212-2359-56/www.hitode-festival.com/entry/2017/12/12/221627



もう、個人で稼げる時代は終わったのだ。

稼いでいるアフィリエイターにあこがれて、続々と個人アフィリエイターを目指す人が増えている。

しかし、仮想通貨に群がって私のように大損した人々のようなもので、いずれ、私のような弱小アフィリエイターが次々に退却していき、もはや儲からない現実が明らかになるだろう。

だって、もう、大手アフィリエイト事業者とASP記事作成代行社などの一部の事業者間で、アフィリエイト事業は回せるから

それがそろそろ明らかになるので、アフィリエイターになろうとすること自体仮想通貨を買うようなダサいことになるだろう。



6/5修正

ブクマTwitter言及をいただいてありがたい。ただ、いくつかのコメントで、アフィリエイトブログをすべて否定するようなもの散見されたので、それに対して少し反論させてほしい。

アフィリエイトでも、内容が面白個人主観がいっぱい入ったブログサイトはたくさんある。

たとえば、私は会社給料が下がって副業のためにアフィリエイトサイトを始めたので、つまづいたことのある人のブログを、よく読む。

から派遣社員日常が詰まった「30歳からの敗者復活戦(http://blog.gyakushu.net/)」や、そのうさぎたんのブログ診断で知った「ワープアからニューリッチへ(https://workpoor.com/)」、あるいはたまたま見つけた「踊るバイエイターの敗者復活戦(http://www.bloglifer.net/)」や派遣を辞めた無念が詰め込まれた「20代派遣社員あんりがアフィリエイトで月収100万円を目指すブログhttp://henri0003.com/)」など、アフィリエイトがあったから、書いているであろうブログをよく読む。

この人たちって、アフィリエイトがなければ、わざわざ苦労したことブログとして書こうとはおもわなかったんじゃないかな。アフィリエイトという仕組みがあったからこそ読める記事だ。

ところが、個人感情たっぷりブログ検索でみつかりにくい。「分裂勘違い劇場http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/)」のような特別ブログを書いてくれる人が今後現れても、Googleですぐにみつからないし、アフィリエイトでも稼げないのは嫌な時代だよね。

2018-05-14

anond:20180514161827

最終進化して先がないんだったら競合他社のギミックパクったりせんやろ。

自社がやってないことを他社が先にやったかパクるんだろ。

2018-05-13

先日、折り畳み傘をパクられたのだが

1. しょうがないので安そうなビニール傘パクる

2. それもパクられたので、ちょっと良いビニール傘パクる

3. それもパクられたので、さらに良いビニール傘パクる


かなり大きく立派なビニール傘が今手元にある

2018-05-10

anond:20180510181648

そもそも無許可二次創作な時点で著作権違反なわけで、

他人著作物勝手パクるはいいけど公共の図案のパロディNG!と言う基準がわけわからんと言われてるんじゃないの?

叩くなら両方叩け

2018-04-26

15年間泣かず飛ばずの名も無い作曲家だけど、引退を決めた話

私はアラフォー自営業だ。音楽を作って生計を立てているので、わかりやすく「作曲家」を名乗らせてもらっている。

大学在学中からこの仕事を始め、貧しいながらも細々と仕事をしてきた。

調べれば有名な代表作が並ぶような著名な先生ではない。

代表作はない。誰も知らないソシャゲコケアイドル名前の出ない地方CMyoutube広告等の「誰もやらない」仕事をずっと続けてきた。

最初の5年は若いし活力と可能性に心踊った。

次の5年はどんどん成功していく同世代作家に多少あせりを感じつつも、精一杯仕事をした。

そしてこの5年間。ただただ惨めで、つらかった。

私はどこの事務所にも所属せず、フリーでずっとやってきた。

アニメ曲や主題歌のコンペは知り合いのディレクターさんから回ってくる。

何度も挑戦したが、一度も採用されたことはなかった。

10代の作家や、年配でもまだ若い感性先生方に混じり、自分が戦えるはずはなかったが、それでも「継続は力なり」「努力こそ正義」を信じ、たくさんの曲を作った。

(しかしそれらは、一曲とて世の中に出ることはなかった)

自分の関わるプロジェクトはすべてリリースされることな破綻したり、不祥事がありなかったことにされたり、無事リリースされても誰も聴いてくれず、youtubeにあげられたMV再生数は悲惨ものだ。400再生とか。

私は音楽での成功体験がない。

ショット発注音楽10万円で買い取ってもらい、それを15年間延々と続けてきたのだ。

何の人脈も、スキルもない。

でも音楽が作れるのでは?

残念ながらそれも違った。

発注はいつも「きゃりーぱみゅーぱみゅぱみゅみたいな感じで」「高木正勝みたいな感じで」と本家発注すると高いものを、廉価版として自分のところに1/10の値段で来るのだ。

なのでオリジナリティはなく、パクるのだけがうまくなった。

最初10年は続けていたアーティスト活動も辞めた。

誰もライブには着てくれず、自費で出したCDは売れない。大量のダンボール箱の在庫である

音楽は才能がなくても仕事ができる、を自分を通して身をもって感じる、惨めでつらい15年間だった。

16年目で成功するかもしれない。

20年続ければ成功するかもしれない。

そんな甘い夢を見て1年、また1年と続けてきたが、15年で限界です。

私は、退場します。

2018-04-15

anond:20180415130520

お前がなんかバズッタらそれもパクるんでよろしくな。

2018-04-08

ペンネームとか偽名つけるときにさ

一般名詞とか他人著作物パクるやつって何考えてんの?

主な怒りポイント検索しづらい点です

念頭にあるのは珈琲って名前漫画家とかねじ式って名前作曲者なんだけど(さっき知った)

他にもそういうの居たら事例くれ、検索しづらいが

追記

こういうのググラビティって概念あんのか。勉強になった

2018-03-02

WEBデザインなんてわっかんねーよ

なんとなくいい感じに見える黄金比的なのがあるのはわかるけど他人デザインパクるので精一杯

もっといいデザインみて勉強すりゃいいんだろうけど今やってる勉強Ruby

だって自分ツール作れるとか絶対そっちのほうが楽しそう

デザイナーから転向する気もないんだけど絶対デザイナーに向いてない

2018-02-23

はてなーは、なぜラジオの書き起こしについては叩かないの?

https://miyearnzzlabo.com/archives/47549

これのはてブを見て思ったのだが

・昔、キュレーションサービスはすごい叩かれた

理由医療問題と、著作権問題、両方あったが、後者の叩きも多かったはず

・ただし、ラジオの書き起こしや、アイドル画像まとめなどは叩かれない

このあたりにちょっともやもやする。理由を聞きたい。

たとえば

個人ががんばって撮った写真企業が使うから許せない

企業がやっているもの個人パクる分にはい

などなのだろうか。

2018-02-20

anond:20180220115304

楽しむって…

ラノベって他のラノベネタをパクってアレンジした内容ばっかじゃん

あれを特殊能力特殊世界とかマジレスマジレスデスカ?

散々使い古されたような設定のマイナーチェンジの間違いだろ

ネタパクるのは100歩譲って、せめて予想を超えるような話にできないのか

と、こういう要求をすると安易逆張りをして高年齢高校生目から鱗が落ちる

ウンザリなんだよ

登場人物はみんな主人公に優しくて言いなりで何だかんだで助けて

すぐ解決できるようなクソしょうもない問題をぶら下げて主人公をヨイショする

どんな異世界モノでも主人公をヨイショするための舞台装置

何やったって根本的なところはそこから一歩も出れない産まれときから死んでる話だよ

特にオタクラノベ作家の書く優しい主人公像には反吐が出る

大抵が礼を書いてる、特殊能力以外は糞雑魚なくせに態度はデカ

相手のことを考えているようで自分意見押し付けてるだけ、

それに感動して股を濡らすヒロインたち

でもハーレムにしたいか優柔不断主人公(俺)

マジでタン壷にでも入っててくれ

人形遊びがしたいならラノベ何か書かずに読まずにリカちゃんシリーズでも集めれば?

卒業ときラノベと違って限定品なら高く売れるかもしれないし

俺登場漫画ってネタと同じで本質的に俺が特殊能力受け取って異世界無双する現実逃避コンテンツから一歩も進んでねえから

どれだけ妄想世界にいきたくてもお前は転生なんてされねーよ諦めろ

下手な言い訳もすんな

2018-01-18

欧米人は奇妙なJAPANが大好きという話

http://b.hatena.ne.jp/entry/bunshun.jp/articles/-/5906

をみて、知ってほしいことがあったのを思い出したので、それを書こうと思う


自殺した遺体を見つけようと富士樹海にいった外人youtuber炎上たころあるけど覚えてる?

あいつはわかりやすジョック階級右翼だと思うけどさ、そういう連中だけじゃないんだよね

リベラルエリートもそうなんだよ

リベラルエリート社会的正義という錦の旗を掲げて行う、なげきいじり芸があるのよ

シャルリーがそうだし、BBCCNNガーディアンもこれ


何でもそうだけど、他人評価すると「お前はどうなんだ!」とかカウンターをくらうでしょ?

から「私は紹介をしているだけ」というテクニック責任を外部化するのよ

報道の三店法みたいなかんじ

マック女子高生論法がもてはやされるのって、ツッコまれた時に逃げることができるからだよね

知り合いでもないかそいつを連れてこいといわれても逃げることができる


redditとかimgur見てる人ならわかると思うんだけど、奇妙なJAPAN欧米需要あるんだよね。

そして奇妙な部分を楽しむだけ楽しんで上から目線で「日本は変わらないでね」という意味でNever change Japanっていうのが決まり文句なんだよ。よく見る文言なんだよこれ。

自分から奇妙な部分を見に行っといて、JAPANはなんでいつも奇妙なんだ?とかまじめに議論してて

まさにそれが欧米の奇妙な行動なんだけど、連中はマジでやってるわけ。

眼鏡って便利な言葉があるけど、連中はそれをまじめにやるわけよ

東京メディア大阪特集するときにわざわざ道頓堀パーマな虎柄のおばちゃんを好んで取り上げるのと似てる

エコーチェンバーなんて言葉があるけど、自分からそれ見に行ってるだけでしょって話なんだよね


参考資料

http://blogos.com/article/252158/


日本ってちょうどいいのよ

途上国でこれやったら炎上するけど、連中のなかにあるコンプレックスがこの嘆き芸をやる正当性を強化してるのよ

あのね、意外かもしれないけど、欧米人ってアジアコンプレックスあんのよ。英語よめるならむこうの掲示板みればわかるよ

正確に言うと脅威に感じてるっていうのかな。アジア人って頭いいからさ。黄禍論みたいなかんじだよね。

そんでそのなかでいじっていい候補JAPANなのよ。JAPAN相手なら小ばかにしてもいいんじゃねーの?って思われてるわけだよ。


コンテンツ発信能力的にJAPANは便利だよね。中国はまだよくわかってないポジションだよね、経済とか政治とかでネタにはできるけどポップじゃないんだよね中国って。あと北朝鮮もね

ポップという点でJAPANは不動だよね、テレビ番組とかアニメとか漫画とかゲームとか奇妙なものがいっぱいなJAPAN欧米いじり芸界隈では大人気なのよ

それがリベラル的に許せないものなら待ってましたって感じよ、ヨダレたらしながら社会正義いいわけにいじれるぜ~って感じ。

奇妙さをいじりたいけど、それには正当性が欲しい、だって僕らは正義リベラルなんだもーんって感じ。

それで正当化できそうな理由が見つかったらBBCCNNは奇妙なJAPANWhy?するわけ。

東京メディア大阪はいじっていいと思ってるでしょ?でもほかの地域はいじれる?沖縄かいじったらポリコレ的にまずいでしょ?

欧米におけるJAPANは、東京における大阪だよね。


あと、連中は最初散々奇妙だなんだと言っておきながら面白そうだなと思ったらパクるから注意な

素直に最初から評価するなんてことなくて、馬鹿にしてまたJAPANが奇妙なことやってるわとか言って、そんで真似するから

ケータイカメラが付いた時もおなじような反応してて、あいつら写真ばっかとってて奇妙とか言ってたじゃん、ケータイネットやってて奇妙とか言ってたじゃん

でもジョブズがやれば、いのべいしょ~んだから

自撮りって日本じゃ90年代言葉だけど、英語セルフィーっていうんだけど2013年流行った言葉で、オックスフォードの今年の言葉として乗ったんだけど馬鹿にしながら後からしれっとパクるわけ

まるで新しいことのようにジョブズジョブズだよ

白人万歳

2018-01-09

anond:20180104102200

タワマンじゃないけど粗大ごみ捨てようとシール張って置いといたらいつも回収前になくなってる

机やらタンスやら夜中にこっそりパクる奴が常駐してるんだろうな

2017-12-25

全文パクリサイト発信者情報開示請求して1000万円請求した話

 「ブログ文章画像をパクったサイトを作られた! しかもググったら私のブログより上に出てくる!」といった話を見聞きするようになった。

 細々とブログ運営している私には対岸の火事と思っていたのだが、先日、私のブログパクリ被害を受けた。そこで泣き寝入りせず、逃げ得させない方針で対抗し、ある程度、成功を収めたので、個人情報などはぼかしつつ、その経験を共有したい。

————————————————————————————————————

 私がパクリに気付いたのは、外出先で自分記事確認しようと、最新の記事タイトル検索した時のこと。検索一覧で、自分ブログのすぐ下に、見慣れない名前サイトが現れたのだ。「たまたま同じタイトル記事を書いた人がいるのかな?」と確認すると、文章画像も私のブログとまったく同じ。

 「パクられてる・・・

 血の気が引いた。パクリサイトを詳しく見ると、なぜか記事の筆者として私のIDが示されている。私のIDクリックすると、“私の記事一覧”なるページへ移動。そこには、これまで数カ月の私のブログパクリ記事が並んでいた。

 パクられていたのは私だけではない。パクリサイト最近投稿を見ると、数十もの異なったブログから記事をパクっていた。

 パクられているブログには共通点があった。それはブログ更新情報を伝える「RSS全文配信」という仕組みを使っているブログを利用していること。

 RSSブログなどを登録すると、記事更新があった時にすぐに伝えてもらえる仕組み。仕組み自体は便利なのだが、パクリサイトは伝えられた更新情報悪用し、即座に記事の内容をそのまま自動的パクリサイトにアップしていたのだ。「RSS全文配信」ではなく、「RSS一部配信」なら防げるのだが、例えば、このはてな匿名ダイアリーの親戚であるはてなブログではRSS全文配信しか選べないので、こうした被害を受けやすい。

 キュレーションサイト自称するそのパクリサイトには注意書きがあった。

 「リンクさせていただいた際には、運営者さまへご連絡させていただき、ご承諾いただいた上で当サイト運営しております。 万が一、こちらの不手際でご連絡差し上げておらず、ご承諾をいただいてないブログ運営者で、リンクを外してほしいとのご要望がございましたら、すみやかに誠心誠意対応させていただきますので、よろしくお願いいたします」

 何が“誠心誠意”だ、こんなパクリサイトへの転載を承諾しているわけがない。

 私と同じく記事をパクられていて、連絡先が分かった人に確認すると、やはり「まったく連絡はいただいておりません!」との返事がきた。つまり、この注意書きには、パクリ元に見つかったらミス言い逃れ第三者から通報も抑止しようという、悪質な意図が込められていることになる。

————————————————————————————————————

 どうすればいいのか。

 パクリサイトには問い合わせページが用意されていたので、そこから連絡し、私のブログをパクったページを削除させるのは簡単だろう。しかし、それではパクリサイト運営で得た収入をなくせるわけではないし、私以外からパクった記事も削除されない。

 そこでWELQ問題の際、パクられた写真の利用料(賠償金)を請求した例にならうことにした。パクリサイト運営者が今までに得た収入を上回る利用料をとれれば、パクリサイト運営する動機消滅するのではないかと。

参考:キュレーションメディアに写真をパクられたので請求書を送って、18万円支払ってもらった(https://www.photo-yatra.tokyo/blog/archives/11079

 パクリサイトは1日1万5000ページビュー自称しており、Google Adsense広告を利用していた。Google Adsenseだと収入はざっくりページビュー10分の1円ほど、つまり1日1500円の収入パクリサイト過去記事を見ると数年運営していたので、100万円以上得ていると推測した。

 問題パクリ行為100万円以上請求する根拠であるほとんどのブログと同様、私のブログも「記事をパクったら●万円!」「写真は●万円で販売中」などとは示していない。また、パクられた写真すべてが「自分が完全に著作権を持っている写真」と自信を持って言えるかという問題もある。例えば、肖像権が含まれ人物写真ロゴキャラクター商品写真サイトキャプチャーゲームの1シーン、マンガコマなどは難しい。

 そこで発想を転換することにした。今までパクられた記事の利用料をとるのではなく、確実に私に著作権がある有料写真を大量に含んだ記事作成し、それをパクらせた上で利用料をとればいいのではないか、と。

————————————————————————————————————

 さっそく外出して、公園や雲、植物など、権利侵害しない写真撮影。私が撮影した証拠にもなるよう、一部の写真には私のメールアドレスを書いた紙も写りこむようにした。一応、有料販売する体裁なので、ピンボケなどしないように気を遣い、できる限り良い写真を撮ることに努めた。

 こうして撮影した写真ブログ掲載していくのだが、注意すべきはブログサービス規約。例えば、はてなブログでは「記事内での直接販売」を禁じている。そのため、別の場所写真販売して、ブログではそれを紹介する形にしなければならない。

 個人でも写真販売できるサービスにはPIXTAやFotoliaなどがあるのだが、ほとんどは審査があり、料金も自分で決められない。

 そこでオススメなのがnote、「ノート投稿する」からイメージ」を選ぶと、好きな価格写真販売できるのだ。販売価格の上限は1万円だが、noteプレミアムに入ると5万円に引き上げられるので、加入して1枚5万円で50枚販売することにした(1カ月に200点以上または一時点において100点以上の商品新規出品する場合特定商取引法に基づく販売業者として連絡先を掲載しないといけないので注意)。

 次にブログ販売写真を大量に掲載して紹介するのだが、パクリサイト自動的パクる際、相手はどうせパクった記事をチェックしていないと予想されるので、さまざまな注意事項も書いておいた。

 「転載禁止」「転載を認めている媒体はない」「無断使用した場合、1枚につき使用料ペナルティとして倍額の10万円」 「不正使用とみなされる場合損害賠償を求めるなど法的な措置を講じる」「キャンペーンなど短期的な利用であっても同じ料金」などなど。

 写真のものにもPhotoshopで同様の文言を埋め込み、「(C)2017 (私のID)」と著作権表示も加えた。加工なしの写真掲載すると、パクった相手が「これは自分が撮った写真だ!」と逆に主張してきた際、オリジナル写真を示して自分が作者と証明できなくなるので、こうした文言は入れておいた方がいい。私の場合は、1つの写真につき、著作権表示のみの画像と注意事項も加えた画像の2種類、計100枚をブログ掲載した。

 「もしかすると気付かれてしまうかも・・・」と危惧していたのだが、数十分後にパクリサイト確認すると、無事(?)、私の写真紹介記事がパクられていた。ご丁寧に注意書きもそのまま転載されている。

 さっそく証拠確保のため、(1)ウェブ魚拓をとり(念のため「https://megalodon.jp/」「http://archive.is/」双方で)、(2)右クリックからページを保存、(3)右クリックからソースを表示してコピペして保存、(4)Google Chrome拡張のFull Page Screen Captureを使用してページ全体をキャプチャーさら一時的ミスと言いわけできないよう、1週間後にも同様の作業を行った。

————————————————————————————————————

 完全に証拠を押さえたところで、利用料を請求する段であるパクリサイト運営者に連絡するには、問い合わせページを使う方法もあったのだが、より正式方法ドメイン登録者情報を調べて、そちらから連絡することにした。最終的に裁判で利用料を請求することになった場合相手名前や住所が必要になるからだ。

 ドメイン登録者情報の調べ方は簡単。例えばアスカネットワークサービスの「http://whois.ansi.co.jp」でパクリサイトURL検索するだけ。

 ・・・と思ったのだが検索した結果、「Registrar Abuse Contact Email(不正使用の際に連絡するメールアドレス)」として表示されたのは、GMOインターネットメールアドレス。これは個人情報を隠すため、GMOインターネットお名前.comというサービスを利用していた時に表示される。

 なのでGMOインターネット電話し、「著作権侵害され、利用料の請求書を送りたい」と伝えると、パクリサイトエックスサーバーというサーバー会社を利用していると教えてくれた。なお、ここでは著作権侵害の具体的内容を説明する必要はなく、パクリサイトこちらの動きが伝わることもない。

 次にエックスサーバーに連絡すると、パクリサイトエックスサーバー運用されていることは確認できたのだが、「発信者情報開示につきましては、プロバイダ責任制限法に基づき、書面にて発信者情報の開示請求をお送りいただいたもののみ対応いたしています」とのこと。まあ当たり前だ。

————————————————————————————————————

 名前や住所、メールアドレスなど発信者情報の開示請求必要ものとして、エックスサーバーから指定されたのは次の3点。

(1)発信者情報開示請求書http://www.isplaw.jp/d_form.pdf

(2)印鑑証明書

(3)問題サイトから情報流出によって権利侵害されたとすることが確認できる資料(2部)

 (1)発信者情報開示請求書テンプレートがあるものの、自分用にカスタマイズしないといけないので若干面倒。テンプレートの「貴社・貴殿」「注」などをうっかり修正し忘れてしまい、何度か作り直すことになった。書き方は↓の記事を参考にさせてもらった。なお、「発信者に示したくない私の情報」として私の氏名を指定した。

参考:写真無断使用された時の発信者情報開示請求の仕方(http://tanaka-desu.com/puroseki-hassinsya-kaiji/

 (2)印鑑証明書役所で発行してもらえるのだが(350円)、そもそも印鑑登録しておかないといけない。シヤチハタ印は印鑑登録できないので、実印を持っていなければ制作に少なくとも数千円、数日みておく必要がある。

 (3)資料パクリサイトがパクった記事と、自分ブログのパクられた記事PDFで保存して、セブンイレブン印刷写真100枚が含まれ記事で、しかも各々のサイトを2部ずつ印刷したので、コピー代だけで2500円かかった。

 (1)~(3)の書類を合わせると数センチにもなったので、郵便局レターパックプラス(510円)で送付。この書類サーバー会社に届くとパクリサイト運営者に連絡がいくので、必ずここまでに証拠を固めておくことが大切。Twitterなど表で騒ぐのも厳禁、書類が届いてサーバー会社ログを保存する前に該当記事を削除されてしまうと開示は認められなくなるらしい。

————————————————————————————————————

 書類を送った翌日、パクリサイトに変化が生じた。私のブログからパクった記事がすべて削除されたのだ。ただし、サイト自体は通常営業で、ほかの人の記事は全力でパクリ続けている。

 権利侵害根拠となる写真紹介記事が削除されたことで、「もしかすると発信者情報開示請求が通らなくなるかも」と心配したのだが、書類送付から2週間後、エックスサーバーから封書が届く。中を見ると、「発信者氏名」「発信者住所」「登録メールアドレス」が記されていた。

 さっそく登録メールアドレス宛に連絡。「発信者氏名」「発信者住所」が正しいか確認するとともに、該当記事を削除しているがウェブ魚拓証拠を示せること、写真100枚の転載料として10万円×100枚=1000万円を請求すること、そもそもどういう考えで運営しているか聞いてみたい、という内容にした。書き方は↓のサイト、およびネット写真を盗用された場合対処法を解説した『アサヒカメラ 2017年2月号』を参考にした。

参考:キュレーションメディアに写真をパクられたので請求書を送って、18万円支払ってもらった(https://www.photo-yatra.tokyo/blog/archives/11079

 すると、4時間後、すぐに相手から返信があった。謝罪言葉サイトを閉鎖したとのこと、ただし金額については妥当とは思えないところがあるという内容だった。

 この場合裁判金額を決めることになるのだが、そこまで進めるかどうかで悩んだ。同様のパクリサイトが生まれないようにするためにもパクリで高額の賠償金が発生することを判例として残すことは重要。私の主張が全面的に認められるかは分からないが、いろいろ調べた結果、ペナルティ部分は認められないかもしれないが、利用料部分は認められるのではないかと予想していた。

 しかし、相手個人可能性が高いこと、悪用が禁じられているとはい名前や住所といった個人情報が開示される罰則を受けていること、相手Google AdsenseIDなどで調べた結果たどりついた他のアフィリエイトサイトがあまり儲かっていないようにみえたこと(儲かっていたらこんなリスキーな手は使わない)、ほかにパクリサイト運営者がいる中、不幸にも私という当たり屋に追突してしまったのがちょっと気の毒に思えたこと、などからサイトを削除したことで良しとして、また何らかの権利侵害されない限り、請求は保留すると伝えた。ちなみにここまでは私の名前や住所は相手に伝えず進めていたのだが、請求書を送ったり、裁判に訴えたりするとなると、もちろん名前や住所を出す必要がある。

 そもそもRSS情報自動サイト転載する仕組みは、ネットに関する知識技術をそれなりに持っていないとできないこと。それだけの能力を持った人がパクリサイトに手を出した背景には、発覚した時の罰則が軽そうにみえたことがあっただろうが、この記事によって、その認識を変えられたらと思う。

 もし本当に悪い人が目を付けたなら、有料画像を大量に掲載し、パクらせることで、理論上、1億円でも10億円でも無限に、しか理屈が通った上で請求できるので、一発で破滅してしまう。

 今、パクリサイト運営しているならすぐに閉鎖した方がいいし、パクリサイト被害を受けている人がいるなら、ぜひこの方法で利用料を請求してほしい。私もまたパクられることがあれば、今度はしっかり利用料をもらうところまで進めるつもりだ。

 一応、著作権違反損害賠償請求時効3年で、しばらく悪いことはしにくいと思うので、相手の方にはこれを良い機会として、高い能力社会のために生かしてほしいと心から願っている。

2017-12-08

モンストパクリげーグラスマ

このゲームモンストパクリげーだ。

モンストとグラスマは作った下会社が同じなのかもしれない。そう思えるほどであるぶっちゃけ技術力で人気があるという感じだ。システムは作りこまれている。アプリゲーム面白いという要素を全ていれているのだ。ただそれだけであるユーザー本質を見ていない。見ているのはユーザーの表面だけである

何事においてもそうだが、大企業王道中小企業オリジナリティ勝負する。ただゲームアプリ業界において、中小企業オリジナリティの前に技術力が足りていない。そもそも土俵にも立てていないのだ。大企業はというと、過去売れたゲームシステムパクるものばかりである。この現象しょうがないものかもしれない。

パクリパクリでもゲームになっているかなっていないかという点で、大企業に端が上がる。最近声優の起用、強化進化システムガチャシステム時短でのマネタイズ。もうあきあきだ。この凝り固まったシステムを壊すには中小企業しかいない。大企業ではどうしても安全志向になってしまうため、冒険はしない。ただ、どこかの誰かが築いた宝をむさぼり取って終わるだけである

2017-12-01

anond:20171201120043

俺がDMMなりメカリなりの中の人だとして、増田くんが起業したスーパー儲かるダーティビジネスなんて買収せずに思いっきパクるけどな

日本社会倫理なんてないんだもん

2017-11-15

ウェブアプリパクリ対策見たけど、ユーザー無視されている

これ。日曜から昨日までちょいちょい目にした。

ウェブアプリソースごとパクる業者に対する対策 - Qiita

https://qiita.com/kacchan6@github/items/d8576ab6b3c16cf670ca

インターネットWATCHの記事にもなった

2017-11-14 「ソースパクる業者への対抗策」記事話題に。「土日だけ不具合発生」の作り方も (tks24)

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1091329.html

はてなブックマーク

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/qiita.com/kacchan6@github/items/d8576ab6b3c16cf670ca

知恵を発揮してて面白いし、パクられる悔しさはたまらないだろうな、なんとかしたいだろうなと思う。

……なんだけど無限ループなりビットコイン採掘なりを食らうことになるユーザーの話が全くないのと、そこにツッコミ入ってないのが気になった。

刑事案件かどうか言ってる人はいるけど。

それに仕掛けている時点でまずい気がする。例えば

1. パクリアプリユーザーは、「これと同じ画面のアプリで前おかしくなったな」と思うわけだけどそれはいいのか?

2. パクリからも殴れるルートを用意してしまっている

実際パクリ側が「(オリジナルの)アプリスマホ (パソコン) おかしくなった!」とウソでも警察に知らせて仕掛けが露呈した場合、パクられ側はどうなるの?

これ読んでから日経ったけど、もやもやするので書いた

2017-11-10

anond:20171110174954

俺の提案

パクられたらパクリ返せ 倍返しだアズールレーンパクる

まんまシステムアズールレーンにして、そこに艦娘を乗せればいい。

アズールレーンは敵も擬人化艦だが、こちらは深海棲艦でいい。どうせ、ドロップマップ登場艦は関係ないし。

これでアズールレーンバッシングされてる「敵がどうのこうの!」は無問題

これで間違い無し。ボイスもこっちのほうが豊富

いま入れている「期間限定衣装」を明石ショップの着せ替えに並べればいい。

そして運営アズールレーンパクリ事細かに報告する。

 

覇権間違い無し。

2017-11-07

なんでTCGにしないの?

ドラクエライバルめっちゃ売れとるやんけ―。

他のゲームTCGにしちゃえば売れるんじゃない?

ぶっちゃけHSやシャドバパクるだけでちょちょいのちょいだよ?

適当に一個オリジナルシステム入れときゃいいって。

あとは題材選びだな。

適当に売れてる奴でゲーマーが多そうなの……。

たとえばマリオとかどうよ。

スーパー任天堂大戦ストーンとか出したら馬鹿売れちゃうか?

おい任天堂、これでサイゲを倒してしまって構わんぞ?

2017-10-28

anond:20171028135454

どうして議論が下手くそバカというのは、極端な例を持ち出して意味の分からないマウンティング取りに来るのかねえ。

広告本質と言いましたけど、どこか大学かせめて専門学校広告について勉強されたことがありますか?

先に芸能人も実際に使ったことがないような製品広告していると言いましたが、有名人広告一般のアフェリエイターでは全くそ意味が違いますよ?

ハローエフェクトとか知ってます?まあ本題ではないのでそれはいいですけど。

文章パクることや写真パクることと、実際に使用たこともないような製品販売することは全く別のことではないでしょう?

アフェリエイターほとんどは実際に使ったことがない製品広告をするために他の人の文章を使い、写真を使います

それで信憑性を高めているかアフェリエイトが成立しているんです。

あと、検索が汚れるというのもちょっとGoogleを過信してますね。

実際の権利者が誰であるかまで検索エンジン側で判断することは今の段階では不可能です。

そもそも検索が汚れるのはクリックをする個人責任ということにしてしまうならば、詐欺商品を購入するのも個人責任になるという法律論の問題になってきます

少なくとも現行の日本世界先進国法律では、本人の意志と異なる購入に関しては保護をしています

違反をした人間を取り締まればいいと言いましたが、どうもおっちょこちょい文章をきちんと読む癖がない方なのか、全く理解していませんね。

アフェリエイターというのは資格による仕事ではなく職業の分類なのですからそもそも「アフェリエイター」という人はいませんよ。

法律一般常識に反する行動をする人がいるというだけです。

anond:20171028134814

後段についての言及がありませんよ。

他人文章写真パクるのも広告本質ですか?

2017-10-18

anond:20171018174014

うそう。ウィークリー二桁までなら割と簡単に入れる。旬ジャンルなら。

でも更にその上を行く人、ブクマ数1万だとかが自分にとっては憧れ。

そんなの文章パクるでもしなきゃ絶対到達出来ない。自分は字書きだから読書量が物を言うと思う。

逆に言ってしまえば、商業活動をしてる人でもそれ程評価得られていない事もあって、時流なんだろうなあという気がする。

anond:20171018142053

パクるのはさ、嫌だけどまあいいさ。

ただこっちが色々経験して最終的に「問題は何か悪者がいるわけではなくそういう世の中だから」っていう結論になったのに、あのエントリ書いた無職バカ物事善悪の二分の一の話に雑にまとめて対立を煽ってるだけだってのが気持ち悪いし死んでほしいと思う理由

どうせパクるならもうちょっとましなパクり方してもらいたかったね、糞野郎。まじで死ね

とりあえずお前はもうパクるな、死ね

2017-10-14

東京で一週間も暮らさないと行けないんだけど不安が多い

東京怖い

東京恐ろしい

今までの人生で一回しか行ったことないのに、一週間も滞在するなんてむーりぃー

と思っている増田、多いんだろうなあ

というわけで、いろんな人の東京意見を聞いて、参考にしてください


智恵子東京に空が無い」

出渕裕東京TOKYO JUPITERに覆われているからですね」

押井守「それ、メガゾーン23パクリじゃね? メカ音痴なだけでなく、設定もパクるのか。

だいたい、TOKYO WARとも被ってるし」

出渕裕「パパパ、パクってねえし!」

押井守「よくみたら、ジェガンイングラムも一緒だし、お前の人生パクリだな」

出渕裕ジェガンも俺だよ!」

押井守「は? なら、俺が攻殻機動隊ラムちゃん出してもいいのか? ええのか?」

出渕裕「どっちもお前のものではねえよ!」

押井守「俺のもんじゃ! なんなら、夏と花火と私の死体JOJOも俺のもんじゃ!」

出渕裕「なにその平安時代藤原家みたいな発想、怖いよ」

押井守ちょっと待てよ、JOJOが俺のものということは、西尾維新も俺のものであり、俺は神谷浩史結婚していたのか!?!?

出渕裕「なんでだよ! 全方位的になんでだよ!」

押井守だって週刊誌に書いてあったよ、アジアナンバーワン人気声優神谷浩史自身が主演のアニメ原作者結婚! って」

出渕裕「その理屈なら、SDガンダムフォースでも主演してるから富野さんとも結婚してるよ」

押井守「つまり?」

出渕裕神谷浩史の真の嫁さんは矢立肇だったんだよ!!!!」

押井守「えええ!?!? そ、そんな! じゃあ、なんで君たちのアレをアニメ化するときサンラインズに言いいかなかったのさ」

出渕裕時系列!」

押井守時系列ぐらいシャッフルさせろや!」

出渕裕「あーもう、めちゃくちゃだよ」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん