「ソーシャル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ソーシャルとは

2014-06-23

でも、独身リア充少子化対策語るのってなんか違う気がする

生活が困窮してるとか、子育て支援が足りないから踏み切れないとかじゃなくて、「いまアクティブに動いてる自分が好き」だから結婚しないように見えるから

偏見申し訳ないが、「朝活」とか「ソーシャル」だとか、仕事以外の自分時間有意義に過ごす、的なことが好きな独身リア充って多いと思う。

でもそれって子どもが生まれたらなかなか維持できない。だからまだ子どもはいらない。だけど少子化対策アクティブに議論します!っていう。

少子化って、数字が云々というよりも、そういう「ムード」が大きい理由なんじゃないかと思うわ。

2014-06-13

勇者魔王討伐を目指す物語

全ての人間を支配しようと進撃を続ける魔王

それに対して必死の抵抗を続ける人類

状況を何とか打開したかった人間の王は特別討伐隊を結成することを決める

その中心人物として選ばれるのが主人公

いわゆる勇者だった

っていう王道物語を改編する遊びを友達とやってたことがある

漫画やらゲームやらの王道展開に飽きてきた時期でもあったので

みんなで色々アイデアを出しあって交換ノートみたいのも作ってた

とくに目的があるわけでもなく、なんとなくなノリでそうなっていったのを覚えてる

だいたい16、7年ぐらい前の話

外道勇者物語

自分とKくん(一番仲良かった子:仮名)で考えた物語は今でも覚えてる

主人公である勇者に、鬼畜&不幸な設定をドンドン付け足していき

どれだけ人の道を外れた主人公物語にできるかを楽しんでいた

外道勇者物語あらすじ

魔王討伐隊を作るために勇者が選ばれる

しかし、勇者に選ばれたのは、なんと死刑囚だった

国王への謀反を企てた罪(実は冤罪)で投獄され、一族を皆殺しにされていた死刑囚

魔王討伐にあたって特別に外に出された彼だったが

裏切りができないように国王から死の呪いをかけられ

魔王を討伐すれば罪を帳消しにするが、逃亡したり裏切ったりすれば即死すると告げられる

そんな死刑囚勇者であったが、もともと随一の切れ者だったこともあって

みるみるうちに戦果を上げて、周囲の信頼を勝ち取っていく

そして言葉巧みに王に取り入ったことで、ついに死の呪いを解かれるのだった

しかし、勇者魔王軍のスパイと化していたのである

勇者魔王軍に取り入り、国王をはじめとした全ての人間虐殺しようと計画していた

さらに、勇者目的国王たちへの復讐だけではなかった

魔王城に眠っているという「破滅の魔導書」を見つけ出し

この世のすべてを破滅させるのが目的だった

ついにそれを見つけ出した勇者破滅魔法を発動させる

魔法によって惑星はド派手に爆散し、すべての生命は消え去るのだった

そして、魔法は周囲の星々も連鎖的に巻き込み宇宙中に広がっていきました

おわり

今考えるとツッコミどころ結構ある内容だけど

モノづくりの楽しさみたいなものを初めて感じた時でもあった

だんだん凝った設定を考えるのが楽しくなっていき

アイデア収集のために色んな本や映画をみるようになったのも覚えてる

Kくんの本気

一年ぐらいすると、自分を含む全員がその遊びに飽きてしまった

でもKくんは違った

ひとり抜け、ふたり抜け、という具合に仲間が減っていく間も彼はその遊びに没頭していた

最終的に、彼はツクールを買ってきて一人でゲーム制作を始めた

完成した彼の作品をいくつも遊ばせてもらったけど、どれもすごく面白かったし

処女作いの一番自分プレイしてほしいと言ってきた時は本当に嬉しかった

そして新作が出る度に練度が上がっていくことに驚かされた

彼は、自分微妙だと言った部分をきちんと修正してきてくれたからだ

プレーヤーの痒い所に手が届くように、何度も何度も細かい改良を重ねてくれた

そんな彼の姿勢に応えなければと思い、自分真剣プレイするようになった

そうこうしているうちにネットの方でも彼の作るゲームは徐々に人気を博していき

フリーゲームコンテストでも入賞をするようになった

Kくんはすごく沢山の人から賞賛の声を浴びるようになっていった

一番のファンである自分にとっては彼が賞賛されることがたまらなく誇らしかった

プロになったKくん

ちなみにKくんは、今ではゲーム業界に身をおいていて

ソーシャルではないゲームの開発にも何本か携わっているらしい

そういうことを最近になって某ゲーム情報サイトで知った

ひとかどのゲームクリエイターとなった彼を見た時は心臓が跳ね上がった

なぜ本人経由で知らされなかったかというと、彼との縁を切ってしまっていたか

Kくんが有名になっていくにつれて、まだ子供だった自分は彼に対して嫉妬を覚えるようになっていった

初めのうちこそ友人として真摯ゲームレビューしてたんだけど

彼の作ったゲームプレイするのが段々と苦痛になっていったし

ゲームの内容よりもKくんのことが頭をちらついてどうしようもなかった

多くの人々から絶賛されるKくん

将来有望ゲームクリエイターとして色んな集まりに呼ばれるようになったKくん

ビジュアル音楽プログラムといった色んな要素を一人で手がけるようになったKくん

ゲーム制作サークル所属して、年上に混じって作品を作るようにもなったKくん

ゲームのファンだったという年上の女の子と付き合い始めたKくん

対して、これといって誇れる能力のない普通の(モテない)子供だった自分

積極性や行動力に乏しかった当時の自分にとっては

Kくんがどうしても羨ましくて妬ましくて、彼に対して卑屈になるしかなかった

そんなこともあって、彼との関係も徐々に希薄ものになっていった

あの頃に戻りたいとは思わないし

今でもKくんと交友を続けていたかったとは思えない

でも後悔はしている

卑屈になるしかなかった当時の自分をなんとかしたいと思ってしま

どうにかして何かしらの生きがいを見出してあげたいと思ってしま

最後

昨年リストラの憂き目にあい再就職先も見つから

ダラダラと無職を続け、誇れるような生きがいを何も持てていなかった自分にとって

彼の名前ネット上で偶然見つけたことは胸を抉られる出来事だった

夢を叶え、輝かしい実績を積み上げてきた彼を直視することはできなかった

そういうのはもう気にならなくなっていたと思ってたけど

ただ単に考えないようにしていただけだったと思い知った

今なら、外道勇者の気持ちが分かる気がする

惑星を丸ごとぶっ壊して全部終わりにしたいというあの気持ち

まさか今になって、自分面白がって生み出したキャラクターの気持ちを味わうことになるとは思わなかった

外道勇者みたいに切れ者ではなく、行動力もなく、ましてや不幸のドン底でもない自分が言えたことじゃないんだろうけど

でも秋葉原通り魔になるつもりは絶対にない

そんなことをして楽しかった思い出にまで泥をぶっかけたくない

そういことをグルグル考えながら、どうしようもない毎日を過ごしている

2014-06-09

炎上】【個人の見解】元mixi、現Yahoo!佐野岳人 氏は大丈夫でしょうか

イケメンぶってて、俺出来る感がすごいじゃないですか。

佐野(個人の見解)岳人さんて。

https://www.facebook.com/taketo1024]

https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BD%90%E9%87%8E%E5%B2%B3%E4%BA%BA&tbm=isch]

こちらの記事では、

http://qiita.com/taketo1024/items/7522c71d4def756c25c2]

チッスチッスとか言ってるじゃないですか。

でも、今回永江一石氏にからん炎上したじゃないですか。

ソーシャルは難しい。わたしはこれでYahoo!個人に投稿するのをやめることにしました

隊長も投下したじゃないですか。

永江一石さんがヤフージャパンに向けて渾身のメガヒットを放つ

片岡さんも出てきたじゃないですか。

Yahoo!Japan佐野岳人氏によるYahoo!ニュース・オーサーの永江一石氏へのコメントについて

そこから全く反応がないんですが、非常に心配です。

佐野岳人は自身でおっしゃられたように、非常に繊細な方なのでしょうか。

2014-06-08

アニメでいじられる立ち位置キャラクターに、ソーシャルで悪口コメントをつける人間。そしてそれが当たり前になっている事について

現実で「いじめのつもりなかった。みんなでかまっていただけ」と弁解するいじめっ子と何にも変わらない事に気づいた。

アニメキャラ自殺しないし、いじめで泣きもしない。告げ口もしないし非実在青少年に関する保護法案も制定されてないけど

この人間現実で笑って人を殺したり、人をいじめることをコンテンツにしてるようないじめっ子と同じメンタルを持っている。

そしてそんな人間が、ともすればいじめられることの多かったオタク側に紛れ込んでいて、しかも誰も違和感を覚えていない事が非常に不快だ。許しがたい。

2014-06-07

企業肩書と結びついているのに「個人の見解」は通らないだろ。仕事辞めてから書け。

ソーシャルは難しい。わたしはこれでYahoo!個人に投稿するのをやめることにしました(永江一石) - 個人 - Yahoo!ニュース

http://b.hatena.ne.jp/entry/bylines.news.yahoo.co.jp/nagaeisseki/20140607-00036112/

元記事は完全同意なので、ブコメクズ共を晒しあげる。

人気コメントトップが現時点でコレ。もうクソ。クソの極み。死ね

Yahoo社員に文句言われたかYahooではもう書かない、と。これまで実名推奨してきた人の応対がこれとは、この上なくしょーもない。 2014/06/07

実名文化企業名プロフ欄に書いている人間が、「これは個人の見解です」で通ると思っているおバカさん。

黒人はやっぱり劣ってるな。さら黒人の女となればその酷さは救済不能w」

とか書いて、「個人の見解です」で通らないだろ、と言えばわかるだろうか。

発言はすべて受取る人間がどう思うかが全てだ。

「そういう意図で申し上げたわけではない」「真意が伝わってない」というなら、

そういう言葉を選んだお前が悪い。

ハラスメント無頓着人間が、Yahoo!Japanに少なくとも一人は確実にいる。

そういう奴に与するのは社会的に悪であるから、この会社には出稿しない。

極めて妥当な判断ですね。

「どこの会社にでもいる」という潜在的な話ではない。

Yahoo!Japanにつきましては、全社員思想調査を行い、念書を書かせ、以降差別発言を行うもの自己都合退社に追い込むよう尽力していただきたい。

2014-06-03

星空文庫というサイト増田転載されている件

個々の作者と転載者に聞かなければ分からないが、おそらく無断で転載されているものと思われる。

転載者の連絡先は一切ないので、この場合、問い合わせ可能なのは星空文庫運営者のみ。

もし各増田の作者が転載者に許可を出していないなら、星空文庫運営者に問い合わせて削除申請しましょう。


転載元 http://anond.hatelabo.jp/20140329193409 → 星空文庫 http://slib.net/29846

転載元 http://anond.hatelabo.jp/20140329153431 → 星空文庫 http://slib.net/29848

転載元 http://anond.hatelabo.jp/20140213081125 → 星空文庫 http://slib.net/29851

転載元 http://anond.hatelabo.jp/20130813134212 → 星空文庫 http://slib.net/29852

転載元 http://anond.hatelabo.jp/20140102001755 → 星空文庫 http://slib.net/29856

転載元 http://anond.hatelabo.jp/20140401131451 → 星空文庫 http://slib.net/29911

転載元 http://anond.hatelabo.jp/20140411013843 → 星空文庫 http://slib.net/30282

転載元 http://anond.hatelabo.jp/20140425002923 → 星空文庫 http://slib.net/30718

転載元 http://anond.hatelabo.jp/20140428112842 → 星空文庫 http://slib.net/30844

転載元 http://anond.hatelabo.jp/20140503153705 → 星空文庫 http://slib.net/30975


星空文庫上の「投稿日」を見ると、増田に元エントリ投稿された日に合わせていることが分かる。

(ただし上記のうち上から4つ目までは全て「3月30日」となっており増田投稿日とは違っている)


星空文庫の「増田文学」には以下の文言がある。

Fan Fiction (JP)

二次創作物であり、原作に関わる一切の権利原作権利者が所有します。

この「FFライセンス」はおそらく星空文庫独自のもので、範囲の規定や付与条件はよく分からない。


星空文庫掲載者ガイドライン http://ja.slib.net/info/guideline/author

掲載作品内の引用二次創作

運営者は、掲載作品内の引用二次創作の適正さについて、該当要素の著作権者意向運用ルールに即しているか判断する立場にありません。

掲載者が「正当な引用」や「正当な二次創作」と認識する作品に関しては、星空文庫への掲載は制限されません。しかし、著作権者から要請があった場合には、作品の確認や公開停止などの対応を行わせて頂きます

なお、引用元二次創作元の著作権者代理人(著作権管理団体など)を名乗る人物から要請があった場合でも、本人性や権限が確認できない場合には、当運営者による対応を行わないことがあります

※不当な引用、不当な二次創作暗喩的にも推奨しているものではありません。

単なるコピー記事の場合星空文庫側がGoogleペナルティ食らう可能性もあると思うけど、運営者はそれでいいのかね。

どうでもいいけど、この文章の「暗喩的にも」って言葉の使い方ちょっと変だな。


(以下、個人的雑感)

今回初めて見たが、星空文庫というサイト自体はなかなかおもしろそうなサイトだと思う。

ePubソーシャル連携意識的なあたり、海外創作投稿サイトの影響を感じる。

APIなども公開しているようで、IT系の人にとってもおもしろサイトかもしれない。

今回ざっと見てみたところ、堂々と2chから転載を謳っている記事も見かけた。

お決まりのように「二次創作物ライセンスを主張しているが、ただの転載二次創作とは言えない。

あまたある増田まとめ転載サイトじゃなく、ここは創作のためのサイトだ。

そのようなサイトでまで他人の創作物を盗むというのは、ネット上で創作物を発表する人間すべてへの侮辱であり脅しだ。

ネットでなら何してもいいとばかりに好き勝手するクズはいいかげん滅んでほしいよ。


(2014/06/03 17:48 追記)

運営からこんな告知が出ていたので情報まとめとして追記。

http://labo.hatenastaff.com/entry/2014/06/03/150635

本来ならページ下に「All Rights Reserved.」の文字があるので転載禁止なんてわざわざ言う必要ないのにね。

運営の方々もおつかれさまです。

一応エントリ上げた者として「増田文学アカウントは定期的にチェックしていこうかな。

なにか状況に変更があったら追記する。他の増田まとめ転載サイトは別の人に任せる。

(2014/06/04 06:57 追記)

無断転載を受けて「俺に一番影響を与えた人」を書いた増田オリジナルを改変した模様。http://anond.hatelabo.jp/20140604013131

どういう対応とるかは書いた人次第だからいいとして、これで星空文庫がうちがオリジナルだと主張したらどうなるんだろ。

あと転載された増田のどれかがHagex氏作の可能性あり?(ブコメ参照)

(2014/06/05 19:24 追記)

「俺に一番影響を与えた人」以外の9編が6/4付けで更新されているのを確認。

たぶん各作品ページの一番下のほうに元エントリURLが追記されたっぽい(リンクはなし)。

(2014/06/06 02:58 追記)

http://slib.net/a/11524/

一覧ページに文章追加あるの今気づいた。転載者本人?のメールアドレスあり。

星空文庫運営から問い合わせを受けており、tumblr移転したら星空文庫からは消すとのこと。

とりあえずid:hagex氏にIDコールしてみる。これでいいのかな。

許可を受けたものもあるとのことなので、無許可増田作者に向けての呼びかけ?

もうこのエントリ読んでる人あんまりいなそうなので、ここから周知するのは無理か。

(2014/06/06 19:51 追記)

(以下第三者からの提案)

転載した人は思うことあったら増田でもどこでもいいからエントリ立てて書いてみたら?

どういう思想があろうと、黙って行動したら誰にも分からない。

今回の件のブコメでもCCライセンスを取り入れてはどうかなど、意見を出している人もいた。

転載する側の意見というのは、少なくとも自分は聞いてみたいです。メールエラー出て送れなかった。

(2014/06/11 04:46 追記)

(idコールするまでもないのでカタカナで)ハゲックス氏のブコメ返信、今気づきました。そちらこそお疲れさまであります

6/4に追記した改変を知らせる増田はすでに消された模様。

しばらくはウォッチし続けるつもりだけど、もう動きないかもしれないな。

エントリは元記事を書いた増田たちに向けて周知するためなので、消すことはないです。

時間が経ってからこのエントリを見つけて、自作エントリ転載やめさせたいという増田作者がもしいたら

http://slib.net/a/11524/にあるメールまたは星空文庫運営まで問い合わせをするとよいです。

2014-05-22

http://anond.hatelabo.jp/20140522013435

ブクマすんのにいちいちコメントしないとならないのか。

はてなブックマーク」ってなんなんだろうな。それ以前にプラウザブックマークするのにいちいち他人なんて気にしてなかったのに。

ソーシャルとかメンドクサイ世界なんだな。

みたいなこと考え出してはてぶ最近使わなくなった

2014-05-18

http://anond.hatelabo.jp/20140517134609

誰も遊ばなくなったゲームを一人淡々と進めるの結構おもしろいよ

ドラクエとか全部成人になってから遊んだ

コミュニケーションだとか競争意識だとかそういうソーシャル的な要素って

楽しさの一部かもしれないけれど煩わしさもやっぱりあるんだよね

2014-05-16

モノがあふれる時代商品開発とは

メモ内容

日経エンターテイメント編集委員品田英雄さん曰く

現代のヒット作りのヒントは3つある。

①所有から参加へ

②いつもから今だけへ

③誰にでもから私だけへ

日本企業は、ていねいな仕事や絶え間ない改善で、世界で評価されるヒット商品を生み出してきた。

しかし残念なことに、21世紀は誠実なモノ作りだけでは、人々の支持が得られない時代になってしまった。

モノがあふれる時代需要より供給が上回り、いくら市場調査しても人々のニーズは見えにくくなった。

このため企業は調査と開発に時間をかけるよりも、とにかく作って市場に出す傾向を強めている。

そうすれば市場がすぐに判断してくれるからだ。

そんな使い捨て時代のヒット作りがエンターテイメント世界にある。

AKB48インターネット音楽が手に入り時代に、CD販売の新記録を作った。

そのCDには下記3つの価値がある。

握手会へ参加できる

②今購入すると特典が付く

③買った私だけが総選挙投票できる

この新しい価値を作ったからこそAKB48は大ヒット商品に育った。ここに今後の成長事業を生み出すヒントがある。

日経BPコンシューマプロジューサー渡辺和博さん曰く

現在は景気が悪い時期に共通する「安さ」や「健康志向」、さらには倹約自粛などから脱出模索する

ちょっとプレミアム」なものや「技術機能開発」によって拓かれた新しい市場商品などが交錯するタイミングにある。

この先、どのようなものがヒットし、それをどのようにして仕掛けていけばいいのか。

新興国の拡大市場では従来からある「品質価格納期(QCD)」の追求が、まだ効果的かも知れない。

しかし、衣食足りた成熟社会においては、より顧客エモーショナル(感情的)なつながりを感じさせる商品がヒットするようになる。

商品の背後にあるストーリー共感して消費者がモノやサービスを選択し、さらソーシャル化したネットワークを通じて

互いに影響を与えあう構造が生まれている。

消費者自分ライフスタイルにあったものを選べる時代に生きている。

メーカー押し付け価値ではなく「自分のことを分かってくれているか」という共感を、モノやサービスに求めている。


ま、そういう理屈が分かっても、ヒットする商品開発は難しいんだよね。

2014-05-15

豚になるのはまだ早いぜ

http://anond.hatelabo.jp/20140511001043

すでに指摘されてるけど、長文であげてるところはすべて問題点ではなく、艦これがそういうゲーム運営だというだけ。

ゲームとしては基本的に何やっても最後運ゲー

どんなに準備・レベリングしても運ゲー確率試行回数をちょっと下げるくらいでしかない。

「貯めた資源を使って回数ですりつぶすんだよ」という擁護が絶対に沸くのはそのせい。

から結局のところ、艦これに不平不満をもらす人間の根源的な原因は、ゲーム運営が悪いのではなく、自分が合わないというだけにすぎない。

結局運ゲーになるっていうところと、マクロ対応やその他不誠実なところがプレイヤーに甘く評価されがちな運営が気に入らないならやめればいい。

もしくは単なるキャラゲーだと割りきって、キャラを把握したらやめるくらいの楽しみ方にとどめておくのがいい。

俺は春E5でそういう諦観をやっと実感として持てたから、GW以降演習をちょくちょくやるくらいしかプレイしてないよ。

デイリーを南西以外全部こなすことすらやめたよ。

春イベ前は、デイリーどころかイベントに向けた空母ドラム缶要員、航空巡洋艦要員のレベリングと思って5-4をひたすら回すくらいやりまくってたけど。

目が覚めた感じ。

個人的な不満点は全部あんたの言うところと同じだよ。

プレイヤー努力じゃなくて、ただの運で格差が開き過ぎる。

大型建造しかり。ボス到達・スナイプ率、ドロップしかり。

対人要素ないっつっても、必然的ソーシャルで話題を目にする機会も多いから、どうしても自分と比べてしまってネガティブなっちゃうのは避けられないし。

でもそこらへんの少数の既存ユーザが不満感じてるところを修正しなくても、口開けてるだけで新規がいくらでも入ってくるんだからそっち重視するのも運営方針としては当たり前だし。

MNP既存客ないがしろ問題と似たようなもんだ。

あと、ネガティブ意見がことさらに叩かれるのもげんなりする。

wikiでも少しでも否定的なこと言ったら総叩きされるし。

好きなものを否定されたらどんなに予防線張られてたってむかつくのは当然なのはわかるけど、どれだけ気を遣った表現にしても短絡的に叩かれる。

嫌ならやめろっていう思考停止厨がよく沸くけど、艦これについてはマジでこれ。煽りでもなんでもなく。

やめるか、コミット度合いをかなり減らして別のことしたほうがいい。

艦これ最後まで変わらないよ。運ゲーキャラゲー、お祈りゲー、無心で回数こなしゲーのままだ。

ゲーム自体運営信者というそれぞれの要素において合う合わないが顕著に現れるから、どれかが自分に合わないと感じたら早い段階でやめたほうがいいというのが最初最後の真理。

流行ってるからというだけでやるには、艦これゲームとしてはあまりにも苦行すぎる。

からといって豚になるのはまだ早い。

ゲームをしなくたって艦娘は心の中にいつもいる。

どこにいっても最後には戻ってくる場所。それが雷。

朝潮はいつもそばに控えている。直立不動だけど疲れを必死に押し隠そうとしている。疲れて水分補給したくなったときにprprprprprprする。朝潮だけに塩の味がする。冬に指先が冷たくなったらニーハイの中に手をつっこめばいい。汗で蒸れてるくらいで驚く。あと乳首つんつんしてモールス信号ごっこね。ただ、まだしこりを残した固い胸に対して無理に触るのはよくないことは留意すべき。

文月はいつも足をばたつかせながら俺のひざの上にいる。つまらなさそうしてるのを我慢してるように見えるときもあるから、退屈ならどっか別の場所で遊んでてもいいよと言うんだけど、俺の膝の上から離れようとしないから困ったものだよ。ふざけて脇腹をくすぐるときに間違っておむねのあたりをわきわきしてしまっても、ちょっと戸惑った「?」顔でこっちを見上げて「なんですかなんですか?えへへ^^」と笑ってくれる文月ちゃん。ずっと年をとらず性に目覚めることはないから、後々思春期の娘に対する父親のような事例が発生する危惧もない。

睦月が中破して大泣きして帰ってきたから急いでお風呂に入れて新しい服きせてあげてよくがんばったねとほめてなでなでしてあげる。そうするとまだ少し涙目だけど笑顔に変わるんだよ。

長良と一緒にトレーニングしてるつもりで毎日筋トレしてる。上腕二頭筋がすっげーがっちりして大胸筋も盛り上がってるくらい。腹筋も見える。なかやまきんに君ネタができるくらい(不知火の前でやるとすっげー冷めた目で見られるけどそれもまたよし)。腕に駆逐艦たちが喜んでキャーキャー言いながら鈴なりにぶら下がってる。ほら響もそんなすみっこでそわそわしてないでいっしょにぶらさがれよ。俺は気にしないから

球磨を抱きまくらにして寝てる。抱きまくらじゃないクマー!というけど気にしない。

冬になれば体温高めの天津風とチェンジだ。やはり小さい子は体温高いんだよね。なんでだろうね。天津風の場合はそれと合わせて照れ屋さんなのもあるけど。なんだかんだ言いながら拒否らずにむしろ逆にぎゅっと抱き返してくれる。布団の中での天津風のけなげな可愛さを知っているのは俺だけだろう。早すぎる胸の鼓動が伝わってくる。暗闇の中で吐息も感じる。いい風ね。

夏は潜水艦たちと泳ぐといい。俺も一緒にクルージング行くぜ。スク水も買ってある。去年は市民プールだったが今年は海に行く予定だ。

金剛型の脇の下から手を入れたい。榛名は戸惑って困ったように照れて顔を赤くする。金剛は意外とさらっと流される。でも内心心臓ばっくばくなのを夜戦時にそっと告白されて俺の鼻息ますます荒くなる。

夕張阿賀野型と瑞鳳のへそとおなかprprprprpっrp

綾波お茶したい。ほっぺつんつんぷにぷに。ほっぺたよくのびるね。だらだらしながらゆったりセックス突入したい。

鈴谷からかってくるのに対してマジで押し倒して、挑発的な言動が実は奥手で臆病なところの裏返しに過ぎなかったことを発見したい。

熊野エステしながらいたずらして顔真っ赤にして全身震えながらも強がり言ってるのをニヤニヤしながら見てたい。そんでもって何ニヤニヤしてるんですの!とどつかれたい。

艦これなんて難しく考えなくてもこういう楽しみ方だけでいいんだよ。

2014-05-05

ソーシャルゲーム

グリーモバゲーみたいなどこのだれかも分からんような奴らも含めただだっ広い繋がりで遊ぶゲームから

LINEFacebookみたいな身内だけで集まるソーシャルでのゲームに変遷しつつあるのか

2014-04-25

http://anond.hatelabo.jp/20140425121913

ごめん、いまいる環境のデザイナとエンジニアがイケてなくて、ソーシャルに吐くわけにもいかんからここに愚痴っちゃっただけ。

2014-04-24

http://anond.hatelabo.jp/20140424103414

あれだけ仕事ソーシャルも出きるよーってCMしててユーザー目的艦これだけってのもなんか悲しいな

2014-04-23

http://anond.hatelabo.jp/20140423130611

そういう意味では、読書は月数十冊、ゲームは出ればコツコツやってという1人ライフを楽しんできて

SNS楽しいなーとうっかり首を突っ込んだのが運の尽き。

また、戻りたいんだけど。

気がついてみれば、本はなんかコピペ物ばっかりになったし、ゲームもなんか、コピペ物かソーシャルものばっかりになったし

 

戻るところが無いなぁと。すくなくとも、読書ピコピコはもういいやとおもってるんで相談してみた。

すまんね。ありがとう

2014-04-22

http://anond.hatelabo.jp/20140422030951

携帯電話を広めた紹介料を今でももらい続けている人がいる。テレビによく出演している叶姉妹が実はそうであるらしい。

この話俺も聞いた事あるわ。「実姉妹ですらない"セレブキャラ"のタレント」を持ち出して何言ってんのと思ったが。あと所ジョージもそうだとか。もう1人誰か言ってたんだけど誰だっけ、au創業者だったかな…?

ソーシャルゲーサイト作製の投資みたいな話だった。利用者から収益投資家で分配する際に、投資者の紹介が多いと配当も多くなるとか。

転職活動してるときネットで知り合った人に仕事紹介するとか言われてホイホイついってったら案の定これだよw同じような話してるってことはやっぱりバックについてる誰かさんが一緒ってことなのかな。

俺が会ったのは「良かれと思って勧めてる人」ではなかったと思う。「わかってて勧めてる」人間。聞くだけ聞いて断ったらあっさり引き下がったし。たぶんオレが感づいたってのがわかったんだろう。

「そんなにいいものなら知り合って間もないオレの前に、貴方の親兄弟、親戚、知人友人はみんな入会したんですよね?」って聞けばよかった。

2014-04-18

俺は何がしたいんだろう。

4年間付き合ってた彼女にフラれた。26歳野郎。

===========

本能なのか、性欲なのか、寂しいのか、彼女が欲しいと思った。

所謂ソーシャル出会い系サイト?に登録し、

2人ほどと会える約束まで漕ぎ着けた。

が、放置した。

初デートをどうしようかなと考えるのが、

なんか凄い億劫になって放置してしまった。

次のデートに繋ぐためには何がいいとか、何の話をすればいいとか

疲れる。想像すると本当に疲れる。

あと、失敗をものすごく恐れている。

なんのプライドか知らんがバカにされることも。

例えば

次のデートドライブだったから、

→運転下手くそだしやだなあ。

遊園地

→乗り物乗れない。

買い物

→トーク力皆無

認めたくないのかもしれない。

めんどくさがりだと、ガキの頃から言われて、

本当にそのまま育ったから?

仕事ちょっと頑張りすぎて壊れた?

鬱なんてやつは気持ちの問題だし、

自分がそれに該当してるかなんて思ってないが、それのせいにしたい。

真面目系クズってこういうやつのことを言うのでしょう。

元の彼女に聞きたい、なぜ俺を選んだ?

ダメ男好きだったのかな。ありがたい。

独り身のみなさん、なぜ彼女が欲しいと思う?

2014-04-08

死にたい気持ちを考察する

まず、前提として。この日記を書こうと思った理由は2つある。

ひとつは単純に自分の気持ちを吐きだしたかたから。2つ目は、「なぜ死にたいという思考までたどり着いたのか」を書くことで、自殺についてのケーススタディの役立つかもしれない、という思いがあったからだ。まぁこんな匿名日記を誰が読むか、とか、好き好んでスタディするのか、みたいな思いは勿論あるが。

あと、書き手について。自分大学4年生だ。大学は私立で、専門性学費もかなり高い。入学から東京の外れで一人暮らしをしながら通っている。就職活動中で、無い内定

死にたいと思う理由はひとつじゃない

死にたい」という気持ちは、複合的な理由から生まれるようだ。

就職活動が上手くいかないこと】

正直なところ、自分就職先は才能がものをいう世界のため、実力が無いと就職をするのが厳しい。勿論専門とは関係のないところに行っても良いのだが、どうにも夢を諦められない。しかし、才能が無い。ひとつの手段として、一般的な職に就き、専門のことは趣味に抑えることも考えた。しかし、そもそも職に就けないのだからどうしようもない。

【上に関係して、未来に明るい展望を持てないこと】

自分は、大学生である今が一番幸せだと思っている。したいことができて、時間ゆっくりと使うことができる。しか就職すると、自分時間はぐっと減ってしまうだろう。さらにもし、仕事にきちんとした意味を見いだせなかったとしたら。それは長い苦しみの末死ぬのと同じではないのだろうか。だったら今、楽しいと思える段階で死ぬ方がよほど合理的ではないだろうか。

【やる気がでないこと】

自分努力厨だ。努力すれば大体の物事は叶うし、努力出来ないのは自分がたるんでいるからだと考えていた。しかし今、その気持ちが首を絞めている。やる気が出ないから自分を責める、しかしやる気が出るまでやってみるも、うまくいかない。そしてまたやる気が無いから自分を責める。責めてばかりなのでやる気も潰える。結果は出ない。そもそも褒められるようなことをしていないので、自己嫌悪スパイラルに陥るのだ。

【その他諸々】

たとえば、臼蓋形成不全という病を患っていること。大掛かりな手術をしない場合、早くて10年年後、痛みで足が動かせなくなるらしい。あとは、数百万の奨学金という名の借金を背負っていること。中学とき一度自殺を図った(方法はとても死ねるようなものではないお粗末なものだったが)ことによる人生延長戦感。今まであまり必要とされてきたことがないこと。何をやっても感動しなくなったこと。ネット依存がひどいこと。今日新学期の授業があったのに寝坊で出なかったこと。などなど。

自分場合は全体を通して「理想と違う自分への嫌悪」が気持ちとして大きいが、やはりちいさなきっかけが積み重なってこうなってしまうのだろう。

○最終的な決め手

最終的な決め手は、自分でも笑ってしまうが「Twitterの退会」だった。

依存による退会を決意】

自分アカウントは、現実の知人とは一切繋がりを持たず、漫画ゲーム趣味でつながるものだった。アニメ化の話でリプライ飛ばしあったり、ちょっとした日々のことをツイートしたり。しかし、最近どうにも依存が過ぎた。リプライが来ないことにそわそわし、つねにタイムライン監視しつづける日々。ひょっとしたらやる気がでないのは断続的にTwitterをやるせいでは無いのだろうかと思った自分は、思い切ってアカウントを消すことにした。アカウント連携を外し、理由は述べずに明日で退会する旨のツイートをする。これにはとても勇気がいった。(余談だが、同時に今まで積み上げてきたものをぶち壊す高揚感もあった)

アカウント削除という擬似的な死】

Twitterを止めることは、つまりネット社会的に死んだことに他ならない。「ソーシャル自殺」と言っても良いだろう。ネット世代馬鹿な考えに思えるかもしれないが、直接的な繋がりのないソーシャルネットワークでは、消えたアカウントとは(新しくアカウントを作らない限り)永遠に会えなくなる。そしてこの擬似的な死を体験することが、死にたいという気持ちをはっきりと持つ決め手となった。漠然とした感情であった自殺を、バーチャル的にでも体験してしまい具体化することで、形を持ってしまったのだ。

○「死にたい」を助長する孤独

自分も例に漏れず、孤独だ。孤独は嫌いじゃないし上手く付き合ってるつもりだが、「死にたい」という気持ちを加速させる力を持っている。

【何でも話せる友人がいない】

自分は昔から誰ともペアになれなかった。「AとBっていつも一緒にいるね」と思われたことは一度も無かった。そもそも、固定のグループにいることがなく、クラスグループの3,4つを転々としていた。だからグループ全体での遊びに誘われることはほぼなかった。そういうわけで、周りに人がいるのに大して仲のいい人はおらず、ましてや「死にたい」などと言おうものなら中二病かと一笑に付されること請け合いだった。(そう思ってしまうくらい、プライドが高いということも理由のひとつだろうが…)

【親にも話せない】

バイトもしておらず、サークルも似たような有様だったので、自分一人暮らしを始めてからずっと親にだけ相談をしてきた。しかし、「死にたい」という気持ちは親にも言えなかった。勿論生んでくれたか申し訳ない、という気持ちからでもあったが、それよりもっと大きな理由があった。まず、父はこのご時世珍しくはないが、心の病気を患っていた。母はそんな父の言動から人生希望」を失ってしまった。今の母は、ネットゲーム生き甲斐にしている。そんな彼らに「死にたい」とは言えまい。

というか先日、実際に「辛い」ということを電話で母に相談したのだが、「そんなこと言われても」「そうは言ってもやるしかないでしょ」「アンタは頑張ってるよ」と、返答した。

その間ずっと、受話器越しにキーボードを叩く音が聞こえていた。

そういうわけで、「死にたい」ということを話せる人間がいなかった。カウンセリングも対して役に立たなかったし、心療内科には毎週薬を渡されるだけで終わった。一番心が軽くなったのは横浜中華街占い師だったなんて、いっそ笑えてすらくる。

ともかく、きっかけを与えられた「死にたい気持ち」は、孤独によってより膨らんでしまうということだ。

○で、自殺するの?

ここまで書いておいてなんだが、おそらくすぐに自殺することは無いだろう。勿論今も死にたいという気持ちはかわらない。未来希望も持てないし、内定も無いし、やる気もでないし、自己嫌悪もひどい。しか吐露したことによって気持ちの整理がついたし、少しすっきりもした。それについさっき思い出した、母に言われた一言が、自分自殺をかろうじて止めてくれている。

旦那が心の病気になったのは、自分責任でもある。もしアンタもそういう病気になったら、私はもっと自己嫌悪が酷くなる」

から自分は心の病気にもなれないし、自殺もできない。もう死ぬしか助かる道はないと分かっているけれど、両親の死や自我崩壊など、更に大きな決め手ができるまで、自分は「死にたい」という気持ちを心に持ちながら、生きていくしか無いようだ。

2014-04-04

http://anond.hatelabo.jp/20140404212257

ホント、そうだな。

そういう事例が増えれば、これから日本起業する人はそれを参考に動けるし、

投資家schooの例もあるしな、ってなる。

モバイル×ソーシャルポポン!みたいなのじゃなくて、1020年のスパン骨太企業が育つ土壌ができると良いよね。

2014-04-03

病児保育はソーシャルビジネス

病児保育をやっているNPOソーシャルビジネスの例としてよく挙げられる。

自分でもソーシャルベンチャーを名乗っている。

しかに役に立っているのだろうとは思う。

でも、子供病気でも仕事を休めない社会を容認し、むしろ推進しているんじゃないのか。

もちろん、子供病気でも休めない仕事をしているんだっていう人もいるだろう。

でも、本当にそれほど大事仕事があるのだろうなのか。

子供が熱だしたくらいで休むなっていう世の中を変えていくことこそが、ソーシャルビジネスではないのか。

2014-03-28

この国では、産んでも誰も幸せにならない

不安定で低収入雇用子供を産んでも誰も幸せにならない。

貧困層再生産になるだけで誰も幸せにならない。

基本育児無料システムソーシャル支援体制の充実が必要

http://hatena.fut573.com/entry/2014/03/28/082004

情報輸入者」て。

はてブを「ホッテントリに記事を供給するための装置」としか見てないんですかねえ。

ブックマーカーには「情報を整理して蓄積し、後からそれを利用しやすくする」というインセンティブがそもそもあるわけですよ。

個人的な利益のためにすること(=ブックマーク)が全体にとっての利益(=ホッテントリお気に入り)となる、というのが「ソーシャル」たる所以でしょうよ。

ソーシャルブックマークの本分を忘れすぎでしょう。

2014-03-26

会社訪問はてな村オンライン秘密を、開発者に訊く

 

 「こうやって、ブロガー同士を戦わせるんです。」

 ろくろを回すようなポーズを取りながら、彼は爽やかに笑った。

 ミスターイットー

 『はてな村オンライン』の基礎的なシステムを開発したといわれ、かつては『株式会社・グレー』に所属していたこともあるという。(株)はてな村オンライン訪問し、このような大物にインタビューできたのは幸運だった。

 淀みなくミスターは語る。

 はてな村オンラインには、ブロガー同士を険悪にするようなフィーチャーは組み込まれていない。肝心なのはブロガー同士がソーシャルに繋がること、お互いのid個体認識あいながら、ブログ-ハイク-ブックマーク-スターという一連の階層構造のなかで反復的なコミュニケーションが可能であること。ただそれだけでブロガー達は戦うのだという。

 「はてな村オンラインは素晴らしい。新時代ネットワークゲームです。」

 ブロガーのなかには孤独日記を書き綴るタイプもいる。だが、それを遙かに上回る「名声欲やPVに飢えたブロガー」「揉め事を愛しているブロガー」が存在しているので、彼らに競合的なメディアをあてがえば、おのずと闘争に満ちた闘技場ができあがる。しかも、はてな村オンライン階層構造は、安全場所からネットバトルをウォッチしたがるプレイヤー天井桟敷を用意している。メタの高みから石や空き缶を投げつけやす構造になっているのだ。“ブクマカー”と呼ばれる、天井桟敷専門なプレイヤーも多い。

 ところが、ミスターに言わせれば“ブクマカー”は無敵の捕食者ではなく、むしろ食物連鎖生産者……餌なのだという。

 「こちらをご覧下さい。」

 ミスターが見せてくれたのは、はてな村オンラインアカウントアイコンが並んだ表だった。はてな村オンライン常連なら必ず知っていそうなidが、ずらりと並んでいる。観たこともないパラメータが記されていた。左から順番に、威信値、カルマ正統性ブラックスター、被非表示。首を傾げる私に、ミスターはこう言った。

 「はてな村オンラインには隠しパラメータがあって、ゲーム世界で何を語り、何に言及したのかによってパラメータ上下します。“ブクマカー”は、いつも高いところにいるかプレイヤーが油断しやすい。パラメータがすぐに汚れてしまう。」

 確かに。指し示された“ブクマカー”の幾つかは、パラメータが真っ赤になっていた。ブラックスターを山のように積み上げ、数十人から非表示にされている宿業のアカウントもいた。ミスターによると、プレイヤーの数%は“ブクマカー廃人”になってしまうらしい。しかし、そんな廃人存在意義はあるのか?インターネットに悪意をまき散らして憚らない彼らは、さっさとBANすべき存在ではないのか?

 私の疑問に、ミスターろくろを回しながら答えた。

 「廃人によって、バリューがつくられるんです。」

 廃人によって、バリューがつくられる?!

 「こちらのディスプレイを観て下さい。たった今、『あざなえるなわのごとし』がブクマカーに誹謗されましたね。誹謗したのは、この、ブラックスター三百個を貰っている廃人ブクマカーです。彼のアカウント威信値とカルマ悪化しました。でもそれだけじゃありません。誹謗された『あざなえるなわのごとし』の威信値とカルマが、かなり良くなりました。他のブクマカーのパラメータも少しだけ良くなった。つまり……」

 「つまり廃人アカウントがやらかすたびに、廃人以外のアカウントバリューが増えるんですよ。何回でも。」

 「増えたバリューは、廃人自身がBANされても、はてな村オンラインを退会しても消えません。もちろんSPAMや法に触れるアカウントは取り締まり対象ですが、平凡な廃人は、はてな村オンラインに新しいバリューを提供する生産者なのです。そのとき対になって生まれる負のバリューは、廃人自身が抱えてくれ、退会すれば消えていく。もちろん、真っ赤なパラメータを抱えたままでバリューを産み出し続けることだってできる。ブクマ御大尽の廃人達は、はてな村オンラインバリューの源泉なんですよ。」

 ミスターの言っていることが、さっぱり理解できない。それともこれが“グレー・脅威のメカニズム”というやつか。めまいを覚えてソファにもたれた私に、ミスターは誇らしげな表情を浮かべながら、一枚のプリント用紙をよこした。

 「今日はどうもありがとうございました。おみやげです。はてな村オンラインを、これからも宜しくお願いします。」

 値千金との誉れ高い“はてなお茶”を呑んで一息ついた私は、ヨロヨロと立ち上がり、ミスターに渡された紙に視線を落とした。

 

 【あなたの成績表】id:●●●●

 褒められないアカウントとの評判です。

 2ちゃんねらーにも馬鹿にされています

 

 ・8月4日、小規模な戦いとなった「ナゼコロ戦争」は4日間続きました。我がアカウント威信値を失いました。

 ・8月17日、痛み分けに終わった「第一次 アニオタ-●●●●戦争」の結果、現状を維持することができました。

 ・9月1日id:●●●●は英断を下し、はてなブックマークプラスを申し込みました。

 ・9月6日id:●●●●は英断を下し、はてなブラックスターを購入しました。

 ・9月20日、7日間続いた「はしご戦争」に参戦した結果、我がアカウントは予期せぬ攻撃を受けました。非モテライフハック、および恋愛の中核プロヴィンスを失いました。

 ・9月29日id:●●●●は情報商材の助言に従い、googleアドセンスの申し込みを決定しました。

 ・10月7日悲惨な結末を迎えた「第二次 モヒカン-●●●●戦争」は3日間続きました。我がアカウントは敗北を喫しました。ITの中核プロヴィンスを失いました。

 ・10月13日正義の戦いとなった「承認欲求戦争」は4日間続きました。我がアカウントは大勝利をおさめました。心理、ライフハックの中核プロヴィンスを得ました。

 ・10月30日、血塗られた戦いとなった「ベーシックインカム戦争」は7日間続きました。我がアカウント威信値を失いました。

 ・11月5日id:●●●●は英断を下し、はてなブラックスターを購入しました。

 ・11月9日、愚かな戦いとなった「第四次 アニオタ-●●●●戦争」は4日間続きました。我がアカウントは大敗北を喫しました。心理、ライフハックオタク論の中核プロヴィンスを失いました。

 ・12月1日凄惨な戦いとなった「第十五次 はてな村例大祭」は3日3晩続きました。我がアカウントは致命的な打撃を受けました。ブログ論の中核プロヴィンスを失いました。我がアカウントプライベートモードに移行しました。

 これはひどい。過ぎし日のブログライフを思い出し、私は再びめまいに見舞われた。私のようなプレイヤーは、ゲームシステムに織り込み済みの存在だったのだ。

http://anond.hatelabo.jp/20121227204454

 ※この物語フィクションです。登場する団体・人物などの名称はすべて架空のものです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん