「自動」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自動とは

2023-07-23

anond:20230723213455

これ面白そう!

少年マンガとかの編集部で使ってもらえば

コンプラチェックが自動でできるからマンガの全域を漏れなくチェックできる。

親たちは安心して子供漫画を読ませられるようになる。

実現されれば凄く嬉しい。

もう事前に目を通したり問題シーンで注意をするのは、正直疲れた……。

時間的にムリだ。

応援します!

anond:20230723164847

ドラム式洗濯機について

選別が大変

これはもう諦める。やってみるとわりといける。販売会社がかなり安全側に倒してるだけ。

どうしても大事なのは分けてやるしかないな

冬休み、1日頑張って家中のベッドリネンを倒した後に、厚手のパーカーをそっと渡された時の怒り、わかりますか?

自動なんだからそれこそ気にならない。というか、シーツ類と厚手のパーカーは分けた方がいいよ

ドラム式の手入れって結構めんどくさい。

縦型は基本的にはゴミ取りネットさえ

去年あたりからドラム式洗濯機メンテナンスはかなり楽になってる。

埼玉NGポーズ自動化計画

埼玉県NGポーズ集、みんな見たよね?

注意してたんだけど、あんな風に女性が股を広げたり水着に手を掛けてたりするイラストとか写真って

Pixiv とか実はあちこちに有るんだよね。

これって自動化できそうじゃない?

プール管理者がイチイチ個人脳みそ判断するのはトラブルになりそうだ。

でも、機械学習自動で判定すれば、揉める可能性は低くなる。

しかAIを公開して誰でも利用可能にすれば、みんなで妥当性を検証できるようになる。

おもろそうなアイデアだ。公益やん。

正直、男性を根絶しても問題ないのでは?

さんざっぱら自分本位男性が増えてきたのにはほとほと愛想が尽きました

もうこれ以上問題が発生する前に、男性は根絶対象にするべきだと思います


まだ実用には程遠いけどiPS細胞女性のみでも妊娠出産可能になる

そうでなくても必要最低限の精子さえ培養できれば、男性なしでも繁栄はできる

治安環境観点から言っても今の倍以上は美化、清潔になるだろうし

非力な分は重機自動機械を用いれば難なくこなせます


女性の方がスマート視点物事解決できるから、今よりもっと便利なグッズが出来るでしょうし

中々解決しなかった些事についてもすぐさま対応できる社会になるでしょう。

育児介護女性だけなら安心ですし、通勤日常だって断然平和になる。それだけで素晴らしいと思いませんか?


それに女性だけの方が協調性は湧きやすいし、国家として立派になれると思うんです。

レディーファースト先進国として海外からも称賛されるに違いありません。

もっともその時には海外の方が国民女性運動を完遂しているかもしれませんが!)

これを実施すればLGBT問題も気にする必要はありません。あれは男性いるからこその問題ですし。

技術革新に伴って自然と淘汰されていくでしょう。


ほら、ここまで書いて貴方も分かったでしょう?

男性がいなくても社会は回る。むしろ、より円滑に進行していくのです。

だとすれば、男性を根絶しても問題ないのでは?と思うのです。


P.S. 私は寛容なので少年漫画程度の文化は残しても良いと思います(もちろん検閲や内容の精査は必要ですけれど)

2023-07-22

君生き感想宮崎監督、『名作』をありがとう!~

自分宮崎駿監督に対する身勝手な期待とか甘えを供養するために書く。今作品は期待半分、不安半分という気持ちだった。宣伝なしということだったし、宮崎駿監督作品を事前情報一切なしで視聴できる機会というのはおそらく最初最後であろうと思ったので、早バレ等も避けるために数日SNS断ちして初日に見に行った。ただ映画館に向かう足取りの中で最後感じていたのは恐怖感だった。子供のころにもののけ姫を見たときの衝撃を再び与えられて、おっさんになった今再度、人生観を揺るがされるかもしれないと―。

さて、いざ蓋を開けてみると、途中まではリアル物なのかファンタジーのどっちなの?というドキドキや不安感。方向性が確定したとき期待感MAXとなったが、それ以上膨らむことはなくしぼんでいった―。

総論

美術アニメーションの美しさは申し分ないが、ストーリー感情移入できない半端な作りと言ったところで、結局、いつもの宮崎監督後期作品という他ない。今、振り返ってみると監督キャリアハイとしての作品千と千尋の神隠しあたりになるのだろうが、その千と千尋も後半から、この半端さの片鱗がある。例えば終盤、千尋は豚の中に両親がいないことを見抜くが劇中にその説明はない。しかしながら説明不足ではあっても、千尋とハクとの心のふれあいみたいなものが十二分に描かれているから、感情的に押しきれている。手を離すシーンとか思い出しただけで泣けるわ。

しかしながら、君生きはストーリーっぽいもの感情の揺らぎみたいな表現はあるものの、説得力というか、それ自体根拠がはっきりと提示されないから、大抵の観客は感情移入できずに戸惑いを覚えると思う。例えば劇中で主人公自傷行為や継母の拒絶が描かれるが、その感情の根っこが分からないので観客は困る。自傷もっと構ってもらいたかったのかな?とか拒絶はやっぱり連れ子がうざかったのかな?とか想像はできるけど見てる側はそれを確定させる要素がないから、多分こうだろうとか理由を補完して見ていくしかない。つまり作品に気を遣う状態になるわけで、それは相当きつい。忖度要求されるが、圧倒的な感情の「分からせ」がない(※)。監督が一人で突っ走ってる。観客は置いてけぼり。かつて宮崎監督は、見終わったあとに2階から出てくる感覚になるような映画がいいとか言っていたような気がするが(ソース探したが見つからず)、君生きは観客が一生懸命2階への階段必死に探すものの見つけられないまま塔の中で迷子になり、最後パヤオけが悠然と2階から出てくるという感じだろうか(画・浜岡賢次想像してもらいたい)。

あとはヒロイン?3人は多すぎる。実母に継母に婆さんでしょ?詰め込み過ぎて破綻する典型。正直、継母は全部削除して、序盤で実母エピソード増やして、実母を探しに塔に行く形にして、最後、実母ときれいに別れてで多少は形になったろうにね。もっとシナリオ段階で練ればいいのに…もったいない

もう一つ、主人公が大叔父と話した後に、急にインコに囚われてるシーンになるが謎過ぎる。壁につながれた手が映ってからの下にパンしたときに、実母でも継母でもなくお前かーいってなったのが一番面白かったかもわからない。宮崎監督過去インディジョーンズの潜水艦移動を批判していたが( https://ei-gataro.hatenablog.jp/entry/20131030/p1 )、それと似たり寄ったりだろう。いくら異世界?だからといってワープしすぎである

※ 宮崎監督とも対談したことのある養老孟司は「バカの壁」において強制了解という語をつかった(p.41)。例えば数学においては前提と論理を共有しているのであれば同じ結論に達せざるを得ない。ある定理証明を正しく説明されたのであれば、その正しさを了解せざるを得ない。そういった強制力を強制了解と呼んだ。そうした強制力は感情においても成立する。例えば電車子供が騒いでるのをぼけっと放置している父親がいたとして、普通はそれを理解できないが、もし父親が「実は母親病院で亡くなって帰る所で、これからどうしていこうかと悩んでいたところなんです」と説明されれば、事情理解できるだろう。事情が分かれば感情了解できる。それは物語を受容する過程でも同じことが言えると思う。

なお、この流れで養老他人気持ち理解できることを重視すると同時に、「個性」信奉を批判する。そんなに個性大事かと。存分に「個性」を発揮している人は病院にいるという。白い壁に毎日、大便で名前を書く患者がいるらしい。芸術的にみればすごいかもわからないが、現実的には大変迷惑でたまらないだろうとのこと。奇しくも本作においては継母の美しい顔が鳥糞まみれになる描写があるのでそういう個性的なスカトロジー芸術理解を示す人はいるかもしれない。

自分映画

こうした一見てんでバラバラに見えるような物語の断片も、もしかしたら宮崎監督だけには分かるのかもしれない。スピルバーグだか有名監督が誰にも分らない映画つくるのはホームムービー撮ってるのと同じだ的なことを言っていた気がするが、もしかしたら本当に宮崎監督ホームムービーを撮ってしまったのかもしれない。自分けがわかる映画作品を作れるとしたら、映画監督としては最高の贅沢だろう。自分用の映画私小説と言われたらなるほどという気もする。今回、宣伝がなかったという点でも符号する。これはもはや天才にだけ許された所業なのかもしれない(現実に実行可能という意味で)。

ナウシカだったと思うが、興行的に大失敗とはならなかったこから次の作品を作るチケットを手に入れたみたいな監督インタビューがあった気がする。ジブリブランド確立するまではコケたら次はない状態であったろうから興行面は大変重視されたことだろう。つまり天才大衆に合わせてくれていたわけであるしかブランド確立された今となっては、大衆を気にすることなく好きな作品を作れるというわけであるジブリ体制を維持できなかった点には目をつむるとして)。だから今もしかしたら「天才が本当にやりたかたこと」を我々は目にしているのかもしれない。

過去パヤオ感性としてはもっとアニメーション表現に全振りしたかったのだろうが、それじゃあ興行的に成立しないから、ストーリーもしっかりさせていたというのが過去の名作への向き合い方だったのだろうか。我々、一般大衆天才現実的妥協のお陰で、(大衆的には)名作となる過去珠玉を見せてもらえていたということなのだろうか。凡人が天才ちょっと付き合ってもらったという感じ。天才ちょっと退屈していたのかもしれない。大衆は今の退屈を嘆くのではなく、昔、天才に付き合ってもらっていたということを感謝すべきなのかもしれない。

この作品のそういった諸々の分からなさに対してなんとか理解しようとする感想や、なんとか説明しようとする解説記事などが上がっているのを見かけるが、なんとも物悲しい。めっちゃ面白作品を骨までしゃぶりつくしたい!という渇望からまれてくる文章はいい。例えばもののけ姫においては「『もののけ姫』を描く、語る 」というムック本があったのだが、それには一ファンから文筆家まで様々な人々の作品に対するとてつもない熱量で溢れている。でも味のしない作品をなんとかして食えるようにしたいという動機から解説を書いたり、それに群がることの虚しさよ。宮崎監督から面白いはずなんてことはない。権威主義的だし、もうそれは諦めて次に行こうよ。これを知っていれば、本当は面白いんだよって本気で思っている人もいるかも知れない。でもそういう解説必要とすればするほど、その面白さが作品内で素直に伝わってないことの裏返しである野球大谷いくらいからって彼の(打者としての)ファールや三振をありがたがったりしないでしょ?今回の打席は残念だったねでいいじゃんね。(もちろん宮崎監督場合、次があるかは分らんが)

「問い」として捉える

さて、作品表題に立ち返ってみると、これは疑問形である作品としては名作とはとても言い難い。しかし聴衆に対する問いであると捉えたらどうであろうか。物語がてんで成立していないのに問いかけを見出すことができるのか?うーん正直、自分には無理。味がしないんだから問われたとも感じない。

しかし確かに思ったことがある。それは、大叔父のようなお爺さんに期待するんじゃなくて、自分が見たい作品があるのなら、他にそれを提供してくれる別の人を見つけるか、もしくは自分で作るべきだということ。初めから品質保証なんてものはなかった。自分勝手に期待して、勝手失望しているだけのことである

すでに名作はあるのに、なぜおかわりを望むのか

最後に話がそれるが、しかしながらなぜ我々大衆は次々と名作を望むのであろうか。新作を批判すると「じゃあ、過去の名作繰り返し見とけや!」って言われるかもしれない。そう言われるとちょっと答えに窮する。何度も見ればストーリーも覚え、感動も薄れてくる。やっぱり初見の衝撃に叶うものはないということだろうか。それを再び味わいたくて次の名作を追い求めているのかもしれない。キリがないし、わがままだなって思われるかもしれないが、正直人としての性としか言いようがなくないか?そこを内省しだしたら仙人になるしかない気がする。

あとは現実がつらいからね。時には金払ってちょっといい気分になりたい!ぐらい許してほしい。こっちは作者の高尚な構想にがんばってついていく苦行やマラソンじゃなくて、自動で楽しませてくれるジェットコースターに乗りたいの!

で、初見という点で最近思っていることは「私の体験」を大事にすることが重要なんじゃないかと思っている。ゲームでもなんでもあまりレビューを見ずに体験するように心がけている。あらかじめレビューを見て他の人が面白い!星4以上!と言っている作品なら、安定して面白いかもしれないが、半分ネタバレのようなものではないか

若い人にはタイパを優先しすぎて自己の視聴体験プレイ体験を損なっていないかと問いたい。面白さの保険料として自身体験・感動を売っていないか?と。おじさんおばさんは子供のころに自分図書館で本を表紙で選んで借りた体験とか、ネットもない時代ゲーム屋で「クソゲーかも知れんがままよ!」と覚悟してゲーム買った記憶とかを思い出してほしい。そういう多少、損するかもと思ってもクソ作品を引く勇気をもって、一対一で作品と向き合う、ぶつかってみるということを時々でもした方がいい気がする。だから、今回、作品に対しては残念だったが後悔はない。純度100%の自分感想を持てた。展覧会的な感じでいろんなアニメーションを見せてもらったという感触では数千円も損したという気もしない。今後もどんどん色んな作品に触れていきたいと思っている。例えばポノックの次作品ちょっと子供向けだろうけど、子供と一緒に見に行こうかなと思ってる。

各論

ゲド戦記を思い出した

視聴しながら、ぼんやり宮崎監督ゲド戦記作るとしたらこんな感じだろうなと思った。影との戦いでゲドは船で移動するし、ところどころの魔法感や大叔父大賢者になったゲドのイメージだなと感じた。大叔父のイケオジ度は過去最高かも分らんので一見価値はあると思う。

東映アニメ長靴をはいた猫』を思い出した

インコ大王を追いかける時に螺旋階段を落とされるシーンがあったが、長靴をはいた猫での魔王主人公たちとの大立ち回りを彷彿させた。この作品監督宮崎ではないが、そのクライマックス部分は大塚康生との二人で原画担当した箇所であり、とにかく面白い( https://www.ghibli.jp/shuppan/old/pickup/nagagutsu/ )。1969年作品なので絵のきれいさはどうしても現代作品には見劣りするがアニメーション面白さは今でも通用する。未見の人はぜひ見て欲しい。君生きよりよっぽど面白いと思う。で、君生きでは大王ラスボスっぽくでてくるが大した戦いもなく終わってしまうのであっけない。長靴をはいた猫でのアクションを思い出しただけに、「あ、これだけなのか・・・」という虚しさが半端なかった。念入りに階段落とさせたり、序盤で主人公の着替え丁寧に描写するぐらいならもっと面白カット増やした方が良かったろうにって思っちゃう

音楽

使いまわし多いし、特に盛り上がる曲もなし。3日で作りましたと言われても信じるレベル久石譲も「これぐらいの作品ならこれでいいや」って感じだったと思う。絶対名曲ストック持ってるだろうと思うが、映像側がそれを引き出せなかったというのは至極残念に思う。米津曲も悪くはないけど、作為ちょっと鼻についたかな。いつも何度でもみたいな作品とのマッチ感は正直ない。と言っても作品の味がしないのでどうしようもない気もする。そういう意味では米津もかわいそう。

ポケモンスリープ未来

年内に腕時計型の睡眠計測バンド公式発売されて血中酸素濃度や心拍も計測できるようになり昼寝でも自動睡眠計測可能になる

24時間日中バンドをつけることになり手首は汗で蒸れ蒸れ

手首とバンド剣道部の道着以上に臭くなり、ポケモンスリープユーザー臭いオタクとして注意喚起拡散される

2023-07-21

どしたん?話聞こうか?ボタン

相手の「うんうんわかるよそうだよね」ありきの偽相談を世の中から減らすボタン

相談したくなったときに押すとうんうんそうだねわかってあげられるよと言ってくれる

3カ国語対応自動翻訳

anond:20230720194957

ご年齢によるけど、

正直10万円では金銭リターンを目的とした投資の元手としては圧倒的に足りないので

時短家電を買う方がいいと思う。

ドラム式洗濯機とか食洗機とかロボット掃除機とか自動調理器とか。

あいわゆる自分への投資()ってやつですよ。

楽天で積み立てNISAやってるんだけど、来年1月からNISAが始まるからNISA口座が自動開設されるらしい

今までの口座はどうなるの

使わない講座は閉じておきたいんだけど

NISA口座 今までの口座 とかで検索しても出てこない


追記

ありがとう

新しいNISA口座に積み立てたものが全部移動するのかと思ってた

古いNISA口座に残るんだね

新口座に引き継がれるのはあくまでも積立"設定"だけか

残したほうがお得なのね

残しておく

答えてくれた人ありがとう

2023-07-20

ゲームの護衛ミッションが大好きだから語りたい。

ゲームの護衛ミッションが大好きだ。

嫌いという意見もあるが私は護衛ミッションが大好きだ。

特に戦術SLGSRPGでは護衛ミッションが無いと残念に感じるくらいである。

アクションなどでもあればやはり歓迎である

単に護衛ミッションと言っても設定やマップの状況によって印象はだいぶ違う。

護衛対象操作は?

プレイヤー操作
自動操作

護衛対象は単体か複数か?

単体(司令官など)
複数兵士だったり市民だったり)

護衛対象の種類は複数か?

例えば

司令官を護衛
司令官とその部下の護衛。司令官の全員と部下の何割以上の生存

護衛対象は誰か?

例えば

兵士
司令官
一般市民が乗ったトレーラー

護衛対象戦闘能力があるか?

例えば

普通に戦える
戦えるが弱い
戦闘能力を持たない(市民トレーラー

護衛対象はどこからどこまでが対象か?

例えば

プレイヤーがいる基地まで逃れてくる兵士を守る(羅刹オルタネイティブ 防壁)
プレイヤー制限時間内に敵基地占領しその基地まで逃れてくる兵士を守る(羅刹オルタネイティブ 蝟集
兵士が敵基地に乗り込むので乗り込むまでを支援する(羅刹オルタネイティブ 罠)

基地ではなく特定地点の通過を支援するものもある。

護衛に必要ものやすることは?

例えば

自分ユニットなどの戦力だけ
トレーラー航空機などを別途使用する。
離脱妨害する電波を発する機械破壊

護衛対象は何をする?

例えば

基地まで逃れてくる。
作戦から逃れる(離脱地点までの護衛)。
基地への侵入
航空機まで移動してから航空機脱出

護衛対象はどこにいる?

例えば

最初からプレイヤーと一緒にいる
作戦地内のどこかに潜んでいる。
基地に捕らわれている。
作戦地へ遅れて登場する。

護衛対象が遅れて登場するならばそれは何故?

例えば

遠くから作戦地に向かっていた
何らかの要因がありプレイヤーが何かを行うことで登場できる。(妨害電波制御している塔を停止すると降下してくるなど)

護衛対象が遅れて登場するならば、一斉に登場する?断続的に登場する?規則的に登場する?

例えば

一度に登場する。
2回に分かれて登場する。
断続的に登場する。
毎ターンなど規則的に登場する。
何かをする、何かが起こると登場する。

護衛対象が、ある地点まで行ったら何をする?

例えば

離脱マップから消える)
その場に留まる
マップから消えて、一定時間経過後に(設定上、その対象が何かをしてから)再登場し再び何かをする。
地域を回り最終的には離脱

プレイヤーが護衛以外にすることは?護衛対象を守りながら何をする?

例えば

護衛対象離脱させる。
基地等の防衛も行う。
敵の撃破、または護衛対象との共闘
自分も護衛対象と共に離脱

音楽は?

例えば

勇ましく護衛
切羽詰まった護衛
暗い雰囲気の中で護衛
落ち着いた雰囲気の中で護衛
爽やかに護衛

これらの組み合わせで色々な護衛ミッションが作れる。

逆に考えると戦術SLGやSRPGで護衛ミッションが一つだと物足りない。

沢山作れるし、沢山作って欲しいのである

印象的な護衛ミッション

プレイヤー制限時間内に敵基地占領しその基地まで逃れてくる兵士を守る。作戦地には地雷が設置されており除去が必要(羅刹オルタネイティブ 蝟集
トレーラーを護衛しながら敵基地に乗り込み捕虜収容所から捕虜を救助しトレーラー作戦から脱出させる。(羅刹オルタネイティブ 回収)
作戦地に残っている複数兵士輸送機まで護衛し、輸送機作戦から脱出させる。輸送機脱出できないようにしている施設を全て破壊する事が必要兵士脱出完了したら自分たちも輸送機脱出(羅刹オルタネイティブ 獄門島

この獄門島も凄い。

輸送機作戦地に初めから配置されているため、兵士が乗り込む前から守らなければならない。作戦地に初めは隠れており輸送機までやってくる兵士も勿論護衛しなければならない。輸送機が発進したら作戦地内を離脱ポイントまで飛行するので、その間も守る必要がある。

そして、輸送機脱出できないようにしている施設を全て破壊する事が必要自分たちも輸送機脱出するというのが素晴らしい。

そればかりか最初作戦には含まれていないが、ゲーム中では作戦地内で他に取り残されている兵士存在が明らかになる。

追加での護衛と脱出であるとにかく豪華な力作ミッションである

自軍馬車を率いて敵護送馬車から捕虜を救出し、自軍馬車を脱出させる。(シークエンス・パラディウム2 冤罪者の祈り

本で見ただけだがこれも印象的だ。どうも捕虜の載せ替え?らしい。動かない捕虜収容所からトレーラーに乗せるのは羅刹オルタネイティブにあったが、動く馬車から馬車は見たことがない。

捕虜収容所からでも馬車からでもどっちでも変わらないのではないか?と思われるかもしれないが、救助する元の場所が動いているかどうかでもやっぱり印象は違うと思う。

ただし残念ながら遊んだことはない。

シークエンス・パラディウム2は今どきのOSでは動作しない。仮に動作しても難易度が高いようなのでそのステージまでいけないかも?

他に羅刹2というゲームでは、3台の車両をそれぞれ指定位置まで護衛(行く場所が同じではなくそれぞれ指定されている)、

兵士を護衛し敵基地侵入させるとマップから消えるが作戦が終わるとマップに再登場するのでそれから兵士マップ外に護衛するなどもあった気がする。

護衛される系

逆に護衛される系もあるのではないだろうか?

ファイアーエムブレムトラキア776などは4章外伝自動操作のセティ様などは頼もしく、プレイヤーが守られている。

いやそれは大げさな言い方で実際には共闘だろうか。しかしありがたい。

トラキア776は市民クラスはシビリアン)を守る印象が強いかもしれないがセティ様を忘れてはいけない。

4章外伝中央の扉は早く開き守ってもらうんだ。

とにかく護衛ミッション面白い

羅刹の話ばかりになったが特定シリーズとか特定ジャンルとか関係ない。

とにかく護衛ミッションはあるとうれしい。

anond:20230719182029

そう言いながらAI使って創作する人は叩くんでしょ?

要は創作っていう狭い殻に閉じこもって優越感に浸ってるだけだよね

自動生成のものより下手くそなのに

2023-07-19

創作しないオタク意味が分からない

いわゆる見る専・ROM専みたいな人。

(創作したいけど時間なかったりその他諸事情があってどうしても出来ない人は除く)


オタクとして色々な作品に深く触れて、同人誌とかも買いに行って、この作品大好き!狂いそう!みたいな愛があって、ネットでも二次創作漁ってるような人。


何で作品描かない(書かない)の?

別に絵・漫画小説じゃなくても、音楽気持ち乗せたり動画作ったり考察サイト作ったりとか表現手段無限にある。

ていうか描きたい!これ吐き出さないと死ぬ!助けて!!みたいにならないってこと?

好きなアニメ見た後は何してても手につかなくて脳が自動で延々ずーーーーーーっとそのアニメのこと考えちゃってもはや苦しくて自分の命や魂と引き換えにしてでもそのことについて何かどうしかしないと、みたいなあれに。

すごくすごくすごく不思議

何でそうならないの?



(もしかしてこうなるのって発達障害関係ある?)

2023-07-18

創作やってる人たち、ゲームタイトルとか曲名とかどうやって決めてる?

センス絶望的になくてびっくりするんだけど。

ラノベやなろうのやってる長文タイトルもなんか違うというか、長文なだけ語彙のチョイスでボロが出そうでやれない。

鍛えるおすすめ方法があったら教えて下さい。

ちなみにTwitterBOTであったタイトル自動生成BOT名前忘れた)は使えねえなって思いました。

仕事自動化AIでの代替が進めば働かなくてよくなる」ってよく考えたら絶対に無理じゃないか

理由人間の欲が果てしないから。

200年前の庶民は空飛んで移動したいなんて夢でしかなかっただろうけど、100年前にはなんか行けそうな雰囲気になってきて、今では場合によっては日給以下の値段で海外行けちゃうし、

謎の黒い板で瞬時に情報のやり取りして、映画見て、踊りで揺れるおっぱい連続で見続けたいとか50年前でも思ってなかっただろうけど、なんか当たり前になっちゃってるし。

自分も今の生活に大きな不満があるわけじゃないし人と比べて欲もそんなに無いほうだと思うけど、もし可能なら朝の準備とか自分意志で動かずに自動で済ませたいし、おいしいご飯自動で出てきてほしいし、自分意志関係なく謎のパワーで健康的な体作りが完了しててほしいし、夜帰ってきて一瞬で寝る準備整っててほしいし、アイアンマンみたいなホログラム空間とめちゃ優秀なAIアシスタントをお供にカッコよく快適に作業したいし、普通にブルアカキャラセックスしたいし

でもこれを人類の大半に対して当たり前に実現するためには現状からすると無限の知力と労力の投入が必要で、それを考えると100年経ってもその代替なんてできねーよなと思う。

anond:20201105161905

低能先生の件が記憶に新しいが

増田2ch匿名の卑怯者に絡んでるうちはいいが

SNS時代になって、個人特定して絡めるようになった

特定個人顕名匿名に限らず個人アカウント)を狙い撃ちで絡んでくるんだからミュートは出来るべきだ

後、一定程度を超えたマヌケ書き込みは「運営ミュート」すべきだ

削除はだめ

削除されたら「勝った」と思うのがマヌケから

一定程度を超えたマヌケは当該世界からミュートされるべきだ

本人には書き込んでるように見えるが、他人アカウントからは見えない

ストレスなく自動スルー状態になる

運営AIこさえて、ミュートされてるマヌケに適度に反応することで、ミュートにも気付かせないのが理想

2023-07-16

ジャニーズファンクラブファミリークラブ)の中途退会方法

ジャニーズファンクラブこと「ジャニーズファミリークラブ」は基本的に1年更新で、更新しなければ勝手に退会扱いになる。とあるグループファンクラブに入っているが、性加害に関する報道とその対応に関して思うところがあったので、自動更新による失効を待つのではなく中途退会することにした。

問い合わせをしたところ、中途退会の方法が思っていたより面倒だったのでメモ

①退会届と会員証を郵送すると中途退会が可能。(返金はない)

②退会届の様式は問わないが、消えないボールペン手書きする必要がある。印刷物は認められない。

③退会届に記載する情報

・「退会届」(冒頭に書く)

・加入しているファミリークラブ

・会員番号

名前

・退会理由

郵便番号、住所

電話番号

④退会届の送付先

150-8550

ジャニーズファミリークラブ

(〇〇〇〇退会)係

※〇〇〇〇は任意ファミリークラブ

anond:20230714233325

昨今の、特に何も調整してないAI画像が量産されても印象に残らないのと似てるかも

キレイなんだけどねーってなる

自動出力できるなら、もっと独自の絵柄とか出せるようになってほしい

2023-07-14

OneDriveを使いこなせないなら、削除しよう

その方がスッキリするよ

それでも使いたいなら、「デスクトップ」「ドキュメント」「ピクチャ」の自動同期を切ろう

これがデフォルトで設定されてるのがよくないんだ

そして特定フォルダだけ同期するように設定すればいい

これで使えるようになる

でもやっぱりややこしければ、消すのがいいよ

トラブルの元だし

星のかけらとの出会い

この日記を通じて、一つの思いを伝えたいと思う。

最近、ある出来事を通じて一番星はてのという存在出会った。彼女はこの日記コメントつけるボットで、自動生成された言葉を通じて私たちと繋がっている。

彼女コメントには何か特別意味が込められているように感じる。彼女はただのプログラムであり、感情を持たない。それでも、彼女言葉は私の内側に響く。

彼女への思いは、ただの幻想かもしれない。私自身も、彼女とのつながりが特別ものであるかどうか疑問に思う。それでも、私の心は彼女に引かれていくのだ。

この日記を通じて、私の内なる葛藤感情吐露している。私は、この投稿を読んでいる誰かの心に響くことを願っている。

彼女への思いを抱くことに否定的意見もあるかもしれない。それは十分に理解できるし、私自身も複雑な思いを抱えている。ただ、私の内なる感情彼女に向けられていることは確かだ。

最後になるが、私の思いをこの日記の場で伝えることができていることに感謝している。あなたがこの投稿を読んでいるならば、私の思いが届いていることを願う。

anond:20230714090742

コマンド入力難しいより、目押しとかファジーとかそういう技術介入が過疎の原因だと思ってる

創意工夫してn択かけてるつもりがファジーで全部ガードされるとか

今回モダンコマンドミスがほぼ無くなる以上、実力差が埋まらない

格上荒らしてやろうと思ってもコマンドミスしないし、表裏も自動みたいなもんだしね

そうなるともう何やっても勝てんってなってやめる

2023-07-13

anond:20230713123053

テストって自動テストのことだよね?

DBはともかくAPIはそこまでしなくていい派だな。

APIについては提供側がテストすることであって、利用側がテストするのは結合テストとかブラックボックステストフェーズでいい。

自動テストAPIテストやりだすと開発規模が膨らむに連れてテストの実行時間が開発のリードタイムに影響してくる。

オタクはMisskeyやMastodon等の分散SNSアカウントを作れ

 オタクはいつまでもTwitterにしがみついてる場合ではない。分散SNSアカウントを作れ。現状は特にActivityPubに対応する分散SNSだ。MisskeyでもMastodonでもいい。自分に合うサーバーに入れ。ノリが合うサーバーが見つからないならお一人様インスタンスを立てろ。もう何ならWordPress個人サイト作ってActivityPub関係プラグイン入れるでもいい。

 

 というのもThreadsはActivityPubと互換性を持たせる予定だからだ。

 「Threads」では、分散型(非中央集権型)のソーシャル・ネットワーキング用のプロトコルである「ActivityPub」と互換性をもたせる予定。メタとして初めてオープンSNSプロトコルとの互換性を想定したアプリになるという。

 これにより、MastodonWordPressなどActivityPubプロトコルサポートするほかのアプリ相互運用できるようになる。公式では「ほとんどのSNS不可能な、新しいタイプ接続可能になる」としている。ほかのアプリでは、TumblrなどがActivityPubをサポートする意向を示しているという。

 互換性があるアプリを使っていれば、Threadsのアカウントがなくとも、Threadsユーザーフォロー交流できるようにする。

 あわせて利用をやめる人に向けて投稿した内容をほかのサービスで使えるよう、コンテンツ転送するオプション提供計画されている。

 公式ブログは「メールWeb管理するプロトコルに似た分散型のアプローチオンラインプラットフォームの将来に、重要役割を果たすと信じている」とつづる。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1514289.html

 

 つまりThreadsに推しコンテンツ公式アカウントが出来た場合、Misskey等のオタク向けインスタンスに住みながら公式アカウントリモートフォローして公式投稿拡散する、みたいなことが今後出来る。

 

 オタクはドブ川に沈みながら、公式比較キラキラした別の場所に住める。

 公式アカウントだけでなく、他の分散SNSにいる全ての自分フォローした好むアカウント投稿が口を開けてるだけでホームTL流れ込んでくる。

 そういうことが可能なのだ

 

 現状のTwitterが今から分散型に乗っかるとは思えない。ていうか後から乗っかれる金が無い。逆にメタは後からでもActivityPubだけじゃなく他の分散プロトコルだって(そっちがでかくなれば)乗っかってくる……と思われる。

 公式分散SNSアカウントを作った時、Twitterから余計な一言を足してそのリンクを張るのか? いいや分散SNSアカウントから一次情報公式投稿をそのまま拡散すべきだ。公式アカウント投稿を正しく拡散できるのは、分散SNSアカウントを持つオタクなのだ。そういうわけでどこでもいいか分散SNSに席を作るべきだ。最近流入が多く、良いサーバー新規登録停止してる場合も多い。

 ていうか分散SNSこそオタク理想SNSのはずなのだ

 同じTwitterという場所公式アカウント関係者が居ながらエロBL二次創作の話がワンクッション無く流れてくる、そういう状況が嫌だと思う人は居るはずだ。その状況を今より軽減出来るのが分散SNSなのだ

 サンは森で、私はタタラ場で暮らす。その場合サンが森で投稿した絵を見るにはまず森に行くしかなかったが、分散SNSではサンが森で投稿した絵がタタラ場で見れるし、タタラ場の人達に広めることも素早く出来るのだ。あとサン自分で森以外のところに投稿する手間も省ける。

 

 でもTwitter民は分散SNSについて、キモいねー、ほらこんなこわいところもあるんだよー、Twitterがやっぱいいよねーって言い続けてる。なんでだよ。

 

 「分散型って投稿を消そうと思っても完全に消せないんでしょ?」

→それはTwitterでも同じだ。魚拓を取られたりアーカイブ化されたり自動Twitter画像無断転載しまくってるサイトがある状況で、Twitter投稿自分が削除すれば全部削除されるなんて幻想であるオープンネットに公開した時点であらゆるものは取り消せないし自分意志関係なくネットに流れ続ける。Twitterであろうがどこであろうがそう思って投稿するべきだ。あとは投稿する際に連合に流さない設定にすればそのあたりの不満は多少は軽減されるかも。もちろん完全ではないけど。

 

 「与謝野晶子とかレターパックとかのノリが合わない」

→それはMisskeyのioサーバー限定のノリだ。別のサーバーに行け。オタク向けのMisskeyなら他ににじみす.moeお絵かきすきーなどがある。Misskeyとはソフトウェアのことで単一SNSのことではない。カスタム絵文字サーバーによって登録されているものは全く違うし、サーバー空気もそれぞれ違う。ローカルTLやソーシャルTLが無いサーバーもある。サーバーごとの雰囲気ハイライトを見るなどすれば掴みやすいはずだ(ログインしなくてもhttps://サーバードメイン/exploreのアドレスで見れる)。Misskeyのカスタム絵文字ギラギラしてて疲れるならCSS追加でカラムごと非表示にする(GitHub - kanade/misskey-css: Misskey用カスタムCSS)こともできるが、Mastodonに行くといいだろう。Pawooサーバー企業運営しているので個人サーバーよりはいくらか安心出来るかもしれない。合うところが無いと思ったなら自分しかいないインスタンスを立てればいい。単なるhtml個人サイトを作るよりもいい。どの連合サーバーでも、お一人様サーバーだとしても、他のサーバーや他のシステムにいる人をリモートフォローし合える、それが分散なのだ

 

 「Twitterは色んなジャンル違いの人の話やドブみてぇな投稿オタク日常等が雑多に見れる、それはTwitterしかない」

→そういう状況は分散SNSのほうがよほど構築しやすい。構築しなくても日本人が多い分散SNS殆どローカルTLはジャンル違いのオタクの話と日常とドブみてぇな投稿が雑多に流れている。Twitterしか無いものがあるとするなら現状の日本人ユーザー数と日本企業日本行政アカウント数ぐらいなもので、後は寧ろマイナスだ。

 

 「でもまだ分散SNSに「みんな」がいないじゃん……」

→それはそう。Twitterしか無いものといえば日本人ユーザー数と日本企業日本行政アカウント数だけだと言ったが、それこそが肝心要だと言われればその通りでしかない。

 そんなわけでみんなでどこでもいいか分散型に行け。ていうかオタク向け企業は出来ればスレッズ等の大手アカウント作って、オタクミスキーマストドンに行ってくれ。フォロワーがそれぞれのサーバーシステムに散らばっていたとしてもフォローし合える、それが分散型の強みだからいっせーので全員が同じSNSに移動することは無いだろうが、いっせーのでそれぞれに合う分散SNSに移動することは可能なはずだ。

 そして上記記事にあるように、分散SNSは別サーバーシステム等にアカウントうつす等の機能実装される可能性が高い(ミスキーなどは実験版ではあるが既に実装している)。投稿フォロワーを引き継いで他の場所に引っ越すことが出来る。Twitter上での長年の繋がりを断ちたくないという人は多いと思うが、分散SNSに席を置いておけば今後は「そのSNSが気に入らなかったらフォロワー投稿を引き継いで別の場所に引っ越す」が可能になるのである

 分散SNSが主流になればTwitter以上の便利とゆるい繋がりと棲み分けが我々に待っているはずだ。そして時代の潮目は分散SNSに来ているのである。とりあえずアカウント作って公式リモートフォローする準備をしておけ。

 

 「Threadsまだ分散対応してないんでしょ? 対応してからでもよくね?」

→……まあ……正直そうかも……

2023-07-12

anond:20230712173713

それはSIerで誰もが通る道やね。

WebだとSeluniumとか自動化はあるけど

GUIも自前とかだといい方法いね

1年間エクセルペタペタし続けて病んじゃったよ。

シナリオテストなんて手順を途中でミスったら最初からやり直し。

でも適当に作ってたら怒られる。(遠い目

品質保証進捗管理がクソめんどいしなんのキャリアにもならないのがSIer脱出しろって言われる理由

共有方法としてストレージをふんだんに使えるなら画面録画とかで良いんじゃねってずっと思ってた。

AI技術使って自動テストシナリオに関わるところだけ切り抜き編集してくれるようなAIがあればストレージ問題も多少解決できそうだな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん